美女組No.163 tomomiyuさんのプチプラコーデがおしゃれと話題! そこで特に40代にも人気のUNIQLO、GU、ZARA、H&Mの4ブランドから2020年秋冬のおすすめをまとめてご紹介します。【目次】①UNIQLOのアイテムは着回し力の高さに注目!②GUのバリエ豊富なニットで秋冬おしゃれを楽しむ!③ZARAとH&Mのプチプラアイテムでトレンド感をプラス ①UNIQLOのアイテムは着回し力の高さに注目!tomomiyuさんブログで特に登場回数の多いUNIQLO(ユニクロ)。出番が多いのは、着回し力がある証!■『UNIQLO』プレミアムラムセーター着回しUNIQLO「プレミアムラムクルーネックセーター2,990円 + 税」のNATURALを着てみました。身長157cmでレディースのMサイズを着ています。UNIQLOプレミアムラムクルーネックセーター NATURAL ×ブラックパンツインナーに着たTシャツは、UNIQLO U マーセライズコットンクルーネックTの白を着ています。コットン100%なのにツヤのある生地が高見え。オンラインでは白だけ全サイズ売り切れの人気ぶりです。ただし、こちらかなり透けるので1枚着に不向き。ニットやスウェットなどに重ねて白Tをチラ見せするのに最適です!全身着画。黒のテーパードパンツに合わせてキレイめに。レオパードのショルダーバッグを斜めがけにしてアクセントにしました。UNIQLOプレミアムラムクルーネックセーター NATURAL ×白パンツ×マウンテンパーカUNIQLO「プレミアムラムクルーネックセーターNATURAL」の着回しコーデをご紹介します!PLSTのウォームリザーブスティックパンツの白パンツを合わせてニュアンスコーデに。インナーは白Tシャツを入れてチラ見せ。これだけでもぐっとこなれ感アップ!小物はグレージュ系で纏め、アクセントにLOEWEのアナグラムブローチをつけました。アウターはベージュのマウンテンパーカー。日中は暖かったので、車移動の私には、このくらいがちょうど良かったです。全身着画。■『UNIQLO U』MEN ライトウェイトローゲージクルーネックセーター着回し楽しみにしていたUNIQLO Uの2020秋冬コレクション。私はこれを買いました!【UNIQLO U】MEN ライトウェイトローゲージクルーネックセーターNATURALBLACKどちらもMサイズを買いました。Uは一通り見たけど、このニットが1番自分に似合って、高見えすると思いました。Uのウィメンズは袖が長いものが多く、もともと腕が短い私は見事に似合わない(汗)他のも着てみたけどどれもしっくりこず、今回のUはメンズのこのニットが個人的に1番のヒット!メンズのニットはいつもSサイズがちょうどいいのですが、今回試着してみたらいつもより小さめ。MとLを試着して最後まで悩み、私の体型だとLだと脚が短く見える気がして、最終的にMサイズにしました。UNIQLO U ローゲージニット×グレーデニム身長157cmの私がメンズのMサイズを着てこの丈感。もっと身長が高い方(165cm以上)や、お尻をすっぽり隠したい、という方はLやXLサイズがオススメです!ちょうど試着をしに行った時に、グレーのデニムを穿いていったので、着た時の印象がイメージしやすかったです!試着の際は、合わせたいボトムを着ていくとイメージがしやすいですね!UNIQLO U ローゲージニットNATURAL×黒テーパードパンツ×キャメルコートUNIQLO U ローゲージニットNATURALの着回しコーデです。シンプルなので着回し力が本当に高い!黒のテーパードのアンクルパンツと合わせてモノトーンコーデにしてみました。ウォームリザーブパンツなので暖かい!この日は寒かったのでニットの下にヒートテックインナーを着こんでいます^_^アクセサリーはシルバーのボールネックレス。バッグはイアクッチのロゴトートです。この前Marisolのインスタ、ストーリーでモデルさんがイアクッチのバッグを持ってて嬉しくなっちゃいました! A4も入るし使い勝手も抜群!コートはキャメルのテーラーリバーコート。やや黄味がかった色でカラーコートのような華やかさもあります。少し高く設定されたウエスト位置のおかげで、小柄でもバランスよく着られる!サッと羽織るだけでサマになるので嬉しいですね。全身着画。シューズはNB520(ニューバランス520)。ライトグレーのスエードと白のメッシュ素材のコンビで合わせやすい!ニューバランスはスニーカー界のロールスロイスと言われているらしく、履き心地が最高です。軽く、柔らかいので、歩いていて疲れず気持ちがいい!スニーカーの時は、こんな少し短め丈のパンツに合わせるのがバランスがいいです^_^カバーソックス履いていますが、寒い時はニュアンスカラー(ライトベージュやライトグレーなど)のソックスを履いても相性いいですよ♡コートあり全身着画。UNIQLO U ローゲージニットBLACK×チェック柄ストール×グレーデニムここ数日でぐんと寒くなりましたね。寒いのが苦手なので、いかに暖かく過ごせるかを考えています。そして暖かいだけでなく、オシャレに見えることも重要ですよね!今日はUNIQLO Uのローゲージニット着回しコーデです。チェック柄のストールのブラウンとバッグのブラウンを合わせてみました。チェック柄の色の中から一つ拾うと、統一感がでますね。ストールはカシミヤ100%!肌触りも良くコーディネートのアクセントになってお気に入りです。コートはキャメルのノーカラーコート。ストールを巻いて首元にボリュームがあるので、襟元がスッキリとしたコートを選びました。全身着画。ボトムはグレーのテーパードデニム。シューズは黒のロングブーツを合わせてブーツインスタイルに。ローヒールなので歩きやすく、またデニムと二重になるので暖かさも◎コートを着たところ。サイドのスリットからロングブーツがチラ見えするのが好き♡■『UNIQLO』シフォンプリーツロングスカート着回しこれからの季節に欠かせない、ニットやアウターに、シフォンスカートなどの夏っぽい素材を足すのが、とても新鮮です!そこでその方式を取り入れるべく、向かったのは『UNIQLO』。ブラックのハイゲージニットとカーキのシフォンプリーツスカートを合わせました。UNIQLO シフォンプリーツロングスカートOLIVE×エクストラファインメリノクルーネックセーター(メンズ)BLACKハイゲージのニットはオンラインストア限定価格で買った、エクストラファインメリノクルーネックセーター(メンズ) BLACK Sサイズ。スカートは、シフォンプリーツロングスカートOLIVE Mサイズ。首元には小さな一粒ダイヤのネックレス。斜めがけのショルダーをしているので、ロングネックレスより、こちらのほうが好相性。アクセサリーはゴテゴテつけすぎると、全体のバランスが悪くなるので、引きで見て付けるのが大事です。ファッションは足すばかりでなく、引き算も重要!全体の着画。足元は今年トレンドのミドル丈チェルシーブーツを合わせました。*チェルシーブーツ*ヒールがやや高く、サイドにゴムが入ったフィット感のあるブーツのこと。今回はハイゲージのニットと合わせましたが、カシミヤやローゲージニットと合わせてもいいですね!足もとは、今年流行りのロングブーツと合わせても素敵かもしれません。UNIQLO シフォンロングプリーツスカートOLIVE×アイボリーのボートネックニットUNIQLO 「シフォンロングプリーツスカートOLIVE」の着回しコーデをご紹介します。このスカート本当に凄い! 座ったり、立ったり、なんなら寝転んでも、プリーツがとれない! シワにならないんです!今日はアイボリーのボートネックニットに合わせてきれいめコーデにしました。コートはキャメルのテーラーリバーコート。サッと羽織ってもサマになります。ここ数日で朝晩がとても寒くなりましたね!全身着画 ②GUのバリエ豊富なニットで秋冬おしゃれを楽しむ!tomomiyuさんがセレクトしたような、デザイン性と使いやすさのバランスが絶妙なGU(ジーユー)のニットアイテムが、秋冬は狙い目です!GU今すぐ着られる!リブトップス3種類「GUリブトップス3種類」をご紹介!1枚目 ワイドリブVネックカーディガン DARK BROWN2枚目 ワイドリブVネックカーディガン DARK GRAY3枚目 リブパールスリーブセーター BLACK身長157cm、ウェーブ体型ですべてSサイズ買いました!まずはワイドリブVネックカーディガンのダークブラウン着画から。ワイドリブVネックカーディガンは、前ボタンを全部閉めてプルオーバー風に着るつもりだったので、緩くなり過ぎないようにSサイズを選びました。GUのダークブラウン大好き♡ 高見えします。ちなみに以前、似た商品をインスタ情報を頼りにワンサイズ上げて買ったら失敗したので、試着は大事ですね!次はワイドリブVネックカーディガンのダークグレイ。グレー表記ですが、くすみパープルのような色味でとってもオシャレ!パーソナルカラー、イエベオータムの私はくすみが入ってると似合うらしいのでドンピシャ!写真のようにグレーデニムと合わせる予定です。最後はリブパールスリーブセーターのブラック。リブパールスリーブセーターは袖口のパールとスリットがとにかくツボ! ブラックが1番高見えします。本当は色違いも欲しかったけど、他の色が見事に全て似合わない(泣)ホワイト→真っ白過ぎて似合わない(アイボリーみたいのほうが似合う)そして透けるベージュ→私には似合わないベージュ老けて見えるグリーン→理由は分からないけどなんとなく似合わない…(涙).ワイドリブVネックと違ってシャリ感のある素材、ぴったり目のタイトなシルエットでした。MENファインゲージタートルネックセーターGU メンズ ファインゲージタートルネックセーター 1,490円 + 税 GRAYレーヨン混の滑らかな肌触りで、チクチクしがちな首元もノンストレス。シンプルなハイゲージニットなのでどんなボトムにも合わせやすい!身長157cmでメンズMサイズを着ています。横から見るとお尻がすっぽり隠れる丈感で体型カバーにも◎全身着画。今回は黒のスキニーボトムにロングブーツのブーツインスタイルにしてみました。ダルメシアン柄のクラッチがアクセントです。GUニットロングガウン着てみました!Uのニットガウンが今の時期の羽織りにちょうどいいです。早速着てみました!ブラウンの半袖Tの上に羽織るとちょうどいいです。全身を引きで見るとこのような丈感になります。 ③ZARAとH&Mのプチプラアイテムでトレンド感をプラスよりトレンド感を出したいときにおすすめなのが、ZARA(ザラ)とH&M(エイチ・アンド・エム)。小物やキッズラインなども要チェックみたいです!『ZARA』でロングブーツ買いました!今季は近年稀に見る『ロングブーツ』ブーム。昨年からジワジワと来ていたものの、今年は本格的にブームが来た印象です。雑誌や各ブランドサイトでは、こぞってロングブーツを取り上げています!色々なタイプのロングブーツが売られていますが、私が今回『欲しい!』と思ったのはこのようなタイプのもの。①フラットまたはローヒール②ソフトレザー③金額が2万円以下のもの②と③が難しく、条件に当てはまるものがなかなかありませんでした。そんな中で見つけたのがこれ。ZARA レザーフラットブーツ 15,990円 (税込)ZARAのアプリで見つけた時には、時すでに遅く、マイサイズは売り切れ。一縷の望みをかけて、再入荷通知を申し込んでおきました。それからは毎日のようにアプリをチェック! 再入荷通知はしたものの、人気商品は瞬く間に売り切れてしまうので気が気じゃありません。毎日そわそわ。数日前に待ちに待った再入荷通知が届き、めでたく購入することができました!届いて履いて見てみると、リアルレザーなので凄く高見え!ソフトな履き心地で、屈んだ時に膝裏にブーツが当たっても痛くありません。(↑条件②の理由はこれ)このブーツ、『Air fit』というテクニカルラテックスフォームインソールが使われているそう。このシリーズのZARAシューズはどれも履き心地がいい! ブーツインスタイルやバミューダパンツに合わせて、ロングブーツコーデを楽しみたいと思います!『ZARA』キッズラインが安くて可愛い件突然ですが、知ってますか? ZARAのキッズサイズ、大人が着られるということ!!もちろん小さいサイズは着られませんが、152cmサイズ、164cmサイズなら、大人の女性でも着られるサイズなんです!インスタで見かけて「これ私穿けるかも!?」とZARAオンラインでポチっとしたデニム。ZARA 【KIDS】ガーメントダイ仕上げマムフィットパンツカラー:サンドサイズ:152cm金額 2,790円(税込)大人顔負けのニュアンスカラーです。実際穿いてみるとこのような感じ。身長157cmの私が穿いて、丈感、ウエスト共にぴったりです!前はフロントホックにファスナー、後ろはウエストゴムになっています。横から。大人サイズを穿くと、腰やウエストまわりが緩く、イマイチカッコよく着こなせなかったのですが、こちらのキッズサイズだとスッキリ着こなせました!ベージュがかったナチュラルカラーなので、アイボリーのローゲージニットと合わせて、ワントーンコーデに。グレージュのストールを巻いても可愛いですね!全身着画。秋冬のトレンドはH&Mにあり!チェルシーブーツにチャンキーニット。インスタで人気の最旬アイテムをご紹介!最近H&Mがアツイ!ということで、市場調査に行ってまいりました。秋冬物、なかなかの農作。買ったのは、チャンキーニット、チェルシーブーツ、キルティングショルダーバッグ。3つ買っても1万円くらい。プチプラ万歳です!▼あわせて読みたい