今の私にカフェインは必要か?美女組のはるかさんの影響で人体実験中です!(はるかさんに感謝を込めて)もうすぐmarisol8月号が発売されますね七夕に届くmarisol…コロナ禍で会えなくなった恋人にやっと会える…♡そんな気持ちでおります伯です!コロナ禍で新生活様式がスタートみなさんの生活はどう変わったでしょうか?私は、というと…子どもたちの学習面のサポートを、という思いが強く小学3年生になった娘の学習をサポートするという自分史上最大級の難題に挑戦しています…塾に通い始めグッと学習量が増えた娘毎日コツコツというよりは短期集中で勝負してきたような娘なので(それから休校なども重なり)計画性をもって毎日勉強することにとても苦労しています…良いときも悪いときもありますしまだ8歳、当然なんですが…娘は頑張っています…でもでもでもー私があのーついつい言っちゃうんです娘にキツく言っちゃうんです(いつもじゃないよ)絶対に言ってはいけないよね…のことば…「なんでこの問題できないの?」自己嫌悪自己嫌悪自己嫌悪わ~言っちゃだめ~と頭で思っててもなぜかついカーッとなるときもあるんです…その時思ったんです!これはホルモンのせいだ!自己嫌悪に陥る前に手を打とう!美女組大ファンの私は←(何度も言う)はるかさんのblogを思い出しました詳細な体験記はとても参考になりましたし最後にこう書いてありましたやってみないと分からない。ただ、体質や生活パターンを変えたいと思っている人は一度は試してみる価値はあるかと。気楽に始められるしなによりも自分の身体がカフェインにどれくらい敏感なのかが分かる/はるかさ~ん私やってみま~す!\✔夜中のテスト勉強の相棒にコーヒーで睡魔を撃退✔朝起きたらにコーヒーで覚醒✔集中力が落ちてきたらコーヒーで再生✔気持ちを落ち着かせるためにコーヒーで抑制✔公園でひと息つくのにコーヒーでリフレッシュ✔不調を補ってくれるような感覚になるコーヒーつまりカフェイン効果がなくなる私の身体ってどうなるの?【1週間のカフェイン断ちの結果】良くも悪くも気持ちが常に一定を保っていますヒステリックになることはもちろんなくあれもこれもイライラしない…いつもフラットな状態です私は生理周期の一番不調な時期にあえてカフェイン断ちを決行精神面での安定は驚きの結果でしたただはるかさんのblogにもあるように最初の頭痛はつらかったですが…抜けたときの喜びは一入でしたよ~ローズヒップティーの酸味が好きです最近はスーパーでもカフェイン0の飲み物がたくさんあります夏は炭酸水で割る飲み方が好きです最後に…大自然のなかで大きな木に登ったり風と大いに戯れる娘が大好きです♡でもその時と同じような笑顔で「ママ行ってきま~す!」と塾の階段を元気に駆け上る娘…私はこの笑顔と元気をずっと見続けられるように色々と試行錯誤、失敗も認めつつ微力ではありますがサポートしていきたい、そう思っています!