ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

ショーツ

  • ベアシグネチャーショーツ
  • 吸水性サニタリーショーツ
  • サーフショーツ
  • ショーツ
  • 【大政絢ボディ まとめ】きれいの秘密・絢トレーニング&絢ごはんを全公開!
    【大政絢ボディ まとめ】きれいの秘密・絢トレーニング&絢ごはんを全公開!
    最近、美しさに磨きがかかったと評判の大政絢。常に進化を続けるしなやかボディの秘密とは? 気になる質問や、トレーニング、食事まで絢ちゃんが教えてくれました。 <目次> 1.大政絢ボディをつくるヒミツQ&A 2.大政絢の“ほぐし”レッスン 3.大政絢ごはん .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } 1. 大政絢ボディをつくるヒミツQ&A ニット¥24000/カーサフライン表参道本店 ショーツ¥2200/ケンテ カスタマーセンター ピアス¥18000/ショールーム セッション(マリア ブラック) Q.ボディづくりのモットーは? A.無理せず、背伸びせず。長続きしないものはやりません「私は基本的に面倒くさがりや。食事も運動もあれこれ挑戦しても、結局続かないんです。ぬか漬けも途中で断念しちゃったし……(笑)。流行りは追わず、自分が続けられると思うものだけ取り入れています」(大政さん 以下同) Q.今目指しているボディって? A.中心にまっすぐ筋が入ったメリハリのある体が理想「胸下まで腹筋の縦ラインが入る、まっすぐに整った体に憧れます。下着をつけない状態でもキレイなラインが保てるように、メリハリももっと強化していきたいな」 Q.ダイエットで失敗したことある? A.偏った食事法や、過度な筋トレなど、20代前半までは失敗ばかりでした「10代のころはきゃしゃなモデル仲間も多かったし、無理な食事制限だけで痩せようとしたこともありました。かと思えば20歳を過ぎると筋トレにハマって鍛えすぎちゃったり(笑)。今では自分の骨格に合う、理想の体を目指すように。多くの失敗を経験したことで、ようやく自分に合う方法が見えてきたんだと思います」 Q.体型のコンプレックスはある? A.たくさんあります。でもむしろ“のびしろ”だと思ってます!「気を抜くとヒップや二の腕もすぐ気になっちゃって。でも、悩むのではなくて“そこを直せばもっとキレイになれる”とポジティブに考えることにしたんです。そうやって体と向き合いながら一歩ずつ改善してきたので、“今の体がいちばんキレイ!”と胸を張って言えます」 Q.体型はどうやってチェックする? A.鏡で毎日ボディバランスをチェック。体重は気にしすぎないようになりました「入浴前に裸の状態で全身のバランスをチェックします。以前は体重や体脂肪もこまめに確認していたけれど、気になりすぎちゃって。今は数字にとらわれすぎず、見た目を重視。20代前半のころよりも体重としては5〜6kg増えているんですが、胸もお尻にもメリハリが出て、筋肉もついて引き締まっているから、バランスはよくなったと思います」 ニット¥39000/アクアガール渋谷(マイアミ) パンツ¥19000/ドローイング ナンバーズ 南青山店(アイ フィール ラブ) ピアス¥18000・リング¥15000/ショールーム セッション(マリア ブラック) Q.自分のボディで好きな部分は? A.もちっとした肌質はよく褒められます♡「もともと乾燥肌なので、夏はミルク、冬はオイルもプラスして徹底的に保湿します。最近はエクシアのジェルオイルがお気に入りで、3週間で1本使い切りました。脚や腕などパーツごとで塗り分けもしていて、今後はデリケートゾーンの保湿も始めたいな」。エクシア ボディジェルオイル 200g ¥6000/アルビオン Q.間食はする? A.食べたいときは我慢しません!よく食べるのは、大好きなおにぎり「小腹がすいたときは、腹もちのいいおにぎりを選ぶことが多いかな。我慢するとストレスになるので、お菓子も普通に食べますよ。間食前にプロテインを飲んでおなかをふくらませておくと、食べすぎが防げて◎」 Q.日常的に行っている美ボディ習慣は? A.白湯と青汁を毎日飲むことと、いつでもどこでも“ながらほぐし”「白湯は朝と夜に1杯ずつ。青汁は一日1包飲んで、内側から体を整えます。そして、私のボディづくりに欠かせないのが“ほぐし”。ボールを常に持ち歩いて、コリや張りが出やすい部分をコロコロほぐしてます」。ベジパワープラス 30包 ¥4800/アビオス Q.姿勢で気をつけていることは? A.常に引き上げる姿勢を意識していたら2cm身長が伸びました(笑)「背すじも首も、真上から引っぱられているように伸びた状態をキープすることが美姿勢のコツ。とはいえ、私はそり腰になりやすいので、あえて背中をぐーっと丸めて腰をゆるめるときも。下を向いて歩くクセも直したくて、胸を張ることを意識してます」 Q.美ボディのための禁止事項は? A.よくない状態を積み重ねないこと。不調や食べすぎは早めにリセット!「乱れた食生活が続いたり、体の疲労を数日放置したりすると、もとの状態に戻すのに時間がかかるもの。食べすぎた翌日は軽くする、コリはその日のうちにほぐすなど、できるだけ早くリカバーするのがマイルール」 2. 大政絢の“ほぐし”レッスン カーディガン¥21000/アンタイトル ブラ¥7500・ショーツ¥3000/エンピーアール(ヘーゼル) イヤカフ¥11000/ショールーム セッション(マリア ブラック)  教えてくれたのは… パーソナルトレーナー 星野由香さん ピラティスインストラクターをはじめ多数の資格を持つボディメイクのスペシャリスト。「EKATO.」ブランドプロデューサー。“ほぐし”とトレーニングを同時に行う独自のメソッドは、大政絢さんや神崎恵さんをはじめとする美のカリスマも太鼓判! 食事指導にも定評がある。プライベートでは2児の母。Instagram:星野由香@yuka.hoshino222 EKATO.@ekato.jp スマホ疲れは「ながらほぐし」ですっきり 撮影現場でもコロコロ「ローラーやボールを使った“ほぐし”を始めたのは約2年前。当初は筋トレで全身ガチガチだったので激痛だったけれど、ほぐし続けるうちにむしろ心地いいと感じるように。体のコリをゆるめてから適度に鍛えるようにしたことで、筋肉がありつつやわらかさもある女性らしい体に近づけたような気がします。今後は毎日のほぐしと星野由香先生の週1のパーソナルトレーニングでボディラインを整えながら、体力もアップさせたい。30代に入っても不調や壁を感じずにすむように、今からしっかり体をつくっていくつもりです」 毎日のすき間時間で《ながらほぐし》 スマホなどで疲労がたまりがちな腕や首は、こまめにほぐすことが大切。自重をかけつつローラーを上下に動かして。手をグーパーすると巡りがアップ。 わき下のリンパを流して《二の腕》すっきり 下着で締めつけることが多いわき下は、リンパが滞りやすいポイント。肋骨を上げた状態でローラーに体重をかけて転がして。しっかりほぐすことで肩の可動域も拡大! 《背中》をほっそりさせる 【1】うつぶせの状態で右腕をお尻の上に置き、左手を右肩にのせる。 【2】息継ぎのように、息を吸いながら肩を引き上げる。左右で各20回。 【3】背中のほぐしは座った状態でもOK。壁の間にローラーを挟み、背中を左右に振りながら圧をかけていく。 《お尻》をキュッと高く うつぶせになり、足先を内側に向けて脚を上下させる。左右各20回。 《脚むくみ》すっきり 【1】意外と凝っているのがすね。ひざをつき、足の下にローラーを置く。 【2】ローラーに体重をのせ、前後に数回転がす。頭は下に。片足ずつでもOK。 〈トレーニングのカット〉ブラ¥6500・レギンス¥11000/アイロックス(マンドゥカ) 3. 大政絢ごはん 「食事制限は特にしていなくて、量もしっかり食べるほう。お米が好きなので白米も食べるし、潤いのある体を保つために油もほどよく摂取。気をつけているのは、朝食をちゃんと食べることと、おなかが空っぽな状態で眠るために19時までには食べ終わることくらい。ただ、自炊を始めてから栄養のバランスは気をつけるようになりました。昔は副菜は豆腐だけ、なんてこともあったけれど、少しずつ品数を増やして今は一汁三菜がベースに。おかずが複数あるとバランスもとりやすいし満足感もあるので、食べすぎずにすむ気がします。あとは、もともと野菜やネバネバ系の食材が好きなので、自然とヘルシーなメニューになっている部分も。自分で作ると体に悪いものは使わないし、調味料を使いすぎないように調整できる点も◎。食べることは大好きなので、運動と並行して無理なく健康的な食生活を続けていきたいですね」 絢のお気に入り調味料 古式圧搾なたね油「脂肪酸が少なくてクセもないので、揚げ物に活用」。825g ¥1700/アムリターラ ふしのだし「たまたまお店で購入したらおいしくて」。かつお節や昆布が入っただしパックは使いやすくて便利 ろく助塩 白塩昆布と椎茸のうまみが入っていて味わい豊か。「長年愛用してます」。(顆粒タイプ)150g ¥1000/ろく助本舗 インスタでも大好評! #絢ごはん 更新中! 朝ごはんは和食が中心。白米派だけれど、たまには玄米も。 大好きな揚げ物も頻繁に登場。翌日に少し控えれば問題ナシ。 お弁当は作りおきを詰めて手早く作製。おにぎりはマスト! 外食が続いたらおかゆでリセット。炊飯器で炊けるのがうれしい。 ロールキャベツはおだしやコンソメで煮たさっぱり系が好み。 たっぷりきのこととろろのお鍋は、体の調子を整えたいときに。 絢のとある日の食卓を拝見!「基本は一汁三菜です」 白米「炊飯器を買い替え、さらに白米好きに♡お米を食べたほうが肌も体も好調なんです」豆腐とわかめのおみそ汁「おみそ汁は週5で飲むくらい大好き。具材をたくさん入れておかず感覚に」とろろオクラのネバネバあえ「とろろもオクラもお気に入りの食材。ネバネバ系はほぼ毎食入れています」鶏肉とブロッコリーのおろし煮「ヘルシーな鶏肉は登場頻度が高め。野菜をたっぷり使うと満足感がアップ」ひじきと根菜サラダ「海藻、根菜、野菜が一品でとれて◎。梅干しが効いていてさっぱり食べられます」 とろろオクラのネバネバあえ 材料(2人分)長芋……………100gオクラ…………4本しょうゆ………適量かつお節………3g 作り方《1》長芋の皮をむき、おろす。オクラはさっとゆでて小口切りにする(ラップに包んで電子レンジで40秒〜1分加熱でもOK)。《2》長芋とオクラを混ぜ合わせてしょうゆをたらし、かつお節をかける。 鶏肉とブロッコリーのおろし煮 材料(2人分)鶏もも肉………………200g《A》塩・こしょう…各少々《A》酒………………小さじ2片栗粉…………………小さじ2大根……………………200gブロッコリー…………100gにんじん………………1/2本玉ねぎ…………………1/2個《B》だし(自前でとったものでも、だしの素で作っても)…1/2カップ《B》しょうゆ・酒・みりん…各大さじ2《B》砂糖……………小さじ2 作り方《1》鶏もも肉は一口大に切りAと一緒に袋に入れてもむ。大根はすりおろす。ブロッコリーは大きめの一口大に切る。にんじん、玉ねぎは乱切りにする。《2》鍋にBと玉ねぎ、にんじんを入れてひと煮立ちさせ、ふたをして中火弱で約5分煮る。大根おろしを加えて煮立たせる。鶏肉の袋に片栗粉を入れてさらにもみ、鍋に一気に加え、約7〜8分中火で煮込む。ブロッコリーを加えてざっくりと混ぜ、そのまま約5分放置して蒸らしながら火を通す。 ひじきと根菜サラダ 材料(2人分)ひじき…………大さじ1れんこん………100gプチトマト……2〜3個梅干し…………大1個《A》しょうゆ…小さじ2《A》酢…………小さじ1《A》ごま油……小さじ2ケールなどの葉野菜……適量 作り方《1》ボウルにひじきを入れてたっぷりのお湯を注ぎ、約8分放置して戻す。れんこんは皮をアルミホイルでこすり洗いし、いちょう切りにして水でもみ洗いする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけて電子レンジで1分30秒加熱して火を通し、水でさっと洗って冷やす。《2》梅干しの種を除いて果肉をたたき、Aと混ぜ合わせ、ひじき、れんこん、半分に切ったプチトマトとからませる。器にケールをちぎり入れて盛り合わせる。 撮影/吉田 崇〈まきうらオフィス〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/大政 絢 取材・原文/真島絵麻里 構成/内海七恵〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載
    @BAILA
    1月19日
  • 【新木優子のPRETTY in Pink vol.4】コーデを無限大! "プレイフルなピンク"
    【新木優子のPRETTY in Pink vol.4】コーデを無限大! "プレイフルなピンク"
    見てるだけで胸がときめく、身にまとえば心が躍る、ピンクの魅力は無限大。新木優子が表現する、『ピンクが私たちにくれるもの』。合わせる色みやその日の気分によってたくさんの魅力が生まれるのがピンク。思いがけなかった配色や、いつもと違うテイストにもトライしてみたい気持ちがわくかも♥大人気のピスタチオグリーンとも実はピンクって相性抜群。ナチュラルで優しい配色の完成。コート¥29980/eimy istoire ルミネエスト新宿店 ニット¥8990/UNIQLO スカート¥11000/ガールズソサエティ ピアス¥14700/LYDIA(Susan Alexandra) 靴(1月発売予定)¥8000/コンバースインフォメーションセンター(コンバース)ほんのりくすんだイエローとピンクは温かいムード。ニット¥3628/titty&Co.ルミネエスト新宿店 ワンピース¥22000/デイシー ルミネ新宿2店(me couture) シュシュ¥21000/LYDIA(Yan Yan) バッグ¥7800/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(ル タロン) 靴¥38000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ)ピンク、パープル、オレンジも全部ペールトーンでまとめてスウィーティに。ロゴとリップの赤をきかせたのもポイント。Tシャツ¥3900(シャルル シャトン)・靴¥38000(MI/MAI)/シャルル シャトン ラフォーレ原宿店 スカート¥18000/デイシー ルミネ新宿2店(me couture) 帽子¥12500/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム(ラック オブ カラー) ネックレス¥6000/ROSE BUD 新宿店(DREAM COLOR DEPOT)a たっぷりハートが舞ってるコートにときめきが止まらない!コート¥37000/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム(ジャッキー)b 流行中のベロアヘアゴムはローポニーにつけて大人可愛く。リボンゴム¥4600/THE HAIR BAR TOKYO(Jennifer Ouellette)c フューチャリスティックな質感がモードなバッグ。バッグ¥71600/MATT.(Marine Serre)a ワッフル素材のピンクボーダーTはデニムやミニと合わせてフレッシュに着こなしたい。Tシャツ¥3900/ビームス ボーイ 原宿(ヘルスニット)b 肌がきれいに見えるシックなスモーキーピンク。ベロア素材も素敵。ブラジャー¥5500・ショーツ¥4500/K +1%c フリンジのついたバッグは差し色にぴったりなミニサイズ。バッグ¥5800/シティショップ(アバカシィ)d ぽってりとしたハットはどこか温かい印象の桃色に配色テープがレトロな可愛さ。帽子¥16000/メゾンドリリスe キラキラの全面グリッターはコーデのキュートな主役に。靴¥9800/atmos pink flagship Harajuku(FILA)2021年2月号掲載モデル/新木優子 撮影/柴田フミコ(モデル・物) 富田恵(物) ヘア&メイク/ 河嶋希(io) スタイリスト/石田綾 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス
    non-no Web
    1月19日
  • 40代のスカートコーデはもっと華やぐ! 冬のスカート着こなしテクまとめ|40代ファッション
    40代のスカートコーデはもっと華やぐ! 冬のスカート着こなしテクまとめ|40代ファッション
    魅力的なスカートが豊富なこの冬。2021年おしゃれをもっと楽しむための、スカートコーデ術とは? 人気スタイリストが指南するアラフォーのスカートお悩み解決テクから、今買い足したいプチプラスカートやおしゃれプロおすすめの華やぎスカートまでたっぷりお届けします!【目次】①もっと女っぽく、スタイルよく…アラフォーの“なりたい!”願望をかなえる最旬スカートコーデ②スカートの足もと、この冬はコレが正解!【ブーツ&フラットシューズ】③アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【柄スカート、コートの丈、トップスのインアウト問題】④アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【タイトスカート、タイツの色問題】⑤all2万円以下!おしゃれプロが見つけた、大人のための優秀プチプラスカート⑥今買うべきはこれ! おしゃれプロが選ぶ華やぎスカート&4大トレンドスカート①もっと女っぽく、スタイルよく…アラフォーの“なりたい!”願望をかなえる最旬スカートコーデ”こうなりたい”はスカートですべてかなう!「願望別・旬コーデ5」1 もっとドラマティック に!× WHITE SKIRT〝冬映え〟する白で、明るく、軽やかに、テンションを上げて!ばさっと翻るボリュームも魅力的な白スカートを、ジャケットで華やかかつ上品に。足もとは注目のロングブーツでさらに旬度アップ! スカート¥49,000/エブールギンザシックス(ebure) ジャケット¥86,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(バレナ ヴェネチア) ニット¥59,000/オーラリー スカーフ¥23,636/スマイソン ピアス¥40,000/アパルトモン 青山店(アグメス) チェーンネックレス¥26,000(マリア ブラック)・コインネックレス¥23,000(マリハ)/ショールーム  セッション バングル¥63,000/ザ ストア  バイ シー 代官山店(エリン コンシダイン) リング¥12,000/ゲストリスト(フィリップ オーディベール/ハウント代官山) バッグ¥180,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥135,000/ロエフ 六本木店(フラテッリ ジャコメッティ)2 お仕事コーデにもときめき を!× SATIN SKIRT色はシックに、さりげなくスカートでツヤ感を投入!マンネリしがちな通勤コーデに、優しいツヤ感のあるサテンスカートでさりげなく女っぷり要素を投入。全体のトーンをブラウン系で統一し、リラックス感の中にも上品な印象をキープして。スカート¥42,000(シャイナ モート)・シャツ¥36,000(ハーヴェル スタジオ)・ストール¥84,000(アロンピ)/アパルトモン 青山店 ニット¥31,000/スローン ピアス¥18,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ネックレス¥36,000/カオス表参道(フェイ アンドラダ) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥95,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)3 もっとスタイルよく× WOOL LONG SKIRTハイウエストで縦長感を強調しつつ、ちょっとクールに腰位置を自然と高く見せてくれるハイウエストのウールスカートに、ニットをインしてバランスよく。ライダースジャケットとベルテッドブーツを合わせたクールな着こなしを、メガネとターコイズでハズして小粋に。スカート¥48,000/オーラリー ジャケット¥165,000/アパルトモン 青山店(リジエール) ニット¥24,000/スローン メガネ¥31,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥31,000(ソフィー  ブハイ)・ネックレス¥75,000(ハルポ)/エスケーパーズオンライン バッグ¥179,000/ジミー チュウ 靴¥89,000/プラージュ  代官山店(ミッシェル ヴィヴィアン)4 もっとリラクシーに× KNIT SKIRT冬ならではのお楽しみ。柔らかなニットスカートでOFFを満喫同素材のニットトップスの中に白をはさんで抜け感を。デニムジャケットや品のある小物でこなれたムードに仕上げて。スカート¥39,000・カーディガン¥36,000・ニット¥33,000/エイトン青山(エイトン) ジャケット¥39,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) カットソー¥10,000/スローン 帽子¥39,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(デストレ) ネックレス¥36,000(エルナン エルデス)・ブレスレット¥103,000(ソフィー ブハイ)・靴¥71,000(クレジュリー)/エスケーパーズオンライン ストール¥38,000/カオス表参道(アソースメレ) バッグ¥94,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)5 もっと華やぎたい!× FLOWER JACQUARD SKIRTエレガントなジャカード素材の花柄をチラリとのぞかせて重厚感とほどよいハリ感がエレガントなジャカード素材の花柄スカート。主役級の華やかさをもつ一枚を、ベージュのトレンチコートからちらりとのぞかせて。スカートの存在感がきわだつよう、ニットも小物もあえて黒で統一したのがポイント。どこかフレンチムード漂う、冬らしいフェミニンコーデに。スカート¥32,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) トレンチコート¥68,000/サードマガジン ニット¥35,000/スローン ピアス¥69,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥144,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥86,000/アマン(ペリーコ)【Marisol2020年1月号掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア/左右田実樹 メイク/水野未和子(3rd) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里②スカートの足もと、この冬はコレが正解!【ブーツ&フラットシューズ】フラットパンプスか黒のショートブーツ一辺倒になりがちなスカートの足もと。コーデに変化が出て、しゃれて見える、今季の正解は?■ブーツ編WHITE SHORT BOOTS/白ショートブーツデザインは細身でよけいな装飾のないシンプルなものを。高すぎないヒールが使いやすい!ブーツ¥26,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール)定番白スニーカーの代わりに白ブーツ、が新鮮!ベージュとベビーピンクのペールトーンを、白ブーツであえて"締めない"のが今っぽい。全身明るいトーンで、冬に映えるふんわり優しい着こなしに。スカート¥59,000・コート¥280,000/エブールギンザシックス(ebure) ブーツ¥26,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) ニット¥49,000/サザビーリーグ(デミリー) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ストール¥79,000/エイトン青山(エイトン) バッグ¥175,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) LONG BOOTS/ロングブーツいよいよトレンドの最前線に復活! 足もとのつなぎに悩まないのもひそかな魅力。ブーツ¥86,000/エブールギンザシックス(ペリーコ)ミディ丈スカートとつなげた重めバランスが最高に今っぽい今年のロングブーツはやや筒が太めなデザインが多く登場。ヒールはある程度あったほうが、やはりバランスが取りやすい。ダウンやスカートの花柄の色とリンクする黒を合わせ、全身にまとまりを。スカート¥24,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) ブーツ¥86,000/エブールギンザシックス(ペリーコ) ダウンコート¥123,000/ウールリッチ 青山店(ウールリッチ) ニット¥39,000/エイトン青山(エイトン) バッグ¥18,000/カレンソロジー青山(カレンソロジー)■フラットシューズ編LOAFERS/ローファーフラットパンプスじゃなんだか軽い、そんな時にこのハンサムなトラッド感がきく。靴¥90,000/トッズ・ジャパン(トッズ)上品さをキープしつつコーデにほどよい抜け感をスカートコーデを"かっこいい"に導いてくれるローファー。ジャケット&レザースカートの足もとに合わせてクールに。スカート¥120,000/エブールギンザシックス(ebure) 靴¥90,000/トッズ・ジャパン(トッズ) ジャケット¥104,000/カレンソロジー青山(バレナ) ニット¥29,500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 帽子¥43,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(ブルックス ボスウェル) ピアス¥18,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ネックレス¥59,000/アパルトモン 青山店(ガブリエラ アルティガス) バッグ¥120,000/アマン(ザネラート) MOUNTAIN BOOTS/マウンテンブーツ繊細な素材やエレガントなシルエットのスカートにあえての"ゴツめ"がおしゃれ!ブーツ¥68,000/パラブーツ青山店(パラブーツ)スイートな白スカートにガツンとブーツ、のギャップが可愛いアラフォーには甘すぎ? と一瞬躊躇する白のティアードスカートも、重量感のあるマウンテンブーツとなら、こなれた甘辛ミックスに。アウターもブーツのテンションに合わせて辛口なワーク系を選べば、スカートの可愛さがよりいっそう引き立つ。スカート¥32,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) ブーツ¥68,000/パラブーツ青山店(パラブーツ) コート(ライナーつき)¥69,000(シュタンバウム)・バッグ¥43,000(ドラゴン)/アパルトモン 青山店 ニット¥32,000/スローン ストール¥45,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(アソースメレ)DESIGN SNEAKERS/派手スニーカースカートやコートのボリューム感に負けない、存在感のある一足を。靴¥37,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン)軽やかなのに軽すぎない、グッドバランスな着こなしに重くなりがちな冬のコート&スカートコーデに抜けをつくってくれるスニーカー。モノトーンでまとめた足もとにカラフルな色をきかせて。スカート¥25,000・ニット¥50,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) 靴¥37,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン) コート¥69,000/エブールギンザシックス(ebure) Tシャツ¥8,800/スローン サングラス¥34,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥35,000・ネックレス¥57,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥179,000/ジミー チュウ【Marisol1月号2021年掲載】撮影/金谷章平 魚地武大(TENT/物) ヘア/左右田実樹 メイク/佐々木貞江 スタイリスト/徳原文子 モデル/RINA 撮影協力/バックグラウンズファクトリー③アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【柄スカート、コートの丈、トップスのインアウト問題】アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」教えてスタイリスト 松村純子さん!JUNKO MATSUMURAきれいめもカジュアルも、どこか"女らしさ"が薫るスタイリングが人気。今季は例年以上に柄スカート愛用中Q.柄スカートの時のトップス、白黒以外は?A.ブラウン が正解!濃淡2トーンあれば、さまざまな着こなしに対応可能。柄に使われている色と近い色をトップスにリンクさせるのは王道テク。白ではなくブラウンを選ぶことでおしゃれ指数が一気にアップ。スカート¥22,000/ヌキテパ 青山(ヌキテパ) ニット¥24,000/スローン ハンドバッグ¥345,000/エイチ アイ ティー(ロウナー ロンドン) バングル¥47,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) 手に持ったグローブ¥15,000/エリオポール代官山(アルポ) イヤカフ¥11,000/ビームス ハウス  丸の内(マリア ブラック) ネックレス¥78,000/アパルトモン 青山店(ガブリエラ アルティガス)黒や白のトップスも問題なく合うが、ヴィンテージテイストの柄と独特の色合いをいっそう引き立てるならブラウンが正解。スカート¥36,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル) ニット¥29,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) ライダースジャケット¥160,000/アパルトモン 青山店(リジエール) バッグ¥33,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) バレエシューズ¥16,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ブレスレット¥111,000/CHERRY BROWN(チェリーブラウン) Q.コートとのバランスがわからない! すそから出ていいの?A.すそから出てOK!以前はコートよりもスカート丈は短いものでしたが、むしろ逆が"令和の常識"に!スカートのシルエットに応じてコートをチョイスして。ボリュームスカートならロング×ロングのバランスで着流し系のゆるっとしたコートのすそから、ボリューム感のあるスカートがチラ見え。このバランスこそが旬! すそ広がりのたっぷりとした量感と揺れを楽しんで。スカート¥30,000/アストラット 新宿店(アストラット) 共布ベルトつきコート¥50,000/エリオポール代官山(アイビー&オーク) ニット¥33,000/スローン バッグ¥29,000/オルサ(オルセット) ロングブーツ¥44,000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ) リング(中指)¥23,000・(人さし指)¥14,000/ココシュニックタイトスカートなら大きめミドル丈コートをタイトスカートで全身がⅠシルエットの日には、ビッグシルエットのミドル丈コートをはおって。ボリューム感にコントラストがあるのが今の正解。スカート¥12,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ピーコート¥74,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) カットソー¥7,800/ウィム ガゼット青山店(ミクスタ) ストール(参考価格)¥21,000(アルテア)・パンプス¥48,000(ペリーコ)/アマン バッグ¥24,800/アパルトモン 青山店(パロローサ) リブタイツ¥1,000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) ピアス¥29,000/ココシュニック リング¥9,800/エリオポール代官山(ドナシ) Q.トップスのインアウト問題。どちらが正解?A.どちらもアリ! ただし着こなしイメージが違います徹底的にスタイルアップを望むならやはりトップスインが確実。旬のビッグニットをアウトすれば今っぽさが手に入る。 <同じスカートを着回し!>INすると・・・スタイルアップ狙いならトップスインで視点を上げて身頃にゆとりのある、コンパクトすぎないトップスをインするのが今の気分。スカートは下と同じ。ニット¥30,000/スローン バッグ¥25,000/CPR トウキョウ(アロン) ブーツ¥36,000/ゲストリスト(アノニマスコペンハーゲン/ハウント代官山) サングラス¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス¥39,000・イヤカフ(上)¥19,000・(下)¥17,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ブレスレット¥14,000/アルアバイル(フィリップ・オーディベール)OUTすると・・・ヒップまで隠れるビッグニットで新・大人の可愛げバランス大きめのニットと細めのフレアスカート、というボリュームバランスが新鮮な甘さ。スカート¥24,000/ルシファーリサーチ(サラマリカ) ニット¥45,000/ボウルズ(ハイク) スカーフ¥28,000/スローン バッグ¥24,000/ANAYI(アナイ) ショートブーツ¥62,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ピッピシック) イヤリング¥65,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ブレスレット¥12,000/ビームス ハウス 丸の内(フィリップ オーディベール)【Marisol2021年1月号掲載】撮影/来家祐介(aosora) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小濱なつき④アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【タイトスカート、タイツの色問題】アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」教えてスタイリスト 松村純子さん!JUNKO MATSUMURAきれいめもカジュアルも、どこか"女らしさ"が薫るスタイリングが人気。今季は例年以上に柄スカート愛用中Q.旬のナロー&タイトスカートぽっこりおなかが気になりますA.解決策は2つ! ふんわりニットでさりげなくおなかを覆うか、ガードルを仕込んで"力技で"おなかをへこますか、が大人の2択!①ボクシーなシルエットのニットで”目くらまし”すそのリブに締めつけがない、今季豊作のボックスシルエットニット。身頃にたっぷりゆとりがあり、着ると筒状の立体的なシルエットが完成。体につかず離れずで、おなかが悪目立ちしない。サイドスリットで横姿もバランスよく見える。スカート¥16,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥16,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) バッグ¥15,000/ザ ライブラリー 表参道店(ザ ライブラリー) ブーツ¥24,000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) イヤリング¥28,000/ココシュニック②優秀下着を仕込むパワーネットが"暴れん坊のぽっこりおなか"を優しく押さえ込む。おしりを丸く包み込みつつ、長時間はいていても苦しくならないものばかり。(上から)ショートガードル「スピードシェイパー」¥4,000・ロングガードル「スピードシェイパー」¥5,000/トリンプ・インターナショナル・ジャパン(トリンプ) ショーツ¥3,900/ワコール(ラゼ) Q.タイツの合わせがわからず、結局「黒」を履いてしまいますA.チャコールグレーのメランジが万能!スカートも靴も選びません"しっかりスタイリングした足もと"を簡単に演出できるチャコールグレー。素材にニュアンスのあるものならベスト!トレンドのくすみパステルカラーとの相性も抜群。黒よりも優しく、きれい色になじむ。フレアスカート¥23,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(マルティニーク) ウール入りリブタイツ 450デニール¥3,500/福助(fukuske) ニット¥25,000/インターリブ(サクラ) ストール¥57,000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) バッグ¥19,000/フラッパーズ(メゾン ヴァンサン) フラットシューズ¥51,000/ティースクエア プレスルーム(ロートルショーズ) ピアス¥12,000/アマン(アンセム フォー ザ センセズ)こんなタイツがおすすめ!コットンやウール混など、マットな発色でふっくらとした表面感のある素材がおすすめ。ニュアンスが出しやすく、淡色のスカートやベーシックカラーの靴など合わせる色を選ばない。モデル着用のタイツと同じコットンリブタイツ¥2,500/福助(アニエス ベー)タイツ¥3,200/ビショップ(ファルケ) タイツ¥7,200/ステッラ(ピエールマントゥー)【Marisol2021年1月号掲載】撮影/来家祐介(aosora) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小濱なつき⑤all2万円以下!おしゃれプロが見つけた、大人のための優秀プチプラスカート■STATE OF MIND¥ 12,000<エコレザーとは思えないなめらかな素材感。色やシルエットも今っぽい! スタイリスト 徳原文子さん>エコレザーにありがちなペラペラ感がなく、しっとりとした光沢が上品な一枚。白みがかったブラウンも優しげで、ふんわりしたニットを合わせるだけで一気に旬の着こなしに。ちなみに後ろはゴムで、はき心地もノンストレス。スカート¥12,000/ゲストリスト(ステートオブマインド) ニット¥45,000(リア)・ハット¥18,000(サードマガジン×ネクサスセブン)/サードマガジン ストール¥48,000/スローン バッグ¥56,000/アパルトモン 青山店(パームグレンス) 靴¥76,000/ジミー チュウ1.M7days¥16,500<発売後、即完売&即追加に!地がネイビーなので上品にはけます。(マリソル通販担当 S田)>シンプルなニット合わせでも華やかになるイエローの花柄ギャザースカート。後ろゴムでらくちん。スカート¥16,500/SHOP Marisol(エムセブンデイズ)2.Mes Demoiselles¥ 17,000<上品なツヤ、インポートものらしい絶妙な発色、長身でもOKなたっぷり丈! 優秀!(マリソル 編集 ロミ)>悪目立ちせず、品よくはけるイエロー。すそに向かって少しだけ広がったナローシルエットも今季らしい。スカート¥17,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル)3.Curensology¥ 19,000<女っぽいのに大げさすぎない 絶妙なツヤ感。ウエストゴムなのも魅力(エディター 発田美穂さん)>洗いのかかったサテン生地が大人っぽいツヤ感を実現。シーズン問わず使えそう。スカート¥19,000/カレンソロジー青山(カレンソロジー)4.VERMEIL brand: par iéna¥ 20,000<上質なモールレースを使用し、マーメイドシルエットもエレガント。(スタイリスト 松村純子さん)>凹凸のあるモールレースが美しい。腰まわりがタイトなマーメイドシルエットで女性らしいボディラインに。スカート¥20,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ)5.BEAUTY&YOUTH¥ 14,500<ぬくもりのある圧縮ニット素材で、オンオフ問わず使える。シルエットもきれいです。(スタイリスト 吉村友希さん)>ほんのり広がる台形シルエットのラップスカート。ニットからシャツ、ブラウスまで、合わせるトップスを選ばない。スカート¥14,500/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース)6.N.O.R.C by the line¥ 16,000<カシミア混でこの値段!ミドルゲージでインナーを拾いにくいのも優秀。(マリソル 編集 Y本)>展示会でもマリソルスタッフのオーダーが集中! 別売りの同素材ニットを合わせればセットアップにも。スカート¥16,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子⑥今買うべきはこれ! おしゃれプロが選ぶ華やぎスカート&4大トレンドスカートワクワク感も手に入る圧倒的な華やかさ!■華やぎスカート今着たいのはやっぱり"アガる"服!女っぷりの高いスタッフ陣が惚れ込んだ一枚で着映えるスカートたち!1)CHAOSのツヤ素材のラップスカートマリソル編集Y本推薦「ラップデザインとツヤ素材で、通年で活躍間違いなし」。スカート¥28,000/カオス表参道(カオス)2)MES DEMOISELLESの花柄マキシスカートエディター陶山真知子さん推薦マリソル編集ロミ推薦「花柄が苦手な私もいける! と思ったヴィンテージライクな柄がお気に入り」(陶山)。スカート¥36,000/ガリャルダガランテ表参道店(メドモアゼル) 3)SAKURAのレーススカートスタイリスト福田麻琴さん推薦「ロングのタイトシルエットで、レースでも甘すぎない」。スカート¥48,000/インターリブ(サクラ) 4)EBUREのレザースカートスタイリスト石毛のりえさん推薦「レザーでこのたっぷり感は贅沢」。スカート¥120,000/エブールギンザシックス 5)UNCRAVEのサテン素材のナロースカートマリソル編集長イシダ推薦「ナローシルエットとカラーサテンのバランスが絶妙」。スカート¥15,000/アンクレイヴ6)THIRD MAGAZINEのドット柄フレアスカートスタイリスト吉村友希さん推薦スタイリスト松村純子さん推薦「ドット柄に目がない私。シルクだから高級感も申しぶんなし」(松村)。スカート¥62,000/サードマガジン 7)SCYEのガングラブチェック柄スカートスタイリスト池田メグミさん推薦「おじ柄にパイピング使いが可愛い」。スカート¥53,000/マスターピースショールーム(サイ) 8)AURALEEのピンクプリーツスカート スタイリスト徳原文子さん推薦スタイリスト石上美津江さん推薦「柔らかい色みに惹かれて。シアー感があるので、冬服に抜け感を出すのに最適」(石上)。スカート¥38,000/オーラリー【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子マリソルのおすすめはこの4タイプ■4大トレンドスカート【1】ウィム ガゼットのレースセミフレア一枚で女らしい印象になるレーススカートは、直球のきれいめスタイルはもちろん、ダッフルコートやレースアップブーツのようなカジュアルアイテムとコーディネートすると新鮮に。スカート¥35,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット)【2】エイトンのニットリブフレアカジュアルにアレンジしやすいリブニットのフレアスカート。落ち着いたカラーなのできれいめに着こなしやすくショートコートと相性のよいロング丈。長めのニットとあわせれば今年らしいワンツーコーデに。スカート¥39,000/エイトン青山(エイトン)【3】ドロワット・ロートレアモンのエコレザースカートベージュのロングスカートを新調するならエコレザーを選んでみては? きれいめスタイルに差がつけられ、メンズライクなカジュアルアイテムともマッチ。素材をエコレザーにするだけで、旬の着こなしになる。スカート¥15,000/ドロワット・ロートレアモン【4】サクラの光沢ナロースカート細身でロング、光沢感のある素材で旬度No.1のスカートがこちら。広がりすぎないシルエットが全身のスッキリ感を演出してくれる。スカート¥25,000/インターリブ(サクラ)▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    1月17日
  • 30代のステディブランドから心地よくて&アガる新作登場!【今月のおしゃれニュース】
    30代のステディブランドから心地よくて&アガる新作登場!【今月のおしゃれニュース】
    モデルのヨンアさんがディレクターを務める「コエル」初のフィットネスウェアや今季デビューの新ブランドのリラックスウェア、ルーニィがブランド設立40周年を記念したセットアップアイテムなど、おしゃれプロが気になる最新アイテムをご紹介します。 【COEL】 「コエル初のフィットネスウェアは洒落感と機能性がキラリ」(編集K) モデルのヨンアさんがディレクターを務める「コエル」に初のフィットネスラインが登場。「こんな洒落たウェアなら、最近始めたオンラインフィットネスにも力が入る(笑)。ブラトップは接触冷感、レギンスはヒップ部分の生地が二重になっていてショーツのラインが響きにくいのも優秀」。ブラトップ¥13000・レギンス¥14000/コエル☎03(6824)9048 【iI】 「デザイナーの思いがこもった新ブランドのニットにほれぼれ」(スタイリストI) 「URBS」のレディースバイヤー森口愛氏が手がける新ブランドがデビュー。"今、着たい"という思いで厳選された少量のアイテムをシーズンにとらわれずリリース予定。「真っ先に欲しいと思ったニットケープは、落ち感がきれい。この一枚でコーデが完成されたものに」。ケープ¥23000/アーバンリサーチ プレスルーム(アイ)☎03(6388)6604 【LOUNIE】 「ブランド設立40周年記念!プレシャスなアイテムに心引かれます」(ライターE) BAILAでおなじみの「ルーニィ」がブランド設立40周年記念のブラウス&スカートを発売。イラストレーター佐伯ゆう子氏によるペイズリー柄のテキスタイルが素敵。「清涼感のあるリネン素材がさわやか。大人にちょうどいい甘さが気に入った理由。マシンウォッシャブルなのもすごい!」。ブラウス¥18000・スカート¥22000/ルーニィ☎03(4578)3466 【nestwell】 「今季デビューの新ブランドで最高のリラックスウェアを発見!」(ライターE) “心地よく生きる”を追求する新ライフスタイルブランド「ネストウェル」。製品すべての原料にリサイクルペットから作られた糸を使用するサステナブルなものづくりも話題。「セット買いしたいルームウェアは、モチッとやわらかな肌ざわりに夢中」。フーディ¥11000・パンツ¥7000/ネストウェルカスタマーサービス(ネストウェル)☎050-3138-1480 撮影/さとうしんすけ スタイリスト/池田メグミ 取材・原文/榎本洋子 構成/倉田明恵〈BAILA〉※( )内の数字は編集部で計測した(高さ×幅×マチ)で単位は㎝です ※BAILA2021年2月号掲載 【BAILA 2月号はこちらから!】
    @BAILA
    1月17日
  • 太陽のグルーヴをまとって ONE LOVE
    太陽のグルーヴをまとって ONE LOVE
    裏拍のリズムを刻み、仲間と陽気に踊りだす。今感じたいのはあた...
    SPUR.JP
    1月16日
  • 医療現場に生理の悩みを軽減する吸水ショーツを! フェルマータの支援募金プロジェクトがスタート
    医療現場に生理の悩みを軽減する吸水ショーツを! フェルマータの支援募金プロジェクトがスタート
    新型コロナウイルス禍の最前線で奮闘する女性医療従事者を支援!...
    SPUR.JP
    1月15日
  • 旬のナロー&タイトスカートをはく時に気になる“ぽっこりおなか”を解消するには?
    旬のナロー&タイトスカートをはく時に気になる“ぽっこりおなか”を解消するには?
    ナロースカートとタイトスカートは体のラインを拾いやすく、ぽっこりおなかが気になることも……。そんなお悩みをスタイリスト・松村さんが解決します!アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」教えてスタイリスト 松村純子さん!JUNKO MATSUMURAきれいめもカジュアルも、どこか"女らしさ"が薫るスタイリングが人気。今季は例年以上に柄スカート愛用中Q.旬のナロー&タイトスカートぽっこりおなかが気になりますA.解決策は2つ! ふんわりニットでさりげなくおなかを覆うか、ガードルを仕込んで"力技で"おなかをへこますか、が大人の2択!①ボクシーなシルエットのニットで”目くらまし”すそのリブに締めつけがない、今季豊作のボックスシルエットニット。身頃にたっぷりゆとりがあり、着ると筒状の立体的なシルエットが完成。体につかず離れずで、おなかが悪目立ちしない。サイドスリットで横姿もバランスよく見える。スカート¥16,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥16,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) バッグ¥15,000/ザ ライブラリー 表参道店(ザ ライブラリー) ブーツ¥24,000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) イヤリング¥28,000/ココシュニックニット¥16,000/ドレステリア【SHOP Marisol】▶②優秀下着を仕込むパワーネットが"暴れん坊のぽっこりおなか"を優しく押さえ込む。おしりを丸く包み込みつつ、長時間はいていても苦しくならないものばかり。(上から)ショートガードル「スピードシェイパー」¥4,000・ロングガードル「スピードシェイパー」¥5,000/トリンプ・インターナショナル・ジャパン(トリンプ) ショーツ¥3,900/ワコール(ラゼ)【Marisol2021年1月号掲載】撮影/来家祐介(aosora) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小濱なつき
    Marisol ONLINE
    1月6日
  • LEEマルシェおススメ!新年に新調したいインナーコレクション
    LEEマルシェおススメ!新年に新調したいインナーコレクション
    新年にはいろいろなものを新調したくなりますよね。おうち時間が大切になった今、着心地の良いインナーを新調してみてはいかがでしょうか。LEEマルシェおススメのインナーコレクションを是非ご覧ください。 01 nanadecor...The post LEEマルシェおススメ!新年に新調したいインナーコレクション first appeared on HAPPY PLUS VOICE.
    HAPPY PLUS VOICE
    1月6日
  • 【無印良品「綿であったかインナー」】SNSで大評判の“最強ババシャツ”着用レビュー、吸湿発熱機能つきオーガニックコットン肌着( #買ってよかったもの2020)
    【無印良品「綿であったかインナー」】SNSで大評判の“最強ババシャツ”着用レビュー、吸湿発熱機能つきオーガニックコットン肌着( #買ってよかったもの2020)
    ニットやブラウスなどの下に着るインナー、いわゆる“ババシャツ”が手放せない極寒シーズンがやってきてしまいました...今年の冬はとくに、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、自宅やオフィス・お出かけ先・移動の交通機関など、あらゆる場所で徹底した換気が行われており、室内にいても外気の冷たさにさらされる辛さは万人共通。アウターもインナーも、自分の生活環境にしっかり合う防寒対策を工夫する必要があります。 衣服内の汗や湿気を吸収して熱に変える“吸湿発熱”性質を持つ生地を使ったインナーが各ブランドから発売され、群雄割拠の大人気っぷりを博していますが、肌の水分や油分をギュイギュイ吸い取って温感へと変える性質を持つ化学繊維タイプのものだと、超乾燥肌や敏感肌の方には少々刺激が強すぎるのか、かえって粉フキレベルに乾燥してしまったり、かゆみや肌荒れ、ブツブツ吹きでものetc.、さまざまな肌トラブルに悩まされたりしませんか...わたくしエディター沖島がズバリそんな体質なんですけれども(もともとアトピー性皮膚炎だったりしますし; "p')。しかし、同じ“吸湿発熱”性質を持っていても、吸収っぷりがマイルドなコットンやシルクなどの天然素材モノであれば症状がだいぶマシになることから、“天然素材で肌にやさしい・ちゃんとあったかくなる・着ぶくれしない・お求めやすいお値段”の4大条件をクリアする商品をあちこち探していたところ、なーんと我らが【無印良品】にあるではありませんか!!! それが今回ご紹介する「綿であったかインナー」シリーズです。(左)綿であったか Uネック八分袖Tシャツ¥790(←¥990から価格見直し)・(右)綿であったか ハイネック長袖Tシャツ¥790(←¥990から価格見直し)/良品計画(無印良品) 【備考】店頭では、プラスチック製→紙製パッケージに絶賛切り替え中! なお、地球資源の循環化および廃棄物削減のため、さまざまな取り組みを進めている【無印良品】では、2020年春夏シーズンから、インナー商品のパッケージを、プラスチック製から紙中心のものに絶賛切り替え中。2020年12月現在、写真(↑)の紙パッケージのものと、沖島が購入したプラスチック製のものが混在している店舗もありますが、中身は同じですのでご安心ください◎。 【無印良品】「綿であったかインナー」ってどんな商品? 「あったかいのにかゆくならなくて大変よき(* "p')b♡」というTwitter上での高評価を目にし、エディター沖島が購入したのは「綿であったか Uネック八分袖Tシャツ」(左)と「綿であったか ハイネック長袖Tシャツ」(右)の2タイプ。農薬や化学肥料を3年以上使っていない土壌で育てたオーガニックコットンを使用した肌着です。サイズはXS・S・M・L・XLの5サイズ、色はチャコールグレー・ライトベージュ・オフ白・ブラックの4色展開。2020年秋の価格改定対象商品で、従来の¥990から¥790にお値下げしたのもポイント高し◎。(左)綿であったか Uネック八分袖Tシャツ¥790(←¥990から価格見直し)・(右)綿であったか ハイネック長袖Tシャツ¥790(←¥990から価格見直し)/良品計画(無印良品) 婦人「綿であったか Uネック八分袖Tシャツ」チャコールグレーを着てみた! 身長166㎝の沖島、Mサイズを着てみました。綿自体、もともと湿気を吸収して発熱する天然の機能性素材。「綿であったかインナー」シリーズは、この綿本来の力を高める特殊な加工を施し、化学繊維を使用した一般的な発熱インナーと比べて、発熱温度をなんと25%もアップさせたそう。また、綿は肌の水分や油分を過剰に吸収することがないので、乾燥しがちな冬の敏感肌に優しいんですって。さらに、綿は帯電しにくい性質があるため、ウールニットなどを重ね着してもバチバチ静電気が起きにくいのも◎。綿ってすごい! また、首裏のタグがなく、品質表示のラベルを生地裏側に直接プリント、脇の縫い目をなくすことでごろつきを抑えるetc.、肌に当たって痛めそうな箇所をなるべく減らす工夫が随所に施されています。 婦人「綿であったか ハイネック長袖Tシャツ」オフ白を着てみた! 首長族・沖島にとって必要不可欠なハイネックデザインもあって歓喜♡ こちらもMサイズを着ています。婦人(ウィメンズ)の「綿であったかインナー」シリーズにはほかにもタンクトップ・VネックTシャツ・はらまきつきショーツ・十分丈レギンスがありますが、いずれもごく薄手の生地なので、アウタートップスとして1枚で見せて着るには心もとないかも...(とくにオフ白やベージュ)。あくまで重ね着用インナーとしてのご着用をおすすめします。 ネックが高すぎないので、無用にたるんだりせず首にフィットさせてシャキッと着られますし、クルーネックやVネックのスウェットやニット・フーディ・シャツなどの襟もとからチラリとハイネックをのぞかせるレイヤードコーデに大活躍するんです! タートルネックを上に重ねるときは逆に表から見えないのが◎。 天然素材のダブルづかいで温かさもっと♡「綿とウールで真冬もあったかインナー」シリーズも見逃せない! さらに、同じ天然素材のなかでも、保温性・保湿性・吸放湿性に優れたウールを、肌ざわりのよいオーガニックコットンで包んだ「綿とウールで真冬もあったかインナー」シリーズも見逃せません! 冬場ともなると1日中、全身をあちこちポリポリ掻いている超敏感肌&乾燥肌の沖島父(70歳、親子だから似てるんだな...)に「綿とウールで真冬もあったか クルーネック長袖Tシャツ」(左)&「綿とウールで真冬もあったか ももひき」(右)のセットアップをプレゼントしたところ、それはもういたく気に入って(沖島母談)、自ら【無印良品】公式ネットストアで洗い替えを追加購入していたそうな。電気管理技師をしている沖島父は、氷点下での凍えるような屋外作業に励むときに、この「綿とウールで真冬もあったか」セットアップを愛用しており「使い捨てカイロがなくても耐えられるし、蒸れる感じもないし、かゆくないし、動きやすいし、洗濯しても全然痛まないからいいわ〜(* "q')」と絶賛しているので、父同様に冬場も昼夜問わず屋外でハードワークされる方にぴったりだと思います◎。婦人用もあるので、ぜひチェックしてみてください。(左)「綿とウールで真冬もあったか クルーネック長袖Tシャツ」¥1490(←¥1990から価格見直し)・(右)「綿とウールで真冬もあったか ももひき」¥1490(←¥1990から価格見直し)/良品計画(無印良品) 以上、長時間着ていてもかゆくなりにくく温かさキープ、乾燥肌さんや敏感肌さんにうれしい【無印良品】「綿であったかインナー」シリーズのご紹介でした。意地でも風邪などひけない厳しい冬をともに乗り越える相棒として、ぜひ日々の着回しローテーションに組み込んでみてくださいね。 【無印良品】「綿であったかインナー」特集サイトへ ※本記事には私物や個人の感想が含まれます。また、掲載されているのは2020年12月23日時点での情報で、状況や店舗によっては未入荷、品切れ、取り扱いの変更、販売日が異なる場合があります。最新の情報は無印良品公式ネットストアサイトにてご確認ください。 取材・文/沖島麻美
    @BAILA
    12月29日
  • 【大政絢の“ほぐし”レッスン】スマホ疲れは「ながらほぐし」ですっきり
    【大政絢の“ほぐし”レッスン】スマホ疲れは「ながらほぐし」ですっきり
    最近、美しさに磨きがかかったと評判の大政絢。しなやかボディをつくるために彼女が実践しているトレーニングとは? ローラーやボールを使った“ほぐし”を始めたことで女性らしいラインへ変わっていくことに気づいたのだとか。今回は、すきま時間に取り入れられる「ながらほぐし」を教えていただきます! カーディガン¥21000/アンタイトル ブラ¥7500・ショーツ¥3000/エンピーアール(ヘーゼル) イヤカフ¥11000/ショールーム セッション(マリア ブラック)  教えてくれたのは… パーソナルトレーナー 星野由香さん ピラティスインストラクターをはじめ多数の資格を持つボディメイクのスペシャリスト。「EKATO.」ブランドプロデューサー。“ほぐし”とトレーニングを同時に行う独自のメソッド「ほぐピラ」は、大政絢さんや神崎恵さんをはじめとする美のカリスマも太鼓判! 2021年1月に初の著書『ほぐピラWORKOUT 「ほぐす」+「ピラティス」がいちばん痩せる!』(講談社)が発売予定。プライベートでは2児の母。Instagram:星野由香@yuka.hoshino222 EKATO.@ekato.jp 撮影現場でもコロコロ「ローラーやボールを使った“ほぐし”を始めたのは約2年前。当初は筋トレで全身ガチガチだったので激痛だったけれど、ほぐし続けるうちにむしろ心地いいと感じるように。体のコリをゆるめてから適度に鍛えるようにしたことで、筋肉がありつつやわらかさもある女性らしい体に近づけたような気がします。今後は毎日のほぐしと星野由香先生の週1のパーソナルトレーニングでボディラインを整えながら、体力もアップさせたい。30代に入っても不調や壁を感じずにすむように、今からしっかり体をつくっていくつもりです」 毎日のすき間時間で《ながらほぐし》 スマホなどで疲労がたまりがちな腕や首は、こまめにほぐすことが大切。自重をかけつつローラーを上下に動かして。手をグーパーすると巡りがアップ。 〈トレーニングのカット〉ブラ¥6500・レギンス¥11000/アイロックス(マンドゥカ) 撮影/吉田 崇〈まきうらオフィス〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/大政 絢 監修/星野由香 取材・原文/真島絵麻里 構成/内海七恵〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA1月号はこちらから!】
    @BAILA
    12月27日
  • 【大政絢ボディQ&A】ヘルシーで女っぽい、憧れボディの秘密に迫る!
    【大政絢ボディQ&A】ヘルシーで女っぽい、憧れボディの秘密に迫る!
    最近、美しさに磨きがかかったと評判の大政絢。常に進化を続けるしなやかボディの秘密とは? 今回は「ボディづくりのモットーは?」「ダイエットで失敗したことは?」など、みんなが気になる質問に絢ちゃんが答えてくれました! ヘルシーで女っぽい、憧れボディの秘密を大公開! ニット¥24000/カーサフライン表参道本店 ショーツ¥2200/ケンテ カスタマーセンター ピアス¥18000/ショールーム セッション(マリア ブラック) Q.ボディづくりのモットーは? A.無理せず、背伸びせず。長続きしないものはやりません「私は基本的に面倒くさがりや。食事も運動もあれこれ挑戦しても、結局続かないんです。ぬか漬けも途中で断念しちゃったし……(笑)。流行りは追わず、自分が続けられると思うものだけ取り入れています」(大政さん 以下同) Q.今目指しているボディって? A.中心にまっすぐ筋が入ったメリハリのある体が理想「胸下まで腹筋の縦ラインが入る、まっすぐに整った体に憧れます。下着をつけない状態でもキレイなラインが保てるように、メリハリももっと強化していきたいな」 Q.ダイエットで失敗したことある? A.偏った食事法や、過度な筋トレなど、20代前半までは失敗ばかりでした「10代のころはきゃしゃなモデル仲間も多かったし、無理な食事制限だけで痩せようとしたこともありました。かと思えば20歳を過ぎると筋トレにハマって鍛えすぎちゃったり(笑)。今では自分の骨格に合う、理想の体を目指すように。多くの失敗を経験したことで、ようやく自分に合う方法が見えてきたんだと思います」 Q.体型のコンプレックスはある? A.たくさんあります。でもむしろ“のびしろ”だと思ってます!「気を抜くとヒップや二の腕もすぐ気になっちゃって。でも、悩むのではなくて“そこを直せばもっとキレイになれる”とポジティブに考えることにしたんです。そうやって体と向き合いながら一歩ずつ改善してきたので、“今の体がいちばんキレイ!”と胸を張って言えます」 Q.体型はどうやってチェックする? A.鏡で毎日ボディバランスをチェック。体重は気にしすぎないようになりました「入浴前に裸の状態で全身のバランスをチェックします。以前は体重や体脂肪もこまめに確認していたけれど、気になりすぎちゃって。今は数字にとらわれすぎず、見た目を重視。20代前半のころよりも体重としては5〜6kg増えているんですが、胸もお尻にもメリハリが出て、筋肉もついて引き締まっているから、バランスはよくなったと思います」 撮影/吉田 崇〈まきうらオフィス〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/大政 絢 取材・原文/真島絵麻里 構成/内海七恵〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA1月号はこちらから!】
    @BAILA
    12月25日
  • 19歳の新星を、私たちはまだ知らない「吉井 添、きみは宇宙」
    19歳の新星を、私たちはまだ知らない「吉井 添、きみは宇宙」
    突如として現れたルーキーモデル・吉井添。美しく、どこか憂いを...
    SPUR.JP
    12月24日
  • Louis Vuitton ゲームチェンジャー現る「その名は、板垣李光人」
    Louis Vuitton ゲームチェンジャー現る「その名は、板垣李光人」
    ルイ・ヴィトンの2021年クルーズ・コレクションは、自分を見...
    SPUR.JP
    12月16日
  • 朝や生理中の冷え・むくみ対処法は? 専門家のアドバイスをチェック
    朝や生理中の冷え・むくみ対処法は? 専門家のアドバイスをチェック
    「MAQUIA」1月号では、冬不調を乗り越えるためのポイントを専門家がアドバイス。今回は、冬のコリ・むくみ・冷えの解決法を教えていただきました!
    MAQUIA ONLINE
    12月14日
  • 50〜60'sのレトロファッションに大反響!『クイーンズ・ギャンビット』主人公ベスが最高にキュート!
    50〜60'sのレトロファッションに大反響!『クイーンズ・ギャンビット』主人公ベスが最高にキュート!
    全米視聴率ランキングのストリーミング部門で、ぶっちぎりの1位...
    SPUR.JP
    12月11日
  • 女性の毎日を快適に、サステイナブルに! フェムテックブランド「Nagi」のポップアップストアが表参道に3日間限定オープン
    女性の毎日を快適に、サステイナブルに! フェムテックブランド「Nagi」のポップアップストアが表参道に3日間限定オープン
    生理の日も快適に過ごせる、サステイナブルな吸水ショーツを展開...
    SPUR.JP
    12月6日
  • 大人のエッセンシャルアイテムvol.3「AROMATIQUE | CASUCA」の名品インナー
    大人のエッセンシャルアイテムvol.3「AROMATIQUE | CASUCA」の名品インナー
    ホールド力があるのにつけ心地がよく、ストラップやカップのラインがひびかない。スタイリストの安野ともこさんの経験とこだわりから生まれたブラキャミは、私にとってもまさに理想のインナーです。4年前に出会って以来、ほぼ365日着用しています。定番色とは別に、季節ごとに限定色が登場しますが、’20春の限定色として発売され、定番色となったシックな「アッシュ」。地味すぎず、肌がトーンアップして見える絶妙な"グレージュ"カラーです。肌なじみが いいのに見えてもおしゃれな色だから、身につけるだけで気分が上がりそう。(エクラプレミアム 室長M)AROMATIQUE | CASUCA ルナフロントミディアム、シェルフロントミディアム、ハイウエストショーツアウターにはひびかずボディラインは美しく一度つけたら手放せない理由は、イタリア製のフィロスコッチア綿を使ったシルクを思わせる上質感と、細部にわたる大人のための仕様。アウターにひびかないシェルフロントと見せキャミにも使えるルナフロントのブラキャミは、ボディの丸みに沿ったカッティングでずり上がらない工夫も秀逸。「おなかもヒップもしっかり包んで心地よいハイウエストショーツも欠かせません」(室長 M)AROMATIQUE|CASUCA ルナフロントミディアム ¥21,000+税>>AROMATIQUE|CASUCA シェルフロントミディアム ¥20,000+税>>AROMATIQUE|CASUCA ハイウエストショーツ ¥9,000+税>>ストラップの調節アジャスターはシークレット仕様。背中の内側についている。ショーツはアンダーヒップの段差が出にくく、裾が丸まりにくい工夫も。AROMATIQUE|CASUCA (アロマティック カスカ)商品一覧>éclat premium認定 大人のエッセンシャルアイテムvol.3 アロマティック カスカのスタイリングインナー 特集はこちら>こちらの記事もおすすすめ>撮影/木村 慎(HERITIER) スタイリスト/高井 歩 取材・文/横山直美(cat)
    Web eclat
    12月5日
  • ワイヤレスブラも可愛いく盛れる【BRAGENIC+(ブラジェニック)】♡
    ワイヤレスブラも可愛いく盛れる【BRAGENIC+(ブラジェニック)】♡
    みなさんは下着選びや買い替え時はどうされていますか?わたしは夏と冬にだいたい買い足しています。なんとなく冬はかわいいデザインの下着が多く出てるような気がするのと、新しい下着で新年を迎えたいので、今いろいろと見ている時期ですw可愛くしっかり盛れる≪BRAGENIC+(ブラジェニックプラス)≫【AMPHI(アンフィ)】ダブルベーシック ノンワイヤーブラカラーは4色あり、カラーによって印象が変わるのでどれも捨てがたい。(写真はPO、WI)フロントには小さいですがゴールドのチャームがついていてポイントに。カップからストラップ部分までレースがあしらわれていてエレガントな印象。サイドはやや幅広いので脇のはみ肉がのることなくスッキリと見せてくれる。カップは上下に厚みと、さらにパッドとカップが左右へ広がるのを防いでくれるワイドシート構造でふっくらボリュームがでるようになっています。ワイヤーブラじゃないのにしっかり盛れて、つけ心地がソフトで苦しくないのがうれしい~ショーツは3種。たっぷりレース使われた可愛いショーツです!ぜひチェックしてみてくださいね~モアハピ部 No.396 miRaiのブログ
    DAILY MORE
    12月4日
  • 疲れ目やコリも解消するヘアエステ&気になるデリケートゾーンのケアコスメ【Around50からの逆転美容】
    疲れ目やコリも解消するヘアエステ&気になるデリケートゾーンのケアコスメ【Around50からの逆転美容】
    年齢を理由に美に対してあきらめかけていた人ほど、美しく輝かせてくれる、逆転美容コスメ。今回は、頭皮や髪調子が上向き、さらに疲れ目もコリも楽になる欲張りヘアエステと、なかなか人にいえないデリケートゾーンの悩みにマルチに対応するコスメをご紹介。頭皮や髪調子が上向き、さらに疲れ目もコリも楽になる欲張りヘアエステシスレーの「ヘア リチュアル」シリーズを、人気のヘアサロン『AMATA』にて心ゆくまで堪能できるヘアエステメニューが話題に。「こんなに充実のメニューって今までない! 頭皮クレンジングや毛髪集中トリートメントで、ペシャンとしてきた髪の立ち上がりが瞬時に復活し、手ざわりがなめらかに。さらに、AMATAメソッドの頭皮マッサージをはじめアイケアまであるから、視界もクリアに。全身が軽やかになるんです」(編集N)。AMATA×HAIR rituel ヘアリチュアルコース植物美容学と先端テクノロジーを融合した「シスレー」の人気ヘアケアシリーズを、美容のプロたちも足しげく通う『AMATA』の技術により深く届けるラグジュアリーなメニュー。120分 ¥18,000●東京都港区南青山6の4の14 INOX AOYAMA 5F☎03・3406・1700平日11:00~21:00、日曜・祝日10:00~19:00 ㊡火・水曜http://www.pro-feel.net/ 世にも手軽で優しいデリケートゾーンケアって?なかなか人にいえないけれど、カサつきやかゆみ、黒ずみ、ニオイなどあらゆるトラブルが混在するデリケートゾーン。特に、大人は深刻な乾燥に悩む人も多いからこそ、最近は専用ケアが注目の的。「いろいろなアイテムが出ているけど、このウォッシュはふわっとした泡状で出てくるうえに、刺激レスな処方だから使っていて心地いいんです。使いだしてから、乾燥によるショーツのこすれ感もなくなりました」(美容ライターN)。MEGOOD BEAUTY mgb skin シークレットウォッシュ世界で大きな影響力をもつソーシャルメディアスター、MEGBABYが手がけるブランドから登場。7種の植物エキスにより、ニオイケアや肌荒れ、保湿など、デリケートゾーンの悩みにマルチに対応。150㎖ ¥3,300/メグット ビューティー 撮影/小川 剛(物) 藤澤由加(取材) スタイリスト/髙橋尚美 取材・原文/中島 彩 ※エクラ2021年1月号掲載
    Web eclat
    12月1日
  • 『クィア・アイ 』の ジョナサン 、愛猫あり涙ありのZOOMインタビュー。著書『どんなわたしも愛してる』で伝えたかったこと
    『クィア・アイ 』の ジョナサン 、愛猫あり涙ありのZOOMインタビュー。著書『どんなわたしも愛してる』で伝えたかったこと
    「ほんとうの私を知っても、ファンでいてくれるの?」。この言葉...
    SPUR.JP
    12月1日
  • 1
  • 2
  • …
  • 25
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 3.
    お仕事服にリュックって浮かないですか? リアルなOLのお悩みをスタイリスト高野さんが解決!
    お仕事服にリュックって浮かないですか? リアルなOLのお悩みをスタイリスト高野さんが解決!
  • 4.
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
  • 5.
    わが家も「脱ソファしました!…人気7記事まとめ【100人隊】
    わが家も「脱ソファしました!…人気7記事まとめ【100人隊】
  • 6.
    【ユニクロユー】洗練トレンチに大歓喜! 春夏コレクション試着してみた後半戦
    【ユニクロユー】洗練トレンチに大歓喜! 春夏コレクション試着してみた後半戦
  • 7.
    ZARAチュニック丈ワンピ、イロチ買いコーデ!大人の白と黒。
    ZARAチュニック丈ワンピ、イロチ買いコーデ!大人の白と黒。
  • 8.
    「フレンチシック」はボーダーとドットだけ? その“思い込み”、無くしたらもっと楽しめます!
    「フレンチシック」はボーダーとドットだけ? その“思い込み”、無くしたらもっと楽しめます!

心理テスト

  • 立ち直りも早い?あなたの【懲りないクン度】をチェック
  • あなたが玉の輿に乗れる確率は?【玉の輿&逆玉診断】
  • 熱い勝負師か冷静な戦略家か 【ギャンブラー度診断】

恋愛タロット占い

  • 今、秘密を打ち明けるべきでしょうか?
  • 今日告白したらどうなるのでしょうか?
  • 現在の恋が好転するキッカケ
  • 気になるあの人...最初のアプローチはどうするべき?
  • あの人の恋愛対象年齢
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • 銀座
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.