ザラ(ZARA)
-
先日、SALE開催中のZARAに立ち寄り 可愛いニットを見つけました! コントラストニットセーター セール価格で 3,990円 → 1,990円になっていて 即買いしました。笑 普段、白 黒 グレーなどを選びがちで 色物はあまり着ないのですが、 色のコントラストとデザインが可愛くて パッと目に止まりました! 後ろはこんな感じです↓ 上の部分がピスタチオ風な色で、 下の部分がミントグリーンっぽい色です。 デニムに合わせるのはもちろん スカートと合わせても 女性らしく上品なイメージに。 薄手のニットなので、春先まで使えそうです セールが終わる前に 是非チェックしてみてください☺︎ 最後までお読みいただきありがとうございます! Instagram1月14日
-
いつも読んでいただきありがとうございます! スーパーバイラーズの上原 愛です♡ お正月、家族で〝ディズニーシー〟にいってきました♩ コロナ対策もばっちり!! 『鼻までマスクをしてください』のお声がけをスタッフの方も沢山してくださってました。 ディズニーシーのお正月の様子やディズニーコーデ、沢山食べ歩いたので写真と共に買ったものなど紹介したいと思います♡ ディズニーを入るとお正月仕様に! 隣にはミッキーver.も♡ 今回の目的は7月にディズニーシーにやってきた亀のオルメル!♡ オルメルはダッフィフレンズの仲間で、音楽が大好きなカメの男の子。ウクレレですてきな歌をつくります♩ とってもキュートな見た目に癒されます! オルメルくん、娘も可愛い〜!♡と2体お迎えしました!むぎゅ〜♡ ミッキーと仲間達と一緒に、よよよいとお手を拝借、一本締めして参りました♩ 可愛かった〜♡ 息子と娘のディズニーコーデは tops& one-piece▶︎zarakids bottoms▶︎UNIQLO kids shoes▶︎converse でリンクしました♡ 下に2人ともヒートテック着てます! 昼間は思ったより寒くなく子供達は寒くないとアウターを脱いでいて夕方からはアウターにマフラーをしたスタイルで過ごしました! 〝アメリカンウォーターフロント〟にあるドッグサイドステージの前で、「バーナクル・ビルズ」入り口のお隣にあるお店とポップコーンワゴンで、骨つきソーセージと主人はビール、子供達と私はアイス、あとガーリックシュリンプ味のポップコーンを! ポップコーンは、ポップコーンワゴンの近くを歩くだけでニンニクの美味しそうな匂いが漂ってくるほど! ガーリックだけじゃなくシュリンプの味もしっかり!!!なのでアルコールのおつまみにもぴったりです⭐︎ 我が家は洗ったポップコーンバケットをいつももっていくので♩ 500円でポップコーンリフィルを買ってます! エコにもなるし安い!♡ お次は、 〝ハドソンリバー・ハーベスト〟のコロンビア号付近のお店で、『ミッキーカステラ(チョコクリーム)ホットアップルカクテル にホット抹茶ミルク(タピオカ&ストロベリー)タンドリーチキン&ベイクドポテトチーズソース』 を食べました!♡ しっかり漬け込んで焼かれたやわらかくジューシーなタンドリーチキンと、名物のしっとり美味しいベイクドポテトの組み合わせが楽しめます! チーズをたっぷりつけてもおいしいです! ミッキーカステラはチョコクリームがはいってきて甘すぎず美味しかったです!なんとなく今川焼きにも似た美味しさ! ホットアップルカクテルはあたたまると共にこれ酔っ払う〜と主人が(笑) ホット抹茶ミルクはしっかり抹茶!の後にストロベリーが楽しめます! 今回シーの抽選でドナルドとのグリーティングに当選!♡ 沢山手を振ってジェスチャーしてくれて子供達も大喜びでした!♡ ディズニーシーは今、グリーティング(キャラクターと写真をとる)事は抽選になっています! トイストーリーマニア前に食べたのはこちら! 〝ニューヨークデリ〟のツナとエッグのパニーニ! こちらは2年前のリニューアルに合わせて登場したパニーニメニューだそうです♡ ボリュームもあって美味しかったですよ♡ 撮り忘れてしまいましたが… 〝リフレスコス〟で スモークターキーレッグとビール ホットココアも頼みました! そして最後は、みんなで〝カフェ・ポルトフィーノ〟で リングイネ、シーフードのサルサ・ポモドーロと グラタンブレッドシーフードとキッズプレート2皿とデザートを食べました! 期間限定で12月26日〜はじまった 『ベイマックスのホワイトチョコムース』はなんともいえない甘さとかわいさに子供達と癒されました♡ 全部で3つデザートを頼んで2枚スーベニアプレートをお持ち帰り♡ひとつはスーベニアプレートなしで頼みました! 最後にお年玉で絶対買いたい!!と子供達、息子はぴかぴか光る方、娘はミッキーの赤の風船を持ち帰りました♡ 風船がもちがいいのはミッキーの色とりどりの風船の方かと思います! 今も嬉しそうにおうちで遊んでますよ♩ ぴかぴかの方は萎れてきてしまいましたが、赤い風船の方はぴんぴんしてます!(笑) 『下の子はまだ100cmくらいで乗れるのりものも限られているので、マーメイドラグーンでジャンピンジェリーフィッシュやスカットルのスクーター、ブローフィッシュバルーンレースにのって遊んだりトイストーリーマニア、冒険好きな息子が大好きな海底二万マイルにのったりニモ&フレンズ シーライダーにのったり過ごしました♩』 大人は食べ歩いて、大人も子供も楽しみました〜♡ 私のディズニーコーデは outer▶︎+J、jilsander✖️UNIQLOコラボ tops▶︎スウェット(gu)ワンピースの上から重ねてます。 turtleone-piece▶︎zara boots▶︎h&m 主人と101匹わんちゃんのふわふわの帽子をリンクしました♩ のあったからコーデでした♡ この後1月7日〜2月7日に緊急事態宣言が、、無事、終わるまでおうち時間を楽しもうと思います!皆さまも身体に気をつけてお過ごしください。 instagram&BAILA公式TIKTOKもやってます!【baila_magazine】 よかったらみていただけると嬉しいです♡ Instagram▶︎ace.select.s 最後まで読んでいただきありがとうございます♡1月10日
-
氷点下に割り込む極寒の日々が続きますね この週末は、待ちに待っていた三連休 手に取る雑誌は軒並み春へのファッション提案が多いですが、今欲しいのは"防寒もできるファッション"情報ではと思い、寒い日のちょっとしたお出かけにぴったりなアウターをご紹介します NUEbyasのボンディングアウター 冬のアウターといえばダウンにリバーコート、ムートンやファーもありますね 少しカジュアルに寄せるならボアアウターやフリースも ♀️ 服のテイストから固定ジャンルに寄らせることはしたくありませんが、この時期の寒さにも負けないボンディングアウターがおすすめです この日はメガネも使いたかったので少しカジュアルに 購入したアウターはNUEbyasのもの 今季のアイテムで長すぎない丈感、色はオートミールカラーで合わせやすい! 真冬のおしゃれも防寒も叶う! 防寒とおしゃれの両方を叶えるのは中々悩ましいですよね、悩みは尽きない! このアウターはしっかりとした厚みがあり(着てしまえば重さは気になりません)、何よりあたたかい 中に着込んだとしても決してもっさり?とはしないので、すっきりとしたシルエットでおしゃれな雰囲気も醸し出すことができます インナートップス:UNIQLO(ユニクロ) ニット:ZARA(ザラ) スリットパンツ:NOBLE(ノーブル) アウター:NUEbyas ブーツ:DHOLIC(ディーホリック) バッグ:J&M DAVIDSON(ジェイアンドエムデヴィッドソン) メガネはオンラインで1,990-で購入したもの 伊達メガネなので安くて充分だけれど、最新のBAILA2月号(1/12発売)にあったayameのメガネもとってもかわいい また、お値段はかわいくないですが、セリーヌの大きめメガネもかわいかったです NUEbyasを要チェック このブランドを知ったのは同じバイラーズの下里さんが着ていた別アウターを見たのがきっかけ それ以来少しずつチェックし、今季出たこちらのアウターを購入 購入しているみなさんのコーデをinstaで探したり、オンラインサイトを見て熟考しながら買いましたが、想像以上にあたたかく、買って正解でした! instaのタグで探すと、やや韓国っぽい淡い写真が多いので、そういった雰囲気がお好きな方はぜひチェックを Instagram1月9日
-
新年最初のブログでは【ZARA】のアイテムをご紹介 コロナ禍で日々状況が変わりますが、こちらのアイテムなら、オンラインショッピングでも、日々のファッションを楽しんでいただける要素になるのではないかと思います ZARAのリブボディスーツ 数ヶ月前に買ったのですが、このボディスーツがとてもおすすめ トレンドのハイウエストボトムに合わせるのにぴったりな仕様 ボディスーツなので腰回りまでフィット感があり、ハイウエストボトムを履く時の悩み=トップスのもたつき@腰回り、が全く無いです それから適度な薄さのリブ生地なので、ヒップラインも響かない、後ろ姿もスッキリ! せっかくハイウエストボトムを履いてスッキリと見せたい時に、トップスのもたつきやヒップラインに衣類の線が見えるのは残念ですよね このトップス(正しくはボディスーツ)ならそれが解決! 商品リンクは下段に貼りますが¥1,990-で4色展開、首元はクルーネックなので使いやすい ♀️ ■ホワイト ■グレー ■ブラウン ■ブラック 使いやすいカラーばかりなのでどんなボトムとも合うのでは? ZARAアイテムでコーデ いくつかは過去に載せているアイテムです トップス:ZARA(ザラ) デニム:DHOLIC(ディーホリック) ファーアウター:MOORER(ムーレー) ブーツ:DHOLIC(ディーホリック) 一点でもZARAが入っていれば#ZARAコーデ と言えるのでしょうか? ちなみにサイズ感にご注意いただきたく、いつもはXSを買いますがこちらはS〜Lまでの展開で、私はMサイズにしました さて、今年の目標は読みやすい文量でブログを書くこと✍️ 宜しければ今年も引き続きご覧いただければ嬉しいです _______Instagram_______ ZARA リブボディスーツ DHOLIC 個人的神デニム DHOLIC 暖かショートブーツ1月6日
-
明けましておめでとうございます。 バイラーズの下里朋美です♡ 今までの記事はこちら 今年も大好きなファッションやコスメなどシェア出来たら嬉しいです♡ 今年も宜しくお願い致します♡ ではさっそくZARAのSALE商品をgetしたのでご紹介します〜♡ 高見えワンピース このブラウンの裏起毛ワンピース! なんと¥1,990!! シルエットに一目惚れして手にとってました♡ 黒のタートルと合わせてコーディネート! 袖や背中のデザインも凝っていてこれで¥2000以下とはビックリ♡ 暖かくなってきたら1枚でもサラッと着れておすすめです♡ instagramはこちら エコファージャケット♡ こちらのモコモコアウターもZARAのセールでお得にゲットしましたー♡ 可愛いし暖かくてお気に入り! それではまた更新します〜♡1月6日
-
UNIQLOで見つけた《ソフトニットパフスリーブハイネックT(長袖)》についてご紹介いたします! 肌触りもよくて着心地抜群のハイネックTが990円で売っていたのでゲットしてきました! カラーバリエーションは7色です!オフホワイト/ライトグレー/ダークグレー/ブラック/ピンク/レッド/ダークブラウン 私が購入したのはオフホワイトのMサイズです。 1枚で着てもインナーとして着ても◎ 990円(税抜)だったので他の色も買おうか迷い中です。 今回はこのハイネックTを使ってキレイめコーデをしてみました! キャメル色のロングスカートとバッグと合わせています。 skirt:INGNIbag:JBG companyshoes:ZARA コートの上から見える感じもかわいいです♡ 以上、着回しに使えるUNIQLOのハイネックTのご紹介でした! ================== Instagram《haruna.t8m》 パン専用Instagram《@harupanna___》 ==================1月6日
-
こんにちは!バイラ―ズの阪本菜奈です^^今日もブログをご覧いただきありがとうございます♡ 2021年最初の投稿になる今回は、大好きなZARAで最近購入したお気に入りの商品を紹介します! 実はこれ、腕と首部分のみのニット、「タートルネックニットアームウォーマー」なんです。 2020年秋ごろから話題になっていたようなのですが、わたしが知ったのは最近で…笑 冬はニットとボトムスのワンツーコーデになりがちでだんだんマンネリ化してきますよね…そんなときに手持ちのシャツに合わせて気分を一新できるこのニット、形は一見奇抜だけど便利なのでは?と思いわくわくして購入しました^^ 単品だとこんな感じです。一瞬、「なにこれ?」ってなりますよね。笑 ひとつ心配だったのは、ニット部分がこれだけだと寒いのでは?ということです(笑)けどそれが着てみるとぜんぜん大丈夫でした。腕と首がしっかりあったかいので、問題なし^^温めるとよいといわれている首があったかいと、やっぱり安心です♡ 商品の詳細 ブランド:ZARA 品名:タートルネックニットアームウォーマー価格:3,590円(税込) 商品ページ:こちら このたぽっとした袖も可愛い♡あったかいし気分も変わるしお気に入りで、すでに何度も着ています。もう一つのカラー、エクリュも欲しかったのですが、わたしが買ったときは在庫がなく…今はあるようなので上に貼ったサイトを見てみてください^^ 最近ニットにマンネリを感じている…けどシャツやロンT一枚じゃまだ寒い! というそこのあなた、想像より着やすいこのニットをぜひ一度見てみてくださいね♪ インスタはこちらから それではまた、次のブログでお会いしましょう~♡1月5日
-
こんにちは! バイラーズの谷本千晃です! 2020年最後の日ですが、今年は年末感があまりなく、振り返りは改めてするとして、今日はZARAセールの購入品紹介という平常運転で行きたいと思います^ ^ ZARAのセールが始まって日々オンラインで見漁っていますが、まずゲットしたのがこちら。 購入品1 :ロング丈ニットコート ニットコートは春先まで大活躍してくれるので、セールで賢く買い足したいアイテム。 Mサイズを着用してます。 ZARAオンライン 166cmの私が着てもふくらはぎの下までしっかり隠れる長め丈。 この時期、ニットコートだけでは寒いのでトレンチコートを上から羽織ったりしています。 トレンチはライナーつきだったり、ヒートテックをしこんだりすれば充分あったかい◎ 今季はスカートも長め丈が多いですよね。 アウターの裾からスカートが出過ぎてるのはバランスがいまいちなので、ロングアウターは重宝します◎ 購入品2 :エナメルピアス シンプルニットのアクセントになりそうな存在感大のピアス 大ぶりですが、マットゴールド×ホワイトの優しい色味なので悪目立ちしないのがツボで購入。 年が明けたら本格的にセールが始まるので何を買おうか今から楽しみです♪ 今日も見ていただきありがとうございました! 良いお年をお迎えください^ ^12月31日
-
小柄さんでもOKな、メンズニット・スウェットを使ったコーデって? こんにちは、バイラーズの阿部早織です。 2020年は世の中の雰囲気もがらっと変わり、おうちでゆっくり過ごすラフなコーデや洗える服が注目されたりと、私たちの生活様式が変化すると共に、取り入れるアイテムも変わってきたのではないでしょうか。 私は、おうちでもゆったりと着れるカジュアルなアイテムを選ぶようになりました。 冬はその中でも、メンズニットやスウェットをよく取り入れます♡ 小柄さんは懸念しがちなメンズアイテムも、プチプラなら挑戦しやすいですよね。 今回は、1枚で着るのもOKですが、小柄さんにおすすめしたい着方やコツをお伝えします♪ ユニクロのメンズホワイトニットは、肩からかけても◎ TOPS:ユニクロKNIT:ユニクロSKIRT:ZARABAG:TOV こちらは、肩にかけたニットがメンズアイテム。一枚でさらっと着るのもいいですが、肉厚のメンズニットだからこそ出るニュアンスを生かすなら、肩がけとして取り入れるのがおすすめです。小柄さんは、メンズはSサイズを選ぶとレディースのMサイズぐらい。 ゆったりと着れます。 小柄さんの長所を生かして!ゆったりメンズスウェット Sweat:ユニクロ Accessories:Dior メンズスウェットは、S〜Mサイズが◎ 小柄さんらしくゆったりと着るのがおすすめ。 中にハイネックやTシャツを重ねると、カジュアル感が出ます。 大人っぽいスカートやゆったりしたパンツと合わせてコーディネートするのが、今季のおすすめです。 メンズアイテムはレディースより少し肉厚だったり、素材にこだわりがあったりと、新しいアイテムに出会えます◎ぜひ、小柄さんもメンズニットやスウェットに挑戦してみてくださいね。 私のInstagramでは、毎日のコーデやコスメなどを紹介しています。 ぜひ遊びに来てください♪ 阿部早織のInstagram 過去ブログはこちらから12月31日
-
こんにちは ほとんどの買い物はZARAで済ませる、 バイラーズ櫻田です^^ 楽しみに待っていたZARAのセールが始まりました!「春も使えるアイテム」を厳選して セレクトしたのでチェックしてみて下さい✨ 「大人っぽいきれい色が着映える!」 ¥6990 → ¥4990 XS購入 サテンスカートはこちら 他には見当たらない、 ラベンダーとブラウンを混ぜたような 大人っぽい綺麗色に一目惚れ。 裾にかけて上品に広がる ふわりとしたシルエットも魅力的でした〜春先はスウェット×スニーカーに合わせて カジュアルに着たり、きれい色を楽しめそう♡ 「主役級のトレンド襟ブラウス!」 ¥5990 → ¥3990 M購入 ピーターパン襟トップス 華奢見えする、 デザインブラウスのチェックはマスト! (骨格がウェーブ体型の方は特にトップスは 華やかなデザインがあるものが似合うそうです◎) 春先はカジュアルデニムに合わせたり 韓国のOLさんたちのような 着こなしをしたいな〜と考え中です◎ 「ミルクティーカラー投入で大人フェミニン」 ¥5990 → ¥3990 XS購入 スエードオーバーオールスカート 上品なミルクティーカラーの オーバーオールスカートは たっぷりロング丈が大人っぽい。 スエード調の生地が ほんのりカジュアルさも残してくれて◎ 後ろ姿までおしゃれに見せてくれます✨ Instagramも更新中です instagram @yu_ppoco12月27日
-
スーパーバイラーズ 上原 愛です! いつも読んでいただきありがとうございます♡ 今回は BAILA 1月号にも載っている、 〝この冬も大人ハイテクスニーカーでもっとラクして女っぽく!〟 から、私が愛用しているスニーカーとあたたかいのに着痩せ効果がある!と実感した【冬の大人楽ちんコーデ】を紹介したいと思います! この冬私が愛用しているスニーカーは、、、 NIKE Airmax 90 です!!! DB9578-001 このブラック、ゴールド、ベージュの配色に一目惚れして迷わず購入しました…♡ 今回私が選んで紹介したい トップスとボトムスは、 【ZARA】のソフトタッチニットセーターと 【PLST】ウォームリザーブドスティックパンツです! 首元も寒い季節なのでハイネック!トップスのカラーはお肌が明るく見えるホワイトを♡ ハイネックのニットなのに、ウエスト周りのデザインがすっきりとしたニットなので嬉しい着痩せ効果が♡ トップスの下にヒートテックやロンTをレイヤードしても着膨れせずすっきり着こなせると思います♡ ボトムは、BAILAで〝ベスト着痩せ大賞〟をとったウォームリザーブドスティックパンツ! 私はブラウンを選びました♡ 普段XS.Sサイズの私ですが、サイズ感はXXSがぴったりでしたが、丈の長さはXSが綺麗に履けるかなと感じました!身長160cmです。 このパンツはサイズ展開がXXS.XS.S.M.L サイズになっています。 実際に着てみました!! いかがですか、、?♡ 丈感など身長で参考に なれば嬉しいです。(XS着用.160cm) トップスはINしても可愛いと思いますが、わかりやすいようにINせずに着用してみました♡ ソフトタッチなしっかりニットなのにすっきりとしたサイズ感!! ソフトタッチニットセーター ボトムスはベスト着痩せ大賞をとるだけあって、脚を綺麗にみせてくれます!センタープレスも脚長効果に!ストレッチ性なので楽ちんで動きやすく快適な着心地です。そして吸湿発熱性なのであたたかい♡ ウォームリザーブドスティックパンツ トップスもボトムスもシンプルなので着回しコーデもかなり楽しめそうです♪ スニーカーは配色がお洒落なのでポイントになってこなれ感が!! アウターはUNIQLO× Jilsanderコラボ、ウルトラライトダウンフーデットコートを合わせました♡ カラーはBLACK!軽いのにあたたかいのでこちらもヘビロテしています♡ Tops..ZARA bottom..PLST outer..UNIQLO+J bag..CELINE socks..UNIQLO shoes..NIKE accessory..Ace. PLSTのパンツはSALEになっていたのでウォームタイプのストレートのホワイトも購入しました♡ こちらは丈感も大丈夫そうだったのでXXSにしました! instagramにまたこちらのコーデも載せようと思います♡instagramもみていただけたら嬉しいです! instagram▶︎ace.select.s 冬のあたたかいのに着痩せ効果♡大人楽ちんコーデの紹介でした!最後まで読んでいただきありがとうございます♡12月26日
-
BAILA1 月号付録ビターブラウンタイツコーデ こんにちは。 バイラ1月号が発売されまして、 お家時間にゆっくり読んでます。 そんな今月号のバイラの付録が、PIPPICHIC×BAILAの特別付録の ビターブラウンタイツなんです! 早速はいてみました。 アウター:ZARA トップス:ミラオーウェン スカート:ミラオーウェン スニーカー:ZARA タイツ:バイラ付録 このビターブラウンの色味が絶妙で、 ブラウンでも、カーキっぽいつや感が入っているのがとてもおしゃれ! 私はあえてカラースカートを合わせたのですが、黒のタイツだとなんか普通っぽく、 地味になってしまいそうなのですが、 このブラウンはブルー系でもまとまりが良く、 合わせやすい色味だと思いました! ZARAのベージュスニーカーと合わせたのですが、 ベージュ系の靴とも相性抜群です^^ ちなみにこのスニーカーはZARAのセールで1990円で購入した掘り出しものです^^ タイツはいつも黒でマンネリ化していたのですが、 PIPPICHIC×バイラのビターブラウンタイツは他にない色味がおしゃれだし、 程よくタイトで脚がすっきり見えるのも嬉しいところ! 付録とは思えない上質な作りにびっくりします。 是非1月号でチェックして下さいね! 最後までお読みいただきありがとうございました。12月17日
-
アウターやニットなど、冬のおしゃれこそ旬のアイテムが高コスパに揃うプチプラブランドに頼って賢くおしゃれするのが正解。読者モデル集団・スーパーバイラーズのメンバーが今の季節にヘビロテしているユニクロやZARAの着こなしをまとめました。高見えするコーディネートのポイントをぜひ参考にして。 <目次> 1.アウターもニットも大充実【UNIQLO(ユニクロ)の冬スタイル】 2.トレンド服が高コスパに揃う【ZARA(ザラ)の冬スタイル】 3.他にも注目ブランドが続々【人気コスパブランドの冬スタイル】 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※すべて本人私物 ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.アウターもニットも大充実【UNIQLO(ユニクロ)の冬スタイル】 「ニットはユニクロのプレミアムラムクルーネックセーター。定番のコーディネートに飽きてきたら、レイヤードするシャツを変えてみると、“いつもの感”から脱出することができます! この日私は、プリーツのついたシャツを合わせてみました。いろんな着方ができるニットは、オフィスコーデでも休日コーデでも大活躍しそうです♪」(阿部早織さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「ユニクロの高コスパニット(エクストラファインメリノタートルネックセーター)をご紹介します。毎年出ているタートルネックセーター、最近モノトーンのコーデが多かったので、久しぶりにパープルカラーを選んでみました。カラーニットって、印象が付きやすいので、どんなものを買うのか悩むのですが、このタートルネックはタイトなデザインで、ボトムにインしやすく使いやすいなと思いました。ZARAで購入したスカートとコーディネートしています」(畑瀬愛さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「ウルトラストレッチスムースパンツ(ストレート)をユニクロで購入しました。ルームウェアを探していたときに見つけたこのパンツ。ウエストはゴム仕様で程良い緩さとラクさのあるパンツにも関わらず、実物を見てみるとルームウェア感はゼロ! 見た目はビロードのような質感に、艶のある生地。なので、履いた時に高見えも叶う、ルームウェア使いだけでは勿体ないほどのクオリティなんです! あまりに快適で使い勝手が良いので、ワンマイルコーデとして近所をフラッとするのにもピッタリ。最近は専らコレしか履いていないというくらい(笑)お気に入りです♪」(中島 真亜沙さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「ユニクロで見つけたメンズニットをご紹介します♪ ユニクロで定番のエクストラファインメリノシリーズです。 ✔︎極細メリノウールを100%使用し、なめらかな肌触り。 ✔︎毛玉がつきにくい特殊加工 ✔︎ネットを使用し洗濯機で洗えます。と優秀! 体のラインを拾わないゆったりしたサイズ感で着こなしたかったのでメンズを選択。写真の白以外にブラウンも購入したほどのお気に入りです。」(下里朋美さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「+Jのダウンとシャツを使ったお気に入りコーディネートをご紹介します。ユニクロ×ジル・サンダーのデザイン性のあるアイテムを投入することで、カジュアルスタイルもかなり洗礼された雰囲気に…♡ 上半身にポイントをもってくることでオールブラックでも重くならないのでとても気に入っています! ユニクロをフル活用することで、プチプラでコーディネートを楽しめるのがうれしいですよね♡」(横井 万里子さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「私がリアルに購入してよかった、ユニクロメンズ冬アイテムをご紹介します! ユニクロユー リブクルーネックセーター Sサイズ(メンズ)。この、ニットの肉厚感や袖をまくったときのぽってり感が、レディースアイテムには出せないカジュアルさ。私はニットの中にシャツやロンTを重ねるメンズコーデが好きなので、そのまま真似して、ユニクロのロンTを重ねました。こちらは、裾からロンTを少し出したかったので、Mサイズを選んでいます。」(阿部早織さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「ユニクロで最近購入したアイテムがこちら、スムースヤーンフリースノーカラージャケットです。ラビットファー風のフリースで触り心地が良く、とってもなめらか◎。着心地も軽いです。ラビットファー調の生地がプチプラとは思えないほど上質なんです! デニムはもちろんスカートにも合わせやすくヘビロテしています。」(醍醐かんなさん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「11月すごく話題になったユニクロとジルサンダーのコラボ商品は皆さんgetしましたか? 私は苦手意識があったダウンを買いました。このダウン、さすがコラボ商品。素材、形がかっこよくて、コーディネートしやすいし、あたたかい(^^) それでいてこの価格帯は破格! モード系綺麗目ファッションが好きなので、ヘビロテ確定です。」(吉田有希さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「ユニクロから、家でも外でも可愛いルームウェアが登場しました♡ フラッフィソフトモックネックセーター&フラッフィソフトストレートパンツです。もこもこで暖かいし、カラーは3色。私は明るいグリーンを選びました!ピスタチオみたいな色味が可愛い。洗濯機で洗えるマシンウォッシャブル素材なのも嬉しいです。ボトムをデニムに変えるだけで、お外コーデにも使えるのが嬉しいポイントです!」(小野絵里さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 2.トレンド服が高コスパに揃う【ZARA(ザラ)の冬スタイル】 「ZARAで購入したフェイクスエードワンピースは¥5990。丈も長めで生地もかなり厚めなので冬にもってこいのワンピースです♡ またフェイクスエードなので冬っぽさもアップします♪ 合わせたシャツや靴もZARAのもの。モノトーンコーディネートにまとめています。」(遠山春菜さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「美脚&脚長が叶う、理想通りのワイドパンツをZARAで見つけたのでシェアさせてください。 感動ポイントは ▶︎落ち感が良いのでワイドパンツでもスッキリ履ける ▶︎ワイドすぎない ▶︎ウエストがゴムではなく、ボタンとホックでキュッと締めるのでウェストマークが決まる ▶︎ヒップラインが綺麗に見える ▶︎横からのシルエットもスッキリ ▶︎丈がとにかく長い ¥4590とコスパも最高。高身長でなかなか丈の長いパンツを見つけられてない方には是非一度試してみてください☆」(森田みやびさん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「スエード調のグレージュワンピースと、金ボタンがポイントのシンプルなホワイトニット、どちらもZARAで購入したアイテム。ワンピースは胸下切り替えになっているので、自然にスタイルアップができます。胸下切り替えは幼くも見えがちですが、裾のラインとソフトなAラインのシルエットによって大人っぽく着れますよ。ニットは一見シンプルな丸首ですが、袖のデザインが細かくて金ボタンとカッティングがとても可愛い。オフホワイトを選びましたが、他にもグレージュやブラックなどのカラバリがありました。着心地も良くて全くチクチクしません。色違いで買おうか考えています!」(青山麻穂さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「ZARAで見つけた優秀ニットをご紹介します。ベーシックニットセーター(¥3990) ブラックのLを購入。タイトめなつくりだったので、S/M/Lを試着して、ほどよくゆとりを持って着ることができたLに。他にも可愛いカラー展開がたくさんありました! シンプルなクルーネックでカラーもベーシックなのに、袖のボタンがアクセントになって地味に見えないところが高ポイントです。」(谷本千晃さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「ZARAでニットぺプラムトップスを購入しました。シンプルなのに、ウエストがキュッとくびれたぺプラムシルエットでスタイルよく見える! パフスリーブや肩のプリーツが今年らしさを出してくれるのもうれしいポイントです。茶色に近いカーキなのでどんなボトムとも相性が良くって着回しやすい。冬中ヘビロテできそうです。」(角田 爽さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「ZARAで可愛いアクセサリーを見つけました。3種類のブレスレットがセットになっています。今流行りのチェーンがサイズ別にミックスされているので、これを着けるだけで存在感が◎。ホワイトやブラックトップスに合わせて際立ててもかわいいし、ベージュ・ブラウンのニットに合わせても! くすんだゴールドと、艶ありのゴールド両色が入っているのでゴツくならずモードに仕上げてくれるのも嬉しい!」(角田 爽さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 3.他にも注目アイテムが続々【人気コスパブランドの冬スタイル】 「スタイルアップして見えるプリーツスカートをプチプラで見つけました。JBG companyというブランドのもの。丈も長めでラインがすごく綺麗に出るのでスタイルアップして見えるので気に入っています♡ 生地も厚めなので秋冬にぴったり!」(遠山春菜さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「最近寒さがグッと増してきましたね。朝晩冷えるのであたたかいコートは必須ですが、今季はコスパが素晴らしいトレンドデザインのコートを見つけたので紹介したいと思います! レフアクローゼットのレフア2wayリバーシブルboaスエードコート。こちらなんと‼︎現在割引価格で¥6200で買えちゃうんです。丈感など絶妙でシルエットがかわいいのはもちろん、ボアとスエードの2way仕様で様々な着こなしが楽しめちゃうんです。私はカジュアルに着たい日はボア、女らしく着たい日はスエードを表にして色々なコーデを楽しんでいます。」(泉マリコさん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「流行りのチェーンネックレス。女性らしくって、細身で光沢がないもの、プチプラでないかなぁ~と探していたら、バイラーズのブログでもおなじみ、『GOLDY』で見つけました! 2種類のチェーンがついているので、1本でシンプルに着けたり、2本で華やかさを出したり、気分によって使い分けられるからとてもいい!」(佐々木茉澄さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「春夏シーズンはミントグリーンのアイテムがたくさん出ていましたが、この秋冬もグリーンは引き続き良さそう♡ ちょっぴりくすんだモスグリーンが気分です。今回はモノトーンのプリントスカートに合わせてみましたが、意外に色んなボトムに合わせやすいので色々着回してみたいな。ニットもスカートもプチプラブランド、fifthで購入しました。」(神谷江礼奈さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る 「ここ数年ボリュームのあるゆったりめのカーディガンをSNSや ECサイトでよく見かけます。それでもなかなか好みのものに出会えなかったのですが今回“これだ!”というものに出会えたのでご紹介します! JBG companyというECサイトのものです。くすみカラーでナチュラルな感じがとてもかわいい♡ また袖の部分のボリュームや全体的にゆったりした感じもお気に入りです!」(遠山春菜さん) スーパーバイラーズの【プチプラ冬スタイル】を詳しく見る12月15日
-
黒や茶系の服を着ることが多いのですが、普段選ばない色味のファッションに挑戦してみました。 最近購入したのがピンクのニット ニットといっても袖にボリュームがありスウェットのようなデザインです。 ピンクでピッタリしたものだと可愛すぎて見えてしまわないか?と不安があり、あえてゆるい感じのデザインを選びました。 ボトムはデニムで外し、足元はアウターと合うようにブーツでまとめました。 knit :SALON Adam et rope' denim :LEPSIM boots :ZARA outer :NOBLE 色んなファッションが似合う大人になりたいな~と思う日々です。 BAILA1月号も発売中ですよ^^ 付録はカラータイツ!! (ビターブラウン色) 気分をかえたい時に履きたいです。 今年も残りわずかですね!! はやいっ!! 寒くなってきましたのでお体に気をつけてお過ごしください。 それでは、また更新します。 Instagramも更新してます12月14日
-
スーパーバイラーズ、上原 愛です!♡ いつも読んでいただきありがとうございます^ ^ 12月11日〝BAILA1月号〟が発売しました!!!! ブルー×ホワイトコーデを素敵に着こなす中村アンさんが表紙で、付録は加藤かすみさん監修、 〝ビターブラウンタイツです〟♡♡ PIPPICHIC✖️BAILA 1月号付録のこのタイツ、正直、このカラーのタイツを履いた事がなく…どうなんだろう?と思っていましたが… はいてみると、びっくり!!! 〝はきたくなる7つの理由〟があるだけに本当に履きたくなります!!! まずこの絶妙なカラーはどんなコーデにもマッチすると思います!! 黒よりもこなれ感やオシャレ度が増すのに使いやすいのでは…?!と使ってみて思いました!!! 履き心地も柔らかくウエストもまったく苦しくなく、更に伝線しにくくなっています。 紙面では大政絢さんがとっても可愛くタイツを履いたコーデを紹介してくださってます♩ 私も〝ビターブラウンタイツ〟を使ってコーデを組んでみたので紹介させてください! tops…ZARA cardigan…ZARA denim…ZARA pumps…FRAY ID bag…CELINE パープルピンクは大人カラーで、ニットとカーディガンはウール混であたたかく、レングスの切りっぱなしセミフレアデニム、BAILA1月号付録のビターブラウンタイツに、デザイン性のあるパンプスをチョイス!レングス丈のデニムとデザイン性のあるパンプスなら、ばっちりタイツもコーデの主役に♩レングス丈(くるぶしは見える丈)でも中にタイツを履けば寒い冬も温かいです!! カラーニットとカラータイツで、大人カジュアルコーデにしてみました♩ これなら、寒い冬のパンプスもあり◎です!! この冬、このタイツをヘビロテする事間違いなしです♩既にもう一着ほしい…。 最後まで読んでいただきありがとうございます♡ instagramもやってます♩ファッション&メイク&ライフスタイルの事など投稿しているのでフォローしていただけたら嬉しいです!♡ instagram▶︎@ace.select.s12月13日
-
先日、アフタヌーンティーに行った時のコーディネートは全身ZARAでした! シャツは去年購入し靴は一昨年ZARAで購入したものです! 今年購入したフェイクスエードワンピースは5990円+taxでした! 丈も長めで生地もかなり厚めなので冬にもってこいのワンピースです♡ またフェイクスエードなので冬っぽさもアップします♪ アフタヌーンティーの帰りに外苑前のイチョウ並木も見てきました♪ ヘアアレンジはこんな感じです♪ 以上、全身ZARAコーデのご紹介でした!12月11日
-
【ユニクロ】1990円高コスパカラーニットコーデ こんにちは。 今日はUNIQLOの高コスパニットコーデを紹介します。 毎年出ているタートルネックセーター 最近モノトーンのコーデが多かったので、 久しぶりにパープルカラーを選んでみました。 ユニクロ エクストラファインメリノタートルネックセーター カラー:パープル 価格:1990円※期間限定価格 ニット:UNIQLO スカート:ZARA バッグ:CELINE カラーニットって、印象が付きやすいので、 どんなものを買うのか悩むのですが、 このタートルネックはタイト目のデザインで、 スカートやパンツにインしやすいのも使いやすいなと思いました。 →カラーアイテムを取り入れる時はカラーの分量を全体の中で減らすとバランスがいい気がします。 スカートはZARAで昨年セールで2990円で購入したものですが、 今年も引き続きレザー調のアイテムが流行っているので、 まだまだ活躍しそうです! ブラックのコートもZARAで去年購入したものです。 ZARAは流行り問わず使えるデザインが多いので、 いつも助かっています^^ 最後までお読みいただきありがとうございました!12月10日
-
こんにちは☺︎ バイラーズの角田です! 前回のニットペプラムトップス・ベルベットワンピースに続き、 この冬のZARA戦利品をご紹介します! 『ニットペプラムトップス』記事はこちら➡︎ 『ベルベットワンピース』記事はこちら➡︎ 【リンクチェーンブレスレット】 3種類のブレスレットがセットに。 いま流行りのチェーンがサイズ別にミックスされているので、 これを着けるだけで存在感が◎ 【コーディネート】 ホワイトやブラックトップスに合わせて際立ててもかわいいし、 ベージュ・ブラウンのニットに合わせても!◎ くすんだゴールドと、艶ありのゴールド両色が入っているので ゴツくならずモードに仕上げてくれるのも嬉しい! 3つセットで2,590円とは思えないお得感も嬉しいです♡ 流行中のチェーンも、 首元から取り入れるには少し抵抗が…というかたも ブレスレットからなら気軽にできますよ! 【インスタグラムもやっています!】 ブルベ/オータム・ウィンターです。 155cmファッションをメインに、メイク情報も更新! もしよかったらフォローしてくださいね♡ Instagram:Sayaka_t712月9日
-
こんにちは☺︎ バイラーズの角田です! 前回のニットペプラムトップスに続き、 引き続きこの冬のZARA戦利品をご紹介します! 前回の『ニットペプラムトップス』記事はこちら➡︎ 【ベルベットワンピース】 ベルベット素材のワンピース。 ショート丈の襟も付いているので、少しフォーマルにも着られます。 リボンベルトがウェストマークを高くしてくれて嬉しい! フロントと袖に付いているビジューボタンが 黒のワンピースによく映えてかわいいです◎ 【コーディネート】 黒のタイツに黒のシューズ、黒のアクセサリーを合わせて。 Dress:ZARA(ベルベットワンピース) Shoes:Saks 5th Avenue. Accessory:HERMES 袖をあえてたくし上げても違った印象になりますし、 フロントボタンを2個外してもラフな着こなしになってかわいい! 高見えのワンピースです♡ 【インスタグラムもやっています!】 ブルベ/オータム・ウィンターです。 155cmファッションをメインに、メイク情報も更新! もしよかったらフォローしてくださいね♡ Instagram:Sayaka_t712月8日
-
今年は、メンズニット買いまくり!大きめサイズをゆったり着るのが気分です。ただ159㎝のSサイズな私は”着られてる感やずんぐりむっくり感”が出ちゃうことが多いので、試行錯誤…。 そんな試行錯誤した結果のバランスよく見えポイントをご紹介します。 ☑上半身にポイントを 12月号の特別付録BAILA×VASICコラボのポシェットが使えます。ポイントになりやすく少し高めの位置に調整してると目線を上にも持っていきやすく全体のバランスもとりやすいんです。これ本当に付録?と未だびっくりしてるポシェット。私は、特に仕事の時に愛用しています。そして、アクセはちょいゴツめにしています。とくにイヤリングを大きめにして華やかに。 ☑3首のどれかは出す 同系色や淡いカラーの時は…着太りしがち。 なので、3首とどこかは絶対出すように心がけてます。 私は、なるべく手首か首にしています(^^) ☑上下素材の雰囲気を変えてメリハリを 素材を変えるだけでも、なんだかメリハリがつく気がします♪ 今回はtops、pantsともにZARA。 このパンツは、ハイウエストなのでタイトなトップスにも合わせやすく万能! スキニーとは違う幅もあるタイプで今年っぽい!最近はよくショートブーツに合わせてます。 ケーブルニットジャカード織セーター/2,900 JPYクロップド丈ワイドレッグデニムパンツ/4,900 JPY お家時間も長い今冬。ゆるく着心地いいけどスッキリ見えるコーデを楽しんで下さいね♪ SATOKO : Instagram12月7日