スリー
-
日本橋兜町にある人気のパティスリーease。ケーキとは別に焼き菓子もテイクアウトして食べてみました!焼き菓子は通販もできてギフトにも最適です。以前のブログでご紹介した、日本橋兜町の人気店パティスリーease。ケーキも最高に美味しかったのですが、焼き菓子も種類豊富で気になるものばかり。ケーキより日持ちもするので、追ってテイクアウトした焼き菓子たちも食べてみました!以前のブログはこちら↓それぞれにこだわった趣向が凝らされていて、色々な味を楽しめました。焼き菓子は、フィナンシェとケーク、クッキーがあります。写真のもの以外にもそれぞれ種類があって選ぶのも楽しいです。日持ちもして、食べたい時にコーヒーのお供としても気軽に食べられるので、ケーキとはまた一味違った楽しみ方ができます。焼き菓子は通販もしているので、ギフトにもぴったり。↓外出自粛のこんな時期だからこそ、おうち時間を豊かにするために自分へのご褒美として通販してみても良さそうです。最後までお付き合いいただきありがとうございました。インスタグラムも更新中です。下の写真からクリックして見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひぜひよろしくお願いします☺︎1月16日
-
リラックスカジュアルに適度な女性らしさが備わる華やかなツヤ感をスカートでとりいれて基本的に日中はなるべく外出を控えるために、人のいなさそうな時間帯を狙って活動することに。朝のお散歩にはコンバースのハイカットスニーカーで快適に。柄のデザインがインパクトのあるバッグはロングコートと色味を揃えてなじませてみると一人時間でも気分があがる。スカート¥25,000・コート¥89,000/インターリブ(サクラ) カーディガン¥105,000/マディソンブルー ロングスリーブT¥14,000/エイトン青山(エイトン) バッグ¥33,000/ウィム ガゼット青山店(マルコ マージ) スニーカー¥5,800/コンバースインフォメーションセンター(コンバース) 帽子¥13,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(キジマ タカユキ* ミキア フォー ユナイテッドアローズ) ネックレス¥266,000/CHERRY BROWN(チェリーブラウン)SACRA (サクラ)商品一覧【SHOP Marisol】▶ATON (エイトン)商品一覧【SHOP Marisol】▶MARCO MASI (マルコマージ)商品一覧【SHOP Marisol】▶CONVERSE (コンバース)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「ツヤ素材」を使ったコーデの関連記事もチェック1月8日
-
再開発と共に話題のお店が次々と出店した日本橋兜町。その中でも人気のパティスリーease。フランスアルザス地方仕込みのパティシエの味が堪能できます。私の過去のマリソルブログでも何度かご紹介している、日本橋兜町の再開発エリア。こちらは、最先端の話題のお店が続々と出店して話題になっています。そのうちのひとつ、パティスリーeaseもオープン前から話題になっていた注目のお店。オープンしてからなかなかタイミングが合わず、クリスマス直前のタイミングでやっと行くことができました。本来はイートインもできるのですが、クリスマス直前の多忙な時期もあってか、イートインは年明けに再開予定とのことでした。グリーンの外壁や素敵な植栽などお店の雰囲気もとてもいい感じです。こちらのパティシエは、以前マリソルブログでもご紹介した同じエリアにあるレストランNekiのシェフと共に、フランスアルザス地方で修行を積まれたそうです。その後、ASOやミシュラン一つ星のシンシアなどでパティシエを務めた凄腕。期待が膨らみます!以前のブログ Nekiについてはこちら↓ ↓来店時間が遅くなってしまったこともあり、ショーケースのケーキは残り少なく…ショーケース以外のスペースには、焼き菓子がいっぱい並んでいます。今回は、すでにお腹いっぱいだったので、ケーキはひとつだけで我慢。焼き菓子は、割と日持ちがするのでお試しにいくつか。kakiという名前のビジュアルも美しいケーキをテイクアウトしました。こちらのお店の特徴でもある試験管のソース付き。中には大ぶりの柿が入っていて、キャラメル系のムースでサンドされています。キャラメルといってもほんのり品よく、柿の風味を壊さない程度にどちらもバランス良く調和しています。ベリー系のソースをかけるとまたテンションが変わって楽しいです。そして、私はもれなくまたワインと共に。白ワインとも相性ピッタリでした!焼き菓子は、まだいただいていないのですが、フィナンシェだけでも色んな種類があって迷いました。結局、プレーンのフィナンシェ、オランジュ・フロマージュ、キャトルキャール・ブルトンという3種類をお試しで購入。食べたらまたこちらのブログにアップします!焼き菓子は、オンラインストアでも購入できるそうです。次回は、イートインで限定のスイーツにトライしてみたいです。最後までお付き合いいただきありがとうございました。インスタグラムも更新中です。下の写真からクリックして見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひぜひよろしくお願いします☺︎12月27日
-
我が家のクリスマスは毎年「おうち」。ケーキは秋ごろから選び始める気合いの入れようです。皆さま、お元気にお過ごしですか?「元気が何より」という言葉を、今年ほどしみじみ使った年はないかも知れません。元気な方はそのまま、不調を抱えていらっしゃる方は無理せずゆっくりと、自分らしい年末を過ごしていきたいものですね^^さてさて。今日はクリスマスですね!昨日(イブ)が兄の誕生日なので、私にとってクリスマスは兄を思い出す時間です。「おめでとう、お兄ちゃん。また会う日まで、元気でいるんだよ!」・クリスマスはお部屋にツリーやリースを飾るくらいで、大きな事はしません。ご飯もチキンを用意すること以外はいつも通り。でも、ケーキ選びだけは気合いを入れます^^秋ごろから色んなパティスリーが特別なケーキを出し始めて、人気のものは即完売になるので悩み続けることはできないのでコレがいい!と思ったら即決が基本です。今年は下高井戸にある「パティスリー・ノリエット」にしました。しっかりした生地の上に、色んなフルーツがのっています。こちら、すべて果実ごとにお味が違うのです!・少し前に焼き菓子をいただいたことがあり、とても美味しかったノリエットさんのケーキを初めていただいたのですが、何と言っても生クリームが美味しい!(私、生クリームがあまり得意ではないのです)濃厚なソースやクリームも入っているのですが、全体的には軽くシュワーっと溶けるような瞬間が多くて、そのバランスが繊細で、感動しました。・さらにファンになったので、また色んなケーキや焼き菓子を求めにいきたいと思います。皆さまも、素敵な時間をお過ごしくださいませ。12月25日
-
特別な日も、ラフな日も。ざっくりニットが少し飽きた時、ブラウス感覚で着れる白ニットが新鮮です。こんにちは。12月に入り、美女組3年目となりました。kanaです。いつも拙いブログをお読み頂きありがとうございます。一向に上達しないブログですが、これからもファッションも美容も"自分が本当に良い"と感じたものを素直に楽しみながら発信していけたらと思います。この場をおかりして、読者の皆様、美女組の皆様、編集部の皆様また一年よろしくお願い致します。さて、今日はブラウスのような感覚で着れるニットをご紹介したいと思います。LOUNIE(ルーニー):パワーショルダーニットプルオーバー 夏頃に一度、こんなパフスリーブのブラウスが欲しくてネットでポチったこともあるのですが、夫に「サイボーグみたい!」と言われ、即返品しましたー!笑私は肩幅広いからやっぱり似合わないんだ!と拗ねていたのですが、出会えました。感動denim:ヤヌークパフスリーブの形や大きさがちょうど良くて、いかつくならなかったんです。甘めトップスなのでデニムと合わせてラフに着るのが好みですが、キレイめにも◎オンオフ問わず使えます。実は先日、私にとってスペシャルな日があり、その日はホワイトコーデにしてみました。ドレスアップするまでもない日にもピッタリでした。skirt:ユナイテッドアローズ秋冬のざっくりニットが大好きですが、でも、・ちょっとカジュアル過ぎるかな〜・昨年からたくさん着ているから、少し飽きたかな〜なんて思う日もあったりして、たまにはこんな甘可愛いニットも新鮮です!デニム合わせでもちょっとレディになれた感じ。着映え、オンライン映えも間違いなしです!冬の白は無条件に可愛いですよね。発売されたMarisol1月号でも白特集がたくさん。年末まで慌ただしくなりそうですが、ほっとひと息する時間を見つけて、コーヒー飲みながらMarisol読んで勉強したいと思います☺︎皆さんもぜひお手にとってみて下さい。それでは...また。kana.12月8日
-
美女組No.163 tomomiyuさんのプチプラコーデがおしゃれと話題! そこで特に40代にも人気のUNIQLO、GU、ZARA、H&Mの4ブランドから2020年秋冬のおすすめをまとめてご紹介します。【目次】①UNIQLOのアイテムは着回し力の高さに注目!②GUのバリエ豊富なニットで秋冬おしゃれを楽しむ!③ZARAとH&Mのプチプラアイテムでトレンド感をプラス ①UNIQLOのアイテムは着回し力の高さに注目!tomomiyuさんブログで特に登場回数の多いUNIQLO(ユニクロ)。出番が多いのは、着回し力がある証!■『UNIQLO』プレミアムラムセーター着回しUNIQLO「プレミアムラムクルーネックセーター2,990円 + 税」のNATURALを着てみました。身長157cmでレディースのMサイズを着ています。UNIQLOプレミアムラムクルーネックセーター NATURAL ×ブラックパンツインナーに着たTシャツは、UNIQLO U マーセライズコットンクルーネックTの白を着ています。コットン100%なのにツヤのある生地が高見え。オンラインでは白だけ全サイズ売り切れの人気ぶりです。ただし、こちらかなり透けるので1枚着に不向き。ニットやスウェットなどに重ねて白Tをチラ見せするのに最適です!全身着画。黒のテーパードパンツに合わせてキレイめに。レオパードのショルダーバッグを斜めがけにしてアクセントにしました。UNIQLOプレミアムラムクルーネックセーター NATURAL ×白パンツ×マウンテンパーカUNIQLO「プレミアムラムクルーネックセーターNATURAL」の着回しコーデをご紹介します!PLSTのウォームリザーブスティックパンツの白パンツを合わせてニュアンスコーデに。インナーは白Tシャツを入れてチラ見せ。これだけでもぐっとこなれ感アップ!小物はグレージュ系で纏め、アクセントにLOEWEのアナグラムブローチをつけました。アウターはベージュのマウンテンパーカー。日中は暖かったので、車移動の私には、このくらいがちょうど良かったです。全身着画。■『UNIQLO U』MEN ライトウェイトローゲージクルーネックセーター着回し楽しみにしていたUNIQLO Uの2020秋冬コレクション。私はこれを買いました!【UNIQLO U】MEN ライトウェイトローゲージクルーネックセーターNATURALBLACKどちらもMサイズを買いました。Uは一通り見たけど、このニットが1番自分に似合って、高見えすると思いました。Uのウィメンズは袖が長いものが多く、もともと腕が短い私は見事に似合わない(汗)他のも着てみたけどどれもしっくりこず、今回のUはメンズのこのニットが個人的に1番のヒット!メンズのニットはいつもSサイズがちょうどいいのですが、今回試着してみたらいつもより小さめ。MとLを試着して最後まで悩み、私の体型だとLだと脚が短く見える気がして、最終的にMサイズにしました。UNIQLO U ローゲージニット×グレーデニム身長157cmの私がメンズのMサイズを着てこの丈感。もっと身長が高い方(165cm以上)や、お尻をすっぽり隠したい、という方はLやXLサイズがオススメです!ちょうど試着をしに行った時に、グレーのデニムを穿いていったので、着た時の印象がイメージしやすかったです!試着の際は、合わせたいボトムを着ていくとイメージがしやすいですね!UNIQLO U ローゲージニットNATURAL×黒テーパードパンツ×キャメルコートUNIQLO U ローゲージニットNATURALの着回しコーデです。シンプルなので着回し力が本当に高い!黒のテーパードのアンクルパンツと合わせてモノトーンコーデにしてみました。ウォームリザーブパンツなので暖かい!この日は寒かったのでニットの下にヒートテックインナーを着こんでいます^_^アクセサリーはシルバーのボールネックレス。バッグはイアクッチのロゴトートです。この前Marisolのインスタ、ストーリーでモデルさんがイアクッチのバッグを持ってて嬉しくなっちゃいました! A4も入るし使い勝手も抜群!コートはキャメルのテーラーリバーコート。やや黄味がかった色でカラーコートのような華やかさもあります。少し高く設定されたウエスト位置のおかげで、小柄でもバランスよく着られる!サッと羽織るだけでサマになるので嬉しいですね。全身着画。シューズはNB520(ニューバランス520)。ライトグレーのスエードと白のメッシュ素材のコンビで合わせやすい!ニューバランスはスニーカー界のロールスロイスと言われているらしく、履き心地が最高です。軽く、柔らかいので、歩いていて疲れず気持ちがいい!スニーカーの時は、こんな少し短め丈のパンツに合わせるのがバランスがいいです^_^カバーソックス履いていますが、寒い時はニュアンスカラー(ライトベージュやライトグレーなど)のソックスを履いても相性いいですよ♡コートあり全身着画。UNIQLO U ローゲージニットBLACK×チェック柄ストール×グレーデニムここ数日でぐんと寒くなりましたね。寒いのが苦手なので、いかに暖かく過ごせるかを考えています。そして暖かいだけでなく、オシャレに見えることも重要ですよね!今日はUNIQLO Uのローゲージニット着回しコーデです。チェック柄のストールのブラウンとバッグのブラウンを合わせてみました。チェック柄の色の中から一つ拾うと、統一感がでますね。ストールはカシミヤ100%!肌触りも良くコーディネートのアクセントになってお気に入りです。コートはキャメルのノーカラーコート。ストールを巻いて首元にボリュームがあるので、襟元がスッキリとしたコートを選びました。全身着画。ボトムはグレーのテーパードデニム。シューズは黒のロングブーツを合わせてブーツインスタイルに。ローヒールなので歩きやすく、またデニムと二重になるので暖かさも◎コートを着たところ。サイドのスリットからロングブーツがチラ見えするのが好き♡■『UNIQLO』シフォンプリーツロングスカート着回しこれからの季節に欠かせない、ニットやアウターに、シフォンスカートなどの夏っぽい素材を足すのが、とても新鮮です!そこでその方式を取り入れるべく、向かったのは『UNIQLO』。ブラックのハイゲージニットとカーキのシフォンプリーツスカートを合わせました。UNIQLO シフォンプリーツロングスカートOLIVE×エクストラファインメリノクルーネックセーター(メンズ)BLACKハイゲージのニットはオンラインストア限定価格で買った、エクストラファインメリノクルーネックセーター(メンズ) BLACK Sサイズ。スカートは、シフォンプリーツロングスカートOLIVE Mサイズ。首元には小さな一粒ダイヤのネックレス。斜めがけのショルダーをしているので、ロングネックレスより、こちらのほうが好相性。アクセサリーはゴテゴテつけすぎると、全体のバランスが悪くなるので、引きで見て付けるのが大事です。ファッションは足すばかりでなく、引き算も重要!全体の着画。足元は今年トレンドのミドル丈チェルシーブーツを合わせました。*チェルシーブーツ*ヒールがやや高く、サイドにゴムが入ったフィット感のあるブーツのこと。今回はハイゲージのニットと合わせましたが、カシミヤやローゲージニットと合わせてもいいですね!足もとは、今年流行りのロングブーツと合わせても素敵かもしれません。UNIQLO シフォンロングプリーツスカートOLIVE×アイボリーのボートネックニットUNIQLO 「シフォンロングプリーツスカートOLIVE」の着回しコーデをご紹介します。このスカート本当に凄い! 座ったり、立ったり、なんなら寝転んでも、プリーツがとれない! シワにならないんです!今日はアイボリーのボートネックニットに合わせてきれいめコーデにしました。コートはキャメルのテーラーリバーコート。サッと羽織ってもサマになります。ここ数日で朝晩がとても寒くなりましたね!全身着画 ②GUのバリエ豊富なニットで秋冬おしゃれを楽しむ!tomomiyuさんがセレクトしたような、デザイン性と使いやすさのバランスが絶妙なGU(ジーユー)のニットアイテムが、秋冬は狙い目です!GU今すぐ着られる!リブトップス3種類「GUリブトップス3種類」をご紹介!1枚目 ワイドリブVネックカーディガン DARK BROWN2枚目 ワイドリブVネックカーディガン DARK GRAY3枚目 リブパールスリーブセーター BLACK身長157cm、ウェーブ体型ですべてSサイズ買いました!まずはワイドリブVネックカーディガンのダークブラウン着画から。ワイドリブVネックカーディガンは、前ボタンを全部閉めてプルオーバー風に着るつもりだったので、緩くなり過ぎないようにSサイズを選びました。GUのダークブラウン大好き♡ 高見えします。ちなみに以前、似た商品をインスタ情報を頼りにワンサイズ上げて買ったら失敗したので、試着は大事ですね!次はワイドリブVネックカーディガンのダークグレイ。グレー表記ですが、くすみパープルのような色味でとってもオシャレ!パーソナルカラー、イエベオータムの私はくすみが入ってると似合うらしいのでドンピシャ!写真のようにグレーデニムと合わせる予定です。最後はリブパールスリーブセーターのブラック。リブパールスリーブセーターは袖口のパールとスリットがとにかくツボ! ブラックが1番高見えします。本当は色違いも欲しかったけど、他の色が見事に全て似合わない(泣)ホワイト→真っ白過ぎて似合わない(アイボリーみたいのほうが似合う)そして透けるベージュ→私には似合わないベージュ老けて見えるグリーン→理由は分からないけどなんとなく似合わない…(涙).ワイドリブVネックと違ってシャリ感のある素材、ぴったり目のタイトなシルエットでした。MENファインゲージタートルネックセーターGU メンズ ファインゲージタートルネックセーター 1,490円 + 税 GRAYレーヨン混の滑らかな肌触りで、チクチクしがちな首元もノンストレス。シンプルなハイゲージニットなのでどんなボトムにも合わせやすい!身長157cmでメンズMサイズを着ています。横から見るとお尻がすっぽり隠れる丈感で体型カバーにも◎全身着画。今回は黒のスキニーボトムにロングブーツのブーツインスタイルにしてみました。ダルメシアン柄のクラッチがアクセントです。GUニットロングガウン着てみました!Uのニットガウンが今の時期の羽織りにちょうどいいです。早速着てみました!ブラウンの半袖Tの上に羽織るとちょうどいいです。全身を引きで見るとこのような丈感になります。 ③ZARAとH&Mのプチプラアイテムでトレンド感をプラスよりトレンド感を出したいときにおすすめなのが、ZARA(ザラ)とH&M(エイチ・アンド・エム)。小物やキッズラインなども要チェックみたいです!『ZARA』でロングブーツ買いました!今季は近年稀に見る『ロングブーツ』ブーム。昨年からジワジワと来ていたものの、今年は本格的にブームが来た印象です。雑誌や各ブランドサイトでは、こぞってロングブーツを取り上げています!色々なタイプのロングブーツが売られていますが、私が今回『欲しい!』と思ったのはこのようなタイプのもの。①フラットまたはローヒール②ソフトレザー③金額が2万円以下のもの②と③が難しく、条件に当てはまるものがなかなかありませんでした。そんな中で見つけたのがこれ。ZARA レザーフラットブーツ 15,990円 (税込)ZARAのアプリで見つけた時には、時すでに遅く、マイサイズは売り切れ。一縷の望みをかけて、再入荷通知を申し込んでおきました。それからは毎日のようにアプリをチェック! 再入荷通知はしたものの、人気商品は瞬く間に売り切れてしまうので気が気じゃありません。毎日そわそわ。数日前に待ちに待った再入荷通知が届き、めでたく購入することができました!届いて履いて見てみると、リアルレザーなので凄く高見え!ソフトな履き心地で、屈んだ時に膝裏にブーツが当たっても痛くありません。(↑条件②の理由はこれ)このブーツ、『Air fit』というテクニカルラテックスフォームインソールが使われているそう。このシリーズのZARAシューズはどれも履き心地がいい! ブーツインスタイルやバミューダパンツに合わせて、ロングブーツコーデを楽しみたいと思います!『ZARA』キッズラインが安くて可愛い件突然ですが、知ってますか? ZARAのキッズサイズ、大人が着られるということ!!もちろん小さいサイズは着られませんが、152cmサイズ、164cmサイズなら、大人の女性でも着られるサイズなんです!インスタで見かけて「これ私穿けるかも!?」とZARAオンラインでポチっとしたデニム。ZARA 【KIDS】ガーメントダイ仕上げマムフィットパンツカラー:サンドサイズ:152cm金額 2,790円(税込)大人顔負けのニュアンスカラーです。実際穿いてみるとこのような感じ。身長157cmの私が穿いて、丈感、ウエスト共にぴったりです!前はフロントホックにファスナー、後ろはウエストゴムになっています。横から。大人サイズを穿くと、腰やウエストまわりが緩く、イマイチカッコよく着こなせなかったのですが、こちらのキッズサイズだとスッキリ着こなせました!ベージュがかったナチュラルカラーなので、アイボリーのローゲージニットと合わせて、ワントーンコーデに。グレージュのストールを巻いても可愛いですね!全身着画。秋冬のトレンドはH&Mにあり!チェルシーブーツにチャンキーニット。インスタで人気の最旬アイテムをご紹介!最近H&Mがアツイ!ということで、市場調査に行ってまいりました。秋冬物、なかなかの農作。買ったのは、チャンキーニット、チェルシーブーツ、キルティングショルダーバッグ。3つ買っても1万円くらい。プチプラ万歳です!▼あわせて読みたい11月29日
-
フレッシュなリースの香りで部屋中が癒される♡東京吉祥寺の花屋・花教室プティ―クール・エームへ大人の習い事ずっと何年も前から、やりたかったことそれは「クリスマスリースつくり」主婦やOLさん達のお花教室通いを羨ましく思っていた私。(笑)私は、専門職だから、クリスマス時期は多忙で、クリスマスが休日になるだけでもラッキー!と喜ぶこと何十年。。。今年は、珍しく時間があるので一人でチャレンジへ。場所は、吉祥寺駅から徒歩10分程のお花屋さん。センスが抜群だな!と直感で予約し、先生がまたお洒落で!「ナチュラル・洗練・クオリティー」を大切されてます。あとでHPでプロフィール拝見したら、元服飾専門卒のレディースアパレルデザイナー経験者。深く納得。穏やかで優しく愛ある素敵な先生。教室は少人数制で、楽しくお花好きさん達と囲まれてクリスマスリースつくりに集中していると何だか子供のころを思い出した日。新しいことに挑戦する。このような時代だからこそ、心の充実度は自分で自分を満たしたいですね♡いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。かっきー11月23日
-
税込でアンダー3,000円!ボリューム感のある袖とボタンの配置がオシャレこんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!今日はコットン100%の高見えプチプラブラウスをご紹介します。Kiiパフスリーブブラウスブラウン2,948円(税込)肩にタックが入っていてボリュームのある袖。規則的に2個ずつ並んだボタンがオシャレ♡袖口部分もカフス下にたっぷりタックが入っています。ボトムは黒のテーパードパンツ、コートはグレージュのフーディーコートにしました。バッグはレオパード柄のミニバッグをアクセントに。今日は寒かったですね!私事ですが、最近年齢のせいか月経が乱れて心配だったので、婦人科に行ってきました。具体的な症状は生理の出血が2週間以上続いて終わらず、少量の出血がダラダラ続いていること。ネットで検索しても診察してもらわないとことには正確に分からないので、恐る恐る受診してきました。婦人科の先生に見て診てもらったところ、40代になるとホルモンのバランスが乱れ、こういった症状がでることがあるそうです。心配な症状がある時は自己判断せず、専門の医師に診てもらうと安心出来ますよ!ちなみに今年の夏は人生初の胃カメラにも挑戦しました!結果は特に問題なし。40代になると、健康上の不安が色々と出てきますよね。気になる症状がある時は、後回しにせず早めの受診をオススメします^_^それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!Instagramフォロワー数8.6万人突破!ほぼ毎日コーデ更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓11月2日
-
10月に数量限定発売されたTHREEシマリンググローデュオのパレット。インスタでも評判が良かったので購入してみたら最高に良かったのでご紹介します!THREEのベースの中でも定番的な人気アイテム、シマリンググローデュオ。そのオータムカラーと2色のリップがプラスされたパレットが数量限定発売されていて、インスタでもかなり評判が良かったので買ってみました。もともと定番のシマリンググローデュオがずっと気になってはいたのですがなかなか購入する機会がなく、今回もお店で定番の方を買うつもりで試してみたところ、限定カラーの方が私には馴染みが良く、そちらを購入することに。限定パレットは2種類。落ち着いたトーンのコーラル系のパレットと、今回私が購入したベリー系の2色です。見た目では絶対にコーラル系かなと思いつつつけてもらうと、ベリー系の方がはるかに馴染みが良く驚きました。ベリー系のベースって肌色になじむものなのかと思っていましたが、つけてみるととても自然に肌色になじみ、しかも自然な血色感が出て驚き。ファンデーション以外はこのパレットひとつでニュアンスのあるメイクが完成します!私は道具も使わず指だけで。とっても簡単です。真ん中のカラーは頬骨の下に指でなじませながらのせて、頬骨の上からこめかみにかけては1番上のカラーを。そして、上段と中段のカラーを混ぜてまぶたの目尻側半分あたりに。目頭に上段のカラーを少しのせるとほのかなラメ感がつきます。下段の左側はリップベースなので最初にこちらで唇を整えます。そのあと右側のリップを指でのせていきます。使い方はこんな感じでとっても簡単。指でどんどんなじませていけば難しいテクニックは不要。そして仕上がりとしては、写真ではなかなか伝わりにくいのですが、こめかみやまぶた、頬骨に自然な赤みがのることで、ふんわりとした女性らしさが出ます。今まで赤みのあるベースを使ったことがなかったのでこの効果には驚きました。そして、リップは見た目よりグロッシーですが、ちゃんとニュアンスのある発色でベースとのバランスが計算し尽くされたカラー。本当にこのパレットひとつに頼って間違いない超優秀アイテムでした。多くの方が絶賛するだけのことはある納得のアイテムです。柔らかな女性らしさやちょっとした少女っぽさを演出できるカラーだと思います。パッケージも相変わらずの可愛さでした!皆さまもぜひ騙されたと思って完売する前にお試しください!↓ ↓ ↓今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。インスタグラムも更新中です。下の写真からクリックして見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひぜひよろしくお願いします☺︎10月31日
-
パワーショルダーって知ってる?アラフォーが取り入れるべきトレンドの1つです!こんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!本日ご紹介するのはこちら。Liala×PGタックスリーブVネックニット5,900円 + taxブラック肩の部分にタックが入っていて、さりげなくボリュームが出るデザイン。今年はこういった『パワーショルダー』(肩の部分にボリュームを持たせたデザイン)がたくさんありますよね!夏頃に流行った肩パッド入りのタンクトップは、私にはとにかく似合わなくて(泣)、そちらはスルーしましたが、こちらのデザインは取り入れたい!しかも大袈裟な感じでなく、さりげなく取り入れたい私の願望にぴったりなデザイン!サイトのモデルさんがチェック柄のスカートを合わせていて素敵だったので真似てみました。生地はモチモチした肌触りで着心地も抜群!手の出しやすい価格も嬉しいですね。今回はスカートに合わせましたが、デニムやパンツと合わせてカジュアルに着ても良さそうです。コートはグレージュのフーディーコートを合わせました。サッとガウン感覚で羽織れるので便利です!このニット、ブラックの他にアイボリーとミルクココアという色があるのですがどれも捨てがたい!私は黒にしましたが他の色も素敵なので、ご興味がある方は是非ご覧になってみてくださいね^_^それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!Instagramフォロワー数8.5万人突破!ほぼ毎日コーデ更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓10月31日
-
ママになり、コロナ時代になり、人と会う事自体が貴重な時間。max楽しむファッション♪豊洲スイーツ♪こんにちは!マッキーです。ママになり、そしてコロナ時代になり…人と会うのがとても貴重な時間ですよね。だからこそ、その貴重な時間をうんと楽しむ♪ファッションから気合が入ります。友達とのランチは、子供に汚されらリスクも無いので、トップクラスのお気に入りブラウスで^ ^shirt #HYKEpants #THE RERACSshoes #PELLICObag #bottega venetaaccessories #ARTIDA OUD羽目を外して、食べ過ぎない様に…と思ってても、女子が集まればお肉にスイーツに。別腹で、いくらでもいけちゃいますよねー。小さめで甘さも上品で、大人向けスイーツ♪ごちそうさまでした。おいしゅうございました。最後までご覧頂きありがとうございました。●インスタも同時に行っております。気軽にコメント頂けましたら嬉しいです。10月18日
-
とても軽くてカーディガン感覚で着られるゆったりシルエットのコートは冬を待たずにもう着ています。暖かくて軽いこのウールのコートは、先日のオーバーサイズのトレンチコートと同じ、Lavish Gate のもの。ドロップショルダー、ワイドスリーブ、そして私にとって最も重要なロング丈(着丈123cm)。まさに私が今年着たいコートのポイントがすべて網羅されている理想的なコートだったのです。しかもミルクティーのような優しいベージュ!袖は、折り返してボタンで留めるデザインなので、外して伸ばせば長くなります。この日はヘインズのロンT、healthy denimのブラックデニム、バナリパのバレエシューズ、マルコマージのゼブラ柄バッグを合わせて、コートが主役になるスタイリングに。本格的なコートの季節には少し早いですが、とても着心地が良く軽いので、カーディガン感覚で着てしまいます。寒くなったら、ベルトを前でキュッと結んでロングブーツに合わせて着たいと、今からワクワクしています。InstagramもUPしています。⇩10月8日
-
#newansという新しいブランドの展示会で予約したシャツ。届いてみたら着回し力抜群で、とても便利なので、ご紹介させてください。まだ暑かった頃、#newansという新ブランドの展示会へ行ってきました。#newans と書いて、「ハッシュニュアンス」と読むこちらのブランド、おうちで洗えてノーアイロンでオッケーなシャツを中心に、普段使いしやすいお洋服がたくさん展示されていました。EC専門のブランドなので、お値段抑えめなのも嬉しいところ♡いくつか試着させて頂いた結果、ぽわんとしたお袖が素敵なビックスリーブシャツを予約。普段はホワイト大好きなのですが、このシャツに限っては優しいグレーの方がしっくりきました。やはり試着は大切ですね。届いてみて驚いたのは、こんなにビックシルエットなのに、インしても、もたつかない事!ハイウエストのパンツと相性抜群です。もちろんゆったりと着ても、今の気分にぴったりな力の抜けた綺麗目カジュアルに♡何より、ノーアイロンなのがありがたい!すでに他のシャツも欲しくなっています 笑▶︎シャツ:#newans▶︎パンツ: Barneys Newyork▶︎バック: Hermès ▶︎シューズ: MANOLO BLAHNIK▶︎デニム:RE/DONE9月29日
-
明日すぐ着られる!今の時期にぴったりなリブトップスをご紹介します。こんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!今日は「今すぐ着られる!GUリブトップス3種類」をご紹介!「ニットも可愛いけど、明日すぐ着られるものが欲しい!」そんな時はリブトップスの出番です。今日ご紹介するのはこちら。1枚目 ワイドリブVネックカーディガン DARK BROWN2枚目 ワイドリブVネックカーディガン DARK GRAY3枚目 リブパールスリーブセーター BLACK.身長157cm、ウェーブ体型ですべてSサイズ買いました!まずはワイドリブVネックカーディガンのダークブラウン着画から。ワイドリブVネックカーディガンは、前ボタンを全部閉めてプルオーバー風に着るつもりだったので、緩くなり過ぎないようにSサイズを選びました。GUのダークブラウン大好き♡高見えします。ちなみに以前、似た商品をインスタ情報を頼りにワンサイズ上げて買ったら失敗したので、試着は大事ですね!次はワイドリブVネックカーディガンのダークグレイ。グレー表記ですが、くすみパープルのような色味でとってもオシャレ!パーソナルカラー、イエベオータムの私はくすみが入ってると似合うらしいのでドンピシャ!写真のようにグレーデニムと合わせる予定です。最後はリブパールスリーブセーターのブラック。リブパールスリーブセーターは袖口のパールとスリットがとにかくツボ!ブラックが1番高見えします。本当は色違いも欲しかったけど、他の色が見事に全て似合わない(泣)ホワイト→真っ白過ぎて似合わない(アイボリーみたいのほうが似合う)そして透けるベージュ→私には似合わないベージュ老けて見えるグリーン→理由は分からないけどなんとなく似合わない…(涙).ワイドリブVネックと違ってシャリ感のある素材、ぴったり目のタイトなシルエットでした。以上、今の時期に今すぐ着られるGUリブトップス3種類でした(^^)Instagramもやっています。こちらもどうぞ宜しくお願いします!↓ ↓ ↓9月27日
-
ゆるぎないセンスと飾らない人柄で圧倒的な人気を誇るエディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします! 今回は、「私服ルポを見て気になってました!」という声が多かった、三尋木さんの「ヘアスタイル」について、前後編でお届け! 本日の質問はこちら!Q. いつも素敵なヘアスタイルですが、デイリーのヘアケアで使用してるものがみたいです A.前回は、私の「多毛・剛毛・クセ毛のドライヘア」をどうにか手懐けるお気に入りのシャンコンをご紹介しましたが、今回はアウトバスのケアアイテムについてです。(後編) ちなみに、前回のコラムを読んでくれた旧知のヘアメイクさんいわく、私の髪は「ボリュームヘアには間違いないが、毛量じたいはそこまでじゃない。一本一本の毛が寝ないで垂直に生えているのが特徴!」とのことでした。ほ、ほう…。そう言われてもどうしようもないのですが、身体の老化に反して髪の毛は元気いっぱい! ということでヨシとしよう! ▲確かに、垂直に生えてる感……。最近はふんわりセンターパートにして外ハネ風にすることが多いです。 さて、まずご紹介したいのが、私がかれこれきっと20年近く(!)愛用している【アリミノ アクアモイスチュア】。洗い流さないヘアトリートメントです。 夜、髪を乾かすときに使用。もうこれなしじゃ生きていけない、ってくらい頼ってます。半乾きのときに毛先を中心に塗ってからドライヤーすると、しっとりサラサラに。私のスーパードライヘアも、これを使うと髪の内部に水分がちゃんとしっかり入る感じ。これなしで濡れた髪を乾かすと、とたんにパッサパサに爆発しちゃうので、旅行のときも小さなケースに入れて絶対に絶対に忘れないよう持っていきます。コンタクトレンズは忘れてもアリミノは絶対に!! 私にとってはパスポートと同じくらいの重要アイテム。(サロン専用品のようで、ふつうのドラッグストアではお見かけしないのですよね……私はネットで買ってます) もちろん、今までほかの「洗い流さないトリートメント」もいろいろ試してきましたが、ベタつく感じで重くなったり、毛先が妙にこわばったり。アリミノ以上のものには出合えなくて! ドライヘア、クセ毛のかたには本当におすすめです。(元からしっとりした猫っ毛のかたには、もしかしたらしっとり感がトゥーマッチになっちゃうかも? と予想)くりかえしますが、毛先中心に使ってくださいねー。根元には塗らずに。 そしてもうひとつの「これなしじゃ生きていけない」シリーズがこちら! 【ダヴィネス オーセンティック オイル】。少し前にもマリソル オンラインでご紹介しましたが、今回もしつこくスミマセン(笑)。 こちらはスタイリングオイルとして使っています。ツヤと束感の出方が絶妙! 肌と同じで、アラフォーには髪にもツヤが必要ですよね。素髪のままだとなんだかお疲れ、生活感が漂っちゃいますが、このオイルを使うと自然なしっとり感が出て、「ちゃんときれいにしてる」風に。 そして束感。みなさん、「束感」ってなんだ? というかたもおられるでしょう。私も少し前まではなんのこっちゃでしたが、これを使うようになって、「これが束感ってやつか!」を実感。毛先が少しずつの束になって、結果、髪全体にランダムな動きが出るイメージです。 わかりやすいと思うので、後ろ姿の写真を載せますねー。こうして見ると、やはりなかなか立派な毛量……。昔、なんの悪気もない素直なおじさんが、私のボリューミィな後頭部を見てひとこと。「髪の中、何か入ってるんですか?」(笑)。何かって何? スポンジとか? 入れるわけない!(笑)。あ、脱線しました、そう、オイルを使わなかったら、この細かい毛束は出ないのですよね。全体をほんの少しだけアイロンで外巻きにして、毛先にオイルをもみこんでほぐすと、毛流れに動きが♡ 毛束の動きのおかげで、髪全体がのっぺりせずに軽やかに見えるのも、私にとってはうれしい限り。 アラフォー多毛倶楽部の代表として、またおすすめアイテムを見つけたらご紹介しますね♡ *次回の更新は、10月3日(土)予定です ■三尋木奈保さんへの質問を募集しています!三尋木さんに聞いてみたいこと、相談してみたいことをお送りください。ファッション・ライフスタイル・ちょっとしたお悩みなどどんなことでも結構です! ご応募はこちら>> ※ご応募にはハピプラ会員のプラス会員登録が必要です。※承諾を得た場合を除き、応募されたかたの個人情報を目的以外に利用することはありません。 【編集部注】掲載されたアイテムはすべて三尋木さんご本人の私物です。現在は販売されていない場合もありますので、ご了承ください。9月19日
-
ゆるぎないセンスと飾らない人柄で圧倒的な人気を誇るエディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします! 今回は、「私服ルポを見て気になってました!」という声が多かった、三尋木さんの「ヘアスタイル」について、前後編でお届け! 本日の質問はこちら!Q. いつも素敵なヘアスタイルですが、デイリーのヘアケアで使用してるものがみたいです A.実は同様の質問を複数いただきましたので、今回はヘアケアのお話です!(前編) そもそも、髪に関して私がお褒めの言葉をいただくなんて……うれしいというより驚き、いや申し訳ない……ってくらい、ものすごく難ありの毛質なんです。量が多くて太くてクセ毛、そしてかなりのドライヘア。もうね、髪のことでは中学生のころからどれだけ苦労してきたことか……。基本うねって爆発しているのでショートや前髪をおろすのは無理。ロングはしっとりツヤツヤで毛が細い人こそ映える髪型と思っているので手を出すわけもなく。 そういえば以前友人の大草直子さんと飲んでいたとき、私が仕事のことで真面目に落ち込んでいて、「どうせ私なんてさ(涙)」と弱音を吐いたら、「何言ってるの! 40代でこんなに髪の毛が多い人いないよ?? 元気出して!」と……(笑)。え、私の最大の強みってそこなんだ……もー、予想もしてなかった方向からの励ましに目がテンになって、悩みも酔いも吹き飛びました(笑)。昔は髪が多いのがイヤだったけれど、40代になると褒められポイントになるんですねー。確かに、少ないより多いほうが元気に見える!(笑) ▲自慢の毛量(笑)。今年3月はじめに誕生日を祝ってもらったときのスナップです。私、生牡蠣が大好物でして、バースデープレートがケーキではなくて生牡蠣という……(笑) そんなわけで、量が多いのはいいこととしても、クセと乾燥に関しては少しでも改善したくて、つねにいいヘアケア剤を探しています。今時点で、私にベストなシャンプー&コンディショナーはこちら! 【ナンバースリー ミュリアム F】のシャンプー&コンディショナー。これは去年のマリソル誌面で、『私の髪、一生うねり続けるの?』というヘアケアのページ(タイトルが刺さりすぎて熟読!)でおすすめアイテムとして掲載されていたもの。使用初日から「これはいい!」という確かな実感が。私のパッサパサの剛毛が、サラサラふんわり柔らかく、表面トゥルンといい感じにまとまりやすくなるというミラクルが起きました。仕事でよく会うヘアメークさんからもすぐに「髪質変わった!! 何したの??」と指摘されるほど❤ しっとりするというよりは、柔らかくまとまるって感じかな。うねりとパサつきも軽減。とにかくいい! 私と同じ「多毛・剛毛・乾燥・クセ毛」でお悩みの方には、ぜひ試してもらいたい! ちなみにこのシリーズに【M】というのもあって、たぶん「モイスト」のMだと思われますが、そちらも使ってみたけど私には断然【F】のほうが合ってました。Fは「フレッシュ」のFかと思います。40代のクセ毛にはフレッシュがおすすめと覚えてくださいませ。 もうひとつのおすすめが、【ウカ スカルプ クレンジング ディープ&ライト】。ヘアメークさんから「年齢を重ねた女性は、毎日シャンプーしていても頭皮がにおう人が結構多い。そして本人はそれに気がついていない様子」という話を聞いて、どきっ。こちらを使い始めました。頭皮クレンジングって、なんだかキシキシして髪が余計乾燥しそうなイメージを持っていたのですが、これはもちろんそんなことなく、最高に気持ちいい使用感。シャンプーだけでは落としきれない頭皮の汚れやスタイリング剤がきれいさっぱりクレンジングされて、毛根が元気になるのが、実際に使ってみるとよーくわかりますよ。シャンプー前に髪を濡らしてから地肌に塗布し、泡立ててから洗い流すタイプです。泡立たないタイプの頭皮マッサージは、なんだか効果がよくわかりにくくて途中でやめてしまったことがあるのですが、これは洗い流せるのがほんとに気持ちよくて! そのあとのシャンプー&コンディショナーの「入り」もいい気がするし、アラフォーのにおい対策の身だしなみとしても、また将来の髪のためにもいいことしかない、と愛用中。 髪のことはまだまだ語りたいので、次回に続きます! *次回は、9/19(土)公開予定です ■三尋木奈保さんへの質問を募集しています!三尋木さんに聞いてみたいこと、相談してみたいことをお送りください。ファッション・ライフスタイル・ちょっとしたお悩みなどどんなことでも結構です! ご応募はこちら>> ※ご応募にはハピプラ会員のプラス会員登録が必要です。※承諾を得た場合を除き、応募されたかたの個人情報を目的以外に利用することはありません。 【編集部注】掲載されたアイテムはすべて三尋木さんご本人の私物です。現在は販売されていない場合もありますので、ご了承ください。9月5日
-
きれい目で涼しく着られる白トップスを探して辿り着いたのはこちら。この夏のヒットアイテムがこちら。/ロペピクニックの【ウォッシャブル】ゼロスリーブニットプルオーバー\3,279円(ここからセールで15%オフで購入できました)・身体のラインを拾わない・ゼロスリーブが二の腕を程よくカバー・カッティングがキレイ・生地がさらっとしていて真夏でも気持ちいい・お値段以上!高見えする以下、ブランドの商品説明を引用させていただきます*************************肩幅が自然とカバーできるフレンチスリーブニット。昨年も好評だったフレンチスリーブデザインの総針編みニットが登場。適度なストレッチ感で動きやすく、肌ざわりの良さもお墨付き。しっかりと肉感があるため、インナーの響きが気になりません。上品さをしっかりとキープでき、お仕事やお出かけにも活躍します。カラーバリエーションが豊富でつい色違いで欲しくなるアイテムです。*************************最初は白トップスを買うつもりでしたが、試着して気に入って、ブラウンも色違いで購入しました。サイトを見たら、店頭よりもたくさんのカラーがあって思わず、また色ち買いしたくなるほどです。毎年の定番商品とのことです。ブラウンは秋口にも活躍しそうです♪もちろん、お仕事スタイルにも万能でジャケットのインナーとしても着やすそう。きれい目スタイルがお好きな方におススメです。右の写真のスカートパンツはUNIQLOのもので、どうもカジュアルになりがちなアイテムでしたが、このニットを合わせてみたら、お仕事でも使えそうなくらい、雰囲気アップでした。インスタでも、日々の出来事やコーデを更新中です。フォローいただけると嬉しいです♪8月24日
-
初回の販売で買えなかったのですが再入荷のタイミングで買えました。計算された形に納得です^^ユニクロの「リラックスフレンチスリーブ」、すごくいいという声をよく耳にしていたので、試しに買ってみようと思った頃には既に売り切れ。再入荷のタイミングでSサイズを見つけたので黒と白を色チ買いしました。オーバーサイズにしようか悩みましたが、いつものサイズを選んで正解でした。着るとこんな感じ。生地が厚めでしっかりしているので、ストンと落ちてすっきり。気になる二の腕も、ハリのあるフレンチスリーブがふわりとカバーしてくれます。ワキまわりにゆとりがあったほうが風が通ってすきなので、その点も気に入りました。・クルーネックも今年らしくていいし、このクオリティが英世さん1枚で買えるなんて本当に驚き。同じような素材や形で色んなメーカーから出ているのですが、私にはこちらが合いました。・40代のTシャツ選びって難しいですよね…。参考にしていただけたら嬉しいです^^8月3日
-
UNIQLOで買って損なし!着回し力高いシンプルモノトーンを値下げ価格で♡小学校幼稚園と我が家は来週からコロナ禍の…長い?長く感じる夏休みに入ります…伯ですどんなふうに過ごそうか予め子どもたちの予定を決め規則正しい生活を…とは思っています不安に押しつぶされそうになる時もありますがそんな時は何にも考えずダラダラ過ごしましょうね!そして全部コロナのせいにしちゃいましょうよ。くっそー(>o<)久しぶりに大親友たちとのランチを予定していたのでUNIQLOを覗いたところ…コチラを見つけました!リネンブレンドスキッパーシャツ(ノースリーブ)なんと値下げされています¥1,290ジャケットやシャツを羽織って長く着られるように白と黒を2色買い!裾は長めでスリットが入っていますがパンツにインしてもすっきり見えます腕と脇の部分の広さもインナーが見えにくく私はちょうど良い感じでした168センチでMサイズを着用コロナ禍で友達について改めて考えることができそのありがたさを友達と分かち合うこともできましたこれからスタンダードになろうオンライン飲み会(集会)にいざチャレンジ!宣言します(業務連絡)待ってろよ、友よっていうか私が待ってれば良いの?あとすぐ眠くなるので夜はパジャマでおじゃましますね7月30日
-
娘のセール品のために訪れたH&Mで思いがけず出会ったデザイン白Tシャツ。みなさま、こんにちは^ ^梅雨明けが待ち遠しい今日この頃いかがお過ごしですか?先日、娘の服を調達しに訪れたH&Mで袖にデザインのある白Tシャツを見つけました。ここ数年似合わなくなってきたシンプルな白Tシャツ。以前、ペプラム型のものをcocaで購入しましたが娘に派手に汚されてしまい…またもや探す羽目になっていたところ^ ^苦手意識の出てきた白Tシャツ。シンプルでない方が今の私にはしっくりと着られそうかなぁと感じていました。以前の私なら夏物はカーディガンなどで温度調節しやすいデザインのものを選んでいたので(ノースリーブとか)決して選ぶことのなかったパフスリーブデザインですが美女組のマッキーやrinさんがステキなパフスリーブを紹介していたので私も挑戦できました^ ^カジュアルなTシャツにドレッシーな袖の合わさったデザインなのでコーディネート次第でいろんな雰囲気が楽しめそう。アラフォーは少し目立つデザインもサラリと着られる年齢なのですね。むしろそのデザインに助けられてる気がします!では、また^ ^yuuki↓インスタグラムはこちら↓お気軽にフォローしてくださいませ7月29日