サンドイッチ
-
なんだかスッキリしないコロナの春を、老舗ホテルでのラグジュアリーで迎え撃つ!春はアフタヌーンティ。って、清少納言も言ってた気がする。夏でも秋でも冬でもアフタヌーンティは可能ですが、香り高い紅茶を手に、ミニチュアみたいなスイーツを愛でるのはやっぱり春がふさわしいんじゃなかろうか。というわけで、(というわけで?)元美女組のAiちゃんが誘ってくれたので、ホテル椿山荘の「ベリーベリーアフタヌーンティ」に行ってきました。スタイリッシュなインターナショナルブランドの高級ホテルも大好物ですが、椿山荘とか帝国ホテルみたいな日本の老舗ホテルは、また格別の良さがありますよね。この日は春というには天気が悪すぎて、せっかく窓際のテーブルに案内してもらったのにお庭の写真を一枚も撮らなかったのだった……。なのでさっさとアフタヌーンティの内容に移りましょうかね。後から知ったのですが、ホテル椿山荘のカフェ「ル・ジャルダン」は1990年代に日本で初めて本格的なアフタヌーンティの提供を始めたんだそうです。甘い系としょっぱい系のフードをつまみながら20種類以上の紅茶・ハーブティー・コーヒーを茶葉取り換え・おかわり自由で楽しむことができます。そしてアフタヌーンティの象徴ともいえるティースタンドがやってくると普段は野太いアルトのわたしたちでも「ゎ~~~きゃゎぃぃ~~~」と小鳥のさえずりのような歓声が!さすがに全部美味しかったけれどいちばんはやっぱりスコーン!クロテッドクリームをたっぷりのせた温かいスコーンと香り高くほろ苦い紅茶の組み合わせは「そなたとわたしは比翼の鳥、連理の枝……よよよ」としかいいようがないほど最高で(出典『あさきゆめみし』)、よくもあの英国人がこんな美味しいものを発明でき……(以下自粛)ほとんどのお客さんが女性同士かカップルだったのですが、なかに一人でスマホや本を眺めながらアフタヌーンティを楽しんでる女性がいてなんて贅沢な遊び方!!!と羨ましくなりました。いつかやってみようっと。「ベリーベリーアフタヌーンティ」は3月17日までの開催で、18日からは桜スイーツ満載の「桜アフタヌーンティ」が始まるそうです。本格的な春は、もうすぐそこですね~♪【ベリーベリーアフタヌーンティー】開催日: 2021年2月15日(月) ~ 3月17日(水)※完全予約制(前日18時まで)時間: 12時00分~L.O.18時00分料金(税サ別): 4,500円ウエルカムドリンク付き 5,000円3月5日
-
なんだかスッキリしないコロナの春を、老舗ホテルでのラグジュアリーで迎え撃つ!春はアフタヌーンティ。って、清少納言も言ってた気がする。夏でも秋でも冬でもアフタヌーンティは可能ですが、香り高い紅茶を手に、ミニチュアみたいなスイーツを愛でるのはやっぱり春がふさわしいんじゃなかろうか。というわけで、(というわけで?)元美女組のAiちゃんが誘ってくれたので、ホテル椿山荘の「ベリーベリーアフタヌーンティ」に行ってきました。スタイリッシュなインターナショナルブランドの高級ホテルも大好物ですが、椿山荘とか帝国ホテルみたいな日本の老舗ホテルは、また格別の良さがありますよね。この日は春というには天気が悪すぎて、せっかく窓際のテーブルに案内してもらったのにお庭の写真を一枚も撮らなかったのだった……。なのでさっさとアフタヌーンティの内容に移りましょうかね。後から知ったのですが、ホテル椿山荘のカフェ「ル・ジャルダン」は1990年代に日本で初めて本格的なアフタヌーンティの提供を始めたんだそうです。甘い系としょっぱい系のフードをつまみながら20種類以上の紅茶・ハーブティー・コーヒーを茶葉取り換え・おかわり自由で楽しむことができます。そしてアフタヌーンティの象徴ともいえるティースタンドがやってくると普段野太いアルトのわたしたちでも「ゎ~~~かゎぃぃ~~~」と小鳥のさえずりのような歓声が!さすがに全部美味しかったけれどいちばんはやっぱりスコーン!クロテッドクリームをたっぷりのせた温かいスコーンと香り高い紅茶の組み合わせは「そなたとわたしは比翼の鳥、連理の枝……よよよ」としかいいようがないほど最高で(出典『あさきゆめみし』)、よくもあの英国人がこんな美味しいものを発明でき……(以下自粛)たいていが女性同士かカップルのお客さんだったのですが、なかに一人でスマホや本を眺めながらアフタヌーンティを楽しんでる女性がいてなんて贅沢な遊び方!!!と羨ましくなりました。いつかやってみようっと。「ベリーベリーアフタヌーンティ」は3月17日までの開催で、18日からは桜スイーツ満載の「桜アフタヌーンティ」が始まるそうです。本格的な春は、もうすぐそこですね~♪3月4日
-
こんばんは!カワイイ選抜のわかです。今日はおすすめのアフタヌーンティーをご紹介します!リッツ・カールトン東京 ストロベリーヘヴンリーティー六本木のミッドタウン近くにあるホテル、リッツ・カールトン東京の45階にある、ロビーラウンジでアフタヌーンティーをしてきました!オンライン予約限定で割引されました!ラッキー 何と言っても、このホテルで興奮したのは、45階からの綺麗な景色です 2段のアフタヌーンティーの、下段はセイボリー(しょっぱい系)とサンドイッチなのですが、これが本当に美味しくて❣️ケーキやスコーンなど、たくさんありましたが、どれも美味しかったです!時間帯によってはピアノの生演奏があり、また、お茶が飲み放題で、居心地が本当に良くて、2時間制なのですが、2時間ぴったり滞在していました♫広い店内で、他のお客さんとは距離があるので、不安なこの時期ですが、安心です❤︎是非行ってみてください♫最後まで読んでくださりありがとうございました!Waka3月3日
-
マネしたくなる「おいしいもの」が続々登場! 拝見!LEE100人隊のテーブル LEE100人隊料理部の日々の食卓より、「最近作ったおいしいもの」の話題をお届けします。本日は、LEE読者の“永遠の憧れ”! 栗原はるみさんレシピについて。 1:もはやライフワーク! 栗原はるみさんの「手作り鶏ハム」に夢中 「突然ですが、最近私がハマっているもの……栗原はるみさんレシピの手作り鶏ハムを作ること、そして、そ3月1日
-
久しぶりに会うお友達とTHE LEGIAN TOKYOでアフタヌーンティーを楽しみました♪お店はビルの最上階にあり、専用のエレベーターで上がります。そのエレベーターには旬の枝木が飾られていて、お店に入った瞬間から丁寧な接客でおもてなしの心を感じました。ブルーのお茶・バタフライピーでウエルカムティーを堪能した後、旬のフルーツや新鮮素材を使った15種類のプチデザートやシェフこだわりのサンドイッチが登場。籠の形をしたケーキスタンド&お店オリジナルの大きなデザートスタンドがこれまた可愛いい上その豪華さに思わず歓声~~!!!10種類のハーブティーも飲み放題でした!生花が所々に飾られていて春を感じさせる華やかなテーブル!職業柄うつわやテーブルアイテムもすかさずチェックしてしまいました(笑)お店からはこんな素敵な景色も望めます。(こちらの写真はお友達より拝借しました)夜はライトアップされた新宿副都心の夜景を一望できるそうなのでその時間帯にも伺ってみたいです。今回ご一緒した黒木伴井さんと。お花の先生、美容サロン経営、モデル、インフルエンサーetc...とマルチに活躍されていてこの日たくさんの刺激をいただきました!(ちなみに彼女は私もお世話になったéclat3月号のヘア特集(ヘアカタログ)にヘアモデルとして掲載されています)今回個室利用で感染対策もしっかりしているお店でしたので気兼ねなくアフタヌーンティーを堪能。ラグジュアリー空間でのとても優雅なティータイムでした。◆◇◆◇◆今日のうつわ◇◆◇◆◇普段使いしている我戸幹男商店さんのお気に入りの汁椀。とにかくフォルムが綺麗!置いておくだけでも絵になります。コーディネートやお料理等詳しくはうつわ・お料理Instagramに載せていますのでそちらもご覧いただけますと嬉しいです。◆◇◆◇◆Instagram◇◆◇◆◇3月1日
-
清澄白河の駅から少し歩いた静かなエリアにある開放的なカフェiki。穏やかな空気を感じながらニュージーランド仕込みのエスプレッソを楽しめます。清澄白河駅から5分ほど歩いたところにあるスタイリッシュなカフェiki ESPRESSO。清澄白河という土地柄、よく見られるこちらも倉庫をリノベーションして建てられたカフェ。倉庫の無機質な雰囲気は残しつつ、テラスと全面開放された扉で開放感抜群。とても気持ち良く過ごせます。iki ESPRESSOは、ニュージーランドで学んだエスプレッソが提供されていたり、自家焙煎のこだわりのコーヒーがいただけます。エスプレッソが売りなだけに、エスプレッソを使ったラテ系の種類が豊富です。ラテ好きにはおすすめです。私はブラック派なのでラテはあまり飲みませんが、水出しコーヒーやエスプレッソトニックなどもあります(この日はどちらも売り切れで飲めず…)。エスプレッソは当然かなり本格的で、私は飲み慣れていないのであまり説明ができませんが、香りはとても良かったです。そしてこちらのカフェはコーヒーだけでなく、フードもかなり充実しています。私はこの日は食事を済ませていたので、残念ながらデザートだけで我慢。チョコレートブリュレを頼みました。カリカリの表面とトロリとした中身、甘さは控えめでとても美味しかったです。店内のショーケースにも美味しそうなマフィンやケーキがたくさん並んでいます。よくこちらのSNS投稿写真などで見かけるキャロットケーキやブラウニーが有名みたいです。スイーツだけでなく、サンドイッチやバーガー、トースト、サラダなどなどフードメニューもかなり豊富。食事をしていなかったら本当に食べてみたいものばかりでした。コーヒー豆やオリジナルグッズの販売もしていて、オンラインショップでも購入できるようです。開放的で広々した店内でゆったり味わうコーヒーやスイーツは最高。また空腹時に再訪して、フードメニューにもトライしたいです。清澄白河散策の合間にとってもおすすめなカフェです。最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。インスタグラムも更新中です。下の写真からクリックして見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひぜひよろしくお願いします☺︎2月23日
-
毎日使うものだから。地球環境を守るキッチンのエコ商品をご紹介します。みなさま、こんにちは。春の陽気が感じられるようになってまいりましたね。花粉症の方にはちょっと苦手な季節かもしれませんが木々に花の蕾が膨らむ景色は心に明るさを運んでくれますよね。さて、今日はキッチンにあるプラスチック製の消耗品でサスティナブルなエコ用品にシフトしているものをご紹介をしたいと思います。キッチンでのプラスチック製品のうち・食品ラップ・保存袋など袋関係・食器用スポンジなどの消耗品について少しずつサスティナブルなものに変えています。我が家では食品ラップにみつろうラップシリコンラップ、保存袋にシリコンバッグゴミ袋に生分解性製品、食器用スポンジにセルローススポンジを取り入れました。食品ラップは普通のフィルム状のポリエチレンラップも使っていますが果物や野菜などを包んで保存する時やお弁当のおにぎりを包む時はみつろうラップ、お皿に被せて保存したり温めたりするような時はシリコンラップ、その他の場合にポリエチレンラップを使っています。実はエコラップ、ずいぶん前に手にしていたもののリンゴやバナナなど果物の保存で包む程度にしか使っていませんでした。でも、今年はもっと積極的に使っていこうと思いみつろうラップでおにぎりやサンドイッチなどお弁当の時に使ったり野菜の保存にも使うようにしてみました。また、シリコンラップもビヨーンと伸びるので割といろんな大きさのお皿でもピッタリになるので実は結構使いやすいことにも気付きました!使いにくそうだな…と、もし思っていらっしゃる方はぜひ試してみてくださいませ。以外に便利ですよ^^長くなってきたので…袋と食器用スポンジについては別の記事にしたいと思います。生活の中に少しでもできるところからナチュラルなものを取り入れて地球に優しい循環を作っていきたい。日常の選択にちょっぴりずつエシカルなエコを意識していきたいです。では、また^ ^yuuki↓インスタグラム↓お気軽にフォローしてくださいませ2月20日
-
こんにちは。バイラーズの井上です。 今回は歌舞伎座の裏にあるアメリカンのサンドイッチを。 7年ほど前、最初は物珍しさから行ってみたもののその美味しさにハマってしまいまして。 土日祝日はお店がお休みと言うこともあり有給休暇などを利用してちょこちょこと来ていたお店です。 営業時間がモーニングとランチと分かれておりランチ帯は近くにお勤めの方などでいっぱいと口コミ等で読んでいたので モーニングの時間帯を狙って行ってきました。8:00-11:00頃の営業とのことで 9:00だったら近くにお勤めの方も仕事が始まる時間だし空いてるかな〜と9:00に行ってみました。 天気があまりよくなかったことおかげか たまたまタイミングが良かったのかわかりませんがこの日は待ち時間なくお店に入ることができました。 タマゴ、ハムポテト、ドリンク それぞれ600円 サンドイッチの種類は6,7種類ほどありますがこの日は定番のたまご(SNSなどでもみても圧倒的に人気。わたしもいつも注文しています。)に前回食べて美味しかったハムポテトを注文しました。 手にとってみるとこんな感じ。これでボリュームが伝わってるといいなぁ。パンだけで1.5斤くらいあるようなないような…。 もっちもちのパンに大きめに崩されたたまご、ポテト。たまごは一般的なものに比べると薄味な気もしますがパンが甘〜いのでバランスが良いです。 ポテトサラダはたまごにくらべるとしっかり味かも。ポテトサラダ単体で食べても美味しい気がします。 今まで1度も完食できたことがないのですが今回もやっぱり完食できず。・サンドイッチの下にある食パン(にたまごをのせていただきました。) ・サンドイッチ半分でギブでした…。 お残し分はサンドイッチと一緒にパックがいただけるのでそちらに入れてお持ち帰り〜です。(ちなみに余談ですが昔は声をかけてパックをいただいていたのですが完食できない方が大多数なのか久々に来てみたらサンドイッチと一緒にパックをいただけるようになっていました。) 指の跡がついちゃうくらいもちもちで柔らかです。 これから当分行けなさそうなのでお残し分があるにもかかわらず、前々から食べてみたいと思っていたテイクアウト限定メニューのハンバーグサンドもお持ち帰りしました。 インパクトだけじゃない!もっちり食感のサンドイッチ。お勧めです。 店舗情報 店名:アメリカン住所:東京都中央区銀座4丁目11-7電話番号:03-3542-0922営業時間:8:00-11:00頃(テイクアウトは8:30から)/12:00-15:00頃(パンがなくなり次第終了)定休日:土日祝 美味しいものが多めなInstagramですがご覧いただけると嬉しいです。 Instagramはこちらです。 井上あずさ2月19日
-
ドラマ半沢直樹のロケにも使われた大阪・梅田 ヒルトンプラザウエスト6FにあるThe Grand Cafe予約をしていきましたが予約をしていないと結構並ぶそうです今回は「季節のアフタヌーンティーセット」をいただきましたお好きなケーキを一つ選べてドリンクも指定のものはフリーです^^グラタンなどおかずが多くて男性にもおすすめ★サンドイッチも美味でした★・ティーサンド2種 (パストラミビーフ トマトときゅうり)・タイム風味のフォカッチャサンド (大阿蘇鶏胸肉 ごぼうサラダ ジェノベーゼ)・海老とジャガイモのグラタン・スモークサーモンとクリームチーズと紅芯大根のピンチョス・スコーン・選べる季節のケーキ2,900円 (税抜)ドリンクでおすすめはジャスミンティーです^^濃いめでおいしいですガラス張りなので光がたくさん入ってきて店内が明るいです^^大阪の街並みが見渡せます★是非行ってみてくださいhttps://www.hiltonplaza.com/shop/detail/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7.htmlインスタはこちらみゆふぁーふぁ時代の過去の記事はこちらYouTube「限りなく透明にMIYUU」2月15日
-
2021最新! 大人可愛いスニーカーコーデ特集冬のスニーカーコーデをはじめ、パンツやスカート、ワンピースで春夏秋冬マネできるスニーカーコーデを総まとめ! 『コンバース』や『ニューバランス』など人気ブランドのスニーカーとあわせる着こなしや、レザースニーカーや黒スニーカーなどトレンド靴の最新コーデをご紹介♬※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。最新スニーカーコーデのポイントは?定番のパンツなら、こんな合わせ方が旬!☑︎カラーパンツにはグレーなどのまろやか色のランニングシューズを!☑︎デニムならハイカットのスニーカーで感度高めに☑︎通勤コーデにはパンツと同系色のスニーカーがきれいめに見えるカギ!靴¥9000/ミズノお客様相談センター(ミズノ) パンツ¥15000/カイコー ニット¥34000/デミルクス ビームス 新宿(チノ×デミルクス ビームス) バッグ¥13000/ビショップ ストール¥26000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店(トラディショナル ウェザーウェア) イヤリング¥1800/サンポークリエイト(アネモネ) リング(4個セット)¥1500/Lyckaスカートやワンピなら、こんな合わせ方が旬!☑︎タイトスカートにはボリュームのあるスニーカーが黄金バランス!☑︎柄ワンピには黒スニーカーで足もとに重さを出すと今どきなバランスに☑︎清潔感のある白のレザースニーカーできれいめなお仕事仕様に靴¥21000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) ワンピース¥39000/ボウルズ(ハイク) コート¥18500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) バッグ¥49000/アビークローゼスト(ミミ ベリー) ピアス¥1700/Lycka リング¥2400/イズントシー タイツ¥900/タビオ(靴下屋)着こなし診断でわかる! 通勤にOKなボリュームスニーカー、あなたに似合うのはコレです☆【2021最新】スニーカーコーデ【スニーカーコーデ】淡色スニーカーは旬のカラーパンツにも好相性端正なスラックスが合わせるだけでエフォートレスなムード。「シックで優しげな旬色をまとったこの懐かしい形が今、逆に新鮮! パンツの裾から少しのぞかせるだけで全体にしゃれた奥行きが演出できます」(スタイリスト・高野麻子さん)靴¥9000/ミズノお客様相談センター(ミズノ) パンツ¥15000/カイコー ニット¥34000/デミルクス ビームス 新宿(チノ×デミルクス ビームス) バッグ¥13000/ビショップ ストール¥26000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店(トラディショナル ウェザーウェア) イヤリング¥1800/サンポークリエイト(アネモネ) リング(4個セット)¥1500/Lycka →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】白レザースニーカー×カラーパンツで冬コーデの抜け感UPパンツのしゃれ感を引き立てつつ存在感が出せるのが“全部白じゃない”スニーカーのよさ。かかとやサイドに配したベージュと、ニットの色をリンクさせたら洗練感もひときわ。メリハリと重心アップはポシェットの小さな黒で。靴¥20000/シードコーポレーション(ヴェジャ) ニット¥43000/フィーニー カットソー¥10500/スローン パンツ¥17000/ルーニィ バッグ¥3990/ロコンド(MANGO) カチューシャ¥16000/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店 ネックレス¥22700/シップス 有楽町店(ウルフサーカス) →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】デニムコーデに赤のコンバースで大人可愛くお気に入りのカットオフデニムに印象的な純白のチュニックブラウスを合わせたら、気軽なデートにも女子会にもぴったりの大人可愛さ♡ 洗練感を足すならヒール靴だけど、休日ならあえて赤のコンバースで遊び心を盛るのも手。シンプルな装いにパッと明るい赤が映えて、カジュアルなのに女っぽいコーデが完成する。女子会仕様に振るなら、レオパード柄ブルゾンにタイニーなさし色バッグでとことんレディな攻めのおしゃれを。彼と過ごすなら辛口アウターやスポーティな小物で、思いっきりアクティブに振ると逆に可愛いかも♪ 耳もとにキラリと光るイヤカフやキャスケットでハッピーな仕上げを!靴¥5800/コンバース ブラウス¥66000/ブライト ライト(ライト) パンツ¥13000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 ブルゾン¥85000/アー・ペー・セー カスタマーサービス バッグ¥19000/クオリネスト(オーマイバッグ) 帽子¥9000/TOMORROWLAND(フェルッチオ ベッキ) イヤカフ¥24500/ノウハウ(ノウハウ ジュエリー) ネックレス¥44000/カドー 伊勢丹新宿店 リング¥22000/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(エルナン エルデス) →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】白レザースニーカー×スラックスで品よくオーバーサイズのシャツジャケットにフーディ、スラックス。さらに渋い配色で今どきなメンズっぽさを演出しつつ、上品見えする白スニーカーで全体にほんのりやわらかさを。バランスをとろうとして、無理に女らしい靴を合わせなくても大丈夫!靴¥20000/シードコーポレーション(ヴェジャ) ジャケット¥28000/ショールーム セッション(アール ジュビリー) フーディ¥15000/メイデン・カンパニー (アップサイクル) パンツ¥23000/1LDK apartments.(マイ) バッグ¥18000/キャセリーニ(ル・ベルニ) イヤカフ¥24000/UTS PR(ルフェール) →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】デニムパンツ×コンバースのハイカットで可愛くデニムにスニーカー、ストール。シーンに合わせてあえてほっこりさせても可愛い。ストレッチデニム¥23000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 黒のハイカットスニーカー¥5800/コンバース 黒タートルカットソー¥6900/ノーク レザーのミニバッグ¥34000/アビークローゼスト(ミミ ベリー) チェック柄ストール¥4500/シップス エニィ 渋谷店(パルム) パールイヤリング¥2300/ゴールディ →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】フレンチなデニムコーデに赤スニーカーでトリコロールに冬はニット×パンツ、休日はデニム×スニーカー。どっちも頼れる組み合わせだけどマンネリ感は否めない! それならまずは、冬こそ楽しいレイヤードで着こなしをリフレッシュしてみて。シンプルニットからカーディガンに着替えて総レーストップスをちらり。胸もと&袖口からのぞく可憐なアクセントが、定番のデニムカジュアルにほどよい女っぽさと奥行きを与えてくれる♡ はき慣れたデニムの足もとには、赤のコンバースハイカットで遊び心をオン。白レース×デニム×赤スニーカーのトリコロールコーデにベレー帽を合わせたら、気分はたちまちおしゃれな休日のパリジェンヌ♪トップス¥22000/ソークロニクル(メヤメ) カーディガン¥25000/グラストンベリーショールーム(シェトランド ウーレン コー) パンツ¥19000/シンゾーン 表参道店 靴¥5800/コンバース バッグ¥29000/クオリネスト(オーマイバッグ) 帽子¥9300/メゾンドリリス ピアス¥4000/シップス 有楽町店 キャミソール/スタイリスト私物 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】エコレザーパンツ×スニーカーレザーパンツをハードに見せたくないときは、たとえばテーパードシルエットのカーキを。スニーカーやニットでラフに。パンツ¥22000/ルーニィ(ルーニィ)ニット¥15000/ゲストリスト(リトラル) カットソー¥10500/スローン 靴¥5800/コンバース(コンバース) バッグ¥14000(アニソテア)・リング¥5500(ラピュイ)/キャセリーニ メガネ¥47000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) イヤリング¥17000/ete ストール¥3990/クラフト スタンダード ブティック プレスルーム(クラフト スタンダード ブティック) →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】デニム×コンバースで足取りも軽やかにニット×デニム×スニーカーの超定番コーデ、なのになんだかおしゃれに見えるのは、足もとの『コンバース』のおかげ。赤みがやや強めでダスティなボルドーのハイカットなら、誰より感度高めに仕上がって。足もとが映えるように、着こなしはダークトーンでまとめるのが正解。ケーブルニットでやわらかな表情をプラスしたり、スカーフでほんのり品を添えたり。そうそう、リップやネイルをスニーカーの色とさりげなくリンクさせたのも技ありでしょ♡ カジュアルな日こそ、可愛げや女っぽさのちょい足しが効果テキメン!靴¥5800/コンバース パンツ¥19000/リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイス®) ニット¥15500/ブルームーンカンパニー(ケリーウーレンミルズ) バッグ¥5990/ロコンド(MANGO) スカーフ¥12000/ルーニィ リング(8個セット)¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】ダークブラウンのパンツコーデ+黒スニーカーでお仕事モード今季はアウトドアブランドのきれいめアイテムが狙いめ! メンズっぽいこなれ感が演出できる上に、機能性や着心地にもこだわっているからお仕事服としても最適なんだ。ロングジャケット×美脚パンツの真面目なセットアップを、しゃれ感高まるダークブラウンでカッコよく。アクティブに動き回る日は、しゅっとしたフォルムの黒スニーカーでハズすのが上級者っぽい。そのぶんインはオフ白のタートルニットで上品さをひとさじ♡ジャケット¥38000・パンツ¥28000・靴¥11800/ゴールドウイン(ザ・ノース・フェイス) ニット¥23000/スローン バッグ¥44000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) メガネ¥47000/アイヴァン 7285 トウキョウ →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】白のワントーンコーデに白レザースニーカーどこか緊張感のある白コーデが、足もとの適度なカジュアルさでいい感じにやわらいで。濃色タイツでつないだ時に変に浮かないのも、ベージュのアクセントがきいた“全部白じゃない”デザインならでは。靴¥20000/シードコーポレーション(ヴェジャ) ベスト¥23000/コンバース トウキョウ 代官山(コンバース トウキョウ) ブラウス¥17000/ルーニィ スカート¥28000/ティースクエア プレスルーム(テラ) バッグ¥29000/T&L(トフ&ロードストーン) ピアス¥1709/サードオフィス(ROOM) タイツ¥1200/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】パーカー×花柄スカートにコンバースのスニーカースウェットやスニーカーなど、カジュアルなアイテムを着こなせる女子は“おしゃれ”、と男子も認定するみたい。×デニムだと、まんまシンプルすぎるから、花柄スカートをひらひらさせてギャップを狙うのも忘れずに! パーカ¥3627/Gap新宿フラッグス店 コート¥19000/ノーク スカート¥8200(フレディ エミュ)・バッグ¥13000(オーレンティ)/フレディ&グロスター二子玉川店 靴¥5800/コンバース ピアス¥2700/フィービィー →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】スニーカー通勤の日はジャケットできちんとさをくすみイエローの裾揺れスカート×トラッドチェックのジャケットで、きちんと感も華やかさもちょうどいい好印象コーデに。インのタートルニットとかっちりバッグを黒で引き締めれば、秋色コーデのほっこり見えを回避できて大人っぽさも絶好調。打ち合わせ中の上半身が地味にならないように、存在感のあるゴールドアクセで顔まわりを品よく格上げして。そのぶん足もとは、白レザーのローカットスニーカーでやり過ぎ感なくハズすのが今っぽい。気さくな雰囲気に仕上がって、しかも一日じゅう疲れ知らず。靴¥20000/シードコーポレーション(ヴェジャ) ジャケット¥39000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 ニット¥26000/アー・ペー・セー カスタマーサービス スカート¥22000/ルーニィ バッグ¥34000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) イヤリング¥1000/お世話や(OSEWAYA) ネックレス¥28000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】ビッグサイズのパーカ×花柄スカートに黒スニーカーユーズドっぽい色落ちグリーン&お尻まで隠れるビッグサイズのフーディは、彼の借りモノみたいな可愛さ。甘さよりもきれいめ感が際立つ黒ベースの落ち感スカートを合わせれば、部屋着っぽくならずそのまま出かけられるしゃれ感に。足もとは黒のハイテクスニーカーにして、スカートをメンズっぽアイテムでサンドイッチ! こなれたバランスとあえての辛口配色、最高に”あざと可愛い”でしょ♡フーディ¥13500/メイデン・カンパニー(ミクスタ) スカート¥18000/ミラク(ソーノ) 靴¥21000/デッカーズジャパン(ホカオネオネTM) イヤリング¥7900(オクト)・リング¥38000(アナプノエ)/フォーティーン ショールーム →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】エコレザーのフレアスカートでアウトドアMIXエコレザーアイテムが気になる人におすすめなのが、黒フレアスカートのアウトドアMIX☆ はき慣れた形のスカートを思いきりカジュアルダウンする、これなら気負わずトライできそうでしょ。もこもこ感が可愛いボアジャケットは、スカートのテンションとなじむ辛口カーキで。スニーカー×タイツはスカートと同じ黒でつないですっきりと。仕上げにシルバーアクセでキリッと引き締めて。エッジィな女っぽさにカジュアルな遊び心、こんな新鮮コーデが理想的♡スカート¥16000/アンクレイヴ ジャケット¥35000/グーニーPR(アルタス マウンテン ギア) ニット¥24000/グラストンベリーショールーム(シェットランド ウーレン コー) 靴¥28000/ニューバランス ジャパン(ニューバランス) バッグ¥3990/ロコンド(MANGO) イヤリング¥1600/お世話や(OSEWAYA) バングル¥41000/ススプレス(ラナスワンズ) タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】黒パーカ×花柄スカート×帽子とスニーカーでリラックスカラースニーカー(1月発売)¥8000/コンバース(コンバース) 黒フーディ¥35000/ボウルズ(ハイク) 花柄スカート¥19000/アルアバイル 白バッグ¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 帽子¥6300/CA4LA プレスルーム(カシラ) ピアス¥26000/ラブレス青山(ローマニン) ソックス¥1200/タビオ →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】チェック柄ワンピースに黒スニーカー全部黒で一見ボリュームのあるデザインでも、素材に軽さを感じるハイテクスニーカーなら女子にもほどよい重厚感。黒やチャコールなど、同色系のタイツでつなぐと柄ワンピがより引き立つうえ、足首まわりが細見えするのもうれしい。「ソールまで黒で統一した、モード顔のハイテク系なら大人っぽさも完璧!」(スタイリスト・高野麻子さん)靴¥21000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) ワンピース¥39000/ボウルズ(ハイク) コート¥18500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) バッグ¥49000/アビークローゼスト(ミミ ベリー) ピアス¥1700/Lycka リング¥2400/イズントシー タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】マキシ丈のニットワンピ×コンバースのスニーカーくるぶし丈のスーパーロングは、首もとが詰まったハイネックだったり、裾がさりげなく絞られていたりという小ワザのおかげでだらしなさ防止。キャップやスニーカーを投入してラフに着るのが今年の気分。ワンピース¥24000/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) 靴¥5800/コンバース バッグ¥23000/フラッパーズ(メゾン ヴァンサン) 帽子¥3800/ニューエラ イヤリング¥1891/サードオフィス(ROOM) →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】ニットワンピとコンバース×赤ソックスでおちゃめにネイビーのIラインニットワンピを一枚で着るなら、まずは同系色のリュック&スニーカーで手軽にスポーツMIXして。あとは自分好みの小物やアウターを足すだけで、最高にハッピーな休日おしゃれが完成する♪ ハイカットのコンバースには赤ソックスで遊び心をプラス。顔まわりはもこもこストールであったか可愛く、仕上げに辛口なミリタリージャケットを持って。ワンピース¥36000/スローン ジャケット¥36000/ラヴァンチュール マルティニーク 靴¥5800/コンバース バッグ¥8900/ジェイケイブイジャパン(ワイルドシングス) イヤカフ¥1800/サンポークリエイト(mimi33) イヤリング¥900/お世話や ストール¥4000/バロックジャパンリミテッド(ロデオ クラウンズ) 靴下¥900/タビオ →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】すっきりタイトスカート×ボリュームスニーカーで最旬バランスにスタイリッシュなタイトスカートにロングシャツをアウトで着て、ほどよく力の抜けた”女っぽカジュアル”が気分。さらに足もとはスニーカーで軽快にハズすのが上級者! しゅっとしたIラインコーデにあえてのボリューム感がイマドキだし、黒でつなげればすっきり見えも叶って言うことナシ。ラフな着こなしや靴で遊び心を出しつつも、シャツのボタンは上まで留めて真面目さをひとさじ。さらに全身をモノトーンで統一した潔さも手伝って、オトナ女子にちょうどいいこなれ加減なんだ♡ 雨続きで気分が滅入ってきた週末は、自由度の高いおしゃれでテンション高く乗り切ろう♪シャツ¥2990/アメリカンホリック スカート¥24000/フラッパーズ(エンリカ) 靴¥21000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) バッグ¥45000/オルサ(オルセット) イヤリング¥2900/サンポークリエイト(mimi33) 時計¥25000/オ・ビジュー(ロゼモン) →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】ワイドパンツにニューバランスの同系色合わせがきれいめに見えるカギワイドパンツにスニーカーは、カジュアルすぎると思いがちだけど、同系色ならきれいめに。こなれたムードも醸しだせるし、リュック通勤にもマッチ。トップス¥14000/ショールーム セッション(アール ジュビリー) パンツ¥29000/シティショップ(ベルナール ザンス) コート¥65000/グッドスタンディング(リノ) 靴¥28000/ニューバランス ジャパン(ニューバランス) リュックサック¥32000/ゴールドウイン(ザ・ノース・フェイス) メガネ¥31000/モスコット トウキョウ(モスコット) →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】コンバースとあわせるセットアップコーデなじみのいいベージュを選択。かっちりしすぎず、肩ひじはらない感じが今らしい。ジャケット¥42000/ビームス 六本木ヒルズ(ウーア) サロペット¥38000/ユーニード(ウーア) タンクトップ¥4800/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) 靴¥6500/コンバース バッグ¥16000/ADINA MUSE SHIBUYA イヤリング¥3500(mimi33)・ネックレス¥3500(アネモネ)/サンポークリエイト 時計¥22000/オ・ビジュー(ロゼモン) →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】きれいめ白レザーとなら、柄ワンピだってお仕事仕様にそれだけで清潔感がある白レザースニーカー。華やかな服にも平常心をもたせてくれる。季節が深まるこれから、こっくりカラーの中に爽やかさをさすのにも使える!ジャケット¥45000/ゲストリスト(アッパーハイツ) ワンピース¥42000/シップス インフォメーションセンター(ウーア) 靴¥20000/シードコーポレーション(ヴェジャ) バッグ¥34000/ヴァジックジャパン 時計¥24000/オ・ビジュー(ロゼモン) →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】ストライプシャツ×黒パンツ×白スニーカー全部カジュアルなのに”ちゃんときれい”に仕上がるピュアホワイト。メンズライクなストライプシャツ×黒パンツで思いっきりマニッシュに。キリッとクリアな白のハイテクスニーカーで爽やかな存在感をプラスして。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】白ブラウス×デニムパンツ×VANS黒スニーカー脱スポーティ。パリシックにはくのが新鮮で最先端。コットンブラウス、ノンウォッシュのデニムなどパリジェンヌ風の素朴なアイテムの中にきかせて。つなぎは、パープルのカラーソックス。全体にメリハリをつけてくれる。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】白ジャケット×ピンクのカットソー×ブルーのパンツ×グレーのスニーカーまろやかなグレーに旬のきれい色パンツがベストマッチ。クラシックなスニーカーがほっこりするのも回避できる。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】ミリタリージャケット×スラックス×白スニーカーメンズライクなスラックスに黒Tシャツ、さらにミリタリージャケットをはおって、とことん辛口仕上げに。今季は”きれいめ”に進化したスニーカーを合わせたい。パンツの色ともすんなりなじんで脚長見えするし、落ち着いた大人の雰囲気と軽快さも両立できる。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】ビッグサイズシャツ×ネイビーのクロップトデニム×白スニーカー今シーズン多い衿つきシャツは、きれいめにまとめすぎるよりデニムというハズしが必要。スニーカーを合わせれば少しパリっぽいムードも手に入る。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】ベージュのワントーン×ワイドパンツ×オレンジのハイカットスニーカーベージュのワントーンで“きれいめ”に落とし込んで。みんながしてる人気のベージュコーデに差がつくのもいい。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】白カーディガン×パープルのスカート×白スニーカーきれいめに似合う、白系。フェミニン派はクリーム色で! 真っ白より、生成りやオフホワイトがいっそう女性らしい着こなしになじむ。デザインもワンポイントなどすっきりシンプルなもので。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】シアーシャツ×ツヤ感ダーク色のスカート×キャンバススニーカー素朴なキャンバス地には思いっきり今っぽい素材の服で! シアーシャツ、ツヤ感スカート。軽やかさを呼ぶ素材と。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】ダーク色コート×暖色系のシャツ×ブルーのスカート×白スニーカー暖色系のシャツを選んだ日は、ブルーのラップスカートで爽やかさをプラスして。さらにシャツINすれば、すっきり好印象な春色コーデに。仕事に行く日は締め色のノーカラーコートでIラインを強調してスタイルアップ。これなら足もとを今年っぽいボリュームスニーカーでハズしてもいいかも。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】白コート×ピンクのカットソー×イエローのプリーツスカート×白レザースニーカーきれい色をたくさん着たい今季だから、きれい色に似合うかどうかも重視したい。オーセンティックで、黒のロゴがシャープなこのデザインなんてまさに理想的! →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】ブルーのアンサンブル×白プリーツスカート×グレーのスニーカー可愛いコーデにこそ、ハンサムなデザインで甘さをコントロールして。スエードの起毛感でシャープになりすぎないマットグレー。ブルー、白とのアンニュイな配色が美人度を高めてくれる。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】マウンテンパーカ×ワンピース×ラインスニーカーカーキ×黒のマウンパをばさっとはおって、足もとには黒ラインがきいた『アディダス』SUPERSTARを素足にオン。仕上げにきれいめPCVバッグやゴールドアクセで品を添えるのをお忘れなく! →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】ブルーのシャツワンピース×黒パンツ×グレーのスニーカー凜と知的に見えるグレー。気持ちもコーデも引き締めたい時に。平日の定番シャツワンピースに新しい印象を添えて。防水素材が梅雨時期にも◎。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】黒ワンピース×黒カーディガン×白レザースニーカーカジュアルスリッポンがワンピに親しみやすいイメージを添える。丸い形が、モノトーンコーデにも可愛げを残して。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】ベージュジャケット×花柄ワンピース×カーキのスニーカー可愛げカジュアル派は普段あまり選ばないかもしれないけれど、カーキ、グレーなどコーデに深みが出せる渋いカラーがベスト。子供っぽくならず、しゃれ感が。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】デニムと同系色のスニーカーで脚長効果もしゃれ感もアップ夏は楽ちん&涼しげなワンピが多いけど、久々にデニムカジュアルで気分をリフレッシュ! インディゴデニムにブルーのキャミソール、さらにスニーカーも同系色でつないで、すらっと縦長なワントーンコーデに。スニーカーは紺やパープル系も今らしくてオススメ。さらにビッグシャツをはおるのも爽やかだし、リラックス感も高まるし、もちろんトレンド感も♪ →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】白ショートパンツと赤スニーカーでフレンチシックに2019年7月号 撮影/黄瀬麻以ちょっぴり変化球のショートパンツスタイルは、スニーカーでカジュアルダウン&ロングガウンで肌見せを抑えて。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】美脚パンツ+機能性スニーカーで通勤コーデを軽快に打ち合わせに資料集めにと動き回る日は、楽ちんなのに美脚見えする白パンツに、てろんとしたきれい色シャツをイン。バッグ&アクセもきちんと感重視で揃えたら、足もとくらいは歩きやすさ優先のスニーカーでもOKでしょ! 細身できれいめな黒ならマニッシュ靴みたいな感覚ではけてイイ感じ。せっかくだから通気性のいいニット素材のアッパー、滑りにくくてクッション性の高いソールなど、機能的な一足を選んでみて。これなら一日じゅう疲れ知らずだし、梅雨から夏まで快適に過ごせる♪ 冷房対策のカーデも黒でコーデの上下を引き締めれば、きちんと感も美スタイル見えもばっちり! →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】黒パンツ×チルデンベストに白スニーカー休日服、しかもカジュアルなコーデにブラックドレスパンツ? と思うかもしれないけど、実はスニーカーとの相性もバツグン! 細い足首が見えるクロップト丈を選ぶのがポイント。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】ブラウン×グリーンのチョコミント配色に赤のコンバースロングワンピをラフにはおってもきれいなのは、この配色だから♥ ミントグリーンもブラウンも可愛げと大人っぽさのある色。だからワンピをばさっとはおるような休日コーデも、ラフすぎない仕上がりに。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】上半身と脚の華奢さを際立たせる、パンツ&靴のボリューム感がワザあり裾広がりのバミューダパンツに、靴ひもを上までキュッと結んだハイカットのコンバース。そこから伸びる脚はゼッタイ細見え! 上半身もノースリーブから思いきって二の腕を出して、涼しげに女っぽさをアピって。つば広ハットやGジャンを持っていけば、強い日差しも夜風も怖くない♪ →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】タイダイ柄シャツ×白スカート×白コンバース今季大ブームのタイダイ柄。遊びがきいたこのアイテムを大人っぽく着こなすには、落ち着きを与える白が必要。下重心の白で柄のこなれ感を引き立てつつまろやかに。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】赤いスカートにダークカラーのニューバランスブラウン×赤スカートのダークな色はプチプラでも高見え。 →スニーカーコーデを詳しく見る【スニーカーコーデ】技ありカラーコーデに真っ白なメッシュバッグ&スニーカーで爽快感をカジュアル気分の日は大好きなボーダー×Aラインスカートに決まり。王道コーデの鮮度を上げるためには......そうだ、新しい色合わせにトライしてみよう! たとえばボーダーをフレッシュなイエローに、布分量の多いスカートも今日は思い切っておしゃれパープルに。鮮やかな反対色を組み合わせることで、ハッとするようなしゃれ感をゲットできるんだ♡ とことんカジュアルに振っても、真っ白小物なら品よく爽やかに仕上がって好感度上がりまくりっ♪ →スニーカーコーデを詳しく見る2月10日
-
こんにちは!カワイイ選抜のわかです。今日は、ラデュレのアフタヌーンティーに行ってきたので、ご紹介します!LADUREE 銀座店 平日ティータイム【アフタヌーンティー】Afternoon Tea ”LADUREE” ¥ 3,800 (税抜)(1人)用事があって銀座に出かけたのですが、平日おやすみのレストランが多くて、ラデュレに行きました!予約なしですぐ入れましたが、ほぼ満席状態でした。お店の中もヨーロッパのお姫様の部屋みたいな雰囲気があって、素敵でした❣️メニューの中で、ケーキを4種類の中から1種類ずつ、マカロン2つずつ、ソフトドリンクはオレンジジュースかグレープフルーツジュース、そして、紅茶かコーヒーを選ぶことができます。写真のケーキは、マカロンのような形のものが「イスパハン」、イチゴの形のものが「フレーズ・ラデュレ」という名前です。ちなみに、アフタヌーンティーの二段めに乗っている白い長方形のものはサンドイッチです。私のお気に入りは、フレーズ・ラデュレです!見た目も可愛いけれど、味が本当に美味しくて感動しました!表面はサクサクしていて、中は柔らかく、いちごのジャムのようなものが中に入っていて、苺を堪能できます!かなりお腹いっぱいになったので、大満足です♪ぜひ行って見てください!最後まで読んでくださりありがとうございました Waka2月9日
-
「MAQUIA」3月号で連載中の美女子ネタでは、最新のグルメ情報をお届け。今月は、新オープンのベーカリーショップを取材。焼き立てパンに思わず笑顔に!2月4日
-
トレンドに敏感な総勢50人のアンケートには、まだまだ気になるネタが山ほど! 毎日の楽しみ&おしゃれの参考に♡休日や朝食のみ、と、ストレスなく、おしゃれに取り入れている人が急増。手軽なサンドイッチが人気!彩り豊かな断面にテンションが上がること必至! ぎっしり詰まった野菜で満足度も満点。「&sandwich.」ではイートイン&テイクアウトのほかデリバリーにも対応。「ヴィーガンサラダサンド」¥1320■ SHOP DATA&sandwich.●東京都新宿区新宿1の5の7 スキラ御苑1F ☎03(6709)9455 8時〜17時(月曜定休) @andsandwich2017韓国アイドルがこぞって飲んでいると聞いて試したら、むくみが驚くほど改善された! 周りでもじわじわ浸透中。緑茶500mlに、レモン汁大さじ2と砂糖小さじ1を混ぜるだけ。アイスは体を冷やすため、常温もしくはホットで飲むのがポイントだとか!去年、東新宿に誕生。とにかく品ぞろえが豊富で食材を発掘するのが楽しい♡ 新大久保の人混みが苦手な人にもおすすめ。■ SHOP DATAイエスマート●東京都新宿区大久保1の1の11 ☎03(6278)9010 8時〜23時(無休) オンラインショップ:https://yesmart.co.jp/すでに2点購入。花を生けていない時でも、飾っておくだけでオシャレ偏差値が爆上がりします!(与儀)花瓶(左から)¥2000/HANANONA TOKYO ¥12000・¥9600/PART OF NATURE シンガポールの朝食の定番・カヤトーストを食べられるお店が増えている印象です。老舗の専門店も上陸し、台湾の朝食ブームに続きそうな予感!シンガポールで1944年に創業した老舗カヤトースト専門店。「カヤトースト・バターセット」(温玉・ドリンクつき)¥490■ SHOP DATAヤ クンカヤ トースト●東京都新宿区西新宿2の6の1 新宿住友ビルB1 ☎050(5597)9034 7時~22時(無休)2021年3月号掲載撮影/坂田幸一 山崎ユミ 新谷真衣 スタイリスト/加藤千尋 構成・原文/中西彩乃 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス1月27日
-
【ユニクロ(UNIQLO)】が公式オンラインストア限定商品として2020年末にリリースしたあったか寝具「ヒートテックシキパッド(敷きパッド)」が売れています! 同じく人気商品の「ヒートテックモウフ(毛布)」(詳しくは過去記事参照)などと合わせた快適すぎるおやすみタイムと、おうち時間を暖かく快適に過ごせるフリース製のおすすめホームグッズを合わせてご紹介します♡ ① 「ヒートテックシキパッド」シングル(¥4990)を購入してみた! 「ヒートテックシキパッド」は、【ユニクロ(UNIQLO)】公式オンラインストア限定商品として、2020年末に新登場。【ユニクロ(UNIQLO)】の冬を代表するヒートテックと同じ素材を使用した敷きパッドです。細くやわらかくしなやかな超マイクロアクリル素材を使用し、吸湿・発熱・保温機能に優れています。 エディター沖島が購入したシングル(205×100㎝)のほか、セミダブル(205×120㎝)、ダブル(205×140㎝)の3サイズ展開。カラーはダークブラウン、ベージュ、グレーの3色です。 ポリエステル製の中綿を内蔵したキルティング仕様で、さわり心地ふわっふわ&寝心地ふっかふかです♡ アクリル(66%)とポリエステル(22%)にレーヨン(12%)をブレンドすることで、保湿性を高めながらムレにくい構造になっています。 約1㎝ほどあるやわらかな毛足がビッシリ並んでいます。ほどよく光沢があるのも高級感が出ていてお気に入り◎。 四隅にずれ防止のためのゴムバンドがついていて、厚さ30㎝までのマットレスや敷きぶとんにもぴったりフィット。洗濯機で簡単に洗えるマシンウォッシャブル仕様でお手入れも簡単です◎。 ② 「ヒートテックモウフ」を一緒に使うとあったかさ倍増⤴️ そして「ヒートテックシキパッド」とぜひ合わせて使っていただきたいのが「ヒートテックモウフ(毛布)」(詳しくは過去記事参照)です。「ヒートテックモウフ」も発売当初は公式オンラインストア限定販売でしたが、2020年秋から店頭でも販売スタート! よりお手軽に購入できるようになりました♡ 「ヒートテックモウフ」も、ヒートテックの持つ吸湿・発熱・保温機能の原理を活かした“暖かい・軽い・洗える”の三拍子そろった理想的な毛布。吸湿して発熱する特徴をもつレーヨンと、断熱性の高い超マイクロアクリル素材をミックスすることで、毛布内に暖かい空気をキープ。きめ細かに起毛させてふかふかとしたボリューム感を出し、やわらかくしなやかな肌ざわりが楽しめます。そしてこちらもご家庭の洗濯機で簡単に洗えるマシンウォッシャブル仕様。 2017年秋冬に公式オンラインストア限定商品として登場して以来、SNSを中心にあっという間に評判となり、入荷しても即完売を繰り返す【ユニクロ(UNIQLO)】の隠れ名品でした。2020年10月から店頭で購入できるようになりました(なので「ヒートテックシキパッド」も早く店頭で買えるようにしてほしい〜♡)。 カラバリはグレー、ベージュ、ダークブラウンの3色があり、同じカラーバリエーションの「ヒートテックシキパッド」と色みを合わせて選べます◎。サイズはシングル(200×140㎝・¥3990にお値下げ中⤵️)、ダブル(200×180㎝・¥3990にお値下げ中⤵️)の2サイズ展開。重さはシングルが約1.2kg・ダブルが約1.5kgです。 ③ 忖度なし! 「ヒートテックシキパッド」&「ヒートテックモウフ」の率直な使用感は!? というわけで、ヒートテックにサンドイッチされて毎日就寝するようになったわけですが(* "q')、ガチでふんわりあったかで本当に素晴らしく快適です◎。おやすみタイマーをかけてのエアコン暖房&電気毛布のダブル仕様が必要なくなりました。とくに、足先が冷えてなかなか寝つけないのが冬場の深刻な悩みだったのですが、肌に触れているところからじんわりと暖かく感じられて、気がつくと寝落ちしています。毛布・敷きパッドともに毛足が約1㎝ほどあって長めなので、併用していると絡まったりするかなと思いきや、お互いにどこまでもサラサラしています。さらに、2点とも何度か洗濯してみましたが、端のトリミング箇所にやや毛玉ができ始めたものの、手ざわりの変化や大量の抜け糸などは今のところありません。就寝時の寒さや手足の冷たさに悩まされている方にこそ、ぜひお試しいただきたいと思います! ④ これもおすすめ♡ フリース製のリバーシブルブランケット&ウォームパンツ 【ユニクロ(UNIQLO)】では、“UNIQLO at HOME”と題して、肌ざわりのよさや心地よさなど、服づくりで培ったテクニックを生かしたあったかホームグッズのラインナップを充実させています。そこでエディター沖島がヘビロテしている【ユニクロ(UNIQLO)】のフリースアイテムも合わせてご紹介。写真(↑)の「リバーシブル フリースブランケット」(134×80㎝・¥990にお値下げ中⤵️)は、フィンランドで長年愛されているテキスタイルブランド「フィンレイソン(Finlayson®)」とのコラボ商品です。 「フィンレイソン(Finlayson®)」は、1820年の創業以来、フィンランド国民をはじめ世界中に多くのファンを抱える、北欧デザインのリーディングブランド。毛足の短いプリント面と長いホワイト面の両面でリバーシブル使用ができ、軽くてふわふわでやわらかく、デスクやソファでのひざ掛けや、お子さま用のお手軽ブランケットとして大活躍! スナップボタンが3つあしらわれているので、肩からケープのように羽織ってあったまったり(続)、 写真(↑)のように下半身をぐるんとくるんでウエストで固定することもできます! エディター沖島、在宅ワーク時間の定番スタイルです。 同じく愛用している「ウエストウォーム パンツ」(¥790にお値下げ中⤵️)も、おうち時間のおなかまわりの保温&保湿におすすめ◎。「ピーナッツ ホリデーコレクション(詳しくは過去記事参照)」のものです。 ©2020 Peanuts Worldwide LLC お昼寝を楽しむウッドストックのワッペンが左端に鎮座していてたいへん可愛いです♡ フリース製のラウンジウェアやブランケットを中心とした「ピーナッツ ホリデー コレクション」のアイテムは絶賛セール中なので、店頭で見かけたらぜひ手にとってみてください。 以上、【ユニクロ(UNIQLO)】でウェアをしのぐ人気商品になりつつある超あったか寝具「ヒートテックシキパッド(敷きパッド)」「ヒートテックモウフ(毛布)」と、おすすめフリースアイテムのご紹介でした。かさむ一方の暖房費を節約するあったかアイテムとしてぜひご活用ください♡ あったかグッズ大充実【ユニクロ(UNIQLO)】公式オンラインストアへ 取材・文/沖島麻美 ※2021年1月20日時点での情報で、店舗によっては未入荷・発売遅延・品切れ・取り扱いなしの可能性があります。最新の情報は【ユニクロ(UNIQLO)】公式オンラインストアまたは各店舗にてご確認ください。 ※掲載内容には私物または個人の見解が含まれます。1月25日
-
普段カジュアル一辺倒な私にとってファー&パールは救世主的な存在。一気にフェミニンな印象に早変わり!小学生の子供2人がいる私ですが、今の時期普段はニット+デニムスタイルがほとんど。そんな超カジュアルなスタイルを一気にフェミニンモードに変えてくれるアウターがファー付きのコート。こちら20年前に留学していたパリで購入したMax Maraのものです。実は購入当初ファーは付いていませんでした。というのも、このコートは一度母に譲ったものでして、手持ちに同じ色味のファーがあったので自分で縫い付けて着ていたからなんです。。。そしてまた私の元へと戻ってきました。この日耳元にはアクセサリーを何も付けず、ゴールドのパールネックレスだけ投入。ファーがあるだけでシンプルなコートが一気に華やかに。そしてパールを加えることでカジュアルなコーデもフェミニンな印象に。カジュアル一辺倒な私にとってどちらもフェミニンスタイルに欠かせない救世主的な存在。そしてバッグとシューズは赤で統一。ちなみにこのバッグは広島在住の陶芸家さんデザインでジャパンメイド。シンプルなシマシマのデザインが印象的です。こちらはまた後日改めてご紹介させてください。コート:Max Maraニット:ユニクロデニム:Red Cardバッグ:SIMA SIMA 島縞ネックレス:タヒチのゴールドパールパンプス:Pellico◆◇◆◇◆今日のうつわ◇◆◇◆◇私が今注目している陶芸家の1人、瀬戸の栁本美帆さんのうつわを使った朝食。グレー地にバラの花びらを何層にも重ねたような模様が特徴の、氷裂貫入という技法を使ったとても美しいプレートです。詳細はうつわ・お料理のInstagramをご覧ください!◆◇◆◇◆Instagram◇◆◇◆◇1月8日
-
本日は去年(2020年1月16日)にopenした「LANDABOUT」にお邪魔させていただきました♡「LANDABOUT」- Access -■ Access JR鶯谷から徒歩で約3分程 羽田空港から約38分程 成田空港から約45分程■Hotelから徒歩で行けるSpot 上野公園 約10分程 谷根千 約20分程 浅草 約30分程※「LANDABOUT」ホームページ引用 詳細はホームページにてご確認をお願い致します。- Bar & Cafe -ホテルの1階はBar&Cafeになっております!Barのメニューには旬の野菜や果物を使用した季節限定のカクテルがありとっても美味しかったです♡- Breakfast -今回、朝食付きのプランで宿泊致しました!朝食ではパンの上にのせる食材とドレッシングを自由に組み合わせることができオリジナルのサンドイッチが食べられます♡コロナウイルスの感染症対策として朝食時間を指定し蜜にならないよう配慮してくださってました。ホテルの内装がとにかくおしゃれでまるで海外旅行に行っているような気分になりました♡最後までご覧いただきありがとうございます。都内のおしゃれなホテルをご紹介させて頂きました♡新宿からのアクセスも約30分程なのでアクセスがしやすいと思います!少しでも参考にして頂けたら嬉しいです。Shiori Seitoinstagram:@_shii251月8日
-
マネしたくなる「おいしいもの」が続々登場! 拝見!LEE100人隊のテーブル LEE100人隊料理部の日々の食卓より、「最近作ったおいしいもの」の話題をお届けします! 栗きんとんと生ハムのサンドイッチ 「LEE1月号にのっている小堀紀代美さんのレシピです。これは絶対作りたい!とチェックしていたレシピ。甘いとしょっぱいの組み合わせ……想像しただけで……♪ 生ハムはKALDIで購入したものが冷蔵庫に。1月3日
-
レアンドロ・エルリッヒやローレンス・ウィナー、杉本博司、宮島...12月31日
-
パンが大好きはるパンナこと遠山はるなです! 今回は王道のフルーツサンドをご紹介します♡ 小田急線、JR横浜線の町田駅から数分歩いたところにある武相庵 LIBRARY&HOSTEL さんは朝8時〜25時までやっているカフェです♪ そこで食べられるのがこのフルーツサンド! テイクアウトもできるので持ち帰って家で食べました! しっかりパックされているので崩れることなく持ち帰れました♪ 生クリームたっぷりでパンも柔らかくて美味しい! こちらのマロンは期間限定だそうです♡ マロンクリームがパンに塗ってあってより一層栗を感じるサンドイッチです! 詳しくはパン専用のInstagramでもご紹介するのでよかったらチェックしてみてください! パン専用Instagram《@harupanna___》 ========== 武相庵 LIBRARY&HOSTEL 《営業時間》8:00-25:00 《定休日》なし 《住所》東京都町田市原町田4-10-12 《最寄駅》町田 ==========12月31日
-
【2020最新】今季のトレンドは? 今すぐ真似できる冬コーデ特集!今季もおしゃれな冬コーデがたくさん♡ 旬なパンツコーデやスカートコーデ、トレンドのアウターコーデなど、冬の通勤コーデからデートコーデやおうちコーデまで大人可愛いコーデを一気にご紹介! 誰からも好印象な冬コーデの着こなしをチェック♪※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 [目次] 冬の最新トレンドアイテム&コーデは? 【2020-2021最新】ニットとパンツの冬コーデ 【2020-2021最新】ニットとスカートの冬コーデ 【2020-2021最新】ワンピースの冬コーデ 【2020-2021最新】アウターの冬コーデ 【2020-2021最新】パンツの冬コーデ 【2020-2021最新】スカートの冬コーデ ルームウェアもチェック!冬のおうちコーデ 冬の最新トレンドアイテム&コーデは?ニットは一枚でこなれる「ドロップショルダー」がトレンド去年はタイトも多かったけど、今年は肩のラインを少し落とした「ドロップショルダー」。シンプルなのに一枚でも着映えします。広めな身幅が着回し力抜群! 上からはおるだけでなく、中にもレイヤードできるのが最新の魅力。ニット¥23000/インターリブ(サクラ) →冬のトレンドニットを詳しくみるアウターはショート丈やハーフ丈がおすすめ今年アウターを買い足すなら絶対に丈が短めのもの! ボリュームがあるのにすっきり見える、旬のロングボトムと合わせると体がきれいに見えるなど、おしゃれのプロたちも大注目。「今年も大活躍する予定のコートは『エイトン』で。この丈感は合わせるボトムを選ばないのが優秀です」(スタイリスト・松村純子さん) →冬のトレンドアウターを詳しくみる今季シューズは「ショートブーツ」が狙い目!今シーズンいちばん旬なのは「スクエアトゥのブロックヒール」と「ニュアンスのある白のブーツ」。とびきり今っぽくてはき回しやすい!❶ややグレー寄りの発色&つるんとした表面感が魅力のブロックヒール。(6.5)¥9500/キャセリーニ❷甲まわりの切替えでほのかにメリハリをつけた、ベージュに近い白。足首をおおうアッパーには伸縮性のある生地が使われノンストレス。(4.5)¥12700/Fin →冬のトレンド靴を詳しくみる【2020-2021最新】ニットとパンツの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】ベージュニット×ブラウンパンツ×ランニングシューズ端正なスラックスが合わせるだけでエフォートレスなムード。淡色のスニーカーは旬のカラーパンツにも好相性。靴¥9000/ミズノお客様相談センター(ミズノ) パンツ¥15000/カイコー ニット¥34000/デミルクス ビームス 新宿(チノ×デミルクス ビームス) バッグ¥13000/ビショップ ストール¥26000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店(トラディショナル ウェザーウェア) イヤリング¥1800/サンポークリエイト(アネモネ) リング(4個セット)¥1500/Lycka →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グリーンのモヘアニット×クロップトパンツ×ベレー帽定番のニット×パンツにバレエシューズで、動きやすくて可愛いコーデに♡ シックに華やぐグリーンのモヘアニットで、さらなる可愛さアップを狙っちゃおう。美スタイル見えは、さりげなく柄が浮かび上がるクロップトパンツにおまかせ。くるぶしがチラ見えする丈感ならローヒール靴でも軽やかだし、柄でほんのりメリハリも。さらにニットの前だけインして腰高に仕上げれば、脚長&細見えすること間違いナシ。ベレー帽で視線を引き上げたり、ロングネックレスのVラインで顔まわりをスッキリさせれば完璧!ニット¥8000/アパートバイローリーズ パンツ¥5000/ローリーズファーム 靴¥12800/moumoune バッグ¥13800/フラッパーズ(マルシェ) 帽子¥1490/GU リング¥8000/プルミエ アロンディスモン NEWoMan 新宿(ニナ・エ・ジュール) ネックレス¥5000/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】デザインショルダーニット×チェック柄ワイドパンツなで肩に可愛いボリュームを足せば小顔効果も。華奢なウエストを引き立てる腰高なボトムでバランスUPも。ニット¥8090/amel パンツ¥21000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) バッグ¥42000/TOMORROWLAND(BLAME LILAC) カチューシャ¥14500/THE HAIR BAR TOKYO(Jennifer Ouellette) イヤリング¥15000/カレンソロジー 青山(ニナ・エ・ジュール) 時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニット×デニム×スニーカーニット×デニム×スニーカーの超定番コーデ、なのになんだかおしゃれに見えるのは、足もとの『コンバース』のおかげ。赤みがやや強めでダスティなボルドーのハイカットなら、誰より感度高めに仕上がって。足もとが映えるように、着こなしはダークトーンでまとめるのが正解。ケーブルニットでやわらかな表情をプラスしたり、スカーフでほんのり品を添えたり。そうそう、リップやネイルをスニーカーの色とさりげなくリンクさせたのも技ありでしょ♡ カジュアルな日こそ、可愛げや女っぽさのちょい足しが効果テキメン!靴¥5800/コンバース パンツ¥19000/リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイス®) ニット¥15500/ブルームーンカンパニー(ケリーウーレンミルズ) バッグ¥5990/ロコンド(MANGO) スカーフ¥12000/ルーニィ リング(8個セット)¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】真っ赤なざっくりニット×ネイビーパンツフレンチシックな着こなしに、オフ白ブーツをちょっとだけのぞかせて。おしゃれなゆるさはそのままに、絶妙な抜け感とスタイルアップを実現。おなじみのローファーやおじ靴よりも、女っぽいムードが増すところも魅力。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ニット¥33000/アルファ PR(ヤシキ) パンツ¥23000/ラコステ バッグ¥125000/ハンティング・ワールド 青山店(ハンティング・ワールド) イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) バングル¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ベージュニット×きれい色パンツ×白スニーカーパンツのしゃれ感を引き立てつつ存在感が出せるのが“全部白じゃない”スニーカーのよさ。かかとやサイドに配したベージュと、ニットの色をリンクさせたら洗練感もひときわ。メリハリと重心アップはポシェットの小さな黒で。靴¥20000/シードコーポレーション(ヴェジャ) ニット¥43000/フィーニー カットソー¥10500/スローン パンツ¥17000/ルーニィ バッグ¥3990/ロコンド(MANGO) カチューシャ¥16000/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店 ネックレス¥22700/シップス 有楽町店(ウルフサーカス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】タートルニットワンピ×デニムパンツ×ブーツざっくりニットワンピを重ねてニット×ニット。休日らしいリラックス感とさりげない女っぽさをトッピング。さらにワンピの裾からのぞく”足もと”が肝! 小面積ながら遠目でもパッと目に留まる、角ばったつま先&太いヒールの技ありショートブーツを選んで。それだけでホラ、いつものデニムがちょっと新鮮に見えるでしょ。キャスケットや巾着バッグでハッピー感をプラスして♪靴(6.5)¥9200/RANDA パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) ワンピース(ベルトつき)¥27000/シップス 大宮店(ティッカ) ニット¥2990/ユニクロ バッグ¥16000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(マルコ マージ) 帽子¥18000/CA4LA ショールーム イヤリング¥15000/ロードス(ラフンタンブル) ブレスレット¥2618/サードオフィス(ROOM) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットカーデ×デニムパンツ×パンプスワイドパンツ感覚ではけるきれいめデニムに、ボリュームたっぷりのシャギーニットカーデで可愛げをトッピング。広いVあき&大きめサイズの黒なら、大人な甘さでこなれ感もあってモア世代にぴったり♡ 中に着たハイネックブラウスやソックス×ストラップパンプスで、清潔感のあるフレンチシックな味つけも素敵でしょ。仕事もアフター6もハッピーに過ごしたいから、平日のデニムコーデにはきれいめ感や女っぽさをさりげなく足して正解!カーディガン¥38000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) ブラウス¥15800/マーコート デザインアイ 代官山店(ミディウミソリッド) パンツ¥21000/アー・ペー・セー カスタマーサービス 靴¥49000/ルック ブティック事業部(レペット) バッグ¥34000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) カチューシャ¥5400/シップス 大宮店(ブライアント ブラント) ピアス¥1527/サードオフィス(ROOM) 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ローズベージュのゆるニット×チェックパンツカジュアルOKの内勤デーは、はき慣れたチェック柄パンツを使って手軽なワンツーコーデに決まり。そうだ、買いたてのローズベージュのニットでしゃれ感アップを狙っちゃおう♪ ベージュにくすみピンクが溶け込んだような、シックで優しげなラテカラーが今っぽくてお気に入り♡ しかも華奢見えが叶うゆるシルエットに、鎖骨がきれいに見えるVネックで、女っぽさもこなれ感も抜群でしょ。パールネックレスや水色パンプスできれいめ感を高めたら、マニッシュなパンツがほんのりレディに仕上がって。モア世代のオフィスカジュアルって”さりげない女っぽさ”がカギだよね!ニット¥10000/ビームス ウィメン 原宿(レイ ビームス) パンツ¥21000/TOMORROWLAND(BALLSEY) 靴¥14000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥17800/ショールーム セッション(ヤーキ) ネックレス¥22700/シップス 有楽町店(ウルフサーカス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白ニット×白ボウタイブラウス×黒パンツボウタイにケーブルニットは、真っ白なのに異素材の奥行きでこんなにも華やか。これ、リモート映えもしそう。その分ボトムは黒パンツでミニマルにして。黒のセミフレアパンツ¥14000/AKTE ボウタイブラウス¥11000/ノーク ケーブル編みのニット¥29000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) 黒縁メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ フープピアス¥20000/LON inc. ワンハンドルバッグ¥24500/シップス 有楽町店(キャロル ジェイ) レトロ柄スカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) カラースエードのパンプス¥40000/ザ・グランドインク(ロランス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白のざっくりゆるニット×チェック柄パンツでマニッシュコーデ「最近よく着るのは、ほどよくネックが詰まってるゆるんとしたムードのニット。“冬”って感じのボリュームで、パンツでもスカートでもバランスがとれるのもいい感じ。パッと見シンプルなのに、ちょっとした遊びがきいてるところも可愛い!」(本田翼)ラフに入った黒いステッチがキュートなニット。部分によって絶妙に異なる編み地で、無地メインでも表情があるのが楽しい。ゆるめのニットにゆるめのパンツを合わせるスタイルには、仕上げにボルドーのブーツを投入。ピリリとエッジをトッピングすることで、コーディネートを引き締めて。ニット¥38000/アーリ パンツ¥25000/インターリブ(サクラ) 靴¥34000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ミックスカラーのニット×ピンクパンツ「落ち着いた色味のニットが好みだけれども、モノトーンのミックスなら、派手すぎずでも地味になりすぎずで、つい重くなりがちな冬コーデをあか抜けさせてくれる! きれい色のパンツを合わせても私らしくラフに決まるところもお気に入り」(土屋巴瑞季)2色以上が使用されたミックスタイプは今年のトレンドとして要チェック。袖と丈が短めだから、インナーとのレイヤードもしやすい一着。デニムに合わせてカジュアルに振りきるのはもちろん、きれいめのボトムを合わせても、しゃれた印象がキープできる。ニット¥43000/キーロ(マイアミ) カットソー¥10500/スローン パンツ¥3580/ViS バッグ¥47000/アー・ペー・セー カスタマーサービス イヤカフ¥2300/サンポークリエイト(mimi33) バングル¥28000/VIVIFY →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】赤いゆるニット×黒のセミフレアパンツ×ローファー平日の朝は、ワンツーでも決まるコーデに頼りたい。華やかなニットとラインの美しいパンツでなら、それが叶う。パールのネックレスや足首の素肌をちらっと見せて、女性らしさを出したのが実はフレンチシックらしさの重要なポイントだったり。赤いゆるニット¥28000/バトナー 黒のセミフレアパンツ¥14000/AKTE 黒リュックサック¥15000/デサント ブラン 代官山(デサント ディーディーディー) 黒縁メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ チェック柄ストール¥57000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア エリス) ローファー¥13500/ダイアナ 銀座本店 レザーベルトの時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) パールネックレス¥26000/シンゾーン 表参道店(カドー) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットベスト×ニット×デニムパンツ冬コーデの主役になるカラー。パンツ×ベストがこんなに女らしく見えるなんて、新しい発見。リモート女子会でも、それどこの? って注目されること間違いなし。ベスト¥23000/アンフィル ニット¥6000/Ungrid パンツ¥21000/アー・ペー・セー カスタマーサービス 靴¥38500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥13000/キャセリーニ(ル・ベルニ) ピアス¥2800/サンポークリエイト(mimi33) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021最新】ニットとスカートの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】シンプルニット×スカート×ネックレスの重ねづけで品よくなめらかなハイゲージニットで上半身をシンプルにしたら、さりげない顔映えテクで好感度アップを狙ってみて。パールネックレス×ゴールドネックレスの重ねワザは、顔まわりが品よく華やいで視線上げにも効果テキメン。さらにニュアンスのあるアップヘアにすれば、小顔効果も清潔感もぐっと高まって。美人なパンプス&軽やかな白バッグでどこまでも好印象に仕上げたら、仕事だけじゃなく急なデートのお誘いにも対応OK!ニット¥8900/AKTE スカート¥19000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) 靴¥8400/マミアン カスタマーサポート(マミアン) バッグ¥56000/メゾン イエナ(へリュー) ネックレス(パール)¥14000/ソムニウム ネックレス¥9500/シップス エニィ 渋谷店(チビ ジュエルズ) カチューシャ¥12000/THE HAIR BAR TOKYO(Jennifer Ouellette) ストール¥39000/ジオン商事(ドレスレイブ/ジェーン カー) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】Vニット×リブタイトスカートの細見えコーデこの時季ならではのニット×ニットコーデ。ゆるっとラフな格好も好きだけど、今日は身も心も引き締まる細身シルエットで美人に仕上げたい♡ 小顔効果が狙えるVネックの黒ニットに、リブがきいたミントグリーンのタイトスカート。シャープな印象のアイテム同士かつ寒色同士のきれいめコーデなら、たちまち”甘くないけど女っぽい”の理想形に。かっちりバッグ&ヒール靴ならそのまま仕事にも行ける素敵な装い。休日はショートブーツやスニーカーで今っぽくハズしたり、小物でもっと遊んでもいいかも。おしゃれに思い通りにキマったら、自然と笑顔になっちゃうよね♪ニット¥8990/ユニクロ スカート¥28000/kéngo 靴¥25000/銀座ワシントン銀座本店(ファビオ ルスコーニ ペル ワシントン) バッグ¥38000/メゾン イエナ(リエンピーレ) イヤリング¥590/GU 時計¥29500/オ・ビジュー(ロゼモン) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】イエローニット×ブルースカート×ショートブーツ定番コーデをイエロー×ブルーのきれい色同士でとびきり華やかに♡ 難易度が高そうなカラーコーデだけど、旬のくすみトーンで揃えれば落ち着いた印象に仕上がって、大人っぽさも女性らしさもちょうどいい。そんな日の足もとは、きれい色ともすんなりなじんでしゃれ感高まるオリーブカラーをチョイス。パンプス感覚ではけるレディなフォルムも素敵でしょ。ブーツとスカートの間から足首がちらりと見える、今年らしいバランスで楽しんで。ここまできたらバッグも黒やブラウンより、明るく仕上がるクリーンな白で好感度をさらに上げちゃおう!靴(7)¥24000/オデット エ オディール 横浜店(オデット エ オディール) ニット¥4000/ローリーズファーム スカート¥17000/ミラク(ソーノ) バッグ¥20000/ダイアナ 銀座本店 イヤリング¥7900/フォーティーン ショールーム(オクト) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) リング(2個セット)¥1800/サードオフィス(ROOM) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットカーディガン×チェック柄スカート×白ブーツ上品クラシカルな着こなしをブーツの旬感で“今”に引き寄せて。今っぽいきれいな足もとを叶えるオフ白のスクエアトウ。あえて黒やブラウンを合わせないチョイスでキレよく。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) カーディガン¥11000/ジネス ペリエ千葉店(ジネス) シャツ¥17000/アー・ペー・セー カスタマーサービス スカート¥7900/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店(サニーレーベル) バッグ¥18000/アンソロジー(トーヴ) イヤリング¥24000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) リング¥1300/お世話や(OSEWAYA) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒ニットカーディガン×黒プリーツスカート安心感のあるカーディガン×プリーツスカートを、オールブラックでぐっと大人に昇格させて。黒一色の時に肝心なのが、異素材合わせでニュアンスアップさせるコト。すっきりと上品なタートルニット×プリーツスカートには、旬のシャギーニットカーデで優しげなムードをオン♡ ゆるっとこなれたサイズ感のカーデなら、美人なコーデに親しみやすさもプラスできる。ベルトでメリハリを作ったり、クラシカルなブーツ合わせで今どきなバランスに仕上げたり。技ありな小物使いでおしゃれがキマったら、仕事のやる気も出るしデートも全力で楽しめそうカーディガン¥38000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) タートルニット¥38000/1LDK(ユニバーサル プロダクツ) スカート¥38000/ボウルズ(ハイク) 靴¥34000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥31000/ジャンニ キアリーニ 銀座店 イヤリング¥6800/ロードス(イロリエール) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) ベルト¥15000/アー・ペー・セー カスタマーサービス ストール¥22000/エリオポール代官山(チェザーレ ガッティ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ベージュニット×ブラウンカラーに白ショートブーツ&レオパード柄バッグ上品シックなベージュ×ブラウンの着こなしに、優しくなじむオフ白のショートブーツ。このおしゃれなグラデーション配色と足もとの最旬バランス、誰から見ても素敵でしょ。さらにレオパード柄バッグで、無地コーデにメリハリと華やぎを足せば完璧。大人の気品も女っぽさも今どき感も、すべてが叶う最高のオフィスコーデのできあがり♡靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ニット¥29000/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) スカート¥15000/ジオン商事(ティテインザストア) バッグ¥23000/ピーチ(ヴィオラドーロ) ピアス¥2200・バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ブルーのニット×ボーダートップス×ロングスカート×ブーツニット×スカートを新しく見せたいなら、まずは色のチカラで印象アップ。ブルー×ベージュのおしゃれ配色を旬のくすみトーンで大人顔に。さらに、ほどよく力の抜けた”ゆる×ゆる”シルエットも狙いのうち。着こなしがゆるめだからこそカチューシャひとつで小顔見えが叶うし、ロングスカート×ブーツの旬バランスですらっと縦長見えも♡ 袖からボーダーをのぞかせて休日らしい遊び心も忘れずにね。ゆるふわコーデがほっこり見えないよう、アクセ&バッグはシルバーでエッジをきかせておしゃれ上級者に!ニット¥18800(ローレンス ジェイ スミス)・カットソー¥11000(オーシバル)/ビショップ スカート¥32000/フラッパーズ(エンリカ) 靴¥58000/ショールーム 233(フラッタード) バッグ¥45000/ピーチ(ヴィオラドーロ) カチューシャ¥1700/ジオン商事(ティテインザストア) ネックレス¥9500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白ニット×白プリーツスカート×ボウタイブラウス全体の雰囲気はレディで上品。異素材でリズムをつけたら、こんなにも目を引くコーデに。温かでハッピーな色の靴がこれから起こることを予感させて……♡ステンカラーコート¥68000/TICCA 白いプリーツスカート¥11000/ノーク ボウタイブラウス¥11000/ノーク ケーブル編みのニット¥29000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) ワンハンドルバッグ¥24500/シップス 有楽町店(キャロル ジェイ) レザーベルトの時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) ゴールドイヤカフ(片耳分)¥13000/ココシュニック カラースエードのパンプス¥40000/ザ・グランドインク(ロランス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021最新】ワンピースの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】小花柄ワンピース×カーディガン×サイドゴアブーツ大好きな小花柄ワンピースにシャギーニットのロングカーデを合わせた女の子気分全開の着こなし、たまにやりたくなるよね。ただし今季狙うべきは大人見えだから、甘い服は”オールブラック”で楽しむのがマイルール♪ 足もとはシンプルかつスタイリッシュなサイドゴアブーツで、辛口な黒をきかせるのが効果的。ちょこっとだけ足首がのぞくから、甘くない女っぽさも盛れてイイ感じに。ここまで徹底して黒でまとめたら、最後に白バッグで軽やかな抜け感をひとつ。このままデートにも行けるくらい、ちゃんと可愛くて今の自分に似合う黒コーデって最強じゃない?靴(3)¥32000/UTS PR(スペース クラフト) ワンピース¥4980/ViS カーディガン¥60000/ボウルズ(ハイク) ニット¥7800/ビームス ウィメン 原宿(レイ ビームス) バッグ¥14000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(ミロス) ピアス¥13600/シップス 大宮店(ルーカスジャックロンドン) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ストライプ柄ワンピース×ニット×サテンパンツバタバタする日は、体温調節しやすいレイヤードスタイルがぴったり。暑くなってきた。ニット脱いじゃう? おしゃれにも髪をすっきりさせるのにも使えるカチューシャで可愛げも添えて。サテンパンツ¥13000/アーバンリサーチ プレスレーム(ラート) スエードのポインテッドトウ(4.5)¥19000/ダニエラアンドジェマ 深あきVニット¥11000/LIFE’s 代官山店(TODAYFUL) シャツワンピース¥27000/シップス なんばパークス ウィメンズ店(TICCA) 太カチューシャ¥1000/ミィパーセント シルバーボールイヤリング¥15000/カレンソロジー 青山(ニナ・エ・ジュール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】緑のニットワンピース×ロングブーツ体のラインを拾わずスッキリ見えが叶う、ゆるめのIラインシルエット。パッと見は単色っぽいけどよく見ると立体感のある、ディープグリーン×ダークカラーの同系色ミックスニット。そんなワンピースに身を包んだら、あとは小物でしゃれ感アップを狙って。スカーフで顔まわりに華を添えたら、足もとはロングブーツをレギンスのような感覚で合わせて鮮度抜群に。ワンピの上下に印象的な小物を配したら、縦長感が強調されて美スタイル見えも確実。最後にバッグでひとつだけ明るい色をプラスしたら、どこから見ても素敵♡ワンピース¥49000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(エイトン) 靴¥82000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥34000/フィールアンドテイスト スカーフ¥12000/ルーニィ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グレーのベルトつきニットワンピース×黒パンプスすっきりリブニットに共布ベルトつきの一枚なら、着るだけで美しいフィット&フレアシルエットが叶って、女性らしさもスタイルアップもばっちり。淡色ワンピを足もとコーデやバッグの黒で引き締めたら、シンプルなシルバーアクセで洗練感高まる仕上げを。さし色に頼らずモノトーンで潔くまとめたのが大人見えの秘訣。こんな上品きれいめコーデなら、急な会食や彼からのお誘いがあっても大丈夫だよね♪ワンピース¥19000/Stola. 靴¥55000/シップス 有楽町店(ペリーコ) バッグ¥19000/ADINA MUSE SHIBUYA イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) バングル¥2618/サードオフィス(ROOM) タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】チェック柄ワンピース×ロングコート×黒スニーカー冬に着る柄ワンピは足もとに重さを出すと今どきなバランスになります。ソールまで黒で統一した、モード顔のハイテク系なら大人っぽさも完璧!(スタイリスト・高野麻子さん)全部黒で一見ボリュームのあるデザインでも、素材に軽さを感じるハイテクスニーカーなら女子にもほどよい重厚感。黒やチャコールなど、同色系のタイツでつなぐと柄ワンピがより引き立つうえ、足首まわりが細見えするのもうれしい。靴¥21000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) ワンピース¥39000/ボウルズ(ハイク) コート¥18500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) バッグ¥49000/アビークローゼスト(ミミ ベリー) ピアス¥1700/Lycka リング¥2400/イズントシー タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットワンピース×薄手タートルニット×デニムパンツ基本は薄手タートルニット×デニムパンツのシンプルカジュアル。そこに自分らしさを盛り込んで、休日おしゃれのレベルアップを図ろう! まずはざっくりニットワンピを重ねて、休日らしいリラックス感とさりげない女っぽさをトッピング。さらにワンピの裾からのぞく”足もと”が肝! 小面積ながら遠目でもパッと目に留まる、角ばったつま先&太いヒールの技ありショートブーツを選んで。それだけでホラ、いつものデニムがちょっと新鮮に見えるでしょ。キャスケットや巾着バッグでハッピー感をプラスして、さあ今日はどこへお出かけしよう♪靴(6.5)¥9200/RANDA パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) ワンピース(ベルトつき)¥27000/シップス 大宮店(ティッカ) ニット¥2990/ユニクロ バッグ¥16000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(マルコ マージ) 帽子¥18000/CA4LA ショールーム イヤリング¥15000/ロードス(ラフンタンブル) ブレスレット¥2618/サードオフィス(ROOM) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットワンピース×ビットローファー一枚で完結するニットワンピースって楽ちんだし、小物次第でどんなテイストにも振れるのがうれしいよね♪ だけどそのぶん、おしゃれセンスが試されるのも小物使いだから。万能なグレーの厚手ニットで体のラインを拾わず美シルエットが叶う一枚を選んだら、旬のレギンスを投入!ハイネック×レギンスで縦長感を強調しつつ、足首の肌見せで抜け感を演出すればスタイルアップは完璧。あとは、好きなテイストの小物を盛るだけ。今日はメガネ&ビットローファーでトラッドに味つけて。色みを抑えた大人っぽさに、つややかなバッグで女っぽさを足して、ワンランク上の休日コーデに♡ワンピース¥9000/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店 靴¥33000(ドレスレイブ/ファビオ ルスコーニ)・バッグ¥5900(スリーフォータイム)/ジオン商事 メガネ¥12000(レンズ代込み)/JINS イヤリング¥1600/お世話や(OSEWAYA) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) レギンス¥1500/タビオ(靴下屋) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ダークブラウンのワンピース×ショートブーツ体にフィットするリブニットのフレアワンピで女性らしさ満点に。くびれ位置が高く見えるシルエットだから、着るだけで美スタイル見えも叶ってうれしい限り! しゃれ感高まるダークブラウンのワンピースを黒のタイツ&ショートブーツで引き締めて、大人っぽさを心がけて。そのぶん小物でシックな華やぎをプラス! 深みのあるブルーグリーンの型押しバッグや、着こなしと色みを合わせた茶×黒のチェック柄ストールでとびきり秋らしく。 ワンピース¥17000/アンクレイヴ 靴¥12900/ロコンド(MANGO) バッグ¥32000/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥1790/アメリカンホリック ブレスレット¥6500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) ストール¥57000/シップス 大宮店(ジョシュア エリス) タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットワンピース×スニーカープチハイネックにすとんとしたIライン、さらにドロストのワンポイントで縦長効果も狙える。スニーカー合わせのカジュアル通勤の日だってこれ一枚あれば、ほめられること間違いなし。ワンピース¥42000/アー・ペー・セー カスタマーサービス ジャケット¥58000/スタジオ ファブワーク(アンバー) 靴¥12000/コンバース バッグ¥59000/アマン(エレメ) ピアス¥1982/サードオフィス(ROOM) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】マキシ丈ニットワンピース×ブーツ顔まわりはシャープに、裾はふんわり優しげに。ノンストレスなマキシ丈はメリハリがポイント。レイヤードや小物使いでお仕事にも。ワンピース¥42000/UTS PR(ジェーン スミス) カットソー(キャミソールつき)¥5900/リリアン カラット 靴¥37000/ジオン商事(ドレスレイブ/ファビオ ルスコーニ) バッグ¥19000/Stola. イヤカフ¥2073/サードオフィス(ROOM) バングル¥1900/ゴールディ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】花柄ワンピース×トレンチコート×レースアップブーツ可愛く見られたい日は花柄が鉄板だけど、大人見えを狙うなら今季注目のペイズリー柄でセンスアップ。ぐっと深みのあるボルドーにさりげなく浮かび上がる柄が、落ち着きのある華やかさで素敵なの♡ トレンチコートやレースアップブーツで上品クラシカルなムードを添えて。新しくも懐かしさを感じるフェミニンスタイル、きっと親世代にも好評なハズ。クールなハットで遊び心をプラスして♪ワンピース¥51000/UTS PR(ジェーン スミス) コート¥46000/MP STORE 二子玉川ライズS.C.店(マッキントッシュ フィロソフィー) 靴¥24000/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥16000/アダワットトゥアレグ リング(右手人さし指・3個セット)¥3300/サブレーマドレ リング(右手薬指)¥4000/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) リング(左手)¥19000/LON inc. 帽子¥15000/メゾンドリリス →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】チェック柄ワンピース×赤ソックス×ローファーフレンチシックの定番、フラットシューズを寒い時季にはく時、活躍するのが靴下。ベーシックなカラーから赤に替えればそれだけで新鮮ないでたちに。ボトムの裾からチラチラのぞかせて。バッグ¥45000/アー・ペー・セー カスタマーサービス ソックス¥3000/真下商事(パンセレラ) ワンピース¥42000/シップス 渋谷店(ウーア) ニット¥13000/TOMORROWLAND(MACPHEE) 靴¥26000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】チェック柄ワンピース×ニットベスト×パンプス何よりもまず会った瞬間に「可愛い♡」って思われたいから、大好きなチェック柄ワンピースに決まり。こんな日のために秋らしい色を新調しておいてよかった~! もちろん一枚でもサマになるけど、トレンドのニットベストを重ねればもっとイマドキなしゃれ感に。ボリュームたっぷりのハイネック&ショート丈ならバランスよく決まるし、あったか可愛さも盛れちゃう。ストラップ靴×ソックスのトラッド&ガーリーな味つけもイイ感じ。シックな秋色コーデをさし色イヤリングでパッと明るい表情に仕上げて、彼をきゅんとさせたいな♡ベスト¥26000/UTS PR(ジェーン スミス) ワンピース¥21000/ピーチ(ミューニック) 靴(一部店舗のみ販売)¥2490/GU バッグ¥49000/アー・ペー・セー カスタマーサービス イヤリング¥2000/サードオフィス(ROOM) ブレスレット¥5900/フォーティーン ショールーム(オクト) 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021最新】アウターの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】ベージュのガウン風コート×パンツコーデシンプルニット×美脚パンツをさし色パンプスやパールネックレスで上品レディに味つけた鉄板お仕事コーデ。外勤デーはチェスターコートで真面目に仕上げて正解だけど、今日は内勤オンリーだし夜の予定もあるし。そうだ、品のよさとイマドキ感を兼ね備えた”ガウン風ノーカラーコート”で行こう♪ゆるっとラフなドロップショルダーで気さくさもありつつ、大胆なサイドスリットで女っぽい揺れ感も演出。Vネックを強調するレザー調のパイピングがスッキリ見えのアクセントに。さらっとはおるだけでおしゃれ上級者を気取れる、そんな最旬コートが一着あるといつものコーデが見違える!コート¥26500/ノーク ニット(メンズ)¥9990/ユニクロ パンツ¥14000・ピアス¥2200/AKTE 靴¥28000/ロコンド(モード・エ・ジャコモ) バッグ¥65000/アマン(ア ヴァケーション) ネックレス¥1500/お世話や(OSEWAYA) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】キャメル色のキルティングコート×パンツコーデトップスに女っぽいさし色をきかせたりベルトマークでスタイルアップすれば、ラフすぎず大人っぽさもキープできる。アクティブな雰囲気に仕上げたいけれど上品さも欲しいから......キャメル色のキルティングコートの出番かも♡旬のひょうたんキルティングで無地コーデをおしゃれにメリハリUP。タートルニットの首もとをスッキリ見せるノーカラーデザインも計算づく。冬ってアウター選びでおしゃれがうんと楽しくなるっ♪ 高位置のポニーテールでキリッと仕上げたら週末も元気に頑張れそう!コート¥7990/アメリカンホリック ニット¥8900/ゲストリスト(ステートオブマインド) パンツ¥11000/ジャパンブルージーンズ 児島店(アーヴィン) 靴¥22000/フラッパーズ(ビアンカ ヴァスケス) バッグ¥5500/ロデスコ アーバンリサーチ ルクア大阪店(ロデスコ) ピアス¥1600/Lycka ベルト(一部店舗のみ販売)¥1490/GU 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ベージュのノーカラーコート×スカートコーデ上品でまろやかなベージュ。ウールコート特有の重厚感や、タートルニットを着た時の顔まわりのもたつきを解消すべく微調整したVあきが、小顔効果ももたらして。前ホックを留めなくてもV字がキープできるのも優秀。コート¥17000/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店 ニット¥13000/ノーク スカート¥18000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥21800/ジオン商事(スリーフォータイム) バッグ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥9000/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ネイビーのオーバーサイズコート×スカートコーデ初心者も挑戦しやすい、ネイビーדきれいめ軸”のオーバーサイズ。フロントボタンを留めると重心が上がると同時にすっきりとしたIラインが出現し、細見え力ばっちり。コート¥17000/フレディ&グロスター二子玉川店(フレディ エミュ) ニット¥10000/ハッシュニュアンス スカート¥19000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥1000・ネックレス¥1400/お世話や(OSEWAYA) タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ベージュのノーカラーコート×ジャンプスーツ(オールインワン)コーデ毛並み感のあるシャギー素材でシックなカーキにニュアンスを出した、女っぽい長め丈。フロントは胸下あたりまでの深いVあきになっていて、はおるだけで顔から首、デコルテまでがほっそりとした印象に。さらに共布ベルトでハイウエストぎみに結んだら、フラット靴でもいっそうのスタイルアップ効果が狙える!コート¥14500/AULI ジャンプスーツ¥26000/マーコート デザインアイ 代官山店(ミディウミソリッド) 靴¥29000/アマン(ぺリーコ サニー) バッグ¥5980/ルルドインターナショナル(ダナン) バングル¥2900/サンポークリエイト(アネモネ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グレーのノーカラーコート×パンツコーデ久しぶりの出勤もおしゃれでらくちんなパンツとならノンストレスで足取りも軽い。新しく買った旬デザインのイージーパンツで気分上げてこ♪ コート、カーディガン、ストール、厚着してもサテンパンツのツヤめきで軽やかに。品のあるツヤだし、落ち着いたカーキだから通勤コーデにも難なくなじんでるでしょ?サテンパンツ¥13000/アーバンリサーチ プレスレーム(ラート) アーモンドトウのショートブーツ(7)¥23600/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) ノーカラーコート¥9900/レプシィム カーディガン¥12000/RANDEBOO コーヒー色ショルダーバッグ¥24000/デミルクス ビームス 新宿(ジャンニ ノターロ) チェック柄ストール¥4500/シップス エニィ 渋谷店(パルム) パールイヤリング¥2300/ゴールディ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】カーキのキルティングコート×デニムパンツコーデはき慣れたカットオフデニムにノルディック柄のざっくりタートルニットで、ボーイッシュ気分。コートもカジュアルライクなものが似合いそうだから、マットなカーキ色がおしゃれなキルティングコートを相棒に。深めのVネックに直線的なシルエット、超ロング丈の一着なら、すらっと都会的なムードに仕上がって。それでいて旬の大きめひょうたんキルティングで遊び心のある表情も楽しめて♪ 冬本番にはロングコートのインナーとしても使えそう。今日はキャップでアクティブに仕上げたいから、ヘアアレンジや大ぶりピアスで顔まわりを可愛く華やがせて正解!コート¥19000/ノーク ニット¥29000/スローン パンツ¥25000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) 靴¥18500/プーオフィス(クレマン) バッグ¥78000/ボウルズ(チャコリ × ハイク) 帽子¥8300/メゾンドリリス ピアス¥21900/セシル・エ・ジャンヌ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒のキルティングコート×ミドル丈パンツコーデ米軍のフィールドパーカのライナーをモチーフにした、ひょうたんキルティングのミドル丈。フロントボタンの位置をあえて右側に寄せるひとくせディテール、テントシルエットの横顔が、ひと味違う着映えを演出して。真冬はコートのインナーにも。コート¥49000/ボウルズ(ハイク) ブラウス¥9000・パンツ¥10900/シップス エニィ 渋谷店 靴¥36000/インドル(W&M) バッグ¥18000/ジオン商事(ドレスレイブ/クリスチャン ヴィラ) ピアス¥3700/AKTE バングル¥1500/お世話や(OSEWAYA) スカーフ¥12000/デミルクス ビームス 新宿(マニプリ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ブルーのビッグチェスターコート×チェック柄パンツコーデシャツ×チェックパンツの定番オフィスカジュアルだって、きれい色のビッグチェスターコートをはおれば誰より印象的に。爽やかな水色で明るく知的なムードが盛れるし、オーバーシルエットならラクラク華奢見えも。大きめラペルで顔まわりに視線が向くから、そうだ、小顔効果も狙っちゃおう。前髪重ためのタイトヘア&ノーカラーシャツでスッキリと軽やかに印象アップして。コート¥29000(ノーク バイ ザ ライン)・シャツ¥11000(ノーク)/ノーク パンツ(サスペンダーつき)¥17000/アンクレイヴ 靴¥23500・バッグ¥32000/ダイアナ 銀座本店 イヤカフ¥9000/UTS PR(ルフェール) ピアス¥16000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バングル¥28000/ボウルズ(ハイク) ストール¥3990/ロコンド(MANGO) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ブルーのビッグチェスターコート×レザースカートコーデフロントを開けて着るとラペルの縦ラインが、閉じると深いVあきがぐっと強調されて、丸顔や首の短さが気になる人も上手に着こなせる。コート¥48000/ルーニィ カーディガン¥15000/アンクレイヴ スカート¥8100/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店 靴¥49000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥7000/バロックジャパンリミテッド(マウジー) ピアス¥1527/サードオフィス(ROOM) ネックレス¥1400/お世話や(OSEWAYA) スカーフ¥2900/ジオン商事(セピカ) タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒のビッグチェスターコート×スカートコーデシャツ×プリーツスカートの好印象コーデに、大人っぽい存在感を放つ黒のビッグチェスターコートをオン! ロングシャツを今っぽくアウトで着て、オーバーサイズのコートをバサッとはおる。一見ルーズになりそうだけど、中の着こなしはストライプ&プリーツの縦ラインや爽やかな配色でスッキリ見えをお約束。さらにコートも、顔まわりがシャープな印象になる細身のラペルに足首までかかるロング丈ですらっと縦長シルエットに。ヘアスタイルをタイトに仕上げたり、足もとをスカートと同系色のブーツでつないだり。小顔&縦長見えテクを駆使していっそう美スタイルに!コート¥26500/ノーク シャツ¥9500/シップス エニィ 渋谷店 スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥8900/RANDA バッグ¥33000(アエタ)・ピアス¥16300(メディスィン ドゥース)/シップス 大宮店 ストール¥9800/フレディ&グロスター二子玉川店(ツイード ミル) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白のピーコート×スカートコーデこの時期はウールのハーフコートの出番。どんな丈感のボトムともバランスよく決まって、ジャケット感覚で取り入れられて、冬まで使えるあったかさってイイコトしかない! オレンジブラウンのナロースカートには、優しげなクリーム色のピーコートをはおって上品なお嬢さん風に。ロング丈スカートにタイツを合わせた着こなしも、明るい色のショートアウターなら重たく見えなくてグッド! 大ぶりイヤリングや髪に結んだスカーフで顔まわりを華やかに仕上げたら、外勤から夜デートまで対応できる素敵なオンコーデに♡コート¥30000/アーバンリサーチ ルミネ新宿店(アーバンリサーチ) ブラウス¥19000/シップス 大宮店(バイオレットルーム) スカート¥23000/アルアバイル 靴¥8400/マミアン カスタマーサポート(マミアン) バッグ¥33000/アルファ PR(アエタ) イヤリング¥2900/サンポークリエイト(アネモネ) 髪に結んだスカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) タイツ/スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グレーのボアブルゾン×白パンツコーデチャコールグレーはボーイッシュになりがち。だからこそ、それを逆手に取ってパンプスやカチューシャを投入すれば女っぽさもキープすることが。ブルゾン(メンズ)¥19800/ビショップ(オーシバル) ニット¥25000/インターリブ(サクラ) パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) 靴¥7400/マミアン カスタマーサポート バッグ¥14800/ショールーム セッション(ヤーキ) カチューシャ¥2500/ヒロタ(31 Sons de mode) イヤリング¥2600/サンポークリエイト(ミミサンジュウサン) 靴下/スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ダウンジャケット×スカートコーデ環境に配慮した素材を使ったサステイナブルな一枚。ほかにないローズピンクとちょうどいいショート丈が女性らしい。コート¥32000/ゴールドウイン(ザ・ノース・フェイス) Tシャツ¥15000/TICCA スカート¥34000/フィーニー 靴¥95000/ボウルズ(ビューティフル シューズ × ハイク) バッグ¥33000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ピアス¥23000/LON inc.(LON) リング¥14000/THE ANOTHER MUSEUM(アルティーダ ウード) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ダウンジャケット×パンツコーデ軽量でノーストレスなダウンジャケット。なじみのよいニュアンスイエローはヘルシーにコート¥34000/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ × ファーストダウン) ブラウス¥4500/キャン(ルノンキュール) パンツ¥9900/ジオン商事(スリーフォータイム) 靴¥18100/モーダ・クレア(ランバン コレクション) バッグ¥24000/フラッパーズ(ツァニキリス) ピアス¥36000/UTS PR(ルフェール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】赤ダウンジャケット×パンツコーデ気ままな休日はおしゃれの冒険をするのにうってつけ! そうだ、今季豊作のダウンジャケットで”冬の赤”を主役使いしてみよう。さらにポイントはブラウスの衿。大好きなボーダーとのモノトーンがベースだけど、ひとたび赤アウターをはおれば、コーデも気分もパッと華やいで休日のパリジェンヌみたいなしゃれ感に♡ フードなし&ボリューミーすぎないショートダウンならスッキリと着こなせて、オトナ女子にちょうどいいこなれ感。パンツの裾スリットから素脚をチラ見せしたり、フェミニンな要素をちょい足しして、理想のフレンチスタイルに!ジャケット¥45000(ワイルドシングス×シンゾーン)・パンツ¥19000(ザ シンゾーン)/シンゾーン 表参道店 カットソー¥10800/セント ジェームス代官山店 ブラウス¥17000/メゾン イエナ 靴¥42000/ギャラリー・オブ・オーセンティック(ビューティフル・シューズ) バッグ¥60000/Pred PR(ミチノ) イヤリング¥9000/シップス 有楽町店(フィリップ オーディベール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】カーキのマウンテンパーカ×パンツコーデ防水素材を選べば雨を気にせずおしゃれがかなう♪ アウターは防水透湿、ライナーは保温性に優れた機能性素材!コート¥40000/ゴールドウイン(ザ・ノース・フェイス) ニットベスト¥22000/ビショップ(アダワス) シャツ¥32000・パンツ¥22000/ボウルズ(ハイク) 靴¥8000/キャセリーニ バッグ¥14500/シップス 渋谷店(マルコマージ) ヘアバンド¥1600/ジオン商事(スリーフォータイム) ピアス¥17000/LON inc.(LON) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白のマウンテンパーカ×ワンピースコーデたっぷりボリューム袖が女っぽさを演出! これははっ水加工が施されていて少しの雨や汚れも大丈夫。しかもこのお値段なら、白でも挑戦できちゃう!コート¥9000/ローリーズファーム ニット¥27000・スカート¥29000/インターリブ(サクラ) 靴¥32000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(アノニムスコペンハーゲン) バッグ¥24000/シップス 大宮店(アエタ) ピアス¥37000/UTS PR(ルフェール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ダークカラーのマウンテンパーカ×スカートコーデミリタリーっぽいデザインだから、あえてエレガントなスカートと合わせて甘辛に。コート¥19000/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ) スカート¥40900/シップス 大宮店(ローレン ブラス) ニットベスト¥16000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 靴¥46000/UTS PR(ジェーン スミス) バッグ¥17000/コランド(メゾ) 帽子¥15000/アルファ PR(カムズアンドゴーズ) ブレスレット¥6300/シップス 渋谷店(エーブイ マックス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021最新】パンツの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】白シャツ×デニムパンツ×スニーカーお気に入りのカットオフデニムに印象的な純白のチュニックブラウスを合わせたら、気軽なデートにも女子会にもぴったりの大人可愛さ♡ 洗練感を足すならヒール靴だけど、休日ならあえて赤のコンバースで遊び心を盛るのも手。シンプルな装いにパッと明るい赤が映えて、カジュアルなのに女っぽいコーデが完成する。女子会仕様に振るなら、レオパード柄ブルゾンにタイニーなさし色バッグでとことんレディな攻めのおしゃれを。彼と過ごすなら辛口アウターやスポーティな小物で、思いっきりアクティブに振ると逆に可愛いかも♪ 耳もとにキラリと光るイヤカフやキャスケットでハッピーな仕上げを!靴¥5800/コンバース ブラウス¥66000/ブライト ライト(ライト) パンツ¥13000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 ブルゾン¥85000/アー・ペー・セー カスタマーサービス バッグ¥19000/クオリネスト(オーマイバッグ) 帽子¥9000/TOMORROWLAND(フェルッチオ ベッキ) イヤカフ¥24500/ノウハウ(ノウハウ ジュエリー) ネックレス¥44000/カドー 伊勢丹新宿店 リング¥22000/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(エルナン エルデス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒タートルカットソー×デニムパンツ×スニーカーデニムにスニーカー、ストール。シーンに合わせてあえてほっこりさせても可愛い。ストレッチデニム¥23000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 黒のハイカットスニーカー¥5800/コンバース 黒タートルカットソー¥6900/ノーク レザーのミニバッグ¥34000/アビークローゼスト(ミミ ベリー) チェック柄ストール¥4500/シップス エニィ 渋谷店(パルム) パールイヤリング¥2300/ゴールディ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ベージュのブラウス×白ロンT×デニムパンツ×ショートブーツ女子会の日は、映えるきれい色のブラウスを。階段も上りやすいストレッチデニムでカジュアルダウンして好感度UP♡ストレッチデニム¥23000/ゲストリスト(アッパーハイツ) アーモンドトウのショートブーツ(7)¥23600/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) 甘いブラウス¥17000/TOMORROWLAND(BALLSEY) 白ロングTシャツ¥8000/エムケースクエア(マノン) レザーのミニバッグ¥34000/アビークローゼスト(ミミ ベリー) チェック柄ストール¥4500/シップス エニィ 渋谷店(パルム) シルバーボールイヤリング¥15000/カレンソロジー 青山(ニナ・エ・ジュール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ボウタイブラウス×パンツ×ニットカーディガン×パンプス着るだけできちんと見えるブラウスに、お気に入りのピンクで無理やり気分を上げて。ざっくり編みニットカーデ¥14800/ジャーナル スタンダード 表参道(トリコ ジャンマルク) ボウタイブラウス¥13000/アンクレイヴ センタープレスパンツ¥4990/AG バイ アクアガール リング¥1600/サンポークリエイト バッグ¥45000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) 時計¥19000/オ・ビジュー(ロゼモン) 靴¥27000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒パーカー×ブラウンのパンツ×スニーカーメンズライクなスラックスに、オーバーサイズのシャツジャケットとフーディを重ねてあったか可愛く。足もとには”白レザーのローテク”スニーカーで抜け感をひとつ。しゅっとしたフォルムで上品見えも狙える”平日OKスニーカー”って一足あると便利なんだ。全身の色数を少なくシックなトーンで揃えたのも、カジュアルを大人っぽく仕上げる秘訣。フードと好バランスなすっきりヘアアレンジに、ばっちりメイク&きらめくイヤーカフ。可愛げや女っぽさを顔まわりに集中させて新鮮な色っぽさも♡靴¥20000/シードコーポレーション(ヴェジャ) ジャケット¥28000/ショールーム セッション(アール ジュビリー) フーディ¥15000/メイデン・カンパニー (アップサイクル) パンツ¥23000/1LDK apartments.(マイ) バッグ¥18000/キャセリーニ(ル・ベルニ) イヤカフ¥24000/UTS PR(ルフェール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白パーカー×ストライプシャツ×黒パンツ×ローファービッグサイズのフーディ×リブパンツの楽ちんな旬コンビで行きたいけど、部屋着っぽくならない工夫が必要かも。白と黒半々の潔いモノトーンにして、ストライプシャツをチラっとのぞかせて、きれいめ感とメリハリアップを狙ってみて。さらにローファー&きれい色バッグできちんと感を足せば、遊び心があって職場でも浮かないマニッシュコーデの完成! ハッピーなおだんごヘアに美人度高まるばっちりメイク、きらりと光るシルバーアクセで、手抜き感ゼロの大人カジュアルに仕上げて♡パーカ¥25000/ビショップ(ブラームスルーツストック) シャツ¥22000/TICCA パンツ¥8000/Ungrid 靴¥21000/グラビテート(カミナンド) バッグ¥29000/ジオン商事(ドレスレイブ/ノヴィア) イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) ブレスレット¥3000/ローズ バッド 新宿店(モザイク) シュシュ/スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グレーのパーカー×ボーダートップス×赤パンツ×フラット靴ワンツーにひとワザを加えれば簡単なのにしゃれ感が急上昇!「シンプルなフーディからチラリとのぞかせたボーダーとバレエシューズがフレンチシックな着こなし。フードのひもをキュッと結んでアクセントにして。ビビッドカラーのパンツで、今っぽさもプラス」(スタイリスト・高野麻子さん)パーカ¥4000/イッチャク 青山店(CROSS & STITCH) カットソー¥9500/ビショップ(オーシバル) パンツ¥7728/アテニア 靴¥29000/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ぺー・セー) バッグ¥19000/キャセリーニ(ル・ベルニ) サングラス¥33000/アヤメ イヤカフ¥2073/サードオフィス(ROOM) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021最新】スカートの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】シャツワンピース×ボーダートップス×チェック柄スカートやわらかい裾の揺れ感に視線集中!きれいなラインを描きながら、ボーダー柄とチェック柄のなじませ役もさりげなく兼任。ワンピース¥6355/ザラ カットソー¥14000/ゲストリスト(ルミノア) スカート¥30900/シップス 大宮店(オニール オブダブリン) 靴¥17800/フレディ&グロスター二子玉川店(ARTESANOS) バッグ¥5000/ローリーズファーム イヤリング¥7900/フォーティーン ショールーム(オクト) タイツ¥1200/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ネイビーのスウェット×ピンクのスカート×ショートブーツくすみトーンで大人な甘さのベリーピンクのスカートには、あえて辛口ネイビーのスウェットを合わせたミックスコーデが気分。さらに首もとや裾からチラ見せしたTシャツや布トートで、カジュアルな白をところどころに散らしたのもポイント。無地コーデにこなれた抜け感が生まれて、メリハリアップもできるから。型押しバッグやショートブーツをつややかな黒にすれば、ラフすぎず大人っぽさもちゃんキープ! 今季バリエーション豊富なピンクをスカートで取り入れるなら、”ゆるさ”を足すのがおしゃれ上級者への近道♪スウェット¥16000/アーセンス ルミネ新宿2 Tシャツ¥8800/スローン スカート¥11000/ココ ディール 靴¥19000(ジェーヴィーエーエム)・イヤリング¥9000(フィリップ オーディベール)/シップス 有楽町店 黒バッグ¥5480/バロックジャパンリミテッド(マウジー) トートバッグ¥6000/エスケーパーズオンライン(オープン エディションズ) メガネ¥35000/アイヴァン PR →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ストライプ柄シャツ×黒タートルニット×白プリーツスカートシャツをオーバーにして着た、今っぽいロング&リーンなシルエット。黒タートルがあると全体が断然締まる。ブルー×白の配色とシルバーの靴で透明感を高めて。黒いタートルニット(メンズ)¥2990/ユニクロ 白いプリーツスカート¥11000/ノーク ストライプ柄のシャツ¥21000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店 黒縁メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ バレエシューズ¥25000/フラッパーズ(スペルタ) レザーベルトの時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒のロングシャツ×黒のスカート×ショートブーツほのかに透け感のある素材がダークな黒を軽やかに演出してくれる。シャツ¥4900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店(センスオブプレイス) カットソー¥7000/LIFE's代官山店(TODAYFUL) スカート¥19000/TOMORROWLAND(BALLSEY) 靴¥39000/UTS PR(ジェーン スミス) バッグ¥13800/ショールーム セッション(ヤーキ) ピアス¥21000/ロードス(masae) バングル¥1800/ゴールディ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ブラウンのパーカー×白のフレアスカート×ブーツ言わずと知れたフーディの名手。ナチュラルな生地の質感に注目。「なんと言っても生地が特徴。わざとらしくない厚みと洗いざらしのような質感が絶妙にしゃれて見える! ゆるいシルエットは体型カバーにもオススメ」(スタイリスト・高野麻子さん)パーカ¥11500/チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ(チャンピオン) スカート¥3600/神戸レタス 靴¥53000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥1990/GU ピアス¥1900/アンレリッシュ ストール¥16000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白パーカー×グリーンのタイトスカート×ブーツやわらかなエクリュが鮮やかなグリーンと相性◎「トライしやすいタイトスカートとのワンツーコーデ。こんなふうに鮮やかな色のスカートをはく時は、フーディはトレンドカラーのエクリュを選んでみてください。こうすれば、コントラストが強すぎないので、スポーティさときれいめ感をうまくつないでくれます」(スタイリスト・高野麻子さん)パーカ¥26000/アンフィル スカート(ベルトつき)¥22000/リステア / ルシェルブルー 靴¥75000/ゲストリスト(ヴィットリオ ヴィルジリ/ハウント代官山) バッグ¥48000/UTS PR(オソイ) 帽子¥3800/ニューエラ イヤリング¥1800/ゴールディ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白パーカー×黒スカート×ブーツモノトーンコーディネートでシックなムードに着るのが新鮮!「今季は明るい色を取り入れたい。さらに、これまでだったらきっとブラウンを合わせていたところをあえてのモノトーンで大人な雰囲気にしてみました。スカーフを忍ばせたり、ダスティピンクをさし色にしたり、女らしさも意識してみて」(スタイリスト・高野麻子さん)パーカ¥13800/ハイ! スタンダード スカート¥41000/アンデコレイテッド シャツ¥12800/AKTE 靴¥29000/アマン(ペリーコ サニー) バッグ¥38000/アルファ PR(アエタ) ピアス¥24000/UTS PR(ルフェール) スカーフ¥16000/フラッパーズ(マニプリ) バングル¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グリーンのパーカー×小花柄スカート×黒スニーカーユーズドっぽい色落ちグリーン&お尻まで隠れるビッグサイズのフーディは、彼の借りモノみたいな可愛さ。甘さよりもきれいめ感が際立つ黒ベースの落ち感スカートを合わせれば、部屋着っぽくならずそのまま出かけられるしゃれ感に。足もとは黒のハイテクスニーカーにして、スカートをメンズっぽアイテムでサンドイッチ! こなれたバランスとあえての辛口配色、最高に”あざと可愛い”でしょ♡フーディ¥13500/メイデン・カンパニー(ミクスタ) スカート¥18000/ミラク(ソーノ) 靴¥21000/デッカーズジャパン(ホカオネオネTM) イヤリング¥7900(オクト)・リング¥38000(アナプノエ)/フォーティーン ショールーム →この冬コーデを詳しく見るルームウェアもチェック!冬のおうちコーデ【2020-2021冬コーデ】ジェラート ピケの大人気シリーズ “ジェラート”であったかおうちコーデふわふわな可愛さの中にちゃんと大人っぽさがあって、カジュアルだけどボーイッシュじゃない。目指したいのは、そんな絶妙ニュアンスをさらっと楽しめる“どこか余裕のある人”。毛並み感とふわふわ&もこもこな風合いが魅力の大人気シリーズ“ジェラート”から届いたのは、何色もの糸を用いたメランジのカーデとボーダー柄パンツ。リラクシーさとオートミールのようなブラウンの発色が、大人の可愛げを演出。寒い夜が待ち遠しくなりそうな、着姿に思わずわくわく。カーディガン¥7200・キャミソール¥4400・パンツ¥5600/ジェラート ピケ ルミネエスト新宿店 靴/ スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ジェラート ピケで北欧っぽいおうちコーデ保温性にこだわったシリーズ“スフレ”は、ほどよい厚みと弾力があり、まさにスフレのような素材感。新作はアップルパイをイメージしたざっくりとしたアラン編みで冬らしいぬくもりも満点! 優しい白のワントーンでまとめたチュニック丈のフーディ×ひざ下からアラン編みになったレギンスのレイヤードで、北欧ライクなムードを楽しんで。トップス¥6800・レギンス¥4800・ブランケット(縦106㎝×横81㎝)¥4800/ジェラート ピケ ルミネエスト新宿店 メガネ(レンズ代込み)¥8000/JINS →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ジェラート ピケで大人のシンプルシックなおうちコーデ2015年からスタートしたフランス料理界の巨匠、ジョエル・ロブションとのコラボシリーズ。素材はシルクをブレンドした冬に欲しい厚手で、太畝リブが品よく引き立つシックなデザイン。大人見えするブラックにすっきりとあいたVネック、そしてスッと落ちるワンピのデザインが相まって、ぐっと知的に。左サイドに縦に配した白いロゴ刺しゅうが、小粋なポイントになって。ワンピース¥8000・ソックス¥2200/ジェラート ピケ ルミネエスト新宿店(ジョエル・ロブション & ジェラート ピケ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白ロングTシャツとストレッチパンツでリラックスコーデシンプルコーデをネックレスで格上げし、ほどよく肩の力が抜けた着こなしに。ストレッチデニム¥23000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 白ロングTシャツ¥8000/エムケースクエア(マノン) カーディガン¥12000/RANDEBOO チェーンネックレス¥9500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】タートルニットとメンズシャツとレギングデニムでおうちコーデシンプルなメリノタートルニットは着こなしセンスの見せどころ。はき心地最高のノーストレスなレギングデニムでラクしてきれい見えを叶えつつ、メンズのオックスフォードシャツをばさっとはおって今っぽく、雰囲気たっぷりに仕上げて。タートルニット¥3990・シャツ(メンズ、一部店舗限定発売)¥2990・デニムパンツ¥3990/Gap新宿フラッグス店(Gap) ソックス/スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】タンクトップとリブパンツとニットカーディガンでおうちコーデ部屋着のタンクトップ×リブパンツにさらっとカーデをはおるラフさで。ざっくり編みニットカーデ¥14800/ジャーナル スタンダード 表参道(トリコ ジャンマルク) ピアス¥38000/シティショップ(ファリス) タンクトップ¥6500/ボウルズ(ハイク) 靴下¥400/ラコレ パンツ/スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る最新レディーファッションの関連記事もチェック♪パーソナルカラー診断【2020冬版】自分に似合う服の色をタイプ別にご紹介ニットベストコーデ【2020最新】特集 - 大人可愛く着こなすためのコツは?ワンピースコーデ【2020秋冬】- ニットワンピや柄ワンピなどの大人可愛いトレンドコーデまとめジャケットコーデ特集【2020秋冬】- 大人可愛いレディースコーディネートまとめ秋コーデ【2020年版】特集 - 最新トレンドの大人可愛いレディースコーディネートまとめ12月24日