ゴールディ
-
2021年にどんな私を引き寄せたいか、BAILA読者384人に緊急アンケートを実施!みんながなりたい4つの願望メイクを導き出し、人気アーティスト中山友恵さんに提案してもらいました。今回は今っぽい顔になれるテクニックをご紹介します。 ヘア&メイクアップアーティスト 中山友恵さん トレンドを押さえたメイクが可愛いと評判のアーティスト。人気女優やタレントから指名が絶えない。 30代の願望1「上品な人メイク」はこちら 30代の願望2「うるツヤ肌メイク」はこちら 30代の願望3「マスク美人な眉メイク」はこちら 30代の願望4「古いアイメイクを更新して今っぽい顔になれますように! 黒を使わず、おしゃれなオレンジの濃淡で目もとを抜け感印象にアップデート ネイビーニット¥28000/カミリピアス¥18000・チェーンリング¥13000/エナソルーナ リング¥1800/ゴールディ 「アイメイクを更新したいなら、新鮮で肌にもなじむオレンジが断然おすすめ! ツヤや光沢のある質感を選べば、誰でも失敗知らずです」中山さん before 黒のラインが強すぎて抜け感ゼロ 更新! トレンド感があってフレッシュな目もとに How to 今っぽアイメイク A SUQQU シグニチャー カラー アイズ 02 2021年アップデートメイクにはコレ!と選ばれた、オレンジの濃淡が主役のアイパレット。マット、パール、きらめきなど、4つの異なる質感で立体感を引き出す。¥7000(1月8日発売) B キャンメイククリーミータッチライナー 02 しなやかで肌当たりのやさしい極細ジェルライナー。涙や皮脂にも強いウォータープルーフ処方。¥650/井田ラボラトリーズ C THREE アートエクスプレッショニスト マスカラ 05 ブラックパールを含んだ絶妙カラーのブラウンマスカラ。色素が薄い印象で、あか抜けて見せる効果も。¥4000(1月13日発売) 1 Aのaをブラシでアイホールにムラなくなじませる。目尻から目頭に向かって塗り広げ、さらに、目頭から目尻に向かって、ブラシを何度も往復させて 2 目の下を明るく華やかに仕上げるために、Aのコーラルカラー(b)を目尻から目頭に向かってなじませる。目の縦幅が広がって見える効果も! 3 Bのライナーで上まぶたのまつげとまつげの間を埋めていく。さらに、目を開けたときに粘膜部分の肌の色が見えていたら、その部分も丁寧に塗りつぶして 4 Aのオレンジブラウン( c )を細めのシャドウブラシにとり、目のフレームに沿ってライン状に入れる。目頭から目尻のシャドウラインは3〜5㎜幅を目安に 5 4で入れたシャドウラインを延長させるように、目尻にラインを描き足す。目尻から水平にラインを描くイメージで1㎝オーバーを目標にブラシを動かす 6 Cのブラウンマスカラは、まつげの根元を重点的になじませるのがポイント。根元にブラシをしっかり押し当て、毛先に向かってスッとブラシをスライド 読者384人アンケート! 2020年10月8日~15日 BAILA公式LINE会員、メルマガ会員に調査 Q ずっと同じメイクをしていて、最新のテクニックに更新したい、と思うのは何ですか?(複数回答) 毎日メイクしているパーツなのに、更新できていない人が多かったのがアイシャドウの塗り方。なんとなく習慣になったブラウンシャドウのグラデは過去のもの! 新たなパレット&テクニックで、新しいキレイを手にして 「盛れるけど年相応な今どきのアイメイクが知りたい」(36歳・秘書) 「マスク時代を機会に、昔のままだった目もとのメイクを更新したい」(30歳・会社員) 撮影/菊地泰久〈vale.〉(人)、橋口恵佑(物) ヘア&メイク/中山友恵 スタイリスト/辻村真理 モデル/松島 花、伊原 葵 取材・原文/若菜遊子 構成/高井佳子〈BAILA〉※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月11日
-
ひと足早く届いた春の新色コスメで旬のニュアンスをまとって心を躍らせたい。甘口派のテイストに映える春色コスメで、新鮮フェイスへとアップデートしたエビちゃんLOOKをぜひ参考に!アクセサリー感覚で、まず1色。それだけで、新鮮な自分にマンネリな日々に新鮮な風を吹き込みたいなら、春コスメで旬のスパイスを投入するのが効果的。「同じような色に見えても、ニュアンスや質感が微妙に違うのが今年ならでは! 服へのアクセサリー感覚でメイクを少しきかせるだけで、いつものファッションが見違える新しい顔に出会えるんです」と、中野さん。でも、いっぱいあって何を選べばいいかわからない……という人は、好きなファッションのテイストやなりたい印象をもとに、例えば甘口派か辛口派かで春コスメを選ぶと失敗がない。「甘口派の人は心浮き立つ春めいた色やツヤ感を、辛口派の人は落ち着いた色やマットな質感の春コスメを主役に。ただ、どちらも甘めや辛めに偏りすぎは、野暮ったくなるのでNG! ほかのパーツや塗り方の工夫で甘辛バランスをほどよく調整してみて」(中野さん)甘口派におくる春メイク甘さ一辺倒に仕上げず、ビターカラーの投入や入れ方の工夫で辛さをトッピングするのが大人メイクのコツ。NEO赤みトーンメイクで好感度もおしゃれ感もプラス赤みトーンメイクの流行は、春も継続。シンプルなファッションも顔に赤みが加わるだけで、途端に華やかで柔らかなムードが漂うからおすすめ。ただ、もったりしないようシャドウやラインにオレンジをきかせたり、リップはビターブラウンを選んで甘辛調整を。さらに、チークは顔立ちが引き締まる三角フォルムに。ほわんと好感度が高いのに、おしゃれな大人メイクの完成。使用コスメ1.甘ツヤチークEX01¥3,200(限定品)/セルヴォーク2.目がぱっちりする、赤みパレット「くすまず、腫れぼったさがないから使いやすいんです。小さい目もとも簡単に大きく!」 ルナソル アイカラーレーション 11¥6,200/カネボウ化粧品(1/22発売) 3.ほんのりビターなブラウン「ベルベット質感のマットブラウンは、赤みがありながらもビターな印象」。使い勝手のいい、ベージュ寄りのブラウン。ルージュ アリュール ヴェルヴェット ル リオン ドゥ シャネル 237¥4,500/シャネル(2/5限定発売)4.新鮮なオレンジライナー茶でも黒でもなく、このくすんだオレンジライナーをキワに入れると顔の鮮度が一気に上がる」。ニュアンス アイライナー 101¥3,000/SUQQU(1/8限定発売)5.洗練ピンクネイル「手の透明感がきわだつ、絶妙色」。ネイルポリッシュ 117¥1,800/THREEEYE2のピンクをまぶた目頭側、オレンジを目じり側と下に塗り、二重幅をブラウンで締める。黒目~目じりは4のラインではね上げ。CHEEKチークは入れ方で甘さをトーンダウン。黒目の下から目じり側に向かって三角フォルムに広がるように。輪郭はぼかすのがコツ。LIP上唇の山をちょっぴりオーバーめに丸みをつけるように塗り、ムンっ♡とさせて。色がビターなぶん、丸みシルエットで甘辛調整。【Marisol2021年2月号掲載】撮影/野田若葉(TRON/人物) 岡﨑恒彦(物) ヘア&メイク/中野明海 スタイリスト/黒崎 彩(人物) 山本瑶奈(物) モデル/蛯原友里 取材・文/中島 彩1月7日
-
最近、美しさに磨きがかかったと評判の大政絢。彼女は料理が大得意で、日々手作りしたヘルシーメニューをバランスよく食べていることがその理由なのかも…? ということで、彼女のレシピに欠かせないお気に入りの調味料や、日頃の“絢ごはん”を教えてもらいました。 食べてキレイな《絢ごはん》 「食事制限は特にしていなくて、量もしっかり食べるほう。お米が好きなので白米も食べるし、潤いのある体を保つために油もほどよく摂取。気をつけているのは、朝食をちゃんと食べることと、おなかが空っぽな状態で眠るために19時までには食べ終わることくらい。ただ、自炊を始めてから栄養のバランスは気をつけるようになりました。昔は副菜は豆腐だけ、なんてこともあったけれど、少しずつ品数を増やして今は一汁三菜がベースに。おかずが複数あるとバランスもとりやすいし満足感もあるので、食べすぎずにすむ気がします。あとは、もともと野菜やネバネバ系の食材が好きなので、自然とヘルシーなメニューになっている部分も。自分で作ると体に悪いものは使わないし、調味料を使いすぎないように調整できる点も◎。食べることは大好きなので、運動と並行して無理なく健康的な食生活を続けていきたいですね」 絢のお気に入り調味料 古式圧搾なたね油「脂肪酸が少なくてクセもないので、揚げ物に活用」。825g ¥1700/アムリターラ ふしのだし「たまたまお店で購入したらおいしくて」。かつお節や昆布が入っただしパックは使いやすくて便利 ろく助塩 白塩昆布と椎茸のうまみが入っていて味わい豊か。「長年愛用してます」。(顆粒タイプ)150g ¥1000/ろく助本舗 インスタでも大好評! #絢ごはん 更新中! 朝ごはんは和食が中心。白米派だけれど、たまには玄米も。 大好きな揚げ物も頻繁に登場。翌日に少し控えれば問題ナシ。 お弁当は作りおきを詰めて手早く作製。おにぎりはマスト! 外食が続いたらおかゆでリセット。炊飯器で炊けるのがうれしい。 ロールキャベツはおだしやコンソメで煮たさっぱり系が好み。 たっぷりきのこととろろのお鍋は、体の調子を整えたいときに。 ニット¥7500 /AKTE デニム¥19000 /ゲストリスト(レッドカード) エプロン¥9000 /ドレスセン ピアス¥1600 /ゴールディ 撮影/吉田 崇〈まきうらオフィス〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/大政 絢 取材・原文/真島絵麻里 構成/内海七恵〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA1月号はこちらから!】1月3日
-
表面だけじゃない。内側から透明感レディへ「肌は体内の健康状態を映す鏡。だから、むやみに頑張るより内側からのキレイを意識して、自然に理想の肌をかなえるのがモットー。食事のバランスをちょっとだけ気にしたり、サプリで補うことも。肌・カラダ・心の全方位からバランスよくアプローチして、しなやかで洗練された透明感のある雰囲気をまとえたらいいな」(まりえ、以下同)ワンピース¥38000/ボウルズ(ハイク) イヤカフ(2個セット)¥1500/ゴールディ リング(右手人さし指)¥18900・(右手中指)¥98000・(左手人さし指)¥11500/フォーティーン ショールーム(イリ ジュエリー)【STEP 1】とにかく温めて、キレイがめぐるカラダに「普段からカラダを温めて、滞らないカラダづくりが美肌のもと! 朝ごはんに温かいスープを飲んだり、日中はレッグウォーマーをパンツの中に仕込んだり。入浴も20分くらい、カラダのしんが温まるのを感じるまで」❶「むくみ対策にも」。イオンドクター シルクレッグウォーマー ブラウン¥22000/ジェイ・エス ❷「夜、ボディクリームを塗ってすべりがいい時にマッサージ」。ツボマッサージローラー(コットン巾着入り)¥3600/ニールズヤード レメディーズ ❸❹「バスエッセンスとして愛用」。リリースバス❸A・❹B30㎖各¥3000/ジャナーク・ジャパン【STEP 2】ちょっとした疲れもこまめにリセットしてため込まない!「毎日1時間ほどピラティスを。カラダの疲れがリセットされて、よく眠れるし、翌日の仕事も頑張れる! 好きな香りで自律神経を整えるのも意外と効果的。ストレスだって肌調子を左右するから」❶❷「このアロマスプレーは全種類集めてる。気合を入れたい時はラベンダーやレモンが香る『3』を、心を落ち着かせたい時はサンダルウッドやマンダリンの『4』を」。チャクラ バランシング ミスト ❶3・❷4 100㎖各¥4500/アヴェダ ❸「夜はノンカフェインのお茶でほっとひと息」。香りひろがる 月のよもぎ茶(約25杯)¥1500/suu【STEP 3】潤い肌への近道は、“落とすケア”にあった!「保湿さえきちんとしておけば、肌本来の美しくなる力が働いてキレイになれるんじゃないかな。最近、クレンジングをアップデートしたら肌が驚くほど好調に! 今まで乾燥や刺激など、負担をかけてたんだなぁって実感したんです」❶❷「メイク落としは複数を使い分けるのが摩擦&乾燥レスのコツ。まつ毛にもまぶたにもよけいな負担がかからないように、マスカラ用のリムーバーも追加したよ」。❶アイラッシュケアアンドトリートメントリムーバー¥2800・❷バランシング ポイントメイクアップ リムーバー R90㎖¥3500/THREE ❸「使用後の肌がしっとりほわほわに!」。AQ クレンジング クリーム116g¥6000/コスメデコルテ ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/野田若葉(TRON/モデル) 久々江 満(製品) ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/飯豊まりえ スタイリスト/高野麻子 取材・原文/浪花真理子 構成・企画/高戸映里奈(MORE) ※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月1日
-
-
12/19(土)〜12/27(日)の着回しコーデをチェック在宅勤務中に知ってしまった、きれいでラクな沼。“私たちはもう、ラクで可愛い服しか愛せない!”今年実感しましたよね。だからラクで、脚もきれいに見せる欲張りな5本のパンツを選抜。それぞれ役割やはき心地も違うから飽きることもなし。この冬は、イージーパンツに沼落ち必至です。ひろえが着回したイージーパンツコーデを、一気にプレイバック!Profileひろえ・25歳。PR会社勤務。人生のモットーは“無理はしない”。ここ半年は、ほぼリモート勤務だったけれど、最近では出社や、取引先への訪問の予定も入るように。在宅勤務中にらくちんな服の沼にハマり、最近のお気に入りは5本のイージーパンツ!イージーパンツでノンストレス着回し■着回し23日目■ ずっと訪問したかった企業へご挨拶。好印象コーデで気合い入れていきましょう! ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し24日目■ ひと足早く仕事納め! 今年は少人数でプチ忘年会。2020年も仕事頑張ったね、カンパーイ☆ ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら!■着回し25日目■ 自分へのクリスマスプレゼントに、有休を取ってみた! 友人たちと行ってみたかったレストランへ♡ ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し26日目■ 実家への手土産を買いにデパートへ。あ! 売り切れだと思ってたコフレがまだある! 買いまーす♡ ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し27日目■ 先輩のおしゃれなお宅でホームパーティ♡ ニットパンツで行ったら「くつろぐ気満々じゃん!」って言われちゃった(笑)。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し28日目■ 今年最後に、大好きなテーマパークで遊び納め! デニムスタイルで動きやすく、防寒もしっかりコーデで。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し29日目■ 2020年最後のお部屋掃除! ランチ休憩は近所のカフェで。ダブルボトムで自分のためのおしゃれも楽しんで。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し30日目■ 縁側で2020年を振り返る。色々なことがあったけど、無理なく過ごせた。イージーパンツよありがとう! ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ひろえのノンストレスなワードローブ私を沼に引き込むきれいなイージーパンツ5本A.『ラート』WORKER SATIN PANTSサラッと足さばきのいいサテンパンツを秋冬は肉厚素材に更新。ニットなど厚手のアイテムが増える時季こそこのツヤ感が鮮度をくれる。¥13000/アーバンリサーチ プレスレーム(ラート)B.『イエナ』ウールストレッチイージーパンツウエストを自由に調節できる、イージーパンツの代表格。都会的に見えるチャコールグレー、控えめな光沢素材、形はワイドストレートで今っぽく。¥17000/メゾン イエナ(イエナ)C.『AKTE』セミフレアジャージーパンツ美脚に定評のあるセミフレアパンツははずせない。後ろのみゴムウエストにし、見映えとはき心地を両立。ベーシックカラーながら華やかさもある赤みのブラウンを。¥14000/AKTED.『RANDEBOO』Rib knit PT暖かく柔らかな肌ざわりのニットパンツは冬の相棒。肉厚素材が脚のラインを拾いすぎず、リブ編みがスラッと縦のラインを強調する。フレアシルエットで脚長に。¥9200/RANDEBOOE.『アッパーハイツ』THE SERENAかなり柔らかなはき心地で伸縮性も抜群! ノンストレスなうえに、細身ストレートなシルエットが脚を美しく補正。腰まわりもすっきり。¥23000/ゲストリスト(アッパーハイツ)イージーパンツを引き立てる手持ちワードローブ&小物J.シンプルで毎日着られるデザイン。加えて小顔にきくノーカラー。 ¥9900/レプシィム K.レイヤードが楽しい旬ニット。 ¥11000/LIFE’s 代官山店(TODAYFUL) L.一枚で重ねて、この時季のお助け服。 ¥6900/ノーク M.“映え”が狙えるきれい色。パンツ派だからこそ似合う甘いデザイン。 ¥17000/TOMORROWLAND(BALLSEY) N.こなれたオーバーサイズを。 ¥8000/エムケースクエア(マノン)O.定番ブランド、定番カラーの王道が大人見えにつながる。 ¥11800/ナノ・ユニバース カスタマーサービス(チャンピオン×ナノ・ユニバース) P.前を閉じても決まるシャツデザイン。ニットパンツとのセットアップ。 ¥12000/RANDEBOO Q.パンツをレイヤード前提でひざ下丈、スリット入りを選択。 ¥27000/シップス なんばパークス ウィメンズ店(TICCA)イージーパンツには靴選びが大事!! F.イージーパンツはカッコいいグレーの靴とで、脱ほっこり。よりしゃれた印象に。パンプスならきりっと鋭角なトウを。 (4.5)¥19000/ダニエラアンドジェマ G.女性的なトウとすっきり見える華奢なヒール。赤みブラウンが着こなしに深みを。 (7)¥23600/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) H.クールなパイソン柄はぜひトライ。フラット靴ならハードになりすぎない。 (1)¥21000/ウォッシュ ルミネ横浜店(ファビオ ルスコーニ & ウォッシュ) I.シャープな印象を目指すなら、カラーは締まる黒がお約束。足もとが寂しくならずバランスがとりやすいハイカットが正解。 ¥5800/コンバースa.持つだけであか抜けるこなれビッグトート。 ¥57000/メゾン イエナ(ア ヴァケーション) b.しゃれた通勤バッグは縦長デザインで。 ¥24000/デミルクス ビームス 新宿(ジャンニ ノターロ) c.パンツコーデを女性らしく見せるベリー色のミニバッグ。 ¥34000/アビークローゼスト(ミミ ベリー)d.アンティーク風でリッチな佇まい。 ¥29500/オ・ビジュー(ロゼモン) e.主張しすぎないグレーがなじむ。 ¥18000/フラッパーズ(マニプリ) f.カラーのチェックが今っぽい。ふわもこのボリューム感が顔まわりを華やかに。 ¥4500/シップス エニィ 渋谷店(パルム)g.しゃれ顔になるべっ甲風フレーム。 ¥31000/アイヴァン PR h.グリーンのベロアでレトロに。 ¥1000/ミィパーセント i.やや大ぶりでニットの上でもほどよく存在感が出る。 ¥9500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) j.使い勝手のいいシルバーのボールタイプ。 ¥15000/カレンソロジー 青山(ニナ・エ・ジュール) k.ゴールドとの組み合わせでモダンに。 ¥2300/ゴールディ ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/小川健太郎(モデル) 坂田幸一(製品) ヘア&メイク/野口由佳(ROI) モデル/井桁弘恵 スタイリスト/辻村真理 企画・原文/青山玲子(MORE) 撮影協力/アワビーズ TITLES UTUWA 大浪漫商店 SPBS ●本文中( )内の数字は編集部で計測した靴のヒールの高さで、単位は㎝です。※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。12月27日
-
【2020最新】今季のトレンドは? 今すぐ真似できる冬コーデ特集!今季もおしゃれな冬コーデがたくさん♡ 旬なパンツコーデやスカートコーデ、トレンドのアウターコーデなど、冬の通勤コーデからデートコーデやおうちコーデまで大人可愛いコーデを一気にご紹介! 誰からも好印象な冬コーデの着こなしをチェック♪※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 [目次] 冬の最新トレンドアイテム&コーデは? 【2020-2021最新】ニットとパンツの冬コーデ 【2020-2021最新】ニットとスカートの冬コーデ 【2020-2021最新】ワンピースの冬コーデ 【2020-2021最新】アウターの冬コーデ 【2020-2021最新】パンツの冬コーデ 【2020-2021最新】スカートの冬コーデ ルームウェアもチェック!冬のおうちコーデ 冬の最新トレンドアイテム&コーデは?ニットは一枚でこなれる「ドロップショルダー」がトレンド去年はタイトも多かったけど、今年は肩のラインを少し落とした「ドロップショルダー」。シンプルなのに一枚でも着映えします。広めな身幅が着回し力抜群! 上からはおるだけでなく、中にもレイヤードできるのが最新の魅力。ニット¥23000/インターリブ(サクラ) →冬のトレンドニットを詳しくみるアウターはショート丈やハーフ丈がおすすめ今年アウターを買い足すなら絶対に丈が短めのもの! ボリュームがあるのにすっきり見える、旬のロングボトムと合わせると体がきれいに見えるなど、おしゃれのプロたちも大注目。「今年も大活躍する予定のコートは『エイトン』で。この丈感は合わせるボトムを選ばないのが優秀です」(スタイリスト・松村純子さん) →冬のトレンドアウターを詳しくみる今季シューズは「ショートブーツ」が狙い目!今シーズンいちばん旬なのは「スクエアトゥのブロックヒール」と「ニュアンスのある白のブーツ」。とびきり今っぽくてはき回しやすい!❶ややグレー寄りの発色&つるんとした表面感が魅力のブロックヒール。(6.5)¥9500/キャセリーニ❷甲まわりの切替えでほのかにメリハリをつけた、ベージュに近い白。足首をおおうアッパーには伸縮性のある生地が使われノンストレス。(4.5)¥12700/Fin →冬のトレンド靴を詳しくみる【2020-2021最新】ニットとパンツの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】ベージュニット×ブラウンパンツ×ランニングシューズ端正なスラックスが合わせるだけでエフォートレスなムード。淡色のスニーカーは旬のカラーパンツにも好相性。靴¥9000/ミズノお客様相談センター(ミズノ) パンツ¥15000/カイコー ニット¥34000/デミルクス ビームス 新宿(チノ×デミルクス ビームス) バッグ¥13000/ビショップ ストール¥26000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店(トラディショナル ウェザーウェア) イヤリング¥1800/サンポークリエイト(アネモネ) リング(4個セット)¥1500/Lycka →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グリーンのモヘアニット×クロップトパンツ×ベレー帽定番のニット×パンツにバレエシューズで、動きやすくて可愛いコーデに♡ シックに華やぐグリーンのモヘアニットで、さらなる可愛さアップを狙っちゃおう。美スタイル見えは、さりげなく柄が浮かび上がるクロップトパンツにおまかせ。くるぶしがチラ見えする丈感ならローヒール靴でも軽やかだし、柄でほんのりメリハリも。さらにニットの前だけインして腰高に仕上げれば、脚長&細見えすること間違いナシ。ベレー帽で視線を引き上げたり、ロングネックレスのVラインで顔まわりをスッキリさせれば完璧!ニット¥8000/アパートバイローリーズ パンツ¥5000/ローリーズファーム 靴¥12800/moumoune バッグ¥13800/フラッパーズ(マルシェ) 帽子¥1490/GU リング¥8000/プルミエ アロンディスモン NEWoMan 新宿(ニナ・エ・ジュール) ネックレス¥5000/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】デザインショルダーニット×チェック柄ワイドパンツなで肩に可愛いボリュームを足せば小顔効果も。華奢なウエストを引き立てる腰高なボトムでバランスUPも。ニット¥8090/amel パンツ¥21000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) バッグ¥42000/TOMORROWLAND(BLAME LILAC) カチューシャ¥14500/THE HAIR BAR TOKYO(Jennifer Ouellette) イヤリング¥15000/カレンソロジー 青山(ニナ・エ・ジュール) 時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニット×デニム×スニーカーニット×デニム×スニーカーの超定番コーデ、なのになんだかおしゃれに見えるのは、足もとの『コンバース』のおかげ。赤みがやや強めでダスティなボルドーのハイカットなら、誰より感度高めに仕上がって。足もとが映えるように、着こなしはダークトーンでまとめるのが正解。ケーブルニットでやわらかな表情をプラスしたり、スカーフでほんのり品を添えたり。そうそう、リップやネイルをスニーカーの色とさりげなくリンクさせたのも技ありでしょ♡ カジュアルな日こそ、可愛げや女っぽさのちょい足しが効果テキメン!靴¥5800/コンバース パンツ¥19000/リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイス®) ニット¥15500/ブルームーンカンパニー(ケリーウーレンミルズ) バッグ¥5990/ロコンド(MANGO) スカーフ¥12000/ルーニィ リング(8個セット)¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】真っ赤なざっくりニット×ネイビーパンツフレンチシックな着こなしに、オフ白ブーツをちょっとだけのぞかせて。おしゃれなゆるさはそのままに、絶妙な抜け感とスタイルアップを実現。おなじみのローファーやおじ靴よりも、女っぽいムードが増すところも魅力。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ニット¥33000/アルファ PR(ヤシキ) パンツ¥23000/ラコステ バッグ¥125000/ハンティング・ワールド 青山店(ハンティング・ワールド) イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) バングル¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ベージュニット×きれい色パンツ×白スニーカーパンツのしゃれ感を引き立てつつ存在感が出せるのが“全部白じゃない”スニーカーのよさ。かかとやサイドに配したベージュと、ニットの色をリンクさせたら洗練感もひときわ。メリハリと重心アップはポシェットの小さな黒で。靴¥20000/シードコーポレーション(ヴェジャ) ニット¥43000/フィーニー カットソー¥10500/スローン パンツ¥17000/ルーニィ バッグ¥3990/ロコンド(MANGO) カチューシャ¥16000/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店 ネックレス¥22700/シップス 有楽町店(ウルフサーカス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】タートルニットワンピ×デニムパンツ×ブーツざっくりニットワンピを重ねてニット×ニット。休日らしいリラックス感とさりげない女っぽさをトッピング。さらにワンピの裾からのぞく”足もと”が肝! 小面積ながら遠目でもパッと目に留まる、角ばったつま先&太いヒールの技ありショートブーツを選んで。それだけでホラ、いつものデニムがちょっと新鮮に見えるでしょ。キャスケットや巾着バッグでハッピー感をプラスして♪靴(6.5)¥9200/RANDA パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) ワンピース(ベルトつき)¥27000/シップス 大宮店(ティッカ) ニット¥2990/ユニクロ バッグ¥16000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(マルコ マージ) 帽子¥18000/CA4LA ショールーム イヤリング¥15000/ロードス(ラフンタンブル) ブレスレット¥2618/サードオフィス(ROOM) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットカーデ×デニムパンツ×パンプスワイドパンツ感覚ではけるきれいめデニムに、ボリュームたっぷりのシャギーニットカーデで可愛げをトッピング。広いVあき&大きめサイズの黒なら、大人な甘さでこなれ感もあってモア世代にぴったり♡ 中に着たハイネックブラウスやソックス×ストラップパンプスで、清潔感のあるフレンチシックな味つけも素敵でしょ。仕事もアフター6もハッピーに過ごしたいから、平日のデニムコーデにはきれいめ感や女っぽさをさりげなく足して正解!カーディガン¥38000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) ブラウス¥15800/マーコート デザインアイ 代官山店(ミディウミソリッド) パンツ¥21000/アー・ペー・セー カスタマーサービス 靴¥49000/ルック ブティック事業部(レペット) バッグ¥34000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) カチューシャ¥5400/シップス 大宮店(ブライアント ブラント) ピアス¥1527/サードオフィス(ROOM) 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ローズベージュのゆるニット×チェックパンツカジュアルOKの内勤デーは、はき慣れたチェック柄パンツを使って手軽なワンツーコーデに決まり。そうだ、買いたてのローズベージュのニットでしゃれ感アップを狙っちゃおう♪ ベージュにくすみピンクが溶け込んだような、シックで優しげなラテカラーが今っぽくてお気に入り♡ しかも華奢見えが叶うゆるシルエットに、鎖骨がきれいに見えるVネックで、女っぽさもこなれ感も抜群でしょ。パールネックレスや水色パンプスできれいめ感を高めたら、マニッシュなパンツがほんのりレディに仕上がって。モア世代のオフィスカジュアルって”さりげない女っぽさ”がカギだよね!ニット¥10000/ビームス ウィメン 原宿(レイ ビームス) パンツ¥21000/TOMORROWLAND(BALLSEY) 靴¥14000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥17800/ショールーム セッション(ヤーキ) ネックレス¥22700/シップス 有楽町店(ウルフサーカス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白ニット×白ボウタイブラウス×黒パンツボウタイにケーブルニットは、真っ白なのに異素材の奥行きでこんなにも華やか。これ、リモート映えもしそう。その分ボトムは黒パンツでミニマルにして。黒のセミフレアパンツ¥14000/AKTE ボウタイブラウス¥11000/ノーク ケーブル編みのニット¥29000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) 黒縁メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ フープピアス¥20000/LON inc. ワンハンドルバッグ¥24500/シップス 有楽町店(キャロル ジェイ) レトロ柄スカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) カラースエードのパンプス¥40000/ザ・グランドインク(ロランス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白のざっくりゆるニット×チェック柄パンツでマニッシュコーデ「最近よく着るのは、ほどよくネックが詰まってるゆるんとしたムードのニット。“冬”って感じのボリュームで、パンツでもスカートでもバランスがとれるのもいい感じ。パッと見シンプルなのに、ちょっとした遊びがきいてるところも可愛い!」(本田翼)ラフに入った黒いステッチがキュートなニット。部分によって絶妙に異なる編み地で、無地メインでも表情があるのが楽しい。ゆるめのニットにゆるめのパンツを合わせるスタイルには、仕上げにボルドーのブーツを投入。ピリリとエッジをトッピングすることで、コーディネートを引き締めて。ニット¥38000/アーリ パンツ¥25000/インターリブ(サクラ) 靴¥34000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ミックスカラーのニット×ピンクパンツ「落ち着いた色味のニットが好みだけれども、モノトーンのミックスなら、派手すぎずでも地味になりすぎずで、つい重くなりがちな冬コーデをあか抜けさせてくれる! きれい色のパンツを合わせても私らしくラフに決まるところもお気に入り」(土屋巴瑞季)2色以上が使用されたミックスタイプは今年のトレンドとして要チェック。袖と丈が短めだから、インナーとのレイヤードもしやすい一着。デニムに合わせてカジュアルに振りきるのはもちろん、きれいめのボトムを合わせても、しゃれた印象がキープできる。ニット¥43000/キーロ(マイアミ) カットソー¥10500/スローン パンツ¥3580/ViS バッグ¥47000/アー・ペー・セー カスタマーサービス イヤカフ¥2300/サンポークリエイト(mimi33) バングル¥28000/VIVIFY →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】赤いゆるニット×黒のセミフレアパンツ×ローファー平日の朝は、ワンツーでも決まるコーデに頼りたい。華やかなニットとラインの美しいパンツでなら、それが叶う。パールのネックレスや足首の素肌をちらっと見せて、女性らしさを出したのが実はフレンチシックらしさの重要なポイントだったり。赤いゆるニット¥28000/バトナー 黒のセミフレアパンツ¥14000/AKTE 黒リュックサック¥15000/デサント ブラン 代官山(デサント ディーディーディー) 黒縁メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ チェック柄ストール¥57000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア エリス) ローファー¥13500/ダイアナ 銀座本店 レザーベルトの時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) パールネックレス¥26000/シンゾーン 表参道店(カドー) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットベスト×ニット×デニムパンツ冬コーデの主役になるカラー。パンツ×ベストがこんなに女らしく見えるなんて、新しい発見。リモート女子会でも、それどこの? って注目されること間違いなし。ベスト¥23000/アンフィル ニット¥6000/Ungrid パンツ¥21000/アー・ペー・セー カスタマーサービス 靴¥38500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥13000/キャセリーニ(ル・ベルニ) ピアス¥2800/サンポークリエイト(mimi33) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021最新】ニットとスカートの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】シンプルニット×スカート×ネックレスの重ねづけで品よくなめらかなハイゲージニットで上半身をシンプルにしたら、さりげない顔映えテクで好感度アップを狙ってみて。パールネックレス×ゴールドネックレスの重ねワザは、顔まわりが品よく華やいで視線上げにも効果テキメン。さらにニュアンスのあるアップヘアにすれば、小顔効果も清潔感もぐっと高まって。美人なパンプス&軽やかな白バッグでどこまでも好印象に仕上げたら、仕事だけじゃなく急なデートのお誘いにも対応OK!ニット¥8900/AKTE スカート¥19000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) 靴¥8400/マミアン カスタマーサポート(マミアン) バッグ¥56000/メゾン イエナ(へリュー) ネックレス(パール)¥14000/ソムニウム ネックレス¥9500/シップス エニィ 渋谷店(チビ ジュエルズ) カチューシャ¥12000/THE HAIR BAR TOKYO(Jennifer Ouellette) ストール¥39000/ジオン商事(ドレスレイブ/ジェーン カー) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】Vニット×リブタイトスカートの細見えコーデこの時季ならではのニット×ニットコーデ。ゆるっとラフな格好も好きだけど、今日は身も心も引き締まる細身シルエットで美人に仕上げたい♡ 小顔効果が狙えるVネックの黒ニットに、リブがきいたミントグリーンのタイトスカート。シャープな印象のアイテム同士かつ寒色同士のきれいめコーデなら、たちまち”甘くないけど女っぽい”の理想形に。かっちりバッグ&ヒール靴ならそのまま仕事にも行ける素敵な装い。休日はショートブーツやスニーカーで今っぽくハズしたり、小物でもっと遊んでもいいかも。おしゃれに思い通りにキマったら、自然と笑顔になっちゃうよね♪ニット¥8990/ユニクロ スカート¥28000/kéngo 靴¥25000/銀座ワシントン銀座本店(ファビオ ルスコーニ ペル ワシントン) バッグ¥38000/メゾン イエナ(リエンピーレ) イヤリング¥590/GU 時計¥29500/オ・ビジュー(ロゼモン) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】イエローニット×ブルースカート×ショートブーツ定番コーデをイエロー×ブルーのきれい色同士でとびきり華やかに♡ 難易度が高そうなカラーコーデだけど、旬のくすみトーンで揃えれば落ち着いた印象に仕上がって、大人っぽさも女性らしさもちょうどいい。そんな日の足もとは、きれい色ともすんなりなじんでしゃれ感高まるオリーブカラーをチョイス。パンプス感覚ではけるレディなフォルムも素敵でしょ。ブーツとスカートの間から足首がちらりと見える、今年らしいバランスで楽しんで。ここまできたらバッグも黒やブラウンより、明るく仕上がるクリーンな白で好感度をさらに上げちゃおう!靴(7)¥24000/オデット エ オディール 横浜店(オデット エ オディール) ニット¥4000/ローリーズファーム スカート¥17000/ミラク(ソーノ) バッグ¥20000/ダイアナ 銀座本店 イヤリング¥7900/フォーティーン ショールーム(オクト) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) リング(2個セット)¥1800/サードオフィス(ROOM) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットカーディガン×チェック柄スカート×白ブーツ上品クラシカルな着こなしをブーツの旬感で“今”に引き寄せて。今っぽいきれいな足もとを叶えるオフ白のスクエアトウ。あえて黒やブラウンを合わせないチョイスでキレよく。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) カーディガン¥11000/ジネス ペリエ千葉店(ジネス) シャツ¥17000/アー・ペー・セー カスタマーサービス スカート¥7900/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店(サニーレーベル) バッグ¥18000/アンソロジー(トーヴ) イヤリング¥24000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) リング¥1300/お世話や(OSEWAYA) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒ニットカーディガン×黒プリーツスカート安心感のあるカーディガン×プリーツスカートを、オールブラックでぐっと大人に昇格させて。黒一色の時に肝心なのが、異素材合わせでニュアンスアップさせるコト。すっきりと上品なタートルニット×プリーツスカートには、旬のシャギーニットカーデで優しげなムードをオン♡ ゆるっとこなれたサイズ感のカーデなら、美人なコーデに親しみやすさもプラスできる。ベルトでメリハリを作ったり、クラシカルなブーツ合わせで今どきなバランスに仕上げたり。技ありな小物使いでおしゃれがキマったら、仕事のやる気も出るしデートも全力で楽しめそうカーディガン¥38000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) タートルニット¥38000/1LDK(ユニバーサル プロダクツ) スカート¥38000/ボウルズ(ハイク) 靴¥34000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥31000/ジャンニ キアリーニ 銀座店 イヤリング¥6800/ロードス(イロリエール) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) ベルト¥15000/アー・ペー・セー カスタマーサービス ストール¥22000/エリオポール代官山(チェザーレ ガッティ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ベージュニット×ブラウンカラーに白ショートブーツ&レオパード柄バッグ上品シックなベージュ×ブラウンの着こなしに、優しくなじむオフ白のショートブーツ。このおしゃれなグラデーション配色と足もとの最旬バランス、誰から見ても素敵でしょ。さらにレオパード柄バッグで、無地コーデにメリハリと華やぎを足せば完璧。大人の気品も女っぽさも今どき感も、すべてが叶う最高のオフィスコーデのできあがり♡靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ニット¥29000/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) スカート¥15000/ジオン商事(ティテインザストア) バッグ¥23000/ピーチ(ヴィオラドーロ) ピアス¥2200・バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ブルーのニット×ボーダートップス×ロングスカート×ブーツニット×スカートを新しく見せたいなら、まずは色のチカラで印象アップ。ブルー×ベージュのおしゃれ配色を旬のくすみトーンで大人顔に。さらに、ほどよく力の抜けた”ゆる×ゆる”シルエットも狙いのうち。着こなしがゆるめだからこそカチューシャひとつで小顔見えが叶うし、ロングスカート×ブーツの旬バランスですらっと縦長見えも♡ 袖からボーダーをのぞかせて休日らしい遊び心も忘れずにね。ゆるふわコーデがほっこり見えないよう、アクセ&バッグはシルバーでエッジをきかせておしゃれ上級者に!ニット¥18800(ローレンス ジェイ スミス)・カットソー¥11000(オーシバル)/ビショップ スカート¥32000/フラッパーズ(エンリカ) 靴¥58000/ショールーム 233(フラッタード) バッグ¥45000/ピーチ(ヴィオラドーロ) カチューシャ¥1700/ジオン商事(ティテインザストア) ネックレス¥9500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白ニット×白プリーツスカート×ボウタイブラウス全体の雰囲気はレディで上品。異素材でリズムをつけたら、こんなにも目を引くコーデに。温かでハッピーな色の靴がこれから起こることを予感させて……♡ステンカラーコート¥68000/TICCA 白いプリーツスカート¥11000/ノーク ボウタイブラウス¥11000/ノーク ケーブル編みのニット¥29000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) ワンハンドルバッグ¥24500/シップス 有楽町店(キャロル ジェイ) レザーベルトの時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) ゴールドイヤカフ(片耳分)¥13000/ココシュニック カラースエードのパンプス¥40000/ザ・グランドインク(ロランス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021最新】ワンピースの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】小花柄ワンピース×カーディガン×サイドゴアブーツ大好きな小花柄ワンピースにシャギーニットのロングカーデを合わせた女の子気分全開の着こなし、たまにやりたくなるよね。ただし今季狙うべきは大人見えだから、甘い服は”オールブラック”で楽しむのがマイルール♪ 足もとはシンプルかつスタイリッシュなサイドゴアブーツで、辛口な黒をきかせるのが効果的。ちょこっとだけ足首がのぞくから、甘くない女っぽさも盛れてイイ感じに。ここまで徹底して黒でまとめたら、最後に白バッグで軽やかな抜け感をひとつ。このままデートにも行けるくらい、ちゃんと可愛くて今の自分に似合う黒コーデって最強じゃない?靴(3)¥32000/UTS PR(スペース クラフト) ワンピース¥4980/ViS カーディガン¥60000/ボウルズ(ハイク) ニット¥7800/ビームス ウィメン 原宿(レイ ビームス) バッグ¥14000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(ミロス) ピアス¥13600/シップス 大宮店(ルーカスジャックロンドン) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ストライプ柄ワンピース×ニット×サテンパンツバタバタする日は、体温調節しやすいレイヤードスタイルがぴったり。暑くなってきた。ニット脱いじゃう? おしゃれにも髪をすっきりさせるのにも使えるカチューシャで可愛げも添えて。サテンパンツ¥13000/アーバンリサーチ プレスレーム(ラート) スエードのポインテッドトウ(4.5)¥19000/ダニエラアンドジェマ 深あきVニット¥11000/LIFE’s 代官山店(TODAYFUL) シャツワンピース¥27000/シップス なんばパークス ウィメンズ店(TICCA) 太カチューシャ¥1000/ミィパーセント シルバーボールイヤリング¥15000/カレンソロジー 青山(ニナ・エ・ジュール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】緑のニットワンピース×ロングブーツ体のラインを拾わずスッキリ見えが叶う、ゆるめのIラインシルエット。パッと見は単色っぽいけどよく見ると立体感のある、ディープグリーン×ダークカラーの同系色ミックスニット。そんなワンピースに身を包んだら、あとは小物でしゃれ感アップを狙って。スカーフで顔まわりに華を添えたら、足もとはロングブーツをレギンスのような感覚で合わせて鮮度抜群に。ワンピの上下に印象的な小物を配したら、縦長感が強調されて美スタイル見えも確実。最後にバッグでひとつだけ明るい色をプラスしたら、どこから見ても素敵♡ワンピース¥49000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(エイトン) 靴¥82000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥34000/フィールアンドテイスト スカーフ¥12000/ルーニィ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グレーのベルトつきニットワンピース×黒パンプスすっきりリブニットに共布ベルトつきの一枚なら、着るだけで美しいフィット&フレアシルエットが叶って、女性らしさもスタイルアップもばっちり。淡色ワンピを足もとコーデやバッグの黒で引き締めたら、シンプルなシルバーアクセで洗練感高まる仕上げを。さし色に頼らずモノトーンで潔くまとめたのが大人見えの秘訣。こんな上品きれいめコーデなら、急な会食や彼からのお誘いがあっても大丈夫だよね♪ワンピース¥19000/Stola. 靴¥55000/シップス 有楽町店(ペリーコ) バッグ¥19000/ADINA MUSE SHIBUYA イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) バングル¥2618/サードオフィス(ROOM) タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】チェック柄ワンピース×ロングコート×黒スニーカー冬に着る柄ワンピは足もとに重さを出すと今どきなバランスになります。ソールまで黒で統一した、モード顔のハイテク系なら大人っぽさも完璧!(スタイリスト・高野麻子さん)全部黒で一見ボリュームのあるデザインでも、素材に軽さを感じるハイテクスニーカーなら女子にもほどよい重厚感。黒やチャコールなど、同色系のタイツでつなぐと柄ワンピがより引き立つうえ、足首まわりが細見えするのもうれしい。靴¥21000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) ワンピース¥39000/ボウルズ(ハイク) コート¥18500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) バッグ¥49000/アビークローゼスト(ミミ ベリー) ピアス¥1700/Lycka リング¥2400/イズントシー タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットワンピース×薄手タートルニット×デニムパンツ基本は薄手タートルニット×デニムパンツのシンプルカジュアル。そこに自分らしさを盛り込んで、休日おしゃれのレベルアップを図ろう! まずはざっくりニットワンピを重ねて、休日らしいリラックス感とさりげない女っぽさをトッピング。さらにワンピの裾からのぞく”足もと”が肝! 小面積ながら遠目でもパッと目に留まる、角ばったつま先&太いヒールの技ありショートブーツを選んで。それだけでホラ、いつものデニムがちょっと新鮮に見えるでしょ。キャスケットや巾着バッグでハッピー感をプラスして、さあ今日はどこへお出かけしよう♪靴(6.5)¥9200/RANDA パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) ワンピース(ベルトつき)¥27000/シップス 大宮店(ティッカ) ニット¥2990/ユニクロ バッグ¥16000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(マルコ マージ) 帽子¥18000/CA4LA ショールーム イヤリング¥15000/ロードス(ラフンタンブル) ブレスレット¥2618/サードオフィス(ROOM) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットワンピース×ビットローファー一枚で完結するニットワンピースって楽ちんだし、小物次第でどんなテイストにも振れるのがうれしいよね♪ だけどそのぶん、おしゃれセンスが試されるのも小物使いだから。万能なグレーの厚手ニットで体のラインを拾わず美シルエットが叶う一枚を選んだら、旬のレギンスを投入!ハイネック×レギンスで縦長感を強調しつつ、足首の肌見せで抜け感を演出すればスタイルアップは完璧。あとは、好きなテイストの小物を盛るだけ。今日はメガネ&ビットローファーでトラッドに味つけて。色みを抑えた大人っぽさに、つややかなバッグで女っぽさを足して、ワンランク上の休日コーデに♡ワンピース¥9000/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店 靴¥33000(ドレスレイブ/ファビオ ルスコーニ)・バッグ¥5900(スリーフォータイム)/ジオン商事 メガネ¥12000(レンズ代込み)/JINS イヤリング¥1600/お世話や(OSEWAYA) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) レギンス¥1500/タビオ(靴下屋) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ダークブラウンのワンピース×ショートブーツ体にフィットするリブニットのフレアワンピで女性らしさ満点に。くびれ位置が高く見えるシルエットだから、着るだけで美スタイル見えも叶ってうれしい限り! しゃれ感高まるダークブラウンのワンピースを黒のタイツ&ショートブーツで引き締めて、大人っぽさを心がけて。そのぶん小物でシックな華やぎをプラス! 深みのあるブルーグリーンの型押しバッグや、着こなしと色みを合わせた茶×黒のチェック柄ストールでとびきり秋らしく。 ワンピース¥17000/アンクレイヴ 靴¥12900/ロコンド(MANGO) バッグ¥32000/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥1790/アメリカンホリック ブレスレット¥6500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) ストール¥57000/シップス 大宮店(ジョシュア エリス) タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ニットワンピース×スニーカープチハイネックにすとんとしたIライン、さらにドロストのワンポイントで縦長効果も狙える。スニーカー合わせのカジュアル通勤の日だってこれ一枚あれば、ほめられること間違いなし。ワンピース¥42000/アー・ペー・セー カスタマーサービス ジャケット¥58000/スタジオ ファブワーク(アンバー) 靴¥12000/コンバース バッグ¥59000/アマン(エレメ) ピアス¥1982/サードオフィス(ROOM) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】マキシ丈ニットワンピース×ブーツ顔まわりはシャープに、裾はふんわり優しげに。ノンストレスなマキシ丈はメリハリがポイント。レイヤードや小物使いでお仕事にも。ワンピース¥42000/UTS PR(ジェーン スミス) カットソー(キャミソールつき)¥5900/リリアン カラット 靴¥37000/ジオン商事(ドレスレイブ/ファビオ ルスコーニ) バッグ¥19000/Stola. イヤカフ¥2073/サードオフィス(ROOM) バングル¥1900/ゴールディ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】花柄ワンピース×トレンチコート×レースアップブーツ可愛く見られたい日は花柄が鉄板だけど、大人見えを狙うなら今季注目のペイズリー柄でセンスアップ。ぐっと深みのあるボルドーにさりげなく浮かび上がる柄が、落ち着きのある華やかさで素敵なの♡ トレンチコートやレースアップブーツで上品クラシカルなムードを添えて。新しくも懐かしさを感じるフェミニンスタイル、きっと親世代にも好評なハズ。クールなハットで遊び心をプラスして♪ワンピース¥51000/UTS PR(ジェーン スミス) コート¥46000/MP STORE 二子玉川ライズS.C.店(マッキントッシュ フィロソフィー) 靴¥24000/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥16000/アダワットトゥアレグ リング(右手人さし指・3個セット)¥3300/サブレーマドレ リング(右手薬指)¥4000/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) リング(左手)¥19000/LON inc. 帽子¥15000/メゾンドリリス →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】チェック柄ワンピース×赤ソックス×ローファーフレンチシックの定番、フラットシューズを寒い時季にはく時、活躍するのが靴下。ベーシックなカラーから赤に替えればそれだけで新鮮ないでたちに。ボトムの裾からチラチラのぞかせて。バッグ¥45000/アー・ペー・セー カスタマーサービス ソックス¥3000/真下商事(パンセレラ) ワンピース¥42000/シップス 渋谷店(ウーア) ニット¥13000/TOMORROWLAND(MACPHEE) 靴¥26000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】チェック柄ワンピース×ニットベスト×パンプス何よりもまず会った瞬間に「可愛い♡」って思われたいから、大好きなチェック柄ワンピースに決まり。こんな日のために秋らしい色を新調しておいてよかった~! もちろん一枚でもサマになるけど、トレンドのニットベストを重ねればもっとイマドキなしゃれ感に。ボリュームたっぷりのハイネック&ショート丈ならバランスよく決まるし、あったか可愛さも盛れちゃう。ストラップ靴×ソックスのトラッド&ガーリーな味つけもイイ感じ。シックな秋色コーデをさし色イヤリングでパッと明るい表情に仕上げて、彼をきゅんとさせたいな♡ベスト¥26000/UTS PR(ジェーン スミス) ワンピース¥21000/ピーチ(ミューニック) 靴(一部店舗のみ販売)¥2490/GU バッグ¥49000/アー・ペー・セー カスタマーサービス イヤリング¥2000/サードオフィス(ROOM) ブレスレット¥5900/フォーティーン ショールーム(オクト) 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021最新】アウターの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】ベージュのガウン風コート×パンツコーデシンプルニット×美脚パンツをさし色パンプスやパールネックレスで上品レディに味つけた鉄板お仕事コーデ。外勤デーはチェスターコートで真面目に仕上げて正解だけど、今日は内勤オンリーだし夜の予定もあるし。そうだ、品のよさとイマドキ感を兼ね備えた”ガウン風ノーカラーコート”で行こう♪ゆるっとラフなドロップショルダーで気さくさもありつつ、大胆なサイドスリットで女っぽい揺れ感も演出。Vネックを強調するレザー調のパイピングがスッキリ見えのアクセントに。さらっとはおるだけでおしゃれ上級者を気取れる、そんな最旬コートが一着あるといつものコーデが見違える!コート¥26500/ノーク ニット(メンズ)¥9990/ユニクロ パンツ¥14000・ピアス¥2200/AKTE 靴¥28000/ロコンド(モード・エ・ジャコモ) バッグ¥65000/アマン(ア ヴァケーション) ネックレス¥1500/お世話や(OSEWAYA) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】キャメル色のキルティングコート×パンツコーデトップスに女っぽいさし色をきかせたりベルトマークでスタイルアップすれば、ラフすぎず大人っぽさもキープできる。アクティブな雰囲気に仕上げたいけれど上品さも欲しいから......キャメル色のキルティングコートの出番かも♡旬のひょうたんキルティングで無地コーデをおしゃれにメリハリUP。タートルニットの首もとをスッキリ見せるノーカラーデザインも計算づく。冬ってアウター選びでおしゃれがうんと楽しくなるっ♪ 高位置のポニーテールでキリッと仕上げたら週末も元気に頑張れそう!コート¥7990/アメリカンホリック ニット¥8900/ゲストリスト(ステートオブマインド) パンツ¥11000/ジャパンブルージーンズ 児島店(アーヴィン) 靴¥22000/フラッパーズ(ビアンカ ヴァスケス) バッグ¥5500/ロデスコ アーバンリサーチ ルクア大阪店(ロデスコ) ピアス¥1600/Lycka ベルト(一部店舗のみ販売)¥1490/GU 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ベージュのノーカラーコート×スカートコーデ上品でまろやかなベージュ。ウールコート特有の重厚感や、タートルニットを着た時の顔まわりのもたつきを解消すべく微調整したVあきが、小顔効果ももたらして。前ホックを留めなくてもV字がキープできるのも優秀。コート¥17000/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店 ニット¥13000/ノーク スカート¥18000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥21800/ジオン商事(スリーフォータイム) バッグ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥9000/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ネイビーのオーバーサイズコート×スカートコーデ初心者も挑戦しやすい、ネイビーדきれいめ軸”のオーバーサイズ。フロントボタンを留めると重心が上がると同時にすっきりとしたIラインが出現し、細見え力ばっちり。コート¥17000/フレディ&グロスター二子玉川店(フレディ エミュ) ニット¥10000/ハッシュニュアンス スカート¥19000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥1000・ネックレス¥1400/お世話や(OSEWAYA) タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ベージュのノーカラーコート×ジャンプスーツ(オールインワン)コーデ毛並み感のあるシャギー素材でシックなカーキにニュアンスを出した、女っぽい長め丈。フロントは胸下あたりまでの深いVあきになっていて、はおるだけで顔から首、デコルテまでがほっそりとした印象に。さらに共布ベルトでハイウエストぎみに結んだら、フラット靴でもいっそうのスタイルアップ効果が狙える!コート¥14500/AULI ジャンプスーツ¥26000/マーコート デザインアイ 代官山店(ミディウミソリッド) 靴¥29000/アマン(ぺリーコ サニー) バッグ¥5980/ルルドインターナショナル(ダナン) バングル¥2900/サンポークリエイト(アネモネ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グレーのノーカラーコート×パンツコーデ久しぶりの出勤もおしゃれでらくちんなパンツとならノンストレスで足取りも軽い。新しく買った旬デザインのイージーパンツで気分上げてこ♪ コート、カーディガン、ストール、厚着してもサテンパンツのツヤめきで軽やかに。品のあるツヤだし、落ち着いたカーキだから通勤コーデにも難なくなじんでるでしょ?サテンパンツ¥13000/アーバンリサーチ プレスレーム(ラート) アーモンドトウのショートブーツ(7)¥23600/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) ノーカラーコート¥9900/レプシィム カーディガン¥12000/RANDEBOO コーヒー色ショルダーバッグ¥24000/デミルクス ビームス 新宿(ジャンニ ノターロ) チェック柄ストール¥4500/シップス エニィ 渋谷店(パルム) パールイヤリング¥2300/ゴールディ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】カーキのキルティングコート×デニムパンツコーデはき慣れたカットオフデニムにノルディック柄のざっくりタートルニットで、ボーイッシュ気分。コートもカジュアルライクなものが似合いそうだから、マットなカーキ色がおしゃれなキルティングコートを相棒に。深めのVネックに直線的なシルエット、超ロング丈の一着なら、すらっと都会的なムードに仕上がって。それでいて旬の大きめひょうたんキルティングで遊び心のある表情も楽しめて♪ 冬本番にはロングコートのインナーとしても使えそう。今日はキャップでアクティブに仕上げたいから、ヘアアレンジや大ぶりピアスで顔まわりを可愛く華やがせて正解!コート¥19000/ノーク ニット¥29000/スローン パンツ¥25000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) 靴¥18500/プーオフィス(クレマン) バッグ¥78000/ボウルズ(チャコリ × ハイク) 帽子¥8300/メゾンドリリス ピアス¥21900/セシル・エ・ジャンヌ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒のキルティングコート×ミドル丈パンツコーデ米軍のフィールドパーカのライナーをモチーフにした、ひょうたんキルティングのミドル丈。フロントボタンの位置をあえて右側に寄せるひとくせディテール、テントシルエットの横顔が、ひと味違う着映えを演出して。真冬はコートのインナーにも。コート¥49000/ボウルズ(ハイク) ブラウス¥9000・パンツ¥10900/シップス エニィ 渋谷店 靴¥36000/インドル(W&M) バッグ¥18000/ジオン商事(ドレスレイブ/クリスチャン ヴィラ) ピアス¥3700/AKTE バングル¥1500/お世話や(OSEWAYA) スカーフ¥12000/デミルクス ビームス 新宿(マニプリ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ブルーのビッグチェスターコート×チェック柄パンツコーデシャツ×チェックパンツの定番オフィスカジュアルだって、きれい色のビッグチェスターコートをはおれば誰より印象的に。爽やかな水色で明るく知的なムードが盛れるし、オーバーシルエットならラクラク華奢見えも。大きめラペルで顔まわりに視線が向くから、そうだ、小顔効果も狙っちゃおう。前髪重ためのタイトヘア&ノーカラーシャツでスッキリと軽やかに印象アップして。コート¥29000(ノーク バイ ザ ライン)・シャツ¥11000(ノーク)/ノーク パンツ(サスペンダーつき)¥17000/アンクレイヴ 靴¥23500・バッグ¥32000/ダイアナ 銀座本店 イヤカフ¥9000/UTS PR(ルフェール) ピアス¥16000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バングル¥28000/ボウルズ(ハイク) ストール¥3990/ロコンド(MANGO) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ブルーのビッグチェスターコート×レザースカートコーデフロントを開けて着るとラペルの縦ラインが、閉じると深いVあきがぐっと強調されて、丸顔や首の短さが気になる人も上手に着こなせる。コート¥48000/ルーニィ カーディガン¥15000/アンクレイヴ スカート¥8100/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店 靴¥49000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥7000/バロックジャパンリミテッド(マウジー) ピアス¥1527/サードオフィス(ROOM) ネックレス¥1400/お世話や(OSEWAYA) スカーフ¥2900/ジオン商事(セピカ) タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒のビッグチェスターコート×スカートコーデシャツ×プリーツスカートの好印象コーデに、大人っぽい存在感を放つ黒のビッグチェスターコートをオン! ロングシャツを今っぽくアウトで着て、オーバーサイズのコートをバサッとはおる。一見ルーズになりそうだけど、中の着こなしはストライプ&プリーツの縦ラインや爽やかな配色でスッキリ見えをお約束。さらにコートも、顔まわりがシャープな印象になる細身のラペルに足首までかかるロング丈ですらっと縦長シルエットに。ヘアスタイルをタイトに仕上げたり、足もとをスカートと同系色のブーツでつないだり。小顔&縦長見えテクを駆使していっそう美スタイルに!コート¥26500/ノーク シャツ¥9500/シップス エニィ 渋谷店 スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥8900/RANDA バッグ¥33000(アエタ)・ピアス¥16300(メディスィン ドゥース)/シップス 大宮店 ストール¥9800/フレディ&グロスター二子玉川店(ツイード ミル) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白のピーコート×スカートコーデこの時期はウールのハーフコートの出番。どんな丈感のボトムともバランスよく決まって、ジャケット感覚で取り入れられて、冬まで使えるあったかさってイイコトしかない! オレンジブラウンのナロースカートには、優しげなクリーム色のピーコートをはおって上品なお嬢さん風に。ロング丈スカートにタイツを合わせた着こなしも、明るい色のショートアウターなら重たく見えなくてグッド! 大ぶりイヤリングや髪に結んだスカーフで顔まわりを華やかに仕上げたら、外勤から夜デートまで対応できる素敵なオンコーデに♡コート¥30000/アーバンリサーチ ルミネ新宿店(アーバンリサーチ) ブラウス¥19000/シップス 大宮店(バイオレットルーム) スカート¥23000/アルアバイル 靴¥8400/マミアン カスタマーサポート(マミアン) バッグ¥33000/アルファ PR(アエタ) イヤリング¥2900/サンポークリエイト(アネモネ) 髪に結んだスカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) タイツ/スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グレーのボアブルゾン×白パンツコーデチャコールグレーはボーイッシュになりがち。だからこそ、それを逆手に取ってパンプスやカチューシャを投入すれば女っぽさもキープすることが。ブルゾン(メンズ)¥19800/ビショップ(オーシバル) ニット¥25000/インターリブ(サクラ) パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) 靴¥7400/マミアン カスタマーサポート バッグ¥14800/ショールーム セッション(ヤーキ) カチューシャ¥2500/ヒロタ(31 Sons de mode) イヤリング¥2600/サンポークリエイト(ミミサンジュウサン) 靴下/スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ダウンジャケット×スカートコーデ環境に配慮した素材を使ったサステイナブルな一枚。ほかにないローズピンクとちょうどいいショート丈が女性らしい。コート¥32000/ゴールドウイン(ザ・ノース・フェイス) Tシャツ¥15000/TICCA スカート¥34000/フィーニー 靴¥95000/ボウルズ(ビューティフル シューズ × ハイク) バッグ¥33000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ピアス¥23000/LON inc.(LON) リング¥14000/THE ANOTHER MUSEUM(アルティーダ ウード) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ダウンジャケット×パンツコーデ軽量でノーストレスなダウンジャケット。なじみのよいニュアンスイエローはヘルシーにコート¥34000/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ × ファーストダウン) ブラウス¥4500/キャン(ルノンキュール) パンツ¥9900/ジオン商事(スリーフォータイム) 靴¥18100/モーダ・クレア(ランバン コレクション) バッグ¥24000/フラッパーズ(ツァニキリス) ピアス¥36000/UTS PR(ルフェール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】赤ダウンジャケット×パンツコーデ気ままな休日はおしゃれの冒険をするのにうってつけ! そうだ、今季豊作のダウンジャケットで”冬の赤”を主役使いしてみよう。さらにポイントはブラウスの衿。大好きなボーダーとのモノトーンがベースだけど、ひとたび赤アウターをはおれば、コーデも気分もパッと華やいで休日のパリジェンヌみたいなしゃれ感に♡ フードなし&ボリューミーすぎないショートダウンならスッキリと着こなせて、オトナ女子にちょうどいいこなれ感。パンツの裾スリットから素脚をチラ見せしたり、フェミニンな要素をちょい足しして、理想のフレンチスタイルに!ジャケット¥45000(ワイルドシングス×シンゾーン)・パンツ¥19000(ザ シンゾーン)/シンゾーン 表参道店 カットソー¥10800/セント ジェームス代官山店 ブラウス¥17000/メゾン イエナ 靴¥42000/ギャラリー・オブ・オーセンティック(ビューティフル・シューズ) バッグ¥60000/Pred PR(ミチノ) イヤリング¥9000/シップス 有楽町店(フィリップ オーディベール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】カーキのマウンテンパーカ×パンツコーデ防水素材を選べば雨を気にせずおしゃれがかなう♪ アウターは防水透湿、ライナーは保温性に優れた機能性素材!コート¥40000/ゴールドウイン(ザ・ノース・フェイス) ニットベスト¥22000/ビショップ(アダワス) シャツ¥32000・パンツ¥22000/ボウルズ(ハイク) 靴¥8000/キャセリーニ バッグ¥14500/シップス 渋谷店(マルコマージ) ヘアバンド¥1600/ジオン商事(スリーフォータイム) ピアス¥17000/LON inc.(LON) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白のマウンテンパーカ×ワンピースコーデたっぷりボリューム袖が女っぽさを演出! これははっ水加工が施されていて少しの雨や汚れも大丈夫。しかもこのお値段なら、白でも挑戦できちゃう!コート¥9000/ローリーズファーム ニット¥27000・スカート¥29000/インターリブ(サクラ) 靴¥32000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(アノニムスコペンハーゲン) バッグ¥24000/シップス 大宮店(アエタ) ピアス¥37000/UTS PR(ルフェール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ダークカラーのマウンテンパーカ×スカートコーデミリタリーっぽいデザインだから、あえてエレガントなスカートと合わせて甘辛に。コート¥19000/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ) スカート¥40900/シップス 大宮店(ローレン ブラス) ニットベスト¥16000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 靴¥46000/UTS PR(ジェーン スミス) バッグ¥17000/コランド(メゾ) 帽子¥15000/アルファ PR(カムズアンドゴーズ) ブレスレット¥6300/シップス 渋谷店(エーブイ マックス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021最新】パンツの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】白シャツ×デニムパンツ×スニーカーお気に入りのカットオフデニムに印象的な純白のチュニックブラウスを合わせたら、気軽なデートにも女子会にもぴったりの大人可愛さ♡ 洗練感を足すならヒール靴だけど、休日ならあえて赤のコンバースで遊び心を盛るのも手。シンプルな装いにパッと明るい赤が映えて、カジュアルなのに女っぽいコーデが完成する。女子会仕様に振るなら、レオパード柄ブルゾンにタイニーなさし色バッグでとことんレディな攻めのおしゃれを。彼と過ごすなら辛口アウターやスポーティな小物で、思いっきりアクティブに振ると逆に可愛いかも♪ 耳もとにキラリと光るイヤカフやキャスケットでハッピーな仕上げを!靴¥5800/コンバース ブラウス¥66000/ブライト ライト(ライト) パンツ¥13000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 ブルゾン¥85000/アー・ペー・セー カスタマーサービス バッグ¥19000/クオリネスト(オーマイバッグ) 帽子¥9000/TOMORROWLAND(フェルッチオ ベッキ) イヤカフ¥24500/ノウハウ(ノウハウ ジュエリー) ネックレス¥44000/カドー 伊勢丹新宿店 リング¥22000/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(エルナン エルデス) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒タートルカットソー×デニムパンツ×スニーカーデニムにスニーカー、ストール。シーンに合わせてあえてほっこりさせても可愛い。ストレッチデニム¥23000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 黒のハイカットスニーカー¥5800/コンバース 黒タートルカットソー¥6900/ノーク レザーのミニバッグ¥34000/アビークローゼスト(ミミ ベリー) チェック柄ストール¥4500/シップス エニィ 渋谷店(パルム) パールイヤリング¥2300/ゴールディ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ベージュのブラウス×白ロンT×デニムパンツ×ショートブーツ女子会の日は、映えるきれい色のブラウスを。階段も上りやすいストレッチデニムでカジュアルダウンして好感度UP♡ストレッチデニム¥23000/ゲストリスト(アッパーハイツ) アーモンドトウのショートブーツ(7)¥23600/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) 甘いブラウス¥17000/TOMORROWLAND(BALLSEY) 白ロングTシャツ¥8000/エムケースクエア(マノン) レザーのミニバッグ¥34000/アビークローゼスト(ミミ ベリー) チェック柄ストール¥4500/シップス エニィ 渋谷店(パルム) シルバーボールイヤリング¥15000/カレンソロジー 青山(ニナ・エ・ジュール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ボウタイブラウス×パンツ×ニットカーディガン×パンプス着るだけできちんと見えるブラウスに、お気に入りのピンクで無理やり気分を上げて。ざっくり編みニットカーデ¥14800/ジャーナル スタンダード 表参道(トリコ ジャンマルク) ボウタイブラウス¥13000/アンクレイヴ センタープレスパンツ¥4990/AG バイ アクアガール リング¥1600/サンポークリエイト バッグ¥45000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) 時計¥19000/オ・ビジュー(ロゼモン) 靴¥27000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒パーカー×ブラウンのパンツ×スニーカーメンズライクなスラックスに、オーバーサイズのシャツジャケットとフーディを重ねてあったか可愛く。足もとには”白レザーのローテク”スニーカーで抜け感をひとつ。しゅっとしたフォルムで上品見えも狙える”平日OKスニーカー”って一足あると便利なんだ。全身の色数を少なくシックなトーンで揃えたのも、カジュアルを大人っぽく仕上げる秘訣。フードと好バランスなすっきりヘアアレンジに、ばっちりメイク&きらめくイヤーカフ。可愛げや女っぽさを顔まわりに集中させて新鮮な色っぽさも♡靴¥20000/シードコーポレーション(ヴェジャ) ジャケット¥28000/ショールーム セッション(アール ジュビリー) フーディ¥15000/メイデン・カンパニー (アップサイクル) パンツ¥23000/1LDK apartments.(マイ) バッグ¥18000/キャセリーニ(ル・ベルニ) イヤカフ¥24000/UTS PR(ルフェール) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白パーカー×ストライプシャツ×黒パンツ×ローファービッグサイズのフーディ×リブパンツの楽ちんな旬コンビで行きたいけど、部屋着っぽくならない工夫が必要かも。白と黒半々の潔いモノトーンにして、ストライプシャツをチラっとのぞかせて、きれいめ感とメリハリアップを狙ってみて。さらにローファー&きれい色バッグできちんと感を足せば、遊び心があって職場でも浮かないマニッシュコーデの完成! ハッピーなおだんごヘアに美人度高まるばっちりメイク、きらりと光るシルバーアクセで、手抜き感ゼロの大人カジュアルに仕上げて♡パーカ¥25000/ビショップ(ブラームスルーツストック) シャツ¥22000/TICCA パンツ¥8000/Ungrid 靴¥21000/グラビテート(カミナンド) バッグ¥29000/ジオン商事(ドレスレイブ/ノヴィア) イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) ブレスレット¥3000/ローズ バッド 新宿店(モザイク) シュシュ/スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グレーのパーカー×ボーダートップス×赤パンツ×フラット靴ワンツーにひとワザを加えれば簡単なのにしゃれ感が急上昇!「シンプルなフーディからチラリとのぞかせたボーダーとバレエシューズがフレンチシックな着こなし。フードのひもをキュッと結んでアクセントにして。ビビッドカラーのパンツで、今っぽさもプラス」(スタイリスト・高野麻子さん)パーカ¥4000/イッチャク 青山店(CROSS & STITCH) カットソー¥9500/ビショップ(オーシバル) パンツ¥7728/アテニア 靴¥29000/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ぺー・セー) バッグ¥19000/キャセリーニ(ル・ベルニ) サングラス¥33000/アヤメ イヤカフ¥2073/サードオフィス(ROOM) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021最新】スカートの冬コーデ【2020-2021冬コーデ】シャツワンピース×ボーダートップス×チェック柄スカートやわらかい裾の揺れ感に視線集中!きれいなラインを描きながら、ボーダー柄とチェック柄のなじませ役もさりげなく兼任。ワンピース¥6355/ザラ カットソー¥14000/ゲストリスト(ルミノア) スカート¥30900/シップス 大宮店(オニール オブダブリン) 靴¥17800/フレディ&グロスター二子玉川店(ARTESANOS) バッグ¥5000/ローリーズファーム イヤリング¥7900/フォーティーン ショールーム(オクト) タイツ¥1200/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ネイビーのスウェット×ピンクのスカート×ショートブーツくすみトーンで大人な甘さのベリーピンクのスカートには、あえて辛口ネイビーのスウェットを合わせたミックスコーデが気分。さらに首もとや裾からチラ見せしたTシャツや布トートで、カジュアルな白をところどころに散らしたのもポイント。無地コーデにこなれた抜け感が生まれて、メリハリアップもできるから。型押しバッグやショートブーツをつややかな黒にすれば、ラフすぎず大人っぽさもちゃんキープ! 今季バリエーション豊富なピンクをスカートで取り入れるなら、”ゆるさ”を足すのがおしゃれ上級者への近道♪スウェット¥16000/アーセンス ルミネ新宿2 Tシャツ¥8800/スローン スカート¥11000/ココ ディール 靴¥19000(ジェーヴィーエーエム)・イヤリング¥9000(フィリップ オーディベール)/シップス 有楽町店 黒バッグ¥5480/バロックジャパンリミテッド(マウジー) トートバッグ¥6000/エスケーパーズオンライン(オープン エディションズ) メガネ¥35000/アイヴァン PR →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ストライプ柄シャツ×黒タートルニット×白プリーツスカートシャツをオーバーにして着た、今っぽいロング&リーンなシルエット。黒タートルがあると全体が断然締まる。ブルー×白の配色とシルバーの靴で透明感を高めて。黒いタートルニット(メンズ)¥2990/ユニクロ 白いプリーツスカート¥11000/ノーク ストライプ柄のシャツ¥21000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店 黒縁メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ バレエシューズ¥25000/フラッパーズ(スペルタ) レザーベルトの時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】黒のロングシャツ×黒のスカート×ショートブーツほのかに透け感のある素材がダークな黒を軽やかに演出してくれる。シャツ¥4900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店(センスオブプレイス) カットソー¥7000/LIFE's代官山店(TODAYFUL) スカート¥19000/TOMORROWLAND(BALLSEY) 靴¥39000/UTS PR(ジェーン スミス) バッグ¥13800/ショールーム セッション(ヤーキ) ピアス¥21000/ロードス(masae) バングル¥1800/ゴールディ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ブラウンのパーカー×白のフレアスカート×ブーツ言わずと知れたフーディの名手。ナチュラルな生地の質感に注目。「なんと言っても生地が特徴。わざとらしくない厚みと洗いざらしのような質感が絶妙にしゃれて見える! ゆるいシルエットは体型カバーにもオススメ」(スタイリスト・高野麻子さん)パーカ¥11500/チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ(チャンピオン) スカート¥3600/神戸レタス 靴¥53000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥1990/GU ピアス¥1900/アンレリッシュ ストール¥16000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白パーカー×グリーンのタイトスカート×ブーツやわらかなエクリュが鮮やかなグリーンと相性◎「トライしやすいタイトスカートとのワンツーコーデ。こんなふうに鮮やかな色のスカートをはく時は、フーディはトレンドカラーのエクリュを選んでみてください。こうすれば、コントラストが強すぎないので、スポーティさときれいめ感をうまくつないでくれます」(スタイリスト・高野麻子さん)パーカ¥26000/アンフィル スカート(ベルトつき)¥22000/リステア / ルシェルブルー 靴¥75000/ゲストリスト(ヴィットリオ ヴィルジリ/ハウント代官山) バッグ¥48000/UTS PR(オソイ) 帽子¥3800/ニューエラ イヤリング¥1800/ゴールディ →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白パーカー×黒スカート×ブーツモノトーンコーディネートでシックなムードに着るのが新鮮!「今季は明るい色を取り入れたい。さらに、これまでだったらきっとブラウンを合わせていたところをあえてのモノトーンで大人な雰囲気にしてみました。スカーフを忍ばせたり、ダスティピンクをさし色にしたり、女らしさも意識してみて」(スタイリスト・高野麻子さん)パーカ¥13800/ハイ! スタンダード スカート¥41000/アンデコレイテッド シャツ¥12800/AKTE 靴¥29000/アマン(ペリーコ サニー) バッグ¥38000/アルファ PR(アエタ) ピアス¥24000/UTS PR(ルフェール) スカーフ¥16000/フラッパーズ(マニプリ) バングル¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】グリーンのパーカー×小花柄スカート×黒スニーカーユーズドっぽい色落ちグリーン&お尻まで隠れるビッグサイズのフーディは、彼の借りモノみたいな可愛さ。甘さよりもきれいめ感が際立つ黒ベースの落ち感スカートを合わせれば、部屋着っぽくならずそのまま出かけられるしゃれ感に。足もとは黒のハイテクスニーカーにして、スカートをメンズっぽアイテムでサンドイッチ! こなれたバランスとあえての辛口配色、最高に”あざと可愛い”でしょ♡フーディ¥13500/メイデン・カンパニー(ミクスタ) スカート¥18000/ミラク(ソーノ) 靴¥21000/デッカーズジャパン(ホカオネオネTM) イヤリング¥7900(オクト)・リング¥38000(アナプノエ)/フォーティーン ショールーム →この冬コーデを詳しく見るルームウェアもチェック!冬のおうちコーデ【2020-2021冬コーデ】ジェラート ピケの大人気シリーズ “ジェラート”であったかおうちコーデふわふわな可愛さの中にちゃんと大人っぽさがあって、カジュアルだけどボーイッシュじゃない。目指したいのは、そんな絶妙ニュアンスをさらっと楽しめる“どこか余裕のある人”。毛並み感とふわふわ&もこもこな風合いが魅力の大人気シリーズ“ジェラート”から届いたのは、何色もの糸を用いたメランジのカーデとボーダー柄パンツ。リラクシーさとオートミールのようなブラウンの発色が、大人の可愛げを演出。寒い夜が待ち遠しくなりそうな、着姿に思わずわくわく。カーディガン¥7200・キャミソール¥4400・パンツ¥5600/ジェラート ピケ ルミネエスト新宿店 靴/ スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ジェラート ピケで北欧っぽいおうちコーデ保温性にこだわったシリーズ“スフレ”は、ほどよい厚みと弾力があり、まさにスフレのような素材感。新作はアップルパイをイメージしたざっくりとしたアラン編みで冬らしいぬくもりも満点! 優しい白のワントーンでまとめたチュニック丈のフーディ×ひざ下からアラン編みになったレギンスのレイヤードで、北欧ライクなムードを楽しんで。トップス¥6800・レギンス¥4800・ブランケット(縦106㎝×横81㎝)¥4800/ジェラート ピケ ルミネエスト新宿店 メガネ(レンズ代込み)¥8000/JINS →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】ジェラート ピケで大人のシンプルシックなおうちコーデ2015年からスタートしたフランス料理界の巨匠、ジョエル・ロブションとのコラボシリーズ。素材はシルクをブレンドした冬に欲しい厚手で、太畝リブが品よく引き立つシックなデザイン。大人見えするブラックにすっきりとあいたVネック、そしてスッと落ちるワンピのデザインが相まって、ぐっと知的に。左サイドに縦に配した白いロゴ刺しゅうが、小粋なポイントになって。ワンピース¥8000・ソックス¥2200/ジェラート ピケ ルミネエスト新宿店(ジョエル・ロブション & ジェラート ピケ) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】白ロングTシャツとストレッチパンツでリラックスコーデシンプルコーデをネックレスで格上げし、ほどよく肩の力が抜けた着こなしに。ストレッチデニム¥23000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 白ロングTシャツ¥8000/エムケースクエア(マノン) カーディガン¥12000/RANDEBOO チェーンネックレス¥9500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】タートルニットとメンズシャツとレギングデニムでおうちコーデシンプルなメリノタートルニットは着こなしセンスの見せどころ。はき心地最高のノーストレスなレギングデニムでラクしてきれい見えを叶えつつ、メンズのオックスフォードシャツをばさっとはおって今っぽく、雰囲気たっぷりに仕上げて。タートルニット¥3990・シャツ(メンズ、一部店舗限定発売)¥2990・デニムパンツ¥3990/Gap新宿フラッグス店(Gap) ソックス/スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る【2020-2021冬コーデ】タンクトップとリブパンツとニットカーディガンでおうちコーデ部屋着のタンクトップ×リブパンツにさらっとカーデをはおるラフさで。ざっくり編みニットカーデ¥14800/ジャーナル スタンダード 表参道(トリコ ジャンマルク) ピアス¥38000/シティショップ(ファリス) タンクトップ¥6500/ボウルズ(ハイク) 靴下¥400/ラコレ パンツ/スタイリスト私物 →この冬コーデを詳しく見る最新レディーファッションの関連記事もチェック♪パーソナルカラー診断【2020冬版】自分に似合う服の色をタイプ別にご紹介ニットベストコーデ【2020最新】特集 - 大人可愛く着こなすためのコツは?ワンピースコーデ【2020秋冬】- ニットワンピや柄ワンピなどの大人可愛いトレンドコーデまとめジャケットコーデ特集【2020秋冬】- 大人可愛いレディースコーディネートまとめ秋コーデ【2020年版】特集 - 最新トレンドの大人可愛いレディースコーディネートまとめ12月24日
-
-
美プロがジャッジ! BESTコスメ2020下半期めくるめく環境の変化とともに、美容の概念も大きく変わった2020年下半期。ベースメイクに求められたのは、素肌感やカバー力、マスクなどで落ちない密着力。そんな“欲しい”を叶えてくれる優秀アイテムが集結しました!選考委員のみなさま(50音順)ヘア&メイクアップアーティストAYAさん/イガリシノブさん/小田切ヒロさん/甲斐美穂さん/河嶋 希さん/KUBOKIさん/久保フユミさん/Georgeさん/千吉良恵子さん/長井かおりさん/中山友恵さん/野口由佳さん/paku☆chanさん/室橋佑紀さん/吉﨑沙世子さん美容家・ジャーナリスト石井美保さん/鵜飼香子さん/岡本静香さん/神崎 恵さん/立花ゆうりさん/水井真理子さん/弓気田みずほさん美容エディター・ライター石橋里奈さん/井上ハナエさん/浦安真利子さん/小川由紀子さん/平輝乃さん/谷口絵美さん/通山奈津子さん/轟木あずささん/中島 彩さん/浪花真理子さん/野﨑千衣子さん/前野さちこさん/森山和子さんMORE編集部編集長 中田貴子/副編集長 杉本希久子/編集 芹澤美希/編集 高戸映里奈クッションファンデ部門シャツ¥34000/TOMORROWLAND(バッカ) イヤリング¥1700/ゴールディ【3位】コスメデコルテ ザ スキン クッションファンデーション フレッシュ SPF25・PA+++(全7色)12g¥5500(セット価格)<169点>毛穴などの悩みをソフトフォーカスしながら、フレッシュなツヤ美肌に「このファンデーションを使った日は、何を使っているの?と聞かれることが多い」(通山さん)「ツヤやはりが生まれ、メイクしたての品が続く」(浪花さん)【2位】イヴ・サンローラン アンクル ド ポー ルクッションN SPF50+・PA+++(全7色)14g¥8000/イヴ・サンローラン・ボーテ<184点>フィルター加工されたように隙のない肌に仕上がるのに、素肌感ばっちり「決して厚塗り感はないのに、肌のあらが不思議と目立たなくなってコンシーラーいらず」(小川さん)「薄膜なのに毛穴やくすみなどの肌ノイズがなめらかに」(弓気田さん)【1位】フジコ デュアルクッション SPF50+・PA++++ (全1色)12g¥2000/かならぼ<197点>選んだのは……石井、井上、浦安、小田切、鵜飼、久保、George、平、谷口、立花、千吉良、中島、中山、野﨑、水井、室橋、森山、弓気田、吉﨑、杉本、高戸素肌感を残したツヤベースと、毛穴などもしっかり隠すカバーベースのデュアルタイプ「ふたつの質感がひとつになった、超コスパアイテム! その日の気分で質感を選べるし、自然なメリハリ感も出せる」(久保さん)「ピタ〜ッと肌化します。毛穴も見えなくなる不思議!」(鵜飼さん)「しっかりカバー力があるので小鼻の毛穴や色ムラもつるん」(立花さん)受賞コスメのプレゼント実施中!パソコン、スマートフォンからのみ応募可能(フィーチャーフォン、郵便はがきやファクスからは応募できません)。締切りは2020月12月28日(月)0時00分。詳細は以下をチェック♪▶︎▶︎プレゼント応募はこちら ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/野田若葉(TRON/モデル) 河野 望(製品) ヘア&メイク/中山友恵(Three PEACE) モデル/内田理央 スタイリスト/笠原百合 取材・原文/谷口絵美 構成・企画/芹澤美希 松本一葉(2人ともMORE) ※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。12月21日
-
チェック柄ストールで小顔見え! 超簡単巻き方How toいつものチェックのストール、「巻いてるだけ」なんてもったいない! 巻き方を変えるだけで小顔に見えるなら、取り入れない手はないでしょ♡女性らしい色なら簡単巻きでも素敵 チェックストールストール¥26000/AKTE01.半分くらいで持って幅を半分に折ったらちょうど真ん中より少しズレた半分の場所を持つ02.輪っかにして半分に折った部分に手を入れ輪をつくる。ストールはクシャッとさせて03.中に通したら手を入れたまま首にかける。この時も適当にクシャッとかけてOK04.きゅっ輪にもう片方の先端を入れてきゅっと結ぶ。輪を適度に広げ整えてFINISH!女性らしい配色ならこれも素敵。顔の下にくる輪で視線が散り小顔効果。ストール¥26000/AKTE ニット¥11000/irojikake パンツ¥18000/デミルクス ビームス 新宿(サージ) バッグ¥18000/アンソロジー(トーヴ) 帽子¥1490/GU イヤリング¥2000/ゴールディ 時計¥22000/オ・ビジュー(ロゼモン) リング¥18000/ロードス(シイハ)>>>ニットストールの小顔見えな巻き方はこちら12月20日
-
DAY24 キリッとコーデで知的に!明日は有休にして今日で仕事納めに! プチ忘年会へ。今年も頑張りました、カンパーイ! いつも部署全体で飲み会をするけど、今年はしっぽり少人数で。これもいいよね。仕事納めにはあえてキリッと知的コーデ。ニュアンスカラーでやわらかさも演出して。ドローストリングのタックパンツ¥17000/メゾン イエナ(イエナ) アーモンドトウのショートブーツ(7)¥23600/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) ノーカラーコート¥9900/レプシィム カーディガン¥12000/RANDEBOO レザーのミニバッグ¥34000/アビークローゼスト(ミミ ベリー) 細ベルト時計¥29500/オ・ビジュー(ロゼモン) 柄スカーフ¥18000/フラッパーズ(マニプリ) パールイヤリング¥2300/ゴールディ▶▶ 『イージーパンツでノンストレスコーデ』着回し使用アイテムはこちら ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/坂田幸一 スタイリスト/辻村真理 企画・原文/青山玲子(MORE) 撮影協力/アワビーズ TITLES UTUWA 大浪漫商店 SPBS ●本文中( )内の数字は編集部で計測した靴のヒールの高さで、単位は㎝です。※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。12月20日
-
思うように会いたい人に会えなかった今年こそ、贈り物のやさしさと楽しさが響くはず。この激動の一年を乗り越えた自分へ、大好きな友人へ、大切な家族へギフトを贈ろう。各界の食いしん坊が太鼓判を押す絶品「お取り寄せフード」、おしゃれプロがおすすめするルームウェア、美賢者が厳選したセンスあるコスメなどをご紹介します。 <目次> 1.【年末年始のお取り寄せスイーツ&グルメ】各界の食いしん坊が太鼓判の絶品5選! 2.【年末年始のお取り寄せスイーツ&グルメ】見た目も胃もアガる♡ 女友達に喜ばれる絶品4選 3.【年末年始のお取り寄せスイーツ&グルメ】実家に送って喜ばれる絶品4選! 4.美容の目利きがこの冬選んだギフトって?【ヘア&メイク中山友恵さん・美容研究家 有村実樹さん編】 5.大切なあの人へ美の贈り物【美容ジャーナリスト鵜飼香子さん&「ラ キャルプ」代表新井ミホさん編】 6.年末年始にときめく美容ギフトはコレ!【美容エディター前野さちこさん&編集ナベ嬢編】 7.【癒しのルームウェア6選】ALL1万円以下!ファッションプロおすすめアイテム♡ 8.【上質素材のルームウェア6選】1万円以下で癒しのおうち時間に! 9.【美容家電の名品2020-2021】美容ジャーナリスト鵜飼香子さんが選んだ4アイテムはこちら&お試し報告も! 10.【美容家電の名品2020-2021】美容研究家・有村実樹さん新時代の美容家電をお試し! .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } 1.【年末年始のお取り寄せスイーツ&グルメ】各界の食いしん坊が太鼓判の絶品5選! golosita.のNo.1 CHEESECAKE スタイリスト 斉藤くみさんおすすめ《チーズケーキ》「シェフが一人で手作りするグルテンフリーのチーズケーキ。良質なクリームチーズ、生クリーム、卵、オーガニックのきび砂糖だけ。味わい濃厚なのに口当たり軽やか。付属の塩が、また名バイプレイヤーです」No.1 CHEESECAKE¥5000(送料込) お取り寄せはこちらから GOOD NEIGHBORS' FINE FOODSのオリジナルクッキー缶 ライター 広沢幸乃さんおすすめ《オリジナルクッキー缶》「ホープ就労支援センター渋谷『まる福』との共同開発品。“HAVE A COOKIE”はプレーンやメープル、木いちご味など4種。“HAVE A SNACK”はチーズやローズマリー、デーツ入り。滋味あふれる尊い味とはこのこと!」「HAVE A COOKIE」「HAVE A SNACK」200g 各¥2300(税込) お取り寄せはこちらから ヴァレデローズのROSE KOUBO トータルビューティアドバイザー 水井真理子さんおすすめ《ROSE KOUBO》「耐糖性酵母がボトルの中で生きる、腸内フローラのバランスを改善するプロバイオティクス飲料。無添加のローズウォーターを発酵、さらに野菜や果物もブレンド。パワフルな菌活ができるキレイの素を贈って」ROSE KOUBO 500ml ¥7400 お取り寄せはこちらから 大市の養素と粥のセット BAILA編集部 肩出しナベ嬢おすすめ《すっぽんスープのセット》「新撰組の土方歳三も愛したといわれる創業340年、京都のすっぽん料理の老舗の味を。養素と呼ばれるすっぽんのスープは温めてそのまま、粥は雑炊用スープでご飯と卵を入れるだけ。翌朝はお肌がツヤン♡」養素1本、粥1本(化粧箱入り)¥4300 お取り寄せはこちらから ハイ食材室の自宅で楽しめるミニ原木セット 編集者 ツレヅレハナコさんおすすめ《生ハム原木セット》「厳選したおいしい生ハムとともに、ブロック状のそれをスライスできる台とナイフのセット。約1㎏だから冷蔵庫にも入るサイズ。毎日少しずつ、切りたてをお酒のお供に食したい。友達が来たときにもウケそう!」生ハム 1kg 3点セット¥6980(税込) お取り寄せはこちらから 【お答えいただいたおいしいもの好きの皆さま】スタイリスト 斉藤くみさん、食と酒と旅を愛する編集者 ツレヅレハナコさん、美容研究家 有村実樹さん、ライター 広沢幸乃さん、トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん、「ラ キャルプ」代表 新井ミホさん、美容エディター 前野さちこさん、BAILA編集部 編集S、BAILA編集部 肩出しナベ嬢 各界の食いしん坊が太鼓判の絶品5選を詳しくチェックする 2.【年末年始のお取り寄せスイーツ&グルメ】見た目も胃もアガる♡ 女友達に喜ばれる絶品4選 カノーブルのフレーバーバター(瀬戸内ゆずレモンバターケーキ) 美容エディター 前野さちこさんおすすめ《フレーバーバター》国内産発酵バターと食材をかけ合わせる注目のブランド発。「瀬戸田レモンの皮と果汁に高知県産のゆずの皮を加えた冷たいバターケーキ。風味豊かでとにかくおいしく、パンやクラッカーにつけても◎」1個(約70g)¥1339(税込) お取り寄せはこちらから ベイユヴェールのサンド・オ・ブール BAILA編集部 編集Sおすすめ《サンド・オ・ブール》フランスの星つきレストランで愛される発酵バター&チーズの専門店発。「発酵バター入りサブレで、個人的に好みのピスタチオ・クランベリーなどの風味豊かでコクの深いバタークリームをサンド」サンド・オ・ブール6個詰め合わせ¥3000 お取り寄せはこちらから ハラペコラボのこうぶつヲカシ 美容研究家 有村実樹さんおすすめ《こうぶつヲカシ》アートなスイーツの中身は、シャンパンや果物のリキュールを加えた寒天製。「ダイヤやルビーを想起させる宝石のような愛らしい見た目にときめきます。予約販売という特別感もきっとうれしいはず」美のこうぶつヲカシ¥2900 お取り寄せはこちらから 鷲洋のうなぎおこわ 編集者 ツレヅレハナコさんおすすめ《うなぎおこわ》「友人とうなぎを食べに行くことをあきらめた今年。ならば取り寄せで! 『鷲洋』のうなぎの蒲焼きは、ふっくらしていて泥臭くなく、押し寿司風になったもち米にもタレがシミシミで本当においしい」うなぎおこわ(50g× 8個入り)¥5200 お取り寄せはこちらから 【お答えいただいたおいしいもの好きの皆さま】食と酒と旅を愛する編集者 ツレヅレハナコさん、美容研究家 有村実樹さん、美容エディター 前野さちこさん、BAILA編集部 編集S 女友達に喜ばれる絶品4選を詳しくチェックする 3.【年末年始のお取り寄せスイーツ&グルメ】実家に送って喜ばれる絶品4選! 泰興楼のジャンボ焼 トータルビューティアドバイザー 水井真理子さんおすすめ《ジャンボ餃子》豚肉、キャベツ、にら、ねぎ、しょうがなどがどっさり入った1個120gのジャンボ餃子。「贅沢な手作り餃子は肉汁たっぷりでこの上なくジューシー。冷凍なので好きなタイミングで食べてもらえるのも◎」ジャンボ焼1個¥190 お取り寄せはこちらから 開花亭の海の恵み鍋 編集者 ツレヅレハナコさんおすすめ《海の恵み鍋》「福井県の老舗料亭の高級感たっぷりの鍋セット。さわらや鯛、海老、蟹入りたらのすり身、はまぐり入り白玉団子、生麩……具材がすべて切ってあり、鍋さえ用意すればよいのも高ポイント」海の恵み鍋(だし汁つき 2〜3人前)¥8000 お取り寄せはこちらから 三輪山勝製麺の吉野葛入り 一筋縄 「ラ キャルプ」代表 新井ミホさんおすすめ《吉野葛入り素麺》「手延製法では必須のオイルを一切用いず、代わりに葛粉を使用。小麦のうまみを強く感じられるうえ、透明感があり、至極なめらかな食感。ゆで時間は2分、冬はにゅう麺にもできるので、季節を問いません」詰め合わせ(半生素麺4袋×つゆ8袋)¥3600(税込) お取り寄せはこちらから 船橋屋の特製くず餅入あんみつ BAILA編集部 編集Sおすすめ《あんみつ》「東京・亀戸出身。地元の甘味といえば名物のくず餅をトッピングするあんみつ」。寒天は食物繊維たっぷり、小麦でんぷんを木槽で450日間、発酵・熟成させたくず餅は和菓子で唯一の発酵食品。体にも◎。特製くず餅入あんみつ(6個入り)¥2880(税込) お取り寄せはこちらから 【お答えいただいたおいしいもの好きの皆さま】食と酒と旅を愛する編集者 ツレヅレハナコさん、トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん、「ラ キャルプ」代表 新井ミホさん、BAILA編集部 編集S 実家に送って喜ばれる絶品4選を詳しくチェックする 4.美容の目利きがこの冬選んだギフトって?【ヘア&メイク中山友恵さん・美容研究家 有村実樹さん編】 中山友恵さんセレクト1:癒しが必要な友達へ《LE LABOのキャンドル》 「リラックスできる香りで、インテリアとしても素敵な見た目。頑張っている友達にプレゼントして思い切り癒しの時間を過ごしてほしい!」。やわらかなサンダルウッドの香りで心まで温かく。サンタル26 クラシック キャンドル ¥10000/ル ラボ 中山友恵さんセレクト2:学生時代からの友達に《ukaのネイルカラー&オイル》 「誰が使ってもテンションが上がる、ものすごくきれいなネイル。洒落た色ばかりで心の底からおすすめしたい!」(右から)ウカ カラーベースコート ゼロ 9/0・4/0・5/0 10ml 各¥2000・uka ネイルオイル 24:45 5ml ¥3300/ウカトーキョーヘッドオフィス 中山友恵さんセレクト3:離れて暮らす母へ《CHANELのアイクリーム》 「目もとケアがさらに大切な年齢になった母。効果抜群のこちらのクリームで、自分をいたわる時間を思いっ切り楽しんでほしいですね」。目まわりにふっくらハリが宿り、むくみやお疲れクマもすっきり。ル リフト クレーム ユー 15g ¥10000/シャネル 有村実樹さんセレクト1:ともに頑張る同僚に《Flora Notis JILLSTUARTのハンドケアセット》 「生き生きとしたリアルな花の香りのシリーズなら、面倒な手洗いも癒しの時間に。ハンドクリームもベタつかないのに長時間保湿できるお気に入り」。ホワイトローズ ハンドジェル&ハンドウォッシュキット ¥4300/フローラノーティス ジルスチュアート 有村実樹さんセレクト2:素敵になってほしい年下の友人へ《TOM FORD BEAUTYのアイカラー》 「ただのブラウンではなく、粉のほどけ方からツヤの上品さ、華やかさが抜群。憧れのアイシャドウ的存在なので、先輩として、年下の方に素敵な女性になってねという気持ちを込めて」。アイ カラー クォード 28A ¥9200/トム フォード ビューティ 有村実樹さんセレクト3:可愛くいてほしい大好きな親友に《clé de peau BEAUTÉのティントバーム》 「美容成分たっぷりで、リップクリーム感覚で何度も塗り直せるティントバーム。パッケージも可愛く、前向きなメッセージカードが入っていて、心まで幸せになる一品」。マニフィカトゥールレーブルn(医薬部外品)2 ¥4000/クレ・ド・ポー ボーテ ヘア&メイク中山友恵さん・美容研究家 有村実樹さんが選んだギフトを詳しくチェックする 5.大切なあの人へ美の贈り物【美容ジャーナリスト鵜飼香子さん&「ラ キャルプ」代表新井ミホさん編】 鵜飼香子さんセレクト1:可愛い後輩へ《Celvokeのホリデーコレクション》 「いつもビューティ談議で盛り上がる後輩には、トレンドもハッピーもゲットできるキットを。これひとつあれば、目もともチークもラインもリップもコンプリートできちゃう」。ブルーミング メイクアップキット A ¥8600(限定発売中)/セルヴォーク 鵜飼香子さんセレクト2:近況報告をしあう女友達へ《HACCIの贅沢リップケア》 「おいしいごはんを食べたあと、“今日もありがとう〜”と気軽に渡せるギフトとして重宝」。はちみつなど保湿成分たっぷりで、ローズとゼラニウムの香りに包まれるから塗るだけでハッピーに。ヴァケーションリップ e 7g ¥3000(限定発売中)/HACCI 鵜飼香子さんセレクト3:最近少しお疲れぎみの同僚へ《The LADY.のロールオンアロマ》 「ホルモンバランスが気になる年齢に、ポジティブになれる香りはマスト。ロールオンが気持ちよくて、凝ったところに転がすとマッサージャー代わりにも。爪まわりにボディにとあちこちに使えます」。ウーマンバランス コンプリート 8ml ¥2800/The LADY. 新井ミホさんセレクト1:大切な目上の方に《MAKANAIの金箔シート》 「日本の伝統のひとつ、純金箔がシートになっており、これでパックすると肌のハリがぐんとアップ! 見た目にもユニークで金箔の美しさも楽しめますし、ネタにもなるので喜ばれます」。MAKANAI 金箔艶肌シート 12枚入り ¥5500/MAKANAI 新井ミホさんセレクト2:頑張っているスタッフに《YUMEDREAMINGのヘアパフューム》 「“自分を愛する”がテーマのヘアパフューム。ローズやジャスミン、ネロリの3大精油を贅沢に使用。髪のツヤも幸せ感もアップし、頑張った自分を慈しむように」。エピキュリアン グロス&パフューム i 30ml ¥4800/ユメドリーミン(ツイギー) 新井ミホさんセレクト3:実家の両親と兄弟へ《PHYTOLIFTのサプリメント》 「自分や家族の健康について考えることが増えた数カ月。免疫力を高める大切さを痛感したので、免疫細胞マクロファージを活性化し健康をサポートしてくれるサプリを。美肌効果も」。フィトリフト LPS Supplement 1.5g×30包入り ¥5000/Jコンテンツ 美容ジャーナリスト鵜飼香子さん&「ラ キャルプ」代表新井ミホさんが選んだギフトを詳しくチェックする 6.年末年始にときめく美容ギフトはコレ!【美容エディター前野さちこさん&編集ナベ嬢編】 前野さちこさんセレクト1:仕事が忙しい女友達に《Herbivore Botanicalsのバスアイテム》 「恋愛中ならイランイランなど、相手に合わせて香りをセレクト」。ハービヴォア ボタニカルズ(右から)シーソルト イランイラン&バニラ・ユーカリ&ラベンダー 227g 各¥3200・スキンソフトニングバスソーク 226g ¥2500/イッツソーイージー 前野さちこさんセレクト2:美容好きな女友達に《slipのスリープミスト&アイマスク》 「美容感度の高い友人には海外ECサイトで買った洒落感あるアイテムを。シルク100%で肌当たりのいいアイマスクとカモミール&ラベンダーのミストで癒されて」。slip アイマスク ¥5500・slip スリープミスト 100ml ¥3520/ビューティリッシュ 前野さちこさんセレクト3:久しぶりに会う大学時代の男友達へ《ukaのスカルプクレンジング&ブラシ》 「久しぶりに会った男友達が毛髪の薄さを気にしていたので、まずは“落とすケア”をしっかりできるものをプレゼント」。(左から)ウカスカルプブラシ ケンザン ¥2000・ウカスカルプクレンジング ディープ&ライト 200ml ¥2750/ウカトーキョーヘッドオフィス 肩出しナベ嬢セレクト1:“好き”を共有したい趣味のいい友人に《BYREDOのハンドクリーム》 「何度もプレゼントしてきた溺愛アイテム。モダンなパッケージとみずみずしい使い心地で男女問わず喜ばれます。パウダリーでエキゾチックな香りもお気に入り」。ハンドクリーム バル ダフリック 30ml ¥5100/エドストローム オフィス(バイレード) 肩出しナベ嬢セレクト2:締め切りに追われる同業の友人へ《Herbivore Botanicalsのボディスクラブ》 「天然アメジスト原石のパウダー入りで見た目も可愛い。スクラブ後にそのまま湯船につかれば入浴剤にもなるので、一石二鳥ケアに」。ハービヴォア ボタニカルズ エプソムソルトボディスクラブ(アメジスト) 200g ¥6300/イッツソーイージー 肩出しナベ嬢セレクト3:遠くに住む伯母に《BULYのヘアコーム》 「べっ甲調のルックスと、クシで髪をとくという行為そのものが日常に優雅な気分をもたらしてくれる。イニシャル刻印できるのも特別感があっていい」。ロングストレートヘア用ファミリーコーム¥7000/オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー 美容エディター前野さちこさん&編集ナベ嬢が選んだギフトを詳しくチェックする 7.【癒しのルームウェア6選】ALL1万円以下!ファッションプロおすすめアイテム♡ 1. e/rm【イーアールエム】のブランケット ¥10000 【BAILA編集部 編集Kおすすめ】「読書好きの友人に、おうち時間のお供に贈りたい」 2.Healthknit【ヘルスニット】のワッフルフレアパンツ ¥8900 【スタイリスト 高橋美帆さんおすすめ】「愛用している溺愛アイテムを母にも。小でかけにも使えます!」 冬のおうち時間を可愛く彩る、ポンチョのように羽織れるブランケット。両端のフリンジの動きが羽織るだけで雰囲気をつくってくれる。パンツは裏起毛で肌当たりがよく、ストレッチ性も抜群。太もも・ふくらはぎのラインを拾いすぎないフィット&フレアの形だから、ちょっとしたお出かけにも。着込むほどに糸にふくらみが出て体になじむ仕様。部屋着もトレンドのブラウン~ベージュトーンで合わせて、コーディネートを楽しんで。ブランケット¥10000/アダストリア(イーアールエム) ワンピース¥9800・パンツ¥8900/ヘルスニット・ブランズ(ヘルスニット) スリッパ¥3991/ザラホーム カスタマーサービス(ザラホーム) メガネ¥34000/ブラン イヤカフ¥1900・リング(2本セット)¥1600/ゴールディ 3.H&M【エイチ・アンド・エム】のサテンガウン ¥2272 【BAILA編集部 編集Uおすすめ】「一年頑張った自分へ、お疲れさまを込めて。手頃な価格なのに女っぽいデザインで、着るだけで特別感が!」さらっと羽織れるサテン地とつやめくブラックが大人の女性らしさを演出してくれて、ほっこりしがちな部屋着も華やぐ。ワイドスリーブの白ステッチがさりげないアクセント。※完売の可能性あり ¥2272/ H&M カスタマーサービス(エイチ・アンド・エム) 4.UNIQLO【ユニクロ】のウルトラストレッチスムースセット ¥2990 【BAILA編集部 編集バタコおすすめ】「完全夜型の同期にあげたい! 着心地がラクなうえ伸縮性に優れていて、家での作業がはかどりそう」薄手で軽いのに、ふわふわ・もちもちな生地感が一度着たらやみつきに。シンプルだけれど若干フレアなパンツとトップスの裾ギャザーで、着たときのシルエットが今っぽく。上下どちらもついずっと着ていたくなる、高コスパセット。¥2990/ユニクロ 5.babaco【ババコ】のソックスセット ¥5800 【スタイリスト 吉村友希さんおすすめ】「今年なかなか会えなかった学生時代からの友人に。3色の絶妙な色合いとパッケージの可愛さにきゅん!」合わせやすいベーシックな色とアクセントになるカラーをセットに。パッケージにプリントされた写真は色みが靴下とリンク。ぱっと見た目が素敵なのも贈り物にぴったり! なめらかな肌ざわりのウール素材ではき心地も◎。(3足セット)¥5800/ババコ 6.SkinAware【スキンアウェア】のトップス ¥8900 【スタイリスト 池田メグミさんおすすめ】「仕事で疲れて帰ってきた自分を癒すアイテムとして買いたい! やわらかく、やさしい肌ざわりに感激します」自然にやさしいプロセスにこだわったサステナブルブランド。柔らかい薄手の素材でほどよく体にフィットしながらも、ドロップショルダーときゅっとしぼる袖口のリブで体がきゃしゃに見える。¥8900/スキンアウェア 東京ミッドタウン日比谷(スキンアウェア) 癒しのルームウェア6選を詳しくチェックする 8.【上質素材のルームウェア6選】1万円以下で癒しのおうち時間に! 1.SNIDEL HOME【スナイデル ホーム】のカーディガン ¥7800 【ライター 野崎久実子さんおすすめ】「日ごろの感謝を込めて姉へ。大人の女心をくすぐる甘さが◎」 2.e/rm【イーアールエム】のシルクパンツ ¥10000 【エディター 伊藤真知さんおすすめ】「部屋着迷子の自分用に。シルク100%の贅沢なパンツで気分を上げたい!」 ローズヒップオイルを配合したサーモスムース素材のカーディガンは、羽織りやすい薄さと優れた保温性のどちらもかなえる。ドロップショルダーとたっぷりした袖がさりげない可愛げに。合わせたパンツは、部屋着にはもったいないほどのきれいな落ち感とツヤに注目。シルクのなめらかさとしっとり感は一年中肌当たりが心地よい。センターピンタックとポケットつき。カーディガン¥7800/スナイデル ホーム トップス¥8800/エミリーウィーク ニュウマン横浜 パンツ¥10000/アダストリア(イーアールエム) イヤリング¥16000/ジュエッテ 3.PRISTINE【プリスティン】の三分丈ボトム ¥4000〜 【BAILA編集部 編集ミツコおすすめ】「離れて暮らす、寒がりな母へ。絶妙な丈感が季節を問わずほどよく体を温めてくれる」オーガニックコットン100%の筒状に編み立てた素材でわきに縫い目がなく、肌当たりなめらか。スカートやワイドパンツのインナーとして太ももを温めてくれる、うれしいアイテム。グレー¥5300・ナチュラル¥4000/プリスティン本店(プリスティン) 4.KEnTe【ケンテ】のワンピース ¥9800 【ライター 榎本洋子さんおすすめ】「いつも忙しい同業の友人へ、年末はゆっくりできますようにの思いを込めて。洒落ていて可愛い」熱がこもりすぎないワッフル地で、インナーやはおりで温度調節しやすい。ゆったりとしたシルエットでありながらサイドにはスリットが入り、レギンスやタイツとの合わせも楽しめる。ちょっとそこまでのお出かけにも。¥9800/ケンテ カスタマーセンター 5.DRESS HERSELF【ドレスハーセルフ】の腹巻き ¥5536 【BAILA編集部 編集Mおすすめ】「昨年彼からプレゼント。とてもよかったので今年は自分が母と妹へ贈りたい」着用しているうちにずれたりめくれ上がったりしないよう、くびれにしっかりフィットする設計。おなかの中心部は保温効果のあるシルクを使用。しっかり温めながら、わき部分は通気性に優れたメッシュ編みで同時にムレも防ぐ。¥5536/ドレスハーセルフ 6.bijorie【ビジュリィ】のウェア3点セット ¥6900 【スタイリスト 門馬ちひろさんおすすめ】「最近恋人のできた友人にささやかなお祝いとして。別々でも着られて、大人で色っぽい」ガウン、カップつきキャミソール、ショートパンツの3点セット。ニュアンスカラーとサテンの光沢感で、肌が見えても上品で大人にちょうどいい。ガウンの袖口の広さやパンツのフリルで細見えも狙って。¥6900/アダストリア(ビジュリィ) 上質素材のルームウェア6選を詳しくチェックする 9.【美容家電の名品2020-2021】美容ジャーナリスト鵜飼香子さんが選んだ4アイテムはこちら&お試し報告も! 美容ジャーナリスト 鵜飼香子さんがお試し! 【ヤーマン】キャビスパ 360 >>>2019年発売 ハミ肉や輪郭ゆるみを一撃!全身どこでも使えて、キャビテーション(超音波)・EMS・ドレナージュができる三位一体ギア。防水仕様でバスタイムに使えるのも◎。キャビスパ 360 HDS-100B ¥34000/ヤーマン 鵜飼さんがお試し! 肌トーンが整い、疲れ感や肌悩みもクリアに「EMSのよさは即効性にあると思っているのですが、キャビスパでケアすると、まるでトレーニングしたあとのような感覚が味わえるのが面白い。肌表面が引き締まるだけでなく、肌奥からしっかりと巡る実感が得られるのもうれしいですね。私は、最近増減が激しくなってきた二の腕の引き締めや、ひどい肩こりのセルフケアにも使いました。それぞれの悩みに合わせて多彩に活用できるのも魅力」 【ヤーマン】メディリフト プラス >>>2020年9月25日発売 ベスコス常連がさらに進化!顔の下半分を持ち上げ、10分のEMSでキュッとした小顔印象に。幅広バンドで引き上げ効果が増し、EMS実感値が30%UP。装着しやすい設計に進化。メディリフト プラス¥30000/ヤーマン 鵜飼さんがお試し! 咬筋ほぐしも引き上げもこれひとつでかなうおいしさ「寝ている間やPCを使っている最中の食いしばりで顔が四角化しないように、咬筋をほぐすのが習慣でした。これは、そんな咬筋をほぐして緊張を解きつつ、リフトアップ筋も鍛えてくれる、一度で二度おいしいアイテム。ベルトを巻きつけるときに物理的に引き上げられるし、頰にじんわりピリピリアプローチする感覚がクセに。つけるたび子どもがウケるのも楽しい!」 【ダイソン】supersonic ionic ヘアドライヤー >>>2016年発売 速乾性と潤いツヤ仕上げならおまかせ抜群の速乾性ながら、温感センサー内蔵などツヤを守る設計も秀逸。パサつきやカラーの褪色も予防。supersonic ionic ヘアドライヤー¥45000(編集部調べ)/ダイソン 鵜飼さんがお試し! 乾かしながらスタイリング。せっかちな人にぴったり!「初代から愛用しています。ドライ中に頭皮が熱くならないし、水分を生かして風の力でキューティクル&頭皮をしっかりケア。しかも早く乾くのでせっかちな私にはぴったり! ヘッドを替えればドライ中にスタイリングもできるので、朝起きたときのヘアセットもぐんと楽ちんに。くせ毛を生かした大きなカールも、髪の根元の立ち上がりも自由自在にかないます」 【ブラウン】オーラルB iOシリーズ >>>2020年10月下旬発売 人工知能搭載で歯がピカピカに本国では予約完売したほど人気の最新型。ブランド史上最高の歯垢除去力で、アプリで磨き残しを教えてくれる機能も。これはもはや歯磨きの革命! オーラルB iO ¥39800(編集部調べ)/ブラウン 鵜飼さんがお試し! 正しい磨き方ガイドつきで歯の裏までつるつるに「超音波歯ブラシが好きすぎて、過去に何度も使ってきた私。こちらで気に入ったのは、押しつけ防止センサー。過去に強く当てすぎて歯茎まで炎症を起こしたこともあったので、力加減を教えてくれるのはとってもいい! その場でパワーや時間などをガイドしてくれるので、日ごろの適当なブラッシングを反省しつつ、正しい習慣が身につきます。歯の裏の歯石がつきにくくなりツルツルに」 美容ジャーナリスト鵜飼香子さんがお試しした4アイテムを詳しくチェックする 10.【美容家電の名品2020-2021】美容研究家・有村実樹さん新時代の美容家電をお試し! 美容研究家 有村実樹さんがお試し! 【パナソニック】ドレナージュ美顔器 温感かっさ EH-SP21 >>>2020年11月上旬発売 全身どこでも使えて巡りUP!顔にもボディにも使用可能。4つのカーブで細かいところにもフィット。ドレナージュ美顔器 温感かっさ EH-SP21 ¥20000(編集部調べ)/パナソニック 有村さんがお試し! 顔が明るくなるのでポーチインしたほど「なかなか続かないことも多い美容家電ですが、これはすぐ温まるので使いたいときにすぐ使えてストレスフリー。サイズ感もほどよく、まるで手でマッサージしているように顔にフィットしてくれます。メイク前はもちろん、メイク中の外出時にも首すじに使うだけで流れがUPして顔が明るい印象になるので、毎日持ち運びたいくらい。夕方のトーンダウンが気になる方には特におすすめ」 【パナソニック】スチーマー ナノケア EH-SA0B >>>2020年11月上旬発売 スチーマーの最高峰で潤肌へ手持ちの化粧水をミストにすることもできる新設計。ぐんぐん浸透し、内から潤うようなもっちりした肌に。スチーマー ナノケア EH-SA0B ¥52000(編集部調べ)/パナソニック 有村さんがお試し! デコルテから上の印象がツヤっぽく健康的に「スチームが出るまでの時間が短く、すぐ使えるので起動がラク。首やデコルテまでケアできるスチームの広がり方とパワフルさも素晴らしい! モードの切り替えも豊富で、毎回どれにしようかと選ぶ楽しみも。メイク前の血色感アップに、眠る前のリラックスにといろいろ使えそう。おうちでレベルの高いエステができるので、時間がない人でも美を底上げできるはず」 【リファ】リファビューテック カールアイロン >>>2020年10月26日発売 潤いもツヤも守れる新時代カーラー独自の3層カーボンレイヤープレート採用で、潤いを抱えたままキレイな巻きに。驚きのカール持続力。リファビューテック カールアイロン32 ¥20000/MTG 有村さんがお試し! ツヤ出しオイル不要と思える美しい巻き髪に「髪を挟んで滑らせても、引っかかりはゼロ。これまでアイロンをかけるたびに傷みを気にしていましたが、こちらは熱を入れるたびつるんと整う毛先に驚き。 巻いたあとのツヤ出しオイルが不要になりそうなほど。軽くて使いやすく、後頭部も負担なく使えるので髪全体に丁寧に熱を通すことができました。巻かない素髪より巻いたほうがキレイに見える初体験ができます」 【リファ】リファビューテック ポイント >>>2020年10月21日発売 目もと・口もとを攻める“肌のアイロン”繊細な目もと・口もとに使える45℃の温感で、血流をアップさせつつヒートショックプロテインの発現も促進。クマやくすみ、シワ悩みのケアに。リファビューテック ポイント¥13000/MTG 有村さんがお試し! 唇と目もとにやさしくフィットしぷっくり柔らかに。クマケアにも使いやすい「唇の血色感がないとき、乾燥によるシワが気になるときに使うことで、ぷっくり柔らかなリップが手に入ります。じんわり温めながら微弱電流でもケアしてくれますが、ピリピリ感がないので電気系が苦手な方でも使えそう。ヘッドのサイズ感と質感もよく、やさしくフィットするなめらかさに癒されます。乾燥して縦すじや皮むけを繰り返す人でもふっくら潤うし、外出時のクマケアにも便利」 美容研究家・有村実樹さんがお試しした4アイテムを詳しくチェックする 撮影/さとうしんすけ(フード編)、山口恵史(ビューティ編)、柴田フミコ(人)、坂田幸一(物 ルームウエア編) ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/門馬ちひろ(ルームウエア編) モデル/森絵梨佳 取材・原文/広沢幸乃(フィード編)、高見沢里子(ビューティ編) 構成/田畑紫陽子〈BAILA〉 撮影協力/アワビーズ、UTUWA ※BAILA2020年12月号掲載 【BAILA 12月号はこちらから!】12月17日
-
DAY20 温かみのあるワントーンがイケてる!気づけば今年もあと約10日。何かしなきゃと急に焦ってきた! 今年最後に何か成し遂げなくてはと、とりあえず家を出る。しばらくウロウロした後、カフェに落ち着くという。無理せずいこう。オレンジと茶色のほぼワントーンが、温かみがあってイケてると判明。ゴムウエストのセミフレアパンツ¥14000/AKTE パイソン柄フラットパンプス(1)¥21000/ウォッシュ ルミネ横浜店(ファビオ ルスコーニ & ウォッシュ) 黒タートルカットソー¥6900/ノーク 甘いブラウス¥17000/TOMORROWLAND(BALLSEY) コーヒー色ショルダーバッグ¥24000/デミルクス ビームス 新宿(ジャンニ ノターロ) 細ベルト時計¥29500/オ・ビジュー(ロゼモン) 太カチューシャ¥1000/ミィパーセント パールイヤリング¥2300/ゴールディ▶︎▶︎ 『イージーパンツでノンストレスコーデ』着回し使用アイテムはこちら ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/坂田幸一 スタイリスト/辻村真理 企画・原文/青山玲子(MORE) 撮影協力/アワビーズ TITLES UTUWA 大浪漫商店 SPBS ●本文中( )内の数字は編集部で計測した靴のヒールの高さで、単位は㎝です。※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。12月16日
-
顔まわりがすっきり見えるロングネックレスに注目!今シーズン、おしゃれな人から取り入れてる小物トレンドといえば、ロングネックレス! 実は小顔見えにも効果大の超優秀アイテムなんです。ロングネックレスでVネック風印象に!Vネックのシャープな印象をネックレスが作ってくれる。顔ひとつ分たれるくらいの長さが最適。プレーンなトップスのみだとのっぺりとした印象になりがちだけど、ロングネックレスがプラスされるとメリハリが出て全体が締まる。2連にすれば効果はよりアップ!トレンド感がありながらすっきり洗練されたムードにロングネックレスやコインモチーフはこの冬も注目のデザイン。これをつけるならイヤアクセは控えめに。コインネックレス¥1600/ゴールディ ボールネックレス¥9000・ブレスレット¥6500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) ニット¥15000/TOMORROWLAND(BACCA) イヤカフ¥1200/お世話や 時計¥22000/オ・ビジュー(ロゼモン)(右)華奢でシンプルなチェーンでも効果は抜群。服装を選ばず万能。動くたびに揺れたりキラキラ光ったりすることも視線はずしのもとに。ネックレス¥21000/レム(中)モチーフつきならコーデのポイントになってくれる。揺れる動作も大きくなり、上のイヤアクセ効果同様、視線を散らしやすい。ネックレス¥30000/レム(左)短いものと長いものの2連なら錯視効果もおしゃれ度もより高く。ネックレス¥2400/サンポークリエイト(アネモネ)【関連記事】流行中のカチューシャ、せっかくなら小顔に見えるこのタイプ! ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/田村昌裕(FREAKS/モデル) 坂田幸一(製品) ヘア&メイク/木部明美(PEACE MONKEY) モデル/井桁弘恵 スタイリスト/辻村真理 取材・原文/野田春香 構成・企画/渡部遥奈(MORE) ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。12月16日
-
イヤアクセ、せっかくつけるなら小顔に見せたい!耳もとを素敵に見せてくれるイヤアクセは、この冬さらにおしゃれを左右するポイントになっているけれど、実は小顔効果を発揮してくれる存在でもあるんです! 大事なのは視線を顔だけに集めないこと。その条件をクリアする選び方のコツをご紹介します。この2点をおさえてイヤアクセを選んで!小顔見えのイヤアクセを選ぶコツはふたつ。①大ぶり、②揺れる。視線を横に散らす錯視効果で小顔に見せて!装着なし(右写真)だと顔にばかり目線がいきがち。顔の横に印象的なアクセがあることで視線がばらける&メリハリが出てきゅっと締まった印象に(左写真)。カラフルなモチーフ、揺れる存在に視線集中ニット一枚で過ごす日もこんなカラフルモチーフのイヤリングなら即おしゃれが完成。大ぶりだけど樹脂だから軽くてストレスもなし。イヤリング¥2000/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店(スメリー) ニット¥19000/フラッパーズ(エンリカ)点在する丸が視線を散らしてフェイスラインを引き締め顔それぞれのパーツより大きなフープを選ぶと比較効果でより小顔見え。フープはコンサバに見えちゃう……と苦手意識を持つ人もデザイン性のあるフープなら挑戦しやすいはず。ピアス¥9200/フリークス ストア渋谷(ニナ・エ・ジュール) ブラウス¥25000/TOMORROWLAND(BACCA)大ぶりモチーフorフープ、これもオススメ!変形したフープはまん丸よりもやさしげ。カジュアルな服装やナチュラルメイクにお似合い。ピアス¥36000/ロードス(シイハ)シャープな印象になれる縦長のフープ。イヤリング¥1900/ゴールディ先端のフープ部分が動くたびに大きく揺れる。長い髪の間からもチラリとのぞく姿が素敵。ピアス¥2700/サンポークリエイト(mimi33)つい見たくなってしまう、大小いろんなサイズのモチーフが視線そらし効果大。ピアス¥24000/TOMORROWLAND(BARJEWELLERY)【関連記事】チェック柄ストール、今年は小顔に見える巻き方にしない? ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/田村昌裕(FREAKS/モデル) 坂田幸一(製品) ヘア&メイク/木部明美(PEACE MONKEY) モデル/井桁弘恵 スタイリスト/辻村真理 取材・原文/野田春香 構成・企画/渡部遥奈(MORE) ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。12月15日
-
DAY17 セットアップなら30秒で着替え完了!どーしよー! 会議の時間、30分間違えてスケジュールに入れてた! 踏切開いて〜!(涙)そんな時に役立つのはセットアップ! しかもただのセットアップではございません。ニット素材で着心地抜群。コートをはおって30秒で着替え完了。旬度UPのペイズリー柄トートを持てば、とても遅刻しそうな人には見えない!?ニットパンツ¥9200/RANDEBOO アーモンドトウのショートブーツ(7)¥23600/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) ノーカラーコート¥9900/レプシィム カーディガン¥12000/RANDEBOO ペイズリー柄トート¥57000/メゾン イエナ(ア ヴァケーション) 細ベルト時計¥29500/オ・ビジュー(ロゼモン) パールイヤリング¥2300/ゴールディ▶︎▶︎ 『イージーパンツでノンストレスコーデ』着回し使用アイテムはこちら ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/小川健太郎 ヘア&メイク/野口由佳(ROI) モデル/井桁弘恵 スタイリスト/辻村真理 企画・原文/青山玲子(MORE) 撮影協力/アワビーズ TITLES UTUWA 大浪漫商店 SPBS ●本文中( )内の数字は編集部で計測した靴のヒールの高さで、単位は㎝です。※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。12月13日
-
12/5(土)〜12/11(金)の着回しコーデをチェック在宅勤務中に知ってしまった、きれいでラクな沼。“私たちはもう、ラクで可愛い服しか愛せない!”今年実感しましたよね。だからラクで、脚もきれいに見せる欲張りな5本のパンツを選抜。それぞれ役割やはき心地も違うから飽きることもなし。この冬は、イージーパンツに沼落ち必至です♡ ひろえが着回したイージーパンツコーデを、一気にプレイバック!Profileひろえ・25歳。PR会社勤務。人生のモットーは“無理はしない”。ここ半年は、ほぼリモート勤務だったけれど、最近では出社や、取引先への訪問の予定も入るように。在宅勤務中にらくちんな服の沼にハマり、最近のお気に入りは5本のイージーパンツ!イージーパンツでノンストレス着回し■着回し9日目■ 最近興味があるレコードを探しに、緊張しながらショップへ。可愛い店員さんと仲良くなって、連絡先も交換しちゃった♬ ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し10日目■ PRを担当していた店舗が屋台スタイルのお店をオープン! というわけで、元気印のオレンジブラウスでお手伝い。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し11日目■ ファーマーズマーケットで新鮮野菜を大量ゲット! 冬だし、あえてコーデをほっこりさせてもいいよね♡ ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し12日目■ 冷え性に効くらしいと聞いて、ヨガ始めました。着替えがラクなように、ゴムウエストのパンツをチョイス。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し13日目■ 1年ぶりに玄関を掃除。何でかって? 玄関をきれいにすると運気が上がるって聞いたから! ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し14日目■ 近場なら、会社の自転車で移動しちゃう。でもスピードが出過ぎて怖いよ〜‼︎ こんな時もイージーパンツは私の味方。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し15日目■ お姉ちゃんが旦那さんとデートだって言うから、甥っ子と一緒に公園へ。た、体力がもたない……! ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ひろえのノンストレスなワードローブ私を沼に引き込むきれいなイージーパンツ5本A.『ラート』WORKER SATIN PANTSサラッと足さばきのいいサテンパンツを秋冬は肉厚素材に更新。ニットなど厚手のアイテムが増える時季こそこのツヤ感が鮮度をくれる。¥13000/アーバンリサーチ プレスレーム(ラート)B.『イエナ』ウールストレッチイージーパンツウエストを自由に調節できる、イージーパンツの代表格。都会的に見えるチャコールグレー、控えめな光沢素材、形はワイドストレートで今っぽく。¥17000/メゾン イエナ(イエナ)C.『AKTE』セミフレアジャージーパンツ美脚に定評のあるセミフレアパンツははずせない。後ろのみゴムウエストにし、見映えとはき心地を両立。ベーシックカラーながら華やかさもある赤みのブラウンを。¥14000/AKTED.『RANDEBOO』Rib knit PT暖かく柔らかな肌ざわりのニットパンツは冬の相棒。肉厚素材が脚のラインを拾いすぎず、リブ編みがスラッと縦のラインを強調する。フレアシルエットで脚長に。¥9200/RANDEBOOE.『アッパーハイツ』THE SERENAかなり柔らかなはき心地で伸縮性も抜群! ノンストレスなうえに、細身ストレートなシルエットが脚を美しく補正。腰まわりもすっきり。¥23000/ゲストリスト(アッパーハイツ)イージーパンツを引き立てる手持ちワードローブ&小物J.シンプルで毎日着られるデザイン。加えて小顔にきくノーカラー。 ¥9900/レプシィム K.レイヤードが楽しい旬ニット。 ¥11000/LIFE’s 代官山店(TODAYFUL) L.一枚で重ねて、この時季のお助け服。 ¥6900/ノーク M.“映え”が狙えるきれい色。パンツ派だからこそ似合う甘いデザイン。 ¥17000/TOMORROWLAND(BALLSEY) N.こなれたオーバーサイズを。 ¥8000/エムケースクエア(マノン)O.定番ブランド、定番カラーの王道が大人見えにつながる。 ¥11800/ナノ・ユニバース カスタマーサービス(チャンピオン×ナノ・ユニバース) P.前を閉じても決まるシャツデザイン。ニットパンツとのセットアップ。 ¥12000/RANDEBOO Q.パンツをレイヤード前提でひざ下丈、スリット入りを選択。 ¥27000/シップス なんばパークス ウィメンズ店(TICCA)イージーパンツには靴選びが大事!! F.イージーパンツはカッコいいグレーの靴とで、脱ほっこり。よりしゃれた印象に。パンプスならきりっと鋭角なトウを。 (4.5)¥19000/ダニエラアンドジェマ G.女性的なトウとすっきり見える華奢なヒール。赤みブラウンが着こなしに深みを。 (7)¥23600/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) H.クールなパイソン柄はぜひトライ。フラット靴ならハードになりすぎない。 (1)¥21000/ウォッシュ ルミネ横浜店(ファビオ ルスコーニ & ウォッシュ) I.シャープな印象を目指すなら、カラーは締まる黒がお約束。足もとが寂しくならずバランスがとりやすいハイカットが正解。 ¥5800/コンバースa.持つだけであか抜けるこなれビッグトート。 ¥57000/メゾン イエナ(ア ヴァケーション) b.しゃれた通勤バッグは縦長デザインで。 ¥24000/デミルクス ビームス 新宿(ジャンニ ノターロ) c.パンツコーデを女性らしく見せるベリー色のミニバッグ。 ¥34000/アビークローゼスト(ミミ ベリー)d.アンティーク風でリッチな佇まい。 ¥29500/オ・ビジュー(ロゼモン) e.主張しすぎないグレーがなじむ。 ¥18000/フラッパーズ(マニプリ) f.カラーのチェックが今っぽい。ふわもこのボリューム感が顔まわりを華やかに。 ¥4500/シップス エニィ 渋谷店(パルム)g.しゃれ顔になるべっ甲風フレーム。 ¥31000/アイヴァン PR h.グリーンのベロアでレトロに。 ¥1000/ミィパーセント i.やや大ぶりでニットの上でもほどよく存在感が出る。 ¥9500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) j.使い勝手のいいシルバーのボールタイプ。 ¥15000/カレンソロジー 青山(ニナ・エ・ジュール) k.ゴールドとの組み合わせでモダンに。 ¥2300/ゴールディ ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/小川健太郎(モデル) 坂田幸一(製品) ヘア&メイク/野口由佳(ROI) モデル/井桁弘恵 スタイリスト/辻村真理 企画・原文/青山玲子(MORE) 撮影協力/アワビーズ TITLES UTUWA 大浪漫商店 SPBS ●本文中( )内の数字は編集部で計測した靴のヒールの高さで、単位は㎝です。※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。12月11日
-
毎日マスクを変えるなら、アイメイクもマスクに似合うように変化させるのはいかが? マスクメイクといえば、ものまねメイクファンタジスタのざわちんさん。そこで“美人見え”する3種のアイメイクを指南してもらいました。ざわちんさんの美人度アップテクでスキルアップを! 教えてくれるのは… タレント ざわちんさん 「マスクメイクなら私にまかせて!」1992年群馬県生まれ。ものまねメイクで一躍人気に。10〜12月の期間限定で発信中のYouTubeチャンネル「小澤かおりってだれ?」も話題。 ざわちん流マスクメイク3つの極意①メイクを一つ一つ丁寧に仕上げる②マスクの色や質感との組み合わせを楽しむ③立体感を目もとのどこかに必ず出す <目次> 1.《フィット系マスク》をつける時のアイメイク 2.《サージカル系マスク》をつける時のアイメイク 3.《布系マスク》をつける時のアイメイク .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、コスメの価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.《フィット系マスク》をつける時のアイメイク マスクの質感がマットなのでパールのツヤ感をきかせる! クールなツヤとラインでお仕事向きのキリッとメイク♪ アイシャドウやハイライト部分のパールのツヤで立体感を演出。「黒のリキッドアイライナーでシャープ感も出します。マスクから少しのぞくチークで血色感もプラス」(ざわちんさん) ゴールドパールの輝きと黒のラインでつくるクールアイaまぶたに沿うように塗ると、美しいグラデーションの完成。ドラマティックスタイリングアイズS BE233 ¥2800(編集部調べ)/マキアージュ b天然ミネラルの繊細なパールが目もとに輝きをプラス。ミネラルアイバーム シャンパンアイボリー ¥2500/エトヴォス c筆の向きを変えるだけでラインの太さを自在に操れる平筆タイプ。シニャチュール ドゥ シャネル #10 ¥4300/シャネル d自眉をしっかりとカラーチェンジできる発色のよさが優秀。キャンメイク カラーチェンジアイブロウ No.01 ¥500/井田ラボラトリーズ 《1》シャンパンカラーのハイライトでメリハリを肌なじみのいいbのシャンパンアイボリーで、額の高い部分から鼻先、眉尻の下、目頭部分にのせて明るく立体感を出しておく 《2》黒のリキッドライナーで目尻長めに引くa右の上の色をアイホールに、下を二重幅に重ねてグラデをつくる。cのリキッドアイライナーを目尻から5㎜ほど長くスッと引いてシャープに仕上げて 《3》アイブロウマスカラで抜け感をつくる目もとがシャープなので、眉は明るくやわらかく仕上げる。アイブロウパウダーで眉を描いたあと、dの明るめマスカラで一度逆行させてから毛流れに沿ってとかす ジャケット¥26000/アンクレイヴ ワンピース¥12000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) イヤリング¥12000/ジュエッテ リング(2本セット)¥1700/ゴールディ 着用マスクは、100万枚の大ヒット! ミオナ アイスシルクマスク 5枚セット ¥1500/美化学研究所 2.《サージカル系マスク》をつける時のアイメイク 眉と鼻すじでメリハリ感、赤みで血色感を出す ピンクの色香を漂わせ、マスク部分も美人と思わせて マスクが大きくてチークが見えないので、アイシャドウの赤みで血色感を表現するのが正解。「鼻もほとんど隠れてしまうので、長めの眉とノーズシャドウでメリハリ感を出しましょう」(ざわちんさん) ピンク系シャドウや淡めブラウンでやわらかい目もとにa鮮やかなレッドドレスから想起されたカラー。サンク クルール クチュール 879 ¥7600/パルファン・クリスチャン・ディオール b大粒グリッターが華やかな目もとを演出するリキッドアイシャドウ。3CE アイスイッチ #DALSEGNO ¥1640/STYLENANDA 原宿 c濃密な黒が印象をきわだたせる。ファインラスティング ジェルアイライナー BK10 ¥3800(セット価格)/エレガンス コスメティックス dパウダー・ペンシル・ブラシが1本に。キャンメイク 3in1アイブロウ No.01 ¥900/井田ラボラトリーズ e光と影を操りメリハリ眉に。ノーズシャドウとして下から2番目を使用。インテグレート ビューティートリックアイブロー BR731 ¥1000(編集部調べ)/資生堂 《1》ピンクのシャドウ&ラインをaの左上をまぶたの上下ともに幅広めに、右下を二重幅にのせる。涙袋にピンクのグリッターが輝くbを引き華やかに 《2》眉を長めに描いて引き締める眉は顔の額縁。dの落ち着きブラウンで直線的かつ、長めに引くことで顔全体が引き締まり、小顔効果が出る 《3》ノーズシャドウを三角地帯にオン眉頭と鼻すじをつなぐように、eの下から2番目の色でノーズシャドウを入れる。鼻が高そうな“美人見え”効果抜群! ブラウス¥17000/ホワイトジョーラ(ローファッジ) イヤカフ¥7000/ジュエッテ マスク/スタイリスト私物 3.《布系マスク》をつける時のアイメイク テラコッタアイシャドウでおしゃれ感を演出 テラコッタの囲み目がおしゃれなこなれアイ こだわりを感じさせる布系マスクは、旬のテラコッタ系メイクでおしゃれに。「アイクレヨンでササッと目を囲み、黒のマスカラで目力アップ。簡単にこなれ感のある目もとが完成しますよ」(ざわちんさん) シンプルかつ、落ち着き感もあるテラコッタアイaアイカラー&アイライナーとして使用OK。ヴィセ リシェ クレヨン アイカラー OR-3 ¥1200(編集部調べ)/コーセー b濃密なピグメントが見たままの美発色を実現。エモーションプルーフ ライナー 03 ¥4300/トム フォード ビューティ cひと塗りで自まつげが伸びたかのような仕上がりに。ヴィセ リシェ ラッシュ ロングマニア BK001 ¥1400(編集部調べ)/コーセー d赤みニュアンスで女らしさがグッとアップ。ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-06 ¥1100(編集部調べ)/カネボウ化粧品(WEB限定品) 《1》アイクレヨンで上下を塗るaのテラコッタ系のアイクレヨンを上下まぶた全体に広めに塗る。上のまつげぎわはbのブラウンで引き締めて 《2》マスカラで根元から立ち上げるビューラーのあと、cで根元から立ち上げる。「上下ともに塗って縦に開いた可愛い目を完成させて」(ざわちんさん) 《3》パウダーでリラックス眉にd中央の落ち着きブラウンをブラシでふわっとのせる。「フラットな太眉にするとリラックス感満点」(ざわちんさん) ニット¥11000/ノーク Tシャツ¥4900/三鈴(ルゥデ) ネックレス¥1800/ゴールディ マスク/スタイリスト私物 撮影/当瀬真衣〈TRAIVAL〉(ざわちんさん)、中田裕史〈RED POINT〉(物) ヘア/花房みなみ スタイリスト/門馬ちひろ 取材・原文/小内衣子〈PRIMADONNA〉 構成/菅井麻衣子〈BAILA〉 ※BAILA2020年12月号掲載12月11日
-
DAY14 自転車移動にはイージーパンツが持ってこい!本格派仕様の会社の自転車。スピードが出すぎて実は少し怖い! バッグのスカーフが巻き込まれないように、ちゃんと注意しながら。近場の訪問先へは会社の自転車で。私はかごもついてるママチャリが好きなんだけどなあ。こんな時、イージーパンツが最高に使えるって思うよね。タックパンツは、ショートブーツで足もとに重さを出して旬のバランスに。ドローストリングのタックパンツ¥17000/メゾン イエナ(イエナ) アーモンドトウのショートブーツ(7)¥23600/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) ノーカラーコート¥9900/レプシィム 深あきVニット¥11000/LIFE’s 代官山店(TODAYFUL) 白ロングTシャツ¥8000/エムケースクエア(マノン) コーヒー色ショルダーバッグ¥24000/デミルクス ビームス 新宿(ジャンニ ノターロ) 柄スカーフ¥18000/フラッパーズ(マニプリ) パールイヤリング¥2300/ゴールディ▶︎▶︎ 『イージーパンツでノンストレスコーデ』着回し使用アイテムはこちら ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/小川健太郎 ヘア&メイク/野口由佳(ROI) モデル/井桁弘恵 スタイリスト/辻村真理 企画・原文/青山玲子(MORE) 撮影協力/アワビーズ TITLES UTUWA 大浪漫商店 SPBS ●本文中( )内の数字は編集部で計測した靴のヒールの高さで、単位は㎝です。※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。12月10日
-
肌のお守り美容液として愛され続けてきた名品が、攻めの美容液にアップグレード。マスク生活による肌不調も、この先進の一滴で乗り切れる! バイラーズも感じてた! 冬のマスク生活と肌不調の心配 今年の冬は、マスクのせいで例年より肌ダメージがキツそうな予感。どうしたらいい!? マスクがストレスで、ずーっと肌が不調。冬になるとただでさえ肌がゆらぐので、この先どうなるのか心配!(スーパーバイラーズ 阿部早織さん) マスク摩擦で、もちもち感とは縁遠い日々。リモートの日にケアしても、出社日にまたカサカサに逆戻り…(スーパーバイラーズ 阿部晴菜さん) 寒くなってマスクの中の肌はまあまあですが、額などマスクから出た部分の乾燥が激化。その落差は開く一方!?(スーパーバイラーズ 井上あずささん) コート¥29000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥15000/ハッシュニュアンス ストール¥32000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア エリス) イヤカフ¥1500/ゴールディ ダメージをため込みがちな冬肌に最速キレイのアプローチ ! 新アドバンス ナイト リペア エスティ ローダー アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス 修復上手な肌をはぐくむ美容液。スピーディなリペアで健康な細胞を増やし、ハリのもとを再構築。肌の明るさもアップ。30㎖ ¥9500・50㎖ ¥13500/エスティ ローダー 不調を寄せつけず理想の美肌へ。「毎日リペア」の新習慣 コートを着込むようになったら肌も冬乾燥本番。withマスクのダブルパンチで「落ちる」前にケアを。そんな先手必勝を目指して今こそ使いたいのがこの秋アップグレードした、エスティローダーの名品美容液、アドバンスナイトリペア。話題の遺伝子分野、エピジェネティクスを研究しつくした末に生まれた技術を搭載、環境や生活で起こる、招かざる肌不調にアプローチ。75%眠っている美の潜在能力を覚醒させてくれる。ありがたいのは、目に見えるリペア力。朝晩使えば、さまざまなストレスによる肌不調を着々とケアし、ダメージに負けないすこやかさをはぐくんでくれる。毛穴の開きや肌荒れ、乾燥ぐすみを追い払い、なめらかなハリ肌に!着実な手ごたえに、「毎日リペア」が習慣になること、間違いナシだ。 新アドバンスナイトリペアには、素早いリペア→元気な細胞の生成→美の潜在能力を覚醒と、美肌の好循環を生み出す技術が! *1エスティ ローダーが大切だと考える美肌を目指すお手入れの好循環 *2肌は遺伝より環境や食生活、ライフスタイルの影響のほうが大きいことから、毎日のスキンケアの重要性に注目した、うるおいを与え肌をすこやかに保つエスティ ローダー独自のテクノロジー *3保湿もハリ・ツヤも与える手軽なトータルケア アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックスを手に入れた彼女の場合 ツヤ、うるおいが急上昇♡ 気持ちも上がって思わず笑顔 ハイライトを入れてないのに、頰の高い位置に光が巡ってキラリとつやめく。吸いつくような肌は、透明感もたっぷり。 ハリ・弾力がアップ!マスクを外した顔にも自信 マスクだるみを寄せつけず、触れると内側から押し返すような手ごたえ。今までになかった底上げ感で、ツンと上向きの頰に。 ダメージを寄せつけない、すこやか肌の好循環へ 乾燥をはじめとするダメージをその日のうちにリペア。ゆらぎにくい“高め安定”の肌で、いつでも素肌に自信が持てるように! トップス¥5900/ノーク 進化した名品美容液ではぐくむ、美肌の好循環。マスクを外すときに感じる確かな自信を手に入れて ブラウス¥11000/ゲストリスト(ステートオブマインド) イヤリング¥16000/ジュエッテ お試ししたバイラーズもめきめき美肌で ひと足早く笑顔に! 早くも「これはリピートに値する!」の声、続々。 使ってみての肌の変化は? ■お疲れゆらぎが噓みたいに、うるおった元気な肌に。マスク生活のストレスが肌に出なくなりました(スーパーバイラーズ 阿部早織さん) ■毎日たっぷり睡眠をとったように絶好調。マスク摩擦や空気の乾燥で負けない肌になれたのがうれしい(スーパーバイラーズ 阿部晴菜さん) ■内側もっちり、外側さらっのつけ心地にハマりまくり♡ 額などマスク外の肌のうるおいも、ちゃんと持続(スーパーバイラーズ 井上あずささん) 撮影/柴田フミコ(人)、西原秀岳〈TENT〉(物) ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/大政 絢 取材・原文/小田ユイコ 構成/菅井麻衣子〈BAILA〉 ※BAILA2020年12月号掲載 【BAILA 12月号はこちらから!】12月10日