ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

スペルタ

  • 上品な女っぽさが人気の「ベージュ」をアラフォーが今年っぽく着こなすには?|2020秋のベージュコーデまとめ
    上品な女っぽさが人気の「ベージュ」をアラフォーが今年っぽく着こなすには?|2020秋のベージュコーデまとめ
    この秋のトレンドカラーとして人気のベージュ。もともとベーシックな色だけに、旬を感じさせて着こなすにはコツが必要です。40代のためのアイテム選びからコーデの配色まで、”今年っぽい”ベージュのコーディネート実例をまとめてご紹介!【目次】①ベージュジャケットは秋~冬のコーデをイメージしながら買う!②“甘めベージュ”は合わせ方を決め込む!「ベージュブラウス」にはパンツを合わせて着る③“甘め”ベージュが着たい!スカートにはニットを合わせて着るのが鉄板!④“今年っぽい”が簡単に。「ベージュ×淡色」最旬配色レッスン⑤リラクシー、でも凛と美しい「ベージュ」を使った上品フェミニンコーデ5days ①ベージュジャケットは秋~冬のコーデをイメージしながら買う!■Tシャツの上からはおって秋を演出黒やネイビーほど印象が重くないので、暑さが残る時期でも取り入れやすいのがベージュジャケットの魅力。パールボタンがきいた一枚を、花柄スカート&Tシャツの夏コーデにはおるだけで、上品なフェミニンカジュアルが完成。ジャケット¥104,000/マディソンブルー Tシャツ¥17,200/シップス インフォメーションセンター(アカデミー ニューヨーク) スカート¥28,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル) ネックレス¥42,000/マリハ バッグ¥54,000/アマン(ペリーコ) バングル¥86,000/スープリームス インコーポレーテッド(バニー)■ボウタイブラウスと合わせて今年のトレンドを直球で楽しむレトロ&クラシックなムードが来ている今シーズン、注目のボウタイブラウスをインに合わせ てぐっとレディな表情に。ノーカラージャケットなら、こんなクラシカルな組み合わせも"コスプレ感"が出ず、今っぽい雰囲気に。ジャケット¥89,000/ボウルズ(ハイク) ボウタイブラウス¥21,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) パンツ¥19,000/ゲストリスト(レッドカード) サングラス¥39,000/アイヴァン PR(アイヴァン) トートバッグ¥65,000(ア  ヴァケーション)・パンプス¥54,000(ペリーコ)/アマン ■こっくりしてくる秋コーデの抜け感要員として大活躍色も素材もワードローブが重くなってくる11月、明るいベージュのジャケットがコーデの軽やかな抜け感に。ニットドレス&ブーツの本格秋スタイルも思う存分満喫できる。ジャケット¥70,000/ヴィンス 表参道店(ヴィンス) ニットワンピース¥42,000/デミルクス ビームス 新宿(ロベルト コリーナ) バッグ¥132,000/J&M  デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) メガネ¥40,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ブーツ¥41,000/TOMORROWLAND(ファビオ ルスコーニ) リング¥12,000・バングル¥13,000/アルティーダ ウード(アルティーダ ウード)■淡い色でまとめた着こなしにストールをぐるぐる巻いて白に近い明るいトーンのベージュジャケットを、ライトベージュ&グレーと合わせて冬でもパッと映える淡い色コーデに。こんなウールタイプのジャケットを選べば、軽いアウター代わりとして秋~冬まで重宝。ジャケット¥69,000/アングローバル(イレーヴ) タートルニット¥36,000/スローン パンツ¥24,000/ティッカ ストール¥21,000(参考価格)/アマン(アルテア) バッグ¥23,000/CPR トウキョウ(アロン) ブーツ¥19,000/シップス 有楽町店(ジェーヴィーエーエム) イヤカフ( 2 セット)¥9,800/スピック&スパン ルミネ有楽町店(アンセム)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/金谷章平(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈②“甘めベージュ”は合わせ方を決め込む!「ベージュブラウス」にはパンツを合わせて着る|40代ファッション■ベージュボウタイブラウス×ハーフパンツベージュブラウス自体がフェミニンなので、ボトムはパンツで辛口に引き締めるのがおすすめ。レディなムードのとろみボウタイブラウスに、今季注目のハーフパンツを合わせて感度高めに。上下を濃淡のあるベージュのワントーンでまとめることで少年っぽくならず、上品さをキープ。ブラウス¥29,000/サード マガジン(サード マガジン) エコレザーショートパンツ(10月発売予定)¥19,000/アルアバイル メガネ¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥54,000/アマン(ペリーコ) リング¥155,000/マリハ 伊勢丹新宿本店(マリハ)■ベージュギャザーブラウス× テーパードパンツやや長め丈のブラウスを、細身の黒パンツに合わせてバランスよく。ベージュ特有の優しいムードとギャザーの華やぎで、シンプルコーデもしゃれて見える。ブラウス¥15,000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(スピック&スパン) パンツ¥26,000/デザインワークス ドゥ・コート六本木ヒルズ店(デザインワークス) サングラス¥44,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バッグ¥19,800/ショールーム セッション(ヤーキ) ローファー¥36,000/エストネーション(ディファイナリー) チョーカー¥28,000/エディション 表参道ヒルズ店(イデアライト)■ベージュボリューム袖ブラウス×カラーパンツどんな色も落ち着いて見せてくれるベージュの力を借りれば、トレンドのきれい色パンツも簡単にトライできる。ブラウスはウエストインして腰位置を高く。小物もきれいめを意識し上品にまとめて。シャツ¥23,000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店(トラディショナル ウェザーウェア) パンツ¥18,000/TOMORROWLAND(マカフィー) イヤリング¥3,400/ジューシーロック バングル¥11,600/サイクロ バッグ¥39,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(オーエーディーニューヨーク) パンプス¥54,000/デミルクス ビームス 新宿(ペリーコ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/金谷章平(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈③“甘め”ベージュが着たい!スカートにはニットを合わせて着るのが鉄板!|40代ファッション■ベージュレーススカート×ブラウンニット総レースのスカートを、ニットとスニーカーでカジュアルに。レースにプリーツにツヤ素材。今季のベージュスカートは華やかなデザインが豊富。その女らしさを、シンプルなニットで品よく引き立てて。スカート¥140,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) ニット¥28,000/ボウルズ(ハイク) ネックレス¥266,000/CHERRY BROWN(チェリーブラウン) バッグ¥41,000/ポステレガント(ポステレガント) スニーカー¥31,000/アン アワー アンド ア シャワー(アン アワー アンド ア シャワー) イヤカフ¥10,000/アルティーダ ウード(アルティーダ ウード)■ベージュプリーツスカート×黒ニットさらさらと軽やかに揺れるプリーツスカートの女っぽさを、シックな黒できわだたせる作戦。黒とベージュの両方を含むので実は合わせやすいレオパード柄のバッグをアクセントにしつつ、足もとはポインテッドトゥのパンプスで女っぽくフィニッシュ! スカート¥38,000/ボウルズ(ハイク) ニット¥36,000/リーミルズ  エージェンシー(ジョン スメドレー) キャスケット¥13,000/アルアバイル(ラ・メゾン・ド・リリス) バッグ¥23,000/フラッパーズ(メゾン ヴァンサン) ネックレス¥3,200/ジューシーロック パンプス¥48,000/アマン(ペリーコ)■ベージュサテンスカート×白タートルニットなめらかなツヤ感を放つベージュのサテンスカートを、真っ白なタートルニットで女らしく。そのままだとややコンサバなので、オーバーサイズのシャツでちょぴりカジュアルに。スカート¥16,000/ガリャルダガランテ 表参道店(ガリャルダガランテ) ニット¥25,000/ロエフ 六本木店(ロエフ) シャツ¥30,000/ユナイテッドアローズ 銀座店(ティッカ) スカーフ¥25,000/essence of ANAYI(エイネス) チェーンネックレス¥9,000(ドソン)・ロングネックレス¥16,000(グリン)/シップス 有楽町店 バッグ¥29,000/オルサ(オルセット) ブーツ¥37,000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/金谷章平(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈④“今年っぽい”が簡単に。「ベージュ×淡色」最旬配色レッスン|40代ファッション■Beige ×「ベーシック」淡色こっくりベージュ×淡ベージュで甘いスカートコーデも品よく一枚だと甘いベージュベースのドットスカートも、ワントーンでまとめることで甘さが落ち着き、上品な印象に。まったりしがちな配色なので、白バッグで軽やかな抜け感を出して。プルオーバー¥13,000/TOMORROWLAND(マカフィー) スカート¥29,000/インターリブ(サクラ) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ネックレス¥11,800/シップス 有楽町店(コザフ) バッグ¥110,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) ブーツ¥39,000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ)パリッと清潔感のある白との組み合わせはやっぱり最強!一見シンプルな組み合わせながら、シャツはトレンドのバンドカラー、パンツはやわらかなレザー素材、とディテールや素材選びでさりげなく旬度高めに。パンツ¥98,000/ebure シャツ¥26,000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店(トラディショナル ウェザーウェア) ストール¥57,000/エストネーション(ジョシュア エリス) バングル¥160,000/ユナイテッドアローズ 原宿本店(プリーク) ピアス¥7,000/ANAYI バッグ¥47,000/TOMORROWLAND(ダンスレンテ) フラットシューズ¥35,000/ザ・グランドインク(ロランス)ニュアンスカラー同士、相性抜群。クールなのに女っぽい印象にグレーのニットがゆったりしているぶん、ベージュのパンツはやや細身でセンタープレスがきいたシャープな一本で、淡い色同士の組み合わせにメリハリを。さらにハットを足せばよりバ ランスがアップ。パンツ¥39,000/アマン(アンスクリア) ニット¥22,000/スティーブン アラン トーキョー(スティーブン アラン) 帽子¥68,000/ドゥロワー 六本木店(ロック アンド コー) ネックレス¥30,000/ロエフ 六本木店(オート ジュエラー・アキオ モリ フォー ロエフ) バッグ¥30,000/ANAYI パンプス¥46,000/フラッパーズ(ネブローニ)■Beige×「きれい」淡色秋らしさとさわやかさ、両方楽しめる好感度の高い組み合わせこの秋はきれい色、それもパステルっぽい優しげなトーンのアイテムが豊富。さわやかなペールブルーを、ベージュのニットでぐっと女らしい雰囲気に引き寄せて。ニット¥36,000(ドゥロワー)・バッグ¥72,000(ワンドラー)/ドゥロワー 六本木店 パンツ¥20,000/ユナイテッドアローズ 銀座店(ユナイテッドアローズ) スカーフ¥12,000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(マニプリ) コインネックレス¥20,000/マリハ(マリハ) パンプス¥44,000/フラッパーズ(ネブローニ) ブレスレット¥6,300/シップス 有楽町店(エーヴィーマックス)ツヤのあるサテンのイエローでベージュコーデを華やかに!ともに黄みがある色同士、ベージュとイエローは合わせやすく、初心者でもトライしやすい組み合わせ。華やかに見せたいけれど、派手すぎるのは苦手、そんな人こそぜひトライを。小物もベージュで統一することで、さりげなくイエローの存在感を引き立てて。シャツ¥23,000/ティッカ スカート¥44,000/カオス表参道(カオス) カーディガン¥26,000/ANAYI バッグ¥80,000(ザネラート)・靴¥52,000(ペリーコ)/アマン メガネ¥48,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バングル¥86,000/スープリームス インコーポレーテッド(バニー)甘くなりがちなピンクは、辛口のアイテムで取り入れると簡単女らしく優しげな印象が簡単に作れるベージュ×ピンク。甘くなりすぎるのが苦手なら、こんなシャツでピンクを取り入れるのもおすすめ。アイテム自体に辛さがあるので甘くなりすぎず、ほどよくこなれた印象に。パンツ¥49,000/アングローバル(イレーヴ) シャツ¥26,000/サザビーリーグ(エキップモン) ベルト¥22,000(参考価格)/アマン(アトリエ アンボワーズ) 巾着バッグ¥29,000/シップス 有楽町店(マルコ マージ) 靴¥26,000/フラッパーズ(スペルタ) イヤリング¥7,000/アルアバイル(ドミニク・デナイブ・パリス)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/金谷章平(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈⑤リラクシー、でも凛と美しい「ベージュ」を使った上品フェミニンコーデ5days|40代ファッションday1▶︎ Beige × Pale Pink優しいベージュと優しいピンク。この秋真っ先にトライしたい、とびきり女らしい配色で気分を上げて。ミルクティーのような優しいトーンのベージュパンツに、ふわっと起毛したスモーキーなピンクのニットをオン。あえて締め色は使わず、小物もすべて同系色で。あいまいな配色に、きかせるのはリップの赤だけ。この潔さが今っぽい。パンツ¥19,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) ニット¥42,000/カオス表参道(カオス) 帽子¥26,000(ジャネッサ レオーネ)・バッグ¥20,900(パロローサ)/アパルトモン 青山店 ピアス¥32,000・ピアスにつけたチャーム¥9,000(ともにマリハ)・ネックレス(細)¥29,000(マリア ブラック)/ショールーム セッション ネックレス(太)¥16,000/フレームワーク 自由が丘店(ローレン スチュワート) ストール¥60,000/ebure(ファリエロ サルティ) 靴¥48,000/アマン(ペリーコ)day2▶︎ Beige × Black今季注目のレザースカートも、ベージュならハードすぎない。黒ジャケットでちょっとクールに。女っぽいけどかっこいい、を目ざすなら、この秋トレンドのレザーを使ったベージュスカートを。黒と合わせてきりりと決めて!スカート¥120,000/ebure ジャケット¥79,000/サザビーリーグ(ユニオンランチ) Tシャツ¥9,500/サード マガジン ピアス(片耳)¥42,000/ヒロタカ 表参道ヒルズ(ヒロタカ) ネックカフ¥39,000/ロンハーマン(ロンハーマン ジュエリー) ブレスレット¥49,000/アパルトモン  青山店(ガブリエラ アルティガス) バッグ¥198,000/J&M デヴィッドソン  青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥66,000/トッズ・ジャパン(トッズ)day3▶︎ Beige × Brownベージュとブラウンはやっぱり相性抜群。今年は小物でほんのりボヘミアンなムードに仕上げるのが気分。こっくりとしたチョコレートブラウンに、ツヤのあるサテンのベージュスカートが軽やかさを添えて。ナバホパールのネックレスやウッドのバングルなど、少しパンチのきいた小物使いも洗練のカギ。スカート¥23,000/カオス表参道(カオス) ニット¥27,000/サザビーリーグ(デミリー) 2重にした太ネックレス¥250,000(タナーズ インディアン アーツ)・細ネックレス¥36,000(ハルポ)/ロンハーマン バングル(上)¥15,000・(下)¥10,000/アパルトモン 青山店(ベン アミュン) バッグ¥38,000/ドレステリア 新宿店(フット ザ コーチャー) 靴¥86,000/アマン(ペリーコ)day4▶︎ Beige × Navy夏はさわやかに白と合わせがちだったネイビーを、秋はベージュと。それだけでぐっと上品さが増し、しっとり知的なムードが味わえる。シンプルにまとめすぎるとコンサバ見えする配色だけに、小物はメガネやスカーフなど、インパクトのあるアイテムで抜け感を。スカート¥59,000/ebure ニット¥25,000/スローン スカーフ¥14,000/フレームワーク 自由が丘店(バンビエン) メガネ¥33,000/オプティカルテーラー クレイドル 青山店(オリバーピープルズ) ピアス¥65,000/アパルトモン  青山店(アグメス) ネックレス¥240,000/ヒロタカ 表参道ヒルズ(ヒロタカ) バングル¥19,000/アマン(アンセム フォー ザ センセズ) バッグ¥64,000/ドレステリア 新宿店(メゾン ボワネ)day5▶︎ Beige × Beige優しいベージュ、かっこいいベージュ。トーンの異なるベージュを重ね、"奥行き"のある女性を目ざして。ワントーンコーデは、素材感をミックスするのが上級者見えのコツ。ハリ感のあるマニッシュなトレンチに、やわらかなニットや美シルエットのパンツを合わせ、さりげなく女っぽさを香らせて。コート¥62,000(リジエール)・ニット¥28,000(アパルトモン)・ストール¥26,000(ぺトリュス パリス)/アパルトモン 青山店 シャツ¥54,000/マディソンブルー パンツ¥17,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) ピアス¥33,000/ショールーム  セッション(モダン ウィービング) バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン  青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥48,000/フラッパーズ(ネブローニ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/長山一樹(S-14) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    10月30日
  • 慌ただしい一日はデニムと。飯豊まりえ主演『10着で完成!フレンチシックコーデ』着回し3日目
    慌ただしい一日はデニムと。飯豊まりえ主演『10着で完成!フレンチシックコーデ』着回し3日目
    DAY3 親しみやすさを感じてもらうために♡初日はおかげさまで大盛況。昨日できなかった雑務をするため早く出勤したけれど……。新しく海外から仕入れたアート雑誌が素敵すぎて読みふけっちゃった! まずい、もうすぐオープン時間だ! 慌ただしくなりそうな日は、デニムにフラット靴でアクティブに。知的な印象を添えるストライプ柄シャツと、それだけではあっさりするかなと思って肩かけしたケーブルニットで温かみを出して。お客さまに親しみやすさを感じてもらいたくて、小物は甘めテイストでまとめてみた。ストレートデニム¥22000/ボウルズ(ハイク) ストライプ柄のシャツ¥21000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店 ケーブル編みのニット¥29000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) かごバッグ¥12000/セムインターナショナル(バグマティ) カチューシャ¥18000/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店 バレエシューズ¥25000/フラッパーズ(スペルタ)▶︎▶︎ 『10着で完成!フレンチシックコーデ』着回し使用アイテムはこちら ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/木部明美(PEACE MONKEY) モデル/飯豊まりえ スタイリスト/石上美津江 企画・原文/青山玲子(MORE) 撮影協力/アワビーズ UTUWA TITLES tokyobike オーバカナル 銀座 森岡書店 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。
    DAILY MORE
    10月30日
  • 新連載スタート☆ 飯豊まりえ主演『10着で完成!フレンチシックコーデ』着回し1日目
    新連載スタート☆ 飯豊まりえ主演『10着で完成!フレンチシックコーデ』着回し1日目
    厳選した10着のワードローブでつくるフレンチシックな20daysトレンドを追いかけるより、長く使えるものを買いたい。時代もモア世代のマインドもそういう思いが高まる今、「フレンチシック」こそこの冬プッシュしたいおしゃれ。20代に無理なく似合う、今らしいエッセンスも加わったMOREのフレンチシック。これから一緒に目指しませんか♪DAY1 この川がセーヌ川だったらな……♡毎朝通る近所の川がセーヌ川だったら——。なんて妄想しながら今日も元気に出勤! 従業員は私含めて5人。あとはオーナーがたまに顔を出す、アットホームな職場です。今日は展示の入れ替え作業があるから早めに行かなきゃ! そんな平日の朝は、ワンツーでも決まるコーデに頼りたい。華やかなニットとラインの美しいパンツでなら、それが叶う。パールのネックレスや足首の素肌をちらっと見せて、女性らしさを出したのが実はフレンチシックらしさの重要なポイントだったり。赤いゆるニット¥28000/バトナー 黒のセミフレアパンツ¥14000/AKTE 黒リュックサック¥15000/デサント ブラン 代官山(デサント ディーディーディー) 黒縁メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ チェック柄ストール¥57000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア エリス) ローファー¥13500/ダイアナ 銀座本店 レザーベルトの時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) パールネックレス¥26000/シンゾーン 表参道店(カドー)Profileまりえ・25歳。学生時代にフランスを訪れて以来憧れていた、アートギャラリーの職について1年。今はオーナーの下で働いてるけど、いつか自分の小さなギャラリーを開くことを夢みて頑張ってます! フランス留学もしたい!まりえのフレンチシックなワードローブ「ベーシック」、「甘め」、「上品」、「ヴィンテージ風」、MOREの“フレンチシック”に必要なのは、この4つのテイスト。ベーシックアイテム“フレンチシック”の土台として必要なのは、飽きのこないシンプルなデザインがあらゆる場面に合う“ベーシック”なアイテム。ベーシックといっても、シルエットにはこだわりを持って。今っぽさや体がきれいに見えるポイントがあると、より着回せて、スタイルがある人に見える。1.黒いタートルニット色と首の詰まったデザインに洗練されたミニマルさが。一枚でさまになり、レイヤードではコーデを引き締める。ハイゲージで身幅に少しゆとりのあるシルエットが今の気分。(メンズ)¥2990/ユニクロ2.ストレートデニムデイリーに使える、ちょうどいい品のよさがモア世代らしい、インディゴデニム。はりのある素材できちんと感を、脚が美しく見える細身ストレートで女性らしさを醸しだして。¥22000/ボウルズ(ハイク)3.ステンカラーコートいつの時代も魅力がすたれず、はおればどんなコーデもこなれた佇まいに。ミニマルなデザインは服を選ばず、ベージュカラーが凜とした可愛げや知的さだって添えてくれる。¥68000/TICCA甘めアイテムベーシックアイテムにさしたくなるのが、華やぎをくれる甘さ。でも、“フレンチシック”には、単なる甘さではない知的で凜とした甘さが欲しいから、素材にはりがあったり、シルエットが直線的だったり、どこかクリーンなムードを感じるデザインを選んで。4.赤いゆるニットチャーミングだけど媚びない赤は“フレンチシック”にぴったりの色。ボクシーなシルエットのニットなら気負いなく着られるし、ゆとりのあるサイズ感があか抜けた印象。¥28000/バトナ—5.白いプリーツスカートシンプルなワードローブの中で華やかさ、軽やかさをくれる存在。フェミニンな白でも、はりのある素材と折り目のしっかりとしたプリーツなら、落ち着いた甘さが加えられる。¥11000/ノーク上品アイテムコーデの印象の要となるのがこの「上品」。もともと“フレンチシック”を語るうえで欠かせないムードであり、上品な要素があるからコーデ全体が素敵に格上げされて見える。モア世代なら、仕事に着ていくアイテムを想定して選ぶと着回しもうまくいく。6.ストライプ柄のシャツ清潔感のあるシャツは、着るだけで上品だけど、ブルーのストライプなら知的な存在感も。赤ニットとでトリコロール配色にだって! ロング丈でニットとのレイヤードも想定。¥21000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店7.黒のセミフレアパンツ自分の体型に合った、美しい黒のパンツを持っているのは、“フレンチシック”のたしなみ。この冬選ぶなら、旬だけどやりすぎない落ち着きがあるセミフレアがいい。¥14000/AKTE8.ボウタイブラウスベーシックなトップスが多い中、上品かつ華やかなアイテムも投入。オフホワイトととろみ素材で、よりやわらかな印象を漂わせて。ボリューム袖が今っぽさを引き立てる。¥11000/ノークヴィンテージ風アイテムシンプルで上品でも「無難」なのは違う。個性という粋な遊びが“フレンチシック”には欲しいから、仕上げにアクセントとなるヴィンテージ風の服を。一気に自分らしさやモア世代らしいちゃめっけが加わり、コーデに深みが。可愛げのある柄ものや素材感があるものが◎。9.花柄ワンピースいい甘さを醸しだすヴィンテージ風の小花柄は、パリジェンヌもお気に入り。合わせやすくムードが出る茶系、トップスを重ねてスカート風にも着られる長めの丈感を。(インナーつき)¥26000/Stola.10.ケーブル編みのニット温かみのあるオフ白と編み目のニュアンスが、コーデにいい抜け感を添えてくれる。メンズライクなオーバーサイズがヴィンテージ感を高め、着こなしの幅も広げて。¥29000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン)フレンチシックを盛り上げる小物ベーシック a.飽きのこないシックなオールブラック。¥15000/デサント ブラン 代官山(デサント ディーディーディー) b.重めな足もとが好バランス。いいものをはき込んで自分の味を出して。¥52000/グラストンベリーショールーム(サンダース) c.知的なアクセント。¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ d.アクセも長く使えるシンプルなデザインをひとつ。¥20000/LON inc. e.装いが華やぐ。フレンチシックには赤系が似合う。¥57000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア エリス) 甘め f.必須小物の筆頭候補。黒とのコンビネーションできれいめに。¥12000/セムインターナショナル(バグマティ) g.ドット柄の上品な可愛さがコーデを盛り上げる。¥6500/アルアバイル h.エレガントな黒ベロア。¥18000/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店 i.クリーム色と丸いフォルムで顔まわりをやわらかに。¥6000/ビームス ハウス 丸ノ内(デミルクス ビームス) j.足もとが寂しくならない甲深が今っぽく、冬服とのバランスがとりやすい。¥25000/フラッパーズ(スペルタ)上品 k.上質素材にしか出せない品のよさ。一生ものとして大事にしたい。¥62000/ブリティッシュメイド 銀座店(ジョンストンズ オブ エルガン) l.洗練されたライトベージュで。¥24500/シップス 有楽町店(キャロル ジェイ) m.ビットつきが上品見え。¥13500/ダイアナ 銀座本店 n.華奢なレザーベルトを。¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) o.ゴールドの深みがコーデを格上げ。(片耳分)¥13000/ココシュニック p.欠かせないレディな定番。¥26000/シンゾーン 表参道店(カドー)ヴィンテージ風 q.デイリーになじむ黒が取り入れやすい。¥20000/メゾンドリリス r.懐かしさ感じるハーフムーンに味のあるゴールド金具。¥35000/ビショップ(ミミ) s.のみの市で買ったみたいな雰囲気のレトロ可愛い樹脂アクセ。¥6000/ビームス ハウス 丸ノ内(デミルクス ビームス) t.トリコロールカラーならさらにフレンチシック。¥12000/フラッパーズ(マニプリ) u.起毛感が雰囲気たっぷり。キッチュなテラコッタカラー。¥40000/ザ・グランドインク(ロランス) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE/モデル) 魚地武大(TENT/製品) ヘア&メイク/木部明美(PEACE MONKEY) モデル/飯豊まりえ スタイリスト/石上美津江 企画・原文/青山玲子(MORE) 撮影協力/アワビーズ UTUWA TITLES tokyobike オーバカナル 銀座 森岡書店 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。
    DAILY MORE
    10月28日
  • 着心地が楽なワイドパンツを通勤にも在宅勤務にも履きまわる!|40代のワイドパンツコーデまとめ
    着心地が楽なワイドパンツを通勤にも在宅勤務にも履きまわる!|40代のワイドパンツコーデまとめ
    アラフォーの気になる体型をカバーしながら、おしゃれ度もアップするワイドパンツの履きこなし実例をまとめてご紹介。今秋らしいトレンドを取り入れた最旬コーデをチェックして!【目次】①ワイドパンツ×ボウタイブラウスのコーディネート②ワイドパンツ×ゆるニットのカジュアルコーディネート③ビビッドなカラーワイドパンツが主役のコーディネート④ハンサムカジュアル好きのシャツ×ワイドパンツのコーディネート⑤スタイルアップ&履き心地重視で美女組が選んだワイドパンツ①ワイドパンツ×ボウタイブラウスのコーディネートハンサムなワイドパンツに、クラシックな女性らしさが薫ボウタイブラウスをコーディネート。ボウタイの上品さがアクセントとなって、リラクシーなワイドパンツも通勤仕様に。■白ワイドパンツ×ネイビーボウタイブラウスのコントラスがきちんと感を醸成きちんと感マックスのジャケパンコーデこそ、洗練スタイルに見せてくれる配色にこだわりたいもの。黒、白、ベージュのトリコロールなら完璧。ボウタイブラウスにワイドパンツを合わせたモノトーンに、ベージュのジャケットが女らしさを加味。ジャケット¥17,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ブラウス¥28,000/オンワード樫山(ジョゼフ ストゥディオ) パンツ¥38,000/トヨダトレーディング プレスルーム(アスペジ) ピアス¥8,000/ウノアエレ ジャパン(ワンエーアールバイウノアエレ) バッグ¥68,000/ポステレガント 靴¥29,000/ベイジュ(ピッピシック)【Marisol9月号2020年掲載】撮影/三瓶康友(人物) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/石毛のりえ モデル/阪井まどか 取材・文/磯部安伽■ベージュワイドパンツ×オフ白ブラウスのフェミニン配色をカーキ色カーデで中和メンズライクなミドル丈カーデが、ボウタイブラウスのエレガントなムードを中和する。カーディガン¥30,000/プラージュ 代官山店(プラージュ) ブラウス¥21,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) パンツ¥26,000/ドレステリア新宿店(ドレステリア) バッグ¥89,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー) パンプス¥54,000/TOMORROWLAND(ペリーコ) ピアス¥35,000/マリハ撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■とろみ素材のワイドパンツ×ビッグボウタイブラウスで快適&きちんと見えを実現!ビッグリボンでアクセントを。洗練ボウタイブラウスでモダンな印象に。時短に欠かせない秋のワンツーコーデ。上品見えのボウタイブラウスとゆったりしたワイドパンツの組み合わせで美しく快適に過ごせるはず。エレガントなのに実はウエストゴム仕様というラクチンパンツならリラックスして仕事に没頭できそう。ブラウス¥18,000・パンツ¥25,000(ウィムガゼット×SHOP Marisol)・バッグ¥29,000(オルセット)SHOP Marisol ピアス¥66,000/エドストローム オフィス(オール ブルース) 靴¥24,000/essence of ANAYI(ファビオ ルスコーニ フォー アナイ)撮影/酒井貴生(aosora) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/吉村友希 モデル/小濱なつき 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります②ワイドパンツ×ゆるニットのカジュアルコーディネートニットのふわふわ質感とサテンの艶感という素材のテクスチャーにコントラストをつけると、人気のワントーンコーデのおしゃれ度が高まります! ■ ベージュワイドパンツ×淡いピンクニットの優しげワントーンコーデ ミルクティーのような優しいトーンのベージュパンツに、ふわっと起毛したスモーキーなピンクのニットをオン。あえて締め色は使わず、小物もすべて同系色で。あいまいな配色に、きかせるのはリップの赤だけ。この潔さが今っぽい。パンツ¥19,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) ニット¥42,000/カオス表参道(カオス) 帽子¥26,000(ジャネッサ レオーネ)・バッグ¥20,900(パロローサ)/アパルトモン 青山店 ピアス¥32,000・ピアスにつけたチャーム¥9,000(ともにマリハ)・ネックレス(細)¥29,000(マリア ブラック)/ショールーム セッション ネックレス(太)¥16,000/フレームワーク 自由が丘店(ローレン スチュワート) ストール¥60,000/ebure(ファリエロ サルティ) 靴¥48,000/アマン(ペリーコ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/長山一樹(S-14) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里■寒い季節に映えるエクリュのローゲージニット×ワイドパンツのワントーンコーデ きちんと感を備えつつもストレスフリー。さらには、シワもつきにくくて女らしい。実はシフォン素材のパンツって、いいことだらけ。厚手のニットとの相性もいいから、秋冬ワードローブの新顔として常備したい。あぜ編みニットと素材感の違いを利用して、難易度の高いエクリュのワントーンを攻略。今季らしさがつまった、甘めのパンツスタイルを楽しんで。パンツ¥38,000/サードマガジン ニット¥35,000/スローン ピアス¥85,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥105,000/シジェーム ギンザ(ザンケッティ) 靴¥47,000/フラッパーズ(ネブローニ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里  構成・文/磯部安伽■シャギーニット×ワイドパンツのミルキーなワントーンコーデレースブラウスとともに、この秋冬、甘口好きのおしゃれを変えてくれる華トップスがこちらのシャギーニット。ふわふわ、モフモフの質感だけで甘さは十分! 色と形はベーシックに、サイズ感はたっぷりと。リラクシーなボトムと合わせて、今の時代と気分にぴったりの、力みのないゆるっとした女っぷりを目ざしたい。シャギーなカシミアニットと、てろんと落ちるとろみパンツ。ミルキーなカラーリングともあいまって、わかりやすい甘口アイテムを使わなくても、柔らかな甘さを出せる好例に。ニット52,000/カオス表参道(カオス) パンツ¥23,000/ロエフ 六本木店(ロエフ) 頭に巻いたスカーフ¥13,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ピエール ルイ マシア) 2重にした細ネックレス¥18,000・中ネックレス¥21,000/アッシュ・ペー・フランス(メドゥスィン・ドゥース) バッグ¥64,000/ドレステリア 新宿店(メゾン ボワネ) 靴¥48,000/フラッパーズ(ネブローニ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里■グレー〜ブルーのニュアンスカラーのワントーンコーデ 光沢感と落ち感で魅せるサテン素材の柄パンツ。ニットの中でも特に秋冬感がきわだつモヘア素材を選び、グレー〜ブルーのワントーンコーデを完成。全身で今どきのニュアンスを満喫したい。パンツ¥28,000(ヴェルメイユ パー イエナ)・ピアス¥24,000(モダン ウィービング)/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店 ニット¥38,000/アングローバル(イレーヴ) ストール¥64,000/アパルトモン 青山店(アロンピ) バッグ¥26,000/デ・プレ 靴¥128,000/ジミー チュウ【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE)) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 構成・文/磯部安伽③ビビッドなカラーワイドパンツが主役のコーディネートベーシックなワードローブに1点投入するだけで、コーデの幅が広がり、華やかさもアップする大人のためのカラーパンツ。ワイドシルエットをチョイスして、よりアイキャッチーなスタイリングを楽しんで。■あえてなじませないのが新鮮! クールな黒でピンクの甘さをストレートに楽しむ甘いけど甘ったるくない。黒がもつロックな辛さでピンクの甘さを抑えつつ、その存在感を引き立てて。足もとはヒールにしたのも、コーデを大人っぽく仕上げるポイント。パンツ¥22,000/ル フィル ニュウマン新宿(ル フィル) ニット¥59,000・ストール¥69,000/ADORE(15 ESSENTIALS) リング¥30,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア/左右田実樹 メイク/Yuko Mizuno(D-CORD) 小森由貴 スタイリスト/石毛のりえ モデル/竹下玲奈■ベージュトレンチのノーブルさを借りればビビッドなライムイエローも品よく決まるビビッドカラーのパンツも、センタープレス入りならカジュアルになりすぎない。ベージュトレンチのインには白いロゴTを合わせ、コーデ全体を明るめ、かつ軽やかな印象に。パンツ¥21,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) コート¥98,000(コキュカ)・チョーカー¥110,000(アリアナ ブザード ライフォル)/ザ ストア バイ シー  代官山店 Tシャツ¥9,000/アルアバイル メガネ¥44,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バッグ(ストラップつき)¥160,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥87,000/ジミー チュウ【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア/左右田実樹 メイク/Yuko Mizuno(D-CORD) 小森由貴 スタイリスト/石毛のりえ モデル/竹下玲奈④ハンサムカジュアル好きのシャツ×ワイドパンツのコーディネートワイドパンツにシャツを合わせると、キリッとシャープなムードに仕上がります。■白ワイドパンツ×メンズライクなカーキシャツで、女らしさのバランスをとるシャツのインにタートルを仕込む旬の着こなし。白が多めのコーディネートだから、メンズライクな着こなしも女らしく着地して。 シャツ¥22,000/アパルトモン 神戸店(セレナ) タートルカットソー¥12,000/サンスペル 表参道店(サンスペル) パンツ¥90,000/ポステレガント ベルト¥15,500/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店(トラディショナル ウェザーウェア) リング¥200,000(ウノアエレ)・ピアス¥8,000(ワンエーアールバイウノアエレ)/ウノアエレ ジャパン バッグ¥34,000/フラッパーズ(オルセット) 靴¥29,000/ベイジュ(ピッピシック)【Marisol9月号2020年掲載】撮影/三瓶康友(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/石毛のりえ モデル/竹下玲奈 阪井まどか 取材・文/磯部安伽■ベージュ×ピンクの甘め配色は、ワイドパンツとシャツという辛口アイテムをセレクト女らしく優しげな印象が簡単に作れるベージュ×ピンク。甘くなりすぎるのが苦手なら、こんなシャツでピンクを取り入れるのもおすすめ。アイテム自体に辛さがあるので甘くなりすぎず、ほどよくこなれた印象に。パンツ¥49,000/アングローバル(イレーヴ) シャツ¥26,000/サザビーリーグ(エキップモン) ベルト¥22,000(参考価格)/アマン(アトリエ アンボワーズ) 巾着バッグ¥29,000/シップス 有楽町店(マルコ マージ) 靴¥26,000/フラッパーズ(スペルタ) イヤリング¥7,000/アルアバイル(ドミニク・デナイブ・パリス)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/金魚地武大(TENT/物) スタイリスト/松村純子 ⑤スタイルアップ&履き心地重視で美女組が選んだワイドパンツ美女組メンバーがこれは使える!と一押しするワイドパンツをピックアップ。選びのポイントやコーディネートとともにご紹介します。■Sサイズにも似合う名品パンツはスタニングルアーにあり!!Sサイズの皆様、パンツの丈と靴の合わせに困ることはないですか?155㎝の私はよくあります!!ヒールを履けるととても素敵なパンツなのに、フラットだともたついてしまって、バランスが悪くなる…。逆にフラットだと良いのだけれど、ヒール合わせにすると何となく合わない…。今日はこのパンツを穿きたいけれど、たくさん歩くからヒールは辛いから、諦めて他のコーデ考えようかなぁ…。とか多々あります。そんな悩みを解消してくれたのが、このスタニングルアーの『バレルパンツ』!!高めのハイウエストで足長効果もバッチリな上に、腰回りは丸みを帯びたデザインなのでアラフォーの気になるお腹周り問題も解決!アンクル丈なので私のようなSサイズの方もフラットでもヒールでも、どちらでも綺麗に穿くことができます!ずっとチェックしていて、シーズンごとに色や素材を変えて、何度も発売されているのですがいつもあっという間に完売に…。腰回りにタックが入っていることで膨らみがあり、アンクル丈なのでフラットを履いても、本当にバランスよく穿けることが嬉しいパンツです♡この日はブラックのTシャツにジャケット合わせをしていますが、これからの季節はざっくりニットにも合わせたら素敵かなと考えています!■ZARAのソックス風ブーツ×花柄スカートのコーディネート秋になると着たくなる定番アイテムの1つ、チェック柄アイテム。私もいくつか持っていますが、中でも大活躍するのが、チェックのワイドパンツ。こちらはPLSTの人気定番アイテム、ウォームリザーブシリーズですが、かれこれお世話になり3年目に突入しております。買った当初はこんな感じでした!板チョコみたいな壁の前で今はなきロングヘアをたなびかせ、黒Tに足元はヒール。このままでも充分やっていけそうですが、今年っぽく着てみたい!ということで、今年はブラック→旬なブラウンコーデに。tops:COLONY2139pant:PLSTbag:PRADAshoes:Odette e Odile足元もスクウェアトゥのフラットシューズにチェンジしました。バッグの持ち手と合わせて靴だけブラック。手持ちの定番アイテムも今年らしくアップデートし、いつもと違った着こなしを楽しみたいです:)■ZARAのスクエアトゥアンクルブーツ×ティアードワンピのコーデブラックベースのボーダーコーデ。ゆるっと穿きやすいパンツはハイウエストで、さらにトップスをコンパクトにして、ピタ×ふわシルエットに。top MilaOwenpants ZARAshoes GUbag ZAKKA-BOX▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    10月28日
  • パーカーコーデ【33選】きれいめな大人可愛いフーディの着こなし術まとめ
    パーカーコーデ【33選】きれいめな大人可愛いフーディの着こなし術まとめ
    きれいめカジュアル♡ 大人っぽくておしゃれなパーカーコーデ特集!一年中着たいパーカーは、カジュアルな着こなしだけじゃもったいない! 手持ちのスカート、パンツ、靴に合う、パーカーのきれいめコーデをご紹介♪ お仕事やデートにも使える、大人の女性にぴったりなパーカーコーデを今すぐチェック♡※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 [目次] パーカーの選び方・着こなしのポイントは? パーカーと【スカート&ブーツ】のコーデ パーカーと【スカート&スニーカー】のコーデ パーカーと【スカート&パンプス・フラット靴・サンダル】のコーデ パーカーと【パンツ&ブーツ】のコーデ パーカーと【パンツ&スニーカー】のコーデ パーカーと【パンツ&パンプス・フラット靴・パンプス】のコーデ パーカーの選び方・着こなしのポイントは?今は、あえての“メンズもの”のパーカーを着るのが女っぽさのポイント!「女子がメンズものを着ることで女っぽさが生まれるのです!」(スタイリスト・高野さん、以下同)POINT1. メンズサイズならではのゆとりが楽なのにおしゃれ気になる腰まわりを自然に隠してくれるほどよいゆるシルエットが◎POINT2.「ドロップショルダー&厚手生地」のパーカーを選ぶ華奢見えするドロップショルダー&安っぽく見えない地厚な生地で上品さを。「メンズもののよさである、わざとらしくない自然体のデザインや、厚手の生地使いが体型をカバーしたり上品な雰囲気を出したりすることにも役立ちます」POINT3. 大きめフード&メンズ丈を選ぶ自立する大きめのフードで小顔見え&スカートにもパンツにも合わせやすい腰下丈。「特に重視するのがフード部分。ぺたっとしてしまうのではなく、こんなふうに自立するものが絶対! 大きいフードは小顔効果もありますよ。さらに腰下の丈はどんなボトムともバランスよく着られる優れものです」POINT4. 小物使いで女っぽく!「フーディと聞くとラフなイメージを持つ人も多いかもしれませんが、色やシルエット、アクセサリーなどの小物にこだわれば女らしい雰囲気で着られるんです!」パーカ(メンズ)¥3200/Jannu-2(ギルダン) Tシャツ¥4500/トップウィンジャパンショールーム(ベルバシーン) パンツ¥16800/ジネス ペリエ千葉店 バッグ¥75000/アー・ペー・セー カスタマーサービス ピアス¥2700/サンポークリエイト(mimi33) ブレスレット¥6500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →パーカーの選び方&着こなしを詳しく観るパーカーと【スカート&ブーツ】のコーデ【パーカーコーデ】1. チェック柄スカート+フーディでハッピーな休日スタイルに♪カジュアルスタイルに欠かせないフーディ。可愛げも小顔効果も狙えるふっくらと自立する大きめフード、どんなボトムともバランスよく決まる腰下丈。新作のチェック柄スカートも、ゆるっと可愛いフーディを合わせるだけで今どきな甘辛バランスに。カーキ×ネイビーの辛口配色がオトナ女子にちょうどいい♡さらにハット&ショートブーツでこなれ感抜群に仕上げれば最高にハッピー! 近所のカフェでランチしたりお散歩デートしたり、気軽なお出かけから再開してみよっかな♪パーカ(メンズ)¥8500/ヘルスニット・ブランズ スカート¥14800/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店(グレンファイン×サニーレーベル) 靴¥26000/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) バッグ¥18000/ジャンニ キアリーニ 表参道店 帽子¥10000/メゾンドリリス  →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】2. 白フーディにブルーのスカートのコンビで爽やかに!くすみブルーのプリーツスカート¥5900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 スエード調ショルダーバッグ¥5990/ロコンド(MANGO) 樹脂イヤリング¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) ロングブーツ¥30000/ダイアナ 銀座本店 オーバーサイズフーディ¥16000/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター(チャンピオン) カチューシャ¥1300/ミィパーセント トートバッグ¥2900/ギャレット(フルーツ オブ ザ ルーム) →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】3. パーカー+花柄スカートで抜け感を「モヘアニットと花柄スカートの愛されスタイルにフーディのカジュアル感をちょっぴり加えるだけで、抜け感がプラスされて甘さが上手に引き算されますよ!」(スタイリスト・高野さん)パーカ¥16000/ルーニィ カーディガン¥38000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) スカート¥2990/アース ミュージック&エコロジー トーキョー 東京ソラマチ(アース ミュージック&エコロジー ナチュラル レーベル) 靴¥37000/ジオン商事(ドレスレイブ/ファビオ ルスコーニ) バッグ¥17000/ロードス(トーヴ) →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】4. トライしやすいタイトスカートとのワンツーコーデやわらかなエクリュが鮮やかなグリーンと相性◎「こんなふうに鮮やかな色のスカートをはく時は、フーディはトレンドカラーのエクリュを選んでみてください。こうすれば、コントラストが強すぎないので、スポーティさときれいめ感をうまくつないでくれます」(スタイリスト・高野さん)パーカ¥26000/アンフィル スカート(ベルトつき)¥22000/リステア / ルシェルブルー 靴¥75000/ゲストリスト(ヴィットリオ ヴィルジリ/ハウント代官山) バッグ¥48000/UTS PR(オソイ) 帽子¥3800/ニューエラ イヤリング¥1800/ゴールディ →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】5. パーカー+プリーツスカートは大人っぽい配色でモノトーンコーディネートでシックなムードに着るのが新鮮!「今季は明るい色を取り入れたい。さらに、これまでだったらきっとブラウンを合わせていたところをあえてのモノトーンで大人な雰囲気にしてみました。スカーフを忍ばせたり、ダスティピンクをさし色にしたり、女らしさも意識してみて」(スタイリスト・高野さん)パーカ¥13800/ハイ! スタンダード スカート¥41000/アンデコレイテッド シャツ¥12800/AKTE 靴¥29000/アマン(ペリーコ サニー) バッグ¥38000/アルファ PR(アエタ) ピアス¥24000/UTS PR(ルフェール) スカーフ¥16000/フラッパーズ(マニプリ) バングル¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】6. 白フーディにとろみ素材のスカートでデートらしさを盛り上げてペイズリー柄Aラインスカート¥8000/バロックジャパンリミテッド(マウジー) 白のロングTシャツ¥1500/ユナイテッド アスレ かごバッグ¥18000/ダイアナ 銀座本店 フープイヤリング¥1600/お世話や(OSEWAYA) べっこう調バングル¥1600/お世話や(OSEWAYA) ロングブーツ¥30000/ダイアナ 銀座本店 オーバーサイズフーディ¥16000/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター(チャンピオン) →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】7.『Champion 』のパーカーでコーデ『Champion』は言わずと知れたフーディの名手。ナチュラルな生地の質感に注目「なんと言っても生地が特徴。わざとらしくない厚みと洗いざらしのような質感が絶妙にしゃれて見える! ゆるいシルエットは体型カバーにもオススメ」(スタイリスト・高野さん)パーカ¥11500/チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ(チャンピオン) スカート¥3600/神戸レタス 靴¥53000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥1990/GU ピアス¥1900/アンレリッシュ ストール¥16000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー) →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】8. チェックジャケットとロングブーツのおしゃれトラッド仕上げでハッピー♪レディな赤スカート×スポーティな白フーディに身を包んで☆ おっさんずジャケット&おっきめフードの男の子っぽさに、きれい色の揺れスカート&ロングブーツの女の子っぽさ。この絶妙なミックス感とトラッド感、みんなにほめられること請け合い。元気いっぱいのおだんごヘアで! →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】9. ブラウン×グリーンのチョコミント配色で♪パーカーは新鮮なミントグリーン、花柄スカートはヴィンテージライクなブラウンベース。永遠に愛すべきこんなカジュアルから、今までと違う色使いで楽しんでみるのはいかが? →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】10. レーススカート+さし色パーカーで美女っぽモードに鮮やかなパープルのフーディに華やかな黒レーススカート。辛口モードなおしゃれ配色で、なおかつ最高な上級ミックスコーデが気分を上げてくれる。安定感のあるスクエアヒールのショートブーツ、それもトレンドの白で着こなしにエッジをきかせて。斜めがけしたミニマムなチェーンバッグもアクティブなお出かけにGOOD! →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】11. ブラウンパーカー×タータンチェックのスカートのコーデブラウンのパーカーとトラッドなタータンチェックのラップスカートとは、もちろん相思相愛。奇をてらわず、でも地味じゃなく、上品さや女性らしさもちゃんとある。まさに“普通の服なのにおしゃれ”ってこと! チェック柄の色とリンクさせたソックスの色もさりげないポイント。 →このパーカーコーデを詳しく見るパーカーと【スカート&スニーカー】のコーデ【パーカーコーデ】12. ビッグサイズのパーカーを小花柄スカート+黒スニーカーであざと可愛く♡顔まわりをふんわり包むフード、スカートの揺れ感。“ゆるくて可愛い”の理想形。足もとはハイテクスニーカーやおじ靴などでちょっぴり武骨に。スカートをメンズっぽいアイテムではさむバランスが、最高にあざと可愛い♡ 古着みたいにあせたグリーンのフーディも、大好きな小花柄スカートとなら無理なく着こなせる!フーディ¥13500/メイデン・カンパニー(ミクスタ) スカート¥18000/ミラク(ソーノ) 靴¥21000/デッカーズジャパン(ホカオネオネTM) イヤリング¥7900(オクト)・リング¥38000(アナプノエ)/フォーティーン ショールーム →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】13. きれいすぎないトレンチでフェミニン⇔スポーティの仲を取り持って♡ガーリーな花柄マキシスカートはカジュアルダウンするのが今どきおしゃれの近道♪ だから休日はフーディやスニーカー、リュックサックで思いっきりスポーツMIXに。子供っぽく見えないヒケツは、スポーティなアイテムを落ち着きのあるアースカラーでまとめること! 朝晩はまだちょっと冷えるな、と思ったら旬のガウントレンチコートの出番。ばさっとラフにはおるだけで甘い花柄分量をほどよく調節できるし、スポーティな中にも大人なムードが漂って。 →このパーカーコーデを詳しく見るパーカーと【スカート&パンプス・フラット靴・サンダル】のコーデ【パーカーコーデ】14. フーディ+サテンスカートで大人の女性を演出女っぽいスタイルに黒のフーディでエッジをきかせて。「シャツジャケットにきれいめスカートの定番人気コーディネートは、フーディをはさんでちょっぴりはずしてみるのがオススメ。黒色だからゆるシルエットのアウターに合わせても着膨れして見えずにすっきり! 小物もレザーでそろえて、さらに大人っぽく」(スタイリスト・高野さん)パーカ¥4000/イッチャク 青山店(CROSS & STITCH) ジャケット¥48000/フィーニー スカート¥18000/ルーニィ 靴¥48000/エリオポール代官山(ペリーコ) バッグ¥31000/ジオン商事(ドレスレイブ/ノヴィア) イヤリング¥1790/アメリカンホリック →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】15. パーカーのレイヤード+スカートで大人のギャップをフーディとシャツアウターのメンズライクなふたつにあえてスカートのギャップコーデ。エコレザーのシャツジャケット¥11000/ノーク フーディ¥16000/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター(チャンピオン) ナロースカート¥7000/yuw 靴¥13500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥26000/ピーチ(ヴィオラドーロ) ピアス¥1600/サンポークリエイト(アネモネ) 靴下¥1100/タビオ →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】16. シックな小花柄&技ありプリーツでワンマイルコーデがいっきに高見え!オーバーサイズのフーディでカジュアルに仕上げてもなお素敵に見えるのは、シックな小花柄と美人なプリーツのおかげ。中央でプリーツ幅を変えた技ありデザインもお気に入りなんだ♡ ちょっとそこまでって時は、ローファー&きれい色ストールでラクチンだけどきれいめを意識して。スカート¥2990・フーディ¥3490・ストール¥3990/アメリカンホリック(アメリカンホリック) 靴¥6900/ランダ バッグ¥1900/神戸レタス カチューシャ¥1100/サンポークリエイト(アネモネ) 時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】17. フーディ×ロンTの気軽なレイヤードが心地よく、あったか♡下にロンTを着ておけば暑くても脱げる♪ 白のスカートでロンTの色とつなげ、統一感を。ロングTシャツ(XL)¥1700/ユナイテッドアスレ フーディ¥16000/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター(チャンピオン) プリーツスカート¥17000/アンクレイヴ 靴¥44000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥8800/ココ ディール メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ ピアス¥7900/フォーティーン ショールーム(オクト) →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】18. オーバーサイズのパーカーにタイトスカートでメリハリをコーデュロイタイトスカート¥18000/デミルクス ビームス 新宿 パープルサンダル¥9800/ロコンド(ビオラアンドエマ) フープイヤリング¥1600/お世話や(OSEWAYA) ゴールドバングル¥1500/お世話や(OSEWAYA) オーバーサイズフーディ¥16000/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター(チャンピオン) →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】19. フレッシュなさし色や華やぎ小物でシンプルコーデを盛り上げ完了!そろそろ食料を買い足そう、と近所のスーパーへ。フーディ×Iラインスカートの気楽なワンツーでいいかな~、と油断しそうになったけど、少しでも気分を上げたい! だからグレー×くすみブルーのシックな色合わせをパッと明るく華やがせる、イエローの華奢ストラップサンダルをチョイス☆ さらにシルバーのチェーンバッグ、赤リップにポニテ、揺れピアス。着こなし自体がシンプルだからこそ、小物やヘアメイクで思いっきり遊べてイイ感じに♪パーカ¥35000/ボウルズ(ハイク) Tシャツ¥8800/スローン スカート¥11000/プラステ 靴¥9000/シップス エニィ 渋谷店 バッグ¥13500/ADINA MUSE SHIBUYA イヤリング¥2900/サンポークリエイト(mimi33) →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】20. ロイヤルブルー×フューシャピンクの新鮮さで自分も周りも最高ハッピー♪色も柄もデザインも全部お気に入りのスカートをはいて、ビッグサイズのフーディで思いっきりカジュアルダウン。リュックサックにサングラス、白いフラットパンプスで軽快に仕上げて、おしゃれ上級者を気取っちゃおう。フーディ¥11800/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター(チャンピオン) ワンピース¥23000/イエナ ラ ブークル 靴¥22000/ジャーナル スタンダード 表参道(ファビオ ルスコーニ) リュックサック¥16800/エルベシャプリエ代官山 サングラス¥47000/アイヴァン 7285 トウキョウ ピアス¥18000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】21. カジュアルなカーキ×女っぽいアニマル柄で誰よりイマドキなお遊びコーデ♪定番カラーの次に買うべき新顔プリーツは”モノトーンベースのアニマル柄”で決まり! シックな配色で親しみやすさもありつつ、はくだけでカッコいい女っぽさも手に入るから。細かなパイソン柄&ほんのり透ける素材感なら品よく優しげな雰囲気に。カーキのフーディやおじ靴で辛口カジュアルに仕上げても、どこか女らしくてイマドキなおしゃれ感がアピールできる。バッグは斜めがけできるストラップつき、顔まわりもヘアバンドですっきりさせて。 →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】22. スポーティな白パーカー×チェック柄スカートの愛されミックスコーデ品よく透ける赤チェックとドラマティックな揺れ感に視線クギづけ。大人ガーリーなスカートを白のショート丈フーディでスポーツMIXしたら、もう可愛すぎて彼も即ノックアウトでしょ♡ 今日のデートは近場の公園や気になるお店をのんびり散策。だからヒール低めのパンプスでラクチンきれいめに、ふっくら巾着バッグで可愛げを上乗せして。フードの顔回りは、おだんごヘアや揺れピアスでハッピー感を盛って正解! →このパーカーコーデを詳しく見るパーカーと【パンツ&ブーツ】のコーデ【パーカーコーデ】23. シンプルさの中にキラリと光るほどよいクセで一歩差をつけて「このフーディに自然なはりとツヤがあるように、ベーシックな中にさりげない変化球をきかせるのが上手な印象のブランド。一枚で着るだけでもこなれます」(スタイリスト・高野さん)パーカ¥19000/ワンダリズム(ブラームス ルーツストック) パンツ¥17000/リステア / ルシェルブルー 靴¥30000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥26000/ジャンニ キアリーニ 表参道店 ピアス¥6000/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) ブレスレット¥1000/お世話や(OSEWAYA) →このパーカーコーデを詳しく見るパーカーと【パンツ&スニーカー】のコーデ【パーカーコーデ】24. ハッと目を引く赤のパーカーをワントーンコーデのさし色に「そのまま着るにはカジュアルすぎたり子供っぽく見えそうだったり。一見難易度が高そうな派手色フーディは、さし色の小物のような感覚で取り入れてみると使いやすいんです。今年らしいワントーンのラテカラーセットアップにフーディで赤をひとさじ。ほんのりモードなテンションで着るフーディって新鮮です!」(スタイリスト・高野さん)パーカ¥26000/フィルメランジェ シャツ¥10000・パンツ¥10000/yuw 靴¥34000/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ペー・セー) バッグ¥18000/キャセリーニ(ル・ベルニ) →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】25. アクセサリーなどの小物使いで女っぽく仕上げて「パーカーと聞くとラフなイメージを持つ人も多いかもしれませんが、色やシルエット、アクセサリーなどの小物にこだわれば女らしい雰囲気で着られるんです!」(スタイリスト・高野さん)パーカ¥19800/ショールーム セッション(アールジュビリー) カットソー¥4900/Ungrid パンツ¥25000/カイタックインターナショナル(コエル×ヤヌーク) 靴¥5800/コンバース ピアス¥20000/フォーティーン ショールーム(アナプノエ) ネックレス¥14000/ソムニウム バングル¥9000/UTS PR(ノース ワークス) →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】26. ブラウンコーデに白パーカーで大人カジュアルにちょいメンズライクなスラックスとステンカラーコートは、とびきりシックで何より今っぽい”ダークブラウン”に。そのぶんパーカとスニーカーは淡色で軽やかに。とくに顔まわりは真っ白なフーディでパッと明るく、清潔感いっぱいに仕上げるのがポイント。とことんカジュアルなのに大人っぽくて女らしさもある、そんな着こなしができたらおしゃれ上手の仲間入り♪コート¥28000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店(ブラクトメント) パーカ¥12000/ジャーニー(チャンピオン) Tシャツ¥10000/グラストンベリーショールーム(ALWEL) パンツ¥22000/グッドスタンディング(リノ) 靴¥9000/VANS JAPAN バッグ¥25000/ADINA MUSE SHIBUYA イヤリング¥18000/セシル・エ・ジャンヌ →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】27. パーカーとスニーカー、女っぽいさし色をスポーティに取り入れるのが新しい!気ままに過ごす日曜は、はくだけで今年っぽくてスタイルよく見える”ブラウンのスラックス”を相棒に。フーディとスニーカーでスポーツMIXして、今日はとことんカジュアルに楽しみたい気分♪ 合わせる色はブラウンと相性抜群の赤、それもハッピー感高まる鮮明な赤がいい。パッと目を引くさし色で元気をチャージしたら、明日からまた頑張れそう♪ ちらりとのぞく白カットソーや存在感のあるシルバーアクセの重ねづけで、カジュアルな中にも”イイ女”っぽい抜け感を演出して。 →このパーカーコーデを詳しく見るパーカーと【パンツ&パンプス・フラット靴・パンプス】のコーデ【パーカーコーデ】28. グレーパーカー+赤パンツでフレンチシックにワンツーにひとワザを加えれば簡単なのにしゃれ感が急上昇!「シンプルなフーディからチラリとのぞかせたボーダーとバレエシューズがフレンチシックな着こなし。フードのひもをキュッと結んでアクセントにして。ビビッドカラーのパンツで、今っぽさもプラス」(スタイリスト・高野さん)パーカ¥4000/イッチャク 青山店(CROSS & STITCH) カットソー¥9500/ビショップ(オーシバル) パンツ¥7728/アテニア 靴¥29000/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ぺー・セー) バッグ¥19000/キャセリーニ(ル・ベルニ) サングラス¥33000/アヤメ イヤカフ¥2073/サードオフィス(ROOM) →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】29. リブパンツにパーカーで楽ちんマニッシュなコーデストライプシャツを投入して脱・パジャマ見え!「ビッグシルエットトップス×リブパンツは旬な取り合わせ。でも部屋着に見えてしまうおそれも。そんな時はシャツをインに合わせればたちまちきれいめに」(スタイリスト・高野さん)パーカ¥25000/ビショップ(ブラームスルーツストック) シャツ¥22000/TICCA パンツ¥8000/Ungrid 靴¥21000/グラビテート(カミナンド) バッグ¥29000/ジオン商事(ドレスレイブ/ノヴィア) イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) ブレスレット¥3000/ローズ バッド 新宿店(モザイク) シュシュ/スタイリスト私物 →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】30. 『GILDAN® 』の黒パーカーできれい色パンツとコーデ「『ギルダン』のアイテムにほかのブランドがプリントをして販売しているような、いわゆるベースボディを作るブランド。飽きのこないベーシックなデザインはさすが! 何枚も欲しくなるようなお値段も魅力的」(スタイリスト・高野さん)パーカ¥3200/Jannu-2(ギルダン) Tシャツ(2枚セット)¥2700/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター パンツ¥15000/Stola. 靴¥26000/フラッパーズ(スペルタ) メガネ¥40000/アヤメ バレッタ/スタイリスト私物 →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】31. カジュアルダウンしても、上品さはそのままフーディからのぞくTシャツと華奢サンダルのクリーンな白をつなぎ役に。リズムが出て小粋さも上々。カジュアルが優しくきれいに映るのもこの配色のよさ。パンツ¥19000/アンシェヌマン(アナディス) フーディ¥37500(予定価格)/ビショップ(タナカ) Tシャツ¥10500/スローン 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥6800/セムインターナショナル(モヒ) バングル¥1500/お世話や ヘアバンド/スタイリスト私物 →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】32. ふたつのブルーからクリーンな白をのぞかせて軽やかにメリハリUP!パキッと鮮やかなフーディに優しげなパステル系パンツ。ふたつのブルーをかけ合わせることで、爽やかさもきれいめ感も欲張った上級ワントーンに。あいだに白Tを挟むだけで、コーデに軽さとメリハリが生まれてイイ感じでしょ♪ さらにシルバーの腕時計や黒小物でとことんクールに仕上げるのが気分。上半身はメガネや斜めがけバッグでカジュアルに、足もとは華奢なストラップサンダルできれいめに。絶妙なテイストMIXで遊び心いっぱいに!フーディ¥12000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店 Tシャツ¥8000・イヤカフ各¥3000/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) パンツ¥29000/UTS PR(ジェーン スミス) 靴¥43000/デミルクス ビームス 新宿 バッグ¥68000/ボウルズ(チャコリ × ハイク) カチューシャ¥250/お世話や メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ 時計¥37000/ココシュニック →このパーカーコーデを詳しく見る【パーカーコーデ】33. シックに華やぐイエローにきれいめ小物をプラスして大人っぽくこなれる!ON⇔OFF問わず使えて美脚も叶う『ユニクロ』の黒パンツに、イエローのビッグサイズフーディで旬のスポーティムードをオン! 品のある小物使いを心がければ、27歳にちょうどいい大人っぽさもキープできる。オレンジ色が入ったスカーフならフーディの色とも好相性。大ぶりピアスやパンプスは白でクリーンな印象に。 →このパーカーコーデを詳しく見るレディースファッションの関連記事もチェック♪秋コーデ【2020】特集 - 最新トレンドの大人可愛いレディースコーディネートまとめデニムコーデ【2020夏】特集 - 大人可愛いジーンズのトレンドコーデまとめボーダーコーデ特集 - 20代女性におすすめの大人っぽい春夏コーディネート見本きれいめスニーカーコーデ特集【2020年版】パンツやワンピースで上品にまとめるコツは?
    DAILY MORE
    10月27日
  • 10月〜11月の肌寒い時季にぴったり!3大軽アウターのはおりコーデまとめ【40代 秋トレンド】
    10月〜11月の肌寒い時季にぴったり!3大軽アウターのはおりコーデまとめ【40代 秋トレンド】
    肌寒さを感じたらいよいよアウターの出番。10月から11月はジャケット、ブルゾン、ロングカーディガンの軽アウターがおすすめ。アラフォーが2020秋にチェックすべき、この3タイプの洗練はおりコーデをお届けします!【目次】①はおりコーデ:ジャケット編②はおりコーデ:ブルゾン編③はおりコーデ:ロングカーディガン編①はおりコーデ:ジャケット編 ■ジャケット×白シャツ×ダメージデニムパンツのはおりコーデジャケットを加えてとびきりハンサムなデニムスタイルを完成! リーバイスの501をリメイクした一本を、テーラードジャケット×白のバンドカラーシャツで、とびきりハンサムに味つけ。ダメージデニムが主役だからこそできる思いきった着こなしが、きれいめ派のおしゃれを活性化してくれる。パンツ¥41,000/ロンハーマン(リダン) ジャケット¥75,000/ドレステリア 新宿店(ハーヴェル スタジオ) シャツ¥39,000/エスケーパーズオンライン(ブーリエンヌ) バッグ¥179,000/ジミー チュウ 靴¥128,000/アパルトモン 青山店(ジャンヴィト ロッシ)撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/磯部安伽■ジャケット×白Tシャツ×ロングスカートコーデのはおりコーデおしゃれして出かける週末も、スニーカー通勤の平日も! 女っぷり満載のジャケットコーデにスニーカーを投入。ボーダレスに楽しめるのが、スニーカーでつくるきれいめコーデ最大の強み! ジャケット¥104,000/マディソンブルー Tシャツ¥5,500/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(ジャーナル スタンダード レサージュ) スカート¥12,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ネックレス¥13,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(ローラ ロンバルディ) バッグ¥93,000/アッシュ・ペー・フランス(ジェローム・ドレフュス) 靴¥71,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/徳原文子  モデル/竹下玲奈■ジャケット×ツヤブラウス×デニムパンツのはおりコーデ秋冬に欠かせないシンプルな白トップスをツヤ素材に更新して。メンズライクなウールジャケットのインナーに選んだ、薄手ニット代わりのライトベージュのツヤブラウスが、秋冬素材に軽やかさと抜け感を加味。シンプルなデニムスタイルながらも、スペシャルに着地して。同系色のカシミアストールとのバランスも◎。ブラウス¥18,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) ジャケット¥62,000/オーラリー パンツ¥34,000/アパルトモン 青山店(トレーブ) ネックレス¥34,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ストール¥59,000/アイネックス(アソース メレ) バッグ¥138,000・靴¥80,000/ジミー チュウ【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 構成・文/磯部安伽■ジャケット×透け感ブラウス×デニムパンツのはおりコーデ透ける素材×暖か素材のミックスで、デニムスタイルを新鮮に。テーラードジャケット×デニムという、秋の定番コーディネート。薄手のニットやシャツを選んでいたトップスを、夏っぽ素材のシフォンブラウスにチェンジ。カシミア100%の秋冬仕様のジャケットと合わせれば、ニュアンスと女らしさ満点の新鮮なデニムスタイルに。ブラウス¥22,000/エイチ ビューティ&ユース ジャケット¥98,000/エブールギンザシックス パンツ¥31,000/サザビーリーグ(カレント エリオット) バッグ¥100,000/TOMORROWLAND(ワンドラー) インナー/スタイリスト私物【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE)) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 構成・文/磯部安伽■ジャケット×レースワンピースのはおりコーデジャケットの素材感と端正なつくりに惚れ惚れ。〝上等な女らしさ〞のさじかげんも絶妙。ディテールまで凝ったつくりの艶めくレースワンピースに、マニッシュなダブルジャケットをさらりとはおる。素材とテイストのコントラストを楽しみながら着こなせるのは、年齢を重ねて成熟した大人だからこそ。ワンピース¥150,000・ジャケット(共布ベルトつき)¥66,000/ebure ショルダーバッグ¥58,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) リング¥155,000/マリハ 伊勢丹新宿本店(マリハ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/金谷章平(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈 取材・文/発田美穂 撮影協力/スタジオ バスティーユ■ジャケット×スウェット×ロングタイトスカートのはおりコーデビッグシルエットをバサッとオン。ラフなのになぜか、女っぽい! トラッカージャケットを選ぶポイントは、デニム以外の素材であることと、少しゆったりめのサイズ感。スウェットやニットの上からバサッとはおれば、アイテム自体はメンズライクなのに女っぷりが引き立つ、新しいバランスに。ジャケット¥78,000/マディソンブルー スウェット¥16,000・スカート¥32,000/オーラリー サングラス¥33,000/アヤメ ネックカフ¥39,000/ロンハーマン(ロンハーマン ジュエリー) バッグ¥49,000/ショールーム セッション(モダン ウィービング)■ジャケット×花柄のシフォンワンピースのはおりコーデ風に揺れるワンピが、スエードのブーツで一気に秋冬仕様に。シフォン素材の透け感や女らしさを全身で楽しめるワンピースを、春夏シーズンだけに閉じ込めておくのはもったいない。秋ならビッグシルエットのカジュアルジャケット、冬になったらコートをはおり、そして、足もとにはスエードのロングブーツ。今シーズンらしいボヘミアンテイストを、異素材ミックスでエンジョイして。ワンピース(ペチコート、ベルトつき)¥70,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(リュンヌ) ジャケット¥65,000/マディソンブルー バッグ¥58,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥86,000/アマン(ペリーコ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里  構成・文/磯部安伽②はおりコーデ:ブルゾン編■ブルゾン×黒トップス×黒パンツのはおりコーデミリタリーブルゾンで戦闘モードに火をつけて。リラックスムードのあるビックシルエットのブルゾンのインは、オール黒でエレガント且つ、きれいめにまとめることを忘れずに。ブルゾン¥64,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) トップス(エイトン)・パンツ(N.O.R.C by the line)・バッグ・靴(ジル サンダー)・ハット(ALBERTUS SWANEPOEL)・バングル(フィリップ・オーディベール)・ピアス(CODY SANDERSON)/すべて私物撮影/魚地武大(TENT) スタイリング協力/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ブルゾン×白ワンピース×デニムパンツのはおりコーデ白のティアードワンピースの下にワイドデニムをレイヤードして、フェミニンなボヘミアンスタイルを完成。ギャップのあるミリタリーブルゾンとカットオフのラフ感が、甘さをほどよくマイナスして。パンツ¥44,000/プラージュ 代官山店(リ ダーン) ジャケット¥64,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) ワンピース¥65,000/サザビーリーグ(マーレット) タイツ¥4,000/エブールギンザシックス(ブルーフォレ) ピアス¥24,000/ヴェルメイユ パー  イエナ 青山店(モダン ウィービング) バッグ¥40,500/CPR トウキョウ(アニタ ビラルディ) 靴¥25,000/フラッパーズ(スペルタ)撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/磯部安伽■ニットブルゾン×ツヤスカートのはおりコーデ主役級のスカートが■ニットブルゾンを都会的に味つけ。今シーズンのトレンドアイテムのひとつである、すそが少し広がったナローなスカート。ツヤ素材、しかもきれい色。この主役級の一枚に合わせたのは、いい意味で適度な"ほっこり感"があるニット素材のトラッカージャケット。それぞれのよさを引き立ててくれる夏っぽ素材と秋冬素材。このミックス感の虜に! スカート¥17,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル) ジャケット¥54,000/オーラリー ニット¥30,000/スローン ピアス¥29,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥194,000/ジミー チュウ 靴¥96,000/ドゥロワー 六本木店(チャーチ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 構成・文/磯部安伽■ブルゾン×白シャツ×スカートのはおりコーデ柔らかベージュのレザーブルゾンを羽織って、優しい印象の大人の女性を演出。ボトムと小物は黒で統一させてコーデをピリッとを引き締めて。ブルゾン¥86,000/ロンハーマン(ロンハーマン) Tシャツ・スカート(サードマガジン)・バッグ(ロエベ)・ブーツ(ジャンヴィト ロッシ)・ネックレス(ヴィンテージのティファニー)/すべて私物撮影/魚地武大(TENT) スタイリング協力/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ブルゾン×レーススカートのはおりコーデ大好きな甘辛ミックスコーデを、素材のかけ算で格上げして! 春夏シーズンに大活躍したレース素材のロングスカートは、スエードのブルゾンが加わることでオールシーズン服へとランクアップ。素材のミックスと甘辛のテイストミックス、大人ならではの自由な着こなしを全身で堪能して! スカート¥45,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) ブルゾン¥160,000/アパルトモン 青山店(リジエール) ニット¥26,000/エブールギンザシックス ストール¥35,000/カオス表参道(リヴィエラ) ピアス¥46,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥54,000/アマン(ペリーコ【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE)) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 構成・文/磯部安伽■ブルゾン×タートルネックニット×スカートのはおりコーデメンズライクなブルゾンはあえて女性らしさをふんだんに盛り込んで、そのギャップを楽しんでみよう。すれ違う人をハッとさせるような白コーデも素敵だけど、トレンドの軽ブルゾンで着崩す感じが今の気分。ブルゾン¥55,000/エイトン青山(エイトン) ニット(ギャルリーヴィー)・ スカート(エブール)・バッグ(ザンケッティ)・ブーツ(DEIMILEE)・ネックレス(ソフィー ブハイ)/すべて私物撮影/魚地武大(TENT) スタイリング協力/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります③はおりコーデ:ロングカーディガン編■ロングカーディガン×ワンピース×ロングブーツのはおりコーデ帽子とワンピースをトレンドのブラウントーンで揃えて全体的に統一感を。薄手のアイテム同士を重ねることで生まれる繊細な奥行きが、上質な女らしさにつながる。カーディガン¥28,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) ワンピース¥31,000(プラージュ)・ブーツ¥82,000(ネブローニ)/プラージュ 代官山店 バッグ¥32,000/マルティニーク ルコントルミネ有楽町店(アニタ ビラルディ) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン7285) 帽子¥14,000/メゾンドリリス コインネックレス¥15,000/ジェンマ アルス(アルス) ブレスレット¥11,000/アクアガール渋谷(ベンアミュー)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ロングカーディガン×白Tシャツ×デニムパンツのはおりコーデいつもの白Tシャツ×デニムというカジュアルな出で立ちに、たっぷりとしたロングカーディガンを羽織ってリッチな女性らしさを醸し出して。ニットガウン¥42,000/インターリブ(サクラ) Tシャツ¥8,800/スローン デニムパンツ¥21,000/RHC ロンハーマン(RHC) バッグ¥63,000/アマン(ア ヴァケーション) ローファー¥19,000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店(パスクッチ) チェーンネックレス¥32,000・ネックレス¥37,000/マリハ撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ロングカーディガン×ボウタイブラウス×パンツのはおりコーデメンズライクなカーディガンが、ボウタイブラウスのエレガントなムードを中和。カーディガンが今どきのカジュアル感をひとさじプラスしてくれる。カーディガン¥30,000/プラージュ 代官山店(プラージュ) ブラウス¥21,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) パンツ¥26,000/ドレステリア新宿店(ドレステリア) バッグ¥89,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー) パンプス¥54,000/TOMORROWLAND(ペリーコ) ピアス¥35,000/マリハ撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ロングカーディガン×スカート×ロングブーツのはおりコーデピーコックグリーンのカーディガンとタイダイブルーのスカート。どちらも一瞬で旬を語る鮮度の高いカラーリング。個性的な掛け合わせも大人っぽくキマるのは、クール系配色だからこそ。カーディガン¥36,000/アングローバル(イレーヴ) スカート¥29,000(ロンハーマン)/スーベニア カットソー¥9,000(RH ヴィンテージ)・2 重にしたネックレス¥39,000(ハルポ)/ロンハーマン 帽子¥14,000/メゾンドリリス ストール¥25,000(ロエフ)・靴¥135,000(フラテッリ ジャコメッティ)/ロエフ 六本木店 バッグ¥57,000/アマン(エレメ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリング協力/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります ▼あわせて読みたい!
    Marisol ONLINE
    10月27日
  • 井桁弘恵が着こなす通勤ニット♡ きれい色なら【甘くないピンク&大人ラベンダー】が推し!
    井桁弘恵が着こなす通勤ニット♡ きれい色なら【甘くないピンク&大人ラベンダー】が推し!
    「甘くないピンク」と「大人ラベンダー」の通勤ニットが私たちにちょうどいい甘くないピンクとラベンダーぱっと見の華やかさなら、今はこの2色! 今年はくすんだトーンだから派手じゃないし、お仕事にこそ使える。ピンクニットセンタープレスパンツと。お仕事の日の甘辛ミックスはこれくらいがちょうどいいタイトなタートルは一枚だともの足りなくなりがちだけど、そんな心配もゼロ。きちんとコーデに必須な黒パンツとも相性抜群。ニット¥2990/ユニクロ パンツ¥11000/ノーク 靴¥25000/ビショップ(スペルタ) バッグ¥18000/キャセリーニ(ル・ベルニ) イヤリング¥1790/アメリカンホリック 時計¥21000/デミルクス ビームス 新宿 ストール¥16000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー)くすみパープルニット後ろ姿までほめられるくすみパープル。360度好印象を狙える私にボリュームシルエットでも、悪目立ちせず膨張しないのも最高。キュロットパンツとロングブーツを合わせた新鮮バランスで。ニット¥1990・バッグ¥1990/GU ジャケット¥10900/ムルーア ルミネエスト新宿店(MURUA) パンツ¥21000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥75000/ゲストリスト(ヴィットリオ ヴィルジリ/ハウント代官山) イヤリング¥2300/サンポークリエイト(アネモネ)ラベンダーニットシンプルなクルーニットも、こんなラベンダーならきれいめにこなせるトレンドも顔映えも両方を狙える色だから、あとはベーシックでいい。寒色系のスカートとのワンツーで、ぐっとエレガントに。ニット¥28000/アー・ペー・セー カスタマーサービス スカート¥9990/プラステ 靴¥14000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥19000/キャセリーニ(ル・ベルニ) ピアス¥6000/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) バングル¥2200/サンポークリエイト(アネモネ)こちらもチェック❶ポケットデザインやリブ使いなどディテールも目を引く。合わせるアイテムによって雰囲気が変わって、オンオフ活躍してくれそう。¥11000/ゲストリスト(ステートオブマインド)❷体のラインをきれいに見せてくれる細リブ。レイヤードにも最適。¥3490/ROPÉ PICNIC❸いつものニットを着る感覚で取り入れられる。¥12000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/新田君彦(えるマネージメント/モデル) 坂田幸一(製品) ヘア&メイク/野口由佳(ROI) モデル/井桁弘恵 スタイリスト/高野麻子 企画・原文/福井小夜子(MORE) 撮影協力/EASE ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。
    DAILY MORE
    10月24日
  • 腰高&細見え確実! コーデュロイを贅沢に使ったマキシ丈スカート
    腰高&細見え確実! コーデュロイを贅沢に使ったマキシ丈スカート
    体をすっきりきれいに見せる工夫と抜群の着映え効果に加え、快適な着心地にもこだわり抜いた秋冬シーズンの実力派アイテムが入荷。 ただのシンプルで終わらない、大人のための秀逸ディテールも必見です。 12closet 【洗える】コーデュロイ フレアスカート (各)¥16000(サイズ:38、40) コーデュロイを贅沢に使ったマキシ丈スカート。 太めのウエストベルトがおなかまわりをきゅっと細く見せ、分量のあ
    LEE
    10月23日
  • “今年っぽい”が簡単に。「ベージュ×淡色」最旬配色レッスン
    “今年っぽい”が簡単に。「ベージュ×淡色」最旬配色レッスン
    今、ベージュを着るなら、濃い色で締めるより、淡い色同士で優しくやわらかなトーンにまとめるのが今年はおすすめ。ぼんやりした印象にならないよう、コーディネートのメリハリバランスには気を配って■Beige ×「ベーシック」淡色こっくりベージュ×淡ベージュで甘いスカートコーデも品よく一枚だと甘いベージュベースのドットスカートも、ワントーンでまとめることで甘さが落ち着き、上品な印象に。まったりしがちな配色なので、白バッグで軽やかな抜け感を出して。プルオーバー¥13,000/TOMORROWLAND(マカフィー) スカート¥29,000/インターリブ(サクラ) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ネックレス¥11,800/シップス 有楽町店(コザフ) バッグ¥110,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) ブーツ¥39,000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ)パリッと清潔感のある白との組み合わせはやっぱり最強!一見シンプルな組み合わせながら、シャツはトレンドのバンドカラー、パンツはやわらかなレザー素材、とディテールや素材選びでさりげなく旬度高めに。パンツ¥98,000/ebure シャツ¥26,000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店(トラディショナル ウェザーウェア) ストール¥57,000/エストネーション(ジョシュア エリス) バングル¥160,000/ユナイテッドアローズ 原宿本店(プリーク) ピアス¥7,000/ANAYI バッグ¥47,000/TOMORROWLAND(ダンスレンテ) フラットシューズ¥35,000/ザ・グランドインク(ロランス)シャツ/トラディショナル ウェザーウェア【SHOP Marisol】▶ニュアンスカラー同士、相性抜群。クールなのに女っぽい印象にグレーのニットがゆったりしているぶん、ベージュのパンツはやや細身でセンタープレスがきいたシャープな一本で、淡い色同士の組み合わせにメリハリを。さらにハットを足せばよりバ ランスがアップ。パンツ¥39,000/アマン(アンスクリア) ニット¥22,000/スティーブン アラン トーキョー(スティーブン アラン) 帽子¥68,000/ドゥロワー 六本木店(ロック アンド コー) ネックレス¥30,000/ロエフ 六本木店(オート ジュエラー・アキオ モリ フォー ロエフ) バッグ¥30,000/ANAYI パンプス¥46,000/フラッパーズ(ネブローニ)■Beige×「きれい」淡色秋らしさとさわやかさ、両方楽しめる好感度の高い組み合わせこの秋はきれい色、それもパステルっぽい優しげなトーンのアイテムが豊富。さわやかなペールブルーを、ベージュのニットでぐっと女らしい雰囲気に引き寄せて。ニット¥36,000(ドゥロワー)・バッグ¥72,000(ワンドラー)/ドゥロワー 六本木店 パンツ¥20,000/ユナイテッドアローズ 銀座店(ユナイテッドアローズ) スカーフ¥12,000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(マニプリ) コインネックレス¥20,000/マリハ(マリハ) パンプス¥44,000/フラッパーズ(ネブローニ) ブレスレット¥6,300/シップス 有楽町店(エーヴィーマックス)パンツ/ユナイテッドアローズ【SHOP Marisol】▶ツヤのあるサテンのイエローでベージュコーデを華やかに!ともに黄みがある色同士、ベージュとイエローは合わせやすく、初心者でもトライしやすい組み合わせ。華やかに見せたいけれど、派手すぎるのは苦手、そんな人こそぜひトライを。小物もベージュで統一することで、さりげなくイエローの存在感を引き立てて。シャツ¥23,000/ティッカ スカート¥44,000/カオス表参道(カオス) カーディガン¥26,000/ANAYI バッグ¥80,000(ザネラート)・靴¥52,000(ペリーコ)/アマン メガネ¥48,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バングル¥86,000/スープリームス インコーポレーテッド(バニー)甘くなりがちなピンクは、辛口のアイテムで取り入れると簡単女らしく優しげな印象が簡単に作れるベージュ×ピンク。甘くなりすぎるのが苦手なら、こんなシャツでピンクを取り入れるのもおすすめ。アイテム自体に辛さがあるので甘くなりすぎず、ほどよくこなれた印象に。パンツ¥49,000/アングローバル(イレーヴ) シャツ¥26,000/サザビーリーグ(エキップモン) ベルト¥22,000(参考価格)/アマン(アトリエ アンボワーズ) 巾着バッグ¥29,000/シップス 有楽町店(マルコ マージ) 靴¥26,000/フラッパーズ(スペルタ) イヤリング¥7,000/アルアバイル(ドミニク・デナイブ・パリス)ほかのベージュアイテムを見るやわらかな「ベージュ」で、新しい秋を始める【SHOP Marisol企画】▶【Marisol10月号2020年掲載】撮影/金谷章平(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈
    Marisol ONLINE
    10月23日
  • カジュアル派におすすめのデニムコーデは旬を満喫できる「ボヘミアンテイスト」
    カジュアル派におすすめのデニムコーデは旬を満喫できる「ボヘミアンテイスト」
    膝が破れていたり、すそが切りっぱなしになっていたり、いわゆるやんちゃなダメージデニムをボヘミアンテイストに着こなすとぐっといまどきに!Damage Denim for Casualやられ系デニムをカジュアル派がはくには、トレンドのボヘミアンテイストを味方につけて。鮮度と大人っぽさがグッと上昇!Style_1ライトブルーと相性のいいブラウンアイテムをバランスよくちりばめるダメージ度控えめな一本は、脚をきれいに見せるやや細身のシルエット。オーバーサイズのコーデュロイシャツ、ボヘミアン調のストールとハット、スエードのパンプスと、デニムと相性のいいブラウンをちりばめて、大人らしく着地させて。パンツ¥34,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) シャツ¥41,000(フィナモレ)・バッグ¥68,000(プロタゴニスタ)/アマン 帽子¥26,000(ジャネッサ レオーネ)・ストール¥26,000(ペトリュス パリス)/アパルトモン 青山店 ネックレス¥23,000/ショールーム セッション(マリハ) 靴¥95,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)Style_2上級者スタイルが、デニムのダメージ感で力の抜けた印象にメンズライクなストレートデニムにシルク素材の柄シャツをコーディネート。おしゃれ上級者の着こなしも、デニムのダメージ感のおかげで、どこか力の抜けた印象に。ベーシックなトレンチコートが中和役として活躍。パンツ¥32,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) コート¥68,000/サードマガジン ブラウス¥42,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(バレナ ヴェネチア) ピアス¥23,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) バッグ¥144,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥72,000/アマン(ペリーコ)Style_3フェミニンワンピースにレイヤードするなら、カットオフが断然おすすめ!白のティアードワンピースの下にワイドデニムをレイヤードして、フェミニンなボヘミアンスタイルを完成。カットオフのラフ感が、甘さをほどよくマイナスして。パンツ¥44,000/プラージュ 代官山店(リ ダーン) ジャケット¥64,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) ワンピース¥65,000/サザビーリーグ(マーレット) タイツ¥4,000/エブールギンザシックス(ブルーフォレ) ピアス¥24,000/ヴェルメイユ パー  イエナ 青山店(モダン ウィービング) バッグ¥40,500/CPR トウキョウ(アニタ ビラルディ) 靴¥25,000/フラッパーズ(スペルタ)撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/磯部安伽
    Marisol ONLINE
    10月20日
  • さらなるしゃれ見えをかなえる!グレー+ホワイトコーデ2【森慶子のグレー・ベージュスタイル】
    さらなるしゃれ見えをかなえる!グレー+ホワイトコーデ2【森慶子のグレー・ベージュスタイル】
    グレーをこなれて見せてくれるのは、定番色の白。グレー+ホワイトでさらなるしゃれ見えを実現したスタイリングを、スタイリスト・森慶子さんがご提案。森慶子(もり けいこ)●シックで気品のあるタイムレスな大人のカジュアルスタイルの提案に揺るぎない人気を集める、本誌きってのキャリアをもつスタイリスト。エクラプレミアムのコラボ商品も毎回大人気。「控えめなたたずまいのグレーをトーンアップさせ、華やかに引き立てるのが白。より気負いなく取り入れるなら、オフホワイトがおすすめ。」――from keiko moriピュアな白のインパクトで静かなグレーをぐっとリッチに「混じりけのないブライトな白はぱっと光を呼び込み、飾りたてずとも、グレーのスタイリングに華やぎもリュクスな印象も加えてくれますよ」。カットソーとホワイトデニムにスニーカーというリラックス感のあるカジュアルスタイルも、眩(まばゆ)いまでの白の存在感でリッチにクラスアップする。コート¥38,000(アダワス)・トップス¥17,800(サージ)/以上ショールーム セッション パンツ¥28,000/アパルトモン 青山店(トレーブ) ストール¥34,000/サードマガジン(ライア) ピアス¥26,000・3連リング¥32,000/ブランイリス伊勢丹新宿店(ブランイリス) バッグ¥41,000/ポステレガント 靴¥69,000/リエート(サントーニ)柔らかなシルエットを洗練配色でグレードアップくつろいだ雰囲気を醸し出す柔らかなニットとロングスカートのコンビネーションは、マイルドなオフホワイトとこっくりとしたグレーでより甘やかに、上品に。「顔まわりのストールは2トーンくらい明るいグレーをさし込んで、リッチな立体感を加えました。足もとのシルバーも、まるでアクセサリーのように輝きを添え、よりいっそう華やかに印象づけてくれています」。ニット¥49,000・ストール¥46,000/シーシーサローネ ショールーム(クローチェクロス) スカート¥53,900/ebure GINZA SIX店(ebure) バッグ¥37,000/アルファ PR(アエタ) ★靴¥18,000/エクラプレミアム通販(スペルタ)スペルタの靴はエクラプレミアムでご購入いただけます!購入はこちら>>>森 慶子さんの提案するスタイルの記事はこちら撮影/YUJI TAKEUCHI (BALLPARK) ヘア/西村浩一(angle) メイク/佐々木貞江 スタイリスト/森 慶子 モデル/LIZA 取材・原文/松井陽子 撮影協力/TITLES ※★マークのついた商品はエクラプレミアム通販(https://store.hpplus.jp/eclat/)で購入できます。 ※エクラ2020年11月号掲載
    Web eclat
    10月14日
  • フーディ迷子に捧ぐ!カジュアルなのに「きれい」がかなう 4ブランドを、スタイリストが指南!
    フーディ迷子に捧ぐ!カジュアルなのに「きれい」がかなう 4ブランドを、スタイリストが指南!
    スタイリスト高野麻子さんが断言。ここのフーディはすごく「きれい」です高野さんが推す“フーディ上手”な4ブランドフーディにただならぬこだわりを持つスタイリスト・高野麻子さんが、オススメの4ブランドをご紹介。初心者さんもここでゲットすれば間違いなし!『GILDAN® 』ベーシックなデザインに加え驚きのプライスにも脱帽!「『ギルダン』のアイテムにほかのブランドがプリントをして販売しているような、いわゆるベースボディを作るブランド。飽きのこないベーシックなデザインはさすが! 何枚も欲しくなるようなお値段も魅力的」(高野さん、以下同)パーカ¥3200/Jannu-2(ギルダン) Tシャツ(2枚セット)¥2700/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター パンツ¥15000/Stola. 靴¥26000/フラッパーズ(スペルタ) メガネ¥40000/アヤメ バレッタ/スタイリスト私物『N.O.R.C』性別も年齢も関係なく“似合う”が見つかるブランド「サイズ展開が豊富で、幅広い層の人が自分に似合うものを見つけられるブランドだからこそ、性別や年齢にかかわらず、誰が見ても“素敵”と思えるようなデザインのフーディが見つかる。特にゆったりとして、きちんと立体感のあるフードが理想的です!」パーカ¥11000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) スカート¥32000/UTS PR(ジェーン スミス) 帽子¥8900/メゾンドリリス イヤリング¥2982/サードオフィス(ROOM)『Champion 』言わずと知れたフーディの名手。ナチュラルな生地の質感に注目「なんと言っても生地が特徴。わざとらしくない厚みと洗いざらしのような質感が絶妙にしゃれて見える! ゆるいシルエットは体型カバーにもオススメ」パーカ¥11500/チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ(チャンピオン) スカート¥3600/神戸レタス 靴¥53000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥1990/GU ピアス¥1900/アンレリッシュ ストール¥16000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー)『blurhms』シンプルさの中にキラリと光るほどよいクセで一歩差をつけて「このフーディに自然なはりとツヤがあるように、ベーシックな中にさりげない変化球をきかせるのが上手な印象のブランド。一枚で着るだけでもこなれます」パーカ¥19000/ワンダリズム(ブラームス ルーツストック) パンツ¥17000/リステア / ルシェルブルー 靴¥30000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥26000/ジャンニ キアリーニ 表参道店 ピアス¥6000/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) ブレスレット¥1000/お世話や(OSEWAYA) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/土山大輔(TRON) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) モデル/飯豊まりえ スタイリスト/高野麻子 企画・原文/渡辺真衣(MORE) ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。
    DAILY MORE
    10月11日
  • 秋おしゃれのスタートはワントーンコーデでベーシックカラーの魅力を更新!|40代ファッションまとめ
    秋おしゃれのスタートはワントーンコーデでベーシックカラーの魅力を更新!|40代ファッションまとめ
    “ワントーンコーデ”は、簡単なのに洗練かつこなれた雰囲気にコーデを格上げしてくれるアラフォーにおすすめの着こなし。2020年秋トレンドのベージュを中心としたまろやかカラー、黒やグレーなどキリッとハンサムなカラーのワントーンコーデをピックアップ!【目次】①秋一番人気な女っぷりベージュ系ワントーンコーデ②ハンサムカラーで作るワントーンコーデ③「プチプラ高見え」が叶うワントーンコーデ |美女組Akaneさん④カジュアル派エディター・坪田あさみさんのワントーンコーデ ⑤美女組の初秋ファッションもワントーンコーデが人気!①秋一番人気な女っぷりベージュ系ワントーンコーデ■モヘアニット×ワイドパンツのワントーンコーデ 甘く、ゆるっとミルクベージュミルクたっぷりのカフェオレみたいなカラーのモヘアニットは、キッドモヘアにシルクを混ぜることでなめらかな着心地を実現。「異素材を組み合わせたワントーンコーデの王道も、色のもつ可愛さの力で新鮮に映ります」。ニット¥45,000/サード マガジン(リア) 手に持ったジャケット¥69,000/アングローバル(イレーヴ) パンツ¥34,000(シャイナモート)・バングル¥39,000(マラ エムシーエス)・靴¥69,000(ミッシェルヴィヴィアン)/アパルトモン 青山店 ネックレス¥18,000/アマン(アンセム フォー ザ センセズ) バッグ¥145,000/エリオポール代官山(ザンケッティ)撮影/佐藤 彩(物) 渡辺謙太郎(MOUSTACHE/人物) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 撮影協力/バックグラウンズファクトリー■プルオーバー×ドット柄スカートのワントーンコーデこっくりベージュ×淡ベージュのワントーン効果で品よくゆったりしたプルオーバーなら緊張しないから、リラックスしながら仕事も俄然はかどりそう。やや甘めな印象のドットスカートも、ワントーンでまとめることでほんのりビターに、上品に仕上がる。プルオーバー¥13,000/TOMORROWLAND(マカフィー) スカート¥29,000/インターリブ(サクラ) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ネックレス¥11,800/シップス 有楽町店(コザフ) バッグ¥110,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) ブーツ¥39,000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■シャツ×ウールスカートのワントーンコーデロングブーツも解禁!秋モードにシフトお仕事コーデにロングブーツを合わせるなら、色みの違うベージュを重ねたワントーンスタイルが最適。ブーツ以外の小物はベージュトーンで揃えると端正な服装になじんで、全体がきれいめな印象となり、きちんと着こなせる。バッグ(17.5×27.5× 5 )¥89,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー) シャツ¥29,000/エンケル(ネプラ) スカート¥49,000(シーオール)・ピアス¥28,000(フェイ アンドラダ)/カオス表参道 ストール¥41,000/シップス 有楽町店(アソースメレ) ブーツ¥86,000/アマン(ペリーコ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ブラウス×スカートのセットアップのワントーンコーデ〝ワンピ感覚〞で着られる「きれいめセットアップ」シルクタッチな風合いで肌ざわりもなめらかで涼やか。ラップ風スカートなので締めつけ感なし。きちんとした雰囲気とほどよいラフさのバランスがちょうどいい。ブラウス¥32,000・スカート¥43,000/アングローバル(イレーヴ) バッグ¥160,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) パンプス¥44,000/フラッパーズ(ネブローニ) バングル¥3,400/ジューシーロック パールネックレス¥24,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(ファリス) コインネックレス¥15,000/カレンソロジー青山(ヘルミナ アテネ) 【Marisol8月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈 取材・文/塚田有紀子■ロングジレ×テーパードパンツのワントーンコーデロングなジレを羽織ればおしゃれ気分が一気に高まる秋冬ファッションに欠かせないトレンチコートを着るにはまだちょっと早いけれど、そんなときに大活躍するのがトレンドのロングジレ。淡いベージュのブラウス×パンツに羽織るだけで一気にスタイルにメリハリが生まれる。ジレ¥45,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) ブラウス¥26,000・パンツ¥31,000/オンワード樫山(ベイジ,) メガネ¥27,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥60,000/プレッド PR(ミチノ) 靴¥15,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/石毛のりえ 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■バンドカラーシャツ×サテンスカートのワントーンコーデツヤのあるサテンのイエローで秋色ベージュコーデを華やかに仕上げてスカートのイエローを主役にしたコーデに。秋っぽさのあるベージュとは色の系統が似ているので初心者でもトライしやすい組み合わせ。地味すぎず派手すぎないちょうどよい仕上がりに。シャツ¥23,000/ティッカ スカート¥44,000/カオス表参道(カオス) カーディガン¥26,000/ANAYI バッグ¥80,000(ザネラート)・靴¥52,000(ペリーコ)/アマン メガネ¥48,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バングル¥86,000/スープリームス インコーポレーテッド(バニー)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります②ハンサムなカラーで作るワントーンコーデ■黒ニット×レザーショーパンのワントーンコーデ異なる素材をミックスし、黒コーデに奥行きとニュアンスを出す「ノースリーブのニットに合わせたのは、リッチなレザー素材のショートパンツ。ほどよく主張のある小物使いと黒の力で、カジュアルコーデがぐっと女らしくなります」。ノースリーブニット¥22,000/アングローバル(イレーヴ) 肩にかけたニット¥26,000/エイトン青山(エイトン) スカーフ¥15,000/フィーゴ(ピエール=ルイ・マシ) ピアス¥25,000/ショールームセッション(マリハ) ネックレス¥71,000/エスケーパーズオンライン(ハルポ) バングル¥180,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(アリアナ ブサードライフォル) 靴¥43,000/フラッパーズ(ネブローニ) パンツ(参考商品)/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店 バッグ(参考商品)/エーピー ストゥディオ ニュウマン シンジュク【Marisol 8月号2020年掲載】撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 取材・文/磯部安伽■ミリタリーアウター×艶プリーツスカートのワントーンコーデ艶のあるニュアンスで陰影を、躍動感のある揺れ感が着こなしに幅をもたせてくれるシンプルがゆえにマンネリになりがちなTシャツ&スカートのシンプルコーデ。歩くたびに艶めきながらリズミカルに揺れるサテン生地を選ぶと、ぐっと洗練された印象に。そこにあえてマットなコットンのブルゾンで素材にメリハリをつければ、もうのっぺりしてるなんて言わせない。カーキはトーンを揃えれば上品に着こなせる。スカート¥24,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) ブルゾン¥98,000(アンスクリア)・バングル¥16,000(アンセム フォー ザ センセズ)/アマン カットソー¥8,900/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) ネックレス¥40,000/ドゥロワー 丸の内店(グーセンス パリ) バッグ¥160,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥100,000/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン) 撮影/金谷章平 ヘア&メイク/秋山 瞳(PEACE MONKEY) スタイリスト/松村純子 モデル/五明祐子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■グレーニット×スカートのワントーンコーデフレアでもなくタイトでもないスカートが、大人の女性をきれいに見せてくれる「正面はフラットだけど後ろはボックスプリーツになっていて、大股でガシガシ歩けるのもうれしい(笑)。ニットのすそはアウトして着ても可愛いです。今回はファーつきのフラットパンプスやポシェットで遊んでみましたが、きれいめな小物を合わせたらお仕事にも行けそう。コーディネートの可能性を広げてくれるアイテムです」。(スタイリスト・徳原文子さん)スカート¥39,000/エイトン青山(エイトン) ニット¥52,000(ドゥロワー)・バッグ¥72,000(ワンドラー)/ドゥロワー 六本木店 スカーフ¥13,000/ヴェルメイユ パー  イエナ 青山店(ピエール ルイ  マシア) ピアス¥29,000/ショールーム セッション(マリハ) 靴¥68,000/シジェーム  ギンザ(ブロック コレクション)撮影/佐藤 彩(物) 渡辺謙太郎(MOUSTACHE/人物) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 撮影協力/バックグラウンズファクトリー■くすみブルーTシャツ×テーパードパンツのワントーンコーデブルーのパンツはくすみ系でトーンを揃えてすっきり縦のラインを意識これだけ鮮やかな発色だと、ついついブルーパンツを主役にすべくトップスはベーシックカラーにしがちだけれど、実はニットもくすみ系の同色トーンで合わせるとうまくまとまり、清潔感が溢れ出るコーデに。同じトーンで揃えると縦のラインが強調され、肩がけした白カーディガンのおかげで目線が上になるので、スタイルアップの効果も期待できそう。 パンツ¥23,000/シンゾーン 表参道店(ザシンゾーン) Tシャツ¥9,000/サンスペル 表参道店(サンスペル) カーディガン¥2,990/ユニクロ ネックレス¥11,000/ヒューマンウーマン バッグ¥22,000/ノーブル コレド日本橋店(クリスチャン ヴィラ) 靴¥14,500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)撮影/黒沼 諭(aosora) へア&メイク/森野友香子(Perle Management) スタイリスト/石毛のりえ モデル/渡辺佳子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります③「プチプラ高見え」が叶うワントーンコーデ |美女組Akaneさん■ブラウンニット×プリーツスカートのワントーンコーデ↑春夏に買った軽い質感のシアープリーツは、濃い色で季節感を損なわず、秋のフェミニンコーデを上手く助けてくれそう。主役にせずワントーンに埋めてあげるなど、控えめに活躍させてもいいですね。■グレーニット×デニムパンツのワントーンコーデ↑パンプスのバックルにインパクトがあるので、シンプルなデニムコーデにも足元でアクセントがつけられます。ハードなデニムと細身のフェミニンなパンプスのバランスで、カジュアルコーデに女性らしさが実現。■カーキワンピース×リネンジャケットのワントーンコーデ ↑マキシ丈のリブワンピースは、ワンマイルコーデにぴったりのリラックス感。色の渋さや細身のシルエットなどに、「カオス」らしい洗練された雰囲気が出ているので、コットンワンピでもカジュアルさは控えめで、ジャケットにも合わせられます。ゼブラ柄のバッグを合わせれば、秋めいたムードをプラスできそうです。■ドットブラウス×プリーツスカートのワントーンコーデ ↑ロングスカートにパンプスを合わせる場合、ノーヒールのほうが「上品すぎ&老け見え」しにくく好相性です。ツヤがあるエコレザーには、マットなスウェード調のパンプスの質感がぴったりハマります。■黒デニムジャケット×花柄ワンピースのワントーンコーデ ↑ハードなメンズジャケットと、しなやかな花柄のワンピース。まったくの対照的なアイテムですが、ミックスすると辛口な大人のフェミニンコーデに。花柄ワンピースの「老け見え」防止にもなりそうです。■リブニット×ホワイトワイドパンツのワントーンコーデ ↑続いてメンズニット。首まわりの狭いクールなニットには、あえてルーズなワイドパンツで「マニッシュ」を加速させてもいいですね。色をベージュやホワイト系で上品にすることで、「ハンサム」な中にも女性らしさを感じられそうです。④カジュアル派エディター・坪田あさみさんのワントーンコーデ ■ノースリーブトップス×マキシスカートのブルーワントーンコーデ ノースリーブトップスとマキシスカートのワンツーコーデ。スカートはつやっとした素材だから、Tシャツとの合わせもカジュアルになりすぎず、大人っぽく決まります。ブルー系で統一しワントーンコーディネートに。スカート/カオス トップス/エイトン ピアス/マリハ バッグ/ミフコ ストール/マニプリ 靴/フォエバー トゥギャザー■ボーダー×チュールスカートのダークカラーのワントーンコーデ 定番のボーダートップスに黒いチュールスカート&ストラップサンダルを合わせてコーディネート。最近はカジュアルなボーダーが全然似合わず地味になってしまうので避けていたのですが、ふんわり感が上品なチュールスカートを投入したことで印象が変わり、再び出番が増えてきました。こちらもチュール&ふんわりという甘めなアイテムですが、ブラックなのと、ボーダー合わせということで自分らしい感じに落ち着いています。そしていつもとは確実に気分が変わります(ここ大事!)。スカート/ebure トップス/Le Minor バッグ/Hereu サンダル/MICHEL VIVIEN【編集部注】掲載されたアイテムはすべて坪田さんご本人の私物です。現在は販売されていない場合もありますので、ご了承ください。⑤美女組の初秋ファッションもワントーンコーデが人気!■美女組・実果さんのシンプルカジュアルなワントーンコーデ 〈ラテ配色で旬の秋コーデ〉秋はやっぱりベージュが着たくなるんです✨最近は気づけばベージュアイテムを使った“ラテ配色”なコーデも多くなりました。※以下、ラテの名前は半ば強引にもっていっております。*チャイラテ*tops:EUCLAIDpants:Theory luxebag:ZARAshoes:Odette e Odile*チョコラテ*tops:UNIQLOpants:HETHERbag:TOPKAPIshoes:CONVERSE*豆乳ラテ*tops:UNIQLOskirt:EUCLAIDbag・shoesはチャイラテコーデに同じ*ほうじ茶ラテ*tops:EUCLAIDpants:UNIQLObag:MARNIshoes:CONVERSEベージュを使った“ラテ配色”コーデは、柔らかく上品なイメージに仕上げてくれる、アラフォーファッションの強い味方です。そしてなにより、第一印象は冷たそう、きつそうに見られがち、そして濃い目な男顔な私にとって、ベージュは欠かせないワードローブの一つ。ベージュの力に肖り、柔らかく優しげな印象を与えられるようになりたいものです。〈インディゴカラーのワントーンコーデ〉カジュアルスタイルにヒールを合わせて、お気に入りのカフェでモーニング。先日モーニングへ出掛けた時のコーデ。以前ブログでもご紹介したUNIQLOのシアーシャツに、RED CARDのジーンズ。最近はフラットシューズやスニーカーばかりで、足首のくびれがなくなることにも危機感を感じだしたので、ヒールを合わせました。カジュアルスタイルに、脚引き締まれと願掛けしながらヒールで女っぷりをON。久々に履くと疲れますが、たまにヒールを履くのもいいものですね♪帰りにtruffle bakeryの白トリュフパンと黒トリュフ玉子サンドを買って帰りました☺(手に持っているのはそのパンです。)■忙しい朝には、便利なセットアップでワントーンコーデ 今日はこの時期に最適なニットセットアップをご紹介します。stylevoice ミラノリブセットアップ エクリュこちらInstagramでも人気のインフルエンサー、星玲奈さんコラボの商品。この時期に最適な程よい肉厚のミラノリブが心地いい!セットアップでも単品でも着られるので、着回し力抜群です。朝コーデに迷ったら、セットアップで簡単コーディネート。これから涼しくなったらブーツやコートに合わせてもいいですね!これからの季節が楽しみです。この季節の変わり目に何を着ていいのか…迷子になる時に、すぐ着られるセットアップを見つけました。こちらのセットアップの魅力は◆細いリブがカジュアルになりすぎない◆素材がレーヨンとナイロンの混合の為、落ち感がある◆トップスの袖のボリューム、パンツのスリットのデザイン性が黒のセットアップでも重くならない◆合わせる小物次第で、大人カジュアルにもきれいめスタイルにもなり、on-off問わない黒のセットアップは、黒が得意ではない私にとっては、ハードルが高く、正直.....悩みました。でも、単品使いもでき、悩む時は、セットアップに! 様になります(^^)最近は気がつけば、つい手に取ってしまう程、出番が多いです。ある休日は、セットアップで小物をベージュで統一。tevaのサンダルで、足元に抜け感をプラス。Bag: edit & co. / Shoes: tevaセットアップの魅力をあらためて実感。on-off問わずに着られる黒のセットアップは、シンプルな形よりも少しデザイン性があるものを選ぶことがお洒落ポイントになるかなと…▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    9月28日
  • 【この秋買うべきブラウンまとめ】大人に似合うアイテム&色みはこれ!
    【この秋買うべきブラウンまとめ】大人に似合うアイテム&色みはこれ!
    “ちょっとした更新”でおしゃれを楽しむ今、いちばんの目新しさのカギを握るのは「色」。定番色として長く愛されながらも、今季は色の幅が広がり、よりおしゃれになったブラウンの中から、注目の4色とアイテムをスタイリスト加藤かすみさん&エディター伊藤真知さんがピックアップ! 新しいブラウンではっとするほど女っぽく進化して♡ スタイリスト 加藤かすみさん×エディター 伊藤真知さんが提案 エディター 伊藤真知さん 本誌をはじめ数々の女性誌で活躍するエディター。等身大のリアルなコーデやまねしたくなる着こなしセオリーで、私服スタイルも人気。昨年、初のスタイル本を刊行。 スタイリスト 加藤かすみさん 表紙やファッション特集を数多く手がける人気スタイリスト。センスと理論に基づいた着こなし術にはファンも多く、「かすみさんのコーディネートは売れる!」は定説。 <目次> 1.ボルドーブラウンで女っぽく華やかに 2.キャメルブラウンでトレンド感を 3.ココアブラウンはどう着こなす? 4.カーキはブラウンに寄せて取り入れやすく 5.透けトップスからエコレザーまで、素材にこだわったブラウンコーデ 6.パンツもジャケットも今季は「チェックのブラウン」が間違いない! 7.「ブラウンのロングブーツ」でこの秋のおしゃれが変わる! .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } 1.ボルドーブラウンで女っぽく華やかに ひと味違ったブラウンだからこそ、色の持ち味を知り、その方向性に合わせたアイテムを選んで着ることが、“ニューブラウン”攻略への第一歩という二人。主役のカラー以外は多用せず、ワントーンでさらりと楽しむくらいが、女っぽくておしゃれ見えに。 真っ先にチェックしたいのが、今年らしさと女らしさを両立するほんのりと赤みを帯びたブラウン。色の持つやさしい雰囲気を生かし、ボリューム袖のブラウスで可愛げを増して。ブラウス¥16000/カレンソロジー 新宿(カレンソロジー) パンツ¥56000/ドゥロワー 青山店(ドゥロワー) バッグ¥58000/ウィム ガゼット  ルミネ新宿店(ザンケッティ) リング¥40000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) Kasumi's POINT「単色ではやや難しいボルドーもブラウンに落とし込むことで赤みが落ちつき、着やすい色に。女らしく、でもいきすぎないのでバイラ世代におすすめです」 Machi's POINT「この秋、最も新鮮に感じた赤み系のブラウン。目新しい色だからこそ、着慣れたニットやスカートから少しずつ更新を」 色の特性を引き立てるなら、潔くワントーンで。「ただし同じ色で似たような素材では、野暮ったくなりがち。透け感のあるニットとツヤッとしたスカートなど違う素材をミックスしたり、柄バッグのように服以外で視線を集めるポイントをつくったり、リズムをつけて」(加藤さん)。ニット¥13000・カーディガン¥15000/トゥモローランド(ボールジィ) スカート¥42000/ショールーム セッション(サヤカ デイヴィス) バッグ¥53000/フルラ ジャパン(フルラ) ピアス¥22000・リング¥29000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダウード) 靴¥29000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(スペルタ) ヨンアが着る新しいブラウン「ボルドー」 スーパーバイラーズ・岡田彩芳さんに“ボルドーブラウン”を着こなしてもらいました! 引き締めブラウンにグレーをさし色としてきかせてすっきり体を引き締めて見せてくれるブラウンの力を最大限に生かしたコーデの日は、バッグとアクセをポイントに。グレーやシルバーは青み肌をトーンアップしてくれる。ニット¥5990/イェッカ ヴェッカ 新宿(イェッカ ヴェッカ) パンツ¥ 1990/ジーユー ピアス¥10000・バングル¥29000/UTS PR(ノース ワークス) バッグ¥33000/ティーアンドエル(トフ&ロードストーン) 靴¥14000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) 小物を青みのあるピンクでそろえて女っぽさをより引き立てるコーデに赤みが強いカシスブラウンにピンクを重ねても甘すぎる印象にならないのは、カシスブラウン姫が本来持つフェミニンさに調和して一つ一つが悪目立ちしないから。ワンピのやわらかな素材感も可憐な魅力の上乗せに貢献。ニット¥2990/ユニクロ(ユニクロ ユー) ワンピース¥27000/ゲストリスト(アッパーハイツ) ピアス¥23000・ブレスレット¥34800/LON inc.(LON) バッグ¥14000・靴¥14000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ブルべ×女顔に似合うブラウンコーデ 2.キャメルブラウンでトレンド感を Kasumi's POINT「夏もベージュや茶系コーデを楽しんでいた“トレンド好き”な方がアップデートするならこの色。黄みが強い色なので、顔に近いトップスよりボトムが安心」 Machi's POINT「こっくりと深みのあるカラーは高見えにも絶大な力を発揮! ブラウンのなかでは明るいので、広い面積で取り入れても重々しく見えないのもうれしい」 多くの人が持っているベージュや黒といったベーシック色のアウターとも、すんなりなじみ、ほどよく映える明るめのブラウン。「濃厚なキャラメルを飽きずに楽しむには、さわやかさや辛さも必要。そのどちらをも備えたストライプの白シャツが、ちょうどいい抜け感に」(伊藤さん)。コート¥54000/ラヴァンチュール マルティニーク 渋谷店 ブラウス¥21000/カレンソロジー 新宿(カレンソロジー) パンツ¥18000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) バッグ¥95000/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン(コーチ) 時計¥78000/セイコーウオッチ(セイコー ルキア) リング¥10000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダ ウード) 靴¥89000/ドゥロワー 青山店(マノロ ブラニク) ヨンアが着る新しいブラウン「キャメル」 スーパーバイラーズ・石本愛衣さんに“キャメルブラウン”を着こなしてもらいました! 黄みを含んだライトベージュのバッグがブラウンコーデに抜け感をプラスバッグやスカートのメタルパーツもゴールドでまとめて、全体の色みに合わせつつ着こなしをリュクスに格上げ。カーディガン¥12000・ニット¥9800/ルーニィ スカート¥7000/キャン カスタマーセンター(テチチ) イヤリング¥10000/ココシュニック オンキッチュ 有楽町マルイ店(ドンナ) ネックレス¥12000/ココシュニック バッグ¥38000/ティーアンドエル(トフ&ロードストーン) 靴¥32000/ザ・グランドインク(ロランス) ボトムと靴を淡色でつなげてスタイルアップオレンジ系のブラウントップスを主役に、ボトムは肌なじみがいいベージュでまとめて目線を上に集めて。千鳥格子のバッグなら柄が小さいから女顔の人にもなじむ。ブラウス¥16000/ルーニィ パンツ¥21000/エリオポール代官山(エリオポール) ピアス¥5000/アルアバイル バングル¥43800/LON inc.(LON) バッグ¥24500/シップス インフォメーションセンター(キャロル ジェイ) 靴¥14000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) イエべ×女顔に似合うブラウンコーデ 3.ココアブラウンはどう着こなす? Kasumi's POINT「どちらかというと淡くクリーミー。ココアというネーミングのとおり、甘めでまろやかなブラウンは、茶色の重たさや渋さが苦手なフェミニン派にも使いやすい」 Machi's POINT「色の持つやわらかさを生かしコーデも奇をてらわず、甘めに。全体がボンヤリとしないように質感のあるレーススカートや白小物をきかせてメリハリを」 まだまだ残暑厳しい9月は、着心地涼しく見た目は秋、な薄手のブラウンニットが活躍。「薄手&ノースリなのに寒々しく見えないのも、温かみのあるココア色のおかげ。バングルやチェーンバッグの繊細でクールな輝きが、大人っぽさにひと役買ってくれています」(伊藤さん)。ニット¥15000・カーディガン¥17000/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(ルージュ・ヴィフ) スカート¥35000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) バッグ¥46000/フルラ ジャパン(フルラ) リング¥24000・バングル¥27000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダ ウード) ヨンアが着る新しいブラウン「ココア色」はどう着こなす? スーパーバイラーズ・畑瀬愛さんに“ココアブラウン”を着こなしてもらいました! 一段明るいボトムと白バッグを合わせればココアブラウンだって沈まない本来は黒が得意なココアブラウン姫だけれど、パンツスタイルの日はマニッシュになりすぎないようあえて黒を使わずにまろやかな配色で仕上げて。ニット¥17000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マイカ アンド ディール) パンツ¥16000/ザ ヴァージニア ルミネ有楽町店(ザ ヴァージニア) 時計¥22000/オ・ビジュー(ロゼモン) バッグ¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥48000/フラッパーズ(ネブローニ) 動きのある花柄スカートでリズム感のある着こなしにプリントスカートはのっぺり見えを回避しながら、ワンランク上の洒落感をもたらしてくれる。ドラマチックな花柄も難なく着こなせる男顔の特権をぜひ謳歌して。ニット¥6990/プラステ スカート¥13000/シティーヒル(ルクールブラン) ピアス¥17000・バングル¥25800/LON inc.(LON) リング¥28000/UTS PR(ルフェール) バッグ¥6900/シュガー・マトリックス(ストロベリーフィールズ) 靴¥14000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ブルべ×男顔に似合うブラウンコーデ 4.カーキはブラウンに寄せて取り入れやすく Kasumi's POINT「ミリタリー感が強いカーキも上品なブラウンと混ざることでお仕事にも使いやすい一色に。スニーカーとも相性抜群ですが大人は少しきれいめ仕上げを」 Machi's POINT「ほどよい辛さがこなれて見せてくれるので、きれいめな服でこそ取り入れたい色。カジュアルが得意なブランドで探すのも、“いい色”に出会えるコツです」 ともするとボーイズライクなカーキのパンツが都会的に映るのも、ブラウン混だからこそ。「とはいえカジュアルに転びがちな色ではあるので、トップスには女性らしさが高まるボウタイブラウスを。こちらもグレイッシュなベージュを選び上下のトーンを合わせたほうが、シックで素敵に仕上がります」(加藤さん)。パンツ¥27500/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) ブラウス¥21000(ウィム ガゼット)・靴(別注)¥31000(デイト)/ウィムガゼット ルミネ新宿店 ピアス¥69000/エスケーパーズオンライン(ソフィーブハイ) バッグ¥53000/アルアバイル(ア・バケーション) ヨンアが着る新しいブラウン「カーキブラウン」はどう着こなす? スーパーバイラーズ・山嵜由恵さんに“カーキブラウン”を着こなしてもらいました! 淡→濃グラデ配色の縦長効果ですらりグリーンを色石リングやバッグで取り入れれば、なじみつつも適度に華やぐ。ニット¥2990/ユニクロ パンツ¥30000/ウエスト(ブルーバード ブルバード) ピアス¥31000/ココシュニック リング(人さし指)¥11000/アンティット(ルーカス ジャッ ク) リング(薬指)¥10000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダ ウード) バッグ¥14000/アディナ ミューズ シブヤ(アディナ ミューズ) 靴¥8800/ル タロン 渋谷パルコ店(ル タロン) チュールスカートで甘さを足して濃色ブラウンを女っぽく素材自体にハリ感がありながらも可愛らしさを演出してくれるチュールスカートで甘さを足してフェミニンに。シャープな顔立ちをしているので、レオパードのようなインパクトの強い柄がぴったり。ニット( 9月中旬発売予定)¥1990/ジーユー スカート¥45000/アナイ ピアス¥28000/UTS PR(ルフェール) バングル¥42000/LON inc.(LON) バッグ¥23000/アンティット(メゾン ヴァンサン) 靴¥20000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) イエべ×男顔に似合うブラウンコーデ 5.透けトップスからエコレザーまで、素材にこだわったブラウンコーデ 上品な女っぽさが手軽に《“透け”ブラウン》 Kasumi's POINT「白では生っぽく、黒だとドレッシーになりがちな透けトップスこそ、茶色がベスト! 肌が見えても品があり、一枚でも着やすいので秋口から使えるのも優秀です」 大きなリボンやふわ袖など、大胆な甘さも今年らしいブラウス。「目線を透けに集中させないためにも、ドラマチックなディテールは有効。可愛さは引き立てつつ、やりすぎ感が出ないようにシンプルなパンツで引き算を」(伊藤さん)。ブラウス(インナーのキャミソールつき)¥18000/セルフォード ルミネ新宿1店(セルフォード) パンツ¥29000/サードマガジン バッグ¥40000/トゥモローランド(ブレームライラック) イヤカフ¥10000/ハルミ ショールーム(フォート) リング(人さし指)¥11000・(中指)¥11500/ソワリー Machi's POINT「透け感=抜け感に直結。編み目の詰まったハイゲージもほどよく隙が生まれるので、去年とはひと味違った“洒落たニット”に見えるはず」 「いかにもな茶色ではなく、光が当たったときにほんのり感じるくらいのブラウンは、肌を入れてもきれい。色や透けでニュアンスを加えるだけでも、“毎度おなじみ”のツインニットが目新しく映ります」(加藤さん)。レオパード柄で楽しむ今どきの茶系コーデ。カジュアルなハズし役として投入したブルーのバッグも、はっとさせるポイントに。カーディガン¥26000・ニット¥19000/ebure スカート¥55000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ロイド/フォード) バッグ¥37000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(ヴァジック) 靴¥59000/ベイジュ(ピッピシック) 最旬ブラウンアイテム「透けトップス」の着こなしをチェックする 《ブラウンの“エコレザー”》で頑張りすぎない洒落感を! Kasumi's POINT「この秋、一枚は手にしておきたいヒットアイテム。トレンド要素が強いからこそ、着慣れた服にさらっと足すくらいがおしゃれ」 Machi's POINT「本革よりはるかに扱いやすく、お財布にもやさしいエコレザー。革独特のハードさがやわらぐのもブラウンならではの魅力です」 バイラ世代が狙うなら、女らしく着こなせて、種類も豊富なプリーツスカートがイチ押し。「エコレザーならではの適度なツヤや硬さは、やわらかなニットと相性抜群。ですが、今はまだ暑いのでTシャツやシャツと合わせるのが現実的。いずれにしても、どこかリラックス感のあるトップスで力を抜いて」(加藤さん)、「ハッキリ言えば、エコ=フェイク。ともするとチープに見えることもあるので、色や素材選びは慎重に。茶色というだけでも高見えはしますが、暗めの色を選んだほうが間違いありません」(伊藤さん)。スカート¥29000/インターリブ(サクラ) シャツ¥13000/ハッシュニュアンス バッグ¥124000/ジミー チュウ 靴¥30000/エディット フォー ルル(ポルセリ) ブラウンのエコレザースカートの着こなしをチェックする 6.パンツもジャケットも今季は「チェックのブラウン」が間違いない! 手持ち服も今年らしく一新!《“チェック”のブラウン》 Kasumi's POINT「赤などの色が入るとトラッド感が増し、かえって着にくくなることもあるので、大人は同系色のチェックで都会的に。ほどよくカジュアルに見えるのも柄のよさなので、今年は“お堅い”ジャケットでこそ挑戦する価値アリです」 「ただでさえジャケットいらずのこの時代、ネイビーや黒といったまじめな一着は出番も少ないはず。まるでストールのような感覚でさらっと羽織れて、時間のない朝に“考えなくてもサマになる”――そんな気軽なジャケットが今の気分。大好きなデニムや旬のボウタイブラウスとの相性のよさも、購入の決め手に」(伊藤さん)。ジャケット¥178000/エディション 表参道ヒルズ店(ライト・レ・シャプライン) ブラウス¥29000/サードマガジン デニムパンツ¥32000/サザビーリーグ(マザー) バッグ¥18000/カレンソロジー 新宿(アウトーレ) 靴¥62000/ベイジュ(ピッピシック) Machi's POINT「茶一色よりも表情豊かなブラウンチェックのパンツ。シンプルなトップスも手軽に洒落感が出せて、似合う色も多いので、ワントーンコーデにちょっと飽きたときや手持ちの服をブラッシュアップしたいときにも最適」 「見た目もきれいで、ヒールはもちろんローファーやバレエシューズ、スニーカーにも合わせやすい……数あるパンツのなかでも万能なテーパードシルエットは、一本持っておいて損はありません。秋冬は素材のバリエが増えるぶん、はやりのワントーンコーデも夏ほどは簡単にいかないことも。そんなとき、茶色だけでなく黒にも白にも振れるチェックがひとつあると、変化がつけやすく、着こなしの幅も広がるはずです」(加藤さん)。パンツ¥42000/マディソンブルー ブラウス¥22000/ガリャルダガランテ  表参道店(ガリャルダガランテ) バッグ¥44000/フルラ ジャパン(フルラ) 「チェックのブラウン」着こなしをチェックする 7.「ブラウンのロングブーツ」でこの秋のおしゃれが変わる! 黒より軽やかでバランスアップ《ブラウンの“ロングブーツ”》 Kasumi's POINT「ブーツはショートからロング丈へ。今どきの足もとは素足を見せず、“重み”を出すのがポイント。ニュアンスのあるブラウンなら重すぎず、洗練して見えます」 Machi's POINT「茶色をはじめダークカラーの服が増えることを見越して買うなら、黒より軽やかなブラウンが妥当。肌を出さないぶん、ヒールは高めを選んで女っぽさを補足して」 「夏のマキシから秋はミモレへと、スカート丈が短くなったことで、靴はかえって長いほうが好バランスに。色だけでなく、着方もシーズンに合わせて更新しておくことが、おしゃれ見えには不可欠」(加藤さん)、「キャメルを一段暗くしたようなブラウンは、これまでも目にしたことがある色。そんな安心感のある色だからこそ、スクエアトゥや太ヒールなど小さな変化を受け入れて、今年らしいアップデートを」(伊藤さん)。靴¥185000/ジミー チュウ ワンピース¥100000(ナタン)・ベルト¥22000(アンダーソンズ)/ビームスハウス 六本木 バッグ¥59000/アマン(ア ヴァケーション) 時計¥78000/セイコーウオッチ(セイコー ルキア) 靴¥185000/ジミー チュウ 「ブラウンのロングブーツ」を合わせた着こなしをチェックする 撮影/YUJI TAKEUCHI〈BALLPARK〉 ヘア&メイク/笹本恭平〈ilumini.〉 スタイリスト/加藤かすみ モデル/ヨンア 取材・原文/伊藤真知 構成/内海七恵〈BAILA〉 ※BAILA2020年10月号掲載 【BAILA 10月号はこちらから!】
    @BAILA
    9月26日
  • さわやかだけどちゃんと秋っぽい♡ ミントグリーンのパンツ×ブラウントップスの好相性配色コーデ
    さわやかだけどちゃんと秋っぽい♡ ミントグリーンのパンツ×ブラウントップスの好相性配色コーデ
    夏から秋に切り替わる今の季節、好相性配色はこれ♡爽やかなミントグリーンのパンツ×秋らしいブラウンのトップス。この組み合わせは、秋の気配がするこの季節にベストな配色! たとえばこんな合わせ方を試してみて♬ミントグリーンのパンツにはブラウンくすんだ淡色同士は、スッと美しいIラインでヘルシーに。スモーキーなフィルターを重ねたようなまろやかな配色は、ミニマルなシルエットほど魅力的に映る。パンツ¥21000/アンシェヌマン(アナカ ノワー) カットソー¥13000/スローン ジャケット¥34000/ピーチ(ミューニック) 靴¥26000/ファビオ ルスコーニ ジェイアール名古屋タカシマヤ(ファビオ ルスコーニ) バッグ¥14000/セムインターナショナル(オーレンティ) バングル¥43800/LON inc.ハンサムなこげ茶を半分。こなれ感たっぷりなゆるコーデパンツ¥28000/UTS PR(ア ピューピル) シャツ¥32000/ビームス ライツ 渋谷(ウード) キャミソール¥1900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 靴¥26000/フラッパーズ(スペルタ) バッグ¥9900/ビリティス(ビリティス・ディセッタン) ピアス¥1790/クラフト スタンダード ブティック プレスルーム リング¥800/お世話や スカーフ¥6900/セムインターナショナル(レレ)Tシャツを女っぽく、きれいに着たい日も頼りになるメンズライクなTシャツと、セミワイドパンツのワンツーコーデ。落ち着きと華やぎが共存する配色だから、カジュアル服のきれいめシフトも簡単。高い位置で巻いたベルト、ピンヒールの靴で女度を加速させて。パンツ¥17000/ピーチ(ミューニック) Tシャツ¥1490・ピアス¥1490/アメリカンホリック 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥14000(マニプリ)・ベルト¥9000(レフィエ)/フラッパーズ“カッコいい”が遠く感じないのは、ほの甘なチョコミント配色だからマニッシュに振りきってもやりすぎ感ゼロ♡パンツ¥9900/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ジャケット¥26000/ビームス ライツ渋谷 タンクトップ¥7000/ラブティックボンボン 靴¥14000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥18000/ロードス(トーヴ) イヤリング¥1600/お世話や スカーフ¥8800/フラッパーズ(マニプリ) バングル¥11000/グラストンベリーショールーム(スチュードベーカーメタルズ) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/森脇裕介 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/佐藤栞里 スタイリスト/石上美津江 取材・原文/鈴木絵美 構成・企画/河 昌奈 松本一葉(2人ともMORE) ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。
    DAILY MORE
    9月19日
  • 2020秋アラフィーが着たい「新しい日常着」ラクなのにおしゃれ見えするアイテムが欲しい!
    2020秋アラフィーが着たい「新しい日常着」ラクなのにおしゃれ見えするアイテムが欲しい!
    「カジュアルすぎはおしゃれじゃない。きちんとしすぎるのも気分じゃない。」そんなアラフィーたちの気持ちに寄り添うおしゃれアイテムは、ラクなのにおしゃれ見えする「リラクシーパンツ」、こなれた着こなしがかなう「シャツ」、おしゃれなカジュアル「スウェット」。心地いいリラックス感も、お出かけにもOKなほどよいきれいめ感も◎ 【目次】①日常に寄り添うおしゃれアイテム「パンツ・シャツ・スウェット」②ラクしているように見えない!きれいめゆったりパンツ③シャツコーデは難しくない!今っぽく素敵に着るには?④ご近所ルックに見えない、スウェットの上品コーデ ①日常に寄り添うおしゃれアイテム「パンツ・シャツ・スウェット」<アイテム1> パンツラクなのにおしゃれ見えするリラクシーパンツシルク混素材の上品なツヤが美しいダークオレンジのパンツ、実はウエストゴムとドローストリングのイージーパンツ仕様。膨らみのあるカシミヤニットとの素材のコントラストが大人のさじかげん。パンツ¥38,000/アングローバル(イレーヴ) ニット¥78,000/ebure 肩にかけたニット¥18,000/ウィム ガゼット 青山店(ウィム ガゼット) ピアス¥24,000/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター(アリアナ ブザード ライフォル) バッグ¥65,000/アマン(ア ヴァケーション) 靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)<アイテム2> シャツロング&ビッグなシャツでこなれる襟つきシャツがあれば一枚できちんと感が漂う。ただし普通のシルエットだと生まじめな印象になりかねない。体が泳ぐビッグシルエットやヒップまでカバーするロング丈なら今の気分にちょうどいい。少し襟足を抜いて着ることでこなれ感もぐんとアップ。前後差のある着丈ならフロントだけインにするなどアレンジもしやすく、しゃれたムードを演出してくれること間違いなし。ブラウス¥38,000/カオス表参道(カオス) パンツ¥48,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) イヤカフ¥19,000/ボウルズ(ハイク) バッグ¥138,000/ジミー チュウ<アイテム3> スウェットスウェットはきれいめな着こなしでおしゃれなカジュアルアイテムとしてすっかり定着しつつあるスウェットは、合わせるアイテムとのコーディネートでお家スタイルと差をつけたい。デニムやレギンスと合わせるのではなく、お出かけ時には流れるようなプリーツが美しいチェックスカートで着こなしを格上げ。今季らしいニュアンスカラーのスウェットを選ぶことも大人っぽく着こなすコツ。スウェット¥34,000/エイトン青山(エイトン) スカート¥72,000/ebure ピアス¥35,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥32,000/ウィム ガゼット 青山店(ミカ デラ ヴァッレ) ②ラクしているように見えない!きれいめゆったりパンツきれいな色、素材、ディテールのリラクシーパンツを選んで上品な淡い色使いや上質な素材感、きちんと見える工夫のあるディテールなど、進化したリラクシーパンツのおしゃれ感を取り入れたい。ウエストゴムパンツ一見ゴムベルトに見えない洗練デザインをチョイスウエスト全体がぐるりとゴム仕様ながら、サイドにもホックがついてボディにぴったりフィット。見た目にはリラクシーパンツとわからないほどすっきりとしたデザインが自慢。透け感が軽やかな同系色のコートをさらっとはおれば、縦ラインを強調し着やせ効果も。パンツ¥39,000(ハーヴェル スタジオ)・バングル¥15,000(ベン アミュン)/以上アパルトモン 青山店 コート¥63,000/ebure カットソー¥10,000/サンスペル 表参道店(サンスペル) サングラス¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥155,000/ドレステリア 新宿店(ザンケッティ) 靴¥36,000/ザ・グランドインク(ロランス) ウエストひもパンツすっきりラインのひもパンツなら、美脚もリラックス感もウエストゴム&ひものジョガーパンツは、色数を少なくしたコーディネートでスポーティさを抑えると洗練された印象に。フラット靴でもお出かけ仕様にシフトできる。パンツ¥22,000/ロゥタス カスタマーサービス(ロゥタス) シャツ¥23,000/サードマガジン ニット¥63,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) ピアス¥16,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バングル¥15,000/ウィム ガゼット 青山店(フィリップ オーディベール) バッグ¥138,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥93,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) きれい色パンツ上品なグリーンを選べば、きれい見え&リュクス感アップ上品なニュアンスグリーンのパンツと柔らかなベージュのモヘアニットとの淡いグラデーションが女らしいコーディネートは、ホテルランチなどでも気後れしない洗練されたたたずまいが魅力。ニットでふんわり隠れるラクちんなウエストゴムや、座ってもしわになりにくい落ち感素材など、着心地のよさとイージーケアはニューノーマルな日常服の常識。パンツ¥25,000/ウィム ガゼット 青山店(ウィム ガゼット) ニット¥36,000・ストール¥28,000/ebure ピアス¥52,000/エスケーパーズオンライン(シリル) バッグ¥208,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥48,000/アマン(ペリーコ) ストレッチセンタープレスパンツセンタープレスで、ストレッチパンツもきちんと仕様にお仕事シーンでも鉄板のセンタープレスパンツに、はき心地がよく動きやすい縦横ストレッチ素材を使用。シルク100%のニットや微光沢コートなどで全体をワントーンにまとめれば、高機能なだけでなくリュクスなムードも漂う。パンツ¥22,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) コート(ファーベストつき)¥280,000/ebure ニット¥25,000/スローン ピアス¥13,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バングル¥39,000/アパルトモン 青山店(マラ エムシーエス) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥69,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) ③シャツコーデは難しくない!今っぽく素敵に着るには?ロング丈&ビッグシルエットのシャツならこなれて見える! 本来トラッドなアイテムだからこそ、ビッグシルエットとロング丈で大胆に着くずすぐらいがこなれて見えるコツ。構築的なシルエットはシンプルな着こなしで映える袖のシルエットが特に大きくドルマン風にデザインされたビッグシルエットのシャツは、一枚でインパクト大。シンプルなテーパードパンツとのワンツーコーディネートにもさりげないモード感が漂い、洗練スタイルに仕上がる。ヒップを自然に隠してくれるロング丈もうれしい。ジャカード柄のクラッチバッグをアクセントに加えて、ご近所スタイルとは一線を画すメリハリのある着こなしに。シャツ¥52,000/アパルトモン 青山店(アールサーティーン) パンツ¥54,000/ebure ピアス¥78,000/エスケーパーズオンライン(シリル) バッグ¥53,000/ウィム ガゼット 青山店(ア ヴァケーション)襟まわりの立体感で女らしく。白シャツの着映え度をアップビッグシルエットのシャツをスカートと合わせるなら、ツヤのある薄軽マキシ丈が今っぽいバランス。落ち感のあるスカートなら広がりすぎず安心。シャツ¥49,000(ドゥロワー)・靴¥100,000(フランセスコ ロッソ)/以上ドゥロワー 六本木店 スカート¥23,000(カオス)・バッグ¥180,000(ザンケッティ)/以上カオス表参道 ジャケット¥120,000/ロゥタス カスタマーサービス(ロゥタス) サングラス¥18,000/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(エーディーエスアール) ピアス¥69,000/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター(アグメス)ビッグシャツならデニムとの定番コーディネートも新鮮!バンドカラータイプのビッグシャツは鮮やかなブルーをチョイスして、ノンウォッシュのインディゴデニムと合わせて。上質レザーの小物使いが、洗練された大人の着こなしへと導く。シャツ¥29,000/エイトン青山(エイトン) カーディガン¥35,000/アングローバル(イレーヴ) デニムパンツ¥13,000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ブレスレット¥300,000/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター(マルコム ベッツ) バッグ¥138,000/ジミー チュウ 靴¥55,000/アマン(ペリーコ)ロング丈のすそを前だけイン。大人の余裕を感じさせて肩が落ちすぎていないハンサムなストライプ柄なら、前後差のあるビッグシルエットでもルーズに見えない。細身のパンツではなくセミワイドをゆるっと合わせるのが今の気分。シャツ¥36,000/アパルトモン 青山店(ハーヴェル スタジオ) パンツ¥34,000/サードマガジン ピアス¥24,000/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング) ネックレス¥34,000/ウィム ガゼット 青山店(アルポ) バッグ¥37,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ストール¥22,000/エリオポール代官山(チェザーレ ガッティ) 靴¥25,000/フラッパーズ(スペルタ) ④ご近所ルックに見えない、スウェットの上品コーデフェミニン&きれいめアイテムと合わせれば、上質カジュアルな大人スウェット仕様にスポーティだからこそ合わせるボトムと小物が重要。あえて真逆のテイストとかけ合わせるのが新ルール。スウェットが一気に華やぐエレガントなレーススカートの威力パーカに繊細なレースを使用したロングスカートという真逆なアイテムをぶつけることで、今どき感たっぷりな大人のカジュアルスタイルに。着丈の長いパーカはヒップまですっぽりカバーするので安心感あり。胸もとにあしらったブランドの刺繡ロゴもおしゃれなアクセント。スウェット¥25,000/サードマガジン スカート¥48,000/インターリブ(サクラ) ピアス¥18,000(シンパシー オブ ソウル スタイル)・靴¥64,000(ネブローニ)/以上フラッパーズ バッグ¥155,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ)洗いをかけたスウェットの質感と光沢スカートが絶妙な組み合わせスカートとの素材のコントラストを堪能。スウェット¥13,800/アンストア(レミ レリーフ) スカート¥83,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ストール¥29,000/アイネックス(アソース メレ) ネックカフ¥225,000/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター(ソフィーブハイ) バングル¥18,000(ベン アミュン)・帽子¥26,000(ジャネッサレオーネ)/以上アパルトモン 青山店 バッグ¥54,000/アマン(ア ヴァケーション) 靴¥89,000/ドゥロワー 日本橋店(マノロ ブラニク)モード感のある最旬アイテムもスウェットがあれば難なくクリアエッジの効いたレザースカートがおしゃれ気分をアップ。パーカを合わせることでモード感を引き算。スウェット¥26,000/アングローバル(イレーヴ) スカート¥98,000/ebure ジャケット¥76,000/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター(バーニーズ ニューヨーク) サングラス¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥69,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バングル¥78,000/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(アグメス) バッグ¥57,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥86,000/アマン(ペリーコ)きちんと感のある小物使いで気品漂うスウェットスタイルが完成洗いをかけたようなグレージュに、しっかりとした地厚な素材感が大人仕様。ゆったりとした袖やシンプルなクルーネックは、女らしいとろみのあるパンツと相性抜群。かっちりとしたスクエアバッグやパイソン柄のパンプスと合わせて、旬度の高い着こなしに。スウェット¥27,000/アマン(アンスクリア) パンツ¥27,000/アパルトモン 青山店(マーク ケンリー ドミノ タン) ネックレス¥67,000/ウィム ガゼット 青山店(ガブリエラ アルティガス) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥51,000/アマン(ペリーコ)スウェットの気負いなさが今旬。きれいめスタイルの新バランスブランドを代表する定番人気のグレースウェットは、あえてメンズサイズをチョイスしてゆったりとしたバランスを意識。トラッドに振らない、エレガントなパンツと合わせた着こなしが新鮮。スウェット¥15,000/ドレステリア 二子玉川店(ドレステリア) パンツ¥35,000/マスターピースショールーム(サイベーシックス) ネックレス¥18,000/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター(ベンアムン) ストール¥19,000/アイネックス(アソース メレ) バッグ¥122,000/ジミー チュウ 靴¥69,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)   ▲【2020秋アラフィーが着たい「新しい日常着」】トップに戻る撮影/金谷章平 ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/福田亜矢子 モデル/ゆうき 取材・原文/坪田あさみ 撮影協力/Matilda ※掲載商品の価格は、本体価格(税抜)で表示しております。 ※エクラ2020年10月号掲載 
    Web eclat
    9月18日
  • この秋、パンツがいちばん女っぽい♡ スカートよりワンピースよりきれいになれる理由を、プロが教えます!
    この秋、パンツがいちばん女っぽい♡ スカートよりワンピースよりきれいになれる理由を、プロが教えます!
    “史上最高に女っぽいパンツ”をこの秋おしゃれプロがすすめる理由たとえばドラマティックなブラウスを合わせたり、淡く、優しいペールトーンの一本を主役にしたり。この秋は過去最高にパンツを“女っぽくはく”ためのトレンドが揃っている! 愛らしいけど甘すぎず上品で、大人っぽいけど決まりすぎず力の抜けたおしゃれ感もある。私たちの今の気分、今の理想に応えてくれる新しいパンツスタイル、きっとみんなが夢中になる♡スカートよりも、ワンピよりも、むしろ照れずに女らしくなる!!ボウタイのブラウスとチェック柄のブラウンベージュのパンツ。凜とした女性らしさが引き立つ、こんなコーデが今どき。パンツ¥35000/エリオポール代官山(セラドア) ブラウス¥45000/レリタージュ マルティニーク 靴¥44000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥18800/ショールーム セッション(ヤーキ) ピアス(片耳分)¥16000/シティショップ(ファリス)おしゃれプロも推してます!ちょっと背中のあいたトップスに、センタープレスが入ったワイドパンツを合わせる。これが最近お気に入りのコーディネートです。大人っぽく女性らしいおしゃれがしたい、ただ決めすぎたり甘々な感じは照れちゃうし……。という私にちょうどいいバランスなんです。モデル・佐藤栞里さん淡い色とかふわっとしたブラウスとか、久しぶりに甘いトレンドが気になる今だから、ボトムはパンツがちょうどいいんです。女性らしいけど、イヤミがなくさりげない。この絶妙な抜け感を叶えてくれるから、秋はパンツの出番が増えそうです。スタイリスト・高野麻子さん辛口でカッコいいとか、メンズライクだとか。みんなが今までパンツに抱いていたイメージが、この秋はがらっと変わっていくと思います。ほのかな可愛げや色気を楽しむ、女性らしいスタイリングが主流になるから、スカート派から転向する人も増えそうです。スタイリスト・石上美津江さん秋はレッグラインのきれいなパンツが注目!スカートやワンピースよりも、“さりげない女性らしさ”を醸しだしてくれます。シャツやニット、同じく旬なブラウスまで、トップスも幅広いものに合わせやすく、着回し力の高さでもパンツが“強い”です。『AKTE』プレス・中 聡子さんフリル衿のブラウス×ハイウエストのパンツ格上げ力のある美脚パンツを味方に、ロマンティックなブラウスを投入。ガーリーだけど、子供っぽくならない、“大人可愛い”を目指す人の理想形。同じトーンでまとめた色使いも素敵。パンツ¥33000・イヤリング(10月発売予定)¥16000/UTS PR(ジェーン スミス) ブラウス¥30000/ビリティス(ビリティス・ディセッタン) 靴¥26000/フラッパーズ(スペルタ) バッグ¥28000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) バングル¥22000/グラストンベリーショールーム(スチュードベーカーメタルズ) ストール¥22000/ウィム ガゼット 青山店(チェザーレ ガッティ) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/東 京祐 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/佐藤栞里 スタイリスト/石上美津江 構成・企画/河 昌奈 松本一葉(2人ともMORE) ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。
    DAILY MORE
    9月18日
  • マイナンバーカードを受取りに区役所へ行く日は歩きやすいパンツで【2020/9/17コーデ】
    マイナンバーカードを受取りに区役所へ行く日は歩きやすいパンツで【2020/9/17コーデ】
    ピンクシャツ×ベージュパンツで好感度のあるきちんとした印象の国民性をさりげなくアピールマイナポイントをマイナンバーカードに紐付けたほうがいいんですよ、と後輩に教えてもらって夏に申請していたマイナンバーカード。ようやく出来上がったようなので区役所に来庁予約を入れて受け取りに。いち国民としてきちんとした印象で受け取りたいから、女性らしく優しげな印象が簡単に作れるピンク×ベージュで。パンツ¥49,000/アングローバル(イレーヴ) シャツ¥26,000/サザビーリーグ(エキップモン) ベルト¥22,000(参考価格)/アマン(アトリエ アンボワーズ) 巾着バッグ¥29,000/シップス 有楽町店(マルコ マージ) 靴¥26,000/フラッパーズ(スペルタ) イヤリング¥7,000/アルアバイル(ドミニク・デナイブ・パリス)YLEVE (イレーヴ)商品一覧【SHOP Marisol】▶MARCO MASI (マルコマージ)商品一覧【SHOP Marisol】▶SPELTA (スペルタ)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「ブラウス」を使ったコーデの関連記事もチェック
    Marisol ONLINE
    9月16日
  • ヨンアが着る新しいブラウン。「ボルドー」&「キャメル」で女っぽく!
    ヨンアが着る新しいブラウン。「ボルドー」&「キャメル」で女っぽく!
    “ちょっとした更新”でおしゃれを楽しむ今、いちばんの目新しさのカギを握るのは「色」。定番色として長く愛されながらも、今季さらにおしゃれに進化したブラウンの中から、注目カラーをピックアップします! スタイリスト加藤かすみさん&エディター伊藤真知さんがまず推すのは「ボルドーブラウン」と「キャラメルブラウン」。 私に似合う「ブラウン」の見つけ方はこちら! スタイリスト 加藤かすみさん×エディター 伊藤真知さんの《この秋必要な“新しいブラウン”って?》 エディター 伊藤真知さん 本誌をはじめ数々の女性誌で活躍するエディター。等身大のリアルなコーデやまねしたくなる着こなしセオリーで、私服スタイルも人気。昨年、初のスタイル本を刊行。 スタイリスト 加藤かすみさん 表紙やファッション特集を数多く手がける人気スタイリスト。センスと理論に基づいた着こなし術にはファンも多く、「かすみさんのコーディネートは売れる!」は定説。 トーンが広がった!二人の注目“ニューブラウン”で 女っぽく ひと味違ったブラウンだからこそ、色の持ち味を知り、その方向性に合わせたアイテムを選んで着ることが、“ニューブラウン”攻略への第一歩という二人。主役のカラー以外は多用せず、ワントーンでさらりと楽しむくらいが、女っぽくておしゃれ見えに。 真っ先にチェックしたいのが、今年らしさと女らしさを両立するほんのりと赤みを帯びたブラウン。色の持つやさしい雰囲気を生かし、ボリューム袖のブラウスで可愛げを増して。ブラウス¥16000/カレンソロジー 新宿(カレンソロジー) パンツ¥56000/ドゥロワー 青山店(ドゥロワー) バッグ¥58000/ウィム ガゼット  ルミネ新宿店(ザンケッティ) リング¥40000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 「華やか」で今年らしい“ボルドーブラウン” Kasumi's POINT「単色ではやや難しいボルドーもブラウンに落とし込むことで赤みが落ちつき、着やすい色に。女らしく、でもいきすぎないのでバイラ世代におすすめです」 Machi's POINT「この秋、最も新鮮に感じた赤み系のブラウン。目新しい色だからこそ、着慣れたニットやスカートから少しずつ更新を」 色の特性を引き立てるなら、潔くワントーンで。「ただし同じ色で似たような素材では、野暮ったくなりがち。透け感のあるニットとツヤッとしたスカートなど違う素材をミックスしたり、柄バッグのように服以外で視線を集めるポイントをつくったり、リズムをつけて」(加藤さん)。ニット¥13000・カーディガン¥15000/トゥモローランド(ボールジィ) スカート¥42000/ショールーム セッション(サヤカ デイヴィス) バッグ¥53000/フルラ ジャパン(フルラ) ピアス¥22000・リング¥29000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダウード) 靴¥29000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(スペルタ) 「洒落感」を上げてくれる“キャラメルブラウン” Kasumi's POINT「夏もベージュや茶系コーデを楽しんでいた“トレンド好き”な方がアップデートするならこの色。黄みが強い色なので、顔に近いトップスよりボトムが安心」 Machi's POINT「こっくりと深みのあるカラーは高見えにも絶大な力を発揮! ブラウンのなかでは明るいので、広い面積で取り入れても重々しく見えないのもうれしい」 多くの人が持っているベージュや黒といったベーシック色のアウターとも、すんなりなじみ、ほどよく映える明るめのブラウン。「濃厚なキャラメルを飽きずに楽しむには、さわやかさや辛さも必要。そのどちらをも備えたストライプの白シャツが、ちょうどいい抜け感に」(伊藤さん)。コート¥54000/ラヴァンチュール マルティニーク 渋谷店 ブラウス¥21000/カレンソロジー 新宿(カレンソロジー) パンツ¥18000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) バッグ¥95000/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン(コーチ) 時計¥78000/セイコーウオッチ(セイコー ルキア) リング¥10000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダ ウード) 靴¥89000/ドゥロワー 青山店(マノロ ブラニク) 撮影/YUJI TAKEUCHI〈BALLPARK〉 ヘア&メイク/笹本恭平〈ilumini.〉 スタイリスト/加藤かすみ モデル/ヨンア 取材・原文/伊藤真知 構成/内海七恵〈BAILA〉 ※BAILA2020年10月号掲載 【BAILA 10月号はこちらから!】
    @BAILA
    9月16日
  • 買って間違いなし!エクラ売れした話題のシューズが再登場
    買って間違いなし!エクラ売れした話題のシューズが再登場
    登場するたびに完売を繰り返す人気シューズと予約が殺到したスリッポン。“エクラ売れ”した名品シューズが再登場! 手に入れるチャンスです!SPELTA 甲深スクエアバレエシューズ累計247足のヒット! 登場するたびに完売→追加を繰り返し、入荷待ちリクエストも多数の人気シューズ!1957年創業のイタリアの老舗ブランド。少し丸みがかったスクエアトゥと深めの甲がキュートなデザインポイント。SPELTA 甲深スクエアバレエシューズ(シルバー、ブラック) ¥25,000+税>>SPELTA 甲深スクエアバレエシューズ(レオパード) ¥32,000+税>>アッパーとソールが一体化したこだわりのつくりで、ストレスフリーな履き心地は一度知ったらやみつきに! PELLICO SUNNY スリッポンスニーカー303足のヒット! 特に人気のパイソンは、3カ月待ちでも予約注文が殺到し、争奪戦に!シンプルなスタイリングを格上げしてくれる、厚底のモードなスリッポン。大人気のパイソン柄は装いのスパイスに。PELLICO SUNNY スリッポンスニーカー(パイソン柄) ¥35,000+税>>PELLICO SUNNY スリッポンスニーカー(エナメルブラック) ¥32,000+税>>甲が幅広で履きやすいにもかかわらず、すっきり見える工夫が施されており、洗練の足もとに。 人気ブランドの“エクラ売れアイテム”、再び!特集はこちら>>こちらの記事もおすすめ>>撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) スタイリスト/福田亜矢子 取材・文/発田美穂
    Web eclat
    9月10日
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
RANKING
  • 1.
    牧野真莉愛さん(モーニング娘。'20)の人生変わった"リピ買い"神コスメ発表!
    牧野真莉愛さん(モーニング娘。'20)の人生変わった"リピ買い"神コスメ発表!
  • 2.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 3.
    鳥肌モノの的中率!話題の芸人がハリウッドセレブのホクロを占う
    鳥肌モノの的中率!話題の芸人がハリウッドセレブのホクロを占う
  • 4.
    ステイホームが楽しい!真冬に着るおしゃれな部屋着【高見えプチプラファッション #151】
    ステイホームが楽しい!真冬に着るおしゃれな部屋着【高見えプチプラファッション #151】
  • 5.
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック
  • 6.
    「セロトニン不足度」を診断! アンガーマネジメントで上手に怒りと付き合うには?
    「セロトニン不足度」を診断! アンガーマネジメントで上手に怒りと付き合うには?
  • 7.
    買って良かった♡SALEでシーズンレスな一足を
    買って良かった♡SALEでシーズンレスな一足を
  • 8.
    母の豆知識♩プチプラ!ものもらいをすぐ治す方法
    母の豆知識♩プチプラ!ものもらいをすぐ治す方法

心理テスト

  • ズバリ、あなたの嘘つき度は「○○○レベル」!?(女性用)
  • 【生涯賃金判定】スバリ、あなたのレベルはいくつ?(男性用)
  • 【生涯賃金判定】スバリ、あなたのレベルはいくつ?(女性用)

恋愛タロット占い

  • あの人に電話してもいいでしょうか
  • 会社は今、私が必要?
  • 今押すべき? 引くべき? 恋の駆け引き
  • あの人の第一印象は本物?
  • 聖夜にあなたを思う人
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
    【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • カレー
  • コーヒー
  • サラダ
  • 抹茶
  • 食物繊維
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.