ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

デニムパンツ

  • 黒デニムパンツ
  • スリムテーパードデニムパンツ
  • 白デニムパンツ
  • ブラックデニムパンツ
  • デニムパンツ
  • 竹下玲奈さんの私服を公開!今冬、おしゃれモデルたちは好きな服をどう着てる?
    竹下玲奈さんの私服を公開!今冬、おしゃれモデルたちは好きな服をどう着てる?
    いつもセンスと個性が光るファッションを楽しむマリソルモデルたち。この冬、竹下玲奈さんは好きな服をどう着る?竹下玲奈さん/RENA TAKESHITA新調したきれいめ服と、手持ちのカジュアル服をMIXして自分らしく10代のころからずっと変わらずにカジュアルが好きで、デニムやニットなどその軸となるアイテムは長年愛用しているものばかり。ただ、年齢的にも今の気分的にもラフになりすぎるのは避けたいので、大人っぽいシルエットや上品な素材の服を組み合わせながらバランスを取っています。テイストの違うものを組み合わせることがおしゃれの醍醐味だし、そんなコーデが一番自分らしい気がするんです。CASE 1N.HOOLYWOODのリバーコートひと目惚れしたメンズブランドのコートは軽くて、薄くて、暖かく、さらにリバーシブル! シックなルックスだけど肩が少し落ちているので、カジュアルにも似合い、着回し力が高いのも最高です。この冬はもちろん、長く愛用できる一着に出会えました「デニムシャツとデニムパンツを合わせた私的定番コーデも、ぐっと大人っぽい表情に変わります」。インに仕込んだオフホワイトのタートルネックやさらりと垂らしたスカーフもきいた、こなれ感あふれるスタイルKNIT:emurPANTS:LEVI’SSHIRT:RALPH LAURENBAG:CELINESHOES:Dr.Martens×COMME des GARÇONSSCARF:DRIES VAN NOTENEARRINGS:MARIA BLACKCASE 2GEOFFREY B.SMALLとGABRIELA COLL GARMENTSのマキシ丈スカートカジュアルなニットを格上げしてくれる、シルク素材の柄スカートと前スリット入りのスカート。1枚で着てもいいけど、2枚をあえてレイヤード。ちょっとクセのある着こなしに落とし込んでも、きれいな服同士ならラフになりすぎません長年愛用しているというボーダーのニットを、旬なマキシ丈のスカートでレディなムードに。「スリット入りのスカートはデニムの上に重ねたりと、いろいろアレンジして楽しむ予定。こんなふうにコーディネートの幅を広げてくれる服が好きなんです」KNIT:SOFIE D’HOOREBRACELET:hum※価格表記のないものはすべて本人私物です【Marisol2021年2月号掲載】撮影/黄瀬麻衣 ヘア&メイク/菊地美香子(TRON) モデル・スタイリング/竹下玲奈
    Marisol ONLINE
    1月12日
  • BAILA2月号発売! ステイホームでもおしゃれを
    BAILA2月号発売! ステイホームでもおしゃれを
    こんにちは BAILA2月号発売されました。 カバーは初の大政絢さん ナチュラルで芯が強い女性。上品な イメージのある方。 これからの活躍が楽しみです。 寒いし、コロナで外出自粛されていると皆さん思います。 家にいるとよくYouTubeを観てしまいます。 よく観るのが、BAILAにもでている スタイリストの百々千晴さん コーディネートが本当素晴らしい。 シンプルなんだけど、自分のものに しているのが流石。 YouTubeでの話方が私は好きです♡ 百々さんの影響もあり、最近はほぼ デニムです。 デニム履かなかった私がこんな毎日の ようにお世話になるなんて。 ブラックデニムが一番出番が多いかな。 なんでも合わせやすいし、ハイウエストが今の気分。
    @BAILA
    1月12日
  • 冬カジュアルを心地よく、極上に!アラフォーのための「色気のあるデニム」の始め方
    冬カジュアルを心地よく、極上に!アラフォーのための「色気のあるデニム」の始め方
    おしゃれの価値観やライフスタイルが一変し、今、新しい気持ちで着こなしたいデニム。まずは大人の女性を色っぽく魅せる一本で、ひとさじの心地いい緊張感を。これ見よがしでなく、さりげなくて柔らかい色気を意識したデニムスタイルを考えるメソッド:①「シアーなシャツ」と合わせる90年代ライクなデニムに合わせるのは、 透け感のある繊細なブラックシャツ。対極にある素材感のミックスでニュアンスや隙を。ハイライズのストレートデニムにはドレスシャツのような一枚をインしてすっきりしたウエストまわりを意識。ボタンを開けた胸もとやつかず離れずのシルエットも女っぷりの秘けつ。デニムパンツ¥27,000/ロンハーマン(RH ヴィンテージ) シャツ¥49,000/マディソンブルー インに着たキャミソール¥20,000/CASUCA表参道本店(アロマティック カスカ) ネックレス¥39,000/アパルトモン 青山店(マラ エムシーエス) ピアス¥23,000/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング) バッグ¥145,000/エリオポール代官山(ザンケッティ)メソッド:②「ゆるニット×タンク」で大人の肌見せを今年話題のボリュームのあるモヘアニット。デニムとかけ合わせるなら、ヘルシーに肌見せできるリブタンクをレイヤードさせて。ライトイエローのオーバーサイズカーディガンにブラックスキニーが引き締め効果も。デニムパンツ¥15,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) カーディガン¥120,000/ブラミンク タンクトップ¥6,300/エイトン青山(エイトン) 帽子¥68,000/ドゥロワー 六本木店(ロック&コー) ネックレス(長)¥20,000・(短)¥15,000(ともにマリハ)・ピアス¥27,000(モダン ウィーヴィング)/ショールーム セッション バッグ¥45,000/アマン(ア ヴァケーション) 靴¥79,000/ジャンヴィト  ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)メソッド:③「いいジュエリー」と着るコンテンポラリーなジュエリーをさりげなく身につける時の品格のある色っぽさは格別。イエローゴールドが有効。落ち着いたガンクラブチェックとグレーデニムに上質な輝きを。デニムパンツ¥23,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 時計「リフレ ウォッチスティール スモール」(SS)¥344,545・ブレスレット「ジャック ドゥ ブシュロン」(YG)¥490,909・リング[中指指先から]「キャトル グログラン」(YG)¥219,091・「キャトル クラシック」(YG×PG×WG×ダイヤモンド×ブラウンPVD)¥754,545・[薬指]「キャトル ラディアント」(WG)¥247,273/ブシュロン クライアントサービス(ブシュロン) ジャケット¥60,000/サードマガジン ニット¥66,000/アイネックス(ニット バー)upper hights (アッパーハイツ)商品一覧【SHOP Marisol】▶メソッド:④「色の靴」で足もとコケティッシュ何げない冬の定番、タートルニットとワンウォッシュデニム。濃密な色を足して艶っぽく。今の気持ちに寄り添うのはフラット。ヒールがなくても、ベリーカラーのツイードがコケティッシュな雰囲気を引き寄せて。甲にメタルモチーフがついたデザインもひと役。デニムパンツ¥18,000/ボウルズ(ハイク) 靴¥107,000(マノロ ブラニク)・バッグ¥304,000(マーク クロス)/ブルーベル・ジャパン ニット¥25,000/アングローバル(イレーヴ) ブレスレット¥28,000/アパルトモン 青山店(マラ エムシーエス) メソッド:⑤色は「薄め・浅め」でワントーン風にモヘアやウールなど、マットになりがちな冬素材にこそ、色落ちした淡色デニムとの自然なワントーンで女度を上げて。色の重なりが単調に見えず、軽やかさも。ゆったりとしたモヘアシャギーニットからライトウォッシュのストレート、パンプスまでトーンをつなげて。アンクル丈が抜け感も。デニムパンツ¥28,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン) ニット¥39,000/エイトン青山(エイトン) ネックレス¥22,000/ショールーム セッション(マリハ) バングル¥38,000/ロエフ 六本木店(オート ジュエラー・アキオ モリ フォー ロエフ) バッグ¥28,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) スカーフ¥16,000/フラッパーズ(マニプリ) 靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ  ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)ニット¥39,000/エイトン【SHOP Marisol】▶【Marisol12月号2020年】撮影/金谷章平(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア/Dai Michishita メイク/小森由貴 スタイリスト/福田亜矢子 モデル/RINA 取材・文/陶山真知子▼ドラマティックな冬カジュアル
    Marisol ONLINE
    1月12日
  • お正月はオンライン帰省で。“栗きんとん”カラーのニットで縁起良く【2021/1/1コーデ】
    お正月はオンライン帰省で。“栗きんとん”カラーのニットで縁起良く【2021/1/1コーデ】
    モノトーンが一気に華やぐミモザイエロー、お正月だけは縁起を担いで“栗きんとん”カラーと命名オンライン帰省では親族と新年のご挨拶。黄金色に輝く財宝に例えて、豊かな1年を願う料理“栗きんとん”を意識したニットでモノトーンコーデをカジュアルに明るくみせて。その際、話のネタとして、たぶん私の話をあげてくるだろうけれど、オンラインだからこそ頃合いをみはからってさりげなくフェイドアウトできそうでよかった。ニット¥13,000/エムセブンデイズ(SHOP Marisol・商品コード:374743) ロングカーディガン¥42,000/インターリブ(サクラ) デニムパンツ¥26,000(チノ)・バッグ¥129,000(チノ×ザンケッティ)/モールド 靴¥14,500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)ニット¥13,000/エムセブンデイズ【SHOP Marisol】▶SACRA (サクラ)商品一覧【SHOP Marisol】▶CINOH (チノ)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/吉村友希 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「白」を使ったコーデの関連記事もチェック
    Marisol ONLINE
    12月31日
  • 【30代冬の着やせルール7】「ざっくりカーディガン」はあえてゆるデニムでYラインを狙って
    【30代冬の着やせルール7】「ざっくりカーディガン」はあえてゆるデニムでYラインを狙って
    今季のトレンド服をすっきり着こなすために、バイラ世代のおしゃれプロ2人が最旬着やせテクを教えます! 今回はざっくりカーデ。ゆるデニムを合わせてヘルシーなYラインに仕上げるのが細見えのコツ。 着やせを提案してくれるのはこのふたり! エディター 伊藤真知さん(155cm) 確かな審美眼に定評アリ本誌をはじめ数々の女性誌で活躍するエディター。等身大でまねしたくなる着こなしセオリーで、私服企画も人気。 スタイリスト 門馬ちひろさん(167cm) 活躍中の同世代スタイリスト女性らしさの漂うきれいめスタイルを得意とし、今日から着られるリアルかつ半歩先のコーデ術にはファンも多数。 《ざっくりカーデ》には細すぎるスキニーより細見えするゆるデニムがベスト Machi's POINT「ボリューム満点のカーデに細すぎるパンツ+ぺたんこだと下半身が貧相に見えがち。健康的なYラインを目指して、デニムにも適度にゆとりを」 【Point】ウエストインで腰位置を高めに「視線を上げるロゴTもカギ。繊細な筆記体より、硬め&太めの書体のほうがポイントに」(門馬さん)。カーディガン¥68000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 渋谷公園通り店(アイラブミスターミトンズ) Tシャツ¥11000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 パンツ¥17000/アルアバイル メガネ¥34000/ブラン ピアス¥22000・リング¥20000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バングル¥6000/ココシュニック オンキッチュ 有楽町マルイ店(ナイン) バッグ¥89000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥55000/シップス 有楽町店(ペリーコ) 撮影/渡辺謙太郎〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/松島 花 取材・原文/伊藤真知 構成/内海七恵〈BAILA〉 ※クレジットのないものは私物です ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】
    @BAILA
    12月24日
  • 妹家族からランチに招待される。冬は潔く白をカジュアルに着こなして【2020/12/6コーデ】
    妹家族からランチに招待される。冬は潔く白をカジュアルに着こなして【2020/12/6コーデ】
    ぼんやりしがちなオールホワイトコーデをチャコールグレーでぐっと締めて大人っぽく12月6日は「姉の日」ということで、仲良しの妹が独り身の私をランチに招待して、ごちそうを振る舞ってくれるとのこと。ここは妹家族に心配させないようリスタートして前向きな自分をアピールしようと明るいオールホワイトコーデで。チャコールグレーのノーカラージャケットはテーラードよりお堅い印象にならないので、オフの日でも着やすいうえに、きちんとした印象があって、やさぐれたように絶対見えないから尚よし。ジャケット¥28,000(エムセブンデイズ)・リブクルーネックニット【14G メリノウール】¥22,000(スローン)・カシミヤストール【Primary BlackWatch(70×190㎝)】¥57,000(ジョシュア エリス)・スニーカー【オールスター100 カラーズ HI】¥7,000(コンバース)・トートバッグM¥30,000(ヤングアンドオルセン)/SHOP Marisol デニムパンツ¥25,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン)ジャケット/エムセブンデイズ【SHOP Marisol】▶SLOANE (スローン)商品一覧【SHOP Marisol】▶カシミヤストール/ジョシュア エリス【SHOP Marisol】▶スニーカー【オールスター100 カラーズ HI】/コンバース【SHOP Marisol】▶トートバッグM/ヤングアンドオルセン【SHOP Marisol】▶upper hights (アッパーハイツ)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「白パンツ」を使ったコーデの関連記事もチェック
    Marisol ONLINE
    12月5日
  • 2020年秋・新鮮でおしゃれ見えするデニムの着こなし方【40代レディース・コーデ】
    2020年秋・新鮮でおしゃれ見えするデニムの着こなし方【40代レディース・コーデ】
    定番アイテムだからこそ、デニムは選び方や着こなしにアップデートが必要! 今秋アラフォーが狙うべきデニムは? 今季らしい着こなしは? 【目次】①今秋アラフォーが買うべきは「ブルーのダメージデニム」②きれいめ派におすすめ「ブルーのダメージデニム」着こなし方③カジュアル派におすすめ「ブルーのダメージデニム」着こなし方④デニムパンツ&ジャケットのハンサムコーデが逆に女っぽい!⑤やっぱり一番使えて映える!ニット×デニムパンツコーデ⑥ALL 私物!モデル・竹下玲奈さんお気に入りのデニムコーデ①今秋アラフォーが買うべきは「ブルーのダメージデニムパンツ」【ブルーのダメージデニム】ウォッシュのきいたデニムのライトブルーは、全身の印象をパッと明るく見せてくれる効果が。合わせるのは例えば、黒のシャツと黒のパンプス。これくらいミニマムな着こなしのほうが、デニム自体のもつ個性が生きてくる。足首がちらっとのぞくやや短めの丈感も、最近のデニムの特徴。そして注目すべきはタイツとのレイヤード! 膝が破れていもこのテクニックを使えば安心、秋が深まっても寒さ知らず(笑)。おすすめはなじみのいいグレーかブラウン。デニムパンツ/下と同じ シャツ¥74,000/マディソンブルー ネックレス¥240,000/ヒロタカ 玉川髙島屋S・C店(ヒロタカ) タイツ¥3,500/RHC ロンハーマン(ブルー フォレ) バッグ¥31,000/シジェーム ギンザ(アニタ  ビラルディ) 靴¥48,000/アマン(ペリーコ)ハイライズのやや太めストレートが、誰でもおしゃれ見えを約束。デニムパンツ¥30,000/サザビーリーグ(カレント エリオット)VARIATION やりすぎないダメージ具合と柔らかなはき心地がまさにアラフォー向き!ダメージ度控えめの一本は、クラッシュが苦手な人におすすめ。デニムパンツ¥26,000/シチズンズ・オブ・ヒューマニティ(エー・ゴールド・イー) わずかにテーパード入りで美脚効果もあり。デニムパンツ¥26,000/エーピー ストゥディオ ニュウマン シンジュク(ビー サイド) ダメージ度が高いものほど、日本の大人ブランドで選ぶのが安心! デニムパンツ¥36,000/ゲストリスト(アッパーハイツ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/徳原文子  モデル/竹下玲奈②きれいめ派におすすめ「ブルーのダメージデニム」着こなし方きれいめ派は「カラーレスコーデ」で洗練させてきれいめ派の成功の秘けつは、あえてカラーレスでモードに着こなすこと。ダメージ多めのデニム選びもポイントに。Style_1:ネイビーニット×ダメージデニムパンツコーデシンプルトップス×ダメージ多めデニムで、大人の余裕をアピールシンプルな黒トップスに特別感を添える、ダメージ度の高い一本。この遊び心が鮮度の高さの秘密。パンツ¥36,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) ニット¥32,000/スローン ネックレス¥18,000(アンセム フォー ザ センセズ)・靴¥48,000(ペリーコ)/アマン ストール¥41,000/アイネックス(アソース メレ) バッグ¥163,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) バッグストラップ¥14,000/アパルトモン 青山店(アパルトモン)Style_2:テーラードジャケット×白のバンドカラーシャツ×ダメージデニムパンツコーデジャケットを加えてとびきりハンサムなデニムスタイルを完成!リーバイスの501をリメイクした一本を、テーラードジャケット×白のバンドカラーシャツで、とびきりハンサムに味つけ。ダメージデニムが主役だからこそできる思いきった着こなしが、きれいめ派のおしゃれを活性化してくれる。パンツ¥41,000/ロンハーマン(リダン) ジャケット¥75,000/ドレステリア 新宿店(ハーヴェル スタジオ) シャツ¥39,000/エスケーパーズオンライン(ブーリエンヌ) バッグ¥179,000/ジミー チュウ 靴¥128,000/アパルトモン 青山店(ジャンヴィト ロッシ)Style_3:ロングジレ×ダメージデニムパンツコーデやられ系デニムがあれば、旬のロングジレが等身大で着こなせる!大胆にやぶれた膝、切りっぱなしのすそ、ウエスト部分のダメージ。今回選んだ中でも"やられ度マックス"なデニムに、きれいめ派の秋冬の本命アイテムであるロングジレがバランスよく収まって。グレーのタイツを仕込めばダメージ多めでも安心! パンツ¥30,000/サザビーリーグ(カレント エリオット) ジ¥81,000(ebure)・タイツ¥4,000(ブルーフォレ)/エブールギンザシックス ニット¥23,000/スローン ピアス¥52,000/ショールーム セッション(マリハ) 2重にしたネックレス¥38,000/ロエフ 六本木店(オート ジュエラー・アキオ モリ フォー ロエフ) バッグ¥68,000/アパルトモン 青山店(メディア) 靴¥51,000/アマン(ペリーコ)③カジュアル派におすすめ「ブルーのダメージデニム」着こなし方カジュアル派は「ボヘミアンテイスト」で旬を満喫やられ系デニムをカジュアル派がはくには、トレンドのボヘミアンテイストを味方につけて。鮮度と大人っぽさがグッと上昇!Style_1:コーデュロイのシャツ×ダメージデニムパンツコーデライトブルーと相性のいいブラウンアイテムをバランスよくちりばめるダメージ度控えめな一本は、脚をきれいに見せるやや細身のシルエット。オーバーサイズのコーデュロイシャツ、ボヘミアン調のストールとハット、スエードのパンプスと、デニムと相性のいいブラウンをちりばめて、大人らしく着地させて。パンツ¥34,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) シャツ¥41,000(フィナモレ)・バッグ¥68,000(プロタゴニスタ)/アマン 帽子¥26,000(ジャネッサ レオーネ)・ストール¥26,000(ペトリュス パリス)/アパルトモン 青山店 ネックレス¥23,000/ショールーム セッション(マリハ) 靴¥95,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)Style_2:柄シャツ×コート×ストレートのデニムパンツコーデ上級者スタイルが、デニムのダメージ感で力の抜けた印象にメンズライクなストレートデニムにシルク素材の柄シャツをコーディネート。おしゃれ上級者の着こなしも、デニムのダメージ感のおかげで、どこか力の抜けた印象に。ベーシックなトレンチコートが中和役として活躍。パンツ¥32,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) コート¥68,000/サードマガジン ブラウス¥42,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(バレナ ヴェネチア) ピアス¥23,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) バッグ¥144,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥72,000/アマン(ペリーコ)Style_3:ジャケット×フェミニンワンピース×ダメージデニムパンツコーデフェミニンワンピースにレイヤードするなら、カットオフが断然おすすめ!白のティアードワンピースの下にワイドデニムをレイヤードして、フェミニンなボヘミアンスタイルを完成。カットオフのラフ感が、甘さをほどよくマイナスして。パンツ¥44,000/プラージュ 代官山店(リ ダーン) ジャケット¥64,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) ワンピース¥65,000/サザビーリーグ(マーレット) タイツ¥4,000/エブールギンザシックス(ブルーフォレ) ピアス¥24,000/ヴェルメイユ パー  イエナ 青山店(モダン ウィービング) バッグ¥40,500/CPR トウキョウ(アニタ ビラルディ) 靴¥25,000/フラッパーズ(スペルタ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/磯部安伽 ④デニムパンツ×ジャケットのハンサムコーデが逆に女っぽい!■ジャケット×シフォンブラウス×デニムパンツコーデ透ける素材×暖か素材のミックスで、デニムスタイルを新鮮にテーラードジャケット×デニムという、秋の定番コーディネート。薄手のニットやシャツを選んでいたトップスを、夏っぽ素材のシフォンブラウスにチェンジ。カシミア100%の秋冬仕様のジャケットと合わせれば、ニュアンスと女らしさ満点の新鮮なデニムスタイルに。ビューティ&ユース ジャケット¥98,000/エブールギンザシックス パンツ¥31,000/サザビーリーグ(カレント エリオット) バッグ¥100,000/TOMORROWLAND(ワンドラー) インナー/スタイリスト私物【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE)) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 構成・文/磯部安伽■ロゴTシャツ×ジャケット×デニムパンツコーデロゴT×デニムのカジュアルな日もグレートーンでまとめて都会的にあせたグレーのロゴTと、ウォッシュのかかったグレーデニムでワントーン風に。ニュアンスカラーでまとめることで、イタリアンマダムのようなこなれ感が。ガンクラブチェックのジャケットをはおりハンサム度を上げて。Tシャツ¥12,000/エーピー ストゥディオ ニュウマン シンジュク(アニービング) ジャケット¥113,000/マディソンブルー ニット¥33,000/エイトン青山(エイトン) パンツ¥23,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) イヤカフ¥20,000/ボウルズ(ハイク) ネックレス¥183,000/プレッド PR(リーフェ ジュエリー) バッグ¥58,000/イアクッチ大丸東京店(イアクッチ) 靴¥14,000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) 魚地武大(TENT/物) ヘア/左右田実樹 メイク/小森由貴 スタイリスト/石毛のりえ モデル/渡辺佳子■ツヤブラウス×ジャケット×デニムパンツコーデ秋冬に欠かせないシンプルな白トップスを、ツヤ素材に更新してメンズライクなウールジャケットのインナーに選んだ、薄手ニット代わりのライトベージュのツヤブラウスが、秋冬素材に軽やかさと抜け感を加味。シンプルなデニムスタイルながらも、スペシャルに着地して。同系色のカシミアストールとのバランスも◎。ブラウス¥18,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) ジャケット¥62,000/オーラリー パンツ¥34,000/アパルトモン 青山店(トレーブ) ネックレス¥34,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ストール¥59,000/アイネックス(アソース メレ) バッグ¥138,000・靴¥80,000/ジミー チュウ【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 構成・文/磯部安伽⑤やっぱり一番使えて映える!ニット×デニムパンツコーデ■ブラウンのニット×ストール×デニムパンツコーデダメージデニムをブラウンニットで格上げライトブルーのダメージデニムが、こっくりしたブラウンベースの着こなしに明るさとこなれ感をプラスしてくれる。ハットやストールなどの盛り小物も、カジュアル好きの得意分野。ニット¥26,000(カオス)・バッグ¥190,000(ザンケッティ)/カオス表参道 デニムパンツ¥32,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 帽子¥43,000/アッシュ・ペー・フランス(ミュールバウアー) バングル¥19,000/アマン(アンセム フォー ザ  センセズ) ストール¥44,000/エスケーパーズオンライン(ポステレガント) 靴¥90,000/トッズ・ジャパン(トッズ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE/蛯原さん、渡辺さん、竹下さん) 西崎博哉(MOUSTACHE/佐田さん) ヘア/左右田実樹( メイク/小森由貴 スタイリスト/ 石毛のりえ モデル/渡辺佳子■白Tシャツニットガウン×デニムパンツコーデカジュアルなデニムパンツをニットガウンでエレガントにいつもの白Tシャツ×デニムというカジュアルな出で立ちに、たっぷりとしたニットガウンを羽織ってリッチな女性らしさを醸し出して。ニットガウン¥42,000/インターリブ(サクラ) Tシャツ¥8,800/スローン デニムパンツ¥21,000/RHC ロンハーマン(RHC) バッグ¥63,000/アマン(ア ヴァケーション) ローファー¥19,000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店(パスクッチ) チェーンネックレス¥32,000・ネックレス¥37,000/マリハ撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■黒ブラウス×赤のカーディガン×デニムパンツコーデ赤&黒で大胆に女っぷとりとしゃれ感をアップ!デニムパンツに黒ブラウスを合わせればシックにみえて、赤カーディガンをはおれば、秋らしさも加味されてしゃれた印象に。カーディガン¥26,000/スローン パンツ¥23,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) ブラウス¥29,000/ADORE イヤリング¥5,891/アビステ バッグ¥19,000/ノーブルコレド日本橋店(クリスチャン ヴィラ) 靴¥14,000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/石毛のりえ 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります⑥ALL 私物!モデル・竹下玲奈さんお気に入りのデニムコーデ■ロングリネンシャツ×ヴィンテージデニムパンツコーデSHIRT_INSCRIREDENIM_Levi'sBAG_Nick FouquetSCARF_HERMÈSWATCH_Jaeger-LeCoultreBRACELET_ACE by morizaneRING_CHROME HEARTSSANDALS_PEARLはき込んだヴィンテージデニムとゴムサンダルの足もとも可愛い。バッグは帽子を買ってきた時についてきた保存袋を活用! 「大人になってきたからか(笑)、最近は前よりも素材がいいものを着たい、と思うように。このシャツは上質なリネン素材で、ほんのり光沢があるのもいい。カジュアルに着くずしても、どこか上品さがキープできるんです」■ボリューム袖ブラウス×ブラックデニムパンツコーデBLOUSE_ISABEL MARANT ÉTOILEDENIM_YANUK BAG_CELINEWATCH_CartierEARRINGS_MARIA BLACKRING_THE LETTERINGSHOES_MUNOZ VRANDECICこの日は黒デニムを合わせてオールブラックに。「ボトムはやっぱり辛口なものを合わせることが多いです。デニムはもちろん、カラーパンツや、真夏は短パンでも可愛いかも。ボリューム袖がアクセントになるので、シンプルなボトムでも決まりやすくて便利!」【Marisol9月号2020年掲載】撮影/田形千紘 ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) モデル・スタイリング/竹下玲奈 ▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    11月4日
  • 2020年秋のカジュアルは少し派手めがいい!アラフォーにおすすめのカジュアルアイテム&コーデまとめ
    2020年秋のカジュアルは少し派手めがいい!アラフォーにおすすめのカジュアルアイテム&コーデまとめ
    ベーシックが多いカジュアルアイテム。「ご近所カジュアル」で終わらないためには、攻めのスタイリングが必要です。40代のおしゃれ鮮度をグンと上げてくれる、この秋注目のカジュアルアイテムとコーディネートを一挙にお届け!【目次】①おしゃれのためにはくブルーのダメージデニム|この秋買うべき最旬アイテム②旬を満喫できる「ボヘミアンテイスト」のデニムコーデ|40代の秋カジュアル③モードな「カラーレスコーデ」できれいめ&今どきなデニムコーデ|40代秋カジュアル④重ね方は自由自在!レイヤード映えワンピース|この秋買うべき最旬アイテム⑤Gジャンよりも大人が着やすいトラッカージャケット|この秋買うべき最旬アイテム⑥秋冬コーデのアクセントに断然ちょい派手を選びたいスニーカー|この秋買うべき最旬アイテム①おしゃれのためにはくブルーのダメージデニム |「カジュアル」好きアラフォーがこの秋買うべき最旬アイテム実はカジュアル好きの人が一番「攻め」のスタイリングが似合うし、その姿勢が必要なんじゃないか、と思っています。  デニムやスニーカー、ブルゾン、スウェットなど、カジュアルアイテムは基本的にベーシック。それは一歩間違えると、地味な「ご近所カジュアル」で終わる危険と隣り合わせ。ステイホーム期間にそれを実感したかたも多いかもしれませんね。  だからこそ、ワードローブに新しく取り入れるなら、いつもより少し派手め、つまり「地味にならないカジュアルアイテム」がいい。デニムなら膝がちょっと破れてるようなやんちゃ系。スキニーだと若すぎるけど、ゆとりのあるストレートならアラフォーも無理なくきれいにはけます。Gジャンよりも大人っぽく決まるトラッカージャケットやクセのある派手顔スニーカーも、加えるだけでいつもの着こなしをかなり新鮮に見せてくれるはずです。  一方で、重ね着が得意というのもカジュアル好きの特徴。上にも下にも重ねられるワンピースで、そのテクニックを大いに発揮するのも楽しいんじゃないかな、と思います。カジュアル好きがこの秋買うべき最旬アイテム①【ブルーのダメージデニム】ウォッシュのきいたデニムのライトブルーは、全身の印象をパッと明るく見せてくれる効果が。合わせるのは例えば、黒のシャツと黒のパンプス。これくらいミニマムな着こなしのほうが、デニム自体のもつ個性が生きてくる。足首がちらっとのぞくやや短めの丈感も、最近のデニムの特徴。そして注目すべきはタイツとのレイヤード! 膝が破れていもこのテクニックを使えば安心、秋が深まっても寒さ知らず(笑)。おすすめはなじみのいいグレーかブラウン。デニムパンツ/下と同じ シャツ¥74,000/マディソンブルー ネックレス¥240,000/ヒロタカ 玉川髙島屋S・C店(ヒロタカ) タイツ¥3,500/RHC ロンハーマン(ブルー フォレ) バッグ¥31,000/シジェーム ギンザ(アニタ  ビラルディ) 靴¥48,000/アマン(ペリーコ)ハイライズのやや太めストレートが、誰でもおしゃれ見えを約束。デニムパンツ¥30,000/サザビーリーグ(カレント エリオット) VARIATION やりすぎないダメージ具合と柔らかなはき心地がまさにアラフォー向き!ダメージ度控えめの一本は、クラッシュが苦手な人におすすめ。デニムパンツ¥26,000/シチズンズ・オブ・ヒューマニティ(エー・ゴールド・イー) わずかにテーパード入りで美脚効果もあり。デニムパンツ¥26,000/エーピー ストゥディオ ニュウマン シンジュク(ビー サイド) ダメージ度が高いものほど、日本の大人ブランドで選ぶのが安心! デニムパンツ¥36,000/ゲストリスト(アッパーハイツ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/徳原文子  モデル/竹下玲奈②旬を満喫できる「ボヘミアンテイスト」のデニムコーデ|40代の秋カジュアルやられ系デニムをカジュアル派がはくには、トレンドのボヘミアンテイストを味方につけて。鮮度と大人っぽさがグッと上昇!Style_1ライトブルーと相性のいいブラウンアイテムをバランスよくちりばめるダメージ度控えめな一本は、脚をきれいに見せるやや細身のシルエット。オーバーサイズのコーデュロイシャツ、ボヘミアン調のストールとハット、スエードのパンプスと、デニムと相性のいいブラウンをちりばめて、大人らしく着地させて。パンツ¥34,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) シャツ¥41,000(フィナモレ)・バッグ¥68,000(プロタゴニスタ)/アマン 帽子¥26,000(ジャネッサ レオーネ)・ストール¥26,000(ペトリュス パリス)/アパルトモン 青山店 ネックレス¥23,000/ショールーム セッション(マリハ) 靴¥95,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)Style_2上級者スタイルが、デニムのダメージ感で力の抜けた印象にメンズライクなストレートデニムにシルク素材の柄シャツをコーディネート。おしゃれ上級者の着こなしも、デニムのダメージ感のおかげで、どこか力の抜けた印象に。ベーシックなトレンチコートが中和役として活躍。パンツ¥32,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) コート¥68,000/サードマガジン ブラウス¥42,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(バレナ ヴェネチア) ピアス¥23,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) バッグ¥144,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥72,000/アマン(ペリーコ)Style_3フェミニンワンピースにレイヤードするなら、カットオフが断然おすすめ!白のティアードワンピースの下にワイドデニムをレイヤードして、フェミニンなボヘミアンスタイルを完成。カットオフのラフ感が、甘さをほどよくマイナスして。パンツ¥44,000/プラージュ 代官山店(リ ダーン) ジャケット¥64,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) ワンピース¥65,000/サザビーリーグ(マーレット) タイツ¥4,000/エブールギンザシックス(ブルーフォレ) ピアス¥24,000/ヴェルメイユ パー  イエナ 青山店(モダン ウィービング) バッグ¥40,500/CPR トウキョウ(アニタ ビラルディ) 靴¥25,000/フラッパーズ(スペルタ)撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/磯部安伽③モードな「カラーレスコーデ」できれいめ&今どきなデニムコーデ|40代秋カジュアルきれいめ派の成功の秘けつは、あえてカラーレスでモードに着こなすこと。ダメージ多めのデニム選びもポイントに。 Style_1シンプルトップス×ダメージ多めデニムで、大人の余裕をアピールシンプルな黒トップスに特別感を添える、ダメージ度の高い一本。この遊び心が鮮度の高さの秘密。パンツ¥36,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) ニット¥32,000/スローン ネックレス¥18,000(アンセム フォー ザ センセズ)・靴¥48,000(ペリーコ)/アマン ストール¥41,000/アイネックス(アソース メレ) バッグ¥163,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) バッグストラップ¥14,000/アパルトモン 青山店(アパルトモン))Style_2ジャケットを加えてとびきりハンサムなデニムスタイルを完成!リーバイスの501をリメイクした一本を、テーラードジャケット×白のバンドカラーシャツで、とびきりハンサムに味つけ。ダメージデニムが主役だからこそできる思いきった着こなしが、きれいめ派のおしゃれを活性化してくれる。パンツ¥41,000/ロンハーマン(リダン) ジャケット¥75,000/ドレステリア 新宿店(ハーヴェル スタジオ) シャツ¥39,000/エスケーパーズオンライン(ブーリエンヌ) バッグ¥179,000/ジミー チュウ 靴¥128,000/アパルトモン 青山店(ジャンヴィト ロッシ)Style_3やられ系デニムがあれば、旬のロングジレが等身大で着こなせる!大胆にやぶれた膝、切りっぱなしのすそ、ウエスト部分のダメージ。今回選んだ中でも"やられ度マックス"なデニムに、きれいめ派の秋冬の本命アイテムであるロングジレがバランスよく収まって。グレーのタイツを仕込めばダメージ多めでも安心! パンツ¥30,000/サザビーリーグ(カレント エリオット) ジ¥81,000(ebure)・タイツ¥4,000(ブルーフォレ)/エブールギンザシックス ニット¥23,000/スローン ピアス¥52,000/ショールーム セッション(マリハ) 2重にしたネックレス¥38,000/ロエフ 六本木店(オート ジュエラー・アキオ モリ フォー ロエフ) バッグ¥68,000/アパルトモン 青山店(メディア) 靴¥51,000/アマン(ペリーコ)撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/磯部安伽④重ね方は自由自在!レイヤード映えワンピース|カジュアル」好きアラフォーがこの秋買うべき最旬アイテム【レイヤード映えワンピース】デニムやレギンスなどのボトムレイヤードは完全復活。さらに下にトップスを仕込むだけでなく、ワンピの上からトップスをかぶるスカート風のレイヤードまで登場し、もはやワンピースのコーディネートにNGはなし!ひと目惚れした最新ワンピはもちろん、クローゼットに眠る手持ちワンピも、あれこれ重ねて、新しい着こなしを見つけよう。■タートル&ロングブーツを仕込んでキャミワンピをシーズンレスにツヤとしなやかな落ち感が魅力のキャミワンピースは、まさに「重ね着前提」のアイテム。夏場はTシャツを着て肌の露出を調整していたけれど、秋はやっぱりタートルニットの出番! 人気復活のロングブーツと合わせて、クラシカルな気分を満喫して。ワンピース/下と同じ ニット¥25,000/スローン ネックレス¥57,000/アッシュ・ペー・フランス(ウッターズ・アンド・ヘンドリックス) ストール¥62,000/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(ジョンストンズ オブ エルガン) バッグ¥40,000/フレームワーク 自由が丘店(キーツ) 靴¥68,000/ユナイテッドアローズ 銀座店(ロランス)■ボヘミアンテイストをデニムレイヤードで後押しカジュアル派好みの、ヴィンテージライクなエスニック柄ワンピース。一枚で着るのももちろん可愛いけど、色落ちデニムを重ねるとボヘミアンムードがアップ! 白のレザーかごやショートブーツで、テイストをリフレインさせて。ワンピース/下と同じ コート¥160,000・デニムパンツ¥45,000/マディソンブルー イヤリング¥17,000/アッシュ・ペー・フランス(クロディーヌ・ヴィトリー) ネックレス¥21,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(ローラ ロンバルディ) バッグ¥65,000/アルファ PR(アエタ) 靴¥72,000/カオス表参道(ペリーコ)ワンピース¥67,000/ブランドニュース(シー ニューヨーク)■カジュアルなTワンピも+スカートで新鮮な表情に色をつなげつつ、素材に変化をつけるのがコツ。ワンピース/下と同じ 帽子¥10,000(ラメゾン ド リリス)/ヴェルメイユ  パー イエナ 青山店 肩がけニット¥18,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) スカート¥42,000/フラッパーズ(エンリカ) 10連バングル¥180,000/アッシュ・ペー・フランス(セルジュ・トラヴァル) 2 重にしたネックレス¥250,000/ロンハーマン(タナーズ インディアン アーツ) バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥33,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ピッピシック)ワンピース¥23,000(エイトン)/ヴェルメイユ  パー イエナ 青山店■華やかなドレスをデイリーに着るテクニック「パーティにもデイリーにも着られるワンピース」。そう聞くと、ひと昔前は結局「どっちつかず」というイメージだったけど、今は違う! 美しいレースをたっぷり使ったとびきりドラマティックな一枚を、上からざっくりニットをかぶることで難なくカジュアルダウンすることができてしまう。レギンスも仕込めばさらに完璧! ワンピース/下と同じ ニット¥64,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) パンツ¥210,000/マディソンブルー バッグ¥98,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥48,000/アマン(ペリーコ)ワンピース¥150,000/ロンハーマン(エブール  フォー ロンハーマン)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/徳原文子  モデル/竹下玲奈⑤Gジャンよりも大人が着やすいトラッカージャケット|カジュアル」好きアラフォーがこの秋買うべき最旬アイテム【デニム地以外のトラッカージャケット】「デニムは大好きだけどGジャンが苦手」という大人はけっこう多い。でも、その普遍的なデザインをまったく異なる素材で仕立てた新顔ジャケットなら話は別! ブルゾン感覚で気軽にはおれば、シンプルな着こなしが即、今どきに。■ビッグシルエットをバサッとオン。ラフなのになぜか、女っぽい!トラッカージャケットを選ぶポイントは、デニム以外の素材であることと、少しゆったりめのサイズ感。スウェットやニットの上からバサッとはおれば、アイテム自体はメンズライクなのに女っぷりが引き立つ、新しいバランスに。ジャケット/下と同じ スウェット¥16,000・スカート¥32,000/オーラリー サングラス¥33,000/アヤメ ネックカフ¥39,000/ロンハーマン(ロンハーマン ジュエリー) バッグ¥49,000/ショールーム セッション(モダン ウィービング)Gジャンよりも大人が着やすいニューフェイス1960年代にリーバイスが手がけたデニムジャケットの意匠が、トラッカージャケットのルーツ。こちらはミリタリーテイストたっぷりのナイロン素材。ジャケット¥78,000/マディソンブルーVARIATIONナイロン以外にもこんなにバリエが! 右)ニュートラルピンクのニット素材。おしりまで隠れる長め丈だから、タイトスカートやてろりんパンツなどにも相性よし。ジャケット¥54,000/オーラリー 中)同じカーキでも、チノ素材ならナイロンよりトラッドな雰囲気に。柄ワンピースとのコーデも可愛い。ジャケット¥65,000/マディソンブルー 左)コーデュロイもまた秋冬のトレンド素材。明るいブルーはさし色効果も大。ジャケット¥36,000/フレームワーク 自由が丘店(ウエスト オーバーオールズ)⑥秋冬コーデのアクセントに断然ちょい派手を選びたいスニーカー|「カジュアル」好きがこの秋買うべき最旬アイテム【派手顔スニーカー】できれいめコーデをこなれさせてジャケット×タイトスカート、かなりきれいめ指数の高い着こなしのハズシ役になってくれて、かつカジュアル派が「自分らしく」なれる。1足あれば、おしゃれの自由度を格段にアップしてくれる!■おしゃれして出かける週末も、スニーカー通勤の平日もボーダレスに楽しめるのが、スニーカーでつくるきれいめコーデ最大の強み! 靴/下と同じ ジャケット¥104,000/マディソンブルー Tシャツ¥5,500/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(ジャーナル スタンダード レサージュ) スカート¥12,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ネックレス¥13,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(ローラ ロンバルディ) バッグ¥93,000/アッシュ・ペー・フランス(ジェローム・ドレフュス)秋冬コーデのアクセントに断然ちょい派手が使えます」派手顔だけど合わせやすい白×ゴールド。靴¥71,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)VARIATIONダッド系でもランニングシューズ系でも、お好みのものをチョイスして。コーディネートしやすさの決め手は、「どこかに白があること」。コートやタイツで重くなりがちな秋冬は特に、ソールは白がおすすめ。右)甘くなりすぎない絶妙ピンク。靴¥21,000/ノヴェスタ ジャパン オフィス(ノヴェスタ) 中) 淡いベビーピンクを黒&グレーがほどよく引き締めて。靴¥11,000/ナイキ カスタマーサービス(ナイキ)左)クリアソールのスポーティさと、アニマル柄のファッション性。このMIX感が今どき! 靴¥36,000/ティースクエア  プレスルーム(デイト)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/徳原文子  モデル/竹下玲奈▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    10月31日
  • 週末は映画鑑賞。凛としたトラッドコーデで凹んだ気持ちを持ち直して【2020/11/1コーデ】
    週末は映画鑑賞。凛としたトラッドコーデで凹んだ気持ちを持ち直して【2020/11/1コーデ】
    トラッドがベースのコーディネートなら、カットオフデニムでも上品に仕上がって夫婦だけのハロウィンパーティは大成功。これで以前のような関係に戻れると思ったら夫から不意打ちの告白が。浮気の謝罪と思って身構えていたら、実はある人から借金をしていて、それが結構な金額であるとのこと。なんだぁ、浮気じゃなかったんだぁ♡という安堵のあとに押し寄せる借金問題。明日は映画見に行く予定だけれど、こんな状況じゃ絶対内容が頭に入ってこない。でもパリッとしたトラッドなスタイルで気持ちを持ち直して、今後の作戦を考えて行かねば。トレンチコート¥85,000/ボウルズ(ハイク) タートルニット¥25,000/スローン カットオフデニムパンツ¥25,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) バッグ¥92,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) ブーツ¥111,000/セルジオ ロッシカスタマーサービス(セルジオ ロッシ) パールネックレス¥48,000/ジェンマ アルス(ジェンマ アルス)SLOANE (スローン)商品一覧【SHOP Marisol】▶J&M DAVIDSON (ジェイアンドエムデヴィッドソン)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「ショートブーツ」を使ったコーデの関連記事もチェック
    Marisol ONLINE
    10月31日
  • 日中はきれいめカジュアル、夜はコスプレ披露でサプライズパーティを【2020/10/31コーデ】
    日中はきれいめカジュアル、夜はコスプレ披露でサプライズパーティを【2020/10/31コーデ】
    シャツのレイヤード×白デニムでいつもよりもあえてカジュアルに。その分、夜はギャップを意識明日はハロウィン本番。いつもはお友達とどんちゃん騒ぎだけれど今年は夫婦水入らずで過ごし、こっそりと夫にサプライズを計画中。シャツのレイヤードにカットオフデニムを合わせ、いつもよりうんとカジュアルに。今年のトレンドに乗ってピンクの麻の葉柄の着物を着るつもり、夫用には市松模様の黒と緑の着物を用意して。一緒に"鬼滅の刃"ごっこで盛り上がってくれるかしら。ブラウンシャツ¥23,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) カットソー¥13,000/サードマガジン(サードマガジン) カットオフデニムパンツ¥25,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 靴¥89,000/ドゥロワー 丸の内店(マノロ ブラニク) バッグ¥194,000/ジミー チュウ コインネックレス¥19,000/ドレステリア 新宿店(フィリップ オーディベール)ブラウンシャツ/ドレステリア【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「白パンツ」を使ったコーデの関連記事もチェック
    Marisol ONLINE
    10月30日
  • 10月〜11月の肌寒い時季にぴったり!3大軽アウターのはおりコーデまとめ【40代 秋トレンド】
    10月〜11月の肌寒い時季にぴったり!3大軽アウターのはおりコーデまとめ【40代 秋トレンド】
    肌寒さを感じたらいよいよアウターの出番。10月から11月はジャケット、ブルゾン、ロングカーディガンの軽アウターがおすすめ。アラフォーが2020秋にチェックすべき、この3タイプの洗練はおりコーデをお届けします!【目次】①はおりコーデ:ジャケット編②はおりコーデ:ブルゾン編③はおりコーデ:ロングカーディガン編①はおりコーデ:ジャケット編 ■ジャケット×白シャツ×ダメージデニムパンツのはおりコーデジャケットを加えてとびきりハンサムなデニムスタイルを完成! リーバイスの501をリメイクした一本を、テーラードジャケット×白のバンドカラーシャツで、とびきりハンサムに味つけ。ダメージデニムが主役だからこそできる思いきった着こなしが、きれいめ派のおしゃれを活性化してくれる。パンツ¥41,000/ロンハーマン(リダン) ジャケット¥75,000/ドレステリア 新宿店(ハーヴェル スタジオ) シャツ¥39,000/エスケーパーズオンライン(ブーリエンヌ) バッグ¥179,000/ジミー チュウ 靴¥128,000/アパルトモン 青山店(ジャンヴィト ロッシ)撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/磯部安伽■ジャケット×白Tシャツ×ロングスカートコーデのはおりコーデおしゃれして出かける週末も、スニーカー通勤の平日も! 女っぷり満載のジャケットコーデにスニーカーを投入。ボーダレスに楽しめるのが、スニーカーでつくるきれいめコーデ最大の強み! ジャケット¥104,000/マディソンブルー Tシャツ¥5,500/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(ジャーナル スタンダード レサージュ) スカート¥12,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ネックレス¥13,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(ローラ ロンバルディ) バッグ¥93,000/アッシュ・ペー・フランス(ジェローム・ドレフュス) 靴¥71,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/徳原文子  モデル/竹下玲奈■ジャケット×ツヤブラウス×デニムパンツのはおりコーデ秋冬に欠かせないシンプルな白トップスをツヤ素材に更新して。メンズライクなウールジャケットのインナーに選んだ、薄手ニット代わりのライトベージュのツヤブラウスが、秋冬素材に軽やかさと抜け感を加味。シンプルなデニムスタイルながらも、スペシャルに着地して。同系色のカシミアストールとのバランスも◎。ブラウス¥18,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) ジャケット¥62,000/オーラリー パンツ¥34,000/アパルトモン 青山店(トレーブ) ネックレス¥34,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ストール¥59,000/アイネックス(アソース メレ) バッグ¥138,000・靴¥80,000/ジミー チュウ【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 構成・文/磯部安伽■ジャケット×透け感ブラウス×デニムパンツのはおりコーデ透ける素材×暖か素材のミックスで、デニムスタイルを新鮮に。テーラードジャケット×デニムという、秋の定番コーディネート。薄手のニットやシャツを選んでいたトップスを、夏っぽ素材のシフォンブラウスにチェンジ。カシミア100%の秋冬仕様のジャケットと合わせれば、ニュアンスと女らしさ満点の新鮮なデニムスタイルに。ブラウス¥22,000/エイチ ビューティ&ユース ジャケット¥98,000/エブールギンザシックス パンツ¥31,000/サザビーリーグ(カレント エリオット) バッグ¥100,000/TOMORROWLAND(ワンドラー) インナー/スタイリスト私物【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE)) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 構成・文/磯部安伽■ジャケット×レースワンピースのはおりコーデジャケットの素材感と端正なつくりに惚れ惚れ。〝上等な女らしさ〞のさじかげんも絶妙。ディテールまで凝ったつくりの艶めくレースワンピースに、マニッシュなダブルジャケットをさらりとはおる。素材とテイストのコントラストを楽しみながら着こなせるのは、年齢を重ねて成熟した大人だからこそ。ワンピース¥150,000・ジャケット(共布ベルトつき)¥66,000/ebure ショルダーバッグ¥58,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) リング¥155,000/マリハ 伊勢丹新宿本店(マリハ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/金谷章平(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈 取材・文/発田美穂 撮影協力/スタジオ バスティーユ■ジャケット×スウェット×ロングタイトスカートのはおりコーデビッグシルエットをバサッとオン。ラフなのになぜか、女っぽい! トラッカージャケットを選ぶポイントは、デニム以外の素材であることと、少しゆったりめのサイズ感。スウェットやニットの上からバサッとはおれば、アイテム自体はメンズライクなのに女っぷりが引き立つ、新しいバランスに。ジャケット¥78,000/マディソンブルー スウェット¥16,000・スカート¥32,000/オーラリー サングラス¥33,000/アヤメ ネックカフ¥39,000/ロンハーマン(ロンハーマン ジュエリー) バッグ¥49,000/ショールーム セッション(モダン ウィービング)■ジャケット×花柄のシフォンワンピースのはおりコーデ風に揺れるワンピが、スエードのブーツで一気に秋冬仕様に。シフォン素材の透け感や女らしさを全身で楽しめるワンピースを、春夏シーズンだけに閉じ込めておくのはもったいない。秋ならビッグシルエットのカジュアルジャケット、冬になったらコートをはおり、そして、足もとにはスエードのロングブーツ。今シーズンらしいボヘミアンテイストを、異素材ミックスでエンジョイして。ワンピース(ペチコート、ベルトつき)¥70,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(リュンヌ) ジャケット¥65,000/マディソンブルー バッグ¥58,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥86,000/アマン(ペリーコ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里  構成・文/磯部安伽②はおりコーデ:ブルゾン編■ブルゾン×黒トップス×黒パンツのはおりコーデミリタリーブルゾンで戦闘モードに火をつけて。リラックスムードのあるビックシルエットのブルゾンのインは、オール黒でエレガント且つ、きれいめにまとめることを忘れずに。ブルゾン¥64,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) トップス(エイトン)・パンツ(N.O.R.C by the line)・バッグ・靴(ジル サンダー)・ハット(ALBERTUS SWANEPOEL)・バングル(フィリップ・オーディベール)・ピアス(CODY SANDERSON)/すべて私物撮影/魚地武大(TENT) スタイリング協力/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ブルゾン×白ワンピース×デニムパンツのはおりコーデ白のティアードワンピースの下にワイドデニムをレイヤードして、フェミニンなボヘミアンスタイルを完成。ギャップのあるミリタリーブルゾンとカットオフのラフ感が、甘さをほどよくマイナスして。パンツ¥44,000/プラージュ 代官山店(リ ダーン) ジャケット¥64,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) ワンピース¥65,000/サザビーリーグ(マーレット) タイツ¥4,000/エブールギンザシックス(ブルーフォレ) ピアス¥24,000/ヴェルメイユ パー  イエナ 青山店(モダン ウィービング) バッグ¥40,500/CPR トウキョウ(アニタ ビラルディ) 靴¥25,000/フラッパーズ(スペルタ)撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/磯部安伽■ニットブルゾン×ツヤスカートのはおりコーデ主役級のスカートが■ニットブルゾンを都会的に味つけ。今シーズンのトレンドアイテムのひとつである、すそが少し広がったナローなスカート。ツヤ素材、しかもきれい色。この主役級の一枚に合わせたのは、いい意味で適度な"ほっこり感"があるニット素材のトラッカージャケット。それぞれのよさを引き立ててくれる夏っぽ素材と秋冬素材。このミックス感の虜に! スカート¥17,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル) ジャケット¥54,000/オーラリー ニット¥30,000/スローン ピアス¥29,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥194,000/ジミー チュウ 靴¥96,000/ドゥロワー 六本木店(チャーチ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 構成・文/磯部安伽■ブルゾン×白シャツ×スカートのはおりコーデ柔らかベージュのレザーブルゾンを羽織って、優しい印象の大人の女性を演出。ボトムと小物は黒で統一させてコーデをピリッとを引き締めて。ブルゾン¥86,000/ロンハーマン(ロンハーマン) Tシャツ・スカート(サードマガジン)・バッグ(ロエベ)・ブーツ(ジャンヴィト ロッシ)・ネックレス(ヴィンテージのティファニー)/すべて私物撮影/魚地武大(TENT) スタイリング協力/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ブルゾン×レーススカートのはおりコーデ大好きな甘辛ミックスコーデを、素材のかけ算で格上げして! 春夏シーズンに大活躍したレース素材のロングスカートは、スエードのブルゾンが加わることでオールシーズン服へとランクアップ。素材のミックスと甘辛のテイストミックス、大人ならではの自由な着こなしを全身で堪能して! スカート¥45,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) ブルゾン¥160,000/アパルトモン 青山店(リジエール) ニット¥26,000/エブールギンザシックス ストール¥35,000/カオス表参道(リヴィエラ) ピアス¥46,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥54,000/アマン(ペリーコ【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE)) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 構成・文/磯部安伽■ブルゾン×タートルネックニット×スカートのはおりコーデメンズライクなブルゾンはあえて女性らしさをふんだんに盛り込んで、そのギャップを楽しんでみよう。すれ違う人をハッとさせるような白コーデも素敵だけど、トレンドの軽ブルゾンで着崩す感じが今の気分。ブルゾン¥55,000/エイトン青山(エイトン) ニット(ギャルリーヴィー)・ スカート(エブール)・バッグ(ザンケッティ)・ブーツ(DEIMILEE)・ネックレス(ソフィー ブハイ)/すべて私物撮影/魚地武大(TENT) スタイリング協力/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります③はおりコーデ:ロングカーディガン編■ロングカーディガン×ワンピース×ロングブーツのはおりコーデ帽子とワンピースをトレンドのブラウントーンで揃えて全体的に統一感を。薄手のアイテム同士を重ねることで生まれる繊細な奥行きが、上質な女らしさにつながる。カーディガン¥28,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) ワンピース¥31,000(プラージュ)・ブーツ¥82,000(ネブローニ)/プラージュ 代官山店 バッグ¥32,000/マルティニーク ルコントルミネ有楽町店(アニタ ビラルディ) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン7285) 帽子¥14,000/メゾンドリリス コインネックレス¥15,000/ジェンマ アルス(アルス) ブレスレット¥11,000/アクアガール渋谷(ベンアミュー)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ロングカーディガン×白Tシャツ×デニムパンツのはおりコーデいつもの白Tシャツ×デニムというカジュアルな出で立ちに、たっぷりとしたロングカーディガンを羽織ってリッチな女性らしさを醸し出して。ニットガウン¥42,000/インターリブ(サクラ) Tシャツ¥8,800/スローン デニムパンツ¥21,000/RHC ロンハーマン(RHC) バッグ¥63,000/アマン(ア ヴァケーション) ローファー¥19,000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店(パスクッチ) チェーンネックレス¥32,000・ネックレス¥37,000/マリハ撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ロングカーディガン×ボウタイブラウス×パンツのはおりコーデメンズライクなカーディガンが、ボウタイブラウスのエレガントなムードを中和。カーディガンが今どきのカジュアル感をひとさじプラスしてくれる。カーディガン¥30,000/プラージュ 代官山店(プラージュ) ブラウス¥21,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) パンツ¥26,000/ドレステリア新宿店(ドレステリア) バッグ¥89,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー) パンプス¥54,000/TOMORROWLAND(ペリーコ) ピアス¥35,000/マリハ撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ロングカーディガン×スカート×ロングブーツのはおりコーデピーコックグリーンのカーディガンとタイダイブルーのスカート。どちらも一瞬で旬を語る鮮度の高いカラーリング。個性的な掛け合わせも大人っぽくキマるのは、クール系配色だからこそ。カーディガン¥36,000/アングローバル(イレーヴ) スカート¥29,000(ロンハーマン)/スーベニア カットソー¥9,000(RH ヴィンテージ)・2 重にしたネックレス¥39,000(ハルポ)/ロンハーマン 帽子¥14,000/メゾンドリリス ストール¥25,000(ロエフ)・靴¥135,000(フラテッリ ジャコメッティ)/ロエフ 六本木店 バッグ¥57,000/アマン(エレメ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリング協力/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります ▼あわせて読みたい!
    Marisol ONLINE
    10月27日
  • ダメージデニムをきれいめ派が着こなすなら? モードな「カラーレスコーデ」で今どきに!
    ダメージデニムをきれいめ派が着こなすなら? モードな「カラーレスコーデ」で今どきに!
    膝が破れていたり、すそが切りっぱなしになっていたり、ダメージ多めのデニムが気になる今季。きれいめ派、成功の秘けつは?Damage Denim for Elegantきれいめ派の成功の秘けつは、あえてカラーレスでモードに着こなすこと。ダメージ多めのデニム選びもポイントに。 Style_1シンプルトップス×ダメージ多めデニムで、大人の余裕をアピールシンプルな黒トップスに特別感を添える、ダメージ度の高い一本。この遊び心が鮮度の高さの秘密。パンツ¥36,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) ニット¥32,000/スローン ネックレス¥18,000(アンセム フォー ザ センセズ)・靴¥48,000(ペリーコ)/アマン ストール¥41,000/アイネックス(アソース メレ) バッグ¥163,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) バッグストラップ¥14,000/アパルトモン 青山店(アパルトモン))Style_2ジャケットを加えてとびきりハンサムなデニムスタイルを完成!リーバイスの501をリメイクした一本を、テーラードジャケット×白のバンドカラーシャツで、とびきりハンサムに味つけ。ダメージデニムが主役だからこそできる思いきった着こなしが、きれいめ派のおしゃれを活性化してくれる。パンツ¥41,000/ロンハーマン(リダン) ジャケット¥75,000/ドレステリア 新宿店(ハーヴェル スタジオ) シャツ¥39,000/エスケーパーズオンライン(ブーリエンヌ) バッグ¥179,000/ジミー チュウ 靴¥128,000/アパルトモン 青山店(ジャンヴィト ロッシ)Style_3やられ系デニムがあれば、旬のロングジレが等身大で着こなせる!大胆にやぶれた膝、切りっぱなしのすそ、ウエスト部分のダメージ。今回選んだ中でも"やられ度マックス"なデニムに、きれいめ派の秋冬の本命アイテムであるロングジレがバランスよく収まって。グレーのタイツを仕込めばダメージ多めでも安心! パンツ¥30,000/サザビーリーグ(カレント エリオット) ジ¥81,000(ebure)・タイツ¥4,000(ブルーフォレ)/エブールギンザシックス ニット¥23,000/スローン ピアス¥52,000/ショールーム セッション(マリハ) 2重にしたネックレス¥38,000/ロエフ 六本木店(オート ジュエラー・アキオ モリ フォー ロエフ) バッグ¥68,000/アパルトモン 青山店(メディア) 靴¥51,000/アマン(ペリーコ)撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/磯部安伽
    Marisol ONLINE
    10月21日
  • カジュアル派におすすめのデニムコーデは旬を満喫できる「ボヘミアンテイスト」
    カジュアル派におすすめのデニムコーデは旬を満喫できる「ボヘミアンテイスト」
    膝が破れていたり、すそが切りっぱなしになっていたり、いわゆるやんちゃなダメージデニムをボヘミアンテイストに着こなすとぐっといまどきに!Damage Denim for Casualやられ系デニムをカジュアル派がはくには、トレンドのボヘミアンテイストを味方につけて。鮮度と大人っぽさがグッと上昇!Style_1ライトブルーと相性のいいブラウンアイテムをバランスよくちりばめるダメージ度控えめな一本は、脚をきれいに見せるやや細身のシルエット。オーバーサイズのコーデュロイシャツ、ボヘミアン調のストールとハット、スエードのパンプスと、デニムと相性のいいブラウンをちりばめて、大人らしく着地させて。パンツ¥34,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) シャツ¥41,000(フィナモレ)・バッグ¥68,000(プロタゴニスタ)/アマン 帽子¥26,000(ジャネッサ レオーネ)・ストール¥26,000(ペトリュス パリス)/アパルトモン 青山店 ネックレス¥23,000/ショールーム セッション(マリハ) 靴¥95,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)Style_2上級者スタイルが、デニムのダメージ感で力の抜けた印象にメンズライクなストレートデニムにシルク素材の柄シャツをコーディネート。おしゃれ上級者の着こなしも、デニムのダメージ感のおかげで、どこか力の抜けた印象に。ベーシックなトレンチコートが中和役として活躍。パンツ¥32,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) コート¥68,000/サードマガジン ブラウス¥42,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(バレナ ヴェネチア) ピアス¥23,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) バッグ¥144,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥72,000/アマン(ペリーコ)Style_3フェミニンワンピースにレイヤードするなら、カットオフが断然おすすめ!白のティアードワンピースの下にワイドデニムをレイヤードして、フェミニンなボヘミアンスタイルを完成。カットオフのラフ感が、甘さをほどよくマイナスして。パンツ¥44,000/プラージュ 代官山店(リ ダーン) ジャケット¥64,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) ワンピース¥65,000/サザビーリーグ(マーレット) タイツ¥4,000/エブールギンザシックス(ブルーフォレ) ピアス¥24,000/ヴェルメイユ パー  イエナ 青山店(モダン ウィービング) バッグ¥40,500/CPR トウキョウ(アニタ ビラルディ) 靴¥25,000/フラッパーズ(スペルタ)撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/磯部安伽
    Marisol ONLINE
    10月20日
  • 秋の新顔デニムは「エクリュ」で決まり!どう着ると今季らしい?
    秋の新顔デニムは「エクリュ」で決まり!どう着ると今季らしい?
    この秋デニムを新しく手に入れるならマイルドカラーの「エクリュ」がおすすめ。コーデのポイントはコントラストが強すぎない色合わせにすること。白やベージュなど“なじむ”トーンでまとめることが洒落見えのコツ。  デニムに上品に映える毛足長めのノースリニットでヘルシーな可愛げをキャメル×エクリュのクリーミーな配色がムードのある装いを確約。ベルトマークで腰高を強調して、下半身をすらりと。デニムパンツ¥17000/リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイス®) ニット¥26000/オーラリー ピアス¥14000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) 時計¥40000/シチズンお客様時計相談室(シチズン クロスシー) ベルト¥18000/エイチ ビューティ&ユース(メゾン ボワネ) バッグ¥196000/マルニ  表参道(マルニ) 靴¥48000/アマン(ペリーコ) 女らしさを発揮するタイトなリブトップスを投入。ワイドシルエットをメリハリよくゆったりとしたワイドテーパードは膨張して見えないようにメリハリをきかせるのが大事。細リブのカーディガンをプルオーバー風に着て裾をインしたら、足もとにきゃしゃ見えするパンプスをオン。デニムパンツ¥23000/カイタックインターナショナル(ヤヌーク) カーディガン¥14000/トゥモローランド(マカフィー) ハット¥2990/ユニクロ(イネス・ド・ラ・フレサンジュ) バッグ¥34000/ポール・スミス リミテッド(ポール・スミス) 靴¥48000/ユナイテッドアローズ 有楽町店(ネブローニ) フーディ×デニムのカジュアルな王道コンビをワントーンで大人顔に白のフーディとエクリュのデニム。グラデ風の自然なワントーンがカジュアルなかけ合わせを洗練して。デニムパンツ¥19000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) フーディ¥11000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 手に持ったシャツ¥14000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 渋谷公園通り店(ビューティ&ユース) ピアス¥36000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥9000/ザ ヴァージニア ルミネ有楽町店(メリービアンコ) 靴¥63000/ロンハーマン(フランチェスコ ルッソ) 撮影/遠藤優貴〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/河嶋 希〈io〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美 取材・原文/野崎久実子 構成/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2020年10月号掲載 【BAILA 10月号はこちらから!】
    @BAILA
    10月11日
  • この秋は「ブラックデニム」が使える!30代のおすすめコーデ3選
    この秋は「ブラックデニム」が使える!30代のおすすめコーデ3選
    この秋に買い足したいデニムといえば「ブラックデニム」。スタイリッシュなイメージで楽しめる一方で、トップスを選ばず、どんな色も受け止めてくれる懐の深さも頼もしい。マットなスミ黒からグレー寄りの黒まで、今年はレンジも広め。  レディなブラウスにもお似合い。甘さをセーブしながら品よくカジュアルダウン体がきれいに見えるテーパードシルエットのブラックデニムに袖コンシャスなボウタイブラウスをコーディネート。足もとはスニーカーでカジュアルにはずすことで、ブラウスの甘さがほどよく中和。ベージュ×ブラックの上品配色で統一すれば、シックで大人っぽい雰囲気にまとまる。デニムパンツ¥22000/ボウルズ(ハイク) ブラウス¥11000/ノーク イヤカフ¥12000/エテ バッグ¥40000/トゥモローランド(エーティーピー) 靴¥6500/コンバースインフォメーションセンター(コンバース) 淡めピンクのトップスで辛口な黒デニムをまろやかなイメージに主張しすぎないやわらかなピンクが黒デニムならではのモード感をくずさず、おしゃれに生かしてくれる。デニムパンツ¥22000(サージ ドド ブルー)・ベルト¥14000(デミルクス ビームス)/デミルクス ビームス 新宿 トップス¥8900/ビームス 公式オンラインショップ(エイトン) 肩にかけたカーディガン¥16000/ユナイテッドアローズ 有楽町店(ユナイテッドアローズ) 時計¥300000/セイコーウオッチ(グランドセイコー) バッグ¥119000/マルニ 表参道(マルニ) 靴¥48000/アマン(ペリーコ) グレーがかった黒なら白シャツ合わせも小粋でこんなに女っぽい味のあるウォッシュ加工で、まろやかなトーンに仕上がった黒デニム。きりっとした白シャツ合わせもカッコよくなりすぎず、凜とした女っぽさがきわだつ着こなしが実現。デニムパンツ¥23000/ゲストリスト(アッパーハイツ) シャツ¥22000/ティッカ ヘッドバンド¥6500/カノエ バングル¥11000・ピアス¥7000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) バッグ¥129000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥100000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 撮影/遠藤優貴〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/河嶋 希〈io〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美 取材・原文/野崎久実子 構成/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2020年10月号掲載 【BAILA 10月号はこちらから!】
    @BAILA
    10月8日
  • 30代の「スキニーデニム」秋はこう着こなす!
    30代の「スキニーデニム」秋はこう着こなす!
    デニムはベーシックだからこそ周囲に差がつく着こなしを目指したい! 「スキニー」は、ピタッと脚に張りつくような抜群のフィット感で、デニムなのに女っぽさまで保証してくれる定番シルエット。トップスのイン&アウトで印象チェンジができる汎用性の高さも。 SKINNY【スキニー】 ぴたっと脚に張りつくような抜群のフィット感で、デニムなのに女っぽさまでしっかり欲張れる定番シルエット。トップスのイン&アウトで印象を変えられる汎用性の高さも魅力。 柔和なトーンでまとめてタイトなデニムの女っぽさを引き立ててゆるっとしたオフホワイトのカットソーやヌーディなベージュのパンプスなど、ニュアンスカラーのアイテムが濃色デニムをやさしげな印象に。ビッグトートがシンプルなワンツーコーデにメリハリを与えつつ、脚のラインから目線をそらしてくれる。デニムパンツ¥23000/ロンハーマン(RH ヴィンテージ) トップス¥8800/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) バッグに入れたストール¥59000/インターブリッジ(トゥーシュ) バッグ¥67000(ア ヴァケーション)・靴¥52000(ペリーコ)/アマン コンパクトなリブトップスがほっそりシャープな縦長ラインをアピールフィット感のあるトップスを合わせたスレンダーな着こなしも素敵。トップスはきゃしゃさを引き立てるリブ素材、デニムは色の陰影で脚がほっそり見えるウォッシュドブルーを選べば、すっきりスマートな表情に。デニムパンツ¥27000/ディーゼル ジャパン(ディーゼル) トップス¥27000/オーラリー 手に持ったコート¥18500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) バッグ¥15800/ショールーム セッション(ヤーキ) 靴¥18000/ユナイテッドアローズ 有楽町店(ユナイテッドアローズ) ビッグシャツとならゆる×ぴたバランスで簡単スタイルアップ!ボリューミーなトップスとバランスがとりやすいのがスキニーのいいところ。シャツの裾をアウトすることで腰まわりもカバー。デニムパンツ¥3990/ユニクロ シャツ¥21000/ティッカ メガネ¥38000/アヤメ バングル¥46000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) 時計¥19000/ダニエル ウェリントン カスタマーセンター(ダニエル ウェリントン) バッグ¥252000/マルニ 表参道(マルニ) 靴¥34000/ニューバランス ジャパンお客様相談室(ニューバランス) 撮影/遠藤優貴〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/河嶋 希〈io〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美 取材・原文/野崎久実子 構成/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2020年10月号掲載 【BAILA 10月号はこちらから!】
    @BAILA
    10月6日
  • 今季注目!「テーパードデニム」を30代が取り入れるなら?
    今季注目!「テーパードデニム」を30代が取り入れるなら?
    デニムはベーシックだからこそ周囲に差がつく着こなしを目指したい! 今季注目のデザイン「テーパード」は裾にかけて徐々に細く絞られたシルエットで、脚のラインをカバーするうえ、上品な雰囲気もあり。デニムのカジュアル感に抵抗のある人にもおすすめ!  白ブラウスとローファーで好感度たっぷりのハンサムな着こなしへストレートに限りなく近い、ゆるやかな傾斜が魅力の太めテーパード。きちんと見えする濃紺ならクリーンな正統派アイテムをプラスして、ちょっぴりマニッシュな方向に振るのが正解。デニムパンツ¥22000/ボウルズ(ハイク) ブラウス¥16000(ユナイテッドアローズ)・靴¥37000(ピッピシック)/ユナイテッドアローズ 有楽町店 ピアス¥25000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥46000/マイケル・コース カスタマーサービス(マイケル マイケル・コース) 下半身をすらりと見せるきれいめシルエットだからこそ紺ブレとも好バランスにシルエットの美しさに加え、均一に色落ちしたフラットなブルーや軽快なアンクル丈が特徴的な一本は、端正な着こなしにぴったり。キャッチーなカラー小物でリズムをつければ洒落感もアップ! デニムパンツ¥12000/ノーク ジャケット¥46000/トゥモローランド(マカフィー) トップス¥5800/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) ネックレス¥23000・ピアス¥29000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥120000/マルニ 表参道(マルニ) 靴¥44000/フラッパーズ(ネブローニ) やわらかなきれい色を味方につけて女らしいムードを上乗せヴィンテージライクな色落ちと高感度な折り返しデザインも、辛口になりすぎない美シルエットだから挑戦しやすい。トップスのくすんだライムイエローが旬の着こなしにそっと近づけてくれる。デニムパンツ¥23800/ショールーム セッション(サージ) ニット¥38000/オーラリー サングラス¥38000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥5000/シップス 有楽町店(ドゾン) バッグ¥52000/アマン(ア ヴァケーション) 靴¥17000/ザ ヴァージニア ルミネ有楽町店(ザ ヴァージニア) 撮影/遠藤優貴〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/河嶋 希〈io〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美 取材・原文/野崎久実子 構成/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2020年10月号掲載 【BAILA 10月号はこちらから!】
    @BAILA
    10月1日
  • だから売れてる!大人に似合う最新デニム5選
    だから売れてる!大人に似合う最新デニム5選
    デニム好きに定評のある人気ブランドから今季買うべきおすすめをピックアップ。70年代のムードを感じるストレートデニム、着やせに特化したデニムなど、名門ブランド&定番ブランドのこだわりの5本を徹底解説します!  SERGE de bleu[サージ]STAPLE DRY ’70sに流行したスラックスが着想源。リジットの風合いを残しつつ内側はしっとりやわらかな質感に仕上げているため、はき心地満点。 ほんのり’70sなムードをまとった洗練ストレートハイウエストで腰高に見せながらヒップやももまわりに適度なゆとりをもたせた、女性らしいストレートシルエット。スニーカーと合わせてもラフな雰囲気に転ばず、瞬時に“おしゃれな人”へ。デニムパンツ¥18500(サージ)・ピアス¥72000(マリハ)/ショールーム セッション カットソー¥8900/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) スカーフ¥18000/フラッパーズ(マニプリ) 時計¥530000/セイコーウオッチ(グランドセイコー) バッグ¥85000/マルニ 表参道(マルニ) 靴¥5800/コンバースインフォメーションセンター(コンバース) 【POINT】センタープレス入りだからロールアップも上品に楽しめる N.O.R.C by the line[ノーク バイ ザ ライン] ハイライズテーパードデニム 悩める部分をカバー。大人のための着やせデニムハイウエストに仕立てたテーパード。トップスをインしてももたつかずきれいに決まる。¥16000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 【POINT】おなかやヒップをすっぽり包むゆったりとした腰まわりに UNIQLO[ユニクロ] W ウルトラストレッチジーンズ はき心地のよさもシルエットの美しさもさらに進化今シーズンは股上をやや深めに、腰まわりを直線的なラインに更新。より今っぽくスマートなシルエットに。¥3990/ユニクロ 【POINT】ストレッチが今までより強力に。あらゆる動きもストレスフリー! Levi's®[リーバイス] 501R CROP 即・こなれ上手になれるリアルなヴィンテージ風まるで長年はき込んだような味わいのあるたたずまい。適度な伸縮性あり。¥12000/リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイス®) 【POINT】クラッシュ加工を施した裾なら足もとが新鮮な表情に仕上がる SHINZONE[シンゾーン] STRAIGHT DENIM メンズライクなデニムを女らしいシルエットで表現立体感をもたせてヒップがきれいに見えるように意識。どんな靴にも似合う長め丈に。¥19000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) 【POINT】ヴィンテージデニムを思わせる本格的なボタンフライ仕様 撮影/吉田 崇〈まきうらオフィス〉(人)、坂田幸一(物) ヘア&メイク/河嶋 希〈io〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/ヨンア 取材・原文/野崎久実子 構成/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2020年10月号掲載 【BAILA 10月号はこちらから!】
    @BAILA
    9月29日
  • 秋おしゃれのスタートはワントーンコーデでベーシックカラーの魅力を更新!|40代ファッションまとめ
    秋おしゃれのスタートはワントーンコーデでベーシックカラーの魅力を更新!|40代ファッションまとめ
    “ワントーンコーデ”は、簡単なのに洗練かつこなれた雰囲気にコーデを格上げしてくれるアラフォーにおすすめの着こなし。2020年秋トレンドのベージュを中心としたまろやかカラー、黒やグレーなどキリッとハンサムなカラーのワントーンコーデをピックアップ!【目次】①秋一番人気な女っぷりベージュ系ワントーンコーデ②ハンサムカラーで作るワントーンコーデ③「プチプラ高見え」が叶うワントーンコーデ |美女組Akaneさん④カジュアル派エディター・坪田あさみさんのワントーンコーデ ⑤美女組の初秋ファッションもワントーンコーデが人気!①秋一番人気な女っぷりベージュ系ワントーンコーデ■モヘアニット×ワイドパンツのワントーンコーデ 甘く、ゆるっとミルクベージュミルクたっぷりのカフェオレみたいなカラーのモヘアニットは、キッドモヘアにシルクを混ぜることでなめらかな着心地を実現。「異素材を組み合わせたワントーンコーデの王道も、色のもつ可愛さの力で新鮮に映ります」。ニット¥45,000/サード マガジン(リア) 手に持ったジャケット¥69,000/アングローバル(イレーヴ) パンツ¥34,000(シャイナモート)・バングル¥39,000(マラ エムシーエス)・靴¥69,000(ミッシェルヴィヴィアン)/アパルトモン 青山店 ネックレス¥18,000/アマン(アンセム フォー ザ センセズ) バッグ¥145,000/エリオポール代官山(ザンケッティ)撮影/佐藤 彩(物) 渡辺謙太郎(MOUSTACHE/人物) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 撮影協力/バックグラウンズファクトリー■プルオーバー×ドット柄スカートのワントーンコーデこっくりベージュ×淡ベージュのワントーン効果で品よくゆったりしたプルオーバーなら緊張しないから、リラックスしながら仕事も俄然はかどりそう。やや甘めな印象のドットスカートも、ワントーンでまとめることでほんのりビターに、上品に仕上がる。プルオーバー¥13,000/TOMORROWLAND(マカフィー) スカート¥29,000/インターリブ(サクラ) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ネックレス¥11,800/シップス 有楽町店(コザフ) バッグ¥110,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) ブーツ¥39,000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■シャツ×ウールスカートのワントーンコーデロングブーツも解禁!秋モードにシフトお仕事コーデにロングブーツを合わせるなら、色みの違うベージュを重ねたワントーンスタイルが最適。ブーツ以外の小物はベージュトーンで揃えると端正な服装になじんで、全体がきれいめな印象となり、きちんと着こなせる。バッグ(17.5×27.5× 5 )¥89,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー) シャツ¥29,000/エンケル(ネプラ) スカート¥49,000(シーオール)・ピアス¥28,000(フェイ アンドラダ)/カオス表参道 ストール¥41,000/シップス 有楽町店(アソースメレ) ブーツ¥86,000/アマン(ペリーコ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ブラウス×スカートのセットアップのワントーンコーデ〝ワンピ感覚〞で着られる「きれいめセットアップ」シルクタッチな風合いで肌ざわりもなめらかで涼やか。ラップ風スカートなので締めつけ感なし。きちんとした雰囲気とほどよいラフさのバランスがちょうどいい。ブラウス¥32,000・スカート¥43,000/アングローバル(イレーヴ) バッグ¥160,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) パンプス¥44,000/フラッパーズ(ネブローニ) バングル¥3,400/ジューシーロック パールネックレス¥24,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(ファリス) コインネックレス¥15,000/カレンソロジー青山(ヘルミナ アテネ) 【Marisol8月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈 取材・文/塚田有紀子■ロングジレ×テーパードパンツのワントーンコーデロングなジレを羽織ればおしゃれ気分が一気に高まる秋冬ファッションに欠かせないトレンチコートを着るにはまだちょっと早いけれど、そんなときに大活躍するのがトレンドのロングジレ。淡いベージュのブラウス×パンツに羽織るだけで一気にスタイルにメリハリが生まれる。ジレ¥45,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) ブラウス¥26,000・パンツ¥31,000/オンワード樫山(ベイジ,) メガネ¥27,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥60,000/プレッド PR(ミチノ) 靴¥15,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/石毛のりえ 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■バンドカラーシャツ×サテンスカートのワントーンコーデツヤのあるサテンのイエローで秋色ベージュコーデを華やかに仕上げてスカートのイエローを主役にしたコーデに。秋っぽさのあるベージュとは色の系統が似ているので初心者でもトライしやすい組み合わせ。地味すぎず派手すぎないちょうどよい仕上がりに。シャツ¥23,000/ティッカ スカート¥44,000/カオス表参道(カオス) カーディガン¥26,000/ANAYI バッグ¥80,000(ザネラート)・靴¥52,000(ペリーコ)/アマン メガネ¥48,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バングル¥86,000/スープリームス インコーポレーテッド(バニー)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります②ハンサムなカラーで作るワントーンコーデ■黒ニット×レザーショーパンのワントーンコーデ異なる素材をミックスし、黒コーデに奥行きとニュアンスを出す「ノースリーブのニットに合わせたのは、リッチなレザー素材のショートパンツ。ほどよく主張のある小物使いと黒の力で、カジュアルコーデがぐっと女らしくなります」。ノースリーブニット¥22,000/アングローバル(イレーヴ) 肩にかけたニット¥26,000/エイトン青山(エイトン) スカーフ¥15,000/フィーゴ(ピエール=ルイ・マシ) ピアス¥25,000/ショールームセッション(マリハ) ネックレス¥71,000/エスケーパーズオンライン(ハルポ) バングル¥180,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(アリアナ ブサードライフォル) 靴¥43,000/フラッパーズ(ネブローニ) パンツ(参考商品)/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店 バッグ(参考商品)/エーピー ストゥディオ ニュウマン シンジュク【Marisol 8月号2020年掲載】撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 取材・文/磯部安伽■ミリタリーアウター×艶プリーツスカートのワントーンコーデ艶のあるニュアンスで陰影を、躍動感のある揺れ感が着こなしに幅をもたせてくれるシンプルがゆえにマンネリになりがちなTシャツ&スカートのシンプルコーデ。歩くたびに艶めきながらリズミカルに揺れるサテン生地を選ぶと、ぐっと洗練された印象に。そこにあえてマットなコットンのブルゾンで素材にメリハリをつければ、もうのっぺりしてるなんて言わせない。カーキはトーンを揃えれば上品に着こなせる。スカート¥24,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) ブルゾン¥98,000(アンスクリア)・バングル¥16,000(アンセム フォー ザ センセズ)/アマン カットソー¥8,900/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) ネックレス¥40,000/ドゥロワー 丸の内店(グーセンス パリ) バッグ¥160,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥100,000/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン) 撮影/金谷章平 ヘア&メイク/秋山 瞳(PEACE MONKEY) スタイリスト/松村純子 モデル/五明祐子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■グレーニット×スカートのワントーンコーデフレアでもなくタイトでもないスカートが、大人の女性をきれいに見せてくれる「正面はフラットだけど後ろはボックスプリーツになっていて、大股でガシガシ歩けるのもうれしい(笑)。ニットのすそはアウトして着ても可愛いです。今回はファーつきのフラットパンプスやポシェットで遊んでみましたが、きれいめな小物を合わせたらお仕事にも行けそう。コーディネートの可能性を広げてくれるアイテムです」。(スタイリスト・徳原文子さん)スカート¥39,000/エイトン青山(エイトン) ニット¥52,000(ドゥロワー)・バッグ¥72,000(ワンドラー)/ドゥロワー 六本木店 スカーフ¥13,000/ヴェルメイユ パー  イエナ 青山店(ピエール ルイ  マシア) ピアス¥29,000/ショールーム セッション(マリハ) 靴¥68,000/シジェーム  ギンザ(ブロック コレクション)撮影/佐藤 彩(物) 渡辺謙太郎(MOUSTACHE/人物) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 撮影協力/バックグラウンズファクトリー■くすみブルーTシャツ×テーパードパンツのワントーンコーデブルーのパンツはくすみ系でトーンを揃えてすっきり縦のラインを意識これだけ鮮やかな発色だと、ついついブルーパンツを主役にすべくトップスはベーシックカラーにしがちだけれど、実はニットもくすみ系の同色トーンで合わせるとうまくまとまり、清潔感が溢れ出るコーデに。同じトーンで揃えると縦のラインが強調され、肩がけした白カーディガンのおかげで目線が上になるので、スタイルアップの効果も期待できそう。 パンツ¥23,000/シンゾーン 表参道店(ザシンゾーン) Tシャツ¥9,000/サンスペル 表参道店(サンスペル) カーディガン¥2,990/ユニクロ ネックレス¥11,000/ヒューマンウーマン バッグ¥22,000/ノーブル コレド日本橋店(クリスチャン ヴィラ) 靴¥14,500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)撮影/黒沼 諭(aosora) へア&メイク/森野友香子(Perle Management) スタイリスト/石毛のりえ モデル/渡辺佳子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります③「プチプラ高見え」が叶うワントーンコーデ |美女組Akaneさん■ブラウンニット×プリーツスカートのワントーンコーデ↑春夏に買った軽い質感のシアープリーツは、濃い色で季節感を損なわず、秋のフェミニンコーデを上手く助けてくれそう。主役にせずワントーンに埋めてあげるなど、控えめに活躍させてもいいですね。■グレーニット×デニムパンツのワントーンコーデ↑パンプスのバックルにインパクトがあるので、シンプルなデニムコーデにも足元でアクセントがつけられます。ハードなデニムと細身のフェミニンなパンプスのバランスで、カジュアルコーデに女性らしさが実現。■カーキワンピース×リネンジャケットのワントーンコーデ ↑マキシ丈のリブワンピースは、ワンマイルコーデにぴったりのリラックス感。色の渋さや細身のシルエットなどに、「カオス」らしい洗練された雰囲気が出ているので、コットンワンピでもカジュアルさは控えめで、ジャケットにも合わせられます。ゼブラ柄のバッグを合わせれば、秋めいたムードをプラスできそうです。■ドットブラウス×プリーツスカートのワントーンコーデ ↑ロングスカートにパンプスを合わせる場合、ノーヒールのほうが「上品すぎ&老け見え」しにくく好相性です。ツヤがあるエコレザーには、マットなスウェード調のパンプスの質感がぴったりハマります。■黒デニムジャケット×花柄ワンピースのワントーンコーデ ↑ハードなメンズジャケットと、しなやかな花柄のワンピース。まったくの対照的なアイテムですが、ミックスすると辛口な大人のフェミニンコーデに。花柄ワンピースの「老け見え」防止にもなりそうです。■リブニット×ホワイトワイドパンツのワントーンコーデ ↑続いてメンズニット。首まわりの狭いクールなニットには、あえてルーズなワイドパンツで「マニッシュ」を加速させてもいいですね。色をベージュやホワイト系で上品にすることで、「ハンサム」な中にも女性らしさを感じられそうです。④カジュアル派エディター・坪田あさみさんのワントーンコーデ ■ノースリーブトップス×マキシスカートのブルーワントーンコーデ ノースリーブトップスとマキシスカートのワンツーコーデ。スカートはつやっとした素材だから、Tシャツとの合わせもカジュアルになりすぎず、大人っぽく決まります。ブルー系で統一しワントーンコーディネートに。スカート/カオス トップス/エイトン ピアス/マリハ バッグ/ミフコ ストール/マニプリ 靴/フォエバー トゥギャザー■ボーダー×チュールスカートのダークカラーのワントーンコーデ 定番のボーダートップスに黒いチュールスカート&ストラップサンダルを合わせてコーディネート。最近はカジュアルなボーダーが全然似合わず地味になってしまうので避けていたのですが、ふんわり感が上品なチュールスカートを投入したことで印象が変わり、再び出番が増えてきました。こちらもチュール&ふんわりという甘めなアイテムですが、ブラックなのと、ボーダー合わせということで自分らしい感じに落ち着いています。そしていつもとは確実に気分が変わります(ここ大事!)。スカート/ebure トップス/Le Minor バッグ/Hereu サンダル/MICHEL VIVIEN【編集部注】掲載されたアイテムはすべて坪田さんご本人の私物です。現在は販売されていない場合もありますので、ご了承ください。⑤美女組の初秋ファッションもワントーンコーデが人気!■美女組・実果さんのシンプルカジュアルなワントーンコーデ 〈ラテ配色で旬の秋コーデ〉秋はやっぱりベージュが着たくなるんです✨最近は気づけばベージュアイテムを使った“ラテ配色”なコーデも多くなりました。※以下、ラテの名前は半ば強引にもっていっております。*チャイラテ*tops:EUCLAIDpants:Theory luxebag:ZARAshoes:Odette e Odile*チョコラテ*tops:UNIQLOpants:HETHERbag:TOPKAPIshoes:CONVERSE*豆乳ラテ*tops:UNIQLOskirt:EUCLAIDbag・shoesはチャイラテコーデに同じ*ほうじ茶ラテ*tops:EUCLAIDpants:UNIQLObag:MARNIshoes:CONVERSEベージュを使った“ラテ配色”コーデは、柔らかく上品なイメージに仕上げてくれる、アラフォーファッションの強い味方です。そしてなにより、第一印象は冷たそう、きつそうに見られがち、そして濃い目な男顔な私にとって、ベージュは欠かせないワードローブの一つ。ベージュの力に肖り、柔らかく優しげな印象を与えられるようになりたいものです。〈インディゴカラーのワントーンコーデ〉カジュアルスタイルにヒールを合わせて、お気に入りのカフェでモーニング。先日モーニングへ出掛けた時のコーデ。以前ブログでもご紹介したUNIQLOのシアーシャツに、RED CARDのジーンズ。最近はフラットシューズやスニーカーばかりで、足首のくびれがなくなることにも危機感を感じだしたので、ヒールを合わせました。カジュアルスタイルに、脚引き締まれと願掛けしながらヒールで女っぷりをON。久々に履くと疲れますが、たまにヒールを履くのもいいものですね♪帰りにtruffle bakeryの白トリュフパンと黒トリュフ玉子サンドを買って帰りました☺(手に持っているのはそのパンです。)■忙しい朝には、便利なセットアップでワントーンコーデ 今日はこの時期に最適なニットセットアップをご紹介します。stylevoice ミラノリブセットアップ エクリュこちらInstagramでも人気のインフルエンサー、星玲奈さんコラボの商品。この時期に最適な程よい肉厚のミラノリブが心地いい!セットアップでも単品でも着られるので、着回し力抜群です。朝コーデに迷ったら、セットアップで簡単コーディネート。これから涼しくなったらブーツやコートに合わせてもいいですね!これからの季節が楽しみです。この季節の変わり目に何を着ていいのか…迷子になる時に、すぐ着られるセットアップを見つけました。こちらのセットアップの魅力は◆細いリブがカジュアルになりすぎない◆素材がレーヨンとナイロンの混合の為、落ち感がある◆トップスの袖のボリューム、パンツのスリットのデザイン性が黒のセットアップでも重くならない◆合わせる小物次第で、大人カジュアルにもきれいめスタイルにもなり、on-off問わない黒のセットアップは、黒が得意ではない私にとっては、ハードルが高く、正直.....悩みました。でも、単品使いもでき、悩む時は、セットアップに! 様になります(^^)最近は気がつけば、つい手に取ってしまう程、出番が多いです。ある休日は、セットアップで小物をベージュで統一。tevaのサンダルで、足元に抜け感をプラス。Bag: edit & co. / Shoes: tevaセットアップの魅力をあらためて実感。on-off問わずに着られる黒のセットアップは、シンプルな形よりも少しデザイン性があるものを選ぶことがお洒落ポイントになるかなと…▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    9月28日
  • 1 年ぶりにデニムを買いました ! 涙
    1 年ぶりにデニムを買いました ! 涙
        1年ぶりにデニムを買いましたっ♡     1年で1本もデニムを買わなかったのなんて 学生ぶりなので10年ぶりぐらい 、、涙   それからは 1年に10本ぐらいのデニムを買っていたので 本当に1本も買わなかった自分に 自分でビックリ 笑笑       それだけデニムを持っていても 全部 愛着があって大切だけれども 新しいデニムの刺激が欲しくなるのです 。笑     トップスが一緒でも バッグが一緒でも 靴が一緒でも デニムが違うだけで 同じコーディネートも イメージが変わるとすら思ってます♩         そして 、1年ぶりに買うデニム 。     デニムは 6本目かな ? 信頼の Acne Studios で ♡       スーパーハイライズの スキニー O.W にしました ! ! !     ここまでデニムを買い続けてきた 今のわたしのパーフェクトなデニム◎     このキュッとはいる ハイライズのウエストが ドタイプです〜 ♡♡   色違いも全部揃えたいぐらい うん 、すごくスキ ! ! 笑           ドカジュアルにTシャツにも ちょっとレディーにシルクのブラウスにも 完ぺきに合ってくれますっ♡笑       最近は スカートを履く機会も 増えてきたけど わたしの正装はやっぱりデニム !           instagram      
    @BAILA
    9月28日
  • 1
  • 2
  • …
  • 10
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 3.
    1月後半の過ごし方が運気アップのカギを握る!? フランチェスカ先生の「アモーレ占星術」を更新
    1月後半の過ごし方が運気アップのカギを握る!? フランチェスカ先生の「アモーレ占星術」を更新
  • 4.
    【乙女座(8/23~9/22生まれ)】1月15日~31日の運勢
    【乙女座(8/23~9/22生まれ)】1月15日~31日の運勢
  • 5.
    42kgをキープ! ヨガクリエイターayaさんが20kg痩せに成功するまで
    42kgをキープ! ヨガクリエイターayaさんが20kg痩せに成功するまで
  • 6.
    1問1答で素顔に接近! 本田翼に聞きたい31のこと
    1問1答で素顔に接近! 本田翼に聞きたい31のこと
  • 7.
    鳥肌モノの的中率!話題の芸人がハリウッドセレブのホクロを占う
    鳥肌モノの的中率!話題の芸人がハリウッドセレブのホクロを占う
  • 8.
    下半身がきゅっと引き締まる⁉ 話題の「膣トレ」3つの基本の動きをマスター!
    下半身がきゅっと引き締まる⁉ 話題の「膣トレ」3つの基本の動きをマスター!
  • 9.
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック

心理テスト

  • 好奇心旺盛タイプ?それとも優等生?【落ち着き度診断】
  • あなたの“見る目”度合いは? 異性を見抜く力チェック(男性用)
  • あなたの“見る目”度合いは? 異性を見抜く力チェック(女性用)

恋愛タロット占い

  • あの人の恋愛対象年齢
  • 別れた恋人があなたに残す未練度
  • あの選択は間違い?
  • あのメールの本当の意味が知りたい!
  • あの人は連絡を待っていますか?
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • モアハピ
  • ティファニー
  • ブライダル
  • トレンド
  • ジャケット
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.