ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

ギャルリー・ヴィー

  • ギャルリー・ヴィー
  • 【50代 センスのいい黒】無難な黒は卒業!今どきの黒コーデ20選
    【50代 センスのいい黒】無難な黒は卒業!今どきの黒コーデ20選
    服選びに迷ったとき、ついつい手にしてしまう手持ちの黒アイテム。年齢を重ねた体のラインを適度に引き締めてくれ、そこそこおしゃれにも見せてくれるから。でも、"無難な黒"はもう卒業したい。黒を着慣れてきた大人の女性に届けたい、センスよく着こなすためのメソッドを一挙ご紹介! 【目次】①富岡佳子さんが着る「今どきの黒」コーデ②「黒コート」選ぶポイント3条件はこれ!③毎日着たい黒コート5選④おなじみ「黒タートル」を新鮮スタイルに変身⑤気品&こなれ感「黒のブーツ×バッグコーデ」 ①富岡佳子さんが着る「今どきの黒」コーデ教えてくれたのは女性らしい華が魅力。単色の黒でさらなる品格を「ブークレツイード素材のジャケットなら、美しい立体感のある黒をまとえます。レディな雰囲気のアイテムを、あえて黒の単色で仕上げたこのジャケットは、クラス感も別格。辛口の女らしさが手に入ります」。ふくよかなツイードの黒にあえてブルーデニムでカジュアルに。その自由なかけ合わせがヘルシーなフェミニティを呼び込んで。ジャケット¥340,000・ブラウス¥170,000・デニムパンツ¥72,000・ピアス¥49,000・バッグ¥380,000(※すべて予定価格)/セリーヌ ジャパン(セリーヌ バイ エディ・スリマン)毛足感のあるシャギーニットでぐっと華やかに毛足の長さやボリュームの異なるファーカシミヤを贅沢に使用し、黒でも軽やかに仕上がったシャギーニット。深みのあるローズカラーのとろみパンツが上品な大人の甘さを引き立てる。カーディガン¥80,000/エストネーション パンツ¥38,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(カレンテージ) ピアス¥38,000・ネックレス¥50,000・リング¥60,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥93,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)透け感のあるシルクの黒が装いに抜け感をつくって素肌に美しい影をつくる、センシュアルな透け感のシルクのシャツ。マニッシュなジャケットとパンツの装いに加えれば、奥行きが生まれ、全身がぐっとしゃれた印象に。「黒だから女っぽさも媚びた感じがなく素敵。そのさじかげんが絶妙です」。シャツ¥59,000/マディソンブルー インナーに着用したキャミソール¥20,000/CASUCA表参道本店(アロマティック カスカ) パンツ¥36,000/ロエフ 六本木店(ロエフ) ジャケット¥84,000/カオス表参道(カオス) ピアス¥29,000・ブレスレット¥36,000/ステディ スタディ(トムウッド)光を集めるレザーの黒なら装いが即、洗練される「ツヤのあるレザーの黒はそのリッチ感が最大の魅力。見た目もハードになりすぎることなく、ウールの黒パンツより圧倒的に存在感があります。ざっくりニットのほっこり感も引き算してくれますし、カジュアルスタイルがより洗練されます」。パンツ¥165,000/マディソンブルー ニット¥49,000・シャツ¥32,000/アングローバル(イレーヴ) ネックレス¥71,000/エスケーパーズオンライン(ハルポ) 靴¥69,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) バッグ/スタイリスト私物旬のサテンスカートは黒でさらにあかぬけるつややかなシルクサテンのスカートは今季の注目アイテム。「黒のサテンというとオケージョンの印象ですが、それをカジュアルに取り入れるのが今の気分。落ち感のある風合いの黒は軽やかで、冬のマットな素材に女っぽさも華やぎも添えてくれます」。スカート¥25,000/インターリブ(サクラ) ニット¥35,000/アングローバル(イレーヴ) ピアス¥31,000/エスケーパーズオンライン(ハンナ ケー) バッグ¥53,000/アマン(ア ヴァケーション) 靴¥59,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) ②「黒コート」選ぶポイント3条件はこれ!《ポイント1》ボタンは見せずベルトでさらっと飾りボタンがなく、無造作に着流せるラップタイプが今季の本命。さらっとはおるだけで、絵になる着くずし感が出るのがポイント。 《ポイント2》すっきりとしたIライン広がりすぎないナローなIラインで、今までよりも長め丈。縦長シルエットで、どんなボトムともバランスがとりやすい。 《ポイント3》薄くて軽くて暖かいダブルフェイスをはじめ、薄くて軽いのに暖かという、しなやか素材が多いのも今季の特徴。コートがぐっと気楽に! ③毎日着たい黒コート5選上質ウールの黒コートは圧倒的存在感で視線を集める美しさ!3条件をかなえた一着なら視線を集める美しさ!顔をきゅっと小さく印象づける大きめのラペルに、上質なウールの黒という揺るぎのないインパクト。その圧倒的な存在感は、まとうだけでドラマチック。濃淡のあるブルーをアクセントカラーに、透明感のある知的な装いに。 コート(上と同じ)¥200,000・ニット¥48,000・パンツ¥70,000/ブラミンク ピアス¥42,000/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター(ソフィーブハイ) バッグ¥176,000/トッズ・ジャパン(トッズ) ワンピース×黒コートで凛とした女性らしさを演出むだのない端正なデザインが、凛とした女性らしさを引き立ててカシミヤの中でも希少性の高いホワイトカシミヤを100%使用し、ていねいに接結させた贅沢なダブルフェイス素材は、なめらかで、夢見るような優しい着心地を実現。ノーカラーでシャープなVネックという潔いまでのシンプルさが、黒の美しさを改めて実感させてくれる。ベージュからブラウンでまとめたワンピーススタイルのアウトラインにすれば、大人にふさわしい品格も手に入る。 コート¥190,000/ADORE ワンピース¥68,000/ebure GINZA SIX店(ebure) バッグ¥155,000/ドレステリア 新宿店(ザンケッティ) 靴¥185,000/ジミー チュウ こなれたカジュアルスタイルが完成ドロップショルダーとロング丈ならさらっとラフに着ても様になるシンプルながら上質へのこだわりがつまったウールコート。グレーと白で統一したカジュアルなスウェットパンツの着こなしにラフにはおれば、清潔感とリッチ感を兼ね備えたこなれたカジュアルスタイルが完成。 コート(羊革ベルトつき)¥89,000/サードマガジン シャツ¥17,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) パンツ¥21,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) ストール¥22,000/エリオポール代官山(チェザーレ ガッティ) バッグ¥122,000/ジミー チュウ 靴¥72,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)   都会的なローデンコートでモダンなたたずまいに古典的なローデンコートを都会的にブラッシュアップハンティングを嗜(たしな)むオーストリアの貴族が愛用したローデンコート。そこに現代の日常にマッチするディテールを加え、モダンなたたずまいを実現。素材に対して一家言あるブランドらしい特別なキャメル素材を使用した一着はシンプルな黒の着こなしでも十分な特別感が。柔和なピンクのセーターがセンスよくマッチ。 ★コート¥140,000/エクラプレミアム通販(エイトン) ニット¥32,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) パンツ¥35,000/カオス表参道(カオス) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥124,000/ジミー チュウこちらのコートはエクラプレミアムでご購入いただけます!購入はこちら> 薄く軽やかな着心地と高い保温性で、気楽で美しい一枚ロングカーディガンのように気楽で、かつ美しい膨らみのある糸を使用し、薄く軽やかな着心地と高い保温性も。異素材を合わせた、柔和で繊細な白の装いの美しい輪郭に。 コート¥29,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥25,000/インターリブ(サクラ) パンツ¥34,000/アパルトモン 青山店(シャイナ モート) 帽子¥72,000/ル フィル ニュウマン新宿店(グラディス タメッツ) イヤリング¥32,000/ココシュニック バッグ¥105,000/シジェーム ギンザ(ザンケッティ) 靴¥69,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) ④おなじみ「黒タートル」を新鮮スタイルに変身《ロングジレ》コーデジレからのぞく腕や首を華奢に見せればこなれる!ほんのりと素肌感を香らせる、極薄手のタートルネックは、やや太めのリブが縦ラインを強調しつつ、上半身に奥行き感を。マニッシュなパンツと合わせて細身の黒ラインをつくることで、ロングジレのボリューム感が美しく軽減。ニット¥70,000/マディソンブルー ジレ¥56,000/ビームス ハウス 丸の内(ラキャンターヌ×デミルクス ビームス) パンツ¥23,000/ウィム ガゼット 青山店(ウィム ガゼット) ピアス¥24,000・ブレスレット¥35,000/ステディ スタディ(トムウッド) 手袋¥20,000/アマン(アルポ) バッグ¥124,000/ジミー チュウ 《白シャツ》コーデ少量の白を縁取りにして大きめシルエットを補整黒タートルに白シャツを効かせるのも新鮮なアレンジ。定番同士を重ねても、体が泳ぐようなビッグシルエットのタートルならモード感がアップ。ニット¥28,000・シャツ¥24,000/アパルトモン 青山店(アパルトモン) パンツ¥21,000/ビームス ハウス 丸の内(エーケー ワン) バッグ¥62,000/アマン(ア ヴァケーション) ピアス¥52,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) バングル¥22,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) 靴¥100,000/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン) 《セットアップ》コーデ柔和なグレージュは強めの黒できりりと辛口にタートルニットの黒が深めのVネックに美しい影をつくり、顔まわりをきゅっとシャープに。暖かみのあるマットなウール素材のセットアップはグレージュカラー。黒が加わると知的で洗練された印象に。構築的なフォルムの黒のレザーブーツを加えることで、重量感のある服をバランスよく支えられる。ニット¥25,000/スローン トップス¥45,000・スカート¥53,000/ebure GINZA SIX店(ebure) バッグ¥137,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥185,000/ジミー チュウ 《スリップドレス》コーデたおやかなとろみ素材のドレスには、ランダムリブの黒で少しだけドレスダウン旬度の高いスリップドレスこそ、大人っぽく品よく着こなしたい。カーキからベージュのまろやかな配色に、黒タートルを一点投入すれば、それだけでシックな大人の着こなしが完成。ゴールドのネックレスとパイソン柄のバッグでより小粋に。★ニット¥23,000/エクラプレミアム通販(サヤカ ディヴィス) ワンピース¥24,000/カオス表参道(カオス) コート¥72,000/アパルトモン 青山店(ルー アンドレア) ネックレス¥12,000/グリンジャパン(グリン) バッグ¥27,000/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ)こちらのニットはエクラプレミアムでご購入いただけます!購入はこちら>《シャツワンピース》コーデ寒色系のシャツワンピースに首もとの黒がこなれ感を演出合わせたのは、エターナルな存在感のメリノウールのニット。ネックの高さも絶妙で、たたずまいをさりげなく洗練。ニット¥31,000/リーミルズ エージェンシー(ジョン スメドレー) ワンピース¥48,000/ebure GINZA SIX店(ebure) バングル¥24,000/アパルトモン 青山店(アベック) ストール¥62,000/ゲストリスト(ジョンストンズ×ハウント別注/ハウント代官山) バッグ¥49,000/アマン(ペリーコ) タイツ¥3,800/ステッラ ピエールマントゥー事業部(ピエールマントゥー) 靴¥138,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ) 《黒のジャケット》コーデ異なる表情の黒の重なりが装いに奥行き感を生み出す高さのあるネックとむだのないスマートなたたずまいの黒ニットで、シンプルな黒のジャケットに美しい奥行き感を。何げない所作によってわずかに素肌を映し出す極上のシルクカシミヤのタートルニットは、素肌が喜ぶようなソフトで優しいぬくもり感も魅力的。華奢に揺れるゴールドのロングネックレスで華やぎを加えて。ニット¥90,000(クルチアーニ) スカート¥65,000(ポステレガント)/以上ストラスブルゴ ジャケット¥39,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) ネックレス¥12,000/グリンジャパン(グリン) 《パーカ》コーデシルク混の黒タートルがスウェットに大人の余裕をストリート感のあるビッグサイズのパーカには、シルク混のしなやかで光沢のある一枚を。さらにレザーパンツで、クラス感のあるカジュアルスタイルに仕上げて。足もとにはボリュームスニーカーを投入して、全身をアップデート。ニット¥29,000/サンスペル 表参道店(サンスペル) パーカ¥25,000/サードマガジン レザーパンツ¥73,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス) サングラス¥44,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バッグ¥43,000・靴¥85,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) ⑤気品&こなれ感「黒のブーツ×バッグコーデ」教えてくれたのはチェーンバッグ×ロングブーツこなれ感のある黒使いでクラス感も華やぎも手に入る 「ブーツにデニムインして、ゴールドのチェーンバッグを持って……。若かりしころに流行したスタイルのようで、確実に違う雰囲気。ブーツは流行のフラットで、チェーンバッグも媚びない端正なたたずまい。今のムードをたたえた黒で額縁をつくれば、前進したおしゃれがかなうんです」。ボリュームトップスにブルーデニム。そんなワンツーコーディネートをブラッシュアップするのは、洗練された小物の実力。 バッグ(16×23×6.5)¥365,000・靴(0.5)¥195,000・トップス¥435,000・パンツ¥72,000・ピアス¥105,000(すべて予定価格)/セリーヌ ジャパン(セリーヌ バイ エディ・スリマン)装いの甘さとボリューム感を黒のモード感で引き算 毛足の長いムートンのブルゾンに軽やかなチュールスカート。シックなグレージュのコーディネートに、靴とバッグで効果的に黒のインパクトを。「黒の強さが甘さのある装いにメリハリを。チェーンのきらめきが映えてよりクールな印象に。アクセサリーがわりにもなっているんです」。 バッグ(21×12.5×9.5)¥156,000/ジミー チュウ 靴(2.5)¥130,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) ブルゾン¥390,000/マディソンブルー スカート¥109,000/アオイ(ファビアナフィリッピ) イヤカフ¥31,000/ステディ スタディ(トムウッド)ワンハンドルバッグ×レースアップブーツ柔和なウールの白とレザーの黒の対比で個性的に「太めヒールのブーツに、格調の高いワンハンドルのバッグ。少し大きめ、少し重めの黒が、ウールの柔らかさやミルクのような白の甘さを引き算」。リッチなこなれ感は、このさりげないかけ合わせの妙にあり。 バッグ(21.5×29×13.5)¥697,000/デルヴォー・ジャパン(デルヴォー) 靴(5)¥93,000/ヒラオインク(クレジュリー) ジャケット¥540,000(ミラ・ショーン)・ニット¥39,000(アバティ)・パンツ¥135,000(バリー)/以上コロネット サングラス¥42,000(参考価格)/トッズ・ジャパン(トッズ)ミニショルダーバッグ×ショートブーツ「オーソドックスな選択肢と見過ごしがちですが、黒靴とバッグのかけ合わせこそ、真に美しい」と語る“マダム戸野塚”こと、スタイリスト・戸野塚かおるさん。気品も、こなれ感も思いのままの黒ブーツ×バッグコーデをピックアップ。スクエアバッグ×ロングブーツクラス感のある黒のセットが冬のおしゃれを気品高く 小粋なたたずまいのスクエアの小ぶりなトランクバッグ。足もとはエターナルな魅力を放つロングブーツを。ボリューム感の異なるレザーの黒が全身に新鮮なリズムを生み出しそう。「王道の黒ブーツなのでバッグを選びませんが、あえて真四角の個性ある黒バッグでより印象的に。全身もぐっとクラスアップされます」。 バッグ(22.8×21.5×11)¥368,000/ブルーベル・ジャパン(マーク クロス)靴(2.5)¥143,000/トッズ・ジャパン(トッズ)ショルダーバッグ×パテントサイドゴアブーツ丸みを帯びた黒バッグにはきらめく黒の足もとでパンチをハンマードレザー加工で独特のシボ感を加えた有機的な印象の黒バッグに、アーモンドトゥにサイドパネルを配し、美しさも、履き心地のよさも見事に両立させたフラットブーツを。「黒を無難にさせたくなければ、表情のまったく異なるレザー小物を合わせるのも正解。まじめすぎず、ちょっとくだけた感じがおしゃれにつながります」。 バッグ(36.5×33.5×8)¥179,000/トッズ・ジャパン(トッズ)靴(0)¥101,000/ジミー チュウサイドディテールハンドバッグ×プレートつきフラットシューズエッジの効いた黒セットが記憶に残る装いへと導くオーセンティックなたたずまいながら、サイドにあしらわれた黒と白のインパクトのあるレザーの柄模様でモードな雰囲気も加味。「強めのバッグには、足もとはツヤのないマットなバックスキンの黒のフラットパンプスですっきりと仕上げて。シルバーのクールな輝きも洗練のポイントに」。バッグ(27.5×19×14)¥321,000/セラピアン 阪急うめだ本店(セラピアン)靴(1)¥93,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)   ▲【50代 センスのいい黒】トップに戻る「50代におすすめのコート」記事一覧はこちら>>「タートルネック」記事一覧はこちら>>「バッグ」記事一覧はこちら>>「シューズ」記事一覧はこちら>>撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE)酒井貴生(aosora) ヘア&メイク/野田智子 西村浩一(angle)小森由貴 スタイリスト/福田亜矢子 室井由美子 モデル/RINA LIZA 取材・原文/松井陽子 ※★マークのついた商品はエクラプレミアム通販(https://store.hpplus.jp/eclat/)で購入できます。 ※エクラ2021年1月号掲載
    Web eclat
    1月5日
  • スカートとコートのバランスがわからない!すそから出してもOK?
    スカートとコートのバランスがわからない!すそから出してもOK?
    意外と悩むスカートとコートのバランス問題を、スタイリスト・松村さんが解決します!アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」教えてスタイリスト 松村純子さん!JUNKO MATSUMURAきれいめもカジュアルも、どこか"女らしさ"が薫るスタイリングが人気。今季は例年以上に柄スカート愛用中Q.コートとのバランスがわからない! すそから出ていいの?A.すそから出てOK!以前はコートよりもスカート丈は短いものでしたが、むしろ逆が"令和の常識"に!スカートのシルエットに応じてコートをチョイスして。ボリュームスカートならロング×ロングのバランスで着流し系のゆるっとしたコートのすそから、ボリューム感のあるスカートがチラ見え。このバランスこそが旬! すそ広がりのたっぷりとした量感と揺れを楽しんで。スカート¥30,000/アストラット 新宿店(アストラット) 共布ベルトつきコート¥50,000/エリオポール代官山(アイビー&オーク) ニット¥33,000/スローン バッグ¥29,000/オルサ(オルセット) ロングブーツ¥44,000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ) リング(中指)¥23,000・(人さし指)¥14,000/ココシュニックタイトスカートなら大きめミドル丈コートをタイトスカートで全身がⅠシルエットの日には、ビッグシルエットのミドル丈コートをはおって。ボリューム感にコントラストがあるのが今の正解。スカート¥12,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ピーコート¥74,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) カットソー¥7,800/ウィム ガゼット青山店(ミクスタ) ストール(参考価格)¥21,000(アルテア)・パンプス¥48,000(ペリーコ)/アマン バッグ¥24,800/アパルトモン 青山店(パロローサ) リブタイツ¥1,000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) ピアス¥29,000/ココシュニック リング¥9,800/エリオポール代官山(ドナシ)【Marisol2021年1月号掲載】撮影/来家祐介(aosora) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小濱なつき
    Marisol ONLINE
    1月4日
  • テイスト別!体型のお悩み別!アラフォーが選ぶべき冬のトレンドニットまとめ|40代ファッション
    テイスト別!体型のお悩み別!アラフォーが選ぶべき冬のトレンドニットまとめ|40代ファッション
    冬おしゃれの主役になるニット。トレンドのデザインもバリエーション豊富な分、自分のスタイルにぴったりの1枚を見つけたい。そこでファッションのテイスト別おすすめ最旬ニットから、体型のお悩みカバーする方法までアラフォーのニットコーデを格上げするアイディアを総まとめします。【目次】①スタイリッシュが持ち味の“辛口派”が冬に選ぶべきニット4タイプ②ふんわりフェミニンが好きな甘口派が冬に買うべきニット4タイプ③トレンドの「ニットパンツ」のゆるく見えがちを回避する全身バランスと小物使い④大人のVネックニットの3大お悩みを解消する体型別BESTニット⑤エディター・坪田あさみさんが選ぶ、細見え&トレンド感を両立する「ゆるシルエット」ニット①スタイリッシュが持ち味の“辛口派”が冬に選ぶべきニット4タイプ 辛派 のニット選び スタイリッシュが持ち味の辛口さんは、硬派でシンプルすぎるニットを選ぶと合わせのアイテムがシャープゆえに「キマりすぎ」て、老け見え&地味見えの一因に。お得意のハンサムをベースとしつつも、落ち感シルエットや素材のディテールで「女っぽさ」を意識的に取り入れてみて。Big Cardiganビッグカーディガン深Vカーデをジャケット感覚で。ゆるい輪郭づけで今っぽさを加速ボウタイブラウス×ミリタリーパンツの辛口な"いい女"像に適度なスキを生み出す、ゆるっとしたカジュアル感がツボ。シャープなVあきが襟詰まりトップスとのレイヤードと好相性。ニット¥33,000/インターリブ(サクラ) ブラウス¥21,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) パンツ¥23,000/ティッカ(ティッカ) バッグ¥60,000/バーニーズ ニューヨーク(ミチノ) パンプス¥26,000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ) メガネ¥35,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) リング(中指)¥63,000・2連リング(人さし指)¥42,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)Knit One-pieceハイネックニットワンピほっこり見えがちなニットワンピを辛口小物でシャープに仕上げてボトムとレイヤードせず、ゴツめなアンクルブーツと楽しむスタイリングが今年は新鮮。アルパカ混の風合いが素敵な一枚を、同色のファージレでムードたっぷりに仕上げて。ワンピース¥24,000/アマン(ウード) ジレ¥135,000/サードマガジン(サードマガジン) バッグ¥38,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ブーツ¥93,000/エスケーパーズオンライン(クレジュリー) 頭に巻いたスカーフ¥28,000/スローン ネックレス¥20,000・ピアス¥57,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) 太リング(左手)¥15,000・リング(右手)¥17,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイルSheer Knitシアーニットモヘアのまろやかな透け感がシャープなレザージャケットにちゃめっ気たっぷりに華やいで透け×ふわのフェミニンコンシャスなクルーニットが、レザーやタイトスカートなど切れ味のあるアイテム合わせのはずし役に。真逆のテイストMixでおしゃれ上級者に昇格。ニット¥26,000/デミルクス ビームス 新宿(エイトン×デミルクス ビームス) 中に着たブラパッドキャミソール¥9,500/メイデン・カンパニー(スープレルース) ジャケット¥86,000/ロンハーマン(ロンハーマン) スカート¥29,000/インターリブ(サクラ) サングラス¥34,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥35,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)トラッドなジャケットセットアップに、リブタートルでほのかな色気を仕込んでシルクカシミアの光沢と、自然な透け感のハイゲージリブの編み立てが、しゃれ感と品のよさの両立を実現した一枚。クラシックな装いをほどよい"今っぽさ"に引き寄せ、理想の女っぷりバランスに。ニット¥18,000/アンクレイヴ ジャケット(ベルトつき)¥48,000・ミディ丈パンツ¥21,000/デ・プレ(デ・プレ) バッグ¥172,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) ネックレス¥40,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)V-neck KnitゆるVニットワイドVニット×ツヤパンツで都会的なエフォートレスを満喫一見ハンサム顔なカーキのVニットは、袖を通すと、計算された肩落ちとボリューム袖で女らしさがきわだち、そのギャップに魅了されること間違いなし。しなやかなサテンのワイドパンツと、ストレスフリーな最旬シルエットで着こなせば、余裕あふれる大人のリラックススタイルが完成。ニット¥54,000(アンスクリア)・ショルダーバッグ¥45,000(ア ヴァケーション)/アマン パンツ¥29,000/ロンハーマン(ロンハーマン) パンプス¥48,000/デミルクス ビームス 新宿(ペリーコ) ネックレス¥22,000/アパルトモン 青山店(マラ エムシーエス)【Marisol12月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈②ふんわりフェミニンが好きな甘口派が冬に買うべきニット4タイプ 甘派のニット選び ふんわりフェミニンが好きな甘口さんは、ニット単品の可愛さだけに惹かれて選ぶとトータルコーデで見た時甘く「子供っぽい」や「イタい」につながりがち。むしろ必要なのは、手持ちアイテムの甘さをほどよくセーブしたり、大人の洗練を加えてくれる”進化した”ベーシックニットたち!Oversized Ensemble Knitオーバーサイズアンサンブルコンサバになりがちなアンサンブルもビッグサイズならこんなにこなれる女らしさときちんと感が備わるアンサンブルニットは甘口さんの大好物。ただし、タイトだとやや古くコンサバに見えるので、こんなオーバーサイズを選んでこなれ感を出すのが今年は正解。カラーパンツと合わせさりげない女っぽさを目ざして。ニット¥16,000・カーディガン¥17,000/メゾン イエナ(イエナ) パンツ¥19,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ  パー イエナ) スカーフ¥10,000(ピエール ルイ マシア)・ネックレス¥59,000(ガブリエラ  アルティガス)/アパルトモン 青山店 バッグ¥190,000/カオス表参道(ザンケッティ)Knit Hoodieニットパーカロングスカートと合わせて、女っぽいスポーティを楽しむ甘口ボトムのカジュアル仕上げに欠かせないパーカ。温かみのあるニット素材なら、ほどよく女らしさと上品さを残せるうえに、こなれ感も出ていいことずくめ。目の詰まった編み地やカシミア素材など、リッチ感のある素材を選び、大人の余裕を感じさせて。ニットパーカ¥39,000/CABaN Daikanyama(キャバン) ジャケット¥62,000・スカート¥48,000/オーラリー サングラス¥55,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(セリーヌ) バッグ¥43,000/アパルトモン 青山店(ドラゴン) 靴¥38,000/ドレステリア 新宿店(ファビオ ルスコーニ)Middle-gauge Turtleneck Knitミドルゲージタートルミドルゲージのざっくり感がフェミニンコーデに抜け感を甘派のスカートコーデのお悩み、「小ぎれいにまとめすぎると老け見えする」問題に、ミドルゲージのざっくりとした存在感がきく! 立体的なあぜ編みのベージュニットをグリーンのスカートと合わせ、シンプルなのに上級者感のあるスタイルに。ニットのすそはリブがきつすぎないものを選んだほうが、ほどよくルーズ感が出て今っぽく。ニット¥46,000/サンスペル 表参道店(サンスペル) スカート¥38,000/オーラリー バッグ¥37,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(オーウェンバリー) 靴¥55,000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(ピッピシック)リラックス感のあるシルエットで甘派のコンサバ見えを回避ハイゲージのシンプルタートルとだとコンサバになりがちなカラーパンツコーデも、ざっくりとしたミドルゲージなら今っぽい抜け感のある雰囲気に。主張のある柄ストールを足して、上品さとリラックス感を両立した理想の休日コーデを楽しんで。ニット¥78,000/エブールギンザシックス(ebure) パンツ¥13,000/アンクレイヴ ストール¥68,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ピエール ルイ マシア) バッグ¥175,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥79,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)Long Cardiganロングカーディガン体を包み込む心地よさを堪能しつつ縦長ラインでバランスアップもたっぷりとしたカシミアに包まれる幸せを、思う存分味わえる贅沢な一枚。ロングカーデがもつゆるっとしたムードがリラックス感をプラスし、甘めコーデがぐっと今っぽく。カーディガン¥120,000/サザビーリーグ(デミリー) ニット¥21,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 表参道店(ドゥーズィエム クラス) スカート¥71,000/ロンハーマン(シーピー シェイズ フォー ロンハーマン) ピアス¥10,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(イケレレ) バッグ¥78,000/ボウルズ(チャコリ × ハイク) 靴¥89,000/トッズ・ジャパン(トッズ)【Marisol12月号2020年掲載】撮影/黒沼 諭(aosora) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里③トレンドの「ニットパンツ」のゆるく見えがちを回避する全身バランスと小物使いリラックス感のあるはき心地でリモートワークでも重宝しつつ、今年っぽさを加えるアクセントとしても使えるニットパンツ。ほどよく抜け感がありつつルーズに見えない、大人の着こなし方をマスターして。ニットパンツ暖かくてらくちんなのはもちろん、こなれ感の演出にも大活躍。大人のカジュアル上級者からの支持率№ 1!パンツ¥17,000/TOMORROWLAND(ボールジィ)■ニットパンツ×同色ニットセットアップ風に着るのもおしゃれライトグレーのリブパンツに同色のゆるっとしたニットを合わせ、セットアップ風の着こなしに。かなりリラックス感の強い組み合わせなので、上品な小物で引き締め要素を加えるのを忘 れずに。アウター代わりにバサッとはおったストールもメリハリポイント。パンツ/上と同じ ニット¥42,000/ADORE ストール¥29,000/エリオポール代官山(ベグアンドコー) 帽子¥13,800/カシラ ショールーム(CA4LA) バッグ¥155,000/ドレステリア 新宿店(ザンケッティ) 靴¥19,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(カミナンド)■ニットパンツ×ノーカラーコートコンサバなノーカラーコートにほどよい抜け感をコンサバ感が強いコートをもっとカジュアルにも着回したい、そんな時もニットパンツの出番。インをワントーンで上品にまとめつつ、足もとはスニーカーではずして軽やかに。パンツ¥88,000/シジェーム ギンザ(PICEA) コート(TOMORROWLAND別注)¥89,000/TOMORROWLAND(エイトン) プルオーバー¥33,000/ブルーバード ブルバード ネックレス(短)¥20,000・(長)¥32,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥5,800/コンバースインフォメーションセンター(コンバース)■ニットパンツ×TシャツT シャツでカジュアルにはく日も足もとは女っぽくOFFの日はTシャツとデニムジャケットでとことんカジュアルに着こなすのもおすすめ! ただし足もとはルーズに見えないよう、きれいめパンプスでシャープさを足すのが大人の正解。 パーカでウエストマークしてメリハリをつけ、バランスよく着こなして。パンツ¥32,000(コキュカ)・ジャケット¥43,000(シチズンズ オブ ヒューマニティ)・Tシャツ¥9,800(ニュートーン)・バッグ¥145,000(シモネッタ ラビッツァ)/ザ ストア バイ シー 代官山店 パーカ¥20,000/ラヴァンチュール マルティニーク 靴¥30,000/ベイジュ(ピッピシック)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア/左右田実樹 メイク/小森由貴 スタイリスト/石毛のりえ モデル/竹下玲奈④大人のVネックニットの3大お悩みを解消する体型別BESTニット似合う服にも、ボディラインにも変化が出始め、おしゃれも曲がり角を迎えるアラフォー世代。女っぷりの高い定番Vネックニットで、お悩みを上手にカバーしてくれる珠玉の一枚を徹底選出▶︎お悩み①<胸が大きめな私。着やせするVですが、年齢的に厳しく思えます>「胸が大きめなので昔はスッキリ見えするVネックは大好きでしたが、年齢とともに生々しさを感じるようになり……。二の腕や背中にも肉がついてきて、上半身がますます丸みを帯びたのも悩みです」☆MY BESTはこれ!ボリューム系ニットですっきり見えを逆算膨張しやすくフェミニン感の強い淡色モヘアも、Vネックならほどよくシャープさが加わり、大人も取り入れやすそう。ゆるさのあるボックスシルエットと抜け感が出るスリット入りを選べば、着やせ確実!<Point>落ち感素材と幅広シルエットでスタイルカバー■STRAWBERRY-FIELDS横広で浅Vネックならカジュアル指数も高めふわふわアンゴラニットも甘さ控えめなニュアンスカラーで大人っぽくサイドスリット入りのボックスシルエットが、ゆるみがちな体の輪郭をストンと包み込み、安心感大。アンゴラのリッチな着映え感もうれしい。ニット¥15,000/シュガー・マトリックス(ストロベリーフィールズ)☆こちらもGOOD!肉感を拾わないとろみのある素材感もいい感じ。「襟あきが狭いグレージュは上品に見えますね。コンパクトな身頃に対しアームラインが太めで、むっちり見えないのも◎」■ebure深すぎず浅すぎないVネックが万能ベーシックかつ絶妙なサイズ感でどんな体型でもきれいに見える名選手シンプルイズベストを体現した、上質なウールを用いたニット。さりげなく光沢感があるから、たたずまいも美しく、上品な雰囲気に。グレージュカラーも万能。ニット¥28,000/エブールギンザシックス(ebure)▶︎お悩み②肩幅がしっかりあるほうなのでガッチリ見えるのが悩みです「首のシワなども気になり、最近は胸もとが詰まったものばかり着ています。元の骨格に加え、ここ数年で背中側の肉づきもよくなったので、Vネックだと、男前でたくましい印象に仕上がりがち」☆MY BESTはこれ!落ち感デザインで華奢な骨格に視覚操作!袖ボリュームのニットは、着た時に全体がひし形シルエットになるので、肩が華奢に見えるのが驚きでした。全体的にボリュームが出るぶん、深めのVネックで肌感を出すと、すっきり見えの好バランスに! <Point>しっとり感のある 起毛ニットでレディ度高め■N.O.R.C縦長シルエットのVでネックラインがきれいたっぷりとしたバルーンスリーブで大人の難題、二の腕をほっそり見せるドロップショルダーで、着ると立体的に見えるシルエットが優秀。ほどよく肉厚で起毛感があるから、こっくりとしたブラウンでも地味にならず、洗練された華やかさがある。ニット¥11,000/ノーク(ノーク)☆こちらもGOOD!幅狭&深めのVでデコルテの華奢さを強調し、すっきり見えがっちり体型には不向きと誤解していた薄手リブ。体が泳ぐシルエットなら、縦ラインが強調されて、むしろほっそり!■HAUNT襟ぐり細めのVネックできれいめコンサバにほどよくルーズフィットなサイズ感とミドルリブの陰影効果で補正力も高め伸縮性のあるリブニットながら、体のラインを拾いすぎないゆったりシルエットが絶妙。スリーブ丈が長めなので手首に遊びが出るのもポイント。ニット¥22,000/ゲストリスト(ハウント/ハウント代官山)▶︎お悩み③年齢とともに肉づきが薄くなり… 貧相に見えないように必死です「年を重ねるにつれて、背中や腰まわりには脂肪がつくのに、鎖骨あたりの肉がどんどん削げてきました。バスト位置が下がってきているのも相まって、胸もとがあいたものはより貧相に、老けて見える気がして心配です」☆MY BESTはこれ!フレッシュな印象のアイボリーで輪郭補正鎖骨まわりを隠したくてVネックを敬遠していましたが、太リブが胸もとの寂しさをカバーしてくれる映え効果を実感。ほどよく肉厚な素材で、体の薄さをカバーするボディメイク力が高めなのも安心です<Point>袖口やすそ部分の幅広のリブ使いで華奢さをカバー■BARNEYS NEW YORKV字部分の太リブが顔まわりにアクセントをゆるっとシルエットとレフ板効果の白で体型ゆらぎに華やかに寄り添う一枚まろやかなアイボリーカラーが優しげな表情を演出してくれる一枚。サイドスリットと前後差シルエットも今っぽい。ニット¥39,000/バーニーズ ニューヨーク(バーニーズ ニューヨーク)☆こちらもGOOD!変形リブと背抜きのシルエットで、ボディラインを立体的に補正「生地にしっかり厚みがあり、肉感を拾わないだけでなく透けない安心感もポイント高い! 伸縮性と着心地もすごくいいです」■ebure抜き襟デザインで女っぷりも高めほどよい肉厚感と変形リブの視覚効果で体のラインを上手にカバー身頃、袖とリブの方向が違うデザインで、着た時に立体的に見える、計算された編み立て。ほんのりと背があくカッティングで、後ろ姿も素敵。ニット¥26,000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マルモア)【Marisol 12月号2020年掲載】撮影/有馬秀星(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/甲斐美穂(ROI) スタイリスト/松村純子 取材・文/塚田有紀子⑤エディター・坪田あさみさんが選ぶ、細見え&トレンド感を両立する「ゆるシルエット」ニットかつては「リブニット先生」と周りから揶揄されるほど、リブニットを狂ったように買い漁っていた私ですが、二の腕のむっちり感と背中の丸っこさが年齢とともに加速し、この冬はリブニットを着るのを諦めました。そしてトレンドのシアーニットも私には無理! もし着用するにしても羽織ものがあるとき限定です(泣)。  そんな私と悩みを同じくするアラフォーは決して少なくない!と信じて、今回はアラフォーにうれしい細見え効果がありながら、旬な着こなしに見せてくれるニットをご紹介したいと思います。  まず、この冬のニットに関して、タイトルにもあるように私は「ゆるニット」一択です。コーディネートでも今年はボトムインせず、ビッグサイズをゆるっと着るのが気分なので、体型隠しをしながら、堂々とトレンドを楽しみたいと思います。  そしてアラフォーが「ゆるニット」を着こなす時に気をつけるポイントですが、私は以下の3つを意識しています。1/野暮ったく見えないか?2/ほっこりしないか?3/今どきなコーディネートになるか?  ニットは「寒いから着る」という実用的な面があるため、ともすると野暮ったくなりかねません。特にゆったりとしたシルエットやざっくりとしたものはそうです。そして「NOTほっこり」を忘れないように!  ではさっそくこの冬ワードローブに加えたニットを細見えポイントを交えてご紹介します。ニット/BLAMINK  スカート/Chaos私の場合、冬のコーディネートに一番活躍するのがタートルニットです。これまでは細身のリブニットが自分的定番でしたが、この冬はゆったりシルエットのリブなしの、写真のようなゆるタートルに切り替え中。  冒頭にも書いたように細身のリブタートルを自分のイメージ通りに着られなくなったことが大きな理由です。またリブの場合、プリーツやレース、柄もののボトムと合わせると、リブの縦線がちょっとうるさく、合わせづらい時もあると感じていたので、そこも解消されます。  このニットはとっても繊細な薄手の素材なのですが、かなりゆったりとしたシルエット。さらにカシミヤなので暖かさも十分。 とっても気に入ったのでその後グレーに加え、同じデザインとサイズのブラックとベージュの計3色を大人買い。上質なカシミヤはキャミの上に直接着てもすべるようになめからで、うっとり快適な着心地です。ニット/BLAMINK細見えポイント  ・袖にナチュラルな膨らみがあるので、薄いのに二の腕の肉感を拾いません。・袖先のリブ部分が細長くモダンな雰囲気を演出してくれます。・タートル部分の後ろに少しスリットが入っているので、首は細い筒なのに着脱はスムーズ。脱いだり着たりを繰り返してもタートルが伸びにくいから、ずっと首元にフィットしてくれます。ニット/BLAMINK  ワンピース/TOMORROWLANDバッグ/GIANNI CHIARINI同じくタートルニットですがもう少し膨らみのある素材でゆるタートルを投入してみました。これはあえてのメンズ42サイズ。こちらもカシミヤで暖かく、チョコレートブラウンがこの冬らしいメンズライクなムードです。  実はこのニットの下にはリブワンピースを着ているのですが、モコモコ感は全くありません。それぐらい上半身のボディラインを拾いません。 私は仕事柄、冬の早朝ロケなどがあり防寒第一な日にニットonニットで着ようと思っていますが、一般的にはビッグシャツの裾をニットから少し出した着こなしなどにも、このメンズのサイズ感が重宝すると思います。 細見えポイント ・メンズサイズは身幅自体がレディースよりぐっと広いので重ね着したい時に余裕があり、モコモコしません。・ラフに着てニットのカジュアル感を満喫できますが、ざっくりとした編み目ではないのですっきり見えます。・曖昧カラーとも相性がよく、ぼんやりしがちな色をちゃんと引き締めて見せてくれるダークカラーが今どきです。ニット・キャミソール・スカート/Chaos バッグ/VIOLAd'OROこの冬はカーディガンもゆるシルエットに変更。ハイゲージだと途端にコンサバ感が強くなってしまうカーディガンですが、羽織りものとして一枚あるとコーディネートの幅が広がります。  新たに投入したのは、ゆったりルーズなフォルムと大きなレザーボタンがアクセントになったシャギーニット。色はアイボリーで女らしさも意識。  放っておくとカーディガンは途端に野暮ったくなりやすいアイテムなので、インナーをすっきりさせるよう意識します。この日はシルクのリブタンクに重ねて華奢見えを狙いました。カーディガン/Chaos細見えポイント  ・ほっこりしないよう大胆なVネックで鎖骨をしっかり出します。・袖にボリュームがたっぷりあるので、袖をたくし上げ手首などの細い部分を出してメリハリをアップします。・ボタンはきちんと留めず適当な感じにしてコンサバ感を払拭します。ニット/Chaos スカート/ebureすでにこのブログでも登場させたシャギーニットは、この冬真っ先に投入した一枚です。シャギーはそれだけでふわふわ着膨れして見えそうなので、クルーではなく鎖骨が見えるVネックを選びました。 ダークブラウンは全体を引き締めつつ、黒ほど強い印象にならないので、大人が取り入れやすい色だと思います。ニット/Chaos細見えポイント ・ゆるシルエットなので体のラインは全く拾わず、Vネックから鎖骨が見えるので華奢な印象に。・ずるっとルーズな丈感なら細身のパンツやタイトスカートでもヒップ周りが隠れて安心。・クルーやタートルネックのシャギーニットを選ぶなら、細見え的には半袖など腕が見えるデザインで抜け感を。もしくは袖をたくし上げてコーディネートする前提で。   いかがでしたでしょうか? 今回も長くなってしまいましたが、読んでくださりありがとうございました!冬の主役アイテムであるニットは色やデザイン、素材が豊富でつい何枚も欲しくなってしまいますね。お家の中でもおしゃれが楽しめるニットをぜひ新たに投入してみてくださいね。  ▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    12月30日
  • ロングブーツが完全復活!アラフォーが女っぽく履きこなすポイントは?【40代 冬の足元コーデまとめ】
    ロングブーツが完全復活!アラフォーが女っぽく履きこなすポイントは?【40代 冬の足元コーデまとめ】
    今シーズン、トレンドにカムバックしたロングブーツ。履くだけでエレガントに、お洒落に見えるロングブーツは投資して正解! 今年はスカートやワンピースに合わせて女っぽく履きこなすのが気分。40代のための女っぷり満載・ロングブーツコーデをお届けします。【目次】①ワンピース×ロングブーツコーデ②プリーツスカート×ロングブーツコーデ③ツヤスカート×ロングブーツコーデ④タイトスカート×ロングブーツコーデ⑤柄スカート×ロングブーツコーデ⑥人気ブランドの注目ロングブーツ4選①ワンピース×ロングブーツコーデロングブーツにワンピースをふんわりとかぶせた今シーズ注目のバランス! 秋に着ていたワンピースにニットやジャケットをレイヤードして、ロングブーツを合わせるだけで印象がガラリと変わる。■ペリーコ サニーのロングブーツ白シャツワンピース×コート×ロングブーツコーデ真っ白なシャツワンピースには、優しげなニュアンスの出るチャコールグレーのコートに、同色系グレーのカシミアストールをぐるっと巻いて。真冬の白と重めの黒ブーツのバランスが絶妙。ワンピース¥12,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) コート¥63,000/ヴェルメイユ パー イエナ青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) ストール¥25,000/ロエフ 六本木店(ロエフ) サングラス¥52,000/アイヴァン 7285  トウキョウ(アイヴァン 7285) バングル¥58,000/ギャラリー・オブ・オーセンティック(エンド) バッグ¥41,000/サードマガジン(MARIE TURNOR) 靴¥55,000/アマン(ペリーコ サニー)撮影/酒井貴生(aosora) スタイリスト/福田亜矢子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ネブローニのロングブーツロングカーディガン×ワンピース×ロングブーツコーデ帽子とワンピースをトレンドのブラウントーンで揃えて全体的に統一感を。薄手のアイテム同士を重ねることで生まれる繊細な奥行きが、上質な女らしさにつながる。ダークブラウンのブーツでコーデを引き締めて。カーディガン¥28,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) ワンピース¥31,000(プラージュ)・ブーツ¥82,000(ネブローニ)/プラージュ 代官山店 バッグ¥32,000/マルティニーク ルコントルミネ有楽町店(アニタ ビラルディ) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン7285) 帽子¥14,000/メゾンドリリス コインネックレス¥15,000/ジェンマ アルス(アルス) ブレスレット¥11,000/アクアガール渋谷(ベンアミュー)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ペリーコのロングブーツジャケット×ワンピース×ロングブーツコーデライトグレーのニットワンピースにテーラードジャケットを羽織ったオフィス対応コーデ。パンプスではつまらないので太い筒のロングブーツを履いてモードなエッセンスをプラス。ジャケット¥58,000/ル フィル ニュウマン新宿(ル フィル) ワンピース¥43,000/オンワード樫山(ベイジ,) サングラス¥32,000/アイヴァン 7285  トウキョウ(アイヴァン 7285) ネックレス¥18,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥122,000/ジミー チュウ 靴¥86,000/アマン(ペリーコ撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/石毛のりえ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ネブローニのロングブーツニット×ワンピース×ロングブーツコーデ実はニュアンスカラーのワンピースの印象替え&寒さ対策に、グレーニットをレイヤード。ニットを重ね着するだけでガラリと印象が変化! 薄手のワンピースを真冬に着るなら、足元はトレンドのロングブーツでおしゃれ度を上げつつ、寒さ対策もバッチリ。ワンピース¥20,000/エムセブンデイズ(SHOP Marisol)・ニット¥29,000/ティッカ ブーツ¥78,000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ/スタイリスト私物撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/吉村友希 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■サルトルのロングブーツコート×ニット×キャミソールワンピース×ロングブーツコーデチョコレート、ココア、オレンジ……スイートな響きのカフェカラーだけど、それぞれにニュアンスと奥行きのあるあいまいトーンだから、大人の色っぽさへ昇華。深みのあるオレンジは、スカートではなくニットの下に仕込んだキャミソールワンピ! ニュアンスカラーのロングブーツがコーデをより一層エレガントに仕上げてくれる。コート¥69,000/ロンハーマン(エブールフォー ロンハーマン) ニット¥80,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) ワンピース¥38,000/アパルトモン 青山店(オズマ) サングラス¥38,000/アイヴァン  PR(アイヴァン) バッグ¥21,000/フラッパーズ(ツァニキリス)靴¥120,000/ゲストリスト(サルトル/ハウント代官山)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/三瓶康友(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/三尋木奈保②プリーツスカート×ロングブーツコーデきれいめコーデに欠かせないプリーツスカート。今シーズンはロングブーツを合わせてモードな雰囲気に!■ペリーコのロングブーツショートコート×プリーツスカート×ブーツコーデカシミヤと同等の極細繊維、スーパー180'sウールを使用した上質コートでリッチな気分に。上品な艶と滑らかさが魅力のメルトンコートは実はショート丈もバランスがとりやすいのでおすすめ。例えばボリュームのあるスカート+ロングブーツをあわせるときもカジュアルなのにエレガントに着こなせる。コート¥120,000/オーラリー ニット¥26,000/カオス表参道(カオス) スカート¥17,000/アンクレイヴ サングラス¥33,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥4,500/エリオポール代官山(サンデーガール) バッグ¥45,000/ジャンニ キアリーニ銀座店(ジャンニ キアリーニ) ストール¥59,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(アソース メレ) ブーツ¥86,000/アマン(ペリーコ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ネブローニのロングブーツトレンドの"スカート×ロングブーツ"はスマートな上半身がマスト。ウエストをアウトにしたとしてもスッキリ見えするハイゲージのショート丈ニットをロングジャケットのインにすると、足元がロングブーツでも重たくならずすっきりしたバランスがとれる!ニット¥28,000/オーラリー ジャケット¥24,000・スカート¥17,000/アンクレイヴ バッグ¥54,000/アマン(ペリーコ) ロングブーツ¥78,000/フラッパーズ(ネブローニ) ピアス¥35,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ネックレス¥16,000/シップス 有楽町店(グリン)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ネブローニのロングブーツフーディ×プリーツスカート×ロングブーツコーデプリーツスカート×ロングブーツの女っぷりコーデにあえてフーディを合わせた、大人の休日コーデ。ダークブラウンのフーディならカジュアル過ぎず大人な雰囲気に。ロングブーツでトレンド感を演出。フーディ¥10,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(カラフル スタンダード) スカート¥27,000/アルアバイル(ルル・ウィルビー) ピアス¥29,000/ショールーム セッション(マリハ) バングル¥70,000・リング¥30,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店 靴¥78,000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥65,000/アルファPR(アエタ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/石毛のりえ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります③ツヤスカート×ロングブーツコーデツヤスカートとロングブーツの異素材MIXがおしゃれ! これだけでコーデがこなれて見える!■サルトルのロングブーツコート×ニット×ツヤスカート×ロングブーツコーデペールトーンコーデでまとめるなら、小物も黒ではなくベージュにして色味を揃えて。ふわりゆらりと揺らめくシフォンスカートとエレガントなロングブーツがベストマッチ。スカート¥23,000・コート¥92,000/カオス表参道(カオス) ブーツ¥120,000/ゲストリスト(サルトル/ハウント代官山) ニット¥36,000・肩にかけたカーディガン¥39,000/スローン バッグ¥49,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(メゾンボワネ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/徳原文子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ペリーコのロングブーツフリース×タートルネックニット×ツヤスカート×ロングブーツコーデタートルネックニット&ツヤスカートのシンプルコーデに、細身のスエードロングブーツをあわせるだけで一気にいい女風に仕上げてくれる。ツヤ素材のスカートとマットな質感のブーツという異素材の組み合わせがオシャレ。スカート¥38,000/ザ ストア バイシー 代官山店(イレーヴ) ブーツ¥86,000/アマン(ペリーコ) アウター¥48,000/サードマガジン ニット¥23,000/スローン バッグ¥160,000/アパルトモン 青山店(ジュゼッペ ザノッティ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/徳原文子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ペリーコのロングブーツVネックニット×ツヤスカート×ロングブーツコーデ濃度高めの色合わせは素材感の緩急ですっきり見せて。まろやかなピンクニットは、白っぽさとブラウンみを絶妙にブレンドした印象的な一枚。こっくりしたブリックレッドのスカートを合わせて、今季らしい濃度のおしゃれを堪能して。モヘアとツヤ、素材感のコントラストでメリハリをつけて、くどくならない工夫を。ダークブラウンのロングブーツが、ウォーム系の服の色合わせになじみつつ全体を引き締めるポイントに。ニット¥42,000/カオス表参道(カオス) スカート¥45,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) 帽子¥10,000/メゾンドリリス バッグにつけたスカーフ¥10,000/アパルトモン 青山店(ピエール ルイ マシア) バッグ¥120,000(ザネラート)・靴¥86,000(ペリーコ)/アマン【Marisol11月号2020年掲載】撮影/三瓶康友(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/三尋木奈保■ネブローニのロングブーツリブニット×ツヤスカート×ロングブーツコーデ品のあるグレージュワントーンコーデはきれいにまとまり過ぎてはつまらないので、筒が広いスエードのロングブーツを合わせ個性的に仕上げて。スエード素材なら優しいカラーコーデにも馴染んでくれる。リブニット¥14,000・スカート¥16,000/SHOP Marisol(エムセブンデイズ) スカーフ¥12,000(マニプリ)・ブーツ¥78,000(ネブローニ)/フラッパーズ バッグ¥39,000/メアリ・オル・ターナ バングル/スタイリスト私撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/吉村友希 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります④タイトスカート×ロングブーツコーデタイトめなトップス×長めのタイトスカートにロングブーツを合わせIラインを意識したすっきりコーデ。肌の露出はなくても女らしい雰囲気に。■ペリーコのロングブーツシャツ×タイトスカート×ロングブーツコーデお仕事コーデにロングブーツを合わせるなら、色みの違うベージュを重ねたワントーンスタイルが最適。ブーツ以外の小物はベージュトーンで揃えると端正な服装になじんで、全体がきれいめな印象となり、きちんと着こなせる。シャツ¥29,000/エンケル(ネプラ) スカート¥49,000(シーオール)・ピアス¥28,000(フェイ アンドラダ)/カオス表参道 ストール¥41,000/シップス 有楽町店(アソースメレ) バッグ(17.5×27.5× 5 )¥89,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー) ブーツ¥86,000/アマン(ペリーコ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ネブローニのロングブーツニット×カーディガン×ロングタイトスカート×ロングブーツコーデ肌ざわりが柔らかいスカートは実は吸湿発熱効果のある素材なのでかなりポカポカ。ハイゲージのニット、ロングのタイトスカート、ロングブーツでとことんIラインを意識。歩くたびにスカートのバックスリットからのぞくロングブーツがオシャレ!スカート¥16,000(エムセブンデイズフォーオフィス) ニット¥29,000・カーディガン¥31,000/スローン スカーフ¥16,000(マニプリ)・靴¥82,000(ネブローニ)/フラッパーズ ピアス¥24,000/レヴ トーキョー(レヴ トーキョー) バッグ/スタイリスト私物撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/吉村友希 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります⑤柄スカート×ロングブーツコーデ個性的な柄スカートを大人っぽく着こなすなら、足元は黒のロングブーツで引き締めて。筒が広めの黒ロングブーツは履き回し抜群なのでぜひ手に入れて!■フラテッリ ジャコメッティのロングブーツロングカーディガン×タイダイ柄スカート×ロングブーツコーデタイダイ柄のスカートはロングカーディガンからちらりと見えるくらいの配分がベスト。独特なグリーン×ブルー配色の引き締め役が黒のロングブーツ。黒が入ることでシックに大人っぽくまとまる。カーディガン¥36,000/アングローバル(イレーヴ) スカート¥29,000(ロンハーマン)/スーベニア カットソー¥9,000(RH ヴィンテージ)・2 重にしたネックレス¥39,000(ハルポ)/ロンハーマン 帽子¥14,000/メゾンドリリス ストール¥25,000(ロエフ)・靴¥135,000(フラテッリ ジャコメッティ)/ロエフ 六本木店 バッグ¥57,000/アマン(エレメ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリング協力/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります⑥人気ブランドの注目ロングブーツ4選数年前からジワジワ来ていたロングブーツが大ブレイク。ちょっと筒が太めなタイプに注目!1)今季トレンドの乗馬タイプ。フォルムが美しい万能な一足。ブーツ¥140,000/ドゥロワー 六本木店(フラテッリ ジャコメッティ) 2)話題の筒が太めのタイプ。切り替えデザインで見た目はすっきり。ブーツ¥86,000/カオス新宿(ペリーコ) 3)ブラックの型押しとポインテッドトゥがシャープなイメージ。スパイス使いに効果的。ブーツ¥87,000/フラッパーズ(ネブローニ) 4)やや細身なシルエットでエレガントなムード。ブーツ¥65,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(チェンバー)【Marisol9月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    12月24日
  • 毎日仕様の「黒コート」「黒タートル」を新鮮に着こなす!最旬スタイリング12選
    毎日仕様の「黒コート」「黒タートル」を新鮮に着こなす!最旬スタイリング12選
    定番の「黒」を新鮮に着こなしたい!「重くて硬い」はひと昔前のこと。今年は、より軽くしなやかな黒コート、スタイリングに欠かせない黒タートルが続々登場。最旬スタイリング・アイデアをお届け。 【目次】定番「黒コート」を着こなす最旬コーデ①「黒コート」選ぶポイント3条件はこれ!②毎日着たい黒コート5選重ねるアイテムで「黒タートル」を変幻自在に③おなじみ「黒タートル」を新鮮スタイルに変身 ①「黒コート」選ぶポイント3条件はこれ!《ポイント1》ボタンは見せずベルトでさらっと飾りボタンがなく、無造作に着流せるラップタイプが今季の本命。さらっとはおるだけで、絵になる着くずし感が出るのがポイント。 《ポイント2》すっきりとしたIライン広がりすぎないナローなIラインで、今までよりも長め丈。縦長シルエットで、どんなボトムともバランスがとりやすい。 《ポイント3》薄くて軽くて暖かいダブルフェイスをはじめ、薄くて軽いのに暖かという、しなやか素材が多いのも今季の特徴。コートがぐっと気楽に! ②毎日着たい黒コート5選上質ウールの黒コートは圧倒的存在感で視線を集める美しさ!3条件をかなえた一着なら視線を集める美しさ!顔をきゅっと小さく印象づける大きめのラペルに、上質なウールの黒という揺るぎのないインパクト。その圧倒的な存在感は、まとうだけでドラマチック。濃淡のあるブルーをアクセントカラーに、透明感のある知的な装いに。 コート(上と同じ)¥200,000・ニット¥48,000・パンツ¥70,000/ブラミンク ピアス¥42,000/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター(ソフィーブハイ) バッグ¥176,000/トッズ・ジャパン(トッズ) ワンピース×黒コートで凛とした女性らしさを演出むだのない端正なデザインが、凛とした女性らしさを引き立ててカシミヤの中でも希少性の高いホワイトカシミヤを100%使用し、ていねいに接結させた贅沢なダブルフェイス素材は、なめらかで、夢見るような優しい着心地を実現。ノーカラーでシャープなVネックという潔いまでのシンプルさが、黒の美しさを改めて実感させてくれる。ベージュからブラウンでまとめたワンピーススタイルのアウトラインにすれば、大人にふさわしい品格も手に入る。 コート¥190,000/ADORE ワンピース¥68,000/ebure GINZA SIX店(ebure) バッグ¥155,000/ドレステリア 新宿店(ザンケッティ) 靴¥185,000/ジミー チュウ こなれたカジュアルスタイルが完成ドロップショルダーとロング丈ならさらっとラフに着ても様になるシンプルながら上質へのこだわりがつまったウールコート。グレーと白で統一したカジュアルなスウェットパンツの着こなしにラフにはおれば、清潔感とリッチ感を兼ね備えたこなれたカジュアルスタイルが完成。 コート(羊革ベルトつき)¥89,000/サードマガジン シャツ¥17,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) パンツ¥21,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) ストール¥22,000/エリオポール代官山(チェザーレ ガッティ) バッグ¥122,000/ジミー チュウ 靴¥72,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)   都会的なローデンコートでモダンなたたずまいに古典的なローデンコートを都会的にブラッシュアップハンティングを嗜(たしな)むオーストリアの貴族が愛用したローデンコート。そこに現代の日常にマッチするディテールを加え、モダンなたたずまいを実現。素材に対して一家言あるブランドらしい特別なキャメル素材を使用した一着はシンプルな黒の着こなしでも十分な特別感が。柔和なピンクのセーターがセンスよくマッチ。 ★コート¥140,000/エクラプレミアム通販(エイトン) ニット¥32,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) パンツ¥35,000/カオス表参道(カオス) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥124,000/ジミー チュウこちらのコートはエクラプレミアムでご購入いただけます!購入はこちら> ロングカーディガンのように気楽で美しい一枚ロングカーディガンのように気楽で、かつ美しい膨らみのある糸を使用し、薄く軽やかな着心地と高い保温性も。異素材を合わせた、柔和で繊細な白の装いの美しい輪郭に。 コート¥29,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥25,000/インターリブ(サクラ) パンツ¥34,000/アパルトモン 青山店(シャイナ モート) 帽子¥72,000/ル フィル ニュウマン新宿店(グラディス タメッツ) イヤリング¥32,000/ココシュニック バッグ¥105,000/シジェーム ギンザ(ザンケッティ) 靴¥69,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) ③おなじみ「黒タートル」を新鮮スタイルに変身《ロングジレ》コーデジレからのぞく腕や首を華奢に見せればこなれる!ほんのりと素肌感を香らせる、極薄手のタートルネックは、やや太めのリブが縦ラインを強調しつつ、上半身に奥行き感を。マニッシュなパンツと合わせて細身の黒ラインをつくることで、ロングジレのボリューム感が美しく軽減。ニット¥70,000/マディソンブルー ジレ¥56,000/ビームス ハウス 丸の内(ラキャンターヌ×デミルクス ビームス) パンツ¥23,000/ウィム ガゼット 青山店(ウィム ガゼット) ピアス¥24,000・ブレスレット¥35,000/ステディ スタディ(トムウッド) 手袋¥20,000/アマン(アルポ) バッグ¥124,000/ジミー チュウ 《白シャツ》コーデ少量の白を縁取りにして大きめシルエットを補整黒タートルに白シャツを効かせるのも新鮮なアレンジ。定番同士を重ねても、体が泳ぐようなビッグシルエットのタートルならモード感がアップ。ニット¥28,000・シャツ¥24,000/アパルトモン 青山店(アパルトモン) パンツ¥21,000/ビームス ハウス 丸の内(エーケー ワン) バッグ¥62,000/アマン(ア ヴァケーション) ピアス¥52,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) バングル¥22,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) 靴¥100,000/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン) 《セットアップ》コーデ柔和なグレージュは強めの黒できりりと辛口にタートルニットの黒が深めのVネックに美しい影をつくり、顔まわりをきゅっとシャープに。暖かみのあるマットなウール素材のセットアップはグレージュカラー。黒が加わると知的で洗練された印象に。構築的なフォルムの黒のレザーブーツを加えることで、重量感のある服をバランスよく支えられる。ニット¥25,000/スローン トップス¥45,000・スカート¥53,000/ebure GINZA SIX店(ebure) バッグ¥137,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥185,000/ジミー チュウ 《スリップドレス》コーデたおやかなとろみ素材のドレスには、ランダムリブの黒で少しだけドレスダウン旬度の高いスリップドレスこそ、大人っぽく品よく着こなしたい。カーキからベージュのまろやかな配色に、黒タートルを一点投入すれば、それだけでシックな大人の着こなしが完成。ゴールドのネックレスとパイソン柄のバッグでより小粋に。★ニット¥23,000/エクラプレミアム通販(サヤカ ディヴィス) ワンピース¥24,000/カオス表参道(カオス) コート¥72,000/アパルトモン 青山店(ルー アンドレア) ネックレス¥12,000/グリンジャパン(グリン) バッグ¥27,000/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ)こちらのニットはエクラプレミアムでご購入いただけます!購入はこちら>《シャツワンピース》コーデ寒色系のシャツワンピースに首もとの黒がこなれ感を演出合わせたのは、エターナルな存在感のメリノウールのニット。ネックの高さも絶妙で、たたずまいをさりげなく洗練。ニット¥31,000/リーミルズ エージェンシー(ジョン スメドレー) ワンピース¥48,000/ebure GINZA SIX店(ebure) バングル¥24,000/アパルトモン 青山店(アベック) ストール¥62,000/ゲストリスト(ジョンストンズ×ハウント別注/ハウント代官山) バッグ¥49,000/アマン(ペリーコ) タイツ¥3,800/ステッラ ピエールマントゥー事業部(ピエールマントゥー) 靴¥138,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ) 《黒のジャケット》コーデ異なる表情の黒の重なりが装いに奥行き感を生み出す高さのあるネックとむだのないスマートなたたずまいの黒ニットで、シンプルな黒のジャケットに美しい奥行き感を。何げない所作によってわずかに素肌を映し出す極上のシルクカシミヤのタートルニットは、素肌が喜ぶようなソフトで優しいぬくもり感も魅力的。華奢に揺れるゴールドのロングネックレスで華やぎを加えて。ニット¥90,000(クルチアーニ) スカート¥65,000(ポステレガント)/以上ストラスブルゴ ジャケット¥39,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) ネックレス¥12,000/グリンジャパン(グリン) 《パーカ》コーデシルク混の黒タートルがスウェットに大人の余裕をストリート感のあるビッグサイズのパーカには、シルク混のしなやかで光沢のある一枚を。さらにレザーパンツで、クラス感のあるカジュアルスタイルに仕上げて。足もとにはボリュームスニーカーを投入して、全身をアップデート。ニット¥29,000/サンスペル 表参道店(サンスペル) パーカ¥25,000/サードマガジン レザーパンツ¥73,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス) サングラス¥44,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バッグ¥43,000・靴¥85,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)   ▲【毎日仕様の「黒コート」「黒タートル」】トップに戻る「50代におすすめのコート」記事一覧はこちら>>「タートルネック」記事一覧はこちら>>▼その他のおすすめ記事もチェック撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE)酒井貴生(aosora) ヘア&メイク/野田智子 西村浩一(angle)小森由貴 スタイリスト/福田亜矢子 室井由美子 モデル/RINA LIZA 取材・原文/松井陽子 ※★マークのついた商品はエクラプレミアム通販(https://store.hpplus.jp/eclat/)で購入できます。 ※エクラ2021年1月号掲載
    Web eclat
    12月23日
  • 【ウエディングドレスまとめ】最愛ドレス89選!似合う白診断も♡【結婚式で最高の花嫁になる!1】
    【ウエディングドレスまとめ】最愛ドレス89選!似合う白診断も♡【結婚式で最高の花嫁になる!1】
    本誌「婚BAILA」で大好評のウエディングドレスを総まとめ。アラサーはもちろん、30代の花嫁に似合うドレスがたっぷり見られます!肌の色みと顔だちタイプ別の「似合う白」チャート診断、印象を左右するのに意外と知らない「レース」の基本などお役立ちコンテンツも盛りだくさん! 目次 1. 【肌の色み×顔立ちチャート式】ウエディングドレスは「似合う白」診断で成功する! 2. ウエディングドレス選びは「レース」で差がつく!基本&ベールの選び方をレクチャー 3. 【2020-2021最新ウエディングドレスまとめ】withコロナも花嫁は無敵!写真映えドレス&小物8選 4. 【ウエディングドレスまとめ】誰もが一度は夢見る花嫁に!王道トレーンつき&プリンセスラインのドレス26選 5. 【ウエディングドレスまとめ】すっきりシルエット&タイト・マーメイドラインのドレス40選 6. 【ウエディングドレスまとめ】差がつく1枚で最高の日を過ごす!モードなドレス10選 7. 【ウエディングドレスまとめ】お色直しでイメチェンを楽しむ!カラードレス12選 8. 【ウエディングドレスまとめ】スタイリスト辻直子さんが選ぶドレス3選 9. ウエディングドレスのオーダーメイドってどうすれば?ドレス完成までの道のりをルポ! .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 h2 a{ display:block; text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; font-size:15px; font-weight:normal; } .bai_mokuji_template1911 h2:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 ウエディングブーケ&マナーまとめはこちら ▶ ウエディングヘアメイクまとめはこちら ▶ ウエディングリングまとめはこちら ▶ 1.【肌の色み×顔立ちチャート式】ウエディングドレスは「似合う白」診断で成功する! 教えてくれたのは……カラープロデューサー今井志保子さん「色」で外見も内面も魅力的になれる独自のパーソナルカラー理論imaismを開発。イベントや商品開発、雑誌など多方面で活躍し、著書も多数。 最高のウエディングドレスを見つける第一歩。あなたに「似合う白」を見つける診断チャートにトライ! ひと口に白といっても、青み寄りのものやクリーム寄りのものまでそのバリエーションは無限。そこで、カラープロデューサーの今井さんが❝肌の色み×顔立ち❞で導く、あなたにぴったりの「白ドレス」をガイド!似合う白を知れば、最高の一日がもっと素敵に輝く。 イエベ肌×女顔のバニラ姫の特徴は…。ふんわりやさしく可愛らしい顔立ちで親しみやすいムード。愛らしい空気感をまとっているので、フェミニンなテイストがしっくり。イエベ肌には黄みを含むまろやかな白がGOOD! イエベ肌×男顔のシャンパン姫の特徴は…。顔のパーツが大きめではっきりとした個性を持つ。かっこよさを引き立てるストレートなシルエットや辛口テイストがおすすめ。イエベ肌になじむ、生成りやオフホワイトが◎ ブルベ肌×女顔のミルク姫の特徴は…。あごや頰に丸みがあり、全体的にソフトな印象。鼻や口などのパーツは小さめでエレガントな雰囲気を持ち、女性らしいデザインが似合う。ブルベ肌には黄みのない純白が映える ブルベ肌×男顔のスノー姫の特徴は…。頰骨やえらなどの骨格が目立つキリッとしたシャープな顔立ちと、直線的なパーツが特徴。凜としたスタイリッシュなイメージがぴったり。真っ白やグレイッシュな白が好相性 肌の色み×顔だちタイプ別・似合わせ白&素材マトリックス バニラ姫さんに似合う白と素材 温かみのある白と控えめで上品な小花柄やドット柄がよく似合う 温かみを感じさせる黄みの入った白が、バニラ姫にはぴったり。顔まわりや上半身にくる素材は、顔立ちの愛らしさを引き立てる小さめの柄のレースやチュール、オーガンジーなどが最適。 シャンパン姫さんに似合う白と素材 似合うのは黄みがかったヴィンテージライクな白。華やかな大花柄も映える! シャンパン姫に合うのは、黄みを含んだまろやかな白。ヴィンテージ風の生成りレースやオフホワイトがおすすめ。レースの柄は、はっきりとした顔立ちに負けない大きめの華やかなものがベター。 ミルク姫さんに似合う白と素材 黄みのない純白、青みがかった白、かつ柄は小さめがベスト まさにミルクのようなクリアな白が相性抜群。肌なじみがよくレフ板効果もあり、肌色をトーンアップしてくれる効果も。大柄よりも可愛らしい雰囲気に合う可憐なレースを選べばより女らしさが高まる。 スノー姫さんに似合う白と素材 雪のようなクリーンな白と大きめの柄やつややかなシルクが魅力を後押し こちらのタイプは、黄みのある白を着ると肌がくすんで見える原因に。純白やグレイッシュな白で、肌の透明感を引き出して。パーツが大きくシャープな顔立ちに合う大柄や、光沢のあるシルクもおすすめ。 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ 2.ウエディングドレス選びは「レース」で差がつく!基本&ベールの選び方をレクチャー 知っておくべきレースの基本・種類や使う部分によって印象がグンと変わる! ひと口にレースといっても、種類はさまざま。色やデザイン、使う部分によっても印象はガラリと変わってくるので、まずは基本となるレースのパターンを知っておこう。 刺しゅうレース レースの上から刺しゅうをかけ、立体感のある風合いが楽しめる。ビーズやスパンコールを一緒に縫いつけたものなどバリエも豊富 フリンジレース 厳密には糸房状になったものを指すがその雰囲気をもったものをまとめて呼ぶことも多い。BOHO風のナチュラルドレスなどで頻出 コードレース レースにコードで刺しゅうを施すことで存在感がアップ。一般的には白が多いが、ゴールドやシルバーなどひも糸の色を変えたタイプも ピーコックレース ネイルアートなどにも多用されるピーコックレースは、その名のとおり、クジャクの羽のようなデザインが特徴。個性的ゆえにさりげないほうが上品 変形レース ペイズリーやアラベスク模様など、最近は花以外のモチーフを使ったレースも続々と登場。周りとちょっと差をつけたい人におすすめ 3Dレース 多くはチュール素材などにレースを張りつけたタイプ。凹凸があり、レースが浮かび上がって見えるので、遠目に見ても華やか シャンテリーレース 細い糸をより合わせてつくる、優美でエレガントな表情が魅力。高価なレースとしても知られ、ドレスには欠かせない素材のひとつ 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ ベール派必見!ドレスに合わせた丈とレース使いのおしゃれバランスをマスター なんとなくセットで、と思いがちなベールこそ、おしゃれの腕の見せどころ。ドレスに合わせた丈、その丈に合わせたレース使いで、いっそう素敵に。 Short 丈が短くなるだけで、定番のレースベールもおしゃれ顔 オーセンティックなレースベールも目新しく、軽やかに映るショート丈。フェイスラインがきわだちすっきり見えるので、首の詰まったブラウスとは特に相性よし。ベール(販売)¥21000/クリオマリアージュ イヤリング(レンタル)¥3000/ザ トリート ドレッシング アディション店(マリア エレナ)ドレス(レンタル)¥268500・(セミオーダー)¥358000/ウーアンジュ Middle どんなドレスにもはまるミドル丈は、一風変わったタイプにトライ ショートほどカジュアルすぎず、ロングほどエレガントすぎず……ちょっぴり個性のあるデザインにもトライしやすいのがミドル丈の魅力。スズランのような小さな花の刺しゅうを施したレーステープで、高貴なドレスをカジュアルダウン。ベール(販売)¥28500/ウーアンジュ ピアス¥12000/ザ・ドレスルーム南青山 ドレス(レンタル)¥268500・(セミオーダー)¥358000/ウーアンジュ Long 圧倒的な華やかなロング。ボタニカル婚ではナチュラルなデザインを 床まで続く長い裾が、後ろ姿をドラマチックに演出してくれるロングベール。肩の力を抜いて楽しみたいボタニカル婚なら、 スカラップレースなど、迫力のある丈でもどこか軽やかに見えるデザインを。ベール(販売)¥111500/マグノリア・ホワイト イヤリング(レンタル)¥10000/ザ トリート ドレッシング アディション店(マリア エレナ)ドレス(レンタル)¥268500・(セミオーダー)¥358000/ウーアンジュ 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ ウエディングブーケ&マナーまとめはこちら ▶ ウエディングヘアメイクまとめはこちら ▶ ウエディングリングまとめはこちら ▶ 3.【2020-2021最新ウエディングドレスまとめ】withコロナも花嫁は無敵!写真映えドレス&小物8選 最新ウエディングドレスとヘッドドレスでフォトジェニックに! ANTONIO RIVA アントニオ リーヴァ 振り向きざまの圧倒的な存在感が魅力のバックシャンドレス。素肌をフワッと覆うベールにきらめくヘッドドレスを組み合わせ、顔まわりに今っぽい洒落感をプラスして。 ドレス(レンタル)¥490000(アントニオ リーヴァ)・イヤリング(参考商品)/ミーチェ ベール(販売)¥45000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(トリート オリジナル) ヘッドドレス(レンタル)¥20000・(販売)¥124000/ノバレーゼ銀座(サイマントゥ) 使った小物はこれ イヤリング(参考商品)/ミーチェ ヘッドドレス(レンタル)¥20000・(販売)¥124000/ノバレーゼ銀座(サイマントゥ) エレガントなドレスはビジュー小物で華やかに盛るのが正解! Sophie et Voilà ソフィーエトヴォイラ 下に落ちるシルエットが、気張らないのにエレガント。ビジュー小物をちりばめ小気味よく。 ドレス(レンタル)¥400000/ソフィーエトヴォイラトウキョウ(ソフィーエトヴォイラ)ヘッドアクセサリー(レンタル)¥16000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(マリア・エレナ) 使った小物はこれ イヤリング(レンタル)¥12000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(マリア・エレナ)ブレスレット(レンタル)¥5000・(販売)¥12000/ノバレーゼ銀座(アレキサンドラ・アヴァロネ)靴¥150000/ブルーベル・ジャパン(マノロブラニク) ヴェラ・ウォンブライドの総レースのドレスには小物1点盛りがおしゃれ! VERA WANG BRIDE ヴェラ・ウォンブライド 甘さのある総レースもスレンダーなシルエットなら大人びた印象に。ボリュームのある裾がふんわりと軽やかになびくたび、ドラマチックな気分も味わえる。レースグローブもポイントに。素材自体が華やかだから、アクセサリーは耳にビッグイヤリング一点盛りでOK。ドレス(販売)¥1500000(ヴェラ・ウォン ブライド)/ヴェラ・ウォン ブライド銀座本店 使った小物はこれ イヤリング(レンタル)¥23000(ス ジュール ラ)/ヴェラ・ウォン ブライド銀座本店 グローブ(販売)¥7000/ノバレーゼ銀座(シェリィ) オープンバックのウェディングドレスなら大ぶりアクセをプラス CAROLINA HERRERA VERA WANG BRIDE キャロリーナ・ヘレラ  つやめくボートネックのシルクドレスは、クラシカルな雰囲気が上品。大胆なオープンバックと立体的なラッフルが特別感の決め手に。すっきりとした上半身に、キラッと輝く大ぶりなイヤリングやヘッドアクセサリーがひときわ映える。 ドレス(レンタル)¥500000(キャロリーナ・ヘレラ)/ザ・トリート・ドレッシング アディション店 使った小物はこれ イヤリング(レンタル)¥13000(サイマン・トゥ)/ザ・トリート・ドレッシング アディション店 ヘッドバンド(参考商品)/ヴェラ・ウォン ブライド銀座本店(ス ジュール ラ) Aラインのウエディングドレスは小物でスパイスを CAROLINA HERRERA キャロリーナ・ヘレラ フラワー刺しゅうとビージング、ボリューミーなAラインの華やぎで幸せオーラ全開に。シアーな質感と深いVネックの抜け感が甘さをちょうどよく中和して、大人フェミニンな印象に。ラメサンダルや揺れる耳もとのビジューなどスパイス小物をきかせれば、感度のよさもキラリ。 ドレス(レンタル)¥500000・(販売)¥1800000(キャロリーナ・ヘレラ)/ノバレーゼ銀座 イヤリング(レンタル)¥5000・(販売)¥25926(カレン・ウルフ)/ノバレーゼ銀座 使った小物はこれ イヤリング(レンタル)¥5000・(販売)¥25926(カレン・ウルフ)/ノバレーゼ銀座 靴¥91000/ジミー チュウ 360度フォトジェニックなドレスにはシンプルアクセで優美に Monique Lhuillier モニーク・ルイリエ ハリのあるシルクとエアリーなチュールを組み合わせたスタイリッシュな一着。ラフにたらしたヘアに優美なヘッドドレスとパールイヤリングを添えて、360度フォトジェニックに。 ドレス(レンタル)¥360000(モニーク・ルイリエ)/ザ・トリート・ドレッシング アディション店 グローブ(参考商品)/ミーチェ 使った小物はこれ イヤリング(レンタル)¥5000(オウデン)/ザ・トリート・ドレッシング アディション店 ヘッドドレス(レンタル)¥17714・(販売)¥60000/ノバレーゼ銀座(エリン・コール) 旬のロングスリーブドレスはヘッドアクセでクラシカルに YUKINORI MORINAGA ユキノリ モリナガ 袖があるドレスも今季トレンド。見ごろや両袖のシルクからレースがのぞくデザインが目新しい。レースにはビーズ刺しゅうが施され、ラグジュアリーなアクセントに。Iラインやハイネックデザインがクラシックな印象だから、ヴィンテージライクなヘッドアクセが好相性。 ドレス(レンタル)¥260000/ミーチェ(ユキノリ モリナガ) イヤリング(レンタル)¥12000/ノバレーゼ銀座(ダニジョー) 使った小物はこれ ヘッドアクセサリー¥20000/グランマニエ銀座(インポート) ラッフルスカートの華やかドレスは正統派アクセで品よく RUBIN SINGER ルビン・シンガー 卓越したカッティング技術で仕立てられた両サイドのラッフルがフェミニン。動くたびフワリと揺れ動き、心も浮き立つ。ベアタイプのビスチェと深めのバックスリットが軽やかで、モダンさも忍ばせた一着。正統派のパールネックレスと小さめのビジューイヤリングで品よくまとめて。 ドレス(レンタル)¥340000・(販売)¥580000/グランマニエ銀座(ルビン・シンガー) 使った小物はこれ ネックレス(レンタル)¥6000/ノバレーゼ銀座 イヤリング(参考商品)/ミーチェ 4.【ウエディングドレスまとめ】誰もが一度は夢見る花嫁に!王道トレーンつき&プリンセスラインのドレス26選 贅沢なレースと幾重にも重なるロングトレーン、オーセンティックな輝きは永遠の憧れ! 肌に吸いつくようなレースのトップスと、長さの違うチュールが幾重にも重なるデザインで、360度どこから見ても上品。スカートドレス(レンタル)¥570000/ミラー ミラー 丸の内(イネス・ディ・サント) リング「ミキモト メリア」(上)(Pt×ダイヤモンド0.60ct)¥994000・(下)(Pt×ダイヤモンド)¥276000/ミキモト カスタマーズ・サービスセンター(ミキモト) ブーケ¥35000〜/ル・ベスべ シルクオーガンジーが放つ上質な輝きで、大人のためのプリンセスラインを堪能 最高級のシルクがふんわりと広がる。ドレス(レンタル)¥370000・(販売)¥580000(ラトリエマリアージュ)・イヤリング(販売)¥23000/マリアラブレース ヘッドアクセサリー(レンタル)¥30000・(販売)¥160000/ノバレーゼ銀座(サイマン・トゥ) リング(上)(K18WG×ダイヤモンド0.3ct〜/0.1ct〜)¥465000〜・(下)(K18WG×ダイヤモンド0.15ct〜)¥156000〜/ハルミ ショールーム(オー) 華やかかつ可憐、優美に広がるシルエットで誰よりも気品を放って 30代花嫁に人気なのは、上質な素材を用い、シルエットの美しさがきわだつドレス。ミドルボリュームのプリンセスラインは、上品な可憐さをアピールするのにぴったり。トップにはフランス製のシャンテリーレースとチューリップ柄のコードリバーレースを組み合わせ、華やかななかにも優雅な品格が漂う。ウエストから広がるチュチュでスタイルもよく。ドレス(レンタル)¥340000・(販売)¥530000/マリアラブレース(ラトリエマリアージュ) ブーケ¥35000〜/ル・ベスベ 上の写真の前から見たところ。クレジットは同じ レースで飾ったロングトレーンに目を奪われる! 王道クラシカルなドレスに永遠の愛を誓う カットレースをあしらったたっぷりボリュームあるトレーンと、腰に配した切り替えラインとの対比で、ウエストをほっそりとスタイルアップして見せてくれる。バックトレーンは取り外せるので、会場に合わせてアレンジして。ドレス(レンタル)¥350000/レフェ クチュール ティアラ(K18WG×ダイヤモンド)(レンタル)¥120000・ピアス(K18WG×アコヤ真珠×ダイヤモンド)¥612000/ミキモト カスタマーズ・サービスセンター(ミキモト) まるで絵画のよう、気品たっぷりのマリアベールが30代花嫁をひときわ美しく ミカドシルクのハリと光沢が美しいドレス。レースボレロで腕を覆うスタイルが、神々しくクラシカルな印象を漂わす。ドレス(レンタル)¥480000(ロマナ ケベッザ)・ベール(レンタル)¥50000/リブラブラフ 「ダイヤモンド スタッド ピアス」(Pt×ダイヤモンド0.84ct)¥958000・「ティファニー ソレスト ダイヤモンド エンゲージメント リング」(Pt×ダイヤモンド0.23ct〜)¥700000台〜/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー) 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ 繊細なリバーレースとロングトレーンが圧倒的な存在感!立つだけで絵になるエレガントドレス 背中が大きくあいたVラインも魅せどころ。ドレス(レンタル)¥430000/ハツコ エンドウ ウェディングス(ヴァレンティーナ) ヘッドアクセサリー2個セット¥29000・イヤリング¥25000/ス・ジュール・ラ エンゲージリング「フリソン コレクション」(Pt×ダイヤモンド0.3ct〜)¥477000〜・マリッジリング「エターナル ドゥ ショーメ コレクション」(Pt×ダイヤモンド7石2.5㎜)¥278000/ショーメ 可憐なフラワーモチーフで後ろ姿までドラマティックな余韻を残して 立体感のあるフラワーモチーフを全体にあしらい、フェミニンで可愛らしい印象に。チュール下のスカート部分にはラメが効いているので、光の当たる角度によってキラキラと輝きが増す仕組み。ほどよくゆるくあしらったベールやヘアアレンジなど緩急のあるバランスが絶妙なおしゃれ感を演出。ドレス(レンタル)¥880000/オーセンティック 銀座(ミラ・ズウィリンガー) ベール(ロング)¥6900・(ショート)¥3600(ともにレンタル)/クリオマリアージュ イヤリング(レンタル)¥7000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(マリア エレナ) オフショルダーやウエストリボン、繊細なディテールにはすっきり細見えの効果も 背中やデコルテをきゃしゃに美しく見せてくれるベアトップの要素に加え、横顔が可憐に見えるオフショルダーの袖をあしらったデザイン。繊細なチュールが二の腕をほっそりカモフラージュしてくれるのもうれしいポイント。背中に配したくるみボタンやウエストのリボンがクラシカルなムードも盛り上げて。ドレス(レンタル)¥260000/プリマカーラ(アレッタ) イヤリング(レンタル)¥8000/オーセンティック 銀座(ベンアムン) ヘッドピース¥5000~/ル・ベスベ 立っても座ってもドラマティック!品格を備えた王道のデザインでゲストを魅了 白いドレスのピュアな魅力を最も引き立てるのは、やはり×白との相乗効果。パールイヤリングやベーシックなパンプスなど、時代を超えるオーセンティックな白小物が、ロマンチックな花嫁に似合う。ドレス(レンタル)¥700000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(エリー・サーブ) イヤリング(参考商品)/PRONOVIAS AOYAMA ベール¥6900/クリオマリアージュ エンゲージリング(Pt900×ダイヤモンド0.2ct〜)¥193600〜・マリッジリング(Pt900×ダイヤモンド0.22ct)¥132000/ノバレーゼ銀座(ノバレーゼプリマ) 靴¥74000/ジミー チュウ 王道クラシカルな品格をたたえる、白いパールとベール ちらりと見える足もとも白。格上げパンプスで気分を高めて 品のある色気を醸し出す、大胆なVカットとロングスリーブのコンビネーション ティアラの色石と靴でクリアなブルーをオン。大胆なデコルテあきのドレスに、クリーンな魅力を加味。ドレス(レンタル)¥450000・(オーダー)¥760000/PRONOVIAS AOYAMA(PRONOVIAS)ヘッドアクセサリー(レンタル)¥16000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(マリア・エレナ)エンゲージリング(Pt900×ダイヤモンド0.28ct)¥231000・マリッジリング(Pt900×ダイヤモンド0.01ct)¥74800/ノバレーゼ銀座(ノバレーゼプリマ)靴¥79000/クリスチャン ルブタン ジャパン(クリスチャン ルブタン) 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ デコルテを包み込むレースとキュートに広がるシルエットで小さい頃夢見たプリンセスのように 腰からふわっと広がるプリンセスラインのドレスは、ロマンチック派の憧れ。そんな正統派スタイルの白には、乙女心くすぐるピンクのブーケを。靴はもちろん、ジュエリーの地金もさりげなくピンクゴールドでそろえ、スイートな世界観で統一して。ドレス(レンタル)¥420000/ハツコ エンドウ ウェディングス銀座店(ヴァレンティーナ)ヘッドアクセサリー(レンタル)¥15000・(販売)¥62000・イヤリング(レンタル)¥10000・(販売)¥30000/ノバレーゼ銀座(ジェニファー・ベア) 靴¥145000/ジミー チュウ 絵になる美しさで花嫁を一層輝かせるバックコンシャスドレス 着る人の美しさを引き出すシンプルかつエレガントなデザインに定評があるロンドンのブランド。純白のレースで丁寧に仕立てたその一枚は、上品にデコルテを隠すことで一層背中のあきがきわだつ。幾重にも重なるレースがふんわりと広がり、流れるように落ちるやわらかなラインに目を奪われる。ドレス(レンタル)¥400000(キャロラインカステリアーノ)・イヤリング(レンタル)¥8000/オーセンティック 銀座 ヘッドコーム(レンタル)¥12000/ラレンヌ 繊細なレースと光をはらむソフトチュールでイノセントな花嫁に アーティスティックなクチュールテクニックを得意とするブランドだけあって、首すじと肩、背中にかけてTラインをなぞるセンシュアルなレース使いが遠目にも映える。チュールは取り外せて、スレンダーなレースドレスにもなる小粋な仕立て。二次会ドレスにアレンジすれば、フォトジェニ度は2倍! ドレス(レンタル)¥660000(モニーク・ルイリエ)・ヘッドドレス(レンタル)¥22000(マリア・エレナ)/ザ・トリート・ドレッシング アディション店 後ろ姿を可憐に演出するアンティークライクなフラワーモチーフ ハンドメイドで一点ずつ丁寧に作られ、しなやかなシルエットが大人の女性に人気のスペイン発「オタディー」のドレス。ドットのエンブロイダリーレースがゆるやかにたゆむバックシルエットにはなんともいえない可憐な色気が。そっと揺れるフリルスリーブもまたチャーミングな印象を後押し。シルキーに流れ落ちるシンプルなトレーンで、上半身の甘さを大人のフェミニンにシフトして。ドレス(レンタル)¥400000(オタディー)・カチューム(レンタル)¥19800(ジェニファー ベアー)/クリオマリアージュ ヴァージンロードに映える立体的なチュールデザインにゲストの視線は釘づけ! クラシカルエッセンスをテーマに日本人女性デザイナーが手がけたドレスは、腰から下にたっぷりとボリュームをもたせたエアリーなチュールとランダムに広がるヘムラインが特徴的。ロングベールをあしらえば、より記憶に残る後ろ姿に。フランス製のコードレースを贅沢に使った身ごろも気品にあふれ、抜かりのない美しさを描く。ドレス(レンタル)¥420000/ラレンヌ ベール(参考商品)/オーセンティック 銀座 イヤリング(販売)¥35000/マリア ラブレース  「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ たっぷりとしたロングトレーンの迫力に魅了! 圧倒的なエレガンスをまとって ダイナミックに広がるプリンセスラインのドレス。たっぷりのトレーンとベールを引き、悠々と歩くその姿は、まさに圧巻。総レースの繊細な美しさも魅せどころ。ビーズ刺しゅうのリボンベルトをプラスして、バランスと華やぎをさらにアップして。ドレス(レンタル)¥450000(ヴァレンティーナ)・ベルト(販売)¥60000・ヘアアクセサリー(販売)¥29000・ベール(参考商品)/ハツコ エンドウ ウェディングス イヤリング(レンタル)¥5400/クリオマリアージュ(プティローブノアー) 靴¥74000/ジミー チュウ 手に持つ姿も可憐。端正にそろえられた 白のラウンドブーケ ドレスに負けないボリュームベールに きらめくビジューアクセを 上質ベーシックな白いパンプスで足もとまで品よく どこから見ても美しい、贅沢な総レースをロングトレーンでより印象的に ウエディングドレスの王道ともいえるAライン、デザインもごくシンプルなのに印象的に映るのは上質なコードレースを贅沢に使っているから。浮き立つような花モチーフで彩った背中や、のびゆくトレーンといったバックコンシャスなデザインで、後ろ姿も抜かりなく美しく。ドレス(レンタル)¥450000・(販売)¥1562500(ミラ・ズウィリンガー)・イヤリング(レンタル)¥12000・(販売)¥40250(エリクソン・ビーモン)・ブレスレット(レンタル)¥5000(アレッサンドラ アヴァロネ)/ノバレーゼ銀座 クロスストラップやリボンで個性を発揮! 王道の総レースに“自分らしさ”を添えて 大小のフラワーや植物、ペイズリーといったさまざまな柄をミックス。裾にいくほど大きなモチーフが広がる総レースのドレスは長いトレーンもあって、インパクト絶大!背中のクロスストラップやバックリボンがほどよく甘さを添え、大胆なあきでもヘルシーに。ドレス(レンタル)¥590000・(販売)¥1200000(マルケーザ)・イヤリング(レンタル)¥6000(ミラー ミラー)/ミラー ミラー 靴¥90000/ノバレーゼ銀座(ルパート・サンダーソン) 光をはらむロングトレーンと幾重にも重ねたボリュームレースが荘厳な美しさ 光をはらみ、軽やかでやさしげな表情を見せるレーストレーンが、硬質でクラシックな石の階段に美しく映え、神々しいほど、スペシャルな一枚に。ドレス(レンタル)¥680000(エリー バイ エリー サーブ)・ベール(販売)¥70000・グローブ(販売)¥4500/オーセンティック銀座 ネックレス(レンタル)¥5750/クリオマリアージュ(クリオマリアージュ) 愛らしいのにモダンな表情も。シルクのハリ感を生かしたビッグリボンに大人の乙女心を託して 立体的で構築的なビッグスカートのシルエットはどこから見てもドラマチック。最高級のミカドシルクの輝きに加え、バックスタイルやリボンの甘すぎないデザインが大人な花嫁の心をくすぐる。予約が殺到したため、サロンで異例の複数買い付けを行ったというレジェンドを打ちたてたドレス。ドレス(レンタル)¥580000/リブラブラフ(アントニオ リーヴァ) 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ きらめくシルバーのグリッター、立体的なフラワーモチーフがフォトジェニック 脚光を浴びるNYブランドより、人気の一着。テキスタイルとチュールを組み合わせた透明感のあるスタイルが、花嫁の清冽な魅力をアピールしてくれる。ドレス(レンタル)¥640000・(販売)¥2560000/ノバレーゼ銀座(ミラ・ズウィリンガー) ヘッドアクセサリー(レンタル)¥20000/リブラブラフ(エリンコール) 上質な生地でこそ実現できた格調高いプリンセスラインで、圧巻の花嫁オーラ 美しいハリと光沢を備えたドレスは、格式高くクラシカルなイメージ。上質な生地ならではの、ほんの少し黄みを帯びた白に、まろやかなイエローのブーケと色石ジュエリーが品よくなじむ。ドレス(レンタル)¥580000/リブラブラフ(アントニオ リーヴァ)ベール(レンタル)¥100000・(販売)¥452778/ノバレーゼ銀座(ミラ・ズウィリンガー)イヤリング(レンタル)¥15000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(マリア・エレナ)靴¥98000/ジミー チュウ ラッフルのように立体的にアレンジ!波打つチュールが大人フェミニンを演出 アシンメトリーなカッティングが、ダイナミックな動きを生むドレス。胸元にあしらったシルバーの刺しゅうに合わせて、小物もシルバービジューをちりばめたシューズとイヤリングをコーディネート。華やかで存在感のある白が、いっそうリュクスにクラスアップされる。ドレス(レンタル)¥450000/リブラブラフ(リヴィニ)イヤリング(レンタル)¥11000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(マリア・エレナ)靴¥162000/クリスチャン ルブタン ジャパン(クリスチャン ルブタン) 圧倒的な存在感! 360度どこからも見惚れる、ビッグボリュームドレス 最新のクチュールテクニックにより、チュールを横に張ったうえにレースがあしらわれた立体的なドレス。光が差すとチュールが透け、スカートの中にレースの影が映るのも美しい。「装飾がなく、フォルムで勝負している。そこにもモダンさを感じます」。ドレス(レンタル)¥490000/ザ・トリート・ドレッシング(モニーク・ルイリエ) リング¥2475000/ヴァン クリーフ&アーペル ル デスク(ヴァン クリーフ&アーペル) ベール(レンタル)¥16000・(販売)¥45000/ノバレーゼ銀座(ノバレーゼ) 光が差すたびにレースが透ける、ナチュラルな表情が魅力のプリーツチュール ベージュのレーススカートに、白のやわらかなシルクチュールが重なったスレンダードレス。動くたび繊細な陰影が出て、ムードにつながる。「ワンショルダーやオフショルダーのドレスも今季は豊富。普段の洋服からの流れで手に取ってもいいと思います」。ドレス(レンタル)¥360000・(販売)¥1375000(ミラ・ズウィリンガー)・ヘッドアクセ(レンタル)¥15000・(販売)¥35000(ジェニファーベアー)/ノバレーゼ銀座 靴¥160000/ブルーベル・ジャパン(マノロ ブラニク) 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ 弾むように揺れるシルクオーガンジーのラッフルがとびっきりの笑顔を呼び込んで ねじりの効いた立体的なビスチェとラッフルをふんだんにあしらったスカートのセパレートタイプ。ドレス(販売)¥780000・(レンタル)¥340000/ノバレーゼ銀座(ノバレーゼ) イヤリング「アバ」(WG×ダイヤモンドセンター0.2ct)¥1330000・エンゲージリング「ポン ドゥ パリ」(Pt×ダイヤモンドセンター0.7ct)¥1850000・マリッジリング「ファセット」(Pt)¥199000/ブシュロン カスタマーサービス(ブシュロン) 5.【ウエディングドレスまとめ】すっきりシルエット&タイト・マーメイドラインのドレス40選 愛らしいドットチュールをタイトなシルエットで大人のエレガンスに昇華 ロマンチックなドットのチュールは、上質なナチュラルウエディングにぴったり。ソフトスレンダーラインに、大きくあいたバックスタイルも意外性があり、甘さをほどよく抑えて。ドレス(レンタル)¥215000(オタディー)・ヘッドアクセサリー(レンタル)¥43200(ジェニファー・ベアー)/クリオマリアージュ イヤリング(レンタル)¥8000/ノバレーゼ銀座(ミリアム・ハスケル)  深いV字の胸元とスリット、洗練の肌見せデザインは30代の花嫁にこそ似合う ファッション性の高いスレンダーシルエットを、伝統的なクチュール技術とカットワークで、優美に彩って。ドレス(レンタル)¥590000・(販売)¥1143000(コスタレロス)・ヘッドアクセサリー(レンタル)¥19000/マグノリア・ホワイト 表参道 リング(上)(Pt×ダイヤモンド1.01ct〜)¥2010000〜・(下)(Pt×ダイヤモンド0.17〜0.19ct)¥318000/ショーメ 靴¥76000/ジミー チュウ フェミニンな色香が匂い立つ、洗練の肌見せデザインは、30代花嫁ならでは。体のラインを美しく、エレガントに演出。 ロマンチックでありながら、可愛らしさの先にある、誰からも憧れられるスタイルに。リュクスなカットワークレースと魅力的なバックスタイルが理想をかなえる。 洗練のムードと花嫁らしいピュアさを備えた、誰からも愛されるドレス 腰にあしらったリボンからトレーンへと美しい曲線を描くエンパイアドレス。立体感のある花モチーフやレースの可憐さが喜びに輝く花嫁を印象的に見せて。明度の高いホワイトは、自然光ではもちろん照明の下でもやわらかな光を放ち上品。ドレス(レンタル)¥420000/オーセンティック 銀座(ピーター・ラングナー) ヘッドアクセサリー(レンタル)¥14000 /ジュリーブライダル 靴¥145000/ジミー チュウ ナチュラルな中にひとさじのモードを添えて、他にはないおしゃれセレモニーを実現! しっとり上品で奥ゆかしい白肌に見せてくれるチュール袖と、背中があいた二面性のあるデザインで招待客に驚きを。ドレス(レンタル)¥380000/ソフィーエトヴォイラ東京(ソフィーエトヴォイラ) ヘッドアクセサリー(レンタル)¥3000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(ブルーム バザー) イヤリング(レンタル)¥12000/ジュリーブライダル 靴¥147000/ノバレーゼ銀座(ルパート・サンダーソン) 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ ほんのり甘い大人のドレス。エファートレスな花嫁姿を叶えてくれるスレンダーシルエット シルバー&ホワイトビーズを胸元にあしらったドレスは、ウエストより上で切り替えられているので、ドレープ感とともに脚長効果大。ドレス(販売)¥600000・(レンタル)¥360000/ノバレーゼ銀座(テンパリー ロンドン) ヘッドアクセサリー(レンタル)¥9000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(ブルーム バザー) バッグ(レンタル)¥18000/ミラー ミラー 丸の内(ミラー ミラー) 細部まで丁寧に施されたレースの装飾が光る一着で、神秘的なオーラをまとって キャミソールタイプのドレスに、長袖のレースのガウンを重ねる立体感のある着こなしが新しい一着。さらにロングベールを重ねることで、チュールやレースの重なりが重層的で奥行きのあるたたずまいを演出。ドレス(レンタル)¥272000/クリオマリアージュ(オタディー) ベール(レンタル)¥25000/メゾン・ド・ブランシュ(コルタナ) 靴¥100000/ノバレーゼ銀座(ルパート・サンダーソン) 花嫁をきらきら輝かせるパールがたっぷり♡ 自分らしい可愛さを出したいならこれ! 落ち感のあるスレンダーなシルエットのチュールドレスにパールをあしらい、品のよさと可愛げを両立。真っ白なバレエシューズが、歩くときにちらりと見えるのが素敵。ドレス(レンタル)¥340000/オーセンティック 銀座(ハーフペニー・ロンドン) ヘッドアクセサリー(レンタル)¥13000/ミラーミラー 丸の内(ミラー ミラー) イヤリング(レンタル)¥9000/ジュリーブライダル 手袋(レンタル)¥5000/トワ・エ・モア 靴¥39000/ルック ブティック事業部(レペット) 肌を透けさせるまろやかなレースと流れるようなチュールに一目で心奪われそう ラスティックな会場と相性のいいやわらかなアイボリーの総レース。ヴィンテージ風なイヤリングやヘッドドレスも可憐なムード。ドレス(レンタル)¥280000/メゾン・ド・ブランシュ(コルタナ) ヘッドアクセサリー(レンタル)¥12600/クリオマリアージュ(ルル フロスト) イヤリング(販売)¥45000・(レンタル)¥8000/ノバレーゼ銀座(ボンキット) ブレスレット(レンタル)¥10000/ジュリーブライダル 大胆なリボンつきはファッション感覚で取り入れたい!視覚効果で細見えも叶う ベロアリボンをあしらった個性的なデザインは、総レースでもゴージャスにならず軽やか。袖にスリットが入っているので二の腕もほっそり。中はオールインワンになっているので、アウトドアな会場でも歩きやすい。ドレス(販売)¥480000・(レンタル)¥300000/マリア ラブレース(アンジェ デ フローラ) イヤリング(販売)¥60000・(レンタル)¥10000(ジェニファーベアー)・ブレスレット(販売)¥58000・(レンタル)¥18000(ミリアム・ハスケル)/ノバレーゼ銀座 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ どこかヘルシーな雰囲気も!究極のミニマルドレスで、着る人の美しさを引き立てて メーガン妃が選んだことでも注目されるドレス。環境保護の観点からサステナブルヴィスコースという生地を使用するなど、モダンな感性だけでなく、メゾンのアイデンティティが生きる一着。「マグノリア  ガウン」¥615000/ステラ マッカートニー カスタマーサービス(ステラ マッカートニー) ピアス(K18WG×アコヤ真珠)¥196000・リング(K18PG×Pt)¥110000/ミキモト カスタマーズ・サービスセンター(ミキモト) 素肌にのせた華やかなレースで甘さと女らしさを同時に呼び込んで 圧倒的な存在感で、広い会場にも映える総レースのドレスは永遠の憧れ。胸元から連なるように背すじまで寄り添う、立体的な刺しゅうレースが360度どこから見られても完璧な美しさをアピールして。ひらりと広がるトレーンは、異なるレースを重ねた贅沢なデザイン。さまざまな質感のコンビネーションが白一色の装いに、メリハリと洗練を運んでくれる。ドレス(レンタル)¥520000/オーセンティック 銀座(ロサ クララ) イヤリング(レンタル)¥13000(サイマン・トゥ)・ブレスレット(レンタル)¥8000(ジェニー・パッカム)/ザ・トリート・ドレッシング アディション店 凛とした光沢とソフトマーメイドラインで魅せる、大人にふさわしい一着 潔いほど装飾を排したミカドシルクのドレスは、シンプルだからこそ着る人自身が引き立つデザイン。上質な光沢と、流れるようなマーメイドのシルエットは大切な一日をこの上なくエレガントに演出してくれる。時間を重ねても変わらない、普遍的なキレイととびきりのハッピーをまとって。ドレス(オーダー価格)¥491000/マグノリア・ホワイト(ジュゼッペ・パピーニ) ブレスレット(レンタル)¥5000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(レヴェル・バイ・ヴェール・トレンズ) イヤリング(レンタル)¥5000・(販売)¥15000/ノバレーゼ銀座(ウンゲル) リング¥3100000/ブシュロン カスタマーサービス(ブシュロン) 流れるマーメイドラインとパールが輝く一着を足元のベロアサンダルで新鮮に ドレスに大げさな装飾がないぶん、小物で自分らしさを。たとえば、深く濃く知的なイメージをたたえるネイビーなら、甘くならずにスタイリッシュ。さらに、さりげなくトレンド感も押さえたアイテム選びが、大人婚で差のつくポイント。ドレス(レンタル)¥320000(レラ・ローズ)・イヤリング(レンタル)¥14000(マリア・エレナ)/ザ・トリート・ドレッシング アディション店 靴¥90000/ノバレーゼ銀座(ルパート・サンダーソン) トレンドのムードを備えたベロアサンダルで鮮度高く キリリと映えるブルーの色石が、表情まで凜として見せて 後ろ姿にも自信!背中を美しく魅せるよう計算し尽くされたカッティング 白×白のオーソドックスな配色なら、デザインで個性をアピールしたい。フロントはシンプル&背中で魅せるバックシャンなドレスを、レースのブーティやフリンジイヤリングといったスパイス小物で旬の味つけ。ドレス(レンタル)¥230000/メゾン ド ブランシュ(ヴィクトリオ・アンド・ルッキーノ) イヤリング(レンタル)¥6000/ミラー ミラー丸の内(ミラー ミラー)リング(2本セット)¥25000/アッシュ・ぺー・フランス(イオッセリアーニ)靴(販売)¥45000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(ベラ・ベレ) 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ クラシカルな気品を表現する、女性らしさあふれるエンパイアドレス こっくり濃厚なボルドーで、白がたちまちレディシックなムードを帯びる。ガーリーにも振れるエンパイアシルエットのドレスも、ベロアのサンダルや色石の揺れるジュエリーの優雅さで、大人顔に。ドレス(レンタル)¥440000/ミラー ミラー丸の内(ピーター・ラングナー)イヤリング(レンタル)¥8000・(販売)¥50000(ボンキット)・エンゲージリング(K18YG×ダイヤモンド0.2ct〜)¥158400〜・マリッジリング(K18YG)¥44000(ともにノバレーゼプリマ)・靴(販売)¥105000(ルパート・サンダーソン)/ノバレーゼ銀座 グローブ(販売)¥3000/クリオマリアージュ デコルテもバストも美しく。ねじりを効かせたオフショルダーで大人の抜け感 普段着もモノトーンが多かったり、スイートな世界観が苦手な花嫁ならウエディングスタイルだって白×黒でいい。デコルテきわだつ立体感のあるドレスを、クールに引き締める黒小物。レースやビジューも甘くならず、大人ならではの洗練を感じさせる。ドレス(レンタル)¥410000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(キャロリーナ・ヘレラ)イヤリング(レンタル)¥5000・(販売)¥15000/ノバレーゼ銀座(ウンゲル)ブレスレット¥24000/アッシュ・ぺー・フランス(デルフィーヌ・シャルロット) 靴¥114000/ジミー チュウ 細身ラインにペプラムディテールでアクセントをつけたシンプルさがおしゃれ スレンダーな魅力を引き立てるべく小物もすっきりしたフォルムを合わせて。たとえば、ブーケならアーム型、イヤリングは垂れ下がるデザインなど、縦長ラインを強調するものがベター。全体のスマートなイメージに、すがすがしいブルーのさし色がフィットする。ドレス(レンタル)¥450000/リブラブラフ(ロマナ ケベッザ)イヤリング(販売)¥25000/ハツコ エンドウ ウェディングス銀座店 靴¥74000/ジミー チュウ ファッション感覚で取り入れたい、力の抜けたナチュラルモードな一着 センシュアルに手の込んだ総レースのドレスを、気負わず着こなすスタイル。そこに強い色をきかせるのではなく、少し色あせたようなモーブピンクの小物を、やさしく温かくなじませるのが気分。ドレス(レンタル)¥260000/メゾン ド ブランシュ(コルタナ) イヤリング(レンタル)¥8000・(販売)¥25000(ミリアム・ハスケル)・エンゲージリング(K18YG×ダイヤモンド0.2ct~)¥187000~・マリッジリング(K18YG)¥58300(ともにノバレーゼプリマ)・靴(販売)¥100000(ルパート・サンダーソン)/ノバレーゼ銀座 やさしい空気に寄り添う、やわらかな色のブーケ どこかヴィンテージの香りのするベロアのサンダルと 何層にも重ねたドットチュールに大人の愛らしさと遊び心を感じさせて 透けるドット生地を重ねたエアリーなドレスをキャンバスに、個性派小物を自由に飾って。白×白なら、奇抜にならず品よくまとまる。ドレス(レンタル)¥310000(ヨーラン・クリス)・イヤリング(レンタル)¥8000(ミラー ミラー)/ミラー ミラー丸の内 ヘッドアクセサリー(レンタル)¥18000/リブラブラフ(クレイジクチュール)エンゲージリング(Pt900×K18YG×ダイヤモンド0.2ct〜)¥200200〜・マリッジリング(Pt900×K18YG×ダイヤモンド0.12ct)¥121000/ノバレーゼ銀座(ノバレーゼプリマ)靴¥236000/ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン(ロジェ・ヴィヴィエ) 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ 生成りカラーとロングスリーブ、ヴィンテージライクなディテールが今また新鮮 デコラティブなレースと、生成りがかった色みがレトロムード漂う一着。その懐かしいムードには、今季のトレンドでもあるベイクドカラーがよく似合う。さし色になるブーケは、ドライでくすんだトーンの花をカジュアルに束ねるスタイル。仕上げにアンティーク風の精緻なゴールドジュエリーを重ね、華やぎをひとさじ。ドレス(レンタル)¥280000/ハツコ エンドウ ウェディングス銀座店 ヘッドアクセサリー(レンタル)¥19800/クリオマリアージュ(ジェニファー ベアー)リング(6本セット)¥33000/アッシュ・ぺー・フランス(イオッセリアーニ) 靴¥64000/ザ・グランドインク(ロランス) 総レースで仕立てたロマンチックな佇まい。ゲストの心に残るオーセンティックドレス ×グレーというとクールなイメージだけれど、裾まで総レースで仕立てたラグジュアリーなドレスに合わせたら、白が少しカジュアルな気持ちに傾く。デイリーでも活躍しそうなパンプスとアクセサリーをあえて選んで、飾らないムードを満喫。ドレス(レンタル)¥310000・(販売)¥510000(ハーフ・ペニー)・ベール(販売)¥8000(ノバレーゼ)/ノバレーゼ銀座 イヤリング¥16000・バングル¥25000/グリン ジャパン(グリン)靴¥28000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) チュール、サテン、レース…異素材の組み合わせで自分らしい着こなしを! 袖もあって比較的普段着感覚に近いスタイルが、ラスティック派好み。透明感とシックさを備えた、曖昧なニュアンスのスモーキーグリーンで、白がこの上なく繊細でやわらかい表情になる。ドレス(レンタル)¥315000/クリオマリアージュ(ジュンコ ヨシオカ × クリオマリアージュ)ベール(レンタル)¥81905・(販売)¥400000(モンヴィエーヴ)・ヘッドアクセサリー(レンタル)¥16000・ブレスレット(レンタル)¥8000(ともにミリアム・ハスケル)/ノバレーゼ銀座 靴¥75000/ドローイング ナンバーズ 南青山店(ニナ リッチ) 二人の輝く未来を暗示するかのよう! ドレスにはめずらしいスターモチーフで個性を発揮 ドットのレースに、ウエディングドレスでは珍しい星モチーフの刺しゅうで鮮度の高いスタイルに。ドレス¥523000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(ジェニー パッカム) ピアス(K18WG)¥58000/トリート(ジョア ドゥ トリート) エンゲージリング(Pt×ダイヤモンド0.2ct〜)¥200200〜・マリッジリング(Pt×ダイヤモンド0.12ct)¥121000/ノバレーゼ銀座(ノバレーゼプリマ) ベール¥3600/クリオマリアージュ 靴¥115000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) ボタニカルなブーケをざっくり持つ。その抜け感が今のムード ショートベールと揺れるピアスで顔まわりに軽やかな動きを シャープなデザインのサンダルで足もとからキレよく仕上げて シルクの光沢が際立つ、大人のための引き算ドレスが美しい 高めのウエストから流れるようなドレープを描くドレスは、細身ながらカーヴィな抑揚があり脚長効果も抜群。シンプルなぶん、上品な光沢も引き立って。ドレス(レンタル)¥370000/ミラー ミラー 丸の内(オースティン・スカーレット) ピアス¥19000・リング(K18YG×タンザナイト)¥330000・リング(K18WG×ダイヤモンド0.23ct)¥230000/グリン ジャパン(グリン) ヘアアクセサリー¥112000/アッシュ・ペー・フランス ビジュー(ジェニファー・ベア) 靴¥90000/ノバレーゼ銀座(ルパート・サンダーソン) 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ アクセサリーも直線的でモダンなデザインをチョイス ドレスがミニマルだから靴で個性を。足もとでこだわりをアピール シックな色みの大ぶりブーケで大人のあでやかさをオン 宝石をまとったような輝き! 繊細なレースがきらめくドラマチックドレス ドレス(オーダー)¥1600000/マグノリア・ホワイト(ガリア・ラハヴ) イヤリング¥24000/グリン ジャパン(グリン) 二の腕もさりげなく隠してくれる、可愛げたっぷりのティアード袖に注目 ドットチュールとレースを重ねたティアード袖は、可愛いだけでなく、気になる二の腕をふわっとカバー。また重心が上にくるぶん、そもそも腰高なエンパイアがより脚長に見えると、いいことずくめ。すっきりあいた深Vが抜け感を生み、総レースでも洗練された着こなしに。ドレス(レンタル)¥280000(デヴィッド フィールデン)・イヤリング(レンタル)¥20000(エリクソン ビーモン)/クリオマリアージュ  質感の異なるレースの組み合わせなら細身シルエットもぐっと印象的に スパンコールやビーズがきらめく華やかなビージングレースや、繊細なシャンテリーレース、薄地で軽やかなチュールレースなど、異なるレースを組み合わせることで、細身のシルエットでも印象的。淡いベージュのような温かみのあるホワイトは、自然とも調和しやすく、ブーケや装飾にグリーンを多用する"ボタニカル婚"にうってつけ。ドレス(レンタル)¥650000/オーセンティック銀座(アナカゾア)  レースベルトにボーダーレース、ひとテク加えた人と“かぶらない”ドレス ハリのあるオーガンジーにボーダー状にレースを配したスカートは存在感もたっぷりで、広い会場や自然豊かなリゾートウエディングでもひときわ映えること間違いなし。フェザーのようなふわふわのレースベルトも素敵なアクセントに。ドレス(レンタル)¥440000(アントニオ・リーヴァ)・カチューム(レンタル)¥13000(マリア エレナ)/ザ トリート ドレッシング アディション店 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ 目を惹くボーダーレースで、クラシカルなロングスリーブを愛らしくシフト 厳格なムードが漂うロングスリーブのドレスも、軽やかなボーダーレースを取り入れることで親しみやすさがアップ。胸下をひとひねりしたデザインは、大きなバストはすっきりと、小さなバストはボリュームアップして見えるといううれしい効果も!あえてアクセサリーをつけず着るのも素敵。ドレス(レンタル)¥300000・(販売)¥583000(ヨーラン・クリス)/ミラー ミラー 華やぐリボンやレースで可愛げをアピール、後ろ姿こそぜひ見て欲しい一着! 流れるようなリボンとスカラップレースの裾がチャーミング。肩から背中にかけてのレースデザインも相まって、バックスタイルをとびきり可愛く演出してくれる一着は、ゲスト受けも上々。エンパイアのリラックスな雰囲気を引き立てる、やさしいクリーム色も◎。ドレス(レンタル)¥160000・(販売)¥300000(クレア ペティボーン)・イヤリング(販売)¥12000(マリア ラブレース)/マリア ラブレース ビスチェと裾を飾る3Dレースで正統派のAラインドレスに差を 贅沢なレースと斬新なアイデアで、世界中の花嫁を虜にしている「クリストス・コスタレロス」。そんな憧れのドレスを手にできるのは、表参道のマグノリア・ホワイトだけ。ビスチェと裾を飾る浮き立つような3Dレースは、控えめながら圧倒的なインパクトが。ドレス(レンタル)¥440000・(オーダー)¥845000(クリストス・コスタレロス)・イヤリング¥6000(マグノリア・ホワイト)/マグノリア・ホワイト モード派におすすめしたい、細身シルエット&ナチュラルムードな一着 女らしい曲線美がきわだつ細身のシルエットとクラフト感あふれるレースが特徴のエンパイアは、モードな花嫁に大人気。大きくあいた胸元や背中に繊細なシャンテリーレースをきかせることで、露出が多くてもいやらしさは皆無。ナチュラルなムードを誘う花冠で、さらに印象よく。ドレス(レンタル)¥250000(ロール ド サガザン)・花冠(レンタル)¥13000(アトリエ染花)/クリオマリアージュ ドットチュールや優雅に揺れる袖、大人に似合う細身シルエットに可愛げもたっぷり 細身のドレスをバランスよく着こなすには、上半身のインパクトが大事。袖口やウエストにたっぷりとあしらわれたビージングレースと、デコルテを覆うドットチュールが華やかさ満点。顔映えはもちろん、脚もスラリと長く見え自信を持って着こなせる。ドレス(レンタル)¥320000・(販売)¥960000(テンパリ―・ロンドン)・イヤリング(レンタル)¥8000・(販売)¥25000(ミリアム・ハスケル)/ノバレーゼ銀座 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ レース袖からほんのりのぞく素肌で色気をオン、ひねりの効いた肌見せであか抜け 前は首の詰まった控えめなデザイン。一方サイドは、レース袖から肌がのぞいてセクシー。シンプルなスレンダードレスに見えてさりげなく色気をまとった一着は、バイラ世代の花嫁にぴったり。白でまとめた可憐なブーケで、そっと甘さも忘れずに。ドレス(レンタル)¥280000(レンボスタイリング)・ヘアコーム(小)(レンタル)¥18000・(大)(レンタル)¥23000(オーセンティック銀座)/オーセンティック銀座 装飾は肩先のレースとウエストのリボンだけ。清らかな花嫁を演出するミニマルドレス フレンチスリーブが上品なブラウスの肩先だけをレースで飾ったドレス。華美な装飾を廃したそのミニマルさが、花嫁の清らかさを引き立ててくれる。ウエストに巻いたベージュのグログランリボンも品がいい。ドレス(レンタル)¥268500・(セミオーダー)¥358000・カチューム(参考商品)(ともにウーアンジュ)・イヤリング(参考商品)(ADER.bijoux)/ウーアンジュ 靴(参考商品)/オーセンティック銀座 色香漂うデコルテと軽やかなスカートが着る人の美しさを引き出して グラマラスな上半身を演出してくれるベアトップに流れるようなチュールのコンビネーション。ドレス(レンタル)¥255000(エメス × クリオマリアージュ)・ヘッドアクセサリー(ベールつき)(レンタル)¥36000(ファーファー × カシラ × クリオマリアージュ)/クリオマリアージュ ピアス¥320000・リング¥2350000/ヴァン クリーフ&アーペル(ヴァン クリーフ&アーペル) ブーケ¥30000~/ル・ベスベ  端正なマーメイドラインに美しいレースが映える♡ メリハリボディでゲストを魅了 立体的にフラワーを形取り、そこにビーズやパールをオン。胸元に咲き誇る花々が洗練されたフェミニンさを醸し、笑顔も数倍輝きを増す。体に沿うシックなマーメイドラインに似合うカラーブーケは、バラやヒヤシンス、ラナンキュラスを束ねて。スモーキーな色みで統一させるのが大人見えのカギ。ドレス(レンタル)¥490000/ミラー ミラー(オースティン・スカーレット) イヤリング(レンタル)¥24000/マグノリア・ホワイト 艶やか素材とリボンのような立体トレーンに大人の甘さを忍ばせて NY発祥のブランドだけあって、そのデザインは優美ながらモダン。フロントはシルクのつややかさが最大限に生きるシンプルさ。対して後ろは背中を美しく見せる浅めのVカットと、リボンのようなモチーフをあしらった立体的なトレーン。大人に似合うすっきりとしたたたずまいをかなえる。ドレス(レンタル)¥420000(オースティン・スカーレット)・ヘッドドレス(レンタル)¥41000・イヤリング(レンタル)¥7000(ミラー ミラー)/ミラー ミラー 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ 淡くピンクを帯びたロングトレーンが会場中の視線を奪う! 文句なしの華やかさ 大胆な背中あき風のドラマチックなデザインで一躍注目を集め、今や世界中の名だたるセレブにファンを持つNY発の人気ブランド。繊細な刺しゅうやビーズ使いに、淡いピンクとアイボリーが織り成す甘美なチュールのロングトレーンも相まってフォトジェニック! ドレス(オーダー)¥1667000/マグノリア・ホワイト(ガリア・ラハヴ) ヘッドドレス(レンタル)¥25000・イヤリング(レンタル)¥8000/オーセンティック 銀座 ガーデンウエディングに似合う軽やかなシフォンドレスで、誰よりもチャーミングな花嫁! 緑に囲まれたウエディングには、さらりと軽やかな白がよく似合う。やわらかなシフォンのドレスやチュールのベールなら、屋外の光や風にマッチしてフォトジェニックなたたずまいに。自然体なムードでありながらも、ほっこり見せないのがタイムレスなきれいにつなげる秘訣。すらりとしたドレスのシルエットで無造作ななかにもどこか洗練された空気を宿して。ドレス(レンタル)¥470000・(販売)¥1004000/マリア ラブレース ヘッドドレス(レンタル)¥3000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店 (トリート・オリジナル) ベール(レンタル)¥15000・(販売)¥33000/ノバレーゼ銀座(マルコクッチノッタ) ピアス¥15000/アデル ビジュー リング¥730000/ブシュロン カスタマーサービス(ブシュロン) 上品に肌を覆う贅沢なレースと流れるようなプリーツチュールがフォトジェニック 透け感のあるレースのトップはハイウエストで切り替えられ、控えめなボリュームのプリーツチュールが優美なシルエットを描く。華やかでいながら神秘的で奥ゆかしくもある、香り立つ気品にうっとり。ドレス(レンタル)¥100000/トワ・エ・モア 表参道店(トワ・エ・モア)イヤリング(レンタル)¥8000・(販売)¥24306/ノバレーゼ銀座(ミリアム・ハスケル) リング¥260000/アガット 6.【ウエディングドレスまとめ】差がつく1枚で最高の日を過ごす!モードなドレス10選 可憐さも女らしさも色香も。願いを全てを叶えてくれる大人のためのマーメイドライン 大胆なバックスタイルのマーメイドラインに、繊細なビジュー刺しゅうがため息の出るような美しさ。フルオーダーだから、世界でひとつ、自分サイズの宝物に! ドレス(オーダー)¥1667000/マグノリア・ホワイト 表参道(ガリア・ラハヴ) ピアス(K18WG×アコヤ真珠×ダイヤモンド)¥195000・リング(上)(Pt×アコヤ真珠×ダイヤモンド)¥590000・(下)(Pt×ダイヤモンド)¥360000/ミキモト カスタマーズ・サービスセンター(ミキモト) 優美なAラインを描く唯一無二のデザインで、他にはないおしゃれな雰囲気をまとって エンパイアシルエットのインナードレスをチュールのオーバードレスと組み合わせて。自分のスタイルを持つ花嫁におすすめ。ドレス(レンタル)¥480000/ソフィーエトヴォイラトウキョウ(ソフィーエトヴォイラ) ヘッドアクセサリー(レンタル)¥8000/マグノリア・ホワイト 表参道 ブレスレット(レンタル)¥18000・(販売)¥49000/ノバレーゼ銀座(ミリアム・ハスケル) 靴¥76000/ジミー チュウ ブーケ¥35000〜/ル・ベスベ 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ 腰までの肌見せとボリュームチュールが遠目にも映えるフォトジェニックデザイン クジャクをイメージしたというドレスは、大胆な背中あきと、ハードチュールで広がるカーヴィなラインが印象的。シルクレースの上には多彩なビジュー刺しゅうやアップリケを贅沢に。サイドに滝のようにあしらったレースが二つの羽を表現している。ドレス(オーダー)¥1872000(ガリア・ラハヴ)・ヘッドアクセサリー(レンタル)¥19000・イヤリング(レンタル)¥8000・グローブ(参考商品)/マグノリア・ホワイト 可憐なアンティーク調レースを大胆な深Vカットでドラマチックに演出 美しいバックスタイルドレスに定評がある、イギリスのブランド「デヴィッド フィールデン」。デザイナーが舞台衣装を手がけていただけあって、遠目にも映えるフォトジェニックさはさすが。凝ったドットチュールのコードレースが、大人っぽく可憐な印象を与えつつ、フロントとバックの大胆な深Vでぐっとドラマチックに。ドレス(オーダー)¥520000(デヴィッド フィールデン)・ブレスレット(レンタル)¥22500(ルル フロスト)/クリオマリアージュ 繊細なレースと贅沢にあしらわれたスワロフスキーで高貴なムードをまとって オリジナルのレース、ビーズ、ストーン、スワロフスキーが背中をキレイに彩って。窓ぎわでそっと振り返るとき、光を受けてより一層の輝きを放つ。その瞬間を写真に収めれば、優美で女らしい一枚に。ドレス(レンタル 参考商品)・ブローチつきグローブ(レンタル 参考商品)/ジル スチュアート ウエディング イヤリング(レンタル)¥8000/オーセンティック銀座 まるで天使の羽! ボリュームたっぷりのバックチュールに会場中の視線が集中 ブランドのアイコン的なドレス。その不動の人気のポイントは、天使の羽のようにふわふわ揺れる、背中のたっぷりとしたチュール。前から見てもそのモチーフがちらりとのぞいて、小憎いほど可憐。胸元のオフホワイトのリボンや、エンパイアラインにふんわりと広がるチュールが、やわらかな雰囲気を醸し出す。ドレス(オーダー)¥500000(デヴィッド フィールデン)・チョーカー(レンタル)¥19500(ルル フロスト)/クリオマリアージュ ヴィンテージドレスが醸し出す、映画のワンシーンのように優しい空気 袖と肩で透ける、手の込んだレースが美しい一着。生成り生地のやわらかなトーンが、気取らないぬくもりある雰囲気。ヴィンテージドレスは普段着のような長袖も多いので、あまり肌を露出したくない人にもおすすめ。大胆なヘッドドレスやブーケで、花嫁らしい特別感を盛り上げて。ドレス(レンタル)¥100000・ヘッドドレス(レンタル)¥10000・イヤリング(レンタル)¥3000/トワ・エ・モア表参道店(トワ・エ・モア) 靴(参考商品)/モンローガーデンヴィンテージブライダルサロン(モンローガーデン) ブーケもラスティックに。素朴さのある花をラフにリボンで束ねて ヴィンテージ風ドレスにレトロな帽子型のヘッドドレスが似合う 足もとは、アクティブに動けるローヒールの靴を 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ セパレート風が新鮮な大人のためのマーメイドドレス、都会的でしゃれた花嫁姿に おなかまわりをカバーしたい人におすすめなセパレート風マーメイドドレス。裾にイレギュラーなドレープを施したトレーンは、ゴージャスになりすぎず洗練された大人の装いにぴったり。ヘッドドレスやレースをあしらったクラッチバッグでしゃれたムードも演出したい。ドレス(販売)¥510000・(レンタル)¥340000・ヘッドドレス¥22000(リタ モード)/マリア ラブレース ピアス¥135000/ヴァンドーム青山本店(ヴァンドーム青山) バッグ¥153000/ジミー チュウ 優美なスレンダーラインと大胆なスリットが目を惹く、エレガントな“女優ドレス” 流れるようなラインを描く細身ドレスは、締めつけがなく、いつでも優雅な印象。撮影中の松島花さんが、着心地の快適さに驚いた一幕も! ドレス(レンタル)¥440000/ソフィーエトヴォイラトウキョウ(ソフィーエトヴォイラ) ヘッドアクセサリー(レンタル)¥14000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(マリア・エレナ) ピアス¥8500/ジェンマ アルス 靴¥76000/ジミー チュウ オリエンタルなビジュードレスで誰ともかぶらないブライズスタイルを手に入れて 英国キャサリン妃のお気に入りとしても有名な「テンパリー・ロンドン」。ゆったりとしたスリーブと、大胆にバックを透けさせたデザインに星形のビジューをちりばめたら、『アラジン』のヒロイン、ジャスミンみたい! ドレス(レンタル)¥380000・(販売)¥700000/ノバレーゼ銀座(テンパリー・ロンドン) リング(上)(Pt×ダイヤモンド0.20ct〜)¥198000〜・(下)(Pt×ダイヤモンド)¥268000/TASAKI 靴¥129000/ジミー チュウ 7.【ウエディングドレスまとめ】お色直しでイメチェンを楽しむ!カラードレス12選 PINK 《ピンク》 (左)ボリュームたっぷりのプリンセスライン。ベビーピンクのチュールを重ねてできるグラデーションで、エアリーで可憐な印象に。バックスタイルも美しく見せる取り外し可能なチェストトレーンつき。ドレス(レンタル)¥350000(エー バイ ハツコ エンドウ)・イヤリング(販売)¥39000/ハツコ エンドウ ウェディングス (中)淡い桜色のシフォンにきらめくグリッターを施した、上品な華やかさのあるドレス。ほどよいボリュームのスカートとランダムに配置された輝きが好ましい。ドレス(販売)¥800000・(レンタル)¥290000(ヨーラン・クリス)・ヘッドアクセサリー(レンタル)¥41000・イヤリング(レンタル)¥3000/ミラー ミラー 丸の内 (右)肌になじむオールドローズのカラーは、高貴なムードも感じさせるくすんだ紅色。流れるドレープが女性らしいワンショルダーのデザインも、ボディラインを美しく見せてくれる。モード感がありながら、あくまで上品。ドレス(レンタル)¥155000(ジェニー パッカム)・イヤリング(レンタル)¥8550/クリオマリアージュ BLUE 《ブルー》 (左)さわやかで清涼感のあるアイスブルーのチュールドレス。上半身のVラインがデコルテとバックを美しく見せて、どこから見ても着映え。スカートの縦に施したビーズ刺しゅうが動くたびに繊細なきらめきを。ドレス(販売)¥1000000・(レンタル)¥350000/ノバレーゼ銀座(ノバレーゼ) ピアス¥17500/アビステ (中)グレイッシュなブルーは、どこかクラシカルな品のよさをアピールしてくれる。ナチュラルな雰囲気の落ち感シルエットに、軽やかに揺れるシフォンのラッフルが若々しい。オフショルダーできゃしゃな印象に。ドレス(レンタル)¥260000(ミラー ミラー)・ヘッドアクセサリー(レンタル)¥10000/ミラー ミラー 丸の内 (右)グラデーショングリッターを施したチュールの裾にはフラワーモチーフのデコレーションを。スイートなディテールも透明感のあるブルーなら、どこか凜とした雰囲気に。上半身もすっきりと着映えするデザイン。ドレス(レンタル)¥280000(ミラー ミラー)・イヤリング(レンタル)¥13000/ミラー ミラー 丸の内 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ BEIGE 《ベージュ》 (左)ヌーディベージュのシンプルなドレスに総レースのオーバードレスを羽織らせ、ウエストにフラワーモチーフのベルトをあしらった一着。ドラマチックなデザインも、生成りのナチュラル感でレトロでやさしげな印象。ドレス(レンタル)¥380000(ポエジエ スポーサ)・イヤリング(レンタル)¥5000/リブラブラフ (中)ノスタルジックなクリーミーベージュは愛らしさ満点。胸元のクロッシェレースと肩で結ぶタッセルのフォークロアなデザインは、自然体のガーデンウエディングにぴったり。ドレス(レンタル)¥350000(ポエジエスポーザ)・ヘッドアクセサリー(レンタル)¥10000・イヤリング(レンタル)¥20000/クリオマリアージュ (右)シックなアイボリーのメッシュオーガンジードレス。ポイントはスカートのウエストから贅沢に施されたグラデーションパール。つややかな輝きになじむやわらかなドレスの発色が、大人の品格をきわだたせて。ドレス(販売)¥580000・(レンタル)¥350000(マリア ラブレース)・イヤリング(販売)¥39000/マリア ラブレース GRAY 《グレー》 (左)動くたび変化するチュールは優雅なムードたっぷり。リュクスな華やかさのなかに、知性を醸し出すグレーのトーンが大人の女性にふさわしい。上半身はスワロフスキーのビーズ刺しゅうを施したレースをバランスよくトリミング。ドレス(レンタル)¥300000・ヘッドアクセサリー(レンタル)(参考商品)/レフェ クチュール (中)ボリュームは控えめに、レーストップとスカートのラッフルで可愛らしさを演出したドレスは、ゲストとの距離の近いパーティにもおすすめ。スモーキーなライトグレーは、デザインの愛らしさに大人のニュアンスをプラスしてくれる。ドレス(レンタル)¥200000/クリオマリアージュ イヤリング¥5000/アビステ (右)異なるトーンのモーブカラーのチュールを重ねた、奥行きのあるカラーリングがエレガント。立体的で繊細なインドビジューのベルトは、Vラインに配置することで視覚的なスタイルアップ効果も期待できる。ドレス(販売)¥450000・(レンタル)¥320000(ミルテ)・イヤリング(販売)¥30000/マリア ラブレース 8.【ウエディングドレスまとめ】スタイリスト辻直子さんが選ぶドレス3選 たくさんのドレスや小物のなかから、いちばん似合うものを選び取るには?「刷り込まれたイメージから一度外れて、自分だけの“きれい”を探すこと」。普段のファッション以上に意識すべき、自分の個性を表現するコツを聞きました。 繊細なレースとボリュームたっぷりのチュール、ヒロインらしい華やかな存在感 何層にも重なって広がるチュールのスカート部分がとびきり華やかなプリンセスラインのドレス。可愛いだけでない、凜とした、ドラマチックな女性らしさが込められて。「ボリュームのあるドレスは意外とどんな体型の人にも合うから、洋服と違いすぎて選び方がわからないという人にもおすすめ。とっておきの日だからこそ、思い切ったデザインをまとうことで女性らしさが引き立つんです」。ドレス(レンタル)¥650000・(販売)¥1254000/ミラー ミラー 丸の内(イザベル・アームストロング) リング¥7690000/ブルガリ ジャパン(ブルガリ) ベール¥8000/ノバレーゼ銀座(ノバレーゼ) 気品の中に自由な遊び心を感じさせるドット柄のエンパイアドレスで愛され花嫁に 細かなドット柄が今らしいドレス。指にはアパタイトのブルーグリーンに、ルべライトのピンク、首もとにはマルチカラーのネックレス……虹をつくるように、自由に好きな色をのせて。ドレス(レンタル)¥310000・(販売)¥587000/ミラー ミラー 丸の内(ヨーラン・クリス) ネックレス¥1050000・リング(人さし指)¥490000・(中指)¥755000/MHT(マリーエレーヌ ドゥ タイヤック) ヘッドチュール/スタイリスト私物 二次会やガーデンパーティに洋服感覚でまといたい、つば広ハットとパンツドレス シンプルにヘアをまとめ、エレガントなハットをかぶって。「髪の色と白いドレスとのバランスをどうとるかも重要。暗い色がどうしても頭にあるからこそ、分断されてしまうんです。ベールやハットは、頭にも白を足すという意味でも役に立ちます」。パンツドレス(レンタル)¥180000・(販売)¥288000(セイア)・ハット(参考商品)/ミラー ミラー 丸の内 ネックレス¥20000/サザビーリーグ(アルティーダ ウード) リング¥138000〜/MHT(マリーエレーヌ ドゥ タイヤック) 靴¥134000/ジミー チュウ 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ 9.ウエディングドレスのオーダーメイドってどうすれば?ドレス完成までの道のりをルポ! バイラーズのオーダーメイドドレス ドレス探しの中でたどり着いたオーダーメイド。こだわりを詰め込んだドレス完成まで流れをルポ! スーパーバイラーズ 宮原真由子さん 昨年の冬に挙式を終え、今年のGWにはイタリアへ新婚旅行に。「オーダーメイドで探し求めていた理想のドレスが形になりました!」 映画『Sex and the City』でキャリーが着ていた、胸元がV字のドレスに憧れ探したのですが、レンタルだとなかなかイメージするドレスに出会えず……。Instagramでほかの花嫁さんを検索して知ったのが「みんなのドレス」。フルオーダーで作っていただけるのと、その花嫁さんがとても素敵だったのが決め手に。スカートのボリュームを伝えるのに苦労しましたが、完成したドレスには大満足! 15万円とリーズナブルなのに上質で、シンプルで華やかと周囲からも大好評でした。いつか娘が生まれたら受け継いで着てほしいな  【オーダーメイドのメリット】  ・ レンタルよりリーズナブル  ・ 前撮り、後撮りでも着用できる  ・理想のデザインをかなえてもらえる! ドレス完成までの道のり 〜宮原さんの場合〜 1.デザインを伝える 「やりとりは基本的にメール。理想とするトップス部分は雑誌の写真から、スカート部分はレンタルで探していたときに試着して撮っていたドレス画像から。写真を合成し、生地の種類なども指定して相談」 2.自分で採寸 「ドレスのイメージを伝えた後、ショップからデザイン画がメールで送られてきてそこから採寸に。式まで5カ月を切っていたため時間に余裕がなく、指定された18カ所を自分で測ってメールで連絡」 3.支払いをすませる 「最初のデザイン画をもらってから、胸元のあき加減やスカートのボリューム感、バックスタイルのデザインなどをさらに細かく伝えます。デザイン画を3回修正していただき、OKを出した後に入金」 4.メールでのやりとり 「正式なオーダー後、式までに2カ月半となったため、急いで作ってもらうことに。完成後にドレス写真をメールで送ってもらいました。その後、スカートのレイヤードチュールを減らす修正をお願い」 5.郵送で届く 「挙式1カ月前に郵送にて受け取り自宅で初試着。後ろにホックをつけてほしいと連絡をしたところ、自宅近くのお直し屋さんにショップの方から連絡をしてくれて、丁寧に対応してもらえました」 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ オーダーメイドドレスショップリスト 素材にデザインに予算まで。細部にまで相談しながら作ってもらえるのが魅力。最高の一着を形に! みんなのドレス 2014年にネットショップより発足し、現在は直営店や代理店など全国に10店舗を構える。LINEで手軽にいつでもデザイナーと相談ができ、デザイン画のやりとりもスムース。オーダードレスは4万円から、高級素材を使用したプレミアムドレスも14万円からと、リーズナブル! DATA 大阪府大阪市中央区南久宝町3の6の12 DDFショップ内☎06(6251)1169 ◯営月〜土10時〜19時 日10時〜18時㊡年末年始 http://ourdress.thebase.in Qazari ■ カザリ 最高級のフランスレースや上質な生地を使用し、オートクチュールの高い技術を持つQazari製作チームにより、日本国内で製作。ナチュラルウエディングやガーデンウエディングに似合うヴィンテージ調のデザインが素敵。フルオーダー、セミオーダーに加え、ドレスやボレロのレンタルも可能。 DATA 愛知県名古屋市東区東桜1の10の40☎052(265)8743 ◯営10時~17時㊡月 来店予約制 http://qazari.com YNS WEDDING ■ ワイエヌエス ウエディング 1000点以上のデザインの中から選べ、なんと7万円台から作ることが可能。デザインをカスタマイズし、自分だけのオリジナルドレスも作れる! ドレスから小物まで、全アイテムがオンラインストアで購入できる。予約制サロンで実際に手に取り試着したあとにじっくり検討できるのも魅力。 DATA 東京都渋谷区代々木3の1の3アクシスビル4F☎03(6276)3661 ◯営11時~19時(土・日・祝10時〜18時)㊡水 大阪と名古屋にも店舗あり詳細はHPより http://www.yns-wedding.com オーダーメイドドレスのQ&A Q 式場へのドレスの持ち込みはOK? A 式場により異なるため事前に確認! 結婚式場で提携しているショップ以外のドレスの場合、"衣装持ち込み料"として料金が発生するところがほとんど。料金は式場によって異なり、無料のところもあれば10万円ほどかかってしまうところも。なかには持ち込み自体がNGの式場もあるので、必ず事前に相談をして Q 着つけはどうするの? A 式場のスタッフが対応! 料金発生の有無にかかわらず持ち込みOKの式場は、式場のスタッフが着つけてくれます。ドレスをきれいな状態にしておくためにも、必ず挙式前日までに持ち込みましょう。式場によって保管しておいてもらえる期間も異なるので、いつから持ち込めるのかも確認を 「ウェディングドレスまとめ」のTopに戻る ▲ 編成/内山英理 BAILA2016年~2020年「婚BAILA」企画より抜粋
    @BAILA
    12月7日
  • 月曜日は、ストレスフリーなプリーツスカートスタイル【30代今日のコーデ】
    月曜日は、ストレスフリーなプリーツスカートスタイル【30代今日のコーデ】
    仕事に打ち込む日は、ストレスフリーなプリーツスカートスタイル シワが目立ちにくいウエストゴムのプリーツスカートは、程よい女らしさがあって通勤シーンにも◎。今季らしいゆったりしたタートルニットに合わせれば、着心地がよくて仕事がはかどる上に今っぽいスタイルに仕上がって気分も上々。グレー×しっとりパープルの配色は、質感の違いでこなれ見えするのもポイント。   ニット¥28000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店 スカート¥27000/インターリブ(サクラ) ピアス¥6800/シップス エニィ 渋谷店(パールインターナショナル) 時計¥78000/セイコーウオッチ(セイコー ルキア) 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/遠藤優貴〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/大平典子 モデル/宮田聡子 取材・原文/道端舞子 構成/斉藤壮一郎〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵  ※BAILA2020年12月号掲載 【BAILA 12月号 好評発売中!】
    @BAILA
    12月7日
  • 都会的なローデンコートでモダンなたたずまいに【黒のitコートコーデ3】
    都会的なローデンコートでモダンなたたずまいに【黒のitコートコーデ3】
    ハンティングを嗜むオーストリアの貴族が愛用した「ローデンコート」を、現代になじむような都会的なデザインにブラッシュアップした一枚がエイトンから登場。シンプルな着こなしでも着映えして見せる、黒のitコートを早速ご紹介。古典的なローデンコートを都会的にブラッシュアップハンティングを嗜(たしな)むオーストリアの貴族が愛用したローデンコート。そこに現代の日常にマッチするディテールを加え、モダンなたたずまいを実現。素材に対して一家言あるブランドらしい特別なキャメル素材を使用した一着はシンプルな黒の着こなしでも十分な特別感が。柔和なピンクのセーターがセンスよくマッチ。★コート¥140,000/エクラプレミアム通販(エイトン) ニット¥32,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) パンツ¥35,000/カオス表参道(カオス) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥124,000/ジミー チュウこちらのコートはエクラプレミアムでご購入いただけます!購入はこちら>「50代におすすめのコート」記事一覧はこちら>>撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/福田亜矢子 モデル/RINA 取材・原文/松井陽子 ※★マークのついた商品はエクラプレミアム通販(https://store.hpplus.jp/eclat/)で購入できます。 ※エクラ2021年1月号掲載
    Web eclat
    12月5日
  • ドロップショルダー×ロング丈でこなれたカジュアルスタイルに【黒のitコートコーデ2】
    ドロップショルダー×ロング丈でこなれたカジュアルスタイルに【黒のitコートコーデ2】
    グレーと白で統一したカジュアルスウェットパンツスタイルに、ドロップショルダー×ロング丈のウールコートをはおれば、こなれたカジュアルスタイルが簡単に完成!ドロップショルダーとロング丈ならさらっとラフに着ても様になるシンプルながら上質へのこだわりがつまったウールコート。グレーと白で統一したカジュアルなスウェットパンツの着こなしにラフにはおれば、清潔感とリッチ感を兼ね備えたこなれたカジュアルスタイルが完成。コート(羊革ベルトつき)¥89,000/サードマガジン シャツ¥17,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) パンツ¥21,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) ストール¥22,000/エリオポール代官山(チェザーレ ガッティ) バッグ¥122,000/ジミー チュウ 靴¥72,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)「50代におすすめのコート」記事一覧はこちら>>撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/福田亜矢子 モデル/RINA 取材・原文/松井陽子 ※エクラ2021年1月号掲載
    Web eclat
    12月4日
  • 【今年の黒コートコーデ5選】デイリーから特別なシーンまで「黒」で美しさを際立たせて
    【今年の黒コートコーデ5選】デイリーから特別なシーンまで「黒」で美しさを際立たせて
    「重くて硬い」はひと昔前のこと。今年は、より軽くしなやかな黒コートが続々登場。デイリーから特別なシーンまで絵になる女性を目指せる、最新黒コートコーデをお披露目!上質ウールの黒コートは圧倒的存在感で視線を集める美しさ!コート¥200,000・ニット¥48,000・パンツ¥70,000/ブラミンク ピアス¥42,000/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター(ソフィーブハイ) バッグ¥176,000/トッズ・ジャパン(トッズ) むだのない端正なデザインが、凛とした女性らしさを引き立ててコート¥190,000/ADORE ワンピース¥68,000/ebure GINZA SIX店(ebure) バッグ¥155,000/ドレステリア 新宿店(ザンケッティ) 靴¥185,000/ジミー チュウ ドロップショルダーとロング丈ならさらっとラフに着ても様になるコート(羊革ベルトつき)¥89,000/サードマガジン シャツ¥17,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) パンツ¥21,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) ストール¥22,000/エリオポール代官山(チェザーレ ガッティ) バッグ¥122,000/ジミー チュウ 靴¥72,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 古典的なローデンコートを都会的にブラッシュアップ★コート¥140,000/エクラプレミアム通販(エイトン) ニット¥32,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) パンツ¥35,000/カオス表参道(カオス) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥124,000/ジミー チュウこちらのコートはエクラプレミアムでご購入いただけます!購入はこちら> ロングカーディガンのように気楽で、かつ美しいコート¥29,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥25,000/インターリブ(サクラ) パンツ¥34,000/アパルトモン 青山店(シャイナ モート) 帽子¥72,000/ル フィル ニュウマン新宿店(グラディス タメッツ) イヤリング¥32,000/ココシュニック バッグ¥105,000/シジェーム ギンザ(ザンケッティ) 靴¥69,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)「50代におすすめのコート」記事一覧はこちら>>撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/福田亜矢子 モデル/RINA 取材・原文/松井陽子 ※★マークのついた商品はエクラプレミアム通販(https://store.hpplus.jp/eclat/)で購入できます。 ※エクラ2021年1月号掲載
    Web eclat
    12月1日
  • 一生ものからデイリー使いまで。40代のジュエリー選び総まとめ
    一生ものからデイリー使いまで。40代のジュエリー選び総まとめ
    40代が持つべき一生ものの名品ジュエリーや、おしゃれプロが一目惚れしたジュエリーをご紹介!アラフォーが毎日ジュエリーを楽しむための選び方や素敵につけこなすためのアイデア・ヒントもチェック。掲載アイテムの価格表記は、Marisol本誌バックナンバー特集内掲載当時の金額です。何卒ご了承ください。<目次>①アラフォーにおすすめのトレンドジュエリー(1)チェーンデザイン(2)話題ブランドのモダンなデザインジュエリー(3)スタイリストの注目ブランド&ジュエリー②40代が持つべき一生ものの名品ジュエリー (1)ネックレス (2)ブレスレット&バングル (3)ピアス (4)リング③ おしゃれプロの”一目ぼれジュエリー”④ 40歳の毎日ジュエリー入門 (1)40代の「ネクストベーシック」ジュエリー6選 (2)40代の体形のお悩み別 似合うジュエリーの選び方Q&A (3)40代がもっとジュエリーを素敵につける7つのアイデア・ヒント①トレンドジュエリー(1)チェーンのネックレス・ブレスレット・リング※SV=シルバー、YG=イエローゴールドを表します。チェーンの長さは編集部調べ☆今なぜチェーン?スタイリスト 松村純子さん「少し前は手もとの重ねづけが多かったけれど最近はネックレス人気も再燃し、ジュエリーを更新したい気分が高まっています。今季は、顔まわりか手もとか、コーディネートや顔立ちによっても選べるほど、チェーンアクセサリーのバリエが豊富! ニットの季節ということもあり、チェーンの辛さと艶が女っぷりに有効です」細めチェーンのレイヤードで優しげニットをモダン仕上げに重ねてもバランスが取りやすい60㎝のネックレス。輪の正面と側面が交互に並ぶ定番のあずきチェーンに、コインチャームでポイントを。チェーンネックレス(K14ゴールドプレーテッド、60㎝)¥59,000(ガブリエラ アルティガス)・ピアス¥40,000(アグメス)/アパルトモン 青山店 コインネックレス(SV×K18YGプレーテッド、60㎝)¥20,000/マリハ 4 連リング(左手)¥22,000・リング(右手)¥23,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ニット¥36,000/エブールギンザシックス1)大小リズム感のあるチェーン使いだから大ぶりもすっきりスマートな印象。ブレスレット(SV、20㎝)¥111,000/CHERRY BROWN(チェリーブラウン) 2)艶やかなゴールドカ ラーを細チェーンで品よく。ネックレス(真鍮×K18ゴールドプレーテッド、45㎝)¥40,000/バーニーズ ニューヨーク(ニナ カステンス) 3)重厚感を堪能できる太めの喜平チ ェーン。ブレスレット(SV925、19.5㎝)¥136,000/ステディ スタディ(トムウッド) 4)ヴィンテージ風のロングチェーンにペンダントトップつき。ネックレス(真鍮×K14、67 ㎝)¥21,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(ローラ ロンバルディ) 5)ストライプ状の加工が華やか。ネックレス(SV×K18ゴールドプレーテッド、59㎝)¥75,000 /バーニーズ ニューヨーク(イヴィ) 6)スターリングシルバーのクリーンな輝きが映える。ネックレス(SV925、42㎝)¥52,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ 店(ブランイリス)7)個性の違うチェーンの組み合わせもトレンド。ブレスレット(真鍮、18㎝)¥12,000/ゲストリスト(フィリップ オーディベール/ハウント代官山) 8)片耳ピアスで左右アシンメトリーなバランスが楽しい。ピアス(片耳)(SV925×K18YGプレーテッド、7.5㎝)¥26,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) 9)揺れるピアスも今季はチェーンが旬。ピアス(真鍮×シルバープレーテッド、4 ㎝)¥8,000/ビームス ハウス 丸の内(フィリップ オーディベール×デミルクス ビームス)ネックレスは品よくさりげなく。襟もととのバランスで魅せてタートルニットの上からチェーンネックレスを一本あしらって、顔まわりに今っぽさと華やぎを同時に加味。2 色のチェーンを切り替えたデザインは、つける向きによってさまざまな表情を楽しめるのが魅力。ネックレス(真鍮、42㎝)¥17,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(フィリップ オーディベール) チェーンリング(SV925×ブラックスピネル)¥32,000・リング(薬指)¥34,000/ステディ スタディ(トムウッド) ピアス¥52,000/マリハ コート¥62,000/アパルトモン  青山店(リジエール) ニット¥25,000/スローン太すぎず細すぎず、合わせやすいデザインを厳選。1)大きさの違うパーツを並べて喜平チェーンに抜け感を。ネックレス(SV925×K9ゴールドプレーテッド、52㎝)¥63,000/ステディ スタディ(トムウッド)2)つける人も服装も選ばない、万能シンプルな細シルバー。ネックレス(SV925、38㎝)¥32,000/ショールーム セッション(マリハ)3)長くて細いチェーンは2 重にしても素敵。ネックレス(K14ゴールドプレーテッド、62㎝)¥31,000/アクアガール渋谷(マラムクス)4)すき間なく連なるゴールドチェーンが存在感あり。ネックレス(K14ゴールドプレーテッド、47㎝)¥13,000/ドレステリア 新宿店(ローラ ロンバルディ)手もとには太めをガツンと。逆説的な女らしさがきわだつ着る服が重くなりがちな冬の手もとには、それに負けないボリューム感のチェーンブレスレットがおすすめ。ゴツめのチェーンが、逆に女性ならではの手首の華奢さを引き立てる。ブレスレット(真鍮×K24ゴールドプレーテッド、20㎝)¥16,000/エストネーション(ペリーヌ タヴェルニティ) リング(右手人さし指)¥42,000・(右手薬指)¥75,000・(左手)¥27,000/シハラ  ラボ(シハラ) シャツ¥56,000/マディソンブルーBRACELET手もとはちょっとボリューミーな映える一本を。 1)繊細でドレッシーなニットチェーン。あえてカジュアルに楽しみたい。ブレスレット(YG×ホワイトダイアモンド、17.5㎝)¥246,000/プレッドPR(リーフェ ジュエリー) 2)趣あるヴィンテージ風シルバーに、少量のゴールドでエレガンスを。 ブレスレット(SV×K18YG、19㎝)¥245,000/バーニーズ ニューヨーク(スピネリ キルコリン) 3)スマートなシルバーチェーンは重ねづけにも最適。ブレスレット(SV925、19㎝)¥23,000/アパルトモン 青山店(ジジ) 4)ユニークなチェーンの形&こっくりカラーで一本でも存在感あり。ブレスレット(SV925×K9ゴールドプレーテッド、17㎝)¥64,000/ステディ スタディ(トムウッド)PIERCE &EAR CUFFデザイン性の高いチェーンを耳もとにさりげなく。組み合わせで遊べる片耳デザインも豊富。5)チェーンのかっこよさとパールの気品を両立。イヤカフ(真鍮×合金)¥11,000/ナノ・ユニバース(アンセム フォー ザ センセズ) 6)鮮度の高いシルバー×ゴールドのコンビ。合わせのジュエリーを選ばないのも魅力。ピアス(SV×K18)¥50,000/イセタンサローネ 東京ミッドタウン店(ヴァガス) 7)シンプルなフープの次はこんなデザインを。ピアス(片耳)(SV925×K18YGプレーテッド)¥14,000/ショールーム セッション(マリア  ブラック) 8)人気の揺れるデザインを、自由につけこなしができるイヤカフで。イヤカフ(真鍮×合金)¥7,900/アマン(アンセム フォー  ザ センセズ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/生田昌士(hannah) ヘア/左右田実樹 メイク/佐々木貞江 スタイリスト/松村純子 モデル/蛯原友里 構成・文/東原妙子 撮影協力/UTUWA(2)話題ブランドのモダンなデザインジュエリー■Hirotaka「トラペーズ」(空中ブランコの意味)と名づけられた、ダイヤモンドを並べた人気のネックレスの新作。計算されたスリリングなバランスと、直線的なバーのシャープな雰囲気が魅力。柔らかなニットスタイルの胸もとに合わせれば、印象をモダンに引き締めてくれる。右)■ヒロタカTrapeze Diamond Necklace S(ダイヤモンド×イエローゴールド)サイズ:F¥48,000(左)■ヒロタカTrapeze Diamond Necklace L(ダイヤモンド×イエローゴールド)サイズ:L¥78,000※ブランドの価格改定により、本誌掲載時のプライス表記とそれぞれ異なります。■MARIHAネーミングもロマンティックな「輝くしずく」ネックレスは、その名のとおりキラキラきらめくダイヤモンドをちりばめた大粒のしずくが特徴。天然石の美しさを生かしたフォルムがきわだつ「Organic Gems」シリーズは、シックなスタイリングのきかせ色にぴったり。右)■マリハ輝くしずくネックレス(ダイヤモンド×イエローゴールド)サイズ:F¥128,000(左)■マリハOrganic Gems ネックレス M(ゴールドルチル×イエローゴールド)サイズ:M¥68,000■THE LETTERINGドイツ南部のプフォルツハイムにある伝統的なアトリエで、職人によって作られているイニシャルモチーフのリング。ボリューム感があるのに肌なじみがよく、つけ心地抜群。構築的なフォルムが手もとのおしゃれをぐっと格上げしてくれる。自分や家族、大切な人のイニシャルを選べば愛着もひとしお。■ザ レタリングTHE LETTERING SILVER RING(アルファベットA、M、K、ほかR、&など)(シルバー)サイズ:13、15号¥68,000■CHARLOTTE CHESNAISまるで身につけるパズルやアートピースのよう! 一流メゾンでのキャリアをもつデザイナーが生み出すのは、ミニマルな中に遊び心を感じる、有機的なフォルムのジュエリー。素材はシルバーにゴールドヴェルメイユというフランスの伝統的な技法が使われている。(右)■シャルロットシェネSATURN SMALL EARRINGS(YELLOW VERMEIL、SILVER)サイズ:F¥44,000左)■シャルロットシェネSATURN SMALL EARRINGS(YELLOW VERMEIL)サイズ:F¥54,000【Marisol 1月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) 取材・文/発田美穂(3)スタイリストの注目ブランド&ジュエリー■ESCAPERS:エスケーパーズ今どきのおしゃれ感が盛れる大人カジュアルに合うアクセが豊富<最旬のアクセサリーを探すならここ。コンサバにならず、しっかり主張するデザインが多く、アクセで旬を足したい人にぴったり。オンライン店舗のみですが、のぞくと必ず欲しいものが見つかります><ふぞろいなターコイズがいい味! 春夏になると色石ブームが再燃(徳原さん)>老舗インディアンジュエリーブランドのターコイズネックレス。ところどころはさみ込まれるシルバーがアクセントに。ネックレス¥45,000(ハルポ)/エスケーパーズ金具が開閉式で手首にほどよくフィットするタイプ。マットなゴールドもスタイリッシュ。バングル¥376,000(ハム)/エスケーパーズ細身の半月のようなモチーフで、ちょっとソリッドな印象に仕上がる。ピアス¥75,000/エスケーパーズ大粒パールを使用したクラシカルなデザインが逆に今っぽい。パールピアス¥83,000/エスケーパーズゴロンとした進化系フープは使い勝手抜群。ピアス¥45,000(以上ソフィー ブハイ)/エスケーパーズ【Marisol3月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/徳原文子 取材・文/塚田有紀子② 40代が持つべき一生ものの名品ジュエリー(1)ネックレス|40代が持つべき名品ジュエリー■MARIA BLACK|マリア ブラック ネックレス「ネックレスブーム復活を受け、ジュエリーのレイヤードも首もとが新鮮」と、スタイリスト松村純子さん。シルバー派にはプレートと喜平チェーンでマニッシュな雰囲気の2本をリコメンド。ネックレス¥20,000・ロングネックレス¥21,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) 【Marisol 8月号 2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 取材・原文/塚田有紀子 ■MARIHA|マリハ ネックレスネックレスのレイヤードは「シンプルな一本を軸に、ニュアンスの異なるチェーンで緩急をつけるのが上級テク」とスタイリスト松村純子さん。Y字とボールチェーンで女らしい胸もとを演出。Y字ネックレス¥76,000・ロングネックレス¥78,000/マリハ 伊勢丹新宿本店(マリハ)【Marisol 8月号 2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 取材・原文/塚田有紀子 ■CHANEL|シャネル「カメリアコレクション」ネックレスシャネルを代表するファインジュエリー「カメリア コレクション」から、センターにダイヤを一粒あしらったピンクゴールドのシリーズが登場。「シンプルな着こなしにカメリア コレクションをひとつだけ身にまとう、そんな大人の女性が今年の目標です」と編集長イシダ。ネックレス¥272,000・イヤリング¥522,000・リング¥254,000(すべてK18PG×ダイヤモンド)/シャネル(シャネル)撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ■TASAKI|タサキ「デインジャー」ネックレス&ブレスレット保守的なイメージのあるパールを、新たな解釈により大胆で妖艶なデザインに生まれ変わらせた人気のアイコンシリーズ。まるで食虫植物が獲物を飲み込む瞬間をとらえたようなブレスレットとネックレスは、美しくも毒気を含んだたたずまい。「小さなパールがあしらわれ、大胆なデザインでもさりげなくつけやすいのでおすすめ。ブレスレットを愛用中です!」とスタイリスト室井由美子さん。 「デインジャー」ブレスレット¥250,000・ネックレス¥180,000(ともにK18YG×あこや真珠)/TASAKI撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ【Marisol 11月号 2019年掲載】(2)ブレスレット・バングル|40代が持つべきメインジュエリー■HERMÈS|エルメス ブレスレットシンプルな中にも乗馬のモチーフが光るエルメスらしい逸品エルメスの乗馬用の鞍についている鋲「クルー・ド・セル」をモチーフにしたブレスレット。レザー×メタルというちょっぴり無骨な組み合わせ、太幅のデザインがかえって腕を華奢に見せ、女らしさを引き立ててくれる。ブレスレット¥102,000・ピアス¥108,000/エルメスジャポン(エルメス) ブラウス¥34,000/オーラリー 【Marisol7月号2019年】撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.)スタイリスト/福田亜矢子 モデル/RINA 取材・文/伊藤真知■TIFFANY&Co.|ティファニー「ティファニー T」ブレスレット「手もとは自分が一番見える場所だから、ブレスレットを一本さりげなく。ブラックオニキスなら、かっこよさも」と副編集長SGURがひと目惚れしたティファニーのブレスレット。洗練されたミニマルなデザインとスタイリッシュさはそのままに、アクセントとなるジェムストーンを組み合わせている。「ティファニー T ワイヤーブレスレット」(上)K18YG×マザーオブパール・(下)K18YG×ブラックオニキス各¥225,000/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー)撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ【Marisol 11月号 2019年掲載】■TIFFANY& Co.|ティファニー「ボーンカフ」「ハードウェア」ブレスレットシルバーのクールな輝きを大胆に重ねて、モダンな手もとに「ボーンカフ」と「ハードウェア」のラップブレスレット、主役同士のレイヤードもシルバーなら決して行きすぎない。バングル¥131,000・ブレスレット¥165,000/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー) ハット¥37,000/ボルサリーノ ジャパン(ボルサリーノ) ワンピース¥68,000/ebure【Marisol7月号2019年】撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.)スタイリスト/福田亜矢子 モデル/RINA 取材・文/伊藤真知■TIFFANY&Co.|ティファニー「ティファニー T トゥルー」ブレスレット&リングTのモチーフが連結したグラフィカルで構築的なデザインが特徴の「ティファニー Tトゥルー」。力強く洗練されたデザインはパートナーとおそろいも素敵。「モダンでしゃれた洗練デザインはシーンを超えて活躍してくれそう。ブレスとリングのどちらも狙ってます!」と編集長イシダ。ワイドリング(K18YG)¥178,000・ナローリング(K18WG)¥112,000・ナローブレスレット(K18RG)¥635,000/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー)【Marisol5月号2019年掲載】撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ ■VALENTINO GARAVANI |ヴァレンティノ ガラヴァーニ バングルひとつで、重ねて、シェアしてと辛口スタッズは楽しみ方も自在スタッズの大きさやカーフスキンの色によって、表情がまったく異なるのが魅力。長さが調節できるベルトタイプなので、男性とシェアしやすいのもうれしい。バングル(右から)¥24,000・¥24,000・¥33,000/ヴァレンティノ インフォメーションデスク(ヴァレンティノ ガラヴァーニ)【Marisol7月号2019年】撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) 取材・文/伊藤真知■BOTTEGA VENETA|ボッテガ・ヴェネタ バングルブランドの新たな魅力が味わえるミニマルで洗練されたゴールド上質なレザーグッズのイメージが強いボッテガ・ヴェネタで、ひときわ新鮮に映るゴールドプレートのバングル。究極にシンプルでありながら、ドアノッカーを思せるデザインでその存在感は圧倒的。バングル¥128,000/ボッテガ・ヴェネタ ジャパン(ボッテガ・ヴェネタ)【Marisol7月号2019年】撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) 取材・文/伊藤真知■DELPHINE CHARLOTTE Parmentier|デルフィーヌ・シャルロット・パルモンティエ ブレスレット有名メゾンにデザインを提供するアクセサリーデザイナー、デルフィーヌ・シャルロット・パルモンティエのブレスレットは、エレガントさとパンキッシュさをあわせもつ。「ちょっとクラシカルでレディライクなアクセサリーを足すだけで、いつものタートルニット&デニムのスタイルも今っぽいおしゃれ感に更新できます」とスタイリスト徳原文子さん。ブレスレット(上)¥28,000・(中)¥53,000・(下)¥50,000/アッシュ・ペー・フランス(デルフィーヌ・シャルロット・パルモンティエ)撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ【Marisol 12月号 2019年掲載】(3)ピアス|40代が手に入れるべき名品ジュエリー■Hirotaka|ヒロタカ イヤカフ「締めつけもなく、引っかかることもないから、つけ心地もエフォートレス。そのわりに、それひとつでエッジのきいた雰囲気に仕上がるから、カジュアル服や、リモートファッションの時にも効果大です。」(スタイリスト松村純子さん)(左)少しモードでシャープな印象のバータイプデザイン。イヤカフ¥28,000・(右)つけるとフープを2 連でつけているように見えるデザイン。これひとつでレイヤード気分が楽しめる。イヤカフ¥43,000/ヒロタカ 表参道ヒルズ(ヒロタカ)【Marisol 8月号 2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 取材・原文/塚田有紀子 ■ANTONINI|アントニーニ ピアス「シンプルな着こなしに一点インパクトのあるジュエリーを投入!そんな華やぎバランスが気分」とスタイリスト大沼こずえさんがリコメンドするのが、アントニーニのピアス。インパクトと凛とした女らしさを感じさせるモダンなデザイン。(右)創業100周年を記念して発表された「アニバーサリー100」。全面に輝くイエローゴールドが波打つドーナツ型のピアスは、エレガントな中にユニークさも。(右)ピアス(K18YG)¥930,000・(左)ピアス「エトナ」(K18YG×Dia)¥780,000/コロネット(アントニーニ)撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ【Marisol 12月号 2019年掲載】■ LA SOEUR|ラ・スール ピアス天然石ならではのニュアンスカラーがきれい!(by 副編集長SGUR)カラーストーンを使ったフック式のピアス。シックなスタイリングのさりげないポイントに。カラー:ピンク、ブルー 素材:ピーチムーンストーン(ピンク) ラピスラズリ(ブルー) ¥16,000【Marisol 10月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) スタイリスト/徳原文子 取材・文/発田美穂■TASAKI|タサキ「キネティック」ピアスTASAKI COLLECTION LINEの「キネティック」は、デザイナーのタクーンによるモダンで繊細な魅力が光る逸品。フープの中にパールが揺れるシンプルながら印象的なデザインは、宇宙の神秘や星のめぐりなどロマンティックな物語も感じさせる。「立体的で動きを感じるモダンさにひと目惚れ。鮮やかなピンクのリップにヘアをタイトにまとめてつけたい!」とスタイリスト辻 直子さん。ピアス(K18YG×あこや真珠)¥330,000/TASAKI【Marisol5月号2019年掲載】撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ  (4)リング|40代が手に入れるべき名品ジュエリー■hum|ハム リングスタイリスト松村純子さんのひと目惚れは、ハムのリング。どこから見てもパールが楽しめるよう球体の真ん中より下にセッティングされた大き目のブラックパールとシルバーのリングで指輪ひとつでモードな手もとが完成する。 リング(K18WG×BD×Black lip pearl)¥186,000/ハム 伊勢丹新宿本店(ハム)撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ■THE KISS CENTURION|ザ・キッス センチュリオン リング「自分が手もとを眺めてアガるジュエリーを見つけました!」とスタイリスト大沼こずえさんがひと目惚れしたのが、ザ・キッス センチュリオンのフルエタニティリング。重ねづけしやすいのも嬉しい。ダイヤモンドのフルエタニティリング。リング(右)(Pt950×Dia)¥170,000・(左)(K18YG×Dia)¥160,000/THE KISS カスタマーセンター(ザ・キッス センチュリオン)撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ■MAGNORIA 12|マグノリア トゥエルブ リング「ざっくりとした冬のニットに色石のジュエリーをさりげなく。そんな大人のムード漂うコーディネートに仕上げたい」とスタイリスト福田亜矢子さん。旅を愛する日本人デザイナーが世界各地で出会った希少性の高い貴石や半貴石の個性を生かして作り上げた、世界でひとつだけのジュエリー。シックで辛口なムードが大人にぴったり。リング(右)(オレンジムーンストーン×K18YG)・(左)(ブラックスターダイオプサイト×K18YG)各¥270,000/バーニーズ ニューヨーク(マグノリア トゥエルブ)撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ③ おしゃれプロの”一目ぼれ”ジュエリー■カリッとしたフォルムの地金のジュエリー|エディター三尋木奈保さんモード感のあるジュエリーで優しいベージュに辛さを足して「華奢で繊細なジュエリーだと、ベージュがほっこり見えてしまいがち。ぱっと印象に残るようなモードなジュエリーのほうがかっこよく映えます」。(上から)バングル¥19,000(アンセム フォー  ザ センセズ)/アマン ブレスレット¥320,000/マリハ 伊勢丹新宿本店(マリハ) ピアス¥17,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル)  ネックレス¥64,000/マリハ 伊勢丹新宿本店(マリハ) パールつきピアス(片耳)¥19,000・ピアス(片耳)¥14,000/ショールーム セッション(マリア ブラック)【Marisol5月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) 須藤敬一(人物) ヘア&メイク/神戸春美 スタイリスト/松村純子 取材・文/三尋木奈保■ゴールドのバングル|スタイリスト伊藤美佐季さんイタリアンマダムのバングル使いをお手本に伊藤さんといえばバングルというほどのアイコン的存在。長い時間をかけて少しずつ集めた手もとコレクションは、手前が震災当日に手に入れて以来お守りとしてつけているブシュロンの「セルパン」、ほかの3つはすべて海外で買ったヴィンテージ。「ジュエリーは少し毒のあるデザインが好き」※本人私物【Marisol8月号2020年掲載】撮影/加藤新作 スタイリスト/中里真理子 構成・文/湯澤実和子 撮影協力/バックグラウンズファクトリー■UPALA|ウパラの天然石リング|スタイリスト辻 直子さん「今また色石のジュエリーに惹かれています。繊細さより存在感。2本ぐらいを指先にちりばめて遊びのあるつけ方をしたいです」とスタイリスト辻 直子さんがひと目惚れしたのがウパラのジュエリー。石の個性に合わせたデザインで、天然石そのものを身につけている気分に。右から)リング( K18×ローズクオーツ) ¥200,000・( K18×アクアマリン) ¥200,000・( K18×トルマリン) ¥120,000・( K18×ルビーライトトルマリン) ¥130,000・( K18×タンザナイト) ¥120,000・( K18×レインボームーンストーン) ¥80,000/ヌキテパ 青山(ウパラ)【Marisol 3月号 2020年掲載】撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ■MISUI|ミスイのネックレス|スタイリスト室井由美子さんスタイリストの室井由美子さんが「素敵なジュエリーを探していて見つけた最近のヒット! 大胆でユニークなモチーフがツボ! 使わない時はインテリアにも素敵」とお気に入りなのが、スペイン・バルセロナのジュエリーブランド、ミスイのネックレス。挑発的なまでの大きさと、可愛げのあるフルーツモチーフという意外性のある組み合わせが目をひく。長めに設定されたチェーンは胸下あたりまであり、シンプルなニットなどの着こなしと合わせてポイント使いに。ネックレス各¥114,000/ミスイ 伊勢丹新宿(ミスイ)【Marisol 3月号 2020年掲載】撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ■MARIHA|マリハのシルバーコレクション|編集長イシダ「大人がつけても素敵に見えるリュクスなシルバーを探し続けてとうとう発見! シンプルだからどんな着こなしにも合わせやすい!」と編集長イシダが絶賛するのが、マリハのシルバーコレクション。ブランド初のシルバーコレクションは、ほどよいボリューム感と繊細さを両立し、まさに大人向き。(右)パールのように小さな粒が連なるボールチェーンのネックレスは、デコルテにモード感を与える。ネックレス( 90㎝) ¥32,000・(左)シンプルな中にモダンで大胆な強さを秘めて。リン グ¥42,000・ピアス¥26,000/マリハ【Marisol 3月号 2020年掲載】撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ■Adawat'n Tuareg|アダワットゥン トゥアレグ ネイティブジュエリー|スタイリスト松村純子さん「モロッコの遊牧民・トゥアレグ族の伝統的な銀細工ジュエリー。インディアンジュエリーほどごつすぎないのでつけやすく、ハンドメイドの繊細な彫りもとても素敵です」。ネックレス¥27,000・バングル¥59,000/アダワットトゥアレグ【Marisol6・7月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/須藤由美■Pippa Small|ピパ スモール カラーストーンリング|エディター須藤由美さん「ブルーも持っているけど、赤も追加で購入決定!」ルビーエタニティリング¥245,000/アイムオーケー(ピパ スモール ジュエリー)【Marisol6・7月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/須藤由美■MARIHA|マリハ シルバー色石リング|編集ロミ「地金シルバーは今年の新作。さらっと重ねづけしたい」右から)ラリマー、レインボームーンストーン、スモーキークオーツ、ローズクオーツ。リング(右から)¥58,000・¥75,000・¥42,000・¥32,000/ショールーム セッション(マリハ)【Marisol6・7月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/須藤由美■MIKIMOTO|ミキモトのベビーパールネックレス|スタイリスト石毛のりえさん「Tシャツやスウェット、ダウンなど、冬のカジュアルをぐんと格上げてくれる抜擢アイテムが、ベビーパールの一連ネックレス。粒が小さいので、デイリーにもいやみなく、さりげない品を添えてくれます」(スタイリスト石毛のりえさん)。ネックレス¥190,000/ミキモト【Marisol12月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/石毛のりえ■TASAKI|タサキ パールジュエリー|スタイリスト村山佳世子さんモダンかつモードなパールを、日常のコーディネートにひとつ「パールはやっぱりジャパンブランドが秀逸だと思う。日本でパールを買う外国人が多いともよく耳にします。私はフォーマルな日にパールをつけるだけでなく、日常のコーディネートにカジュアルにパールをつけるスタイルが好きで、仕事のスタイリングにも欠かしません。TASAKIのパールはラグジュアリーながらもデイリーコーデに寄り添ってくれるモダンさがある。本来はクラシカルなはずのパールに、モードなムードを感じるのです。」(By 村山佳世子さん) 日本有数の老舗ジュエラーであるTASAKI。人気デザイナーのタクーンがデザインした「バランス」コレクションが、唯一無二の存在感を放つ。パールネックレス(長さ約100㎝、18Kホワイトゴールド、あこや真珠約7㎜)¥736,000・ア シークレット ネックレス(長さ約40㎝、18Kイエローゴールド、あこや真珠約7㎜)¥452,000・バランス シグネチャー ネックレス(18Kイエローゴールド、あこや真珠約8.5㎜)¥435,000・バランス エラ リング(18Kイエローゴールド、あこや真珠約8㎜)¥215,000/TASAKI【Marisol9月号2019年掲載】撮影/長山一樹(S-14)スタイリスト/村山佳世子 取材・文/磯部安伽 撮影協力/バックグラウンズファクトリー■TIFFANY&Co.|ティファニー ダイヤモンドネックレス|スタイリスト村山佳世子さんいくつになっても名品は、自分自身へのご褒美40歳からの名品をあげる時に、やはりはずせないのが一生ものとなるジュエリーです。さまざまな雑誌が大人のジュエリー選びについて紹介する中で、私は、"頑張って、身の丈よりも大きめのダイヤモンドを買う"という提案をしたいと思います。エルサ・ペレッティがデザインした不朽の名作「バイ ザ ヤード」は、大人の女性にこそ似合う端正でモダンなデザイン。私はこの写真よりもずっとずっと小さいネックレスしか持っていませんが、いつだって大きいダイヤを狙っています(笑)。(By 村山佳世子さん)ペンダント「エルサ・ペレッティ ダイヤモンド バイ ザ ヤード ペンダント」(プラチナ×ダイヤ0.53ct)¥680,000・ピアス「エルサ・ペレッティ ダイヤモンド バイ ザ ヤード ピアス」(プラチナ×ダイヤ0.46ct)¥595,000/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー) ジャケット¥79,000(ユニオンランチ)・キャミソール¥12,000(エキップモン)/サザビーリーグ【Marisol9月号2019年掲載】撮影/長山一樹(S-14) ヘア/shuco(3rd) メイク/小森由貴 スタイリスト/村山佳世子 モデル/竹下玲奈 取材・文/磯部安伽 撮影協力/バックグラウンズファクトリー■GUCCHI|グッチ ライオンチャーム|エディター磯部安伽さん「ここ何年も、アクセサリーは"腕盛り"と"耳盛り"ブームが続いていましたが、とうとうネックレスが帰ってきました。ちょっとユーモラスなライオンチャームのペンダントは夫からのプレゼント。Tシャツにポンとつけてます」※本人私物【Marisol8月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) スタイリング協力/松村純子■Harpo|アルポ バホパールネックレス|エディター磯部安伽さんトレンド要素を詰め込んだ一本!「大人気の『Harpo』のナバホパールネックレス。パールのようなつけやすさ、シルバーならではの辛口さとエスニック感、それでいてモダンなデザイン。どれをとっても今っぽい、今年を代表するスパイス小物だと思います」※本人私物【Marisol8月号2019年掲載】撮影/須藤敬一(人物) ヘア&メイク/TOMIE(nude.) スタイリング協力/松村純子■OMBRE CLAIRE|オンブルクレール エスニックイヤリング|エディター磯部安伽さん東京の街に似合うエスニック「樹脂やウッドなど、さまざまな素材のエスニックアクセが出ていますが、コンテンポラリージュエリーに近い感覚でつけられるシルバーをチョイス。こちらはカオスのお店で見つけたセレクトブランド『OMBRE CLAIRE』のもの」※本人私物【Marisol8月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) スタイリング協力/松村純子■hum|ハム パールリング|エディター磯部安伽さん女らしさとカッコよさ、これこそ理想!「少し前から、ブラックパールに惹かれています。女らしいのに、それでいて圧倒的にカッコいい。実は私にとって、それは理想の女性像とも重なります。強さのあるデザインも好み」リング¥128,000/ハム 伊勢丹新宿本店(ハム)【Marisol8月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) スタイリング協力/松村純子■CELINE|セリーヌ イニシャルブレスレット|エディター磯部安伽さん毎日身につけたい、セリーヌの新定番「「盛りブームが胸もとや指先にシフトしているぶん、腕は シンプル&ミニマムが気分です。女心をくすぐる華奢なイニシャルブレスレットは、こちらも新生セリーヌのもの。今回の撮影のほとんどのコーディネートにつけています」※本人私物【Marisol8月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) スタイリング協力/松村純子■モチーフつきロングネックレス|エディター三尋木奈保さん「久々にペンダントが気になる! 肌見せできない時季のツヤ足しとさらに縦長効果も狙えます」ネックレス¥27,000/ウィム ガゼット青山店(オデット ニューヨーク)【Marisol11月号2019年】撮影/魚地武大(TENT/物) スタイリスト/松村純子■ボリュームリング|エディター野崎久実子さん「ボリューム感が可愛くて前々から気になっていたリング。手持ちのゴールドリングと重ねたい」リング(上)¥33,000・(下)¥17,000/ヴェルヴェットザショールーム(モニカ・カスティリオーニ) 【Marisol12月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/須藤由美■ロングネックレス|エディター塚田有紀子さん「長年ずっと欲しかったアイテムを、今年こそ入手。22金のコクのあるゴールドと薄いハートの連なりで、甘すぎず本当に可愛い!」 ネックレス(YG)¥246,000〜/エムアッシュテ(マリーエレーヌ  ドゥ タイヤック) 【Marisol12月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/須藤由美④40歳からの毎日ジュエリー入門もっと自由に。もっと軽やかに、楽しむ。毎日のジュエリー使いをスタイリスト伊藤美佐季さんが指南!▼教えてくれるのは…伊藤美佐季ジュエリーディレクター、スタイリスト。フィレンツェに遊学、帰国後スタイリストに。つける人の個性を生かしたスタイリングは、女性誌のほか、多くの女優からも支持が厚い。ジュエ リーに関する講演などでも活躍。著書に『そろそろ、ジュエリーが欲しいと思ったら』(ダイヤモンド社)(1) 40代の「ネクストベーシック」ジュエリー6選※PT=プラチナ、YG=イエローゴールド、PG=ピンクゴールド、SIL=シルバー、WG=ホワイトゴールド、RG=ローズゴールドを表します01:メンズライクなリングボリューミーなカレッジリングは、ユニセックスな香りのするデザイン。「メンズライクなリングは、ハードでむずかしいと思いがち。素材がマットだったり、ダイヤ入りを選んだりと、ディテールにひと工夫があるものを選ぶのがコツ。上手につければ、意外性が楽しめて、ワンランク上のおしゃれになります」。リング〈中指〉(PT×ダイヤモンド)¥225,000(BLAMINK×hum)・〈人さし指〉(WG)¥239,000(hum)/ブラミンク ニット¥27,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー)02:ファンシーカットのダイヤモンドダイヤというと、ラウンドブリリアントをイメージする人が大半だが、伊藤さんが推すのはファンシーカット。「ラウンドブリリアントのダイレクトな輝きよりも、ファンシーカットならではのニュアンスのある光のほうが、モダンに見えます。ファンシーカットのリングは、ほかのリングとレイヤードしてもなじむのでおすすめです」。トゥルーカット ダイヤモンドリング(PT×ダイヤモンド1.06ct)¥1,996,000/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー)03:地金のステディバングル伊藤さん自身も毎日つけているのが、ゴールドのバングル。「バングルは上級アイテムと思われやすいのですが、実は華奢なブレスよりうんとつけやすい。手首にフィットする楕円タイプを選んで。手もとに光がくることでしゃれ感が出て、重ねづけにも有効。肌色になじみ、ジュエリーのまろやかな光をまとう感覚が味わえるYGかPGがおすすめ」。バングル〈右〉「キャトルグログラン」(PG)¥490,909・〈左〉「キャトル  クル ド パリ」(YG)¥490,909/ブシュロン クライアントサービス(ブシュロン)04:チェーンネックレスネックレスというと、トップのデザインに目が行きがちだが、こだわるべきはチェーンそのもの。「メッシュになっていたり、目の粗いものだったりと、チェーンのデザインを変えてレイヤードすると、奥行きが増します。丈も、自分の首の長さに合わせて、吟味することが大事です」。ネックレス〈上から〉「ディープ ネックレス」(YG×ダイヤモンド)¥183,000/ブランドニュース(リーフェ ジュエリー) (YG×ダイヤモンド)¥308,000/ロンハーマン(ミズキ) (YG)¥110,000/アルテミス・ジョイエリ シャツ¥23,000/ザ ストア バイシー 代官山店(コキュカ)(2)アラフォーの体形お悩み別 似合うジュエリーの選び方Q&Aスタイリスト伊藤美佐季さんが体形のお悩み別に、賢いジュエリーの選び方をレクチャー洋服を選ぶ時は体形を気にするのに、ジュエリーとなると、デザイン性だけに気をとられがち。しかし、ジュエリーも、実は体形と深い関係が。洋服選びと同様、「コンプレックスがあるなら、そこから視線をずらす」のが基本。Q.首のシワや、歳を感じるデコルテには、どんなネックレスをしたらいい?A.襟もとを隠して、ロングネックレスで視線を下に「まずは、鎖骨に沿うプチネックレスをやめましょう。華奢なチェーンは、首のシワと同化するだけです(笑)。襟もとがつまった服+インパクトのあるロングネックレスで、できるだけ首もとやデコルテから視線をずらして」。ペンダント「エルサ・ペレッティ ボトル オープン ボトル ペンダント」(SIL)¥129,000/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー) ニット¥39,000/ザ・ウォール ショールーム(リト)Q.歳とともにバストの位置が下がってきたら?A. 中途半端な丈のネックレスの〝チラ見せ〞が効果的「年齢とともにバストの位置が下がり、胸もとにあきが出てくるのは、大人の特権。そのあきを利用して、あえてネックレスを内側にして、"チラ見せ"するとかっこいい! 以前イタリアのマダムが、パールを"あえて見せない"ようにつけていて、目が釘づけに。これ見よがしでないつけ方に大人の余裕が漂います」。ネックレス(YG×ムーンストーン)¥180,000/バーニーズ ニューヨーク(マグノリア トゥエルブ) ブラウス¥75,000/ブラミンクQ.首が太く、肩が丸みを帯びてきたら?A.ボリューム感のあるネックレスで重心を下に「加齢とともに気になってくるのが、あごの下に肉がつくことにより、首がだんだん太く、短く感じられることと、肩甲骨の上にのった肉による肩の丸み。ここのボリューム感を感じさせないためには、視線をできるだけ下にずらすこと。インパクトのあるトップがついた長めのネックレスで、Vゾーンを強調するといいと思います。デザイン性の高い、コスチュームジュエリーを使うのも手だと思います」。ネックレス(SIL)¥175,000/エストネーション(ソフィ ブハイ)Q.手首が太いので、バングルが似合わない気がするのですが…A.細めのバングルを重ねて手首に動きを出して「色や質感の違うバングルを重ね動きを出すと、腕ではなく華奢な手首が引き立ち、腕そのものに目が行きづらくなります。バングルは値が張るので、数本がむずかしい場合は、肌なじみのいいPGのバングルからスタートしても」。バングル 「ビー マイ ラブ」コレクション〈手首側から〉(YG)¥530,000・(WG)¥564,000・(PG)¥530,000・(WG×ダイヤモンド)¥1,130,000/ショーメ Gジャン¥33,000/マスターピースショールーム(サイベーシックス)Q.指が太くなり、今まで持っていたリングが似合わなくなった気がしますA. ボリュームリングとレイヤードすると見違えます「結婚指輪などのお手持ちのリングに、迫力のある大ぶりリングを重ねると、指が華奢に見えます。繊細なリングを数本レイヤードしてもOK」。リング〈指先から・上〉(YG×ダイヤモンド)¥180,000・〈下〉(WG×ダイヤモンド)¥240,000/イレアナ・マクリ GINZA SIX店(イレアナ・マクリ) 〈中〉(YG×スモーキー クオーツ×ダイヤモンド/DSMG限定)¥179,000/ステディ スタディ(トムウッド) シャツ¥33,000/ザ・ウォール ショールーム(リト)(3)40代がジュエリーをもっと素敵につける7つのアイデア・ヒントジュエリーを自然体でつけこなすために役立つ、小さなヒントを伊藤美佐季さんが伝授。ちょっとした工夫や、発想の転換で、ジュエリー使いが、一気にこなれた雰囲気になるidea 01「手持ちのもの」と「新しいもの」をうまくミックスする「若いころに流行った、ちょっと懐かしいジュエリーやエンゲージを、古さを感じさせずにつけるためには、新しいジュエリーとレイヤードすること。さらに、一点、ガツンと旬のデザインを入れると効果が高まります。レイヤードは〝本物〞にこだわらず、時にアクセサリーを混ぜても大丈夫。年輪を重ねるイメージで、ミックス感を楽しんで」左手は、センターに置いたようなダイヤのエンゲージリングを軸に、華奢なリングを幾重にもレイヤードして、ボリュームを出して。右手には、ガツンと大ぶりのレタリングリングで、旬のセンスをプラスすると、モードな手もとに。リング〈右〉(SILにゴールドコーティング)¥85,000/ショールーム セッション(ザ レタリング) 〈左・上から〉(YG×PT×ダイヤモンド)¥330,000/バーニーズ ニューヨーク(マルコム べッツ) (WG×ダイヤモンド)¥720,000/アルテミス・ジョイエリ (YG×PT)¥170,000/バーニーズ ニューヨーク(マルコム ベッツ) (YG×ダイヤモンド)¥76,000/ホワイトオフィス(ジジ)idea 02色石は「深みのあるニュアンスカラー」を選ぶ「色石と聞いて、皆さんは何色を思い浮かべますか? ピンクやブルーなどの鮮やかなキャンディカラーを想像するかたも多いのでは? しかし、マリソル世代にとって、キャンディカラーは、肌や洋服とのコントラストがききすぎてきれいに見えません。おすすめは、深みのあるニュアンスカラー。例えば、同じブルーでもトーンを変えるだけで、ぐんと大人な雰囲気に。色石でも〝肌になじむ色〞を意識して。同じカラーでも、深みのあるトーンを選んだほうが、大人には美しく映える。リング〈右〉(YG×レモンクオーツ)¥615,600・〈左〉(YG×アクアマリン)¥1,069,000/エムアッシュテ(マリーエレーヌ ドゥ タイヤック)idea 03「ジュエリー=高く見える」という発想をやめる「〝ジュエリー=価値がある〞というイメージがあると、どうしても特別なスタイリングになってしまいがちです。ジュエリーをしているからといって、〝高く〞見られたいわけではなく、しゃれて見えたいのですよね?(笑) 〝ジュエリーをつけてお金持ちに見える〞装いは、正直言って、老けて見えます。本物のジュエリーをしていても、あくまで自然体というのが理想。ふだんの格好に似合わないジュエリーなら、買う必要はないのです」dea 04パールは「反対」の格好で取り入れる「〝パールの上手なアレンジ法を教えてほしい〞――そんなご相談をよくいただきます。日本人にとって、一番なじみ深いパールは、ネックレス、イヤリングのセットで持っている人も多いはず。ただ、パールをそのままつけると、どうしても冠婚葬祭や、セレモニー感が出てしまいます。デイリーにも活用するならば、パールの優雅なイメージとは反対のカジュアルな服に合わせて。例えばハードめの服でも、パールをあしらうことで、フェミニンさが引き立ちます」ベーシックなパールのネックレスは、コンサバな服に合わせるのではなく、ライダースなど反対のイメージの服に合わせると鮮度が増す。ネックレス(WG×アコヤ真珠)¥1,800,000/ミキモト(ミキモト) ライダース¥120,000・ニット¥23,000/バーニーズ ニューヨーク(バーニーズ ニューヨーク) パンツ¥36,000/マスターピースショールーム(サイ)idea 05自分の「ベース」を決めてから、服に合わせて盛る「ジュエリーは、洋服のように毎日〝着替える〞必要はありません。むしろ、いつも同じものをしていて、はずしてあるジュエリーを見ただけで〝あの人のものね〞とわかるくらいのほうが素敵です。そのために、毎日つける〝べースジュエリー〞を決めましょう。例えば、ゴールドのリング、と決めたら、それを土台にして、洋服に応じて、輝きを重ねていくのがベストです」例えば、②の華奢なダイヤつきリングと、③の太いゴールドのリングをベースジュエリーと決め、反対側の指にはリングを重ね、カジュアルならさらにシルバーを盛るという具合に。❶バングル(SIL×YG)¥98,000/ホワイトオフィス(ジジ) リング❷(YG×ダイヤモンド)¥220,000・❸(YG)¥115,000・❹(YG)¥65,000・❺(YG)¥160,000/シハラ ラボ(シハラ) ❻バングル(SIL)¥98,000/MIN jewelry & craft(s ミスイ)idea 06「まずはプチネックレス」をやめてみる「プレゼントでいただいたり、自分で買ったり。誰にとっても、一番なじみ深いデイリージュエリーは、細いチェーンにトップがついたプチネックレスではないでしょうか?しかし、実はマリソル世代にとって、プチネックレスはむずかしいアイテム。若い時のハリのある肌ならともかく、華奢なチェーンは、遠目から見たら、首のシワの一本のようにも見えてしまう危険性が。ふだん、なんとなくつけている無難なプチネックレスは、思いきって卒業して!」idea 07「セットづけ」をやめて、つける場所を絞って盛る「ジュエリーを、耳、首、手もとの〝3点セット〞でつけている人が多いのですが、これだと視線の先が分散されてしまい、どこがポイントなのかわかりづらい。ジュエリー上手への第一歩は、〝つける場所を絞って盛る〞こと。例えば、手もとに思いきりボリュームをもってきて、そのほかのパーツは、できるだけシンプルに徹するスタイリングは、私がよく使う技。また、どんな服の時も、自分好みの〝マイセット〞をつけているのも、見直す必要があります。なんとなく、ルーティンでつけているジュエリーは、美しくは見えません。しっかりメリハリをつけて、〝見せ場〞をつくると、ぐんと洗練されて見えます」デニムのオールインワンは、両手をRGのジュエリーで盛ることで、若い世代の着こなしとは一線を画すスタイルに。胸もとはあえて何もつけずに潔く。〈左手〉バングル「エルサ・ペレッティ ボーンカフ」(RG)¥1,480,000(左手用)・〈右手・手首側から〉「ティファニー T スクエア ブレスレット」(RG)¥670,000・「ティファニー T トゥルー ナロー ブレスレット」(RG)¥620,000・「ティファニー T ラップ ブレスレット」(RG×ダイヤモンド)¥955,000・「エルサ・ペレッティ ダイヤモンド バイ ザ ヤード ピアス」(RG×ダイヤモンド)¥1,090,000/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー) オールインワン¥52,000/マインド(マインデニム)③40歳からの毎日ジュエリー入門【Marisol12月号2019年掲載】撮影/長山一樹(S-14) スタイリスト/伊藤美佐季 ヘア/shuco (3rd) メイク/Akiko Sakamoto (3rd) モデル/竹内友梨 取材・文/湯澤実和子
    Marisol ONLINE
    12月1日
  • 【おそ松さん&聡子の婚活着回し15daysまとめ】着心地&モテを両立できる秋冬コーデをまとめてチェック!
    【おそ松さん&聡子の婚活着回し15daysまとめ】着心地&モテを両立できる秋冬コーデをまとめてチェック!
    在宅と通勤が半々な日々に必要なのは、肩の力が抜けたリラックスできる服。さらに婚活にも対応できるモテ要素も加えれば、ラブストーリーが始まるかも!? アラサーOLの着回し特集に「おそ松さん」の6つ子たちが豪華共演!! おそ松さん&聡子の婚活着回し30daysをご紹介します。 <目次> 1.おそ松さん&聡子の婚活着回しクロゼット編 2.おそ松さん&聡子の婚活着回しday1-day15 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.おそ松さん&聡子の婚活着回しクロゼット編 今月の主人公 【リモート&出社】ハイブリッドOL 聡子IT企業勤務 アプリ開発プランナー渋谷区在住。アプリの開発プランナーとしてIT企業に勤務。ゲームやアニメが好きなインドア派。彼と1年前に別れ現在彼氏なし、愛猫のおはぎと暮らす。婚活中! 婚活アプリに登録してみたら、早速いいね!が6つも! え!? 6人とも同じ顔!? ニット¥32000/ドレステリア 新宿店 ワンピース¥27000/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店 ネックレス¥3600/シップス 有楽町店(シップス) リング¥22000/LON inc.(LON) バングル¥27000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダ ウード) スリッパ¥21000/フラッパーズ(バビ) おそ松 [性格]楽しけりゃいい!的な[好きなもの]チャーハン、焼きそば、ビール[職業]ニート カラ松 [性格]自分大好き。熱い![好きなもの]サングラス、ライダース、ウイスキー[職業]ニート チョロ松 [性格]アイドルオタク。つっこみ役[好きなもの]おでん、焼き鳥[職業]ニート 一松 [性格]卑屈。毒吐き[好きなもの]手羽先、猫[職業]ニート 十四松 [性格]異常に明るい、身体能力が高い[好きなもの]野球のユニフォーム[職業]ニート トド松 [性格]甘え上手、女子力高め、潔癖[好きなもの]アボカド、チーズ、カルーアミルク、カシオレ[職業]ニート ONもOFFもデートにも! 聡子の婚活ワードローブ~華やかさと女らしさを高める5アイテム~ 《1》つや素材ブラウス 光沢のあるペールブルーが上品。ギャザー入りとろみ素材で上半身映え◎。¥34000/フィンナ(ゼロエイトサーカス) 《2》透けオレンジニット 旬を盛れるシアー素材のリブニット。ハツラツとしたオレンジで好印象確実。¥15000/トゥモローランド(ボールジィ) 《3》ドット柄ワンピース 甘すぎないブラウン。シワが目立ちにくいプリーツも優秀。¥27000/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店 《4》サテンスカート ゆるやかに広がるシルエットが女らしい。ウエストはバックゴムで快適。¥15000/エミ ニュウマン新宿店(エミ アトリエ) 《5》きれい色コート 華やかさ満点なグリーン。フードつきでリラクシーなムードをまとって。¥59000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) ONもOFFもデートにも! 聡子の婚活ワードローブ~着回ししやすいベーシックアイテム~ モヘアニットふわふわで暖かなカシミヤ素材。¥32000/ドレステリア 新宿店 タートルネックニット合わせやすく万能なグレー。¥28000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店 シンプル白ロンT抜け感の出るドロップショルダー。¥12000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 カーキプリーツスカート揺れ感が素敵なシワプリーツ。ウエストゴム仕立て。¥27000/インターリブ(サクラ) センタープレス白パンツウエストゴムで着心地◎。¥14000/アクアガール渋谷 ブラウンテーパードパンツ美脚見せを約束するテーパード。¥8100/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店 ブラウンジャケット今季らしいオーバーサイズ。¥18000/ノーク CPOジャケットショート丈アウターはロングボトムと好相性。¥94000/ショールーム セッション(サヤカ デイヴィス) 2.おそ松さん&聡子の婚活着回しday1-day15 《Day1》自宅でリモートワーク 自宅でリモートワーク。アプリのリサーチを兼ねて、他社の婚活アプリに登録してみた♡在宅勤務の日は、画面越しでもやわらかな印象を与えるキャメルのモヘアニットをワンピースの上に重ねて。実はこのワンピ、ウエストゴムで着心地も抜群。彼と別れてもう1年もたつのかぁ。飲み会も外食も減って出会いもない……。市場調査を兼ねて(なんて言い訳して)、婚活アプリに挑戦してみよう! ニット¥32000/ドレステリア 新宿店 ワンピース¥27000/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店 ネックレス¥3600/シップス 有楽町店(シップス) リング¥22000/LON inc.(LON) バングル¥27000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダ ウード) スリッパ¥21000/フラッパーズ(バビ) 《Day2》自宅でリモートワーク 仕事の合間に婚活アプリをチェック。6人からやっと3人にしぼって、いいね!返し。ドキドキ♡気分がシャキッと仕事モードにシフトする白のパンツは、ウエストゴムで楽ちんなのもうれしい。「いいね!」をくれた6人は、どタイプな塩顔系。年収は……え!? ニートなの!? う〜ん。私が稼げばいっか。ニット¥28000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店 パンツ¥14000/アクアガール渋谷 メガネ¥26000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥23000/LON inc.(LON) リング¥17000/エテ PCケース¥22000/トゥミ・カスタマーセンター(トゥミ) ストール¥28000/メゾン イエナ(ドゥース グロワール) Lバッグ¥5800/ホワイト ザ・スーツカンパニー 新宿店(ホワイト) ソックス/スタイリスト私物 《Day3》自宅で写真の撮り直し アプリ内で人気の女子をチェック。みんな写真にこだわってる!ふむふむ。“自然体な私”が大事なのね。プロフィール画像の撮り直し!人気TOP10に入ってる女子を見たら、掲載枚数が多いみたい。よし、私も女らしさを盛れるブラウスに着替えておはぎとの写真も追加! プロフィールにも趣味を書いて。お酒はまったく飲まないよりもたしなむ程度のほうが人気みたい。仕事終わりに一緒に飲みたいもんね。勉強になる! ブラウス¥34000/フィンナ(ゼロエイトサーカス) パンツ¥8100/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店 ピアス¥6800/シップス エニィ 渋谷店(パールインターナショナル) リング¥12000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダ ウード) バングル¥20000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) 《Day4》出社 通勤中、アプリをチェックしてたら一松さんからDMが。早速明日の夜にリモートで初対面の約束。トド松さんからもDMあり。展開早っ!通勤には、顔色がトーンアップするカラーニットに、ジャケットを羽織ってきちんと感をアピール。昨日撮り直した写真の効果かな? 二人から早速お誘いメールがきてた♡ ニット¥15000/トゥモローランド(ボールジィ) スカート¥15000/エミ ニュウマン新宿店(エミ アトリエ) ジャケット¥18000/ノーク ピアス¥4000/シップス 有楽町店(エーヴィーマックス) 時計¥78000/セイコーウオッチ(セイコー ルキア) タイツ¥5500/RHC ロンハーマン(ブルー フォレ) 靴¥26000/ユニバーサルランゲージ 渋谷店(ファビオルスコーニ) ネックレス¥3600/シップス 有楽町店(シップス) バッグ/ホワイト ザ・スーツカンパニー 新宿店(ホワイト) 《Day5》自宅でリモートワーク 仕事を終わらせたあと、一松さんとリモート電話。「猫見せてよ」って猫のことばかり。つれないし、卑屈だし。印象悪いかも…約束していた一松さんと初トーク。家にいるから“頑張ってる感”なくリラクシーな空気をまといたい。顔色が明るく見える白ロンTを、ピンクのストールで華やげて。なんて張り切って支度したのに、顔を見るなり第一声が「猫は?」ってつれなすぎ! 私じゃなくておはぎに惚れたわけ? シャツ¥12000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 スカート¥27000/インターリブ(サクラ) バレッタ¥2700/シップス エニィ 渋谷店(ダニエルリリ) リング¥12000/ボウルズ(ハイク) ストール¥28000/メゾン イエナ(ドゥース グロワール) ピアス¥6800/シップス エニィ 渋谷店(パールインターナショナル) 《Day6》ゲームを買いに秋葉原へ 新しいゲームの発売日。アキバにお出かけして早速ゲット!ご機嫌な休日だ♪この前の一松さんとの残念な会話なんて忘れちゃお!仲よし友達と週末はオンラインでゲームの約束。早起きして新作の買い出しへ。鮮やかニットを白ボトムで引き立てて、今っぽさが高まるCPOジャケットをオンして、休日の大人カジュアルに。聖地アキバを訪れると、モヤモヤ気分も吹き飛んじゃう!ニット¥15000/トゥモローランド(ボールジィ) パンツ¥14000/アクアガール渋谷 ジャケット¥94000/ショールーム セッション(サヤカ デイヴィス) ピアス¥16000/エフ・ディ・シィ・プロダクツ(4℃) バッグ¥51000/クロエ カスタマーリレーションズ(シーバイクロエ) ネックレス¥3600/シップス 有楽町店(シップス) 時計¥78000/セイコーウオッチ(セイコー ルキア) 靴¥26000/ユニバーサルランゲージ渋谷店(ファビオルスコーニ) 《Day7》退勤後、青山でデート トド松さんと初デート。甘えん坊で可愛いけど、子どもっぽすぎるなぁ。顔は好きなのに残念!トド松さんとは直接会うことに。ワンピの上に、たぽんとしたフォルムのニットをレイヤードして、大人の可愛げを高めて。ピンクで登場したトド松さんに辟易しつつ、ギャラリーに来たからにはせっかくだから楽しみたい。「僕、たくさん歩いて足が疲れちゃったー」って……。子どもか!? ワンピース¥27000/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店 コート¥59000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) ニット¥28000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店 ピアス¥24000/エフ・ディ・シィ・プロダクツ(4℃) バッグ¥46000/フルラ ジャパン(フルラ) 靴¥16500/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店 《Day8》出勤 仕事のランチ休憩中にカフェでお茶。あ! カラ松さんからDMキター!「今度お話ししましょう」だって。ジェントルマンな感じで素敵♡キャメルとベージュのほぼワントーンな着こなしで洒落感を底上げ。アプリをチェックしてみたら、「いいね!」返ししたカラ松さんから待ちに待ったDM。ところでさっきからあっちでもめてるなぁ。おでんと焼き鳥? おしゃれカフェにあるわけないのに。不思議なお客さん……。スカート¥15000/エミ ニュウマン新宿店(エミ アトリエ) ニット¥32000/ドレステリア 新宿店 ジャケット¥18000/ノーク 髪に巻いたスカーフ¥9000/フラッパーズ(マニプリ) ネックレス¥46000/エフ・ディ・シィ・プロダクツ(4℃) リング¥54000/エテ Lバッグ¥5800/ホワイト ザ・スーツカンパニー 新宿店(ホワイト) 《Day9》自宅で料理&リモートデート カラ松さんとオンラインで初めまして。ウイスキーグラスまわしてる…。え? 中身は麦茶なの?キザだけど、面白い人かも!カラ松さんからオンライン電話。顔まわりにアクセントのつく、スタンドカラーの勝負ブラウスでおめかし。ボトムは楽なウエストゴムスカートが活躍。初めましてのカラ松さんは、トド松さんとは真逆で大人な雰囲気。「昼からお酒飲んでるんですか?」と聞いたら、麦茶なのもジワる(笑)。一松さんもトド松さんもダメだったし、残すはカラ松さんのみ。ちょっとカッコつけすぎな感じもするけど、直接会ってみよう! ブラウス¥34000/フィンナ(ゼロエイトサーカス) スカート¥27000/インターリブ(サクラ) スリッパ¥21000/フラッパーズ(バビ) 《Day10》退勤後、お台場デート カラ松さんとデート。くっ。自作ラブソング熱唱するとは!しかもエアギターでシャウト!ちょっと無理!大人っぽいカラ松さんと釣り合いがとれるように、ジャケットにつやスカートで女らしく。カジュアルな白ロンTを仕込んで、親しみ感も添えて。「徹夜で作ってきたんだ。聞いてくれ、タイトル『君へ捧ぐぜっ。ベイベ』」って、突然のリサイタル! ちょっとやめてよ〜! 恥ずかしいよぉ〜! スカート¥15000/エミ ニュウマン新宿店(エミ アトリエ) シャツ¥12000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 ジャケット¥18000/ノーク スカーフ¥6500/アルアバイル ブーツ¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) バッグ¥43000/三喜商事(コチネレ) ピアス¥6800/シップス エニィ 渋谷店(パールインターナショナル) 時計¥78000/セイコーウオッチ(セイコー ルキア) 《Day11》リモートワーク後、夜はゲーム なかなか理想の男性に出会えない。気分転換に、夜は友達とオンラインでゲームざんまい♪この前のカラ松さんにはまいっちゃったな。道行く人の痛い視線もおかまいなしに、歌い上げて満足そうだったし。落ち込んだときに手に取るのは、気分が上がるカラートップス。仕事が終わったら、夜は友達とゲームをしながら恋バナ。「まだ婚活アプリも始めたばかりだし、本当の出会いはこれからだよね!」なんて話をしながらチルアウト。ニット¥15000/トゥモローランド(ボールジィ) パンツ¥8100/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店 ストール¥20000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) ネックレス¥3600/シップス 有楽町店(シップス) 《Day12》スーパーへお買い物 買い物帰りに一松さんに遭遇!野良猫に話しかけるなんて、意外とやさしいところあるじゃない!?のんびりしたい休日は、計算いらずでサマになる白コーデで手抜き。外に行くときは、グリーンのアウターを羽織るだけで、洒落感満点に。食料の買い出しをした帰り道、猫にやさしく話しかける一松さんが! なによ……。きゅんとしちゃうじゃない。コート¥59000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) シャツ¥12000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 パンツ¥14000/アクアガール渋谷 帽子¥23000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ザッツ ア ノット) ピアス¥17000・ブレスレット¥34800/LON inc.(LON) エコバッグ¥1800/モットハウス・トーキョー(バグゥ) 靴¥25000/フラッパーズ(スペルタ) 《Day13》自宅でリモートワーク 猫好きに悪い人はいない。一松さんのこと誤解してたのかも?よし! もう一回誘ってみよう!終日自宅で企画書作成の月曜日。シワが目立ちにくいウエストゴムのプリーツスカートと、ゆるニットのストレスフリーなコーデで仕事モード全開! と思ったのに、頭の中は、一昨日見かけた一松さんのことばかり。あんなところ見せられたら、気になっちゃうよ……。私しか知らない一松さんの一面。卑屈だと思ってたけど、本当は心やさしい人なのかもしれない。勇気を出してDMでデートに誘ってみよう! ニット¥28000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店 スカート¥27000/インターリブ(サクラ) ピアス¥6800/シップス エニィ 渋谷店(パールインターナショナル) 時計¥78000/セイコーウオッチ(セイコー ルキア) 《Day14》退勤後、一松さんとデート 退勤後、一松さんに会いに。これからも会ってもらえませんか? 結果は…ガーン! フラれた!そんなぁ(泣)なんとか約束をこじつけて会ってくれた一松さん。ワンピの上に着用していたジャケットは会社に置いて、CPOジャケットで「一緒にいて楽しそう」と思わせるカジュアル感をプラス。「これからも会いませんか?」って勇気を出したのに! フラれたんご〜! ぴえん! せっかくお気に入りワンピを着てきたから、写真撮ってアプリにアップしておこう。通りすがりの男性に声をかけてお願いしたら……、あれ? この人どこかで……。まぁいいか。ワンピース¥27000/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店 ジャケット¥94000/ショールーム セッション(サヤカ デイヴィス) タイツ¥1000/Blondoll 新丸の内ビル店(17℃) ネックレス¥3600/シップス 有楽町店(シップス) ストール¥28000/メゾン イエナ(ドゥース グロワール) ピアス¥6800/シップス エニィ 渋谷店(パールインターナショナル) バッグ¥51000/クロエ カスタマーリレーションズ(シーバイクロエ) 靴¥16500/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店 せっかくおしゃれしたしプロフ画面に載せよう! 《Day15》出勤 ふとアプリを見たら昨日アップした写真に「いいね!」がたくさん! DMも超大量!新しい出会いを求めて、婚活頑張ろう♡ハッピーなオーラをまとえるコートで、憂うつな気分を吹き飛ばす! センタープレスのパンツでオンらしいきちんと感はキープしつつ、淡色トーンにまとめて、モテコーデも板についてきた。お部屋に花を飾って気分転換しようと、仕事帰りにお花屋さんへ。帰り道アプリを開いたら、昨日のワンピ写真が好評だったみたいで、まさかの人気女子TOP10入り! 新しい出会いに期待だね♡ コート¥59000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) ニット¥32000/ドレステリア 新宿店 パンツ¥14000/アクアガール渋谷 ピアス¥23000/LON inc.(LON) リング¥11000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) 時計¥18000/タパック(ピエール・ラニエ) バッグ¥46000/フルラ ジャパン(フルラ) ブーツ¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) 「おそ松さん」第3期放送中!2015年に赤塚不二夫生誕80周年記念作品として誕生したTVアニメ「おそ松さん」。仕事にも女性にも縁のない個性的なダメ男たちが、「帰ってきた国民的ニート」として話題に。テレビ東京ほかにて毎週月曜深夜1時30分~放送中!監督/藤田陽一 シリーズ構成/松原秀 キャラクターデザイン/安彦英二 アニメーション制作/studioぴえろ 撮影/遠藤優貴〈MOUSTACHE〉(人)、魚地武大〈TENT〉(物) ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/大平典子 モデル/宮田聡子、おはぎ〈M.Dogs〉 取材・原文/道端舞子 構成/斉藤壮一郎〈BAILA〉 撮影協力/studioぴえろ、アワビーズ、タイトルズ ※BAILA2020年12月号掲載
    @BAILA
    11月30日
  • アラフォーの「カーディガン」を今年らしく更新するカギは? 40代のおすすめカーディガンと着こなしまとめ
    アラフォーの「カーディガン」を今年らしく更新するカギは? 40代のおすすめカーディガンと着こなしまとめ
    定番アイテムだけど、実は地味にむずかしい?40代の「カーディガン」の着こなしを検証。今っぽいカーディガンのデザインから、リアルなアラフォーの着こなしまで、カーディガンのスタイリングを更新するアイディアをまとめてご紹介します。【目次】① アラフォーの「カーディガン」アリですか?|Marisolおせっかいサロン ②タイプのカーディガンのスタイリングのコツ|Marisolおせっかいサロン③辛口派・甘口派 タイプ別のおすすめカーディガン|40代ファッション④カーデガンの2020秋冬最旬コーディネート|40代ファッション⑤お仕事シーンにも使える「きれい見えカーデ」|40代ファッション⑥アラフォーが実践している秋冬のカーディガンスタイル|美女組まとめ ①アラフォーの「カーディガン」アリですか?|Marisolおせっかいサロン“似合わせ”スタイリスト松村純子&全力エディター発田美穂が緊急タッグで、実は地味にむずかしい?「カーディガン」を徹底検証!【Marisolおせっかいサロン開設!】みんながうっすらと心に抱えているお悩み、大声で質問するほどではないけれど正解がわからないあれこれ……そんな " スキマの疑問"に熱く答える新コンビが登場! まずは旬のデザインにアップデートすることが大切発田(以下H) いよいよ始まりましたよ「おせっかいサロン」。お題はカーディガン! 松村(以下M) カーディガン、いいお題ですねえ(笑)。確かにすごく便利なアイテムですけど、いざおしゃれに可愛く着ようとすると、少しコツがいるかもしれません。H うん、わかる。何にでも合わせやすいんだけど、“おしゃれアイテム”として取り入れようとすると、なんならいつもより気合いが必要かも。 M まず、声を大にして言いたいのは!(笑) カーディガンこそ更新がマスト、ということです。間に合わせ的に、何年も前のものを着続けている人も多いと思うんですが。H ほんとに、声張ったね!(笑) M はい! カーディガンって“脱ぎ着ができる”アイテムだからこそ、そのことを前提にして、適当な気持ちではおってしまうことが多いと思うんです。 H 温度調節アイテムとして、実際に便利だしね。 M でも本来は、“カーディガンがあるからこそ”スタイリングが完成する着こなしを目ざしてもらいたいんです。なんとなく着るのではなく、“着たほうが可愛い”スタイリングで。 H 春夏には、“カーディガンは着るものではなく、巻くものだ”って いう提案をマリソルでしたこともあったけど……。 M 春夏の薄手のものは、きれい色をトッピングするための道具としても実際に便利。巻き方しだいで、色の分量の調節もできますし。黒やネイビーなど濃い色のカーディガンを肩に巻けば、顔まわりをぐっと引き締めてくれる効果もあります。 H 確かに顔まわりが物足りないな、って時にカーディガンを巻くとなんとなくパッとするよねカーディガン=万能アイテム、という考えを捨てるべし!M でも秋冬の場合、カーディガンは脇役ではなく主役! そのためにはまず、「何にでも合いそう」「万能そう」という考え方で選ぶのをやめてください! H お、語気強め!(笑) それって具体的にはどういうこと? M 秋冬のカーディガンはハイゲージで編地がフラットなタイプよりも、カジュアルなミドルゲージやモヘア素材、リブ編みなど、表情のある素材を選ぶのが大前提です。 H 確かに今回ピックアップした5タイプも、いわゆる定番ではなく、個性派ぞろいかも。 M そうなんです。スタイリングにおいて“積極的な役割”を果たしてもらいたいので、控えめな存在感である必要はなし! むしろ、個性があったり華やかだったりするほうが、結果、使いやすいことを実感できるはずです。■アラフォーの「カーディガン」は吟味が必要。どんな素材やシルエットがいい?ピックアップした5タイプはこちら!A.「ショート丈」なら身幅にゆとりのあるボックスシルエットが旬丈はコンパクトで身幅があり、置くと正方形になるようなボックス型がおすすめ。ボリューム感のあるトレンドボトムスとも好相性。ショート丈カーディガン¥39,000/エストネーション(ルールースタジオ) B.「ミドル丈」なら毛足が長めなど、素材感が可愛げムードのものをヒップが隠れるくらいのミドル丈は、季節の狭間の軽いはおりとしても活躍。暖かい素材感なら真冬まで使える。ミドル丈カーディガン¥30,000/プラージュ 代官山店(プラージュ)C.「アンサンブル」ならシャープなリブ編みを。なかでも太リブがおすすめお仕事スタイルや温度調節が必要な時に、やはりあると便利なアンサンブル。リブの太さと光沢感のある素材が今っぽさの理由。カーディガン¥32,000・クルーネックニット¥30,000/スローンD.「ロングカーデ」ならゆるく着られるドロップショルダーを丈がしっかりと長く、はおるだけで旬のバランスに。ドロップショルダーで身頃や袖幅がゆったりしていて、合わせるインナーを選ばない。ロングカーディガン¥28,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー)E.「ニットガウン」ならたっぷりとしたボリュームとリッチな素材感がマストE素材を贅沢に使った主役級の存在感が光る。初冬までコート代わりに重宝確実。ニットガウン¥42,000/インターリブ(サクラ) ②5タイプのカーディガンのスタイリングのコツ|Marisolおせっかいサロン“なんとなく”はおるのではなく、スタイリングの主役にすることでいっそうきわだつカーディガンの魅力。お悩みや目的別に、それぞれおすすめのタイプとスタイリングのコツをレクチャー!表情のある素材感で〝老け見え〞を回避!H カーディガンに苦手意識をもってしまうのって、老けて見えがちなことも理由のひとつだと思う。肉がついて丸くなった肩がますます強調されちゃったりして、「あー、私、なんだか年取ったわ」って(涙)。 M 泣かないでください(笑)。確かに、フラットな編地のハイゲージタイプだと、気になるパーツが強調されてしまうことも。だからこそ、やっぱり大切なのは編地のニュアンス。カーディガンのバリエーションも豊富になってきているので、選びやすいと思います。 H 確かに、昔はアンサンブルニットのカーディガンか、おじさんっぽいデザインしかなかったけど、カジュアルで可愛いものも増えてきているよね。 M そうなんです。アイテムそのものが進化しているので、昔のカーディガンとの思い出は忘れていただいて……(笑)。 H そうだね、新しいカーディガンと、またイチからやり直すことにするわ(笑)。 M あとはカーディガンで着やせしよう、っていう考えもやめたほうがいいかもしれません。 H えー。やせて見えたいよ、やっぱり。 M 全部が全部太って見えるわけではないんですが、例えばミドル丈やニットガウンなどは、むしろ“量感で表現する女らしさ”を楽しんでもらいたいです。 H 確かにBは女性らしいアイテムとのコントラストが魅力だし、Eも体が泳ぐ感じが可愛い。M 今回の5コーディネートだと、A、B、Eが比較的厚手でボリュームもあるタイプなんですが、実はむしろ着やすいと思います。体のラインも拾いにくいですし。着こなしやすさで選ぶならVネックタイプをH あと、今回のセレクトってすべてVネックカーディガンなのよね。これには理由があるの? M 秋冬なので重ね着を楽しみたいのと、あとはVネックのほうがカジュアルに見えるのでデイリーに使いやすいかもしれません。 H 確かに。例えばクルーネックにシャツ襟を合わせたりしたら、昔のカーディガンとの思い出がよみがえってくる(笑)。 M クルーネックカーディガンを着るならショート丈を選んで、ボタンをすべて閉じてプルオーバー的に着るのが可愛いと思います。 H なんだか、大至急カーディガンが欲しくなってきた!(笑) M 実際に便利なアイテムなので、ぜひトライしてもらいたいです!■アラフォーの「カーディガン」は吟味が必要。どんな素材やシルエットがいい?A.「ショート丈」は全身のバランスアップに上半身がコンパクトになるから簡単にスタイルアップ。体が泳ぐボクシーなシルエットを。カーディガン¥39,000/エストネーション(ルールースタジオ) Tシャツ¥7,800/ウィム ガゼット青山店(ミクスタ) スカート¥46,000/エブールギンザシックス バッグ¥28,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ブーツ¥49,000(ブレンタ)・ブレスレット¥12,000(フィリップ オーディベール)/ビームス ハウス 丸の内 メガネ¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥24,000・バングル¥68,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス)B.「ミドル丈」は女っぷり度を中和する時にメンズライクなミドル丈カーデが、ボウタイブラウスのエレガントでクラシックなムードを中和。今どきのカジュアル感をひとさじプラスしてくれる。カーディガン¥30,000/プラージュ 代官山店(プラージュ) ブラウス¥21,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) パンツ¥26,000/ドレステリア新宿店(ドレステリア) バッグ¥89,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー) パンプス¥54,000/TOMORROWLAND(ペリーコ) ピアス¥35,000/マリハC.「アンサンブル」は新ボトムにトライする時にカラーパンツなどチャレンジングなボトムスを取り入れる時には、オーソドックスなアンサンブルニットで自分らしい着こなしに引き寄せるのが正解。太リブの陰影が、華やかなきれい色と上品になじむ。カーディガン¥32,000・クルーネックニット¥30,000/スローン パンツ¥48,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) シューズ¥37,000/RHC ロンハーマン(ピッピシック) ピアス¥26,000・バングル¥68,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) ネックレス¥48,000/ジェンマ アルスD.「ロングカーデ」は〝しゃれ見え〞はおりとして布帛(ふはく)のワンピースに、あえて透け感カーデをレイヤード。薄手のアイテム同士を重ねることで生まれる繊細な奥行きが、上質な女らしさにつながる。カーディガン¥28,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) ワンピース¥31,000(プラージュ)・ブーツ¥82,000(ネブローニ)/プラージュ 代官山店 バッグ¥32,000/マルティニーク ルコントルミネ有楽町店(アニタ ビラルディ) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン7285) 帽子¥14,000/メゾンドリリス コインネックレス¥15,000/ジェンマ アルス(アルス) ブレスレット¥11,000/アクアガール渋谷(ベンアミュー)E.「ニットガウン」はカジュアルを格上げしたい時に白Tとデニムといういつものカジュアルに、たっぷりとしたニットガウンがリッチな女らしさをプラス。定番アイテムのワンツーコーデが見違える。ニットガウン¥42,000/インターリブ(サクラ) Tシャツ¥8,800/スローン デニムパンツ¥21,000/RHC ロンハーマン(RHC) バッグ¥63,000/アマン(ア ヴァケーション) ローファー¥19,000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店(パスクッチ) チェーンネックレス¥32,000・ネックレス¥37,000/マリハ【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 取材・文/発田美穂 ③辛口派・甘口派 タイプ別のおすすめカーディガン|40代ファッション 辛派 のニット選び スタイリッシュが持ち味の辛口さんは、硬派でシンプルすぎるニットを選ぶと合わせのアイテムがシャープゆえに「キマりすぎ」て、老け見え&地味見えの一因に。お得意のハンサムをベースとしつつも、落ち感シルエットや素材のディテールで「女っぽさ」を意識的に取り入れてみて。Big Cardiganビッグカーディガン深Vカーデをジャケット感覚で。ゆるい輪郭づけで今っぽさを加速ボウタイブラウス×ミリタリーパンツの辛口な"いい女"像に適度なスキを生み出す、ゆるっとしたカジュアル感がツボ。シャープなVあきが襟詰まりトップスとのレイヤードと好相性。ニット¥33,000/インターリブ(サクラ) ブラウス¥21,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) パンツ¥23,000/ティッカ(ティッカ) バッグ¥60,000/バーニーズ ニューヨーク(ミチノ) パンプス¥26,000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ) メガネ¥35,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) リング(中指)¥63,000・2連リング(人さし指)¥42,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)【Marisol12月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈 甘派のニット選び ふんわりフェミニンが好きな甘口さんは、ニット単品の可愛さだけに惹かれて選ぶとトータルコーデで見た時甘く「子供っぽい」や「イタい」につながりがち。むしろ必要なのは、手持ちアイテムの甘さをほどよくセーブしたり、大人の洗練を加えてくれる”進化した”ベーシックニットたち!Long Cardiganロングカーディガン体を包み込む心地よさを堪能しつつ縦長ラインでバランスアップもたっぷりとしたカシミアに包まれる幸せを、思う存分味わえる贅沢な一枚。ロングカーデがもつゆるっとしたムードがリラックス感をプラスし、甘めコーデがぐっと今っぽく。カーディガン¥120,000/サザビーリーグ(デミリー) ニット¥21,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 表参道店(ドゥーズィエム クラス) スカート¥71,000/ロンハーマン(シーピー シェイズ フォー ロンハーマン) ピアス¥10,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(イケレレ) バッグ¥78,000/ボウルズ(チャコリ × ハイク) 靴¥89,000/トッズ・ジャパン(トッズ)【Marisol12月号2020年掲載】撮影/黒沼 諭(aosora) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 ④カーデガンの2020秋冬最旬コーディネート|40代ファッション■モヘアのロングカーデ×端正な黒パンツのコーデスタイリスト・福田亜矢子さんの黒パンツコーデ「この冬は"素材選び"で仕掛けを。パンツそのものも光沢のある素材、そこに毛足の長いレディライクなカーデ。ニュアンスの異なるアイテムで、黒パンツを盛り上げました」堅い印象になりがちな黒パンツが、女らしい素材の掛け合わせであかぬける。華素材のパンツにマキシ丈のモヘアカーディガンをはおった、一見シンプルだけどこなれ感のある着こなし。仕上げにきかせた柄のバッグがほどよいアクセントに。パンツ¥35,000/カオス表参道(カオス) ニットコート¥72,000(ハーヴェル スタジオ)・帽子¥26,000(ジャネッサレオーネ)・ネックレス¥39,000・バングル¥39,000(ともにマラ エムシーエス)/アパルトモン 青山店 Tシャツ¥11,000/エイトン青山(エイトン) サングラス¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥54,000(ア ヴァケーション)・靴¥48,000(ペリーコ)/アマン【Marisol11月号2020年掲載】魚地武大(TENT/物)■グリーンロングカーデ×ブルースカートのコーデこっくりしたグリーン×ブルーのかけ合わせで今年のおしゃれを体感してみる。穏やかなクール系配色で大人の週末デートを満喫できそう!カーディガン¥36,000/アングローバル(イレーヴ) スカート¥29,000(ロンハーマン)/スーベニア カットソー¥9,000(RH ヴィンテージ)・2 重にしたネックレス¥39,000(ハルポ)/ロンハーマン 帽子¥14,000/メゾンドリリス ストール¥25,000(ロエフ)・靴¥135,000(フラテッリ ジャコメッティ)/ロエフ 六本木店 バッグ¥57,000/アマン(エレメ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリング協力/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ビッグカーディガン×フェミニン花柄スカート細身のカーディガンはアラフォーが地味見えする危険アイテムだけど、今年のビッグシルエットなら一転して映えアイテムに昇格。着こなしのレパートリーも広がる。地厚なビッグカーディガンのメンズライクな雰囲気に、薄手のロングスカートの華奢さをミックス。このメリハリバランスが今っぽさに直結する。カーディガン¥21,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) スカート¥36,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル) サングラス¥33,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス¥18,000/ショールーム セッション(マリハ) バングル¥49,000(ガブリエラアルティガス)・靴¥84,000(ミッシェル ヴィヴィアン)/アパルトモン 青山店 バッグ¥115,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ)【Marisol 11月号2020年掲載】撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹内友梨 構成・文/三尋木奈保■グレーのカーディガン×グレーのパンツのコーデエメラルドグリーンのシャツと、同じ寒色系のグレーのカーディガン&パンツとも相性抜群で、老け見えしないニュアンスコーデが完成。カーディガン¥83,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(コキュカ) パンツ¥30,000/アパルトモン 青山店(マーク ケンリー ドミノ タン) サングラス¥44,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) 時計¥79,000/クラスフォーティーン 靴¥84,000/ジミー チュウ バッグ¥157,000/トリー バーチ ジャパン(トリー バーチ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/石毛のりえ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります ⑤お仕事シーンにも使える「きれい見えカーデ」|40代ファッション家でも温度調整にはカーディガンは有効。Tシャツの上にはおるだけできちんと感も増すから、急なミーティングの時にも活躍。シルク混ニットだから、夏でも涼やか。グレージュの色みも絶品。はおっても一枚でも着られるワイドリブのサイズ感もちょうどいい。カーディガン¥32,000/スローンモードにも、きちんとにも鉄板ブラックは必携レーヨン混のさらりとした質感とリブ素材で、サマーブラックにぴったり。フィットしすぎない細身のフォルムも、使いが勝手がいいポイント。カーディガン¥22,000/ゲストリスト(ハウント/ハウント代官山)きれい色は一枚あると便利薄手で、大きすぎず小さすぎないサイズ感が人気のルトロワのカーディガン。さし色効果も絶大なグリーンは、別注カラー。カーディガン¥21,000/デミルクス ビームス 新宿(ルトロワ×デミルクス ビームス)最旬のブラウンでベーシックカラーを更新フロント部分は中リブ、サイドは細リブというようにリブのミックスかげんが美しい。明るめなブラウンは、ベーシックで合わせやすく、こなれた印象に。カーディガン¥19,000/インターリブ(サクラ)【Marisol8月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子 ⑥アラフォーが実践している秋冬のカーディガンスタイル|美女組まとめ■無印で見つけた!あったかロングカーディガンふわっと軽くて暖かい!ヤクキャメル入りの注目アウター。無印良品ヤクキャメル入り ロングカーディガンダークモカブラウン M-Lサイズ税込8,990円まず目を惹いたのが、この絶妙なモカブラウンカラー。見た目も触り心地もふわふわ。そして羽織ってみると軽い!暖かい!!ドロップショルダーで、後ろ側の襟部分がやや立ち上がりのあるデザインでオシャレ!着ると首元が暖かくそしてチクチクしません。ロングカーディガンを欲しいと思いながら買えていなかったので、まさか無印良品で出逢えるとは思いませんでした^_^身長157cmでM-Lサイズを着ています。膝上10cmくらいの丈感です。私は車移動がメインなので、運転する時もコートより邪魔にならなくて重宝しそう。横から、後ろからのシルエットも可愛い♡■1枚でサマ見え!今年顔のビックカーディガンマリソル 12月号のVネックニットの撮影に参加させて頂き、Vネックの選び方を伝授して頂いた私。今季はVネックのカーディガンが欲しかったので、誌面も参考に、Vネックカーディガンを購入してみました。front1枚でも着れるVの開き具合side丸みのあるシルエットが体型を補正backお尻も隠れるたっぷりとした丈感【ニット選びで気をつけたポイント】・貧相が目立たない地厚な素材・首回り、袖口、裾のリブで立体感を演出・丸みのあるシルエット、淡いカラーで貧相さを補正こちらは、plageのニット。いつもはプチプラばかりな私ですが、このニットは一度完売しましたが、心から離れず…再販を待ち購入しました♡今年は暖かいので、ニット一枚でも暖かく過ごせています。 ■在宅勤務のお昼ランチコーデ普通の日。そんな毎日も、ちょこっとオシャレをしたい。そう思っています。ベースは上下ユニクロですが、そこにどうオシャレを加えていくか?この秋は、こんな感じに^ ^①カーディガンをモコモコに。ブローチON! シンプルなカットソーと黒パンなので、カーディガンに一工夫を。②薄メイクの日は、サングラスでカバー。 紫外線対策にもファッションにもなるサングラスは、もはやベースアイテム。③カラフルなピコタンで。 ちょこっと買い出しの時に、携帯と財布を入れて出掛けられます。cardigan #NORCtops #uniqlobottoms #uniqloshoes #CHEMBURbag #HERMESaccessories #ARTIDA OUD #LOEWEsunglasses #SAINT LAURENT私は少数精鋭のクローゼットなので、デイリー使いアイテムにも1つ1つ予算を集中投下できます。ミニマルクローゼットおすすめですよー^ ^■H&Mの週3で着ているリブニットカーディガン今日はH&Mのリブニットカーディガンの着回しコーデを3パターンご紹介していきます。まずは、一番してみたかったコーデ。カーディガンはXS~XLまで5サイズ展開で、S・M・Lを試着した結果、Sサイズにしました。ゆったりとした作りだと思います。カラーは使いやすいライトベージュ。ボリューム袖に大きめのボタンがポイントです。同系色のデニムを合わせてワントーンに。インナーはホワイト、ローファーとバッグでキャメルブラウンをプラス。あたたかみがあって、程よいカジュアルが気分です。cardigan H&Mtshirt ur'sdenim YANUKshoes FABIO RUSCONIbag AcneStudios続いて2パターン目はスカート合わせ。1枚で主役アイテムになるレオパード柄のプリーツスカートともしっくりなじむのが、このカーディガンの秀逸なところ。全体的に辛口に仕上げたかったので、インナーは黒にしました。カーディガンのボタンが上手くつなぎ役になってくれます。シルバーのバッグとスクエアトウのブーツも辛口コーデにはマストアイテム。cardigan H&Mtshirt BC STOCKskirt fifthboots ZARAbag BALENCIAGA最後は上下ゆるっとコーデ。ワイドめなパンツにスリッポンスニーカーとも相性が良いんです。カーディガンは羽織りとして使えるのは言わずもがなですが、私はボタンを全て留めてトップスとして着るのが好みです。(3コーデ全て、その着方でした。)カーディガンのインナーはできるだけ装飾のないプレーンなタイプを選び、全体に色を使いすぎないようにすることが、大人カジュアルに近づくポイントかなと思います。cardigan H&Mtshirt ur'spants ZARAshoes CONVERSEbag beautifulpeople▼あわせて読みたい記事
    Marisol ONLINE
    11月27日
  • 40代がワンピースをもっと素敵に着る方法【秋冬トレンドコーデのまとめ】
    40代がワンピースをもっと素敵に着る方法【秋冬トレンドコーデのまとめ】
    私たちを輝かせてくれる「ワンピース」はオールシーズン手放せない存在。これからの季節は鮮度の高いレイヤードで、快適にさらに素敵に着こなしていきましょう。今シーズンはニットワンピースにも注目です!【目次】①今年はニットワンピースの当たり年!ほっこりしないがキーワード②今シーズン買うべきレイヤード映えするワンピース③今買って冬まで活躍する“エムセブンデイズ”のワンピース④簡単なのにおしゃれ見え確実!はおりもの×ワンピースのワンツーコーデ①今年はニットワンピースの当たり年!ほっこりしないがキーワードシックなデザインのニットワンピースが目立つ今シーズン。ほっこりさせず、アーバンな雰囲気で着こなして。■エムセブンデイズのブラウンニットワンピースラクチンな着心地とおしゃれ見えが両立!体のラインを拾わないシルエットと編み方をとことん追求。胸もとに切り替えがあるから 〝のっぺり〞見えない優秀デザイン。中太のリブ編みでサイドに切り替えを入れて流れるようなフレアシルエットに。おなかや太もも部分にはゆとりがあって太って見えない! ジャケット¥138,000/エストネーション(チンクアンタ) バングル¥28,000/ボウルズ(ハイク) バッグ¥13,000/ミュラー オブ ヨシオクボ 靴¥53,000/フラッパーズ(ネブローニ)【Marisol 11月号2020年掲載】撮影/金谷章平(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/吉村友希 モデル/五明祐子 取材・文/発田美穂■ユナイテッドアローズの白ニットワンピースシーンを選ばず着られるシンプルなデザイン可愛くて、暖かくて、着心地ラクチンなニットワンピースはマストアイテム。特別感のあるオフホワイトなら、冬のカジュアルがぐっと華やぐはず。体の線を拾わず、すっきり見える絶妙 シルエットが人気の理由。ニットワンピース¥19,000/ユナイテッドアローズ 【ALIFA】2WAYショルダーバッグ M¥23,000(ジャンニ キアリーニ)・ショートブーツ¥36,000(ファビオ ルスコーニ)/SHOP Marisol ジャケット¥120,000/アストラット 新宿店(アストラット) ピアス¥28,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(レム) スカーフ¥12,000/フラッパーズ(マニプリ)【Marisol 10月号2020年掲載】撮影/酒井貴生(aosora/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/吉村友希 モデル/小濱なつき 取材・文/発田美穂■ベイジのライトグレーリブニットワンピースリブビットワンピースでつくる甘辛ミックスコーデ動くたびに揺れるフレアが魅力のニットワンピースに、あえてテーラードジャケットとレザーのロングブーツを合わせて甘辛ミックスに仕上げて。ライトなグレーなのでモノトーン配色でも華やかな印象に。ジャケット¥58,000/ル フィル ニュウマン新宿(ル フィル) ワンピース¥43,000/オンワード樫山(ベイジ,) サングラス¥32,000/アイヴァン 7285  トウキョウ(アイヴァン 7285) ネックレス¥18,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥122,000/ジミー チュウ 靴¥86,000/アマン(ペリーコ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/石毛のりえ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ウードのハイネックニットワンピースほっこり見えがちなニットワンピを辛口小物でシャープに仕上げてボトムとレイヤードせず、ゴツめなアンクルブーツと楽しむスタイリングが今年は新鮮。アルパカ混の風合いが素敵な一枚を、同色のファージレでムードたっぷりに仕上げて。ワンピース¥24,000/アマン(ウード) ジレ¥135,000/サードマガジン(サードマガジン) バッグ¥38,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ブーツ¥93,000/エスケーパーズオンライン(クレジュリー) 頭に巻いたスカーフ¥28,000/スローン ネックレス¥20,000・ピアス¥57,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) 太リング(左手)¥15,000・リング(右手)¥17,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル【Marisol12月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈■ドゥロワーの黒ニットワンピースシャツとニットワンピースの洗練レイヤード半袖タイプの黒ニットに、フリルの襟と袖口が女っぽい白シャツをレイヤード。小物は黒でまとめて、しゃれ感たっぷりのモノトーンコーデの完成!シャツ¥30,000(サルヴァトーレ・ピッコロ)・ワンピース¥75,000(ドゥロワー)/ドゥロワー 六本木店 パンツ¥15,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 靴¥93,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) ネックレス¥42,000・三連イヤカフ(右耳)¥19,000・楕円イヤカフ(左耳)¥18,000・リング(左手)¥30,000・(右手)¥63,000/マリハ(マリハ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/酒井貴生(aosora/人物) 魚地武大(TENT/物)ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小濱なつき②今シーズン買うべきレイヤード映えするワンピースデニムやレギンスなどのボトムレイヤードは完全復活。さらに下にトップスを仕込むだけでなく、ワンピの上からトップスをかぶるスカート風のレイヤードまで登場し、もはやワンピースのコーディネートにNGはなし!ひと目惚れした最新ワンピはもちろん、クローゼットに眠る手持ちワンピも、あれこれ重ねて、新しい着こなしを見つけよう。■タートル&ロングブーツを仕込んでキャミワンピをシーズンレスにツヤとしなやかな落ち感が魅力のキャミワンピースは、まさに「重ね着前提」のアイテム。夏場はTシャツを着て肌の露出を調整していたけれど、秋はやっぱりタートルニットの出番! 人気復活のロングブーツと合わせて、クラシカルな気分を満喫して。ワンピース/下と同じ ニット¥25,000/スローン ネックレス¥57,000/アッシュ・ペー・フランス(ウッターズ・アンド・ヘンドリックス) ストール¥62,000/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(ジョンストンズ オブ エルガン) バッグ¥40,000/フレームワーク 自由が丘店(キーツ) 靴¥68,000/ユナイテッドアローズ 銀座店(ロランス)ツヤのあるキャミワンピは、全体的にマット素材が増える秋冬にこそ重宝! ワンピース¥24,000/カオス表参道(カオス)■ボヘミアンテイストをデニムレイヤードで後押しカジュアル派好みの、ヴィンテージライクなエスニック柄ワンピース。一枚で着るのももちろん可愛いけど、色落ちデニムを重ねるとボヘミアンムードがアップ! 白のレザーかごやショートブーツで、テイストをリフレインさせて。ワンピース/下と同じ コート¥160,000・デニムパンツ¥45,000/マディソンブルー イヤリング¥17,000/アッシュ・ペー・フランス(クロディーヌ・ヴィトリー) ネックレス¥21,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(ローラ ロンバルディ) バッグ¥65,000/アルファ PR(アエタ) 靴¥72,000/カオス表参道(ペリーコ) ワンピース¥67,000/ブランドニュース(シー ニューヨーク)■華やかなドレスをデイリーに着るテクニック「パーティにもデイリーにも着られるワンピース」。そう聞くと、ひと昔前は結局「どっちつかず」というイメージだったけど、今は違う! 美しいレースをたっぷり使ったとびきりドラマティックな一枚を、上からざっくりニットをかぶることで難なくカジュアルダウンすることができてしまう。レギンスも仕込めばさらに完璧! ワンピース/下と同じ ニット¥64,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) パンツ¥210,000/マディソンブルー バッグ¥98,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥48,000/アマン(ペリーコ)ワンピース¥150,000/ロンハーマン(エブール  フォー ロンハーマン)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/徳原文子  モデル/竹下玲奈③今買って冬まで活躍する“エムセブンデイズ”のワンピース一枚で着てもキマッて、レイヤード次第で真冬まで使える主役ワンピースをリストアップ。レイヤードテクを参考に、冬までとことん楽しもう。■ニュアンスカラー柄ワンピース今着るなら…大人に似合う上品なくすみ色プリントスモーキーピンクがアクセントになった、アラフォーが着こなしやすい柄とニュアンスカラーのプリントを厳選。腰の高い位置にウエストゴムが入っているから、簡単にメリハリシルエットが完成する。ワンピース¥20,000/エムセブンデイズ ピアス¥29,000/アガット バッグ¥49,000/三喜商事(コチネレ) 靴¥38,000/essence ofANAYI(ファビオ ルスコーニ フォー アナイ)冬は…ワンピの可能性が広がるニットレイヤードニットをワンピースの上に着ることで、がらりとイメージチェンジ。特に冬はダークカラーが増えるので、女性らしいスタイリングに華やかなプリントアイテムは欠かせない。ロングブーツでトレンドの足もとに。ワンピース¥20,000/エムセブンデイズ ニット¥29,000/ティッカ ブーツ¥78,000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ/スタイリスト私物■バンドカラーとろみワンピース今着るなら…キレのよさとゆるシルエットの絶妙バランスが魅力さらっと肌離れのよい素材を使用し、季節を問わず快適。ワンピース¥18,000/エムセブンデイズ パンプス【ALMOND TOE 6.5㎝(METRO)】¥51,000/SHOP Marisol(ペリーコ) バングル¥10,000/アルアバイル(フィリップ・オーディベール) 時計¥266,000/スウォッチ グループ ジャパン(ハミルトン) バッグ¥75,000/エドストローム オフィス(サイモン ミラー) サングラス/スタイリスト私物冬は…タートルニットをインして冬スタイルを軽やかにゆったりシルエットだからレイヤードも思いのまま。真冬まで長く愛用できる。ワンピース¥18,000/エムセブンデイズ コート¥250,000/チンクワンタ ニット¥27,000/ティッカ バッグ¥39,000/メアリ・オル・ターナ 靴¥24,000/essence of ANAY(I ファビオ ルスコーニ フォー アナイ)【Marisol 10月号2020年掲載】撮影/酒井貴生(aosora/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/吉村友希 モデル/小濱なつき 取材・文/発田美穂④簡単なのにおしゃれ見え!はおりもの×ワンピースのワンツーコーデ■ジャケット×シフォンワンピースコーデ風に揺れるワンピが、スエードのブーツで一気に秋冬仕様にシフォン素材の透け感や女らしさを全身で楽しめるワンピースを、春夏シーズンだけに閉じ込めておくのはもったいない。秋ならビッグシルエットのカジュアルジャケット、冬になったらコートをはおり、そして、足もとにはスエードのロングブーツ。今シーズンらしいボヘミアンテイストを、異素材ミックスでエンジョイして。ワンピース(ペチコート、ベルトつき)¥70,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(リュンヌ) ジャケット¥65,000/マディソンブルー バッグ¥58,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥86,000/アマン(ペリーコ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里  構成・文/磯部安伽■MA-1ブルゾン×ロングワンピースエレガントなニットワンピースをハンサムにシフトどこかゆるっとしたムードのあるオーバーサイズのツヤブルゾンは、実は甘口好きにもおすすめ。ふわりと広がるギャザーワンピースの印象をハンサム方向に引き寄せながら、メリハリシルエットをつくって。ブルゾン¥30,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ボート メイク ニュー クローズ) ワンピース¥31,000/カレンソロジー新宿店(カレンソロジー) ネックレス¥18,000・ピアス¥29,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥66,000/プレッド PR(ミチノ) 靴¥138,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)【Marisol12月号2020年掲載】撮影/小川健太郎(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) スタイリスト/石毛のりえ モデル/竹内友梨■ノーカラーのツヤブルゾン×T型ワンピースコーデノーカラーのツヤブルゾンがシンプルなTワンピをこなれて見せるくしゅっとまくった袖や、肩からすそにかけてゆるやかな曲線を描くフォルムが、マキシ丈のTワンピに立体感を与えてくれる。顔映りのよいツヤ素材効果で、スニーカー合わせのカジュアルコーデをきれいめに寄せて。ブルゾン¥32,000/ピーチ(ミューニック) ワンピース¥19,000/エイトン青山(エイトン) サングラス¥39,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス(短)¥22,000・(長)¥29,000/エスケーパーズオンライン(ハルポ) バッグ¥48,000/イアクッチ大丸東京店(イアクッチ) 靴¥78,000/ジミー チュウ【Marisol10月号2020年掲載】撮影/西崎博哉(MOUSTACHE) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/TOMIE(nude./佐田さん)スタイリスト/石毛のりえ■ロングカーディガン×ツヤ感ワンピースコーデロングカーデでこなれ感を演出布帛(ふはく)のワンピースに、あえて透け感カーデをレイヤード。薄手のアイテム同士を重ねることで生まれる繊細な奥行きが、上質な女らしさにつながる。カーディガン¥28,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) ワンピース¥31,000(プラージュ)・ブーツ¥82,000(ネブローニ)/プラージュ 代官山店 バッグ¥32,000/マルティニーク ルコントルミネ有楽町店(アニタ ビラルディ) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン7285) 帽子¥14,000/メゾンドリリス コインネックレス¥15,000/ジェンマ アルス(アルス) ブレスレット¥11,000/アクアガール渋谷(ベンアミュー)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 取材・文/発田美穂■ガウンコート×ドゥロワーの小花柄ツヤワンピースロングコートからのぞくワンピースのツヤ感がとびきりセンシュアル華やかさと上品さが兼ね備わったサテン素材の小花柄ワンピースにはおったのは、ウール素材のガウンコート。素材感の違いに、メンズライクなムードのあるコートとの甘辛の対比が加わって、シンプルな着こなしながらも奥行きとニュアンスたっぷりのコーディネートに。ワンピース¥160,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) コート¥160,000/エイトン青山(エイトン) ターバン¥5,800/メゾンドリリス ピアス¥52,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥99,000/アパルトモン 青山店(ジュゼッペ ザノッティ) 靴¥72,000/アマン(ペリーコ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 構成・文/磯部安伽■ニュアンスカラーのロングコート×サクラのドット柄ワンピースコーデドット柄をニュアンスカラーで引立ててレトロシックなドット柄のワンピースにゆったりシルエットのコートをざっくりはおって、今どきの抜け感をつくって。足元はトレンドのローファーでコーデを引き締める。コート¥67,000/カオス ワンピース¥36,000/サクラ 【復刻】HAPPY PLUS STORE限定販売 ドット柄ワンピース¥36,000/SHOP Marisol(サクラ) メガネ¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥28,000/レム 靴¥34,000/GMT(ジャラン スリウァヤ) バッグ/スタイリスト私物【Marisol 10月号2020年掲載】撮影/酒井貴生(aosora/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/吉村友希 モデル/小濱なつき 取材・文/発田美穂■ダブルのジャケット×エブールのレースワンピースコーデレースの甘さをダブルのジャケットで程よくクールダウンディテールまで凝ったつくりの艶めくレースワンピースに、マニッシュなダブルジャケットをさらりとはおる。素材とテイストのコントラストを楽しみながら着こなせるのは、年齢を重ねて成熟した大人だからこそ。ワンピース¥150,000・ジャケット(共布ベルトつき)¥66,000/ebure ショルダーバッグ¥58,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) リング¥155,000/マリハ 伊勢丹新宿本店(マリハ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/金谷章平(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈 取材・文/発田美穂 撮影協力/スタジオ バスティーユ■MA-1×白のティアードワンピースフェミニンなワンピースはミリタリーで甘さを調節白のティアードワンピースの下にワイドデニムをレイヤード。ミリタリージャケットとカットオフのデニムでワンピースの甘さをほどよくマイナスして。フェミニンなボヘミアンスタイルを完成。パンツ¥44,000/プラージュ 代官山店(リ ダーン) ジャケット¥64,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) ワンピース¥65,000/サザビーリーグ(マーレット) タイツ¥4,000/エブールギンザシックス(ブルーフォレ) ピアス¥24,000/ヴェルメイユ パー  イエナ 青山店(モダン ウィービング) バッグ¥40,500/CPR トウキョウ(アニタ ビラルディ) 靴¥25,000/フラッパーズ(スペルタ)撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/磯部安伽■ベージュのジャケット×ブラウンのニットワンピース重めのニットワンピースはベージュのジャケットで抜け感をプラス明るいベージュのジャケットをはおることで、こっくりとしたカラーのニットワンピース&ブーツスタイルも軽やかな着こなしに。ジャケット¥70,000/ヴィンス 表参道店(ヴィンス) ニットワンピース¥42,000/デミルクス ビームス 新宿(ロベルト コリーナ) バッグ¥132,000/J&M  デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) メガネ¥40,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ブーツ¥41,000/TOMORROWLAND(ファビオ ルスコーニ) リング¥12,000・バングル¥13,000/アルティーダ ウード(アルティーダ ウード)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/金谷章平(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈■グレーのノーカラージャケット×ベージュのドット柄ワンピースコーデベージュとグレーの配色で一気におしゃれ見え!ディテールがフェミニンだから、こんなドットワンピースとも好相性。ニュアンスカラー同士の合わせも、色調が合っているのでしっくりなじむ。ジャケット¥28,000/エムセブンデイズ ワンピース¥36,000/サクラ バッグ【コンボ】¥32,000(トフ&ロードストーン)・ショートブーツ¥72,000(ペリーコ)/SHOP Marisol ピアス¥3,800/ジューシーロック撮影/酒井貴生(aosora/人物)魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/森野友香子(Perle Management) スタイリスト/松村純子 モデル/五明祐子 取材・文/発田美穂▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    11月26日
  • カシミヤを手に入れるなら今! タニラグがギャルリー・ヴィーでポップアップショップを開催
    カシミヤを手に入れるなら今! タニラグがギャルリー・ヴィーでポップアップショップを開催
    タニラグが、2020年11月25日(水)~12月6日(日)の...
    SPUR.JP
    11月24日
  • 一松、十四松、トド松も乱入!? 聡子の婚活の行方は…【おそ松さん&聡子の婚活着回しday11-day15】
    一松、十四松、トド松も乱入!? 聡子の婚活の行方は…【おそ松さん&聡子の婚活着回しday11-day15】
    在宅と通勤が半々な日々に必要なのは、肩の力が抜けたリラックスできる服。ハイブリットOL宮田聡子が「おそ松さん」キャラクターたちと婚活しながら5日間を着回し! 恋にお悩み中でも、きれい色のコートやトップスがあればハッピーに乗り切れる⁉ 今月の主人公 【リモート&出社】ハイブリッドOL 聡子IT企業勤務 アプリ開発プランナー渋谷区在住。アプリの開発プランナーとしてIT企業に勤務。ゲームやアニメが好きなインドア派。彼と1年前に別れ現在彼氏なし、愛猫のおはぎと暮らす。婚活中! 着回したアイテムの詳細はこちら! Day1~Day5の着回しコーデはこちら Day6~Day10の着回しコーデはこちら おそ松 [性格]楽しけりゃいい!的な[好きなもの]チャーハン、焼きそば、ビール[職業]ニート カラ松 [性格]自分大好き。熱い![好きなもの]サングラス、ライダース、ウイスキー[職業]ニート チョロ松 [性格]アイドルオタク。つっこみ役[好きなもの]おでん、焼き鳥[職業]ニート 一松 [性格]卑屈。毒吐き[好きなもの]手羽先、猫[職業]ニート 十四松 [性格]異常に明るい、身体能力が高い[好きなもの]野球のユニフォーム[職業]ニート トド松 [性格]甘え上手、女子力高め、潔癖[好きなもの]アボカド、チーズ、カルーアミルク、カシオレ[職業]ニート 《Day11》リモートワーク後、夜はゲーム なかなか理想の男性に出会えない。気分転換に、夜は友達とオンラインでゲームざんまい♪この前のカラ松さんにはまいっちゃったな。道行く人の痛い視線もおかまいなしに、歌い上げて満足そうだったし。落ち込んだときに手に取るのは、気分が上がるカラートップス。仕事が終わったら、夜は友達とゲームをしながら恋バナ。「まだ婚活アプリも始めたばかりだし、本当の出会いはこれからだよね!」なんて話をしながらチルアウト。ニット¥15000/トゥモローランド(ボールジィ) パンツ¥8100/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店 ストール¥20000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) ネックレス¥3600/シップス 有楽町店(シップス) 《Day12》スーパーへお買い物 買い物帰りに一松さんに遭遇!野良猫に話しかけるなんて、意外とやさしいところあるじゃない!?のんびりしたい休日は、計算いらずでサマになる白コーデで手抜き。外に行くときは、グリーンのアウターを羽織るだけで、洒落感満点に。食料の買い出しをした帰り道、猫にやさしく話しかける一松さんが! なによ……。きゅんとしちゃうじゃない。コート¥59000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) シャツ¥12000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 パンツ¥14000/アクアガール渋谷 帽子¥23000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ザッツ ア ノット) ピアス¥17000・ブレスレット¥34800/LON inc.(LON) エコバッグ¥1800/モットハウス・トーキョー(バグゥ) 靴¥25000/フラッパーズ(スペルタ) 《Day13》自宅でリモートワーク 猫好きに悪い人はいない。一松さんのこと誤解してたのかも?よし! もう一回誘ってみよう!終日自宅で企画書作成の月曜日。シワが目立ちにくいウエストゴムのプリーツスカートと、ゆるニットのストレスフリーなコーデで仕事モード全開! と思ったのに、頭の中は、一昨日見かけた一松さんのことばかり。あんなところ見せられたら、気になっちゃうよ……。私しか知らない一松さんの一面。卑屈だと思ってたけど、本当は心やさしい人なのかもしれない。勇気を出してDMでデートに誘ってみよう! ニット¥28000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店 スカート¥27000/インターリブ(サクラ) ピアス¥6800/シップス エニィ 渋谷店(パールインターナショナル) 時計¥78000/セイコーウオッチ(セイコー ルキア) 《Day14》退勤後、一松さんとデート 退勤後、一松さんに会いに。これからも会ってもらえませんか? 結果は…ガーン! フラれた!そんなぁ(泣)なんとか約束をこじつけて会ってくれた一松さん。ワンピの上に着用していたジャケットは会社に置いて、CPOジャケットで「一緒にいて楽しそう」と思わせるカジュアル感をプラス。「これからも会いませんか?」って勇気を出したのに! フラれたんご〜! ぴえん! せっかくお気に入りワンピを着てきたから、写真撮ってアプリにアップしておこう。通りすがりの男性に声をかけてお願いしたら……、あれ? この人どこかで……。まぁいいか。ワンピース¥27000/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店 ジャケット¥94000/ショールーム セッション(サヤカ デイヴィス) タイツ¥1000/Blondoll 新丸の内ビル店(17℃) ネックレス¥3600/シップス 有楽町店(シップス) ストール¥28000/メゾン イエナ(ドゥース グロワール) ピアス¥6800/シップス エニィ 渋谷店(パールインターナショナル) バッグ¥51000/クロエ カスタマーリレーションズ(シーバイクロエ) 靴¥16500/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店 せっかくおしゃれしたしプロフ画面に載せよう! 《Day15》出勤 ふとアプリを見たら昨日アップした写真に「いいね!」がたくさん! DMも超大量!新しい出会いを求めて、婚活頑張ろう♡ハッピーなオーラをまとえるコートで、憂うつな気分を吹き飛ばす! センタープレスのパンツでオンらしいきちんと感はキープしつつ、淡色トーンにまとめて、モテコーデも板についてきた。お部屋に花を飾って気分転換しようと、仕事帰りにお花屋さんへ。帰り道アプリを開いたら、昨日のワンピ写真が好評だったみたいで、まさかの人気女子TOP10入り! 新しい出会いに期待だね♡ コート¥59000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) ニット¥32000/ドレステリア 新宿店 パンツ¥14000/アクアガール渋谷 ピアス¥23000/LON inc.(LON) リング¥11000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) 時計¥18000/タパック(ピエール・ラニエ) バッグ¥46000/フルラ ジャパン(フルラ) ブーツ¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) 「おそ松さん」第3期放送中!2015年に赤塚不二夫生誕80周年記念作品として誕生したTVアニメ「おそ松さん」。仕事にも女性にも縁のない個性的なダメ男たちが、「帰ってきた国民的ニート」として話題に。テレビ東京ほかにて毎週月曜深夜1時30分~放送中! 監督/藤田陽一 シリーズ構成/松原秀 キャラクターデザイン/安彦英二 アニメーション制作/studioぴえろ 撮影/遠藤優貴〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/大平典子 モデル/宮田聡子、おはぎ〈M.Dogs〉 取材・原文/道端舞子 構成/斉藤壮一郎〈BAILA〉 撮影協力/studioぴえろ、アワビーズ、タイトルズ ※BAILA2020年12月号掲載 【BAILA 12月号はこちらから!】
    @BAILA
    11月24日
  • 火曜日は、可愛げワンピースにゆるニットをレイヤード【30代今日のコーデ】
    火曜日は、可愛げワンピースにゆるニットをレイヤード【30代今日のコーデ】
    タートルニットと揺れスカートの可愛げスタイルを、ミント色のコートでさわやかに 仕事帰りにデートがあるなら、ワンピの上に、たぽんとしたフォルムのタートルニットをレイヤードして大人の可愛げを高めて。簡単なワンツーコーデでも、ワンピのプリーツ&ドットがこった雰囲気を醸し出してくれる。コーデが落ち着いた色合いなぶん、コートはさわやかなミント色を選んで華やげ! 小物で白を取り入れれば、抜け感が生まれさらに好バランスに。 ニット¥28000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店 コート¥59000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) ワンピース¥27000/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店 ピアス¥24000/エフ・ディ・シィ・プロダクツ(4℃) バッグ¥46000/フルラ ジャパン(フルラ) 靴¥16500/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/遠藤優貴〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/大平典子 モデル/宮田聡子 取材・原文/道端舞子 構成/斉藤壮一郎〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵  ※BAILA2020年12月号掲載 【BAILA 12月号 好評発売中!】
    @BAILA
    11月24日
  • おそ松・カラ松・チョロ松・トド松...デートしたら楽しいのは?【おそ松さん&聡子の婚活着回しday6-day10】
    おそ松・カラ松・チョロ松・トド松...デートしたら楽しいのは?【おそ松さん&聡子の婚活着回しday6-day10】
    在宅と通勤が半々なハイブリットOLに必要なのは、肩の力が抜けたリラックスできる服。宮田聡子が「おそ松さん」キャラクターたちと婚活するなら、何をどう着る? とくにきれい色ブラウスやつやスカートは最強のモテ要素! 今月の主人公 【リモート&出社】ハイブリッドOL 聡子IT企業勤務 アプリ開発プランナー渋谷区在住。アプリの開発プランナーとしてIT企業に勤務。ゲームやアニメが好きなインドア派。彼と1年前に別れ現在彼氏なし、愛猫のおはぎと暮らす。婚活中! 着回したアイテムの詳細はこちら! Day1~Day5の着回しコーデはこちら 今週会ったのは… おそ松 [性格]楽しけりゃいい!的な[好きなもの]チャーハン、焼きそば、ビール[職業]ニート カラ松 [性格]自分大好き。熱い![好きなもの]サングラス、ライダース、ウイスキー[職業]ニート チョロ松 [性格]アイドルオタク。つっこみ役[好きなもの]おでん、焼き鳥[職業]ニート トド松 [性格]甘え上手、女子力高め、潔癖[好きなもの]アボカド、チーズ、カルーアミルク、カシオレ[職業]ニート 《Day6》ゲームを買いに秋葉原へ 新しいゲームの発売日。アキバにお出かけして早速ゲット!ご機嫌な休日だ♪この前の一松さんとの残念な会話なんて忘れちゃお!仲よし友達と週末はオンラインでゲームの約束。早起きして新作の買い出しへ。鮮やかニットを白ボトムで引き立てて、今っぽさが高まるCPOジャケットをオンして、休日の大人カジュアルに。聖地アキバを訪れると、モヤモヤ気分も吹き飛んじゃう!ニット¥15000/トゥモローランド(ボールジィ) パンツ¥14000/アクアガール渋谷 ジャケット¥94000/ショールーム セッション(サヤカ デイヴィス) ピアス¥16000/エフ・ディ・シィ・プロダクツ(4℃) バッグ¥51000/クロエ カスタマーリレーションズ(シーバイクロエ) ネックレス¥3600/シップス 有楽町店(シップス) 時計¥78000/セイコーウオッチ(セイコー ルキア) 靴¥26000/ユニバーサルランゲージ渋谷店(ファビオルスコーニ) 《Day7》退勤後、青山でデート トド松さんと初デート。甘えん坊で可愛いけど、子どもっぽすぎるなぁ。顔は好きなのに残念!トド松さんとは直接会うことに。ワンピの上に、たぽんとしたフォルムのニットをレイヤードして、大人の可愛げを高めて。ピンクで登場したトド松さんに辟易しつつ、ギャラリーに来たからにはせっかくだから楽しみたい。「僕、たくさん歩いて足が疲れちゃったー」って……。子どもか!? ワンピース¥27000/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店 コート¥59000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) ニット¥28000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店 ピアス¥24000/エフ・ディ・シィ・プロダクツ(4℃) バッグ¥46000/フルラ ジャパン(フルラ) 靴¥16500/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店 《Day8》出勤 仕事のランチ休憩中にカフェでお茶。あ! カラ松さんからDMキター!「今度お話ししましょう」だって。ジェントルマンな感じで素敵♡キャメルとベージュのほぼワントーンな着こなしで洒落感を底上げ。アプリをチェックしてみたら、「いいね!」返ししたカラ松さんから待ちに待ったDM。ところでさっきからあっちでもめてるなぁ。おでんと焼き鳥? おしゃれカフェにあるわけないのに。不思議なお客さん……。スカート¥15000/エミ ニュウマン新宿店(エミ アトリエ) ニット¥32000/ドレステリア 新宿店 ジャケット¥18000/ノーク 髪に巻いたスカーフ¥9000/フラッパーズ(マニプリ) ネックレス¥46000/エフ・ディ・シィ・プロダクツ(4℃) リング¥54000/エテ Lバッグ¥5800/ホワイト ザ・スーツカンパニー 新宿店(ホワイト) 《Day9》自宅で料理&リモートデート カラ松さんとオンラインで初めまして。ウイスキーグラスまわしてる…。え? 中身は麦茶なの?キザだけど、面白い人かも!カラ松さんからオンライン電話。顔まわりにアクセントのつく、スタンドカラーの勝負ブラウスでおめかし。ボトムは楽なウエストゴムスカートが活躍。初めましてのカラ松さんは、トド松さんとは真逆で大人な雰囲気。「昼からお酒飲んでるんですか?」と聞いたら、麦茶なのもジワる(笑)。一松さんもトド松さんもダメだったし、残すはカラ松さんのみ。ちょっとカッコつけすぎな感じもするけど、直接会ってみよう! ブラウス¥34000/フィンナ(ゼロエイトサーカス) スカート¥27000/インターリブ(サクラ) スリッパ¥21000/フラッパーズ(バビ) 《Day10》退勤後、お台場デート カラ松さんとデート。くっ。自作ラブソング熱唱するとは!しかもエアギターでシャウト!ちょっと無理!大人っぽいカラ松さんと釣り合いがとれるように、ジャケットにつやスカートで女らしく。カジュアルな白ロンTを仕込んで、親しみ感も添えて。「徹夜で作ってきたんだ。聞いてくれ、タイトル『君へ捧ぐぜっ。ベイベ』」って、突然のリサイタル! ちょっとやめてよ〜! 恥ずかしいよぉ〜! スカート¥15000/エミ ニュウマン新宿店(エミ アトリエ) シャツ¥12000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 ジャケット¥18000/ノーク スカーフ¥6500/アルアバイル ブーツ¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) バッグ¥43000/三喜商事(コチネレ) ピアス¥6800/シップス エニィ 渋谷店(パールインターナショナル) 時計¥78000/セイコーウオッチ(セイコー ルキア) 「おそ松さん」第3期放送中!2015年に赤塚不二夫生誕80周年記念作品として誕生したTVアニメ「おそ松さん」。仕事にも女性にも縁のない個性的なダメ男たちが、「帰ってきた国民的ニート」として話題に。テレビ東京ほかにて毎週月曜深夜1時30分~放送中! 監督/藤田陽一 シリーズ構成/松原秀 キャラクターデザイン/安彦英二 アニメーション制作/studioぴえろ 撮影/遠藤優貴〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/大平典子 モデル/宮田聡子 取材・原文/道端舞子 構成/斉藤壮一郎〈BAILA〉 撮影協力/studioぴえろ、アワビーズ、タイトルズ ※BAILA2020年12月号掲載 【BAILA 12月号はこちらから!】
    @BAILA
    11月20日
  • カーディガン処方箋!5タイプのカーディガン、どんな時に“効き”ますか?
    カーディガン処方箋!5タイプのカーディガン、どんな時に“効き”ますか?
    “なんとなく”はおるのではなく、スタイリングの主役にすることでいっそうきわだつカーディガンの魅力。お悩みや目的別に、それぞれおすすめのタイプとスタイリングのコツをレクチャー!【Marisolおせっかいサロン開設!】みんながうっすらと心に抱えているお悩み、大声で質問するほどではないけれど正解がわからないあれこれ……そんな " スキマの疑問"に熱く答える新コンビが登場! 表情のある素材感で〝老け見え〞を回避!H カーディガンに苦手意識をもってしまうのって、老けて見えがちなことも理由のひとつだと思う。肉がついて丸くなった肩がますます強調されちゃったりして、「あー、私、なんだか年取ったわ」って(涙)。 M 泣かないでください(笑)。確かに、フラットな編地のハイゲージタイプだと、気になるパーツが強調されてしまうことも。だからこそ、やっぱり大切なのは編地のニュアンス。カーディガンのバリエーションも豊富になってきているので、選びやすいと思います。 H 確かに、昔はアンサンブルニットのカーディガンか、おじさんっぽいデザインしかなかったけど、カジュアルで可愛いものも増えてきているよね。 M そうなんです。アイテムそのものが進化しているので、昔のカーディガンとの思い出は忘れていただいて……(笑)。 H そうだね、新しいカーディガンと、またイチからやり直すことにするわ(笑)。 M あとはカーディガンで着やせしよう、っていう考えもやめたほうがいいかもしれません。 H えー。やせて見えたいよ、やっぱり。 M 全部が全部太って見えるわけではないんですが、例えばミドル丈やニットガウンなどは、むしろ“量感で表現する女らしさ”を楽しんでもらいたいです。 H 確かにBは女性らしいアイテムとのコントラストが魅力だし、Eも体が泳ぐ感じが可愛い。M 今回の5コーディネートだと、A、B、Eが比較的厚手でボリュームもあるタイプなんですが、実はむしろ着やすいと思います。体のラインも拾いにくいですし。着こなしやすさで選ぶならVネックタイプをH あと、今回のセレクトってすべてVネックカーディガンなのよね。これには理由があるの? M 秋冬なので重ね着を楽しみたいのと、あとはVネックのほうがカジュアルに見えるのでデイリーに使いやすいかもしれません。 H 確かに。例えばクルーネックにシャツ襟を合わせたりしたら、昔のカーディガンとの思い出がよみがえってくる(笑)。 M クルーネックカーディガンを着るならショート丈を選んで、ボタンをすべて閉じてプルオーバー的に着るのが可愛いと思います。 H なんだか、大至急カーディガンが欲しくなってきた!(笑) M 実際に便利なアイテムなので、ぜひトライしてもらいたいです!■アラフォーの「カーディガン」は吟味が必要。どんな素材やシルエットがいい?A.「ショート丈」は全身のバランスアップに上半身がコンパクトになるから簡単にスタイルアップ。体が泳ぐボクシーなシルエットを。カーディガン¥39,000/エストネーション(ルールースタジオ) Tシャツ¥7,800/ウィム ガゼット青山店(ミクスタ) スカート¥46,000/エブールギンザシックス バッグ¥28,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ブーツ¥49,000(ブレンタ)・ブレスレット¥12,000(フィリップ オーディベール)/ビームス ハウス 丸の内 メガネ¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥24,000・バングル¥68,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス)B.「ミドル丈」は女っぷり度を中和する時にメンズライクなミドル丈カーデが、ボウタイブラウスのエレガントでクラシックなムードを中和。今どきのカジュアル感をひとさじプラスしてくれる。カーディガン¥30,000/プラージュ 代官山店(プラージュ) ブラウス¥21,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) パンツ¥26,000/ドレステリア新宿店(ドレステリア) バッグ¥89,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー) パンプス¥54,000/TOMORROWLAND(ペリーコ) ピアス¥35,000/マリハC.「アンサンブル」は新ボトムにトライする時にカラーパンツなどチャレンジングなボトムスを取り入れる時には、オーソドックスなアンサンブルニットで自分らしい着こなしに引き寄せるのが正解。太リブの陰影が、華やかなきれい色と上品になじむ。カーディガン¥32,000・クルーネックニット¥30,000/スローン パンツ¥48,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) シューズ¥37,000/RHC ロンハーマン(ピッピシック) ピアス¥26,000・バングル¥68,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) ネックレス¥48,000/ジェンマ アルスD.「ロングカーデ」は〝しゃれ見え〞はおりとして布帛(ふはく)のワンピースに、あえて透け感カーデをレイヤード。薄手のアイテム同士を重ねることで生まれる繊細な奥行きが、上質な女らしさにつながる。カーディガン¥28,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) ワンピース¥31,000(プラージュ)・ブーツ¥82,000(ネブローニ)/プラージュ 代官山店 バッグ¥32,000/マルティニーク ルコントルミネ有楽町店(アニタ ビラルディ) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン7285) 帽子¥14,000/メゾンドリリス コインネックレス¥15,000/ジェンマ アルス(アルス) ブレスレット¥11,000/アクアガール渋谷(ベンアミュー)E.「ニットガウン」はカジュアルを格上げしたい時に白Tとデニムといういつものカジュアルに、たっぷりとしたニットガウンがリッチな女らしさをプラス。定番アイテムのワンツーコーデが見違える。ニットガウン¥42,000/インターリブ(サクラ) Tシャツ¥8,800/スローン デニムパンツ¥21,000/RHC ロンハーマン(RHC) バッグ¥63,000/アマン(ア ヴァケーション) ローファー¥19,000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店(パスクッチ) チェーンネックレス¥32,000・ネックレス¥37,000/マリハ【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 取材・文/発田美穂▼合わせて読みたい
    Marisol ONLINE
    11月19日
  • ふんわりフェミニンが好きな甘口派が2020年冬に買うべきニット4タイプ
    ふんわりフェミニンが好きな甘口派が2020年冬に買うべきニット4タイプ
    ニットはおしゃれの完成度に直結する主役アイテムだけに、自分のスタイルにフィットする間違いのない一枚をしっかり吟味したい!  甘派のニット選び ふんわりフェミニンが好きな甘口さんは、ニット単品の可愛さだけに惹かれて選ぶとトータルコーデで見た時甘く「子供っぽい」や「イタい」につながりがち。むしろ必要なのは、手持ちアイテムの甘さをほどよくセーブしたり、大人の洗練を加えてくれる”進化した”ベーシックニットたち!Oversized Ensemble Knitオーバーサイズアンサンブルコンサバになりがちなアンサンブルもビッグサイズならこんなにこなれる女らしさときちんと感が備わるアンサンブルニットは甘口さんの大好物。ただし、タイトだとやや古くコンサバに見えるので、こんなオーバーサイズを選んでこなれ感を出すのが今年は正解。カラーパンツと合わせさりげない女っぽさを目ざして。ニット¥16,000・カーディガン¥17,000/メゾン イエナ(イエナ) パンツ¥19,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ  パー イエナ) スカーフ¥10,000(ピエール ルイ マシア)・ネックレス¥59,000(ガブリエラ  アルティガス)/アパルトモン 青山店 バッグ¥190,000/カオス表参道(ザンケッティ)Knit Hoodieニットパーカロングスカートと合わせて、女っぽいスポーティを楽しむ甘口ボトムのカジュアル仕上げに欠かせないパーカ。温かみのあるニット素材なら、ほどよく女らしさと上品さを残せるうえに、こなれ感も出ていいことずくめ。目の詰まった編み地やカシミア素材など、リッチ感のある素材を選び、大人の余裕を感じさせて。ニットパーカ¥39,000/CABaN Daikanyama(キャバン) ジャケット¥62,000・スカート¥48,000/オーラリー サングラス¥55,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(セリーヌ) バッグ¥43,000/アパルトモン 青山店(ドラゴン) 靴¥38,000/ドレステリア 新宿店(ファビオ ルスコーニ)Middle-gauge Turtleneck Knitミドルゲージタートルミドルゲージのざっくり感がフェミニンコーデに抜け感を甘派のスカートコーデのお悩み、「小ぎれいにまとめすぎると老け見えする」問題に、ミドルゲージのざっくりとした存在感がきく! 立体的なあぜ編みのベージュニットをグリーンのスカートと合わせ、シンプルなのに上級者感のあるスタイルに。ニットのすそはリブがきつすぎないものを選んだほうが、ほどよくルーズ感が出て今っぽく。ニット¥46,000/サンスペル 表参道店(サンスペル) スカート¥38,000/オーラリー バッグ¥37,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(オーウェンバリー) 靴¥55,000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(ピッピシック)リラックス感のあるシルエットで甘派のコンサバ見えを回避ハイゲージのシンプルタートルとだとコンサバになりがちなカラーパンツコーデも、ざっくりとしたミドルゲージなら今っぽい抜け感のある雰囲気に。主張のある柄ストールを足して、上品さとリラックス感を両立した理想の休日コーデを楽しんで。ニット¥78,000/エブールギンザシックス(ebure) パンツ¥13,000/アンクレイヴ ストール¥68,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ピエール ルイ マシア) バッグ¥175,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥79,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)Long Cardiganロングカーディガン体を包み込む心地よさを堪能しつつ縦長ラインでバランスアップもたっぷりとしたカシミアに包まれる幸せを、思う存分味わえる贅沢な一枚。ロングカーデがもつゆるっとしたムードがリラックス感をプラスし、甘めコーデがぐっと今っぽく。カーディガン¥120,000/サザビーリーグ(デミリー) ニット¥21,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 表参道店(ドゥーズィエム クラス) スカート¥71,000/ロンハーマン(シーピー シェイズ フォー ロンハーマン) ピアス¥10,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(イケレレ) バッグ¥78,000/ボウルズ(チャコリ × ハイク) 靴¥89,000/トッズ・ジャパン(トッズ)【Marisol12月号2020年掲載】撮影/黒沼 諭(aosora) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里
    Marisol ONLINE
    11月17日
  • 1
  • 2
  • …
  • 26
RANKING
  • 1.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 2.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 3.
    1月後半の過ごし方が運気アップのカギを握る!? フランチェスカ先生の「アモーレ占星術」を更新
    1月後半の過ごし方が運気アップのカギを握る!? フランチェスカ先生の「アモーレ占星術」を更新
  • 4.
    カルティエ、ボッテカ・ヴェネタ...春の新作バッグ&ホームグッズをチェック!【今月のおしゃれニュース】
    カルティエ、ボッテカ・ヴェネタ...春の新作バッグ&ホームグッズをチェック!【今月のおしゃれニュース】
  • 5.
    洗顔しない派もハマる?! ツル肌パウダー
    洗顔しない派もハマる?! ツル肌パウダー
  • 6.
    42kgをキープ! ヨガクリエイターayaさんが20kg痩せに成功するまで
    42kgをキープ! ヨガクリエイターayaさんが20kg痩せに成功するまで
  • 7.
    【ユニクロユー】美脚デニムやセットアップも! 春夏コレクション試着してみた前半戦
    【ユニクロユー】美脚デニムやセットアップも! 春夏コレクション試着してみた前半戦

心理テスト

  • いやしの存在?あなたの「ゆるキャラ」レベルをチェック(男性用)
  • いやしの存在?あなたの「ゆるキャラ」レベルをチェック(女性用)
  • もしかして脈アリ…!?診断で相手の気持ちをチェック(男性用)

恋愛タロット占い

  • いま考えていることを実行すべき?
  • あの人も同じ気持ちでしょうか?
  • 今、秘密を打ち明けるべきでしょうか?
  • 今日告白したらどうなるのでしょうか?
  • 現在の恋が好転するキッカケ
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
  • 2021年春の受注会開始!最大2,200円オフのお得なクーポンプレゼント!
    2021年春の受注会開始!最大2,200円オフのお得なクーポンプレゼント!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • オイル
  • COSME DECORTE
  • 美容液
  • ミネラル
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.