スクエアトゥ
-
ZOZOセールで見つけたエコレザーのフレアスカートで、甘すぎない大人フェミニンなブラックコーデ♡こんにちは♡久しぶりの雨の土曜日、いかがお過ごしでしょうか?私は、引きこもりです(笑)冬の雨の日は、家が一番です。寒がりすぎ。さて、先週ZOZOセールで購入したレザースカートが、とってもとっても気に入ったのでご紹介します。ブラックレザーパンツだとかっこ良過ぎて似合わないなぁ…プリーツスカートだと私はスケバン感が出ちゃうなぁ…(笑)な~んて思いながらも、ついに見つけました!!フレアスカート!!しかも、腰切り替えデザインで、腰回りはスッキリ!腰下はフェミニンなフレアスカートで、スタイルアップ間違えなしです。生地は、フェイクレザーとは思えないほど厚みがあって、もちろん裏地も付いています。丈は、私(159cm)で足首でくらい、ウエストは緩かったので2cm程ホックの位置をずらしました。セーター★ROPEスカート★apart by lowrysバック★J&M Davidson(以前紹介したタッセルチャーム付き)タイツ★Marisol付録♡♡シューズ★AmiAmi写真では伝わりづらいのですが、ROPEのニットはふわふわで首回りがあいているフェミニンなもの。甘辛ミックスは私の大好きなスタイルです。ZOZOTOWNのタイムセールや毎日変わるクーポンを利用すると、本当にお得に購入できますね。さすがです。ではまた。友田でしたぁ( ´∀` )1月23日
-
旬と日常感を両立したスタイリストの私服にはマネしたいテクニックが満載! コートの着こなしからブーツの選び方、着やせして見えるニット、マスクのおしゃれまで、個性の異なる3人が、同世代の共感でお悩みを解決します! スタイリスト 吉村友希さん 身長158cm。“よっしー”の愛称でおなじみ、きれいめとカジュアルのMIXスタイルが得意な理論派スタイリスト。数々のクローゼット改革企画を経て読者のリアルなおしゃれ悩みに精通。 スタイリスト 石田 綾さん 身長160cm。旬アイテムや話題のブランドをキャッチし、日常のおしゃれに落とし込むのが上手なスタイリスト。ハイ&ローMIXも得意、猫2匹と暮らし、愛称は“あやちゃん”。 スタイリスト 門馬ちひろさん 身長167cm。元セレクトショップスタッフの経験を生かした、まねしやすく好感度の高いフェミニン提案が得意なスタイリスト。愛称は“もんちゃん”、体型悩みにも親身に対応。 <目次> 1.3大デザインを今っぽく着る【コート編】 2.ロングもショートもお手本にしたい【ブーツ編】 3.着太りしない着こなし満載【ニット編】 4.今だからこそのコーデは必見【ニューノーマル編】 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.3大デザインを今っぽく着る【コート編】 防寒上欠かせないけど一枚で印象を左右するうえ着膨れも気がかり…。悩み多き冬アウターを解決! 《読者の悩み件数No.1》Q.ダウンをすっきり女っぽく着るには? A.揺れ感のあるワンピースときれいめな足もとがカギ(吉村さん) 「スポーティなダウンには、対照的に女っぽいボトムがマイルール。ワンピやスカートの丈は長めが気分だから、バランスよく合わせるならダウンはやっぱり短丈一択。ツヤ感ブーツで脱カジュアル、一点投入の白バッグでさらに軽やかに」。ダウン/デサント オルテライン ニット/スローン キャミワンピース/クリスチャン ワイナンツ バッグ/メアリ オル ターナ 靴/エストネーション スタイリストの私服ダウンコーデを詳しく見る A.薄手トップスを重ねた深いVラインが顔までシャープに見せる(門馬さん) 「背が高いので、まずはコンパクトなタイプで“大きく見える”を回避。インナーには白シャツとニットで、深いVラインを作り、さらにすっきりさせました。ダウン自体がカジュアルだし、着こなしの中でも目立つので、合わせるアイテムはシンプルかつきれいめで統一」。ダウン/ミラ オーウェン シャツ・パンツ/ユナイテッドアローズ ニット¥10000/ハッシュニュアンス バッグ¥48000/シップス 有楽町店(アバケーション) 靴¥25000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) スタイリストの私服ダウンコーデを詳しく見る A.ノンステッチなフラットタイプを選ぶのが、すっきり見えの近道(石田さん) 「昨年のダウンを、今旬なレザー調プリーツスカートで刷新。ダウン特有のモリモリとした凹凸のあるデザインを避ければ、手っ取り早くきれいめですっきりした印象に。ベージュ×茶トーンを無難に見せないコツは、足もとに投入したモーブピンク」。ダウン/ユニクロ ユー ニット/セリーヌ スカート/GRL バッグ/マルコ マージ ショートブーツ/ドリス ヴァン ノッテン スタイリストの私服ダウンコーデを詳しく見る 《バイラ女子の愛用率 No.1。だから着方で差をつけたい》Q.ウールのロングコート、今年はどう着る? A.ガウンコートのリラックス感をデニムとフラット靴で満喫(石田さん) 「ガウンタイプのリバーコートだから、かしこまりすぎない着こなしにもなじみます。ヒョウ柄バレエ靴とバッグも、今年らしくブラウンでリンク。ハイウエストデニムをベルトマークして腰高に見せて、ロングコート×ぺたんこ靴でもスタイルアップ」。マキシ丈コート/ノーク バイ ザ ライン Tシャツ/ユニクロ ユー デニム/リーバイス ベルト/メゾンボワネ バッグ/ロエベ 靴/ポルセリ スタイリストの私服ウールロングコートコーデを詳しく見る A.ロング×ロングで合わせてもやわらか色同士なら軽やか印象をキープ(門馬さん) 「パキッとせず重さもない、軽い感じの色が好き。ロングコートのように面積の多いものは好みの色から選びます。ストライプのロングシャツとパンツでIラインに」。コート/スピック&スパン 肩にかけたニット/ユナイテッドアローズ シャツワンピ¥27000/ティッカ パンツ/トゥモローランド バッグ¥15800/ショールーム セッション(ヤーキ) 靴¥47000/フラッパーズ(ネブローニ) スタイリストの私服ウールロングコートコーデを詳しく見る A.コートの柄から一色拾ったブラックのボトムと靴で縦長につないで(吉村さん) 「昨年購入したコートは、ドロップショルダーで袖筒ゆったり、パーカもすっきり重ねられます。茶と黒のハウンドトゥース柄なので、合わせられる色幅が広いところもお気に入り。昨年はスキニーパンツで少しカジュアルに着ていたけれど、今年はタイトスカートで女性らしさを」。コート/ナヌーシュカ フーディ/ソーノ スカート/エーピー ストゥディオ バッグ/レフィエ 靴/マノロ ブラニク スタイリストの私服ウールロングコートコーデを詳しく見る 《新注目タイプの正解バランスが知りたい》Q.ショート丈アウターの細見えと大人見えのコツは? A.ベルトつきジャケットと揺れるスカートでXラインを(門馬さん) 「お尻や腰まわりが気になる短丈アウターには、プリーツスカートが頼れる味方。立体感がラインをカバーし、動きが出るので軽やかさも。コートの中、バッグ、ブーツの3カ所に小さく黒を使い、目線をそらしつつ引き締め」。コート/オーラリー ニット/ビューティ&ユース スカート/アストラット バッグ/インポート ネックレス/アリギエーリ 靴¥51000/ザ・グランドインク(ロランス) スタイリストの私服ショート丈コートコーデを詳しく見る A.コートの中をゆるめの白で統一し、ラインを拾わず縦長に(石田さん) 「次に気になっている色・グレーをピーコートで取り入れました。グレーが引き立つよう、コートの中は明るい白、小物は黒でモノトーンに。ゆるめの短丈コートの中は、ピタッとさせすぎるよりも、ほどよく縦長感が出せるニットアップを選ぶと大人っぽくなります」。ピーコート/アンクレイヴ ニット・ニットスカート/ノーク バイ ザ ライン バッグ/5525gallery×ポーター 靴/トッズ×マメクロゴウチ スタイリストの私服ショート丈コートコーデを詳しく見る A.上ゆる×下スリムの黄金バランスを辛口モノトーンでさらにシャープに(吉村さん) 「ボアコートはカジュアルが似合うアウター。相性のいいデニムはブラックを選び、全身の色数も抑えてあくまでシックに。コートの中に、ゆるいものやカジュアルすぎるものを入れないことも大人がボアを楽しむコツです」。ボアコート/スタンドストゥディオ カットソー/オーラリー デニム/ファイブアンドハーフ スカーフ/ミラ オーウェン バッグ/デメリエー 靴/エストネーション スタイリストの私服ショート丈コートコーデを詳しく見る 2.ロングもショートもお手本にしたい【ブーツ編】 季節の足元はブーツ一択! ロングにトライ? いつものショートは何と合わせる? 選択肢が多い今季の結論。 《その新鮮さに惹かれ、挑戦したい人多数》Q.ロングブーツ、まずはどう履く? A.主役にふさわしいパイソン柄をシンプルコーデで(石田さん) 「以前バイラの靴企画でも提案した“パイソン柄”。ようやくお気に入りの一足に出会いました。ベージュ×黒のパイソンは、グレー系より合わせやすいし、カジュアルにも転ばせやすい。柄に加え、スクエアトゥと太ヒール、筒はタイトで今っぽさ充分。足もとにポイントがあるので、シャツワンピはベーシックなものを。柄の見える分量をスリットを利用して加減します」。ブーツ/スロウ バイ スライ シャツワンピース/ノーク バッグ/メゾン マルジェラ スタイリストの私服ロングブーツコーデを詳しく見る A.ブーツとニットの色をこげ茶でリンクさせた異素材ワントーン(門馬さん) 「ロングブーツは濃い色で探す人が多いと思いますが、私のイチ押しはダークブラウン。今年の旬カラーなのでワントーンや同系色コーデにまとめやすいし、黒よりもやっぱりやさしげ。柔らかな素材のワンピースを、ブーツとカーディガン、上下からダークブラウンで引き締め、赤茶のバッグをなじませつつさし色に」。靴/ダイアナ カーディガン¥16000・ワンピース¥23000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 バッグ¥14800/ショールーム セッション(ヤーキ) スタイリストの私服ロングブーツコーデを詳しく見る A.筒幅の広いブーツで軽い素材のワンピを冬らしくシフト(吉村さん) 「ネブローニのブーツはピタッとしない筒幅が新鮮で、ワンピに重ねても存在感あり。シフォン素材の一見涼しそうなワンピは、合わせ方次第でシーズンレスに着られます。冬はこうしてブーツで重さを加えて季節感を。ブーツのシルエットを透けさせるのがポイント。ボトムを重ねるのと同じくらい防寒できて、見た目はシャープに仕上がります」。ブーツ/ネブローニ ニット/ドゥーズィエム クラス ワンピース/アダム エ ロペ バッグ/メアリ オル ターナ スタイリストの私服ロングブーツコーデを詳しく見る 《パンツは重さ、スカートは丈感がカギ》Q.ショートブーツとパンツ&スカートどう履き分けてる? 門馬さん スカート>>足首タイトなブーツでスカートとすき間なくつなぐ パンツ>>きれいめロングパンツには白ショートで抜け感がマスト 「ショートブーツは、足首の細さを強調できるタイトな、ヒールつきが好き。センタープレスのきれいめパンツに、パンプス代わりに合わせると今っぽさが倍増します。スカートの場合は、タック入りのフレアロングスカートをブーツにかぶせ、冬になると増すクラシック気分を満喫」。〈PANTS〉靴/ロランス パンツ/ザ シンゾーン ニット/ユニクロ ストール¥62000/シップス 有楽町店(ジョンストンズ) バッグ¥55000/エスケーパーズオンライン(モダン ウィービング) 〈SKIRT〉靴/ダイアナ スカート/シップス エニィ ニット/セオリー コート¥34000/アンクレイヴ バッグ¥42000/ショールーム セッション(オーエーディー ニューヨーク) スタイリストの私服ショートブーツコーデを詳しく見る 石田さん スカート>>コンバットブーツでスカートコーデをハンサムに昇華 パンツ>>とろみパンツをかぶせブーツの厚いソールに視線を集中させて 「厚底でフロントジップ、存在感たっぷりのコンバットブーツに夢中! 合わせ方、見せ方に変化をつけてパンツにもスカートにも。パンツスタイルはきれいめにまとめ、下半身は黒でつないですっきりと。ブーツをすべて見せないのが、メンズっぽさを抑えるコツ。逆にスカートのときは、スカートとのすき間で抜け感を出し、フレアな裾の甘さと、対照的な雰囲気を楽しみます」。〈PANTS〉ブーツ・パンツ/ザ・ロウ ジャケット/ヴィンテージのマックスマーラ トップス/アクネ バッグ/スマイソン 〈SKIRT〉ブーツ/ザ・ロウ スカート・トップス/アンクレイヴ コート/ヴィンテージのセリーヌ バッグ/ロエベ スタイリストの私服ショートブーツコーデを詳しく見る 吉村さん スカート>>甘めマキシスカートを端正なサイドゴアでマニッシュ仕上げ パンツ>>カットオフの前後差丈デニムでブーツを軽やかにトリミング 「細身でヒールのあるフェミニンなタイプと、サイドゴアでフラットなマニッシュタイプとを使い分けています。フェミニンブーツにはカジュアルな切りっぱなしのブルーデニム、マニッシュブーツにはドット柄のマキシスカートと、相反するテイストを合わせます。ブーツ+ボトムがすらっと見えるよう、ウエストインなどで腰位置は高めに」。〈PANTS〉靴/エストネーション デニム/ファイブアンドハーフ カーディガン/アンスクリア ロンT/オーラリー ストール/ジョンストンズ 〈SKIRT〉靴/チャーチ スカート/マドモアゼルパリ コート/J&M デヴィッドソン スウェット/スリードッツ バッグ/レフィエ スタイリストの私服ショートブーツコーデを詳しく見る 3.着太りしない着こなし満載【ニット編】 冬のスタメンだからこそ着膨れやマンネリを脱してただの“無難”に終わらない真の着こなし上手になりたい! 《いつも細パンツと合わせちゃう…》Q.ゆるニットの着やせコーデは? A.色の濃淡と配置を吟味すればルーズ×ルーズでもほっそり仕上がる(吉村さん) 「今季デビューしたブランドで、着やすい黒のゆるニットをチョイス。長いボトムとルーズなもの同士のバランスを楽しみたい気分。ニットは黒、スカートは黒×オフ白の柄、ブーツはオフ白……と、ゆるい部分ほど濃い色を選び、相対的に細く見せる錯視効果を。黒から白への切り替えも、柄を挟むことでパキッとしすぎません」。ニット/マルモア スカート/RHC ロンハーマン ジージャン/ウィム ガゼット バッグ/デメリエー ブーツ/ロランス 《POINT》ひじ下までくしゅっとたくし上げて細い部分を見せる スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.とびきりビッグな最愛ニットを黒タイト+ブーツで縦長に(石田さん) 「7年前に購入した、フィービー・フイロ時代のセリーヌを代表するチャンキーニット。いつまでも印象が古びないので“寝かせる”ことなく毎冬着ます。去年はワイドパンツと合わせていたけれど、今年はタイトなロングスカートで細長く仕上げたい。身幅も袖もたっぷりとしたニットなので、ブラウジングしたりロールアップしたりせず、シルエットを堪能」。ニット/セリーヌ スカート/ザ・ロウ バッグ/ロエベ 靴/ステラマッカートニー スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.メンズのMサイズニットを揺れ&つやスカートで軽やかに(門馬さん) 「ユニクロのメンズのニットはMサイズ。肩まわりやアームはほどよくゆるく、裾のリブをスカートにかぶせてもピタピタせず、スッと縦に落ちてくれます。アイボリー色のスカートとの間にワンクッション挟んだニュアンス違いの白Tや、ヒョウ柄のミニバッグで“ワンツー”に洒落感を」。ニット/ユニクロ スカート¥9500/シップス エニィ 渋谷店 バッグ¥23000/フラッパーズ(メゾン ヴァンサン) 靴¥25000/銀座ワシントン銀座本店 《POINT》絶妙な色差の白Tをスカートに重ねてさりげない奥行き感を スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る 《普通に着ると「なんか地味…」》Q.タートルネックの選び方&着方は? A.折り返さないゆるタートルにカラーボトムを合わせて(門馬さん) 「首もともシルエットもゆるっとしたタートルは、顔まわりをフレーミングしすぎず抜け感をキープできます。タートルで着太りを避けたい人におすすめしたい! ベージュなど、肌とコントラストが強くならない色も効果的。濃いめのベージュに濃いピンク、きれい色を合わせるときは、トーンの似通った色同士を選ぶと失敗なく」。ニット/ロベルトコリーナ ピアス/マリア ブラック パンツ¥9000/シップス エニィ 渋谷店 スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.黒タートルは私の定番。白を使ったスカーフで表情も明るく(吉村さん) 「黒タートルはワードローブの定番的アイテム。一枚でも、キャミワンピなどの中に着ても、なにかと便利。一枚で着るときは小物使いで盛り上げます。ボトムから黒でつなぎ、タートルは低めに折り返し。中にスカーフを小さく巻いてのぞかせれば、目線が上がってスラッと、顔まわりがぐっと華やかに」。ニット/スローン スカーフ/エルメス 時計/カルティエ チェーンブレスレット/ハム デニム/ファイブアンドハーフ スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.ピタ×ゆるのメリハリが効いたデザインタートルで変化を(石田さん) 「実はタートルが苦手な私。首もとの暖かさや今年らしさという点で挑戦したくて、選んだのはポンチョのようなゆるい身幅で、首もとと袖だけがスリムな一枚。締め色のハイゲージだから、もこもこ見えず、カジュアルに転ばないところも気に入りました! 丸顔をカバーしたいので、大きめのアクセサリーを合わせて視線を散らす効果を」。ニット/ハッシュニュアンス パンツ/アクテ ピアス/マリア ブラック バッグ/ロエベ スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る 《気分の上がる色を求める声多数》Q.きれい色ニット失敗しない選択は? A.黒髪と相性のいいこっくり色は細見えのブラックコーデにも最適(吉村さん) 「撮影ではくすみ色やパステルの提案も好きですが、自分が着るならこっくりと発色のいい色。黒髪が重く見えず、ちょうどいいんです。最近投入したのはモヘアのパープル。色も質感も女性らしさがあるところがお気に入り。色に加え、袖がパフッとふくらんでデザイン性も充分。一枚で華やかなので、ブラックデニムで潔くシンプルに」。ニット/エストネーション デニム/ファイブアンドハーフ バッグ/バレンシアガ 靴/マノロ ブラニク スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.肌に合う黄みのあるブルーをデニムとワントーンですっきりと(門馬さん) 「明るい“浮かれ色”はもともと好きで、特に好きな暖色を顔まわりに、寒色はボトムに使うことが多かった私。でも今季出会ったこのブルーが可愛くて! 肌の色にも合うので、思い切って挑戦しました。デニムでラフなムードに」。ニット/アーチザ パンツ/ハイク スカーフ/マニプリ ネックレス/マリハ ピアス/マリア ブラック バッグ¥70000/シンゾーン ルミネ有楽町店(リトルリフナー) 靴¥32000/ザ・グランドインク(ロランス) スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.体につかず離れずなゆるリブで淡いラベンダーがぐっと身近に(石田さん) 「ラベンダーとピンクの中間のような、今年らしい曖昧な発色に惹かれた、ユニクロ ユーのニット。膨張色なのでサイズを吟味し、リブがピタッとしないXLサイズに。きれい色は大きすぎない面積できかせるのが好きなので、ダークネイビーのジャンパースカートを重ねました。ラベンダーとダークネイビー、ニュアンスある色同士の組み合わせも今の気分」。ニット/ユニクロ ユー ジャンパースカート/アンスクリア ブーツ/ファビオ ルスコーニ スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る 4.今だからこそのコーデは必見【ニューノーマル編】 今シーズンを語るうえではずせないのが新しい日常やそれに合わせたもの選び。おしゃれぷろも例外ではなく…。 《必需品で気分を上げるなら》Q.「マスクのおしゃれ」プロの選択が知りたい A.なじんで使いやすいベージュのマスクコードを使い始めました(吉村さん) 「コードのベージュの色みが自然で、ニュアンスベージュのマスクとも服ともなじむのが選んだ理由。仕事上、マスクはロゴなど主張するものをつけづらいので、さりげなく、便利な新アイテムに自分らしさを投影して。“ミュラー”のマスクコードは、過去のコレクションの材料から再利用されて作られたもの。そんな生産背景にも共感」。マスクコード/ミュラーオブヨシオクボ マスク/エニー ロンT/オーラリー チェーンブレス/ハム スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.顔まわりがシンプルなときにはマスクのテープをアクセ感覚で(門馬さん) 「耳の後ろで結んだテープの先端が、長くたれる布マスクを、シンプルなニットワンピのポイントに。普段は白い不織布マスクを選びがちですが、デザインが控えめでカジュアルな服なら、少し存在感のあるマスクを合わせても素敵。30代におすすめなのはシックさと華やかさのバランスがとれているもの。サラッとした生地感のベージュは、顔にも服にもなじみやすいと思います」。マスク/プラージュ ワンピース¥29000/ティッカ スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.シルク素材の花柄マスクは肌当たりのやさしさもうれしい(石田さん) 「初夏ごろにオンラインで購入した、花柄のマスク。フランスのシルクランジェリーブランド“バサラ”のもので、肌ざわりやつけ心地のよさはさすがのひと言。マスク自体に光沢もあり華やかなので、シンプルなブラックのニットに合わせました。手抜き感が出ないよう、中に白Tを仕込み、きゃしゃなゴールドのネックレスをプラスして」。マスク/バサラ ニット/ジェームスシャルロット Tシャツ/ヘインズ ネックレス/ココシュニック スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る 《働く30代女子も味方につけたいアクティブ靴》Q.スニーカーの脱カジュアルテクニックは? A.根っからのフェミニン派は、ハイテクをきれいめ素材×落ち着きトーンで(門馬さん) 「スニーカーは大得意! と言い切れないからこそ、選ぶ基準は明確に、白か黒が入っていて、3色くらいまでで構成されたものしか選びません。合わせる服もラフさを避けるよう徹底して、ハイゲージニットに光沢スカート。スニーカーに使われている黒とグレーで統一し、シルエットも縦長に」。靴/カルフ スカート/イエナ バッグ/インポート ネックレス/マリハ ニット¥15000/アンクレイヴ スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.スニーカーもコーデもオールブラック。肌見せで抜け感を(石田さん) 「カジュアルになりすぎるのは苦手だけど、デニムやマニッシュなものが好き。そのバランスをとった結果、スニーカーの登場頻度は低いほう。モードっぽく持っていくのが自分らしいのでオールブラックで、肌を見せて重さを抜きました。スニーカーは履き心地のいいホカオネオネの定番モデル“ボンダイ”」。スニーカー/ホカオネオネTM カーディガン・バッグ/ロエベ ワンピース/ジルサンダー スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.白×ベージュできれいめな厚底ハイテクと明るいイエローでコート合わせも軽やかに(吉村さん) 「“ヴェジャ”は2足目。ボリュームのある厚底ハイテクが目新しく、一昨年から愛用してきたシンプルなローテクタイプから履き替えることに。これを履くだけで、グレー×黒のコーデが新鮮に映りますが、ぱきっと明るいイエローでさらにフレッシュに」。スニーカー/ヴェジャ コート/エイトン ニット/アクネ ストゥディオス スカート/エーピー ストゥディオ バッグ/セリーヌ メガネ/アイヴァン スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る 《日常をハッピーに! ご近所シーンでもおしゃれを楽しみたい》Q.頑張りすぎない「ワンマイルコーデ」見せて! A.デザインと暖かさを兼ね備えたカーディガンを主役に(石田さん) 「お気に入りのカーディガンが一枚あれば、いつものロンT×デニムのおうちスタイルに重ねるだけでOK。目が詰まったカシミヤ混で暖かく、フワッと立体的な袖がポイントのカーデは、主張しすぎずルーズな印象もない。ラフに着てもちょうどいいんです」。カーディガン/ケイト ロンT/ユニクロ デニムパンツ/ラングラー ストール/トゥモローランド バッグ/マルコ マージ 靴/ポルセリ スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.気分もなごむニットパンツでラクして映えるレイヤード(吉村さん) 「ニットパンツは、腰からお尻まわりをカバーするトップスとのコンビが、ワンマイルにぴったり。メンズ風の大きめなスウェットと白でつないで、腰丈のコンパクトなジャケットにブラウンを選び、目線をUP。冬らしい風合いで、見た目のぬくもりも意識」。ジャケット/ウエストオーバーオールズ スウェット/マルモア ニットパンツ/ドゥーズィエム クラス バッグ/テンベア 靴/マノロ ブラニク スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.明るいコートに、小物で色を足してラフなアイテム同士も楽しく(門馬さん) 「フーディやコンバース、キャンバストートなど、カジュアルなアイテムをフル活用したいシーン。暗い色尽くしで地味にせず、あくまで彩りよく! 最近、念願の引っ越しをして、休日は新しい近所を歩くだけでも楽しい」。パーカ/オーラリー 靴/コンバース コート¥45000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 スカート¥23000/ティッカ バッグ¥12000/シップス 有楽町店(テンベア) スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る 《好感度と着映えのバランスは?》Q.おうちでテレカン。何を着る? A.部屋着の上からバサッとゆるジャケット(石田さん) 「家で普段使いしている白Tは、画面越しならレフ板効果あり。ゆるいジャケットを羽織るだけで、“即席きちんとコーデ”! 今年らしいサイズ感のジャケットと、顔まわりと手もとに盛ったアクセサリーで、手早く信頼感を演出」。ジャケット/ノーク バイ ザ ライン ロンT/ユニクロ ユー 時計/ヴィンテージのロレックス スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.モノトーンと細かいドット柄でほんのり華やか(吉村さん) 「派手すぎず落ち着いた印象を与えたい、でも地味見えも避けたいのがバイラ世代。ドットブラウスなら、そんな願望をクリアして自分らしく華やかに。形があらかじめ整ったボウタイつきだから、着くずれが気にならないのもうれしい」。ブラウス/J&M デヴィッドソン デニム/ファイブアンドハーフ 時計/カルティエ スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.「デザイン性のある白」にリップをきかせる(門馬さん) 「色はまず、顔が明るく見える白! 襟つきのシャツより、ただ着るだけでも絵になるブラウスが便利。ハリ感素材で、ギャザーやボリューム袖など、映る部分にデザインがあるのがポイント。リップに色をきかせれば、アクセはイヤカフだけでも地味見えの心配もナシ」。シャツ/シップス エニィ イヤカフ/インポート スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る 撮影/中田陽子〈MAETTICO〉 ヘア&メイク/TOMIE〈nude.〉(吉村さん)、沼田真実〈ilumini.〉(石田さん、門馬さん) 構成・原文/三橋夏葉〈BAILA〉 ※プライス、クレジットのないものは私物です ※BAILA2021年1月号掲載1月20日
-
【2021年版】ショートブーツをおしゃれに着こなすコツを徹底解説!ショートブーツでおしゃれ&スタイルアップが叶う、今おすすめの着こなしのコツをご紹介♡ トレンドの白ブーツをはじめ、黒ブーツやサイドゴアブーツ、レースアップブーツなど種類別ショートブーツのコーデをチェック!※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 [目次] ショートブーツの選び方&おしゃれに着こなすコツは? 【黒ショートブーツ】のコーデ 【白ショートブーツ】のコーデ 【茶ショートブーツ】のコーデ 【レースアップのショートブーツ】のコーデ 【サイドゴアのショートブーツ】のコーデ ショートブーツの選び方&おしゃれに着こなすコツは?こんなショートブーツが今っぽい!☑︎先がとがっていない「スクエアトウ」のブロックヒール☑︎クリームorベージュ寄りの「白ブーツ」☑︎男前で小粋な「黒のサイドゴアブーツ」☑︎ボトムに合わせやすいレディな「レースアップブーツ」❶なめらかな黒スエードと、シルバーカラーのブロックヒールの質感の対比がモードな足もとを演出。(6.5)¥66000/ルック ブティック事業部(レペット)❷外側に配したファスナーで、赤みを帯びたブラウンスエードをよりリッチな雰囲気に。内側にゴアつき。(6)¥26000/オデット エ オディール 横浜店 →最新ショートブーツを詳しくみるショートブーツをおしゃれに着こなすコツは?☑︎デニムの時はスクエアトゥのショートブーツがおすすめ! ブラウンや黒などベーシックカラーを選んでもはき映えは旬感たっぷりだから、“デニム上手な人”になれる♡☑︎黒のサイドゴアブーツは柄ワンピの甘さが自然とやわらいで、新しさを感じる甘辛バランスに!☑︎黒コーデの時にオフホワイトの白ブーツを合わせると今っぽモノトーンコーデに☑︎ベージュ×ブラウンコーデに白ブーツを合わせるとおしゃれなグラデーションが♬☑︎ロングスカートの裾をレースアップブーツにかぶせるといっそう印象的に【黒ショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】スカートコーデにブーツ&バッグを黒レザーで引き締めてドット柄スカートにゆるっと可愛げなタートルニットを合わせたフェミニンな装い。会った瞬間の印象を決めるアウターは、品よく女らしいノーカラーコートがいいかも。小顔効果をもたらすシャープなVカット&気品漂うベージュで洗練ムードを高めて。さらに甘いドット柄をモノトーンにしたり、ブーツ&バッグを黒レザーで引き締めたり。絶妙な黒のアクセントも大人見えの秘訣なんだ。これなら週末のおめかし感だけじゃなく、仕事に必要なきちんと感も演出できてイイ感じ♪ これってもしや、全方位モテが叶う最強コーデなのではっ!?コート¥17000/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店 ニット¥13000/ノーク スカート¥18000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥21800/ジオン商事(スリーフォータイム) バッグ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥9000/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ハイウエスト&細身ストレートのデニムをブーツでつないで脚長&美脚ニット×デニムパンツのコーデ、美スタイル見えにとことんこだわったら職場での好感度もUP。スタイルアップのポイントは、小顔・縦長シルエット・脚長美脚の3つ。細めリブのタートルネックニットをハイウエストのストレートデニムにインして。縦ラインを意識した着こなしで、細見えはもちろん顔の印象も小さくスッキリと。さらに足もとをブーツでつなげば脚長見えも。あとはTPOに合わせてアウターのテイストを変えてみて。今日は辛口シャツジャケットにさし色バッグをレディなアクセントに。旬のノーカラーのロングコートならぐっと女っぽく♡ニット¥1490・靴(一部店舗のみ販売)¥2990/GU ジャケット¥50000/シップス なんばパークス店(プリオリー) パンツ¥3990/ユニクロ バッグ¥23000/デミルクス ビームス 新宿(ロエブル) ブレスレット¥6500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒ブラウス×オフ白ワイドパンツに黒ブーツのオフィスカジュアルコーデぐっと気温が下がって冬の気配を感じたら、薄くて軽くてあったかいキルティングコートを相棒に。ライナーから着想を得たというボリューム控えめな一着なら、黒でも重たく見えないし真冬はコートのインナーとしても重宝♡ 黒ブラウス×オフ白ワイドパンツに黒ブーツ、そんな白黒半々のきれいめオフィスカジュアルにも気軽にオン! 一見シンプルだけど、ひょうたんキルティングの表情やフロントボタンを右側に寄せたひとくせディテールのおかげで、モノトーンコーデが素敵に着映えて。仕上げに揺れピアスやバッグに巻いた柄スカーフで、寒い日もハッピーになる味つけを♪コート¥49000/ボウルズ(ハイク) ブラウス¥9000・パンツ¥10900/シップス エニィ 渋谷店 靴¥36000/インドル(W&M) バッグ¥18000/ジオン商事(ドレスレイブ/クリスチャン ヴィラ) ピアス¥3700/AKTE バングル¥1500/お世話や(OSEWAYA) スカーフ¥12000/デミルクス ビームス 新宿(マニプリ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ニットワンピース×黒ブーツで上品なおめかしスタイル体にフィットするリブニットのフレアワンピで女性らしさ満点に。くびれ位置が高く見えるシルエットだから、着るだけで美スタイル見えも叶ってうれしい限り! しゃれ感高まるダークブラウンのワンピースを黒のタイツ&ショートブーツで引き締めて、大人っぽさを心がけて。そのぶん小物でシックな華やぎをプラス! 深みのあるブルーグリーンの型押しバッグや、着こなしと色みを合わせた茶×黒のチェック柄ストールでとびきり今っぽく。 ワンピース¥17000/アンクレイヴ 靴¥12900/ロコンド(MANGO) バッグ¥32000/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥1790/アメリカンホリック ブレスレット¥6500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) ストール¥57000/シップス 大宮店(ジョシュア エリス) タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】パープル×水色のスカートコーデに黒ブーツでオトナ女子にニット×スカートのマンネリ打破に”色のチカラ”が効果テキメン。でもきっとブラウンやベージュの上品ワントーンも、カッコいい女風のモノトーンもすでにお試し済みだよね。それなら”きれい色×きれい色”に頼るべし! 例えばパープル×水色の寒色グラデなら、派手すぎず甘くないからオトナ女子にもおすすめ。シャギーニットとタイトスカートのメリハリコンビで、今っぽいしゃれ感もスタイルアップもばっちり♡ 色を使ったぶん靴&バッグはシンプルに、柄を足すならストールくらいがちょうどいい。ニット¥22000/フリークス ストア渋谷(ハーレーオブスコットランド×フリークス ストア) スカート¥7800/スナイデル 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥6500/キャン(テチチ) ピアス¥17000/LON inc.(LON) ストール¥57000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ベージュのスカートコーデに黒ブーツキャメルロングコート¥52000/Stola. ノーカラーシャツ¥12000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 プリーツスカート¥16000/ミラク(ソーノ) 柄トートバッグ¥7500/キャン(テチチ) ショートブーツ¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ピアス¥4500/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) ストール¥15000/グラストンベリーショールーム(オネット) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】赤のパンツ×黒ブーツ×帽子でヴィンテージライクに深みある赤に、黒のラインとゴールドボタンのカーディガンを合わせてヴィンテージライクな着こなしに。タック入りかつほどよく厚みのある生地のパンツが大人っぽさも演出。ベレー帽風のニットキャップと大ぶりの揺れる耳もとアクセで甘さを足して。パンツ¥23000/ノーブル ルミネ新宿店 カーディガン¥26000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店 カットソー¥10500/スローン 靴¥35000/ファビオ ルスコーニ ジェイアール名古屋タカシマヤ店 バッグ¥30000/グリニッジ ショールーム(タスティング) 帽子¥12000/サザビーリーグ(デミリー) イヤリング¥11000/アルアバイル(ドミニク・デナイブ・パリス) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】シャツとチェックパンツ×水色コート×黒ブーツシャツ×チェックパンツの定番オフィスカジュアルだって、きれい色のビッグチェスターコートをはおれば誰より印象的に。爽やかな水色で明るく知的なムードが盛れるし、オーバーシルエットならラクラク華奢見えも。大きめラペルで顔まわりに視線が向くから、そうだ、小顔効果も狙っちゃおう。前髪重ためのタイトヘア&ノーカラーシャツでスッキリと軽やかに印象アップして。顔映えも美スタイル見えもばっちりな装いに♪コート¥29000(ノーク バイ ザ ライン)・シャツ¥11000(ノーク)/ノーク パンツ(サスペンダーつき)¥17000/アンクレイヴ 靴¥23500・バッグ¥32000/ダイアナ 銀座本店 イヤカフ¥9000/UTS PR(ルフェール) ピアス¥16000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バングル¥28000/ボウルズ(ハイク) ストール¥3990/ロコンド(MANGO) →ショートブーツコーデを詳しく見る【白ショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】“白”をちりばめた冬のオフィスカジュアルニットカーデから白カットソーをのぞかせて抜け感&奥行きを演出したら、ショートブーツや巾着バッグも白で軽快に。所々にちりばめた”白”のおかげで、暗く沈みがちな冬のデニムカジュアルがパッと明るくクリーンな印象に早変わり! カーデはVネックを選んで顔まわりのすっきり感を後押しして、細ラペルのチェスターコートですらっと縦長見えさせたのも計算づく。それでもなお布分量の多い冬コーデ、仕上げにヘアアレンジで軽やかさと女っぽさをちょい足しするともっと素敵に♡コート¥37000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) カーディガン¥39000/クロ ギンザ Tシャツ¥996(価格は編集部調べ)/三浦商事(ギルダン) パンツ¥16000/メゾン イエナ 靴¥26000/オデット エ オディール 新宿店 バッグ¥6800/セムインターナショナル(モヒ) ヘアバンド¥6800/メゾンドリリス イヤリング¥1600/お世話や →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ロングコートのインにストライプ&プリーツの縦ラインでスッキリ美人ロングシャツを今っぽくアウトで着て、オーバーサイズのコートをバサッとはおる。一見ルーズになりそうだけど、中の着こなしはストライプ&プリーツの縦ラインや爽やかな配色でスッキリ見えをお約束。さらにコートも、顔まわりがシャープな印象になる細身のラペルに足首までかかるロング丈ですらっと縦長シルエットに。ヘアスタイルをタイトに仕上げたり、足もとをスカートと同系色のブーツでつないだり。小顔&縦長見えテクを駆使していっそう美スタイルに!コート¥26500/ノーク シャツ¥9500/シップス エニィ 渋谷店 スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥8900/RANDA バッグ¥33000(アエタ)・ピアス¥16300(メディスィン ドゥース)/シップス 大宮店 ストール¥9800/フレディ&グロスター二子玉川店(ツイード ミル) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ライトベージュダウンのワンピースコーデに白ブーツ保温性に優れたプリマロフト素材で超あったか。ボリューミーなのにまさかのパッカブル。小花柄ワンピと合わせて可愛く。コート¥36000/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター(チャンピオン ブラック エディション) ワンピース¥34000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 靴¥17000/ビームス ウィメン 渋谷(レイ ビームス) バッグ¥5000/ジャーナル スタンダード 表参道(ドリフター) ピアス¥17000/LON inc.(LON) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】クラシカルなチェックスカート×白ブーツ今っぽいきれいな足もとを叶えるオフ白のスクエアトウ。あえて黒やブラウンを合わせないチョイスでキレよく。上品クラシカルな着こなしをブーツの旬感で“今”に引き寄せて。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) カーディガン¥11000/ジネス ペリエ千葉店(ジネス) シャツ¥17000/アー・ペー・セー カスタマーサービス スカート¥7900/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店(サニーレーベル) バッグ¥18000/アンソロジー(トーヴ) イヤリング¥24000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) リング¥1300/お世話や(OSEWAYA) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】フレンチシックなパンツスタイル×白ブーツパンツの裾からトウをちらり。さりげない抜け感が出るのもいい! 真っ赤なざっくりニット×ネイビーパンツのフレンチシックな着こなしに、オフ白をちょっとだけのぞかせて。おしゃれなゆるさはそのままに、絶妙な抜け感とスタイルアップを実現。おなじみのローファーやおじ靴よりも、女っぽいムードが増すところも魅力。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ニット¥33000/アルファ PR(ヤシキ) パンツ¥23000/ラコステ バッグ¥125000/ハンティング・ワールド 青山店(ハンティング・ワールド) イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) バングル¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒スキニーパンツ×白ブーツ黒スキニーに黒のショートブーツだとカッコよくなりすぎるし重たげ。でもほかの色を足すと、せっかくのモノトーンの洗練感が薄まる……。そんなジレンマの解消にも優しいオフ白が活躍。真っ白よりもソフトに映るから、全体的に黒の分量が多くても迫力が出すぎず、自然と鮮度が上がる!靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) コート¥15000/ローリーズファーム ブラウス¥29000/シップス 大宮店(ローレンスブラス) パンツ¥3990/ユニクロ バッグ¥51000/アー・ペー・セー カスタマーサービス イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ベージュ系ワントーンコーデ×白ブーツ服の色によって白の印象が強く出たり、曖昧になったりするオフ白。延長線上にあるベージュやブラウンとの場合は後者で、投入するだけで上品なグラデーション配色に。ムダのないシルエットは、モヘアニットとサテンスカートの相反する素材感をつなぐバランサーとしても活躍。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ニット¥29000/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) スカート¥15000/ジオン商事(ティテインザストア) バッグ¥23000/ピーチ(ヴィオラドーロ) ピアス¥2200・バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【カーキ・茶ショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】きれい色のスカートコーデにニュアンスカラーのショートブーツを難易度が高そうなカラーコーデだけど、旬のくすみトーンで揃えれば落ち着いた印象に仕上がって、大人っぽさも女性らしさもちょうどいい。そんな日の足もとは、きれい色ともすんなりなじんでしゃれ感高まるオリーブカラーをチョイス。パンプス感覚ではけるレディなフォルムも素敵でしょ。ブーツとスカートの間から足首がちらりと見える、今年らしいバランスで楽しんで。ここまできたらバッグも黒やブラウンより、明るく仕上がるクリーンな白で好感度をさらに上げちゃおう!靴(7)¥24000/オデット エ オディール 横浜店(オデット エ オディール) ニット¥4000/ローリーズファーム スカート¥17000/ミラク(ソーノ) バッグ¥20000/ダイアナ 銀座本店 イヤリング¥7900/フォーティーン ショールーム(オクト) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) リング(2個セット)¥1800/サードオフィス(ROOM) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】カーキのキャミワンピ×白トップスにカーキのショートブーツまずはキャミワンピ+リブニットの定番コンビで。新鮮味も急上昇するから。ワンピース¥27000/インターリブ(サクラ) ニット¥15000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 ジャケット¥34000/ボウルズ(ハイク) 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥30000/グリニッジ ショールーム(タスティング) 時計¥28000/オ・ビジュー(ロゼモン) スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】パーカ×白パンツに茶系ブーツはきなれた白デニムも、どこか温かみを感じるエクリュに変えるだけで、今っぽくてソフトなムード。寒々しく見えないのもうれしい。パンツ¥14000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) パーカ¥16000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥14000/ピーチ(ヴィオラドーロ) ピアス¥3500/SANYO SHOKAI(キャスト:) スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ブラウンのオールインワンにブラウンのショートブーツオールインワンはセンタープレスラインやベルトで体がきれいに見えるものを選ぶと、着られるシーンも増える! 同系色の足元でおしゃれに。ジャンプスーツ¥18000/ノーク カットソー¥9000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) バッグ¥16000/ADINA MUSE SHIBUYA(アディナ ミューズ) イヤリング¥14500/ロードス(リプサリス) スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック) リング¥20000/ススプレス(ラナスワンズ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】白×ラベンダーのスカートコーデにブラウンのブーツピンクとラベンダーを混ぜたような大人な甘さの裾揺れスカートに清潔感あふれる白ニット♡ ノーブルなネイビーのノーカラーコートをはおれば、小顔見えもさりげなく狙えて、全方位ウケ間違いナシの冬のフェミニンスタイルに。日常からフォーマルまで万能に使える上品なオーバーサイズコート、買っておいてよかったと実感。仕上げにアップヘア&ファーバッグで可愛げとスペシャル感を後押ししたら、素敵な一日になりそう♪コート¥17000/フレディ&グロスター二子玉川店(フレディ エミュ) ニット¥10000/ハッシュニュアンス スカート¥19000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥1000・ネックレス¥1400/お世話や(OSEWAYA) タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】白のワントーンコーデにブラウンのブーツニットパンツにロンT、力が抜けてるけど小物でしゃれ感出した女子モテコーデ。ニットパンツ¥9200/RANDEBOO アーモンドトウのショートブーツ(7)¥23600/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) 深あきVニット¥11000/LIFE’s 代官山店(TODAYFUL) 白ロングTシャツ¥8000/エムケースクエア(マノン) ペイズリー柄トート¥57000/メゾン イエナ(ア ヴァケーション) 太カチューシャ¥1000/ミィパーセント チェーンネックレス¥9500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒のデニムパンツのベーシックコーデにブラウンのブーツブラウンや黒などベーシックカラーを選んでもはき映えは旬感たっぷりだから、“デニム上手な人”も秒で♡靴(6.5)¥9200/RANDA パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) ワンピース(ベルトつき)¥27000/シップス 大宮店(ティッカ) ニット¥2990/ユニクロ バッグ¥16000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(マルコ マージ) 帽子¥18000/CA4LA ショールーム イヤリング¥15000/ロードス(ラフンタンブル) ブレスレット¥2618/サードオフィス(ROOM) →ショートブーツコーデを詳しく見る【レースアップのショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】フリルブラウスをインしたワンピースに黒のレースアップブーツ今季注目の顔まわりにポイントをおくコーデを、ニットワンピの日にも。袖からもブラウスを出すのがしゃれ感の秘密。ワンピース¥36000/スローン ブラウス¥32000/ビリティス(ビリティス・ディセッタン) 靴¥37000/ファビオ ルスコーニ ヴィオロ福岡店 バッグ¥19000/フラッパーズ(マニプリ) イヤリング¥1800/サンポークリエイト(アネモネ) リング¥1700/お世話や タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒のスキニーデニムコーデに黒のレースアップブーツまずはスキニーデニムとの超ベーシックなモノトーンカジュアルに。最近出番の少なかったスキニーデニムも、裾をロールアップしてゴツめブーツで重さを出せばたちまち今どきなバランスに。ちらりとのぞく赤ソックスで遊び心も抜かりなく。さらに首もとには柄スカーフをちょこんと結んだら、視線上げも叶うおちゃめなアクセントに! 仕上げにコートをはおってさあ、出かけよう。コート¥36000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(トラディショナル ウェザー ウェア) カットソー¥10800/セント ジェームス代官山店 Tシャツ¥996(価格は編集部調べ)/三浦商事(ギルダン) パンツ¥3990/ユニクロ 靴¥52000(サンダース)・スカーフ¥18000(ア ピース オブ シック)/グラストンベリーショールーム バッグ¥14000/メゾンドリリス サングラス¥34000/モスコット トウキョウ ピアス¥17000/モットハウス・トーキョー 靴下¥900/タビオ →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ダウンコート×ニット×スカートの白コーデに黒のレースアップブーツ“白のワントーン、雑誌でよく紹介されてるけど、汚れが目立つからお金をかけられない”なんてそれは思い込み! コスパ服でもおしゃれに見えるし十分楽しめるんです。クリーンな白より今らしいクリームがかったトーンを選ぶのが高見えポイント。ジャケット¥3990/GU ニット¥3990/アメリカンホリック スカート¥11000/キャン(テチチクラシック) 靴¥3600/神戸レタス バッグ¥3200/ラコレ イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) スカーフ(一部店舗のみ販売)¥790/ユニクロ タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ピンクのダウンコート×黒フレアスカートに黒のレースアップブーツダウンコートはローズピンクとちょうどいいショート丈が女性らしい。スカートと足元に黒で引き締めて。コート¥32000/ゴールドウイン(ザ・ノース・フェイス) Tシャツ¥15000/TICCA スカート¥34000/フィーニー 靴¥95000/ボウルズ(ビューティフル シューズ × ハイク) バッグ¥33000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ピアス¥23000/LON inc.(LON) リング¥14000/THE ANOTHER MUSEUM(アルティーダ ウード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】きれい色スカート×シャツの正統派コーデに黒のレースアップブーツまずは王道のシャツ×裾揺れスカートで好感度を欲しいままに。太めのプリーツ&シックなきれい色でしゃれ感を高めたり、肩かけニットでやわらかなニュアンスや親しみやすさを演出したり。あとは上質な黒レザー小物で大人っぽく引き締めれば、全方位ウケ間違いナシ。正統派な印象はそのままに今っぽさを足すなら、足もとを旬のレースアップブーツに! クラシカルな編み上げデザインやロング丈スカートとの新鮮バランス、さりげなくもおしゃれ心が満たされて♡スカート¥11000/ノーク シャツ¥25000/エンケル(シュタイン) ニット¥35000/ORGY STORE(シュタンバウム) バッグ¥5000/ローリーズファーム 靴(4.5)¥26300/モーダ・クレア(ランバン コレクション) ピアス¥2100/サンポークリエイト(アネモネ) 時計¥9800/コモノ東京(コモノ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【サイドゴアのショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】グレーのニット&スカートに黒のサイドゴアブーツメンズライクなグレーは、女っぽい服で。このルールさえ覚えておけばもう大丈夫! たとえばこんなセットアップとか。ニット¥16000・スカート¥16000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 帽子¥18000/グラストンベリーショールーム(マニファクチュールデュベレー) 靴¥24000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 バッグ¥34000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) ピアス¥2800/AKTE →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】カジュアルなアウターに楽ちんサイドゴアブーツでワンピースでデートの時はヒール靴を合わせがちだけど、スポーティなアウターならカジュアルなブーツが好相性。疲れ知らずの足もとで一日中アクティブに過ごせる。靴¥14500/アースマーケティング(プーペ) ジャケット¥32000/フリークス ストア渋谷(ファーストダウン×フリークス ストア) ワンピース¥5990/ロコンド(MANGO) バッグ¥16000/リムデザイン ピアス¥3000/フィービィー 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内店(17℃) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ワンピと同系色のチェスターコートと黒ブーツ&バッグで大人見えベストつきニットワンピースは重ねるだけでも表情豊かに仕上がるし、それぞれ単体でも使い勝手がよくて冬のワードローブに欠かせない。旬のブラウンを選んだら、まずはシンプルなレイヤードスタイルで楽しもう♪ すらっと細見えするリブニットのハイネックワンピに、なめらかなニットベストを重ねて付属のリボンベルトでメリハリアップ。美スタイルなワンピースが引き立つように、あとは同系色のコートと黒小物ですっきりと仕上げて。ワンピース¥15000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス コート¥26000/ココ ディール 靴¥36000/インドル(W&M) バッグ¥3500/グローバルワーク イヤリング¥1500/お世話や バングル¥51000/バフ タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】寒色系パーカー&小花柄スカートに黒のサイドゴアブーツ動きやすくて可愛くて仕事中もテンションが上がる、さし色フーディ×小花柄スカートの最旬ミックスコーデ。シックなピーコックグリーンにモノトーンの小花柄、靴&バッグも黒で引き締めて。寒色トーンで揃えた大人可愛さが今日の狙い♡ 旬のビッグチェスターコートもカッコよさを高めてくれるし、仕事のきちんと感も出せてイイ感じ。ロングコート×フレアスカートの三角シルエット、視線が上向くフードのボリューム感、ゆるさを残しつつも軽やかなヘアアレンジ。実は美スタイル見えも小顔効果も計算づく!フーディ¥2990/ユニクロ コート¥14800/バロックジャパンリミテッド(マウジー) スカート¥13000/ノーク 靴¥63000/アー・ペー・セー カスタマーサービス バッグ¥11000/フレディ&グロスター二子玉川店(オーレンティ) イヤリング¥1900/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】軽やかヘア~重ためブーツの三角バランスで密かにスタイルアップ忙しい時は動きやすさ重視のパンツカジュアルになりがちだけど、フレアスカート×サイドゴアブーツも実はかなり頼れる組み合わせ。裾が軽やかに広がるから足さばきがよく、靴は疲れ知らずのフラットタイプ。さらに歩くたび揺れるきれい色ならハッピー感も倍増っ♪ 下半身のボリュームを重ためにしたら上半身は軽やかさが肝。ライトグレーのジャケットにおでこを出したすっきりヘア。パッと見で全身が三角形のシルエットになっているとスタイルよく見えるみたい!ジャケット¥48000/CASA FLINE表参道本店 ニット¥29500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥39000/アマン(ペリーコ サニー) バッグ¥4990/ロコンド(MANGO) ピアス¥2000・バングル¥1982/サードオフィス(ROOM) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】キャミワンピース×シャツジャケットにショートブーツ裾のドレープが美しいきれい色のキャミワンピが着たい日は、ほどよく甘さを引き算するのがお約束! そんな時に使えるのが『GU』で見つけたシャツジャケット。ミリタリージャケットやGジャン感覚で着られる気さくさがあって、手軽にイマドキに仕上がるから。こっくりとした細うねコーデュロイ&ダークグレーなら、コーデを引き締めつつも温かなムードが漂って秋冬らしい印象に。今日はラフに着くずしたい気分だけど、付属の共布ベルトでシルエットを絞ればさらなるスタイルアップも可能。ワンピの裾からちょこっと素肌がのぞくショートブーツで可愛げを♡シャツ¥1990/GU ワンピース¥40000/シップス 大宮店(ウーア) ニット¥22000/スローン 靴¥19000/ローズ バッド 新宿店 バッグ¥35000/アルファ PR(アエタ) イヤリング¥2300/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】男前なサイドゴアブーツで甘いコーデを引き締めて大好きな小花柄ワンピースにシャギーニットのロングカーデを合わせた女の子気分全開の着こなし、たまにやりたくなるよね。ただし今季狙うべきは大人見えだから、甘い服は”オールブラック”で楽しむのがマイルール♪ 足もとはシンプルかつスタイリッシュなサイドゴアブーツで、辛口な黒をきかせるのが効果的。ちょこっとだけ足首がのぞくから、甘くない女っぽさも盛れてイイ感じに。ここまで徹底して黒でまとめたら、最後に白バッグで軽やかな抜け感をひとつ。このままデートにも行けるくらい、ちゃんと可愛くて今の自分に似合う黒コーデって最強じゃない?靴(3)¥32000/UTS PR(スペース クラフト) ワンピース¥4980/ViS カーディガン¥60000/ボウルズ(ハイク) ニット¥7800/ビームス ウィメン 原宿(レイ ビームス) バッグ¥14000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(ミロス) ピアス¥13600/シップス 大宮店(ルーカスジャックロンドン) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】白ニット×柄スカートに黒のサイドゴアブーツ気の置けない友達と会う日は、やんちゃなカジュアルで。でも子供っぽいのは厳禁だからカチッとハードな黒小物で引き締めて。花柄ワンピース(インナーつき)¥26000/Stola. ケーブル編みのニット¥29000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) サイドゴアブーツ¥52000/グラストンベリーショールーム(サンダース) ゴールドイヤカフ(片耳分)¥13000/ココシュニック 黒のレザーバッグ¥35000/ビショップ(ミミ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】赤ニット×デニムパンツに黒のサイドゴアブーツブーツで重めな足もとにしたら新鮮なバランス、シンプルだけど気のきいた感じに。ニットをウエストインして女性らしくスタイルアップ。ストレートデニム¥22000/ボウルズ(ハイク) 赤いゆるニット¥28000/バトナー 黒リュックサック¥15000/デサント ブラン 代官山(デサント ディーディーディー) サイドゴアブーツ¥52000/グラストンベリーショールーム(サンダース) レザーベルトの時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) ゴールドイヤカフ(片耳分)¥13000/ココシュニック べレー帽¥20000/メゾンドリリス →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】カーキのサイドゴアブーツでエレガントなスカートをミリタリーっぽくざっくりニット×裾揺れスカートのゆるっと愛らしい休日スタイルを、自分らしくカジュアルダウンするのが気分かも。エレガントなペイズリー柄スカートを、メンズっぽいオーバーサイズのマウンパでハズすのが新鮮でしょ。さらにバケットハットやサイドゴアブーツでアウトドア感を盛り上げて、遊び心いっぱいのミックスコーデを完成させて♪ ライナーつきのマウンパだから一日の寒暖差にも対応できる。コート¥19000/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ) スカート¥40900/シップス 大宮店(ローレン ブラス) ニットベスト¥16000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 靴¥46000/UTS PR(ジェーン スミス) バッグ¥17000/コランド(メゾ) 帽子¥15000/アルファ PR(カムズアンドゴーズ) ブレスレット¥6300/シップス 渋谷店(エーブイ マックス) →ショートブーツコーデを詳しく見る最新rディースファッションの関連記事もチェック♪冬コーデ【2020-2021年版】特集 - 大人可愛いレディーストレンドコーデまとめローファーコーデ【2020年版】特集 - 大人可愛いきれいめレディースコーデまとめレディースアウターおすすめ【2021最新】特集 - トレンドのコートやジャケットで大人可愛いコーデワンピースコーデ【秋冬】- ニットワンピや柄ワンピなどの大人可愛いトレンドコーデまとめパーカーコーデ【33選】きれいめな大人可愛いフーディの着こなし術まとめ1月18日
-
21SSの新作も届く中SALEも終盤ですが・・・「みんなが買っている」「今すぐ使える」「シーズンレスで使える」おすすめセールアイテムのSHOES&BAG6選をmirabellaよりご紹介します♪ MAISO...The post “セールで長く使えるお買い物” 【mirabella】おすすめSHOES&BAG 6選☆#バイヤーこれ買いアイテム first appeared on HAPPY PLUS VOICE.1月17日
-
BAILAが誇る美女集団・スーパーバイラーズがこの冬愛用しているコートやニットをまとめてチェック。念願叶って手に入れた憧れブランドのコートからデイリーにヘビロテ中の高コスパニットまで、参考になる着こなしがいっぱい。セールでのお買い物の参考にして! <目次> 1.美シルエットにこだわり【バイラーズ愛用のコート】 2.着回せるデザインに人気集中【バイラーズ愛用のニット】 3.しゃれ感たっぷりデザイン【バイラーズ愛用の冬ボトム】 4.使えてアクセント効果も抜群【バイラーズ愛用の冬小物】 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※すべて本人私物 ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.美シルエットにこだわり【バイラーズ愛用のコート】 「ヴィンテージのコートは端正なネイビーやロング丈がお気に入り。BAILAを参考に着やせして見える“ペンギン配色”にしてみました。外側はダークネイビー、内側は淡いブルーで、配色のキモとなる外⇔内のコントラストを意識! ブルーグレーのスニーカーで足先までワントーンに♪」(神谷江礼奈さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「今季らしい着こなしに欠かせないボアコート。セールでお得にゲットしました。meing.オリジナルのもので、カジュアルにはもちろん、きれい目のコーデにも合わせやすいシンプルでスタイリッシュなデザイン。肩落ちデザインが細見えするシルエットが抜け感を作ってくれます♡ 生地感も良質で裏地付き♡ おすすめです」(臼居実優さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「ZARAのセールでお得に購入できたのがこちらのニットコート。166cmの私が着てもふくらはぎの下までしっかり隠れる長め丈がポイント。この時期、ニットコートだけでは寒いのでトレンチコートを上から羽織ったりしています。トレンチはライナーつきだったり、ヒートテックをしこんだりすれば充分あったかい◎。春先まで長く使えそうです!」(谷本千晃さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「アウターはUNIQLO× Jilsanderコラボ、ウルトラライトダウンフーデットコート。シルエットの綺麗さはさすが! カラーはブラック。軽いのにあたたかいのでヘビロテしています♡ NIKE Airmax 90を合わせて今っぽいバランスに」(上原愛さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「CIEL' AIR (シエルエアー)の展示会であまりの可愛さに一目惚れしたデニムトレンチ。ラフにウエストマークするとたっぷりの丈感がドレスワンピっぽいシルエットになってたまらなくツボ♡ 羽織るだけで褒められまくりのデザインがお気に入りです」(池ももこさん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「大人っぽく女性らしい淡いピンクが可愛くて可愛くて…一目惚れしたコートはN.O.R.Cのもの。コートの中は、タイトなベージュのタートルネックニットにホワイトのパンツを合わせ、Iラインを作ってスタイルアップを意識。膨張色を着る時は、スタイル良く見えるかどうか気をつけています。ピンク×ホワイト×ベージュのコーディネートは、カラーコーディネート初心者でも挑戦しやすいと思うので、ぜひ試してみてください」(伊佐治里保さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「長年ウールの良いコートが欲しいなぁと思っていましたが、この冬ついに購入しました。ebureのウールコートです♡ 憧れだったebure。カシミヤのようにしっとりとした触り心地。計算され尽くされた肩の立体感が大人可愛いんです。大切に使っていこうと思います」(堤友香さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「ユニクロで購入した“ダブルフェイスノーカラーコート”。カラーは、グリーン、ベージュ、ブラックの3色展開、オンラインだとXSも購入できます。ユニクロはオンラインでは小柄向けのサイズもあるので嬉しいですよね♡ 私が今回選んだのはグリーン。お値段はSALEで¥3990! ¥5000以下でアウターが買えちゃうなんて、さすがユニクロです!」(益倉綾香さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「鮮やかなカラーがパッと目を引くニットコートはZARAのもの。もこもこと起毛感のある素材と、ウール混で暖かいので真冬にも対応してくれます。大人っぽいパープルピンクがお気に入り。デニムを合わせてカジュアルコーデに」(上原愛さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 2.着回せるデザインに人気集中【バイラーズ愛用のニット】 「冬コーデに飽きてしまったという方にぜひオススメしたいZARAの変化球ニットをご紹介します。実はこれ、腕と首部分のみのニット、“タートルネックニットアームウォーマー”なんです。冬はニットとボトムスのワンツーコーデになりがちでだんだんマンネリ化してきますよね。そんなときに手持ちのシャツに合わせて気分を一新できるこのニット、形は一見奇抜だけど便利なのでは?と思いわくわくして購入しました。このたぽっとした袖も可愛い♡ あったかいし気分も変わるしお気に入りで、すでにヘビロテ中です」(阪本 菜奈さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「セール戦利品をご紹介します。ユニクロのカシミヤタートルネックセーターが¥3990と値下がりしていたのでぽちっと購入してしまいました! 私は157㎝で、Sサイズ着用です。他のカラーもあったのですが、¥3990になっていたのはこのカラーのみ! キャメルっぽいベージュで使いやすそうだったので、即決。着回しもしやすく長く愛用できそうです」(畑瀬愛さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「肩にかけたニットはユニクロのメンズ。一枚でさらっと着るのもいいですが、肉厚のメンズニットだからこそ出るニュアンスを生かすなら、肩がけとして取り入れるのがおすすめです。小柄さんは、メンズはSサイズを選ぶとレディースのMサイズぐらい。ゆったりと着れます」(阿部早織さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「GUの“ミニケーブルサイドリボンセーター”をご紹介します。こちらのニット、¥1000を切るとは思えないほど、デザインが可愛く、ほどよいゆとり感があって、パンツとの相性もバッチリでした。サイドのリボンが立体感を出してくれるので、ストンとなりすぎず着ることが出来ます。リボンが付いているし、可愛らしいデザインでアラサーでも平気かな、と思ったのですが、オフホワイトの色味が派手になり過ぎず、高見えも叶えてくれました」(畑瀬愛さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「DHOLIC(ディーホリック)でニットを購入。高見えする生地感でニットもチクチクせず良い! 何より気に入ったのはデザイン。ケープ付きのニットは、ケープの位置をずらせばまた違った印象の着こなしになります。ケープを取れば、大人の女性らしいVネックニットとして使えるので冬中活躍してくれそうです」(前川はるなさん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「ADORE(アドーア)の今季のニット“ソフトローゲージニット"をご紹介します。ざっくりとしたニットですがウール100%でとてもあたたかい♡ ホワイトとグリーンの2色展開でどちらも試着した結果、着回しやすいホワイトを購入。大胆にスリットが入っているところをブローチで好きな箇所で留めるバックシャンデザインがお気に入り。アシンメトリーなので体型カバーにもぴったりです」(日下知世さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 3.しゃれ感たっぷりデザイン【バイラーズ愛用の冬ボトム】 「ユニクロのボアスウェットパンツはあったかいだけじゃない♡ シルエットが綺麗でスタイルアップもできちゃう優秀アイテム。はいてみるとこんな感じで股上のもたつき感もなく足首までしっかりカバーしてあるので脚長効果も!ルームウェアとしても外にはいてってもどちらでも使えるボアスウェットパンツ、おすすめです♡」(遠山春菜さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「楽しみに待っていたZARAのセールが始まりました!春も使えるスカートを購入したのでご紹介します。ラベンダーとブラウンを混ぜたような大人っぽい綺麗色に一目惚れしたサテンスカート。裾にかけて上品に広がるふわりとしたシルエットも魅力的です。春先はスウェット×スニーカーに合わせてカジュアルに着たりいろいろと楽しめそうです♡」(櫻田結子さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「ミラオーウェンのスカートは鮮やかなブルーがお気に入り。ダークになりがちな冬スタイルをパッと明るく盛り上げてくれるアイテムです。さらに印象が軽く見えるよう、黒ではなくあえてビターブラウンのタイツを合わせてみました」(畑瀬愛さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「シルエットが綺麗なスカートはfifthのもの。きれいなフレアラインが品良く、様々なシーンで活躍してくれそう! 生地もしっかりとしていて、ウエストは後ろゴムなので履いてて楽ちんです。ニットも同じブランドのもの。全身プチプラコーデです」(櫻田結子さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「ボトムはGUで人気のプリーツロングスカートです。プリーツが柔らかく、動くたびにひらひらしてかわいい! 丈も長めで安っぽく見えないため、大人にもおすすめなんです」(丸茂亜未さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 4.使えてアクセント効果も抜群【バイラーズ愛用の冬小物】 「ずっと欲しかったショートブーツ、中々気にいるものが見つかりませんでしたが、とうとうおすすめのアイテムを見つけました。 ✔︎スクエアトゥ ✔︎ローヒール(チャンキーヒール) ✔︎豊富な色・サイズ展開 ✔︎通販(EC)で買える ✔︎プチプラ この条件を満たした一足をDHOLIC(ディーホリック)で発見!この日はベージュワントーンで合わせています。チャンキーヒールなのでとにかく歩きやすく、動き回る日でも安心して履いて出かけることができますよ」(日下知世さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「BAILAで見た女性らしいワンピース×ハイテクスニーカーのコーデを参考にした日。ウェット生地ですが裾フリルで女性らしいデザインのワンピースにハイテクスニーカーを合わせています♡ スニーカーは最近新調したNIKEのエアマックス。とにかく軽くて履きやすい! 白って本当に使いやすいです♪」(下里朋美さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る ファッションや美容のトレンドセッター!スーパーバイラーズのブログはこちら1月11日
-
寒さが続く毎日だけど、冬スタイルには飽きてきたという人も多いはず。春を感じさせるや色を一点投入して、華やか度アップを狙って!■コットンカシミヤざっくりニット肌ざわりのいいコットンカシミヤで、ひとさじの抜け感と春らしさをプラス。初夏まで長く愛用できる。トップスアウトが簡単に決まる前後差のあるすそがポイントコットンカシミヤの糸を少しゆるめに編むことで、適度な柔らかさとゆったりとした着心地のよさを実現。後ろすそはヒップをカバーしてくれる安心丈なのもうれしい! ■エムセブンデイズコットンカシミヤざっくりニットカラー:アイボリー、ピンクサイズ:F¥17,500スカート¥25,000/wb サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) リング¥78,000/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ¥38,000/MOGA(マロウ) 靴¥55,000/ベイジュ(ピッピシック)体が泳ぐゆったりシルエットでさりげなく華奢見え身頃も袖もゆとりのあるつくりで、旬のムードが簡単に手に入る。フロントはコンパクトな丈感なので、トレンドボトムと合わせても全身バランスが取りやすい。■エムセブンデイズコットンカシミヤざっくりニットカラー:アイボリー、ピンクサイズ:F¥17,500パンツ【CENTER PRESS PANTS】¥19,000/SHOP Marisol(シンゾーン) ピアス¥110,000/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ/スタイリスト私物■袖ボリュームブラウスバランスのいいボリューム袖がポイント。きちんと感と女らしさをキープしつつ、"ちょうどいい"トレンド感が手に入る。オフィススタイルにも使いやすい上品カラー柔らかで肌なじみがよく、適度な光沢感のある素材を使用。合わせるボトムと小物しだいで、改まった席からカジュアルにまで着回せるから、一枚あれば確実に重宝するはず。■エムセブンデイズ袖ボリュームブラウスカラー:ミントグリーン、ライトベージュサイズ:1、2¥14,000バッグ【コンボ】¥32,000/SHOP Marisol (トフアンドロードストーン) パンツ¥26,000/インターリブ(サクラ) ピアス¥66,000/ホワイトオフィス(ジジ)シンプルなデザインだからトレンドボトムとも好相性ふんわりとした袖がアクセントになって、ワンツーコーデが一気におしゃれ見え。体につかず離れずの身頃で着心地も抜群。ブラウスはモデル着用の色違い。■エムセブンデイズ袖ボリュームブラウスカラー:ミントグリーン、ライトベージュサイズ:1、2¥14,000ドット柄ティアードスカート¥29,000(サクラ)・スクエアトゥバレエシューズ¥33,000(ピッピシック/SHOP Marisol バッグ¥83,000/三喜商事(アフラ)【Marisol 2月号2020年掲載】撮影/川﨑一貴(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/吉村友希 モデル/小濱なつき 取材・文/発田美穂1月11日
-
読者インフルエンサー集団・スーパーバイラーズのライフスタイルにフォーカスする「スーパーバイラーズのLive,Love,Life」。今回は、彼女たちお気に入りのゴツめ&ロングブーツを着こなしとともにご紹介します。 藤田まきさん 157cm 27歳 アパレルメーカーで洋服の企画を担当。コスメのバイイングにも携わる。 真っ白すぎない、くすみホワイトなのでコーデになじみながらおしゃれ感も「全体を淡いカラーでまとめるのが今季のマイブーム。ブーツのパキッとしすぎていない白を軸に、トレンドのミントグリーンのワンピを合わせました」 BOOTS | OPAQUE.CLIPCOAT | BEAUTE DE OPAQUEONE-PIECE | BEAUTE DE OPAQUE 大長 都さん 164cm 29歳 カフェ店長。最近は専用アプリを通じてライブ配信に挑戦中。 カジュアルさとシックなブラウンのバランスがちょうどいい!「細めの筒ですっきり見えるうえ、後ろ側がゴアになっていて歩きやすいのがお気に入り。デニムの日は、チェスターコートで大人っぽい雰囲気にしています」 BOOTS | Odette e OdileCOAT | SLOBE IÉNAKNIT | SLOBE IÉNAPANTS | LOWRYS FARMBAG | Stella McCartney 大津真鈴さん 159cm 29歳 会社員。小物やダウンは長く大切に使えるものを選ぶのがマイルール。 ブラックブーツをフェミニンなベージュ系コーデの引き締め役に「去年の冬に断捨離を決行、2020年11月号のブーツ特集を参考に購入しました。流行に左右されない一足と出会えて大満足です!」 BOOTS | FABIO RUSCONIKNIT | GAPSKIRT | ZARACOAT | MONCLERBAG | GUCCI 諸田景子さん 155cm 31歳 TVドラマプロデューサー。旅行好きで、これまでに世界72カ国を制覇。 ロングブーツとジレで縦ラインをつくって、低身長をカバー!「パンツをインしてもきれいにキマるので、お手入れしながら長く愛用しています。今日は柄バッグをコーデのアクセントにしました」 BOOTS | Tory BurchGILET | H&MONE-PIECE | no brandBAG | Stella McCartney 泉ひとみさん 164cm 31歳 自他ともに認めるコスメオタク。今の時季はコフレの発売ラッシュで大忙し。 スモーキーブルーのワンピにアイボリーの足もとで抜け感を「冬の装いをこなれさせてくれる一足。カジュアルブランドで購入しましたが、インソールのクッションが厚く疲れにくいところも気に入っています」 BOOTS | Ray CassinONE-PIECE | FRAY I.DCOAT | OmekashiBAG | VASIC 永里礼奈さん 163cm 34歳 自身で立ち上げたECサイトを運営中。三度のメシより服とゲームと漫画が好き。 こっくりとしたブラウンが絶妙! 本当にどんなコーデにも合うんです「チョコレートブラウンは、黒よりやさしい印象ですが白ほど汚れに神経質にならなくてもよくて楽ちん。太めヒールで歩きやすさも」 BOOTS | BASEMENT onlineKNIT | FRAY I.DSKIRT | Mila OwenCOAT | FRAY I.DBAG | CHRISTIAN VILLA 高橋夏果さん 160cm 31歳 ライター。どんなに忙しくても、SNSでのバズリものに敏感。 ボトムを選ばないショート丈で、この冬ヘビロテ中です!「キトゥンヒールなので足が疲れにくく、女っぽく見えるんです。フレアのドットスカートでクラシカルなムードに仕上げました」 BOOTS | U by SPICK&SPANCOAT | COLLAGE GALLARDAGALANTEKNIT | TheorySKIRT | TOMORROWLANDBAG | Salvatore Ferragamo 土橋美咲さん 163cm 32歳 管理栄養士。2020年ワーホリ先のパリから帰国。SNSで自炊メニューを公開中。 フロントにあしらわれたゴツめファスナーでピリッと辛口に「フランスで購入した思い出のブーツ。レザーですがぬれてもOKというタフさもうれしいポイントです。ワンピに合わせれば足もと重めの今っぽいバランスが完成!」 BOOTS | GuidiSWEAT SHIRT | GUONE-PIECE | ZARAJACKET | no brandBAG | Longchamp 岡田彩芳さん 163cm 29歳 会社員。コロナ禍以降、ビジネス資格の取得に向け勉強中。 フェミニンコーデがあか抜ける甘さ抑えめなホワイトブーツ「シャープなスクエアトゥがほんのりモードなので、コンサバになりすぎず、コーデに洒落感をくれるんです」 BOOTS | ZARAKNIT | Mila OwenSKIRT | no brandBAG | TOMORROWLANDBOOTS | ZARA 撮影/イマキイレカオリ ヘア&メイク/YUMBOU〈ilumini.〉 構成・原文/松井友里〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月10日
-
\毎日履きたくなるラクちんデニムを着回し/ \スポーティトレンドをエレガントに格上げできる/ Winter Coordinate アンサンブルニットの上からアウターを重ねて防寒対策を アンサンブルで着ても厚手過ぎずすっき...The post こだわりのクオリティ&お値段以上の着映え服できました first appeared on HAPPY PLUS VOICE.1月8日
-
M7days、SLOANE、PELLICO、SACRAほかSHOP Marisolの人気ブランドの2021SSアイテムのプレオーダーを受付中! 春夏の最新作がひと足先に予約できるチャンスです。The post 【SHOP Marisolセレクト】PRE-ORDER 2021SS先行受注会 Marisol特集 first appeared on HAPPY PLUS VOICE.1月7日
-
春まで使えるアイテムが満載!Mila Owenの福袋の中身と、コーデを大公開。ブログをご覧いただいているみなさま、あけましておめでとうございます(╹◡╹)♡今年もよろしくお願いいたします。早速ですが、新年に何かいいことってありましたか?私は、昨年予約して買ったMila Owenの福袋が1月2日に届いたのですが、その中身が想像以上に良くて大興奮でした!!そして、もう1つとっても嬉しかったことは、私の大好きな美女組のAkaneさんが、私のことをブログで紹介してくださったんです・・・(*≧∀≦*)子育ての合間に毎日読んでいた大好きなブログでご紹介いただけるなんて、年始に良いことばかりでこれからの1年がますます愉しみになりました。Akaneさんの個人ブログは下のリンクからご覧いただけます。素敵なコーデがいっぱいで、見ているだけでテンションが上がります♡さて、前置きが長くなりましたが、Mila Owenの福袋の中身とコーディネートをご紹介しますね!!茶色のコートに、ピスタチオカラーのニットアップ、黒いドット柄のプリーツスカートの4点で11,000円(税込)という驚きの内容でした(@_@)福袋ってスゴイ・・・!!早速、茶色のコートとピスタチオカラーのニットアップでコーディネートを考えてみました。ブーツも茶系で合わせると足元も浮かずに綺麗に決まります。スクエアトゥのブーツだと今年らしさも出ますよ!何より着心地がいいので、在宅ワークにも最適ですね♬可愛いな〜と思いつつなかなかトライできなかったニットアップ。着こなせるか不安でしたが、春まで大活躍してくれそうです♬coat : Mila Owen 福袋knit up : Mila Owen 福袋boots : Odette e Odile / オデット エ オディール次回は福袋の黒のドット柄プリーツスカートのコーディネートをご紹介予定です。もし良ければまた見に来てくださいね〜♡インスタ初心者ですが日々の出来事やコーデを更新中です。フォローいただけるととっても嬉しいです♬1月5日
-
旬と日常感を両立したスタイリストの私服にはマネしたいテクニックが満載! 個性の異なる3人が、同世代の共感でお悩みを解決します! 今回はロングブーツを今っぽく素敵に履くコツを伝授。門馬ちひろさんは全身ダークブラウンに揃えた異素材ワントーンに、石田綾さんはパイソン柄のブーツをスリット入りワンピに合わせました。 吉村友希さん 身長158cm。“よっしー”の愛称でおなじみ、きれいめとカジュアルのMIXスタイルが得意な理論派スタイリスト。数々のクローゼット改革企画を経て読者のリアルなおしゃれ悩みに精通。 石田 綾さん 身長160cm。旬アイテムや話題のブランドをキャッチし、日常のおしゃれに落とし込むのが上手なスタイリスト。ハイ&ローMIXも得意、猫2匹と暮らし、愛称は“あやちゃん”。 門馬ちひろさん 身長167cm。元セレクトショップスタッフの経験を生かした、まねしやすく好感度の高いフェミニン提案が得意なスタイリスト。愛称は“もんちゃん”、体型悩みにも親身に対応。 《その新鮮さに惹かれ、挑戦したい人多数》Q.ロングブーツ、まずはどう履く? A.主役にふさわしいパイソン柄をシンプルコーデで(石田さん) 「以前バイラの靴企画でも提案した“パイソン柄”。ようやくお気に入りの一足に出会いました。ベージュ×黒のパイソンは、グレー系より合わせやすいし、カジュアルにも転ばせやすい。柄に加え、スクエアトゥと太ヒール、筒はタイトで今っぽさ充分。足もとにポイントがあるので、シャツワンピはベーシックなものを。柄の見える分量をスリットを利用して加減します」。ブーツ/スロウ バイ スライ シャツワンピース/ノーク バッグ/メゾン マルジェラ A.ブーツとニットの色をこげ茶でリンクさせた異素材ワントーン(門馬さん) 「ロングブーツは濃い色で探す人が多いと思いますが、私のイチ押しはダークブラウン。今年の旬カラーなのでワントーンや同系色コーデにまとめやすいし、黒よりもやっぱりやさしげ。柔らかな素材のワンピースを、ブーツとカーディガン、上下からダークブラウンで引き締め、赤茶のバッグをなじませつつさし色に」。靴/ダイアナ カーディガン¥16000・ワンピース¥23000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 バッグ¥14800/ショールーム セッション(ヤーキ) A.筒幅の広いブーツで軽い素材のワンピを冬らしくシフト(吉村さん) 「ネブローニのブーツはピタッとしない筒幅が新鮮で、ワンピに重ねても存在感あり。シフォン素材の一見涼しそうなワンピは、合わせ方次第でシーズンレスに着られます。冬はこうしてブーツで重さを加えて季節感を。ブーツのシルエットを透けさせるのがポイント。ボトムを重ねるのと同じくらい防寒できて、見た目はシャープに仕上がります」。ブーツ/ネブローニ ニット/ドゥーズィエム クラス ワンピース/アダム エ ロペ バッグ/メアリ オル ターナ 撮影/中田陽子〈MAETTICO〉 ヘア&メイク/TOMIE〈nude.〉(吉村さん)、沼田真実〈ilumini.〉(石田さん、門馬さん) 構成・原文/三橋夏葉〈BAILA〉 ※プライス、クレジットのないものは私物です ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月3日
-
黒のロングブーツに合う冬コーデ6スタイルをご紹介しますロングブーツは今季注目の復活アイテム。ボトムスをインしたり、スカートとコーデしたりと合わせ方は無限大。今回は、黒のロングブーツに合わせたパンツスタイルをご紹介します。まずはオーバーサイズニットにシルバーデニムのコーデ。淡いトーンの上下をロングブーツで引き締めて。knit ZARAjeans upperhightsbag BALENCIAGA続いてはホワイトのニットにTシャツをレイヤードしてダークグレーのデニム合わせ。足元に向かってグラデーションに。knit UNIQLO and JWANDERSONtshirt UniqloUjeans UNIQLOcoat N.O.R.Cbag Andemiuこちらはグレーのタートルネックニットにロングシャツをレイヤード。ブラックデニムで脚長効果を狙います。knit H&Mshirt GUjeans ZARAbag BALENCIAGAゆるっとしたカーディガンにボーダートップス、薄色デニムの冬マリンコーデ。ボーダー柄をブルー×ホワイトではなくブラック×ホワイトにして、さりげなく統一感を。tshirt MACPHEEcardigan ZARAjeans UNIQLObag POLENE華やかな色のニットを着るときは、その他のアイテムをシックにまとめるのがポイント。ピンク×グレーは相性抜群です。ブラックの小物で甘さを抑えて。knit ZARAjeans UNIQLObag dholic最後は、程よく厚みのあるベージュのタートルネックニットにブラックデニムを合わせたベーシックな冬コーデ。knit GALERIEVIEjeans ZARAcoat FRAMeWORKbag POLENE履いたのは全てjihyangのロングブーツ。柔らかくてストレッチが効いており、ブーツインしてもすっきり見えます。スクエアトゥでヒールは約6cmと歩きやすく、きれいなシルエット。ミニマルなデザインなので、どんな脚の形にもよく合うブーツです。詳細はこちらです↓1月3日
-
こんにちは☺バイラーズの佐々木茉澄です。年末になりましたが、皆さんいかがお過ごしですか?私は先日まで学校の試験や仕事納めでバタバタしておりました 年末年始は少しゆっくり出来そうなので、お家で休もうと思います! 皆さん可愛いブーツを持ってますよね☺ 靴を買うときに絶対外せない項目をチェックしながら、ECサイトで購入しました。☑ヒールは5cm以下 (背が高いので)☑スタンダードなものは本革 (長く使えるように) ECサイトで靴を購入するのってサイズが合うか不安だと思うので、参考までに私のサイズデータを...! ・ ・ ・ そして、購入したのがこちらの3点!!! 手前から、、、 スクエアトゥパイピングブーツ(ベージュ)/Aunt Marie's 今年流行りのスクエアトゥ型。真ん中のパイピングがアクセントに☻フレアスカートとよく合わせて履いています◎ヒールの高さは4cm。足首にかけて全体的に余裕があるデザインなので、甲高さんにもおススメです。(購入サイズ:L) ・ ・ ストレッチスクエアトゥブーツ(柄/オフホワイト)/titivate こちらも流行りのスクエアトゥ。このブーツは優勝です!足をすっきり見せてくれる。白ベースなので服に合わせやすいです。春先まで使えそう。ヒールの高さは4.5cm。ストレッチ素材ではありますが、甲は若干窮屈に感じます。(購入サイズ:LL) ・ ・ 本革シンプルショートブーツ(ブラック)/FELICE FERIE THEシンプル!素材は牛革です。履きすぎて、既にシワが ちゃんと手入れしないと。スタンダードなデザインなので長く使えそうです◎ヒールの高さは3.5cm。甲もゆったりしていて、脱ぎ履きがしやすいです。(購入サイズ:24.5cm) ・ ・ 色んなデザインのブーツを一気に揃えられて大満足です☺◎12月28日
-
12/21(月)〜12/25(金)今日のコーデまとめ♡DAILY MOREで毎朝7時に更新している【今日のコーデ】。コーディネートづくりの参考にしてくれている人も多いんです。先週の【今日のコーデ】を一気におさらいして、年末年始の着こなしの参考にしてみて♬︎甘いニットは寒色を選んで調整をふんわり可愛いモヘアニットは、甘くなりすぎるのは気分じゃない。だから鮮やかなグリーンを選べばシックに仕上がっていい感じ♡ くるぶしが見えるクロップトパンツなら、ローヒールでもバランス良し!▶︎▶︎コーデの詳細はこちら!ダスティピンクのパンツには相思相愛なグレーをチェスターコート、シャツ、パンツの鉄板上品コーデは、色で遊ぶべし。ダスティなピンクが可愛いパンツには、相性のいいグレーのチェスターコートを。正統派美人な装いを楽しんで♬ ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら!チェックのスカートで晴れやかに!チェック柄とラップデザインの正統派キルトスカートに、ブラウンのロングブーツを合わせてクラシカルな装い。シャツジャケットをトップス使いして、洗練された雰囲気もプラスして。▶︎▶︎コーデの詳細はこちら!特別な日はやっぱり白ニット♡品良く特別感のあるコーデにしたい日は、やっぱり白ニットに限る♡ ラベンダーカラーのフレアスカートでフェミニンに、スクエアトゥのブーツでトレンド感も添えて。ノーカラーのコートはどんな場所にもふさわしい上品さもくれる。▶︎▶︎コーデの詳細はこちら!ベージュキルティングコートはカジュアルの味方!ゆるっとフーディに、小花柄のフレアスカート、ロングコートで、全身で三角シルエットに。彼とのおうちごはんの準備をしなきゃだから、可愛いけど動きやすく! 実はヘアもコンパクトにまとめて、小顔効果も狙ってます♡ ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら!平日コーデまとめ、いかがでしたか? 今日からまたはじまる1週間。毎日おしゃれを楽しんじゃいましょう♬☆今日のコーデ毎日更新中☆文/堀越美香子 ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。12月27日
-
ずっと欲しかったショートブーツ、中々気にいるものが見つかりませんでしたが、とうとうおすすめのアイテムを見つけました ✔︎スクエアトゥ ✔︎ローヒール(チャンキーヒール) ✔︎豊富な色・サイズ展開 ✔︎通販(EC)で買える ✔︎プチプラ 最近のコーデとあわせてご紹介しますので、ブーツをお探しの方ぜひチェックを DHOLIC(ディーホリック)のブーツ MAQUIA時代にご一緒させていただき、今Marisolで活躍中の愛さんがインスタで載せているのを見て、即座にブログを読みそのまま買ったのがこのブーツ ■クリーム ■ブラウン ■ブラック の3色展開なのですが、悩みに悩んでクリームに! 冬こそ泡色コーデが可愛いですもんね サイトの口コミ通りハーフサイズあげて買いましたが、大正解でした ユニクロスキニー×ブーツ 過去載せたユニクロスキニーのブログでは、ブラックをご紹介しましたが、追加で買ったホワイトも多用してます この日はベージュワントーン エクリュのワントーン?かな ご紹介したブーツはほんのり裏起毛なので、ストッキングと合わせてもあたたかい!(冬場スキニーと合わせる時は、膝下ストッキングを使用) チャンキーヒールなのでとにかく歩きやすく、動き回る日でも安心して履いて出かけることができますよ ♀️ 冬のショートブーツコーデ ニットは先日ご紹介したADORE(アドーア) スキニーはユニクロ(しつこい) バッグは見ての通りのPRADA(プラダ)で、このカナパトートはハネムーンで買って依頼最近使えていなかったものの、この日は大荷物で動く日だったことと、ワントーンコーデに使いやすそうなので引っ張りだしてみました ブーツを使う時って足首あたりのもたつきが気になるかなと思うんですが、このスキニーは標準から2cm短くして、カットオフ仕様にしたもので、ブーツとかぶらないジャストな丈感です(わたし膝下短いです、ご参考までに〜) アウターはミドル丈リバーコート 先ほどのコーデに合わせたアウターは、ユナイテッドアローズのミドル丈リバーコート 何度も紹介したので内容は割愛しますが、BAILA1月号にもあった着やせのコツ"ペンギン配色"も取り入れ、ボリューム感のあるアドーアのニットとて着膨れするどころか、着やせするはず(願望) しっかりとしたグレージュカラーに加え、バイカラーでもう一色は黄色でパキッとしてるので、最強の着やせ配色になってるのではないかなと(色をちゃんとご覧になりたい方は過去のブログでどうぞ〜 ) 年内、BAILAブログを書くのはこちらが最後かなと(頑張ればもう一本...✍️) それではまた Instagram アドーア 白ニット ユニクロ スキニー アローズ リバーコート ディーホリック ブーツ12月26日
-
バイヤー&エディターも思わず個人買い! 2021オシャレの定番 Newスタンダードはコレ! ライフスタイルがガラッと変わり、人々が洋服に求めるものも変化している今。賢くおしゃれをしている人は、より着心地がよく、より良質で使い勝手がいいものを選んでいました。そこで今回は、ファッションのプロが注目するニュースタンダードな新作アイテムをご紹介。長く使えてずっと愛せる大人向けの新定番を手に入れて、暮らしとコーデをアップデートしましょう! すべてのアイテムを見る HAPPY PLUS STOREへ 1 美しいシルエットで気分を上げてくれる『ELIN』のギャザースリーブシャツ シンプルに着ても、ぐっと女らしい雰囲気に! マスキュリンをベースに、女性らしさにもこだわったアイテムを展開する『ELIN(エリン)』。すっきりしているのにどこか印象的なデザインが得意で、大人の女性の間で人気が加速中です。この初夏登場したギャザースリーブシャツは、肩の内側に入ったパフデザインが素敵。ぐっと華奢見えするシルエット&洗練スイートなムードで、シンプルボトムと合わせるだけでコーデを格上げしてくれます。素材も上質で、着るだけで気分が良くなるところも◎。 ELIN ギャザースリーブシャツ ¥29,000+税 詳しく見る 2 オケージョンを選ばない1年中使える新定番! 『ASAUCE MELER』のリネンガーゼスカーフ 巻いて形になりやすいふんわりフランダースリネン 上質かつカラーの美しいストールの名品が揃う『ASAUCE MELER(アソースメレ)』の新作は、オールシーズン使えるリネンガーゼ素材。麻の中でも最も柔らかいフランダース原料を使用してふんわりと編み上げた生地は、光沢感が強く上質なウールやカシミヤのようなふんわり感があります。145cm×220cmというビッグサイズなのにごく軽く、1年通して活躍間違いなし。きれいめワンピやセットアップと合わせるだけでなく、カジュアル服のこなれ感足しにも重宝すると話題です。 ASAUCE MELER フランダースリネンガーゼSTL ¥25,000+税 詳しく見る 3 作りがていねいで素晴らしい履き心地! 『HEWN』のスクエアトゥバレエシューズ すらっとスクエアトゥでフラットでも美脚見え! 『ELIN』のデザイナーが新たに立ち上げたシューズブランド『HEWN(ヒューン)』の靴は、ミニマルながら女性らしさが光ると評判。国内生産にこだわり1足1足が心を込めて作られているのも人気の秘密です。完全オーダー制で無駄な在庫を作らないサスティナブルなモノ作りに取り組んでいるのもニューノーマル。スクウェアトゥのバレエシューズはクッション入りソールで返りがよく、デザインだけでなく履き心地も最高です。 HEWN スクエアトゥバレエシューズ ¥30,000+税 詳しく見る 4 ラグジュアリーブランドをラフに着こなせる! 『N゜21』のロゴスウェット ラフな着こなしも、たちまちハイファッションに! 次世代のイタリアファッションシーンを牽引する『N゜21(ヌメロ ヴェントゥーノ)』から、シンプルなロゴスウェットが登場。トレンドのロゴも入り方が大人っぽいと大評判!素材はコットン100%で、柔らかな質感。ルーズすぎないコンパクトなフォルムで、程よくリラックス感があり、大人でも着やすいのがGOOD。ハイファッションをあえてカジュアルに着たい今の気分にぴったりマッチします。程よい丈感なので、パンツでもスカートでも合わせやすいのが◎。カラーボトムや女っぽいスカートを合わせると、クールなブラックカラーがより引き立ちます。 N°21 ロゴスウェットプルオーバー ¥36,000+税 詳しく見る 5 バッグをアクセ感覚で楽しんで! 『NOMADIS』のミニショルダーバッグ 持つだけで着こなしに華を添えてくれる! 『NOMADIS(ノマディス)』は、『A VACATION』のデザイナーが新しく立ち上げた2020SSスタートの注目ブランド。フリンジがキャッチ—なバッグは、新作ラインナップの中でも大人気の商品。イタリア製のシボ入りレザーを使い、表面にはたっぷりフリンジが。動くたびに新しい表情が楽しめ、絶妙なカラーがコーディネートに個性を与えてくれます。スナップボタンの留め方でシルエットが変わり、飽きがきづらいのもうれしいポイント。シンプルでベーシックな着こなしを格上げしたい日に特に重宝します。 内側上部についたスナップボタンを留めれば、コロンとした巾着状に。可愛らしさが上がります。ストラップを結んで、ハンドバッグとして使うのも◎。 NOMADIS BETTY ¥21,800+税 詳しく見る 6 女らしく見えるライトカラーが◎。『BLUEBIRD BOULEVARD』のオーバーオール 定番トップスを仕込むだけで今っぽく! さらっと着られるワンピースに定評のある『BLUEBIRD BOULEVARD(ブルーバード ブルバード)』から、今季登場したのはユーズド加工を施したデニムのオーバーオール。大人の女性でも美しく着られるゆるめのシルエット&くたっとしたビンテージ風の生地で、こなれ感満点です。薄いブルーカラーが新鮮で、今後のスタンダードボトムになってくれることうけ合い。2サイズ展開かつ、大きめな形で、トライしやすく、リラックス感があるのも今風なポイント。 BLUEBIRD BOULEVARD デニムオーバーオールストレートレッグ ¥39,000+税 詳しく見る 7 お買い物も通勤も頼れる! おしゃれで大容量な『A VACATION』のトートバッグ 折り畳み可能で、サブバッグとしても重宝 大人の女性に絶大な人気を誇る『A VACATION(アヴァケーション)』の定番バッグ・TANKをベースに作ったエコバッグ。ボディは耐水・耐熱に優れた透け感のある建材で仕上げられていて、ハンドル部分はウォッシャブルレザー製。水拭きでき、さっと乾くので、いつでも清潔に使えるのがうれしいポイントです。内側には取り外し可能なポケットが付いていて、バッグを折りたたんで収納可能。大容量なパッカブルバッグとして、お買い物シーンなどでも大活躍してくれます。 A VACATION TANK PACK 折り畳みエコバッグ ¥38,000+税 詳しく見る 8 買うことで社会貢献にもなる! 『Uhr』のおしゃれなこだわり素材マスク ファッションになじむ、絶妙なカラーリング 日々の生活に欠かせない存在となったマスクをもっとポジティブな存在にするために登場した『Uhr(ウーア)』のファッショナブルマスク。質の良いコットンにロゴやメッセージをプリントし、耳にかける部分はゴム&テープをミックス。コーディネートに溶け込みつつ、しゃれたムードでつけこなせます。マスクの売り上げ(※生産コスト以外)は、女性の問題に取り組む支援団体に寄付されるので、買うだけで社会貢献になるのも素敵。自分だけでなく、大切な人の贈り物にもおすすめです。 Uhr MASK-to wear Uhr to wear time ¥2,200+税 詳しく見る 9 リモート映えも叶える! ヴィンテージライクな『INSCRIRE』のロゴスウェット 程よいビッグサイズで、こなれ感満点! 『INSCRIRE(アンスクリア)』は、メンズスタイルから着想を得たエレガントで上質なカジュアル服を提案するブランド。こちらの新作スウェットはカレッジ風のデザインで、古着のようなニュアンスあり。しっかりした生地なのでボディラインを拾わず、きれいめボトムの外し役として重宝します。もちろん着心地もよく、お出かけシーンだけでなく、おうち時間にも最適。胸元のロゴがリモート映えするので、オンラインミーティングの時にも頼れます。 INSCRIRE All Natural Crew Neck スウェット ¥28,000+税 詳しく見る 10 急な雨でも安心! 軽くて気軽に履ける『CONVERSE』のサイドゴアスニーカー ブーツ感覚でコーディネートでき、使い勝手よし 軽量アウトソールの「オールスター ライト」を、履きやすいサイドゴアブーツにアレンジ。オールインカラーで仕上げ、定番アイテムより上品に仕上がっています。撥水加工を施したシンセティックレザーのアッパーと防滑性を高めたラバーパーツのアウトソールで、突然の雨にも対応。ブーツのようなデザインなので、コーディネートの幅が広く、きれいめにはけるのも◎。歩きやすさもお墨付きで、毎日手放せなくなるシューズです。 CONVERSE オールスター ライト WR SL サイドゴア HI ¥8,500+税 詳しく見る 11 手持ちアイテムを上手に格上げしてくれる! 『Shinzone』のアルパカベスト テイストを選ばず着られる、ベーシックな品 レイヤードスタイルが定番となり、再注目されているベスト。中でも人気は、シンプルなデザインのニットタイプ。シンプルなデザインの『Shinzone』のベストは、シャツや長袖カットソーに合わせるだけでファッショナブルになると大人気の品。毛足が長く質のよいアルパカを使用しており、防寒性&保温性に優れ、着心地もやわらかです。少し大きめなシルエットかつ、ふんわり軽くてストレスフリーなのも今の気分にぴったりです。 Shinzone ALPAKA VEST ¥23,800+税 詳しく見る 12 ちょっとそこまでのお出かけも楽しくなる! 『hai』の巾着サテンバッグ どんな着こなしにも、たちまち女らしさをトッピング 『hai(ハイ)』はロンドンを拠点とする高品質なシルクアクセサリーブランド。世界中で話題となっていますが、まだまだ日本での取り扱いが少なく、かなりレアな旬アイテムです。ギャザーが寄ったボディときゅっとしぼったシルエットが可愛く、ツヤのある質感が華やか。ドレッシーなワンピースなどと合わせても素敵ですが、ラフなデニムスタイルにあえて合わせるのもおしゃれです。キャッシュレス化が進み、小荷物が当たり前の今にピッタリなサイズ感もうれしいところ。 hai Puff Gina/巾着サテンバッグ ¥18,900+税 詳しく見る 13 ストレスフリーで1年中履きたくなる! 『FLORENT』のスムースパンツ テーバードシルエットがモダンな雰囲気! おうち時間が増え、リラックスパンツが人気の今。着心地を追求したスムースイージーパンツは、1本あって損なしです。『FLORENT(フローレント)』のパンツは、ウエスト周りの程よいゆとりがあり、座っても立っても快適。計算されたテーパードシルエットで、ジャケットやブラウスなどできれいめに仕上げても、スウェットやニットなどでラフに仕上げてもしっくりくると話題。ウエストゴムで楽ちんに着られ、秋から春までずっと活躍してくれます。 FLORENT エアーライトスムースパンツ ¥15,000+税 詳しく見る 14 長く使えるしっかりした作りがポイント! 『COGTHEBIGSMOKE』のボーダートップス 他にはないデザインで、大人の抜け感を表現できる 精神的にもファッション的にも、リラックス感が求められてい入る今。定番のボーダートップスも、シルエットを更新すべき。すべてを直線で仕上げた『COGTHEBIGSMOKE(コグ ザ ビッグスモーク)』のトップスは、ボディから程よく離れるAラインシルエットで、華奢見えするのがポイント。後ろ見ごろにボリュームを出し、バックスタイルもおしゃれにキマります。適度なハリ感と美しい質感を叶える超長綿のペルーコットンを使用し、お洗濯しても型崩れしにくいのもありがたい! COGTHEBIGSMOKE SQUARE TOP ¥22,000+税 詳しく見る 15 マルシェバッグとしても使える! 『N°21×FILA』のコラボトートバッグ スタイルに遊び心を加えるデザインが素敵! 人気ブランドのダブルネームトートは、ショッピングからレジャーまで幅広く使えるビッグサイズ。広めのマチが入ったバトー型で、安定感があり重いものを入れても持ち運びやすいと評判です。さらに、メッシュレイヤードから透けるBIGロゴが着こなしに遊び心をプラス。レザー巻きハンドルやワントーンカラーで、飽きずに長く使えます。レジ袋が有料になった今、なんでも入るこんな大きめバッグで過ごせば、急なお買い物にも難なく対応できて便利です。 N°21×FILA 【N°21xFILA】トートバッグ ¥15,000+税 詳しく見る 16 未来を感じるシームレスデザインが◎。『upper hights』のミリタリー風コート 無駄のないデザインで、都会的なムード 肌寒い時にさっと羽織れ、天候を気にせず使える。そんな便利なコートが大人気の『upper hights(アッパーハイツ』から登場。軽い撥水素材で着心地がよく、生地がなめらかで落ち感あり。さっとはおるだけでこなれ感のある雰囲気になるのが◎。ミリタリーテイストながら、ハードさがそぎ落とされているので、きれいめな着こなしにプラスしても上手になじみます」。ディティールまでデザイナーのこだわりを感じるていねいな作りで、長く愛用できること間違いなしです。 upper hights THE BEGINNERS ¥45,000+税 詳しく見る 17 きれいめなのに楽ちんな履き心地! 『SACRA』のサテンスカート 白いマスクと相性が良く、どんなトップスともバランス◎ 実は今、白いボトムが大人気。その理由は、毎日のマスク生活にあり! 白いマスクを着けている日は、コーディネートにホワイトを取り入れるとバランスがぐっと良くなるんです。中でもオススメしたいのが『SACRA(サクラ)』のサテンスカート。ツヤっぽい質感が上品で、シンプルでトップスを選ばず合わせられると評判。ややタイトなシルエット&長め丈で、大人の女性でも美しく着られます。さらに、後ろウエストゴム仕様で、履き心地も楽ちん。1度はくと手放せなくなりそう! SACRA TRICE SATIN スカート ¥26,000+税 詳しく見る 18 キャッシュレス化に対応したミニサイズ! 『TOFF&LOADSTONE』の三つ折り財布 アーモンド形の真鍮金具が、高級感をアップ 現金での支払いが減りカード社会になりつつある今、お財布に求められるのはコンパクトなサイズとしゃれ感。『TOFF&LOADSTONE(トフ&ロードストン)』の三つ折り財布は、日を追うごとに人気が増す注目アイテムです。高さ8cm×幅9.5×マチ3cmというごく小さなサイズですが、札入れ&小銭入れに、カードポケットが3つも。使い勝手も抜群で、リザードの型押しを施した牛レザーの質感もファッショナブル。今季新色が2色増え、カラバリがさらに豊富になったので、きっとお好みの色が見つかるはず。 TOFF & LOADSTONE デリスリザード・ウォレット《新型・三つ折り》 ¥15,000+税 詳しく見る 19 ジャストなサイズ感で大人もきれいめに着られる! 『MADISONBLUE』のパーカ 新時代を感じさせる女らしさもあるユニセックスデザイン 『MADISONBLUE(マディソンブルー)』のパーカは、大きすぎず小さすぎないジャストかつユニセックスなサイズ感。アウターとのレイヤードもしやすく、パートナーや家族とシェアして使えます。生地は、1時間に1mしか編む事の出来ない数少ない吊り編み機で製作。表は空紡糸でカリッと、裏側はふんわり仕上げられ、着心地とこなれ感が最高。立ち襟風の大きめフードが印象的で、時代を経てもずっと変わらず愛せるスタンダードなアイテムです。 MADISONBLUE HOODED SWEAT SEAMLESS URAKE ¥62,000+税 詳しく見る 全ての商品一覧を見る 撮影/岡本卓大 文/衛藤理絵 構成/内山しのぶ The post 2021オシャレの定番 Newスタンダードはコレ! first appeared on HAPPY PLUS VOICE.12月25日
-
【2020最新】今季のトレンドは? 今すぐ真似できる冬コーデ特集!今季もおしゃれな冬コーデがたくさん♡ 旬なパンツコーデやスカートコーデ、トレンドのアウターコーデなど、冬の通勤コーデからデートコーデやおうちコーデまで大人可愛いコーデを一気にご紹介! 誰からも好印象な冬コーデの着こなしをチェック♪※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 [目次] 冬の最新トレンドアイテム&コーデは? 【2020-2021最新】ニットとパンツの冬コーデ 【2020-2021最新】ニットとスカートの冬コーデ 【2020-2021最新】ワンピースの冬コーデ 【2020-2021最新】アウターの冬コーデ 【2020-2021最新】パンツの冬コーデ 【2020-2021最新】スカートの冬コーデ ルームウェアもチェック!冬のおうちコーデ 冬の最新トレンドアイテム&コーデは?ニットは一枚でこなれる「ドロップショルダー」がトレンド去年はタイトも多かったけど、今年は肩のラインを少し落とした「ドロップショルダー」。シンプルなのに一枚でも着映えします。広めな身幅が着回し力抜群! 上からはおるだけでなく、中にもレイヤードできるのが最新の魅力。ニット¥23000/インターリブ(サクラ) →冬のトレンドニットを詳しくみるアウターはショート丈やハーフ丈がおすすめ今年アウターを買い足すなら絶対に丈が短めのもの! ボリュームがあるのにすっきり見える、旬のロングボトムと合わせると体がきれいに見えるなど、おしゃれのプロたちも大注目。「今年も大活躍する予定のコートは『エイトン』で。この丈感は合わせるボトムを選ばないのが優秀です」(スタイリスト・松村純子さん) →冬のトレンドアウターを詳しくみる今季シューズは「ショートブーツ」が狙い目!今シーズンいちばん旬なのは「スクエアトゥのブロックヒール」と「ニュアンスのある白のブーツ」。とびきり今っぽくてはき回しやすい!❶ややグレー寄りの発色&つるんとした表面感が魅力のブロックヒール。(6.5)¥9500/キャセリーニ❷甲まわりの切替えでほのかにメリハリをつけた、ベージュに近い白。足首をおおうアッパーには伸縮性のある生地が使われノンストレス。(4.5)¥12700/Fin →冬のトレンド靴を詳しくみる【2020-2021最新】ニットとパンツの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】ベージュニット×ブラウンパンツ×ランニングシューズ端正なスラックスが合わせるだけでエフォートレスなムード。淡色のスニーカーは旬のカラーパンツにも好相性。靴¥9000/ミズノお客様相談センター(ミズノ) パンツ¥15000/カイコー ニット¥34000/デミルクス ビームス 新宿(チノ×デミルクス ビームス) バッグ¥13000/ビショップ ストール¥26000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店(トラディショナル ウェザーウェア) イヤリング¥1800/サンポークリエイト(アネモネ) リング(4個セット)¥1500/Lycka →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グリーンのモヘアニット×クロップトパンツ×ベレー帽定番のニット×パンツにバレエシューズで、動きやすくて可愛いコーデに♡ シックに華やぐグリーンのモヘアニットで、さらなる可愛さアップを狙っちゃおう。美スタイル見えは、さりげなく柄が浮かび上がるクロップトパンツにおまかせ。くるぶしがチラ見えする丈感ならローヒール靴でも軽やかだし、柄でほんのりメリハリも。さらにニットの前だけインして腰高に仕上げれば、脚長&細見えすること間違いナシ。ベレー帽で視線を引き上げたり、ロングネックレスのVラインで顔まわりをスッキリさせれば完璧!ニット¥8000/アパートバイローリーズ パンツ¥5000/ローリーズファーム 靴¥12800/moumoune バッグ¥13800/フラッパーズ(マルシェ) 帽子¥1490/GU リング¥8000/プルミエ アロンディスモン NEWoMan 新宿(ニナ・エ・ジュール) ネックレス¥5000/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】デザインショルダーニット×チェック柄ワイドパンツなで肩に可愛いボリュームを足せば小顔効果も。華奢なウエストを引き立てる腰高なボトムでバランスUPも。ニット¥8090/amel パンツ¥21000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) バッグ¥42000/TOMORROWLAND(BLAME LILAC) カチューシャ¥14500/THE HAIR BAR TOKYO(Jennifer Ouellette) イヤリング¥15000/カレンソロジー 青山(ニナ・エ・ジュール) 時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニット×デニム×スニーカーニット×デニム×スニーカーの超定番コーデ、なのになんだかおしゃれに見えるのは、足もとの『コンバース』のおかげ。赤みがやや強めでダスティなボルドーのハイカットなら、誰より感度高めに仕上がって。足もとが映えるように、着こなしはダークトーンでまとめるのが正解。ケーブルニットでやわらかな表情をプラスしたり、スカーフでほんのり品を添えたり。そうそう、リップやネイルをスニーカーの色とさりげなくリンクさせたのも技ありでしょ♡ カジュアルな日こそ、可愛げや女っぽさのちょい足しが効果テキメン!靴¥5800/コンバース パンツ¥19000/リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイス®) ニット¥15500/ブルームーンカンパニー(ケリーウーレンミルズ) バッグ¥5990/ロコンド(MANGO) スカーフ¥12000/ルーニィ リング(8個セット)¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】真っ赤なざっくりニット×ネイビーパンツフレンチシックな着こなしに、オフ白ブーツをちょっとだけのぞかせて。おしゃれなゆるさはそのままに、絶妙な抜け感とスタイルアップを実現。おなじみのローファーやおじ靴よりも、女っぽいムードが増すところも魅力。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ニット¥33000/アルファ PR(ヤシキ) パンツ¥23000/ラコステ バッグ¥125000/ハンティング・ワールド 青山店(ハンティング・ワールド) イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) バングル¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ベージュニット×きれい色パンツ×白スニーカーパンツのしゃれ感を引き立てつつ存在感が出せるのが“全部白じゃない”スニーカーのよさ。かかとやサイドに配したベージュと、ニットの色をリンクさせたら洗練感もひときわ。メリハリと重心アップはポシェットの小さな黒で。靴¥20000/シードコーポレーション(ヴェジャ) ニット¥43000/フィーニー カットソー¥10500/スローン パンツ¥17000/ルーニィ バッグ¥3990/ロコンド(MANGO) カチューシャ¥16000/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店 ネックレス¥22700/シップス 有楽町店(ウルフサーカス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】タートルニットワンピ×デニムパンツ×ブーツざっくりニットワンピを重ねてニット×ニット。休日らしいリラックス感とさりげない女っぽさをトッピング。さらにワンピの裾からのぞく”足もと”が肝! 小面積ながら遠目でもパッと目に留まる、角ばったつま先&太いヒールの技ありショートブーツを選んで。それだけでホラ、いつものデニムがちょっと新鮮に見えるでしょ。キャスケットや巾着バッグでハッピー感をプラスして♪靴(6.5)¥9200/RANDA パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) ワンピース(ベルトつき)¥27000/シップス 大宮店(ティッカ) ニット¥2990/ユニクロ バッグ¥16000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(マルコ マージ) 帽子¥18000/CA4LA ショールーム イヤリング¥15000/ロードス(ラフンタンブル) ブレスレット¥2618/サードオフィス(ROOM) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットカーデ×デニムパンツ×パンプスワイドパンツ感覚ではけるきれいめデニムに、ボリュームたっぷりのシャギーニットカーデで可愛げをトッピング。広いVあき&大きめサイズの黒なら、大人な甘さでこなれ感もあってモア世代にぴったり♡ 中に着たハイネックブラウスやソックス×ストラップパンプスで、清潔感のあるフレンチシックな味つけも素敵でしょ。仕事もアフター6もハッピーに過ごしたいから、平日のデニムコーデにはきれいめ感や女っぽさをさりげなく足して正解!カーディガン¥38000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) ブラウス¥15800/マーコート デザインアイ 代官山店(ミディウミソリッド) パンツ¥21000/アー・ペー・セー カスタマーサービス 靴¥49000/ルック ブティック事業部(レペット) バッグ¥34000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) カチューシャ¥5400/シップス 大宮店(ブライアント ブラント) ピアス¥1527/サードオフィス(ROOM) 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ローズベージュのゆるニット×チェックパンツカジュアルOKの内勤デーは、はき慣れたチェック柄パンツを使って手軽なワンツーコーデに決まり。そうだ、買いたてのローズベージュのニットでしゃれ感アップを狙っちゃおう♪ ベージュにくすみピンクが溶け込んだような、シックで優しげなラテカラーが今っぽくてお気に入り♡ しかも華奢見えが叶うゆるシルエットに、鎖骨がきれいに見えるVネックで、女っぽさもこなれ感も抜群でしょ。パールネックレスや水色パンプスできれいめ感を高めたら、マニッシュなパンツがほんのりレディに仕上がって。モア世代のオフィスカジュアルって”さりげない女っぽさ”がカギだよね!ニット¥10000/ビームス ウィメン 原宿(レイ ビームス) パンツ¥21000/TOMORROWLAND(BALLSEY) 靴¥14000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥17800/ショールーム セッション(ヤーキ) ネックレス¥22700/シップス 有楽町店(ウルフサーカス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白ニット×白ボウタイブラウス×黒パンツボウタイにケーブルニットは、真っ白なのに異素材の奥行きでこんなにも華やか。これ、リモート映えもしそう。その分ボトムは黒パンツでミニマルにして。黒のセミフレアパンツ¥14000/AKTE ボウタイブラウス¥11000/ノーク ケーブル編みのニット¥29000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) 黒縁メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ フープピアス¥20000/LON inc. ワンハンドルバッグ¥24500/シップス 有楽町店(キャロル ジェイ) レトロ柄スカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) カラースエードのパンプス¥40000/ザ・グランドインク(ロランス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白のざっくりゆるニット×チェック柄パンツでマニッシュコーデ「最近よく着るのは、ほどよくネックが詰まってるゆるんとしたムードのニット。“冬”って感じのボリュームで、パンツでもスカートでもバランスがとれるのもいい感じ。パッと見シンプルなのに、ちょっとした遊びがきいてるところも可愛い!」(本田翼)ラフに入った黒いステッチがキュートなニット。部分によって絶妙に異なる編み地で、無地メインでも表情があるのが楽しい。ゆるめのニットにゆるめのパンツを合わせるスタイルには、仕上げにボルドーのブーツを投入。ピリリとエッジをトッピングすることで、コーディネートを引き締めて。ニット¥38000/アーリ パンツ¥25000/インターリブ(サクラ) 靴¥34000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ミックスカラーのニット×ピンクパンツ「落ち着いた色味のニットが好みだけれども、モノトーンのミックスなら、派手すぎずでも地味になりすぎずで、つい重くなりがちな冬コーデをあか抜けさせてくれる! きれい色のパンツを合わせても私らしくラフに決まるところもお気に入り」(土屋巴瑞季)2色以上が使用されたミックスタイプは今年のトレンドとして要チェック。袖と丈が短めだから、インナーとのレイヤードもしやすい一着。デニムに合わせてカジュアルに振りきるのはもちろん、きれいめのボトムを合わせても、しゃれた印象がキープできる。ニット¥43000/キーロ(マイアミ) カットソー¥10500/スローン パンツ¥3580/ViS バッグ¥47000/アー・ペー・セー カスタマーサービス イヤカフ¥2300/サンポークリエイト(mimi33) バングル¥28000/VIVIFY →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】赤いゆるニット×黒のセミフレアパンツ×ローファー平日の朝は、ワンツーでも決まるコーデに頼りたい。華やかなニットとラインの美しいパンツでなら、それが叶う。パールのネックレスや足首の素肌をちらっと見せて、女性らしさを出したのが実はフレンチシックらしさの重要なポイントだったり。赤いゆるニット¥28000/バトナー 黒のセミフレアパンツ¥14000/AKTE 黒リュックサック¥15000/デサント ブラン 代官山(デサント ディーディーディー) 黒縁メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ チェック柄ストール¥57000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア エリス) ローファー¥13500/ダイアナ 銀座本店 レザーベルトの時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) パールネックレス¥26000/シンゾーン 表参道店(カドー) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットベスト×ニット×デニムパンツ冬コーデの主役になるカラー。パンツ×ベストがこんなに女らしく見えるなんて、新しい発見。リモート女子会でも、それどこの? って注目されること間違いなし。ベスト¥23000/アンフィル ニット¥6000/Ungrid パンツ¥21000/アー・ペー・セー カスタマーサービス 靴¥38500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥13000/キャセリーニ(ル・ベルニ) ピアス¥2800/サンポークリエイト(mimi33) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021最新】ニットとスカートの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】シンプルニット×スカート×ネックレスの重ねづけで品よくなめらかなハイゲージニットで上半身をシンプルにしたら、さりげない顔映えテクで好感度アップを狙ってみて。パールネックレス×ゴールドネックレスの重ねワザは、顔まわりが品よく華やいで視線上げにも効果テキメン。さらにニュアンスのあるアップヘアにすれば、小顔効果も清潔感もぐっと高まって。美人なパンプス&軽やかな白バッグでどこまでも好印象に仕上げたら、仕事だけじゃなく急なデートのお誘いにも対応OK!ニット¥8900/AKTE スカート¥19000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) 靴¥8400/マミアン カスタマーサポート(マミアン) バッグ¥56000/メゾン イエナ(へリュー) ネックレス(パール)¥14000/ソムニウム ネックレス¥9500/シップス エニィ 渋谷店(チビ ジュエルズ) カチューシャ¥12000/THE HAIR BAR TOKYO(Jennifer Ouellette) ストール¥39000/ジオン商事(ドレスレイブ/ジェーン カー) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】Vニット×リブタイトスカートの細見えコーデこの時季ならではのニット×ニットコーデ。ゆるっとラフな格好も好きだけど、今日は身も心も引き締まる細身シルエットで美人に仕上げたい♡ 小顔効果が狙えるVネックの黒ニットに、リブがきいたミントグリーンのタイトスカート。シャープな印象のアイテム同士かつ寒色同士のきれいめコーデなら、たちまち”甘くないけど女っぽい”の理想形に。かっちりバッグ&ヒール靴ならそのまま仕事にも行ける素敵な装い。休日はショートブーツやスニーカーで今っぽくハズしたり、小物でもっと遊んでもいいかも。おしゃれに思い通りにキマったら、自然と笑顔になっちゃうよね♪ニット¥8990/ユニクロ スカート¥28000/kéngo 靴¥25000/銀座ワシントン銀座本店(ファビオ ルスコーニ ペル ワシントン) バッグ¥38000/メゾン イエナ(リエンピーレ) イヤリング¥590/GU 時計¥29500/オ・ビジュー(ロゼモン) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】イエローニット×ブルースカート×ショートブーツ定番コーデをイエロー×ブルーのきれい色同士でとびきり華やかに♡ 難易度が高そうなカラーコーデだけど、旬のくすみトーンで揃えれば落ち着いた印象に仕上がって、大人っぽさも女性らしさもちょうどいい。そんな日の足もとは、きれい色ともすんなりなじんでしゃれ感高まるオリーブカラーをチョイス。パンプス感覚ではけるレディなフォルムも素敵でしょ。ブーツとスカートの間から足首がちらりと見える、今年らしいバランスで楽しんで。ここまできたらバッグも黒やブラウンより、明るく仕上がるクリーンな白で好感度をさらに上げちゃおう!靴(7)¥24000/オデット エ オディール 横浜店(オデット エ オディール) ニット¥4000/ローリーズファーム スカート¥17000/ミラク(ソーノ) バッグ¥20000/ダイアナ 銀座本店 イヤリング¥7900/フォーティーン ショールーム(オクト) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) リング(2個セット)¥1800/サードオフィス(ROOM) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットカーディガン×チェック柄スカート×白ブーツ上品クラシカルな着こなしをブーツの旬感で“今”に引き寄せて。今っぽいきれいな足もとを叶えるオフ白のスクエアトウ。あえて黒やブラウンを合わせないチョイスでキレよく。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) カーディガン¥11000/ジネス ペリエ千葉店(ジネス) シャツ¥17000/アー・ペー・セー カスタマーサービス スカート¥7900/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店(サニーレーベル) バッグ¥18000/アンソロジー(トーヴ) イヤリング¥24000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) リング¥1300/お世話や(OSEWAYA) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒ニットカーディガン×黒プリーツスカート安心感のあるカーディガン×プリーツスカートを、オールブラックでぐっと大人に昇格させて。黒一色の時に肝心なのが、異素材合わせでニュアンスアップさせるコト。すっきりと上品なタートルニット×プリーツスカートには、旬のシャギーニットカーデで優しげなムードをオン♡ ゆるっとこなれたサイズ感のカーデなら、美人なコーデに親しみやすさもプラスできる。ベルトでメリハリを作ったり、クラシカルなブーツ合わせで今どきなバランスに仕上げたり。技ありな小物使いでおしゃれがキマったら、仕事のやる気も出るしデートも全力で楽しめそうカーディガン¥38000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) タートルニット¥38000/1LDK(ユニバーサル プロダクツ) スカート¥38000/ボウルズ(ハイク) 靴¥34000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥31000/ジャンニ キアリーニ 銀座店 イヤリング¥6800/ロードス(イロリエール) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) ベルト¥15000/アー・ペー・セー カスタマーサービス ストール¥22000/エリオポール代官山(チェザーレ ガッティ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ベージュニット×ブラウンカラーに白ショートブーツ&レオパード柄バッグ上品シックなベージュ×ブラウンの着こなしに、優しくなじむオフ白のショートブーツ。このおしゃれなグラデーション配色と足もとの最旬バランス、誰から見ても素敵でしょ。さらにレオパード柄バッグで、無地コーデにメリハリと華やぎを足せば完璧。大人の気品も女っぽさも今どき感も、すべてが叶う最高のオフィスコーデのできあがり♡靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ニット¥29000/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) スカート¥15000/ジオン商事(ティテインザストア) バッグ¥23000/ピーチ(ヴィオラドーロ) ピアス¥2200・バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ブルーのニット×ボーダートップス×ロングスカート×ブーツニット×スカートを新しく見せたいなら、まずは色のチカラで印象アップ。ブルー×ベージュのおしゃれ配色を旬のくすみトーンで大人顔に。さらに、ほどよく力の抜けた”ゆる×ゆる”シルエットも狙いのうち。着こなしがゆるめだからこそカチューシャひとつで小顔見えが叶うし、ロングスカート×ブーツの旬バランスですらっと縦長見えも♡ 袖からボーダーをのぞかせて休日らしい遊び心も忘れずにね。ゆるふわコーデがほっこり見えないよう、アクセ&バッグはシルバーでエッジをきかせておしゃれ上級者に!ニット¥18800(ローレンス ジェイ スミス)・カットソー¥11000(オーシバル)/ビショップ スカート¥32000/フラッパーズ(エンリカ) 靴¥58000/ショールーム 233(フラッタード) バッグ¥45000/ピーチ(ヴィオラドーロ) カチューシャ¥1700/ジオン商事(ティテインザストア) ネックレス¥9500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白ニット×白プリーツスカート×ボウタイブラウス全体の雰囲気はレディで上品。異素材でリズムをつけたら、こんなにも目を引くコーデに。温かでハッピーな色の靴がこれから起こることを予感させて……♡ステンカラーコート¥68000/TICCA 白いプリーツスカート¥11000/ノーク ボウタイブラウス¥11000/ノーク ケーブル編みのニット¥29000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) ワンハンドルバッグ¥24500/シップス 有楽町店(キャロル ジェイ) レザーベルトの時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) ゴールドイヤカフ(片耳分)¥13000/ココシュニック カラースエードのパンプス¥40000/ザ・グランドインク(ロランス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021最新】ワンピースの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】小花柄ワンピース×カーディガン×サイドゴアブーツ大好きな小花柄ワンピースにシャギーニットのロングカーデを合わせた女の子気分全開の着こなし、たまにやりたくなるよね。ただし今季狙うべきは大人見えだから、甘い服は”オールブラック”で楽しむのがマイルール♪ 足もとはシンプルかつスタイリッシュなサイドゴアブーツで、辛口な黒をきかせるのが効果的。ちょこっとだけ足首がのぞくから、甘くない女っぽさも盛れてイイ感じに。ここまで徹底して黒でまとめたら、最後に白バッグで軽やかな抜け感をひとつ。このままデートにも行けるくらい、ちゃんと可愛くて今の自分に似合う黒コーデって最強じゃない?靴(3)¥32000/UTS PR(スペース クラフト) ワンピース¥4980/ViS カーディガン¥60000/ボウルズ(ハイク) ニット¥7800/ビームス ウィメン 原宿(レイ ビームス) バッグ¥14000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(ミロス) ピアス¥13600/シップス 大宮店(ルーカスジャックロンドン) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ストライプ柄ワンピース×ニット×サテンパンツバタバタする日は、体温調節しやすいレイヤードスタイルがぴったり。暑くなってきた。ニット脱いじゃう? おしゃれにも髪をすっきりさせるのにも使えるカチューシャで可愛げも添えて。サテンパンツ¥13000/アーバンリサーチ プレスレーム(ラート) スエードのポインテッドトウ(4.5)¥19000/ダニエラアンドジェマ 深あきVニット¥11000/LIFE’s 代官山店(TODAYFUL) シャツワンピース¥27000/シップス なんばパークス ウィメンズ店(TICCA) 太カチューシャ¥1000/ミィパーセント シルバーボールイヤリング¥15000/カレンソロジー 青山(ニナ・エ・ジュール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】緑のニットワンピース×ロングブーツ体のラインを拾わずスッキリ見えが叶う、ゆるめのIラインシルエット。パッと見は単色っぽいけどよく見ると立体感のある、ディープグリーン×ダークカラーの同系色ミックスニット。そんなワンピースに身を包んだら、あとは小物でしゃれ感アップを狙って。スカーフで顔まわりに華を添えたら、足もとはロングブーツをレギンスのような感覚で合わせて鮮度抜群に。ワンピの上下に印象的な小物を配したら、縦長感が強調されて美スタイル見えも確実。最後にバッグでひとつだけ明るい色をプラスしたら、どこから見ても素敵♡ワンピース¥49000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(エイトン) 靴¥82000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥34000/フィールアンドテイスト スカーフ¥12000/ルーニィ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グレーのベルトつきニットワンピース×黒パンプスすっきりリブニットに共布ベルトつきの一枚なら、着るだけで美しいフィット&フレアシルエットが叶って、女性らしさもスタイルアップもばっちり。淡色ワンピを足もとコーデやバッグの黒で引き締めたら、シンプルなシルバーアクセで洗練感高まる仕上げを。さし色に頼らずモノトーンで潔くまとめたのが大人見えの秘訣。こんな上品きれいめコーデなら、急な会食や彼からのお誘いがあっても大丈夫だよね♪ワンピース¥19000/Stola. 靴¥55000/シップス 有楽町店(ペリーコ) バッグ¥19000/ADINA MUSE SHIBUYA イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) バングル¥2618/サードオフィス(ROOM) タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】チェック柄ワンピース×ロングコート×黒スニーカー冬に着る柄ワンピは足もとに重さを出すと今どきなバランスになります。ソールまで黒で統一した、モード顔のハイテク系なら大人っぽさも完璧!(スタイリスト・高野麻子さん)全部黒で一見ボリュームのあるデザインでも、素材に軽さを感じるハイテクスニーカーなら女子にもほどよい重厚感。黒やチャコールなど、同色系のタイツでつなぐと柄ワンピがより引き立つうえ、足首まわりが細見えするのもうれしい。靴¥21000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) ワンピース¥39000/ボウルズ(ハイク) コート¥18500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) バッグ¥49000/アビークローゼスト(ミミ ベリー) ピアス¥1700/Lycka リング¥2400/イズントシー タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットワンピース×薄手タートルニット×デニムパンツ基本は薄手タートルニット×デニムパンツのシンプルカジュアル。そこに自分らしさを盛り込んで、休日おしゃれのレベルアップを図ろう! まずはざっくりニットワンピを重ねて、休日らしいリラックス感とさりげない女っぽさをトッピング。さらにワンピの裾からのぞく”足もと”が肝! 小面積ながら遠目でもパッと目に留まる、角ばったつま先&太いヒールの技ありショートブーツを選んで。それだけでホラ、いつものデニムがちょっと新鮮に見えるでしょ。キャスケットや巾着バッグでハッピー感をプラスして、さあ今日はどこへお出かけしよう♪靴(6.5)¥9200/RANDA パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) ワンピース(ベルトつき)¥27000/シップス 大宮店(ティッカ) ニット¥2990/ユニクロ バッグ¥16000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(マルコ マージ) 帽子¥18000/CA4LA ショールーム イヤリング¥15000/ロードス(ラフンタンブル) ブレスレット¥2618/サードオフィス(ROOM) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットワンピース×ビットローファー一枚で完結するニットワンピースって楽ちんだし、小物次第でどんなテイストにも振れるのがうれしいよね♪ だけどそのぶん、おしゃれセンスが試されるのも小物使いだから。万能なグレーの厚手ニットで体のラインを拾わず美シルエットが叶う一枚を選んだら、旬のレギンスを投入!ハイネック×レギンスで縦長感を強調しつつ、足首の肌見せで抜け感を演出すればスタイルアップは完璧。あとは、好きなテイストの小物を盛るだけ。今日はメガネ&ビットローファーでトラッドに味つけて。色みを抑えた大人っぽさに、つややかなバッグで女っぽさを足して、ワンランク上の休日コーデに♡ワンピース¥9000/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店 靴¥33000(ドレスレイブ/ファビオ ルスコーニ)・バッグ¥5900(スリーフォータイム)/ジオン商事 メガネ¥12000(レンズ代込み)/JINS イヤリング¥1600/お世話や(OSEWAYA) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) レギンス¥1500/タビオ(靴下屋) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ダークブラウンのワンピース×ショートブーツ体にフィットするリブニットのフレアワンピで女性らしさ満点に。くびれ位置が高く見えるシルエットだから、着るだけで美スタイル見えも叶ってうれしい限り! しゃれ感高まるダークブラウンのワンピースを黒のタイツ&ショートブーツで引き締めて、大人っぽさを心がけて。そのぶん小物でシックな華やぎをプラス! 深みのあるブルーグリーンの型押しバッグや、着こなしと色みを合わせた茶×黒のチェック柄ストールでとびきり秋らしく。 ワンピース¥17000/アンクレイヴ 靴¥12900/ロコンド(MANGO) バッグ¥32000/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥1790/アメリカンホリック ブレスレット¥6500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) ストール¥57000/シップス 大宮店(ジョシュア エリス) タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットワンピース×スニーカープチハイネックにすとんとしたIライン、さらにドロストのワンポイントで縦長効果も狙える。スニーカー合わせのカジュアル通勤の日だってこれ一枚あれば、ほめられること間違いなし。ワンピース¥42000/アー・ペー・セー カスタマーサービス ジャケット¥58000/スタジオ ファブワーク(アンバー) 靴¥12000/コンバース バッグ¥59000/アマン(エレメ) ピアス¥1982/サードオフィス(ROOM) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】マキシ丈ニットワンピース×ブーツ顔まわりはシャープに、裾はふんわり優しげに。ノンストレスなマキシ丈はメリハリがポイント。レイヤードや小物使いでお仕事にも。ワンピース¥42000/UTS PR(ジェーン スミス) カットソー(キャミソールつき)¥5900/リリアン カラット 靴¥37000/ジオン商事(ドレスレイブ/ファビオ ルスコーニ) バッグ¥19000/Stola. イヤカフ¥2073/サードオフィス(ROOM) バングル¥1900/ゴールディ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】花柄ワンピース×トレンチコート×レースアップブーツ可愛く見られたい日は花柄が鉄板だけど、大人見えを狙うなら今季注目のペイズリー柄でセンスアップ。ぐっと深みのあるボルドーにさりげなく浮かび上がる柄が、落ち着きのある華やかさで素敵なの♡ トレンチコートやレースアップブーツで上品クラシカルなムードを添えて。新しくも懐かしさを感じるフェミニンスタイル、きっと親世代にも好評なハズ。クールなハットで遊び心をプラスして♪ワンピース¥51000/UTS PR(ジェーン スミス) コート¥46000/MP STORE 二子玉川ライズS.C.店(マッキントッシュ フィロソフィー) 靴¥24000/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥16000/アダワットトゥアレグ リング(右手人さし指・3個セット)¥3300/サブレーマドレ リング(右手薬指)¥4000/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) リング(左手)¥19000/LON inc. 帽子¥15000/メゾンドリリス →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】チェック柄ワンピース×赤ソックス×ローファーフレンチシックの定番、フラットシューズを寒い時季にはく時、活躍するのが靴下。ベーシックなカラーから赤に替えればそれだけで新鮮ないでたちに。ボトムの裾からチラチラのぞかせて。バッグ¥45000/アー・ペー・セー カスタマーサービス ソックス¥3000/真下商事(パンセレラ) ワンピース¥42000/シップス 渋谷店(ウーア) ニット¥13000/TOMORROWLAND(MACPHEE) 靴¥26000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】チェック柄ワンピース×ニットベスト×パンプス何よりもまず会った瞬間に「可愛い♡」って思われたいから、大好きなチェック柄ワンピースに決まり。こんな日のために秋らしい色を新調しておいてよかった~! もちろん一枚でもサマになるけど、トレンドのニットベストを重ねればもっとイマドキなしゃれ感に。ボリュームたっぷりのハイネック&ショート丈ならバランスよく決まるし、あったか可愛さも盛れちゃう。ストラップ靴×ソックスのトラッド&ガーリーな味つけもイイ感じ。シックな秋色コーデをさし色イヤリングでパッと明るい表情に仕上げて、彼をきゅんとさせたいな♡ベスト¥26000/UTS PR(ジェーン スミス) ワンピース¥21000/ピーチ(ミューニック) 靴(一部店舗のみ販売)¥2490/GU バッグ¥49000/アー・ペー・セー カスタマーサービス イヤリング¥2000/サードオフィス(ROOM) ブレスレット¥5900/フォーティーン ショールーム(オクト) 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021最新】アウターの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】ベージュのガウン風コート×パンツコーデシンプルニット×美脚パンツをさし色パンプスやパールネックレスで上品レディに味つけた鉄板お仕事コーデ。外勤デーはチェスターコートで真面目に仕上げて正解だけど、今日は内勤オンリーだし夜の予定もあるし。そうだ、品のよさとイマドキ感を兼ね備えた”ガウン風ノーカラーコート”で行こう♪ゆるっとラフなドロップショルダーで気さくさもありつつ、大胆なサイドスリットで女っぽい揺れ感も演出。Vネックを強調するレザー調のパイピングがスッキリ見えのアクセントに。さらっとはおるだけでおしゃれ上級者を気取れる、そんな最旬コートが一着あるといつものコーデが見違える!コート¥26500/ノーク ニット(メンズ)¥9990/ユニクロ パンツ¥14000・ピアス¥2200/AKTE 靴¥28000/ロコンド(モード・エ・ジャコモ) バッグ¥65000/アマン(ア ヴァケーション) ネックレス¥1500/お世話や(OSEWAYA) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】キャメル色のキルティングコート×パンツコーデトップスに女っぽいさし色をきかせたりベルトマークでスタイルアップすれば、ラフすぎず大人っぽさもキープできる。アクティブな雰囲気に仕上げたいけれど上品さも欲しいから......キャメル色のキルティングコートの出番かも♡旬のひょうたんキルティングで無地コーデをおしゃれにメリハリUP。タートルニットの首もとをスッキリ見せるノーカラーデザインも計算づく。冬ってアウター選びでおしゃれがうんと楽しくなるっ♪ 高位置のポニーテールでキリッと仕上げたら週末も元気に頑張れそう!コート¥7990/アメリカンホリック ニット¥8900/ゲストリスト(ステートオブマインド) パンツ¥11000/ジャパンブルージーンズ 児島店(アーヴィン) 靴¥22000/フラッパーズ(ビアンカ ヴァスケス) バッグ¥5500/ロデスコ アーバンリサーチ ルクア大阪店(ロデスコ) ピアス¥1600/Lycka ベルト(一部店舗のみ販売)¥1490/GU 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ベージュのノーカラーコート×スカートコーデ上品でまろやかなベージュ。ウールコート特有の重厚感や、タートルニットを着た時の顔まわりのもたつきを解消すべく微調整したVあきが、小顔効果ももたらして。前ホックを留めなくてもV字がキープできるのも優秀。コート¥17000/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店 ニット¥13000/ノーク スカート¥18000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥21800/ジオン商事(スリーフォータイム) バッグ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥9000/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ネイビーのオーバーサイズコート×スカートコーデ初心者も挑戦しやすい、ネイビーדきれいめ軸”のオーバーサイズ。フロントボタンを留めると重心が上がると同時にすっきりとしたIラインが出現し、細見え力ばっちり。コート¥17000/フレディ&グロスター二子玉川店(フレディ エミュ) ニット¥10000/ハッシュニュアンス スカート¥19000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥1000・ネックレス¥1400/お世話や(OSEWAYA) タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ベージュのノーカラーコート×ジャンプスーツ(オールインワン)コーデ毛並み感のあるシャギー素材でシックなカーキにニュアンスを出した、女っぽい長め丈。フロントは胸下あたりまでの深いVあきになっていて、はおるだけで顔から首、デコルテまでがほっそりとした印象に。さらに共布ベルトでハイウエストぎみに結んだら、フラット靴でもいっそうのスタイルアップ効果が狙える!コート¥14500/AULI ジャンプスーツ¥26000/マーコート デザインアイ 代官山店(ミディウミソリッド) 靴¥29000/アマン(ぺリーコ サニー) バッグ¥5980/ルルドインターナショナル(ダナン) バングル¥2900/サンポークリエイト(アネモネ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グレーのノーカラーコート×パンツコーデ久しぶりの出勤もおしゃれでらくちんなパンツとならノンストレスで足取りも軽い。新しく買った旬デザインのイージーパンツで気分上げてこ♪ コート、カーディガン、ストール、厚着してもサテンパンツのツヤめきで軽やかに。品のあるツヤだし、落ち着いたカーキだから通勤コーデにも難なくなじんでるでしょ?サテンパンツ¥13000/アーバンリサーチ プレスレーム(ラート) アーモンドトウのショートブーツ(7)¥23600/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) ノーカラーコート¥9900/レプシィム カーディガン¥12000/RANDEBOO コーヒー色ショルダーバッグ¥24000/デミルクス ビームス 新宿(ジャンニ ノターロ) チェック柄ストール¥4500/シップス エニィ 渋谷店(パルム) パールイヤリング¥2300/ゴールディ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】カーキのキルティングコート×デニムパンツコーデはき慣れたカットオフデニムにノルディック柄のざっくりタートルニットで、ボーイッシュ気分。コートもカジュアルライクなものが似合いそうだから、マットなカーキ色がおしゃれなキルティングコートを相棒に。深めのVネックに直線的なシルエット、超ロング丈の一着なら、すらっと都会的なムードに仕上がって。それでいて旬の大きめひょうたんキルティングで遊び心のある表情も楽しめて♪ 冬本番にはロングコートのインナーとしても使えそう。今日はキャップでアクティブに仕上げたいから、ヘアアレンジや大ぶりピアスで顔まわりを可愛く華やがせて正解!コート¥19000/ノーク ニット¥29000/スローン パンツ¥25000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) 靴¥18500/プーオフィス(クレマン) バッグ¥78000/ボウルズ(チャコリ × ハイク) 帽子¥8300/メゾンドリリス ピアス¥21900/セシル・エ・ジャンヌ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒のキルティングコート×ミドル丈パンツコーデ米軍のフィールドパーカのライナーをモチーフにした、ひょうたんキルティングのミドル丈。フロントボタンの位置をあえて右側に寄せるひとくせディテール、テントシルエットの横顔が、ひと味違う着映えを演出して。真冬はコートのインナーにも。コート¥49000/ボウルズ(ハイク) ブラウス¥9000・パンツ¥10900/シップス エニィ 渋谷店 靴¥36000/インドル(W&M) バッグ¥18000/ジオン商事(ドレスレイブ/クリスチャン ヴィラ) ピアス¥3700/AKTE バングル¥1500/お世話や(OSEWAYA) スカーフ¥12000/デミルクス ビームス 新宿(マニプリ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ブルーのビッグチェスターコート×チェック柄パンツコーデシャツ×チェックパンツの定番オフィスカジュアルだって、きれい色のビッグチェスターコートをはおれば誰より印象的に。爽やかな水色で明るく知的なムードが盛れるし、オーバーシルエットならラクラク華奢見えも。大きめラペルで顔まわりに視線が向くから、そうだ、小顔効果も狙っちゃおう。前髪重ためのタイトヘア&ノーカラーシャツでスッキリと軽やかに印象アップして。コート¥29000(ノーク バイ ザ ライン)・シャツ¥11000(ノーク)/ノーク パンツ(サスペンダーつき)¥17000/アンクレイヴ 靴¥23500・バッグ¥32000/ダイアナ 銀座本店 イヤカフ¥9000/UTS PR(ルフェール) ピアス¥16000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バングル¥28000/ボウルズ(ハイク) ストール¥3990/ロコンド(MANGO) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ブルーのビッグチェスターコート×レザースカートコーデフロントを開けて着るとラペルの縦ラインが、閉じると深いVあきがぐっと強調されて、丸顔や首の短さが気になる人も上手に着こなせる。コート¥48000/ルーニィ カーディガン¥15000/アンクレイヴ スカート¥8100/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店 靴¥49000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥7000/バロックジャパンリミテッド(マウジー) ピアス¥1527/サードオフィス(ROOM) ネックレス¥1400/お世話や(OSEWAYA) スカーフ¥2900/ジオン商事(セピカ) タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒のビッグチェスターコート×スカートコーデシャツ×プリーツスカートの好印象コーデに、大人っぽい存在感を放つ黒のビッグチェスターコートをオン! ロングシャツを今っぽくアウトで着て、オーバーサイズのコートをバサッとはおる。一見ルーズになりそうだけど、中の着こなしはストライプ&プリーツの縦ラインや爽やかな配色でスッキリ見えをお約束。さらにコートも、顔まわりがシャープな印象になる細身のラペルに足首までかかるロング丈ですらっと縦長シルエットに。ヘアスタイルをタイトに仕上げたり、足もとをスカートと同系色のブーツでつないだり。小顔&縦長見えテクを駆使していっそう美スタイルに!コート¥26500/ノーク シャツ¥9500/シップス エニィ 渋谷店 スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥8900/RANDA バッグ¥33000(アエタ)・ピアス¥16300(メディスィン ドゥース)/シップス 大宮店 ストール¥9800/フレディ&グロスター二子玉川店(ツイード ミル) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白のピーコート×スカートコーデこの時期はウールのハーフコートの出番。どんな丈感のボトムともバランスよく決まって、ジャケット感覚で取り入れられて、冬まで使えるあったかさってイイコトしかない! オレンジブラウンのナロースカートには、優しげなクリーム色のピーコートをはおって上品なお嬢さん風に。ロング丈スカートにタイツを合わせた着こなしも、明るい色のショートアウターなら重たく見えなくてグッド! 大ぶりイヤリングや髪に結んだスカーフで顔まわりを華やかに仕上げたら、外勤から夜デートまで対応できる素敵なオンコーデに♡コート¥30000/アーバンリサーチ ルミネ新宿店(アーバンリサーチ) ブラウス¥19000/シップス 大宮店(バイオレットルーム) スカート¥23000/アルアバイル 靴¥8400/マミアン カスタマーサポート(マミアン) バッグ¥33000/アルファ PR(アエタ) イヤリング¥2900/サンポークリエイト(アネモネ) 髪に結んだスカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) タイツ/スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グレーのボアブルゾン×白パンツコーデチャコールグレーはボーイッシュになりがち。だからこそ、それを逆手に取ってパンプスやカチューシャを投入すれば女っぽさもキープすることが。ブルゾン(メンズ)¥19800/ビショップ(オーシバル) ニット¥25000/インターリブ(サクラ) パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) 靴¥7400/マミアン カスタマーサポート バッグ¥14800/ショールーム セッション(ヤーキ) カチューシャ¥2500/ヒロタ(31 Sons de mode) イヤリング¥2600/サンポークリエイト(ミミサンジュウサン) 靴下/スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ダウンジャケット×スカートコーデ環境に配慮した素材を使ったサステイナブルな一枚。ほかにないローズピンクとちょうどいいショート丈が女性らしい。コート¥32000/ゴールドウイン(ザ・ノース・フェイス) Tシャツ¥15000/TICCA スカート¥34000/フィーニー 靴¥95000/ボウルズ(ビューティフル シューズ × ハイク) バッグ¥33000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ピアス¥23000/LON inc.(LON) リング¥14000/THE ANOTHER MUSEUM(アルティーダ ウード) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ダウンジャケット×パンツコーデ軽量でノーストレスなダウンジャケット。なじみのよいニュアンスイエローはヘルシーにコート¥34000/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ × ファーストダウン) ブラウス¥4500/キャン(ルノンキュール) パンツ¥9900/ジオン商事(スリーフォータイム) 靴¥18100/モーダ・クレア(ランバン コレクション) バッグ¥24000/フラッパーズ(ツァニキリス) ピアス¥36000/UTS PR(ルフェール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】赤ダウンジャケット×パンツコーデ気ままな休日はおしゃれの冒険をするのにうってつけ! そうだ、今季豊作のダウンジャケットで”冬の赤”を主役使いしてみよう。さらにポイントはブラウスの衿。大好きなボーダーとのモノトーンがベースだけど、ひとたび赤アウターをはおれば、コーデも気分もパッと華やいで休日のパリジェンヌみたいなしゃれ感に♡ フードなし&ボリューミーすぎないショートダウンならスッキリと着こなせて、オトナ女子にちょうどいいこなれ感。パンツの裾スリットから素脚をチラ見せしたり、フェミニンな要素をちょい足しして、理想のフレンチスタイルに!ジャケット¥45000(ワイルドシングス×シンゾーン)・パンツ¥19000(ザ シンゾーン)/シンゾーン 表参道店 カットソー¥10800/セント ジェームス代官山店 ブラウス¥17000/メゾン イエナ 靴¥42000/ギャラリー・オブ・オーセンティック(ビューティフル・シューズ) バッグ¥60000/Pred PR(ミチノ) イヤリング¥9000/シップス 有楽町店(フィリップ オーディベール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】カーキのマウンテンパーカ×パンツコーデ防水素材を選べば雨を気にせずおしゃれがかなう♪ アウターは防水透湿、ライナーは保温性に優れた機能性素材!コート¥40000/ゴールドウイン(ザ・ノース・フェイス) ニットベスト¥22000/ビショップ(アダワス) シャツ¥32000・パンツ¥22000/ボウルズ(ハイク) 靴¥8000/キャセリーニ バッグ¥14500/シップス 渋谷店(マルコマージ) ヘアバンド¥1600/ジオン商事(スリーフォータイム) ピアス¥17000/LON inc.(LON) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白のマウンテンパーカ×ワンピースコーデたっぷりボリューム袖が女っぽさを演出! これははっ水加工が施されていて少しの雨や汚れも大丈夫。しかもこのお値段なら、白でも挑戦できちゃう!コート¥9000/ローリーズファーム ニット¥27000・スカート¥29000/インターリブ(サクラ) 靴¥32000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(アノニムスコペンハーゲン) バッグ¥24000/シップス 大宮店(アエタ) ピアス¥37000/UTS PR(ルフェール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ダークカラーのマウンテンパーカ×スカートコーデミリタリーっぽいデザインだから、あえてエレガントなスカートと合わせて甘辛に。コート¥19000/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ) スカート¥40900/シップス 大宮店(ローレン ブラス) ニットベスト¥16000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 靴¥46000/UTS PR(ジェーン スミス) バッグ¥17000/コランド(メゾ) 帽子¥15000/アルファ PR(カムズアンドゴーズ) ブレスレット¥6300/シップス 渋谷店(エーブイ マックス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021最新】パンツの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】白シャツ×デニムパンツ×スニーカーお気に入りのカットオフデニムに印象的な純白のチュニックブラウスを合わせたら、気軽なデートにも女子会にもぴったりの大人可愛さ♡ 洗練感を足すならヒール靴だけど、休日ならあえて赤のコンバースで遊び心を盛るのも手。シンプルな装いにパッと明るい赤が映えて、カジュアルなのに女っぽいコーデが完成する。女子会仕様に振るなら、レオパード柄ブルゾンにタイニーなさし色バッグでとことんレディな攻めのおしゃれを。彼と過ごすなら辛口アウターやスポーティな小物で、思いっきりアクティブに振ると逆に可愛いかも♪ 耳もとにキラリと光るイヤカフやキャスケットでハッピーな仕上げを!靴¥5800/コンバース ブラウス¥66000/ブライト ライト(ライト) パンツ¥13000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 ブルゾン¥85000/アー・ペー・セー カスタマーサービス バッグ¥19000/クオリネスト(オーマイバッグ) 帽子¥9000/TOMORROWLAND(フェルッチオ ベッキ) イヤカフ¥24500/ノウハウ(ノウハウ ジュエリー) ネックレス¥44000/カドー 伊勢丹新宿店 リング¥22000/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(エルナン エルデス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒タートルカットソー×デニムパンツ×スニーカーデニムにスニーカー、ストール。シーンに合わせてあえてほっこりさせても可愛い。ストレッチデニム¥23000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 黒のハイカットスニーカー¥5800/コンバース 黒タートルカットソー¥6900/ノーク レザーのミニバッグ¥34000/アビークローゼスト(ミミ ベリー) チェック柄ストール¥4500/シップス エニィ 渋谷店(パルム) パールイヤリング¥2300/ゴールディ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ベージュのブラウス×白ロンT×デニムパンツ×ショートブーツ女子会の日は、映えるきれい色のブラウスを。階段も上りやすいストレッチデニムでカジュアルダウンして好感度UP♡ストレッチデニム¥23000/ゲストリスト(アッパーハイツ) アーモンドトウのショートブーツ(7)¥23600/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) 甘いブラウス¥17000/TOMORROWLAND(BALLSEY) 白ロングTシャツ¥8000/エムケースクエア(マノン) レザーのミニバッグ¥34000/アビークローゼスト(ミミ ベリー) チェック柄ストール¥4500/シップス エニィ 渋谷店(パルム) シルバーボールイヤリング¥15000/カレンソロジー 青山(ニナ・エ・ジュール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ボウタイブラウス×パンツ×ニットカーディガン×パンプス着るだけできちんと見えるブラウスに、お気に入りのピンクで無理やり気分を上げて。ざっくり編みニットカーデ¥14800/ジャーナル スタンダード 表参道(トリコ ジャンマルク) ボウタイブラウス¥13000/アンクレイヴ センタープレスパンツ¥4990/AG バイ アクアガール リング¥1600/サンポークリエイト バッグ¥45000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) 時計¥19000/オ・ビジュー(ロゼモン) 靴¥27000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒パーカー×ブラウンのパンツ×スニーカーメンズライクなスラックスに、オーバーサイズのシャツジャケットとフーディを重ねてあったか可愛く。足もとには”白レザーのローテク”スニーカーで抜け感をひとつ。しゅっとしたフォルムで上品見えも狙える”平日OKスニーカー”って一足あると便利なんだ。全身の色数を少なくシックなトーンで揃えたのも、カジュアルを大人っぽく仕上げる秘訣。フードと好バランスなすっきりヘアアレンジに、ばっちりメイク&きらめくイヤーカフ。可愛げや女っぽさを顔まわりに集中させて新鮮な色っぽさも♡靴¥20000/シードコーポレーション(ヴェジャ) ジャケット¥28000/ショールーム セッション(アール ジュビリー) フーディ¥15000/メイデン・カンパニー (アップサイクル) パンツ¥23000/1LDK apartments.(マイ) バッグ¥18000/キャセリーニ(ル・ベルニ) イヤカフ¥24000/UTS PR(ルフェール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白パーカー×ストライプシャツ×黒パンツ×ローファービッグサイズのフーディ×リブパンツの楽ちんな旬コンビで行きたいけど、部屋着っぽくならない工夫が必要かも。白と黒半々の潔いモノトーンにして、ストライプシャツをチラっとのぞかせて、きれいめ感とメリハリアップを狙ってみて。さらにローファー&きれい色バッグできちんと感を足せば、遊び心があって職場でも浮かないマニッシュコーデの完成! ハッピーなおだんごヘアに美人度高まるばっちりメイク、きらりと光るシルバーアクセで、手抜き感ゼロの大人カジュアルに仕上げて♡パーカ¥25000/ビショップ(ブラームスルーツストック) シャツ¥22000/TICCA パンツ¥8000/Ungrid 靴¥21000/グラビテート(カミナンド) バッグ¥29000/ジオン商事(ドレスレイブ/ノヴィア) イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) ブレスレット¥3000/ローズ バッド 新宿店(モザイク) シュシュ/スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グレーのパーカー×ボーダートップス×赤パンツ×フラット靴ワンツーにひとワザを加えれば簡単なのにしゃれ感が急上昇!「シンプルなフーディからチラリとのぞかせたボーダーとバレエシューズがフレンチシックな着こなし。フードのひもをキュッと結んでアクセントにして。ビビッドカラーのパンツで、今っぽさもプラス」(スタイリスト・高野麻子さん)パーカ¥4000/イッチャク 青山店(CROSS & STITCH) カットソー¥9500/ビショップ(オーシバル) パンツ¥7728/アテニア 靴¥29000/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ぺー・セー) バッグ¥19000/キャセリーニ(ル・ベルニ) サングラス¥33000/アヤメ イヤカフ¥2073/サードオフィス(ROOM) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021最新】スカートの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】シャツワンピース×ボーダートップス×チェック柄スカートやわらかい裾の揺れ感に視線集中!きれいなラインを描きながら、ボーダー柄とチェック柄のなじませ役もさりげなく兼任。ワンピース¥6355/ザラ カットソー¥14000/ゲストリスト(ルミノア) スカート¥30900/シップス 大宮店(オニール オブダブリン) 靴¥17800/フレディ&グロスター二子玉川店(ARTESANOS) バッグ¥5000/ローリーズファーム イヤリング¥7900/フォーティーン ショールーム(オクト) タイツ¥1200/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ネイビーのスウェット×ピンクのスカート×ショートブーツくすみトーンで大人な甘さのベリーピンクのスカートには、あえて辛口ネイビーのスウェットを合わせたミックスコーデが気分。さらに首もとや裾からチラ見せしたTシャツや布トートで、カジュアルな白をところどころに散らしたのもポイント。無地コーデにこなれた抜け感が生まれて、メリハリアップもできるから。型押しバッグやショートブーツをつややかな黒にすれば、ラフすぎず大人っぽさもちゃんキープ! 今季バリエーション豊富なピンクをスカートで取り入れるなら、”ゆるさ”を足すのがおしゃれ上級者への近道♪スウェット¥16000/アーセンス ルミネ新宿2 Tシャツ¥8800/スローン スカート¥11000/ココ ディール 靴¥19000(ジェーヴィーエーエム)・イヤリング¥9000(フィリップ オーディベール)/シップス 有楽町店 黒バッグ¥5480/バロックジャパンリミテッド(マウジー) トートバッグ¥6000/エスケーパーズオンライン(オープン エディションズ) メガネ¥35000/アイヴァン PR →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ストライプ柄シャツ×黒タートルニット×白プリーツスカートシャツをオーバーにして着た、今っぽいロング&リーンなシルエット。黒タートルがあると全体が断然締まる。ブルー×白の配色とシルバーの靴で透明感を高めて。黒いタートルニット(メンズ)¥2990/ユニクロ 白いプリーツスカート¥11000/ノーク ストライプ柄のシャツ¥21000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店 黒縁メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ バレエシューズ¥25000/フラッパーズ(スペルタ) レザーベルトの時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒のロングシャツ×黒のスカート×ショートブーツほのかに透け感のある素材がダークな黒を軽やかに演出してくれる。シャツ¥4900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店(センスオブプレイス) カットソー¥7000/LIFE's代官山店(TODAYFUL) スカート¥19000/TOMORROWLAND(BALLSEY) 靴¥39000/UTS PR(ジェーン スミス) バッグ¥13800/ショールーム セッション(ヤーキ) ピアス¥21000/ロードス(masae) バングル¥1800/ゴールディ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ブラウンのパーカー×白のフレアスカート×ブーツ言わずと知れたフーディの名手。ナチュラルな生地の質感に注目。「なんと言っても生地が特徴。わざとらしくない厚みと洗いざらしのような質感が絶妙にしゃれて見える! ゆるいシルエットは体型カバーにもオススメ」(スタイリスト・高野麻子さん)パーカ¥11500/チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ(チャンピオン) スカート¥3600/神戸レタス 靴¥53000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥1990/GU ピアス¥1900/アンレリッシュ ストール¥16000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白パーカー×グリーンのタイトスカート×ブーツやわらかなエクリュが鮮やかなグリーンと相性◎「トライしやすいタイトスカートとのワンツーコーデ。こんなふうに鮮やかな色のスカートをはく時は、フーディはトレンドカラーのエクリュを選んでみてください。こうすれば、コントラストが強すぎないので、スポーティさときれいめ感をうまくつないでくれます」(スタイリスト・高野麻子さん)パーカ¥26000/アンフィル スカート(ベルトつき)¥22000/リステア / ルシェルブルー 靴¥75000/ゲストリスト(ヴィットリオ ヴィルジリ/ハウント代官山) バッグ¥48000/UTS PR(オソイ) 帽子¥3800/ニューエラ イヤリング¥1800/ゴールディ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白パーカー×黒スカート×ブーツモノトーンコーディネートでシックなムードに着るのが新鮮!「今季は明るい色を取り入れたい。さらに、これまでだったらきっとブラウンを合わせていたところをあえてのモノトーンで大人な雰囲気にしてみました。スカーフを忍ばせたり、ダスティピンクをさし色にしたり、女らしさも意識してみて」(スタイリスト・高野麻子さん)パーカ¥13800/ハイ! スタンダード スカート¥41000/アンデコレイテッド シャツ¥12800/AKTE 靴¥29000/アマン(ペリーコ サニー) バッグ¥38000/アルファ PR(アエタ) ピアス¥24000/UTS PR(ルフェール) スカーフ¥16000/フラッパーズ(マニプリ) バングル¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グリーンのパーカー×小花柄スカート×黒スニーカーユーズドっぽい色落ちグリーン&お尻まで隠れるビッグサイズのフーディは、彼の借りモノみたいな可愛さ。甘さよりもきれいめ感が際立つ黒ベースの落ち感スカートを合わせれば、部屋着っぽくならずそのまま出かけられるしゃれ感に。足もとは黒のハイテクスニーカーにして、スカートをメンズっぽアイテムでサンドイッチ! こなれたバランスとあえての辛口配色、最高に”あざと可愛い”でしょ♡フーディ¥13500/メイデン・カンパニー(ミクスタ) スカート¥18000/ミラク(ソーノ) 靴¥21000/デッカーズジャパン(ホカオネオネTM) イヤリング¥7900(オクト)・リング¥38000(アナプノエ)/フォーティーン ショールーム →この冬コーデを詳しく見るルームウェアもチェック!冬のおうちコーデ【2020-2021冬コーデ】ジェラート ピケの大人気シリーズ “ジェラート”であったかおうちコーデふわふわな可愛さの中にちゃんと大人っぽさがあって、カジュアルだけどボーイッシュじゃない。目指したいのは、そんな絶妙ニュアンスをさらっと楽しめる“どこか余裕のある人”。毛並み感とふわふわ&もこもこな風合いが魅力の大人気シリーズ“ジェラート”から届いたのは、何色もの糸を用いたメランジのカーデとボーダー柄パンツ。リラクシーさとオートミールのようなブラウンの発色が、大人の可愛げを演出。寒い夜が待ち遠しくなりそうな、着姿に思わずわくわく。カーディガン¥7200・キャミソール¥4400・パンツ¥5600/ジェラート ピケ ルミネエスト新宿店 靴/ スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ジェラート ピケで北欧っぽいおうちコーデ保温性にこだわったシリーズ“スフレ”は、ほどよい厚みと弾力があり、まさにスフレのような素材感。新作はアップルパイをイメージしたざっくりとしたアラン編みで冬らしいぬくもりも満点! 優しい白のワントーンでまとめたチュニック丈のフーディ×ひざ下からアラン編みになったレギンスのレイヤードで、北欧ライクなムードを楽しんで。トップス¥6800・レギンス¥4800・ブランケット(縦106㎝×横81㎝)¥4800/ジェラート ピケ ルミネエスト新宿店 メガネ(レンズ代込み)¥8000/JINS →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ジェラート ピケで大人のシンプルシックなおうちコーデ2015年からスタートしたフランス料理界の巨匠、ジョエル・ロブションとのコラボシリーズ。素材はシルクをブレンドした冬に欲しい厚手で、太畝リブが品よく引き立つシックなデザイン。大人見えするブラックにすっきりとあいたVネック、そしてスッと落ちるワンピのデザインが相まって、ぐっと知的に。左サイドに縦に配した白いロゴ刺しゅうが、小粋なポイントになって。ワンピース¥8000・ソックス¥2200/ジェラート ピケ ルミネエスト新宿店(ジョエル・ロブション & ジェラート ピケ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白ロングTシャツとストレッチパンツでリラックスコーデシンプルコーデをネックレスで格上げし、ほどよく肩の力が抜けた着こなしに。ストレッチデニム¥23000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 白ロングTシャツ¥8000/エムケースクエア(マノン) カーディガン¥12000/RANDEBOO チェーンネックレス¥9500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】タートルニットとメンズシャツとレギングデニムでおうちコーデシンプルなメリノタートルニットは着こなしセンスの見せどころ。はき心地最高のノーストレスなレギングデニムでラクしてきれい見えを叶えつつ、メンズのオックスフォードシャツをばさっとはおって今っぽく、雰囲気たっぷりに仕上げて。タートルニット¥3990・シャツ(メンズ、一部店舗限定発売)¥2990・デニムパンツ¥3990/Gap新宿フラッグス店(Gap) ソックス/スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】タンクトップとリブパンツとニットカーディガンでおうちコーデ部屋着のタンクトップ×リブパンツにさらっとカーデをはおるラフさで。ざっくり編みニットカーデ¥14800/ジャーナル スタンダード 表参道(トリコ ジャンマルク) ピアス¥38000/シティショップ(ファリス) タンクトップ¥6500/ボウルズ(ハイク) 靴下¥400/ラコレ パンツ/スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る最新レディーファッションの関連記事もチェック♪パーソナルカラー診断【2020冬版】自分に似合う服の色をタイプ別にご紹介ニットベストコーデ【2020最新】特集 - 大人可愛く着こなすためのコツは?ワンピースコーデ【2020秋冬】- ニットワンピや柄ワンピなどの大人可愛いトレンドコーデまとめジャケットコーデ特集【2020秋冬】- 大人可愛いレディースコーディネートまとめ秋コーデ【2020年版】特集 - 最新トレンドの大人可愛いレディースコーディネートまとめ12月24日
-
“おじ靴未満”の適度な存在感は、パンツにもしっくり。 PIPPICHIC ピッピシック スクエアトウバレエシューズ AMBER BALLET 15 ¥33000(サイズ:35〜38 22~25㎝) 甲深で、革が柔らかくフィット感抜群。スクエアトゥのボリューム感も足元にほどよい重さが出て好バランス。 [caption id="attachment_1780339" align="aligncen12月22日
-
寒さも本番。冬に活躍するアウターやロングブーツをご紹介。【1】N.O.R.C のキルティングコートマットな質感のカーキとオーバーシルエットのロング丈が今っぽい着こなしに導いてくれるキルティングコート。首もとがVネックなので、タートルネックニットやボリュームのあるストールなどを重ねてもすっきり。寒さが進めばウールコートなどのインナーとしても活躍してくれる。「ほっこりしがちなアイテムですが、これは丈も長くミリタリー調なのでモードに着られる一枚です」とスタイリスト福田亜矢子さん。コート¥19,000/ノーク【2】 WOOL RICH のアウター&ストールウールリッチが生み出したアイコニックなバッファローチェックのジャケットコートは、軽やかで暖かい一枚仕立てで、こなれ感のある着こなしを演出してくれる。「軽めのアウターとして衝撃の使いやすさ。ジャケット感覚ではおれるって便利」と編集Y本。同柄の大判ストールとセットで着ても素敵。コート¥56,000・ストール¥15,000/ウールリッチ 青山店(ウールリッチ)【3】JIMMY CHOO のロングブーツ「横から見たラインがきれいでひと目惚れ。外出時の気分を上げてくれます!」とスタイリスト松村純子さん。足首まわりの太さが今どきで、モード感とエレガントさが両立したスクエアトゥのニーハイブーツ。ブーツ(高さ8.5㎝)¥185,000/ジミー チュウ◆地味じゃない冬のボトムスはこちら撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ【Marisol 1月号 2021年掲載】12月21日
-
教えてくれたのは…… \春の受注会開催中/選りすぐりのアイテムをいち早くご予約いただけます! HAPPY PLUS STORE、LEEマルシェ、SHOP Marisol、eclat premium、mirabellaのバ...The post 靴バイヤーSが指南!春夏注目の一足はコレ! first appeared on HAPPY PLUS VOICE.12月18日