ケイト・スペード ニューヨーク(KATE SPADE NEW YORK)
-
バイラ編集部が今月の気になるブランドニュースをお届け! 機能面も優秀なセルフォードのオリジナルマスクやケイト・スペード ニューヨークの新柄ポーチ、アンスクリア初となるシューズコレクションなど、秋の新作小物をご紹介します。 【ANYA HINDMARCH】 「自分も周囲も思わず笑顔になっちゃう目玉モチーフの新作バッグ」(ライターE) 目玉モチーフが可愛いEyesトートバッグに、パールビーズで作られた最新作が仲間入り。つややかな質感に小ぶりなサイズも相まって、フェミニンな雰囲気で楽しめる。「シンプルスタイルの“きかせ”に投入したい」。バッグ「パール トート スモール アイ」(22×16×5)¥75000/アニヤ・ハインドマーチ ジャパン(アニヤ・ハインドマーチ)☎0800-800-9120 【SIMPRICH】 「本格ジュエリーを手に届く価格で。新ブランド“シンプリッチ”に熱視線」(ライターE) 日本屈指のジュエリー産地、山梨県からこの秋デビュー。本格ジュエリーながら9000円台から手に入る手頃さも魅力。「色石やパールを使った繊細なデザインから地金系のシンプルなものまで豊富。オンラインで思わずポチッちゃいそうな価格帯も最高」。ピアス(K10YG×淡水パール)¥14000/プラドプレスルーム(シンプリッチ)☎03(3486)0246 【kate spade new york】 「テンションが上がる新作柄ポーチは大人っぽいモノトーン一択」(編集K) 人気のドーム型ポーチに新作が登場。遊び心のあるストライプやドット柄をマーク。「充電器やUSBなどこまごました仕事道具を収納するのにポーチを探していて発見。可愛くてアガる!」。ポーチ「スモールドーム コスメティック」(11×15×5)各¥11000/ケイト・スペードカスタマーサービス(ケイト・スペードニューヨーク)☎050-5578-9152 【CELFORD】 「人気のオリジナルマスク第2弾!機能面も優秀なんです」(編集K) フェミニン派もうれしいサテン素材のマスク。表は抗ウイルス加工、内側は吸水・吸湿性に優れた綿100パーセント使用と、機能性も秀逸。「マスクもコーデの一部となった今、どんな服にも合うニュアンスカラーがベスト。ケースつきなのもポイント高い」。マスク(11月上旬発売)各¥3200/セルフォード ルミネ新宿1店(セルフォード)☎03(6279)4750 【INSCRIRE】 「ブランド初となるシューズは、サラッと履いて洒落るフラットを」(スタイリストI) 2020年秋冬コレクションで、ブランド初のシューズコレクションを発表。気張らない雰囲気のスリッパシューズは、ほどよくきちんと感も備えたレザー素材が大人向き。「シンプルだけど今らしくあか抜ける、ほっそりとした長めノーズがポイント。モードっぽさと女らしさを両立できます」。靴各¥39000/アマン(アンスクリア)☎03(6805)0527 撮影/さとうしんすけ スタイリスト/池田メグミ 取材・文/榎本洋子 構成/倉田明恵〈BAILA〉※( )内の数字は編集部で計測した(高さ×幅×マチ)およびヒールの高さで単位は㎝です ※YG=イエローゴールドの略です ※BAILA2020年10月号掲載 【BAILA 10月号はこちらから!】10月9日
-
秋のはじまりはやっぱりハイブランドのバッグがなくては気分が上がらない! そこで、BAILA世代に大人気のハイブランドから実力派トートバッグを厳選しました。レザー、ジャガード、クロコ型…今の自分にぴったりの相棒を見つけて。 【POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフ ローレン)】 鮮やかなスカーレットのミニサッチェルは、気分も着こなしの腕も上げてくれる味方に秋らしいブリックカラーやベージュの着こなしに映える赤。かっちりしたフォルムのシンプルなレザーサッチェルは、クリーンな雰囲気で合わせやすい。「スローン サッチェル ミニ」(17×27×11)¥59000/ラルフ ローレン(ポロ ラルフ ローレン) 【ANYA HINDMARCH(アニヤ・ハインドマーチ)】 ブランドを象徴するストライプを、メッシュ状のレザーで表現。実用にも優れたスリムなトートレザーで編み上げたストライプがさわやかな人気モデル「ニーソン」。斜めがけでスマートに小わきに収まり、中身も出し入れしやすい。「ニーソン・スモール・トート」(30×29×6)¥122000/アニヤ・ハインドマーチ ジャパン(アニヤ・ハインドマーチ) 【kate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク)】 アイコンの“スペード”を組み合わせて、四つ葉のクローバーに。ハッピーモチーフに笑みがこぼれる上品なジャカード。「エヴリシングトリコロールスペードフラワー」(左)ミニトップハンドル(14×18×6)¥33000/ケイト・スペード カスタマーサービス(ケイト・スペード ニューヨーク)・(右)ミディアムトート(25×32×16)¥45000 【FURLA(フルラ)】 クラシカルなトップハンドルのバッグはレディなスタイルにも、カジュアルのハズしにもクロコの型押しを施したターコイズのレザー、台形フォルムに優雅なフラップとトップハンドル。ヴィンテージライクな美しさを持つバッグが、今また新鮮。「フルラ1927 S トップハンドル」(20×25×10)¥70000/フルラ ジャパン(フルラ) 撮影/魚地武大〈TENT〉 スタイリスト/大沼こずえ〈eleven.〉 取材・原文/久保田梓美 構成/斉藤壮一郎〈BAILA〉 ※( )内の数字は(高さ×幅×マチ)で単位はcmです ※BAILA2020年10月号掲載 【BAILA 10月号はこちらから!】9月27日
-
こんにちは! バイラーズの中島です。 今月号のBAILAで取り上げられていた、 “ちょっと無骨、だけどスタイリッシュ”。 “ストレートな女らしさ”や、 “ただ可愛い”だけじゃ物足りない…… そんな、フェミニン派が次に乗るべき 新ワードなのだそう! 自身の普段の格好が、 フェミニンに偏りがちなので、 そうかフムフム…と勉強になったページです。 一つだけ、こだわって愛用している 自身のアイテムがあるので ご紹介させてください! 腕時計が大好きなんです♡ 何故か、腕時計に関しては 昔から自身のこだわりが強く、 メンズライクなものを選ぶ傾向が。 ・デザイン的に落ち着いた色味のもの ・シンプルめなもの ・文字盤が大きい、ベルトが太いものを選ぶ。etc... 女性が似合いそうだな〜という 華奢な細チェーンベルトのものや、 白や色物のベルト、 キラキラしたデザインの時計は 絶対に選ばないのがマイルールだったりします! Daniel Wellington(ダニエル ウェリントン) インスタで一気に大流行したDW。 ご存知の方もかなり多いと思います。 街で身につけている人を 見かけない日はないくらいですよね。笑 周りがみんな持っているようなアイテムは 普段は選ばない主義なのですが、 DWのどシンプルなデザインに惚れ込んでしまい、 かれこれ4年ほど愛用している時計です。 ベルトが黒なので、どんな色にも合わせやすく、 パンツはもちろん、スカートコーデにも ちゃんと馴染んでくれる一本。 手元に辛めなものを加えるだけで 甘めなコーデもおさえてくれます。 さらに、この時計を身につけていると、 「その時計カッコいい!どこの?」と 男性から褒めてもらえることも多いです。 kate spade new york 華美な装飾もなく、シンプルなデザインが スタイリッシュさを醸し出してくれる一本。 ゴールドの色味が女性らしさもあるものの、 文字盤・ベルトともに少しゴツめなタイプ。 DW同様、ビジネスシーンや普段のお出かけまで、 どんなシーンにも幅広く対応してくれる 使い勝手の良い一本なんです♡ 時間はスマホでも確認できる時代ですが、 私にとって時計は、 時間を確認するだけの存在ではなく。 長い時を一緒に過ごすものであるからこそ、 他のアクセサリーとはまた違う感情があるんです♡ 見る度、購入したときの嬉しさが思い起こされたり 一緒に人生を歩んできたな〜と振り返れたり この時計は、あの大事なシーンに 身につけたよなあ・・! など、たくさんの物語が詰まっていたりします^^ メンズライクなものや辛口アイテムにも 引き続き注目していきながら、 ファッションを楽しみたいと思います♪ 中島 真亜沙のInstagram11月27日