ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

キレイになる活 おっぱいマッサージ

  • 柔らかくなったアラフォーの胸。脂肪を集めて美しいバストに!
    柔らかくなったアラフォーの胸。脂肪を集めて美しいバストに!
    柔らかくなってくるアラフォーのバストは脂肪を動かしやすく、マッサージの効果が出やすいのが特長。コツコツ続けて美しいバストを手に入れて!トータルビューティアドバイザーの水井真理子さんが提案。「お顔のお手入れをする際に、バストまわりからケアすると肌ツヤや血色がグンとよくなるんです」。顔もバストもアップする、その方法を教えてもらいました!【step 2】おっぱいマッサージ ☆準備運動はこちら①脂肪の寄せ集め 「アラフォーになるとバストの脂肪の割合が増えて柔らかくなるため、脇や腕、アンダーバストのほうなどに流れやすくなります。流れた脂肪を寄せ集めてふっくらとしたバストを取り戻しましょう」1.左腕の脂肪をバストへ寄せ集める左の二の腕を上げて、右の手のひらを内側に当てる。脂肪をバストへと寄せ集めるイメージで、バストに向かってマッサージする。これを10回行う。2.脇から乳房の上部へ脂肪を寄せ集める右手を左の脇に当て、そこの脂肪を乳房の上部に寄せ集めるイメージで、斜め上へとマッサージ。これを10回。3.手の位置を少し下にずらして同様に2の位置から少し右手を当てる位置を下にずらし、同じように乳房の上部へと斜め上に向かってマッサージする。これを10回。4.アンダーバストから脂肪を引き上げる3の位置からさらに右手を当てる位置を下へずらし、アンダーバストに流れた脂肪を引き上げるようにマッサージ。これを5回。1〜4を反対側も同様に。②胸揺らし 「仕上げに、バストを引き上げて小刻みに揺らしましょう。これで本来のバストの形と位置が形状記憶されやすくなり、血液やリンパの流れもさらによくなってバストのハリ感もアップします!」1.乳房を引き上げて小刻みに軽く揺らす最後に両手を乳房の下に当て、引き上げて小刻みに揺らす。バストを支えるクーパー靭帯に負担をかけないよう、胸を引き上げた状態で小さく揺らして。これを30秒程度。☆マッサージのお供に使って一石二鳥!【Marisol 7月号2019年掲載】撮影/藤澤由加 ヘア&メイク/木村三喜 スタイリスト/程野祐子 モデル/相澤とみえ 取材・文/和田美穂
    Marisol ONLINE
    7月7日
  • ふっくらと丸みがある引き上がったバストが蘇る!「おっぱいマッサージ」
    ふっくらと丸みがある引き上がったバストが蘇る!「おっぱいマッサージ」
    おっぱいマッサージは、服を着た状態で行っても、ボディクリームやボディオイルなどを塗りながら行ってもOK。入浴後に行うのが特におすすめ。トータルビューティアドバイザーの水井真理子さんが提案。「お顔のお手入れをする際に、バストまわりからケアすると肌ツヤや血色がグンとよくなるんです」。顔もバストもアップする、その方法を教えてもらいました!【step 2】おっぱいマッサージ ☆準備運動はこちら①大胸筋マッサージ 「おっぱいの脇が硬くなっていると、おっぱいも柔らかくならないので、よくほぐしましょう。最初は硬くて痛みを感じる場合もあるかもしれませんが、続けるうちに柔らかくなり、バストにふっくら感が出やすくなります」1.握りこぶしを乳房の脇に当て内側へ押す両手で握りこぶしを作り、乳房の脇に第2 関節を当て、内側に寄せるように押し込む。ゆっくりと3秒かけて行って。2.上部、中央部、下部の3カ所を押すこれを乳房の脇の上部、 中央部、下部と3カ所に分け、1 カ所3秒× 5回行って。②リンパを流す「鎖骨や脇の下には大きなリンパ節があるため老廃物がつまりやすく、つまるとバストまわりのリンパの流れも悪くなり老廃物が停滞してしまいます。鎖骨まわりや脇をよくほぐして流れをスムーズに」1.デコルテを中心部から外側へとつかみながら押す右手の親指以外の指を広げて左鎖骨下の中央から胸の谷間のあたりに当て、つかむように押しながら指を少しずつ外へ移動させ、左の腕のつけ根まで押す。これを10回。2.腕のつけ根を指でよくもみほぐす指が腕のつけ根まできたら、指でよくもみほぐす。ここはこり固まりやすい部分なので、柔らかくなるまでよくもみほぐして。3.脇をつかんで柔らかくなるまでもみほぐす次に、右手で左の脇をつかみ、親指を当てた腕のつけ根部分と、ほかの4 本指を当てた脇の下を、柔らかくなるまでよくもみほぐす。4.脇の背中側の痛みを感じる部分もよくほぐす右手の親指は左の脇の下に、残りの指は背中側に当て、脇をつかみながらもみほぐす。指先を少しずつ動かして痛く感じる部分をよくほぐす。1〜4を反対側も同様に。【Marisol 7月号2019年掲載】撮影/藤澤由加 ヘア&メイク/木村三喜 スタイリスト/程野祐子 モデル/相澤とみえ 取材・文/和田美穂
    Marisol ONLINE
    6月30日
  • 毎日の習慣で、バストも肌ツヤもUP!新・おっぱいマッサージ
    毎日の習慣で、バストも肌ツヤもUP!新・おっぱいマッサージ
    トータルビューティアドバイザーの水井真理子さんが提案。ストレッチ&マッサージでバストも顔も引き上がる!「お顔のお手入れをする際に、バストまわりからケアすると肌ツヤや血色がグンとよくなるんです」。顔もバストもアップする、その方法を教えてもらいました!マリソル世代になると、位置が下がってきたり、上部がそげてきたり、脂肪が脇に流れてしまったりといった、バストまわりの悩みがあれこれ出てくるもの。  こんなお悩みを一気に解決できるというウワサなのが、水井真理子さんの「新・おっぱいマッサージ」。その効果について水井さんに伺った。「女性はバストまわりがこり固まっている人がとても多いのですが、これはふだん、背中を丸めてスマホを見たりする習慣などによって胸が縮こまってしまい血液やリンパの流れが悪くなっているせい。そのためバストも下がってしまうのです。こんな状態では顔も下がってたるみやすくなり、血流やリンパの流れも悪くなって肌のくすみの原因にも。ですから私はクライアントさんのフェイシャルケアをする時、最初にバストまわりのマッサージもしています。そうすると施術後に顔が引き上がって血色がよくなるのはもちろん、バストがグッと引き上がるんですよね。皆さんそれがうれしいようで、更衣室でずっと鏡を見ていてなかなか外に出てこないんです(笑)。バストは自分ではなかなかケアしない部分ですが、やはりバストが若返るって女性にとってすごくうれしいことなんですよね」  そんな水井さんが提唱する「新・おっぱいマッサージ」とは?「バストに深くかかわっているのが肩甲骨や腕や首。特にふだんの悪い姿勢から肩甲骨まわりが硬くなって可動域が狭くなっている人が多数。肩甲骨が硬くなると肩が前に入り込むため肋骨上部がロックされるので、呼吸が浅くなってバストに送られるストレッチ&マッサージでバストも顔も引き上がる酸素や栄養も減ってしまううえ、バストを引き上げる力もなくなります。また、首から鎖骨にかけて走る胸鎖乳突筋も胸の土台につながる筋肉なのでここがこり固まっているとバストのたるみを招きますし、腕が縮んで内側に巻き込んでいることもバストの下垂につながります。ですからまず肩甲骨や腕、首をストレッチでよくほぐしてからバストのマッサージをするのが〝新・おっぱいマッサージ〟の大きな特徴。そのうえで硬くなりやすいバストの大胸筋のこりをほぐしてから脇のリンパを流して老廃物の排出を促し、腕や脇に流れた脂肪をバストに集めるようにマッサージをすれば、ふっくらと丸みがある引き上がったバストが蘇ります」  新・おっぱいマッサージの効果はほかにも。 「血流がよくなるので冷えや肩こりが改善しやすくなりますし、肌の血色がよくなってくすみが解消し、透明感やツヤ感がアップ。ふだんから自分でバストにさわる機会が増えると、マソル世代にも増えている乳がんの早期発見にもつながります。ぜひ新・おっぱいマッサージを習慣に」【step 1】準備運動猫背で肩甲骨が硬くなっていたり、腕が前に入り込んでいたり、首の胸鎖乳突筋が硬くなっているとバスト下垂を招くから、まずはストレッチでリセット。①肩甲骨のストレッチ「肩甲骨が固まっていると、肋骨の上部がロックされて呼吸が浅くなりバストに酸素や栄養が届きにくくなるうえ、肩が前に落ちてバストが引き上がらなくなるので、肩甲骨を外回しして柔軟にし、肩を開きましょう」1.両肘を曲げて肩甲骨を下げる両肘を曲げて体から少し離し、手のひらは前に向け、肩甲骨を下げる。2.両肘を合わせて腕を上げる両肘を閉じて、胸の前で合わせる。肘を合わせたまままっすぐ上に腕を伸ばしていく。3.肘を開いて腕を外側に回す肘を上に伸ばしたら、肘を開いて両腕を外回しに5 回回す。回した腕が体の後ろにきた時、肘を下までしっかり下げるのがポイント。②腕と首のストレッチ「耳から鎖骨につながる胸鎖乳突筋と、硬くなりやすい背中や腕の筋肉を伸ばすストレッチ。内側に巻き込んだ肩も改善しやすくなり、バストが引き上がりやすいベースを作ります」1.腕を上げて肘を曲げ、右手を左肘へ両腕を上げて肘を曲げ、右手で左肘をつかみます。この時、左右の二の腕が耳の真横にくるように後ろに引く。これがきつく感じる人は巻き肩になっているということ。2.上体を右に倒し、左脇腹を伸ばすそのまま上体を右に倒して、左の脇腹を伸ばす。左右の二の腕は耳の横にくるように後ろに引いたまま行って。これをゆっくりと5 回。反対側も同様に行う。3.頭を右に倒し、首の左側を伸ばす次に右手を頭の左側に当てて、頭を右に倒して首の左側をグーッと伸ばして10秒キープ。これを左右とも行う。ここまで行うと肩の力が抜けてリラックスするはず。【Marisol 7月号2019年掲載】撮影/藤澤由加 ヘア&メイク/木村三喜 スタイリスト/程野祐子 モデル/相澤とみえ 取材・文/和田美穂
    Marisol ONLINE
    6月23日
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    1月後半の過ごし方が運気アップのカギを握る!? フランチェスカ先生の「アモーレ占星術」を更新
    1月後半の過ごし方が運気アップのカギを握る!? フランチェスカ先生の「アモーレ占星術」を更新
  • 3.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 4.
    【ユニクロユー】美脚デニムやセットアップも! 春夏コレクション試着してみた前半戦
    【ユニクロユー】美脚デニムやセットアップも! 春夏コレクション試着してみた前半戦
  • 5.
    下半身がきゅっと引き締まる⁉ 話題の「膣トレ」3つの基本の動きをマスター!
    下半身がきゅっと引き締まる⁉ 話題の「膣トレ」3つの基本の動きをマスター!
  • 6.
    42kgをキープ! ヨガクリエイターayaさんが20kg痩せに成功するまで
    42kgをキープ! ヨガクリエイターayaさんが20kg痩せに成功するまで
  • 7.
    ミニスカートブームが再来! ケンダルやエミリーなど、おしゃれセレブリティの着こなし術をリサーチ
    ミニスカートブームが再来! ケンダルやエミリーなど、おしゃれセレブリティの着こなし術をリサーチ
  • 8.
    嘘でしょ!?あの人気ブーツが半額!【tomomiyuコーデ】
    嘘でしょ!?あの人気ブーツが半額!【tomomiyuコーデ】
  • 9.
    【乙女座(8/23~9/22生まれ)】1月15日~31日の運勢
    【乙女座(8/23~9/22生まれ)】1月15日~31日の運勢

心理テスト

  • うっかり失言は「○○級」!? あなたの【炎上レベル】(女性用)
  • 妄想は世界を救う!? あなたの「妄想力」をチェック!
  • 立ち直りも早い?あなたの【懲りないクン度】をチェック

恋愛タロット占い

  • いま考えていることを実行すべき?
  • あの人も同じ気持ちでしょうか?
  • 今、秘密を打ち明けるべきでしょうか?
  • 今日告白したらどうなるのでしょうか?
  • 現在の恋が好転するキッカケ
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
  • 2021年春の受注会開始!最大2,200円オフのお得なクーポンプレゼント!
    2021年春の受注会開始!最大2,200円オフのお得なクーポンプレゼント!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • カレー
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.