ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

キム・ヨンデ

  • 韓流・行く年来る年、知っておきたいドラマ、本、アーティスト!
    韓流・行く年来る年、知っておきたいドラマ、本、アーティスト!
    2020年は、なんと流行語大賞に「愛の不時着」がノミネート、2021年新年が明けるやいなや主役のふたり、ヒョンビンさん&ソン・イェジンさんが交際を認めるニュースが舞い込み、視聴ランキングを逆走し1位に返り咲き、「愛の不時着展」も開催中です。また、このコラムで、韓国での放映終了直後の2018年10月にインタビューしたパク・ソジュンさんの「キム秘書はいったい、なぜ?」も、「梨泰院クラス」の大ヒットで人気が再燃。おうち時間が増えたことも手伝い第4次韓流ブームと言われています。そんな2020年を振り返りつつ、これから注目していただきたい作品やアーティストにスポットを当てたいと思います!2020年は、眠っていたときめき細胞が蘇るドラマ部門(?)では、ひと味もふた味も違う学園ものの良作に出会えた年でもありました。このコラムでも主演の3人、SF9のロウンさん、イ・ジェウクさん(初主演のNetflix「ドドソソララソ」では優秀賞を受賞)、キム・へユンさん,そして「ペントハウス(原題)」でも注目のキム・ヨンデさんにインタビューした「偶然見つけたハル」と、オン・ソンウさんの「十八の瞬間」がそれです。マリソル世代にとってはもはや遠い昔の学生時代。でも誰しもが経験したことのあるひとときですし、親や先生の心情も繊細に描かれ心に響きます。2021年もそんな作品に会えそうな予感。若手俳優の登竜門「学校」シリーズ「学校2021」に出演が決まっている、Netflix「美しかった私たちへ」のWEiのキム・ヨハンさんにも注目しています。ちなみに「学校」シリーズといえば、「サーチ(原題)」(KNTVで2月より日本初放送)のチャン・ドンユンさん&「愛の不時着」のキム・ジョンヒョンさんの「恋するレモネード」(原題は「学校2017」)がポニーキャニオン WE LOVE K、YouTubeで無料公開中です。さりげないのにじんわり泣ける家族、友人、仲間ものの筆頭は、シーズン2の撮影中のNetflix「賢い医師生活」、「(知っていることはあまりないけれど)家族です(原題)」(Mnetで放映中。「恋愛ワードを入力してください:WWW」の監督)、「ストーブリーグ」(ナムグン・ミンさんが年末に2020年の演技大賞を受賞したばかり)。ため息が出るほど良くできているなあ、と感心してしまうサスペンスものでは、「秘密の森 シーズン2」、「リセット 運命をさかのぼる1年」(2020年主演女優、俳優、助演俳優が最優秀演技賞、優秀演技賞、助演俳優賞受賞)。また、ゾンビものなのですが、制作費約30億円というスケール感やキャスティングが素晴らしく圧倒される、ソン・ガンさん、イ・ジヌクさん出演のNetflix「Sweet Home-俺と世界の絶望-」も、初めてアメリカのNetflixでベスト10入りした韓流ドラマということでも話題に。可憐さの塊の女優コ・ユンジョンさんにも注目です!この作品でも活躍したイ・ドヒョンさんの「18アゲイン(原題)」も衛星劇場で2月より日本初放送が始まります。こちらは「ゴー・バック夫婦」の監督作品で温かく軽快なラブコメディ。日本でファンクラブもオープンした若手俳優リョウンさんも注目されています。さらに、無敵の顔の天才ASTROのチャウヌさんの「女神降臨(原題)」(4月よりMnetで日本初放送)、「ブラームスは好きですか(原題)」(KNTVで日本初放送中)、こちらも昨年末の演技大賞で話題となった「カイロス~運命を変える1分~(原題)」(KNTVで3月より日本初放送)、高視聴率で演技大賞では最多の9冠となった愛憎ドラマ「ペントハウス(原題)」(KNTVで2月より日本初放送)や、オン・ソンウさんの「場合の数(原題)」(3月より衛星劇場で日本初放送)、これから韓国で放映のヨ・ジングさんが刑事役という「怪物(原題)」、ロウンさんの「先輩、そのリップスティック塗らないで(原題)」なども期待大。それから、除隊したばかりのパク・ヒョンシクさん、イ・ジョンソクさん(「梨泰院クラス」のキム・ダミさんの映画『The Witch/魔女』の続編にカメオ出演が決まっているそう)、ド・ギョンスさんの復帰作も気になっています。復帰作といえば、2020年はキム・スヒョンさんのNetflix「サイコだけど大丈夫」が印象的でした!読書時間には、Apple TVにてイ・ミンホさんでドラマ化が決まっている、ベストセラー「パチンコ」(ミン・ジン・リー著、池田真紀子・訳/文藝春秋刊)はどうでしょう?釜山愛を隠せない私的には、物語の始まりが釜山というだけで引き込まれた作品です。作者自身も幼い頃韓国からニューヨークに移民し、弁護士から作家に転身、日本にも暮らしたことがあるという経歴の女性です。そして、まさに社会現象となり、グローバルに爆発的な人気を誇るBTSとそのファンARMYを、自身も熱烈なARMYという社会学者が分析する「BTSとARMY わたしたちは連帯する」(イ・ジヘン著、桑畑優香・訳/イースト・プレス刊)も2月に発売予定で、その沼にハマる魅力を紐解いてみるのも一考。デビュー当時から、他と異なる何かを感じ、ダンスプラクティス映像をまわりじゅうに送りつけてはスルーされていた頃が懐かしく嘘のよう(笑)。さらにもう一冊、「あの名シーンを食べる! 韓国ドラマ食堂」(本田朋美・八田靖史・西村オコ著/イースト・プレス刊)もドラマファンなら要チェックです!美味しそうなメニュー満載のドラマ「ゴハン行こうよ」が大好きなので、様々な人気ドラマの料理を網羅したこの本の登場は嬉しい限り。料理は日本にある食材で再現でき、尊敬するマニアックなコリアン・フード・コラムニスト八田靖史さんの解説付きなので読み物としても楽しめます。昨年から猛烈な勢いで韓流ドラマを観ているという八田さんのベスト3は「トッケビ」「青春の記録」「椿の花咲く頃」。韓流ドラマは「食事シーンがリアル、かつ充実していて、登場する料理からも地域的な背景や、人間関係などさまざまな要素が伝わってくる」と、その魅力をコメント。ドラマの中の食べたい料理は「椿の花咲く頃」のトゥルチギ(豚肉の炒め煮)入りマンドゥ(餃子)。韓国料理の「焼肉、鍋料理、テーブルいっぱいに並ぶ副菜など、食卓はみんなで囲むものという一体感がある」ところが魅力だと言います。また、韓国料理研究家の本田朋美さんのベスト3は、「ミセン」「賢い医師生活」「トッケビ」で、韓流ドラマの魅力は「伏線が随所にちりばめられていて、解明されていく過程に感嘆します」と。食べたいメニューは「ゴハン行こうよ」の最終回に登場するテジ(豚肉)クッパ。韓国料理の魅力は、食卓に並ぶ多種多様な料理には、動物性と植物性食材が満遍なく取り入れられ、栄養バランスの良い食事ができること、だそう。私はさっそく「サンガプ屋台」のカラフルな卵焼きを作ってみたくなりました!!音楽界では、3月に開催予定のグラミー賞にもノミネートされ、ビルボードで1位を獲得、世界でのフィジカル売り上げ1&2位を占め(ちなみに3&4位もK-POPグループのSEVENTEEN)、圧倒的人気のBTSがまたもや熱かった2020年。そんな群雄割拠の韓国の音楽界で、2020年8月に世界デビュー、昨年の新人賞をほしいままにしているのが、TREASUREです。BIGBANG、BLACKPINKらで知られる芸能事務所YG ENTERTAINMENTのサバイバルオーディション番組を勝ち抜いた12人組で、うち4人が日本からというグループ。彼らもまた、曲作りなどに積極的に取り組む多才なアーティストです。1月11日には初アルバム「THE FIRST STEP : TREASURE EFFECT」を配信リリース、たちまち世界18カ国のiTunesチャートで1位に。とにかく元気がもらえる曲とパフォーマンスに注目して欲しいです!初の日本オリジナル楽曲「BEAUTIFUL」がテレビ東京系アニメ「ブラッククローバー」のエンディング曲に選ばれ、日本デビューも3月31日に決定、待ち遠しい限り!!
    Marisol ONLINE
    1月21日
  • 「偶然見つけたハル」の注目株イ・ジェウクさんに大接近!!
    「偶然見つけたハル」の注目株イ・ジェウクさんに大接近!!
    視聴者による人気賞も受賞した話題作「偶然見つけたハル」で、SF9のロウンさん演じるハルのライバル、ベクヒョンを演じたのがスーパールーキー、イ・ジェウクさんです。ストリートファッションをまとい軽やかにスタジオに登場した彼は、フレッシュな魅力のオーラに包まれていました。「アルハンブラ宮殿の思い出」でデビュー。「恋愛ワードを入力して下さい〜Search WWW〜」の若手俳優役で注目され、「偶然見つけたハル」でも心に傷を負い、ヒロインに冷たくあたってしまう青年を繊細に演じ、その存在をアピール。「天気が良ければ訪ねて行きます」を経て、最新作「ドドソソララソ」では初主演を果たしました。その撮影現場には事務所の先輩、あのヒョンビンさんからコーヒーカーの差し入れも!この愛すべきニューカマーは、「偶然見つけたハル」でロウンさんとともにMBC演技大賞新人男優賞を受賞、百想芸術大賞でも新人男性演技賞にノミネートされ、11月29日には2020Asia Artist Awardsで「夫婦の世界」のハン・ソヒさんとともに新人賞を受賞、快進撃を続けています。そんなジェウクさんの素顔に大接近です!●「アルハンブラ宮殿の思い出」で鮮烈なデビューを果たし、「恋愛ワードを入力してください〜Search WWW〜」の役もまさにはまり役で、「偶然見つけたハル」のニヒルな役でさらにファン急増のジェウクさん。役者になったきっかけは?デビューまえは、役者になるべくどんな準備をしていたのですか?ー大学の演劇学科に行く準備中、演技学校に通って演技を学んでいました。「アルハンブラ宮殿の思い出」には大学に入学してから運よくキャスティングされてデビューしました。役者になった大きなきっかけはなく、ただ、演技とは何なのかを学びたいという気持ちが生まれて、演技塾のようなところに入りたくさん学びました。●作品選びで大切にしているのはどんなことですか?ーどんな作品を選ぶというよりも、運が良くいい作品にキャスティングされたという感じなので、選択眼があるというより運に恵まれているんだと思います。●大ヒットした「偶然見つけたハル」で、ペク・ギョンを演技するうえで難しかった部分は?ーこの作品の特色として、「シャドウ」(劇中の漫画『秘密』に描かれない部分)と「ステージ」(『秘密』のストーリーが進行する部分)のシーンの緩急を視聴者のみなさんにうまくお見せしなければなりませんでした。そういった部分を表現するのがいちばん難しかったです。●ウン・ダノ役のキム・ヘユンさんと共演した感想をお聞かせください。ーキム・ヘユンさんはとても明るくて、劇中のダノとすごくよく似た性格です。撮影現場でもとてもポジティブでエネルギーにあふれた人なので、ペク・ギョンを演じながら大変だったときもすごく励まされましたし、楽しかったです。素敵なパートナーでした。●ハル役のロウンさんはどんな俳優でしたか?ーロウンさんもとても情熱的で、情熱的すぎるのではないかと思うぐらいエネルギーにあふれた人です。共演するシーンの撮影でも通じ合えて、リラックスして一緒に演じることができました。また別の作品でもぜひご一緒したい俳優です。●共演した俳優の皆さんの印象を一言で表現すると?―チョン・ゴンジュ(イ・ドファ役)さんは、ドファとはキャラが違います。とても重厚で、お兄さんっぽいところがあるのですが、ドファという役をうまく演じこなしていたと思います。キム・ヨンデさん(オ・ナムジュ役)も劇中のナムジュとは違っています。親しくなると、よく冗談を言ったりするおもしろいタイプなので、ナムジュ役をすごく上手に演じていたと思います。みんな明るかったのですが、ナウンさん(ヨ・ジュダ役)も撮影現場にフレッシュなエネルギーをもたらしてくれました。イ・テリさん(ジン・ミチェ役)も本当にお兄さんらしい面が多くて。共演するシーンを撮影するときもとても通じ合えて、頼れる方でした。●劇中のキャラクターの中で、ご自身といちばんよく似ているのは誰ですか?ー性格的にいちばん似ているのは、イ・ドファだと思います。すごくいたずらっぽくて愉快なキャラクターで、「僕がドファを演じたらどんな感じだったかな……」と何度か考えたこともありました。ドファの性格と似ているので、うまく合うんじゃないかなと思ったりしました。●この作品で新人賞も受賞し、役者として世界で注目されるようになった感想は?ー当たり前じゃないでき出来事が起きている気持ちです。目新しい体験ばかりで、新人賞もいただけて。とても過分ですし、ありがたく思っています。●デビューして間もないのにもかかわらず、日本でも公式ツイッターをオープンして注目されています。日本には来たことがありますか?ー旅行で行ったことがあります、とてもいい思い出になりました。●今まで演じたキャラクターでいちばんご自身に近いのは?ー「天気が良ければ訪ねて行きます(原題)」の役です。性格も愉快なキャラクターというところも僕と似ていると思うので、今まで演じた役の人物の中でいちばん近いんじゃないかなと思ってます。●どんな役者でありたいですか?ーどんな役者というよりも、ただ常に自分がしていることに感謝の気持ちを忘れずに、幸せな気持ちと満足感を感じられる人間になりたいと思っています。●演技のどんなところが面白いですか?ー毎日毎日違う1日を過ごしているのが楽しく、色々な人たちに出会えたり、毎日毎日本当に新しい日のように新鮮な気持ちでいられる、そんなところが俳優をしていていいなと思うところです。●これから演じてみたいキャラクターはありますか?ーフィルム・ノワールみたいなジャンル。どんな人物というより、アクションっていうのかな、違うな、日本の作品で言ったら「クローズZERO」みたいな。でも学園ものではなくて。●似合いそうですね。ーありがとうございます(笑)。●どんな褒め言葉が役者として嬉しいですか?ー時々、僕の名前ではなく、役柄の名前で呼ばれることがあるんです。そんなとき、イ・ジェウクだ、と呼ばれるよりも、役としてみていただけるのが、言葉では説明できないくらい嬉しいです。●ロウンさんが「偶然見つけたハル」でジェウクさんといちばん仲良くなったと話してくれましたが、どんなところがいちばん気が合いましたか?ーそうなんです。性格もとても似ていて、落ち着いた感じもありながら、撮影現場では活発で。自分の心の中にあるものを全部話せるベストフレンドになりました。ロウンさんにはすごく感謝しているし、またほかの作品で必ず共演したいです。●先ほどもお話に出た次回作「天気が良ければ訪ねて行きます(原題)」も注目されてます。ソ・ガンジュンさんと共演していますがいかがですか?ーガンジュンさんは、とにかくとてもいい人です。先輩後輩関係なくとても良く面倒をみてくれて、現場をまとめてくれる。演技も外見もいうことのない方なので、先輩としてもお兄さんとしてもすごく好きです。●お気に入りのアーティスト、映画やドラマはありますか?ー僕は普段から音楽を楽しんで聴く方です。家で休みの日に映画やドラマもよく観ます。この3つが僕にはとても重要なんです。音楽のジャンルでは、ヒップホップが好きで、海外のアーティストも韓国のアーティストも聴きます。特にあげるならポスト・マローンさん。ファッションもストリート系が好きです。映画やドラマは、何かが特に好きというより、ジャンルにこだわらず、いい作品だと聞いたものは観てます。俳優として勉強も兼ねて観るようにしています。ドラマは「梨泰院クラス」にハマってます。●イ・ジェウクさんも歌が得意だそうですが、よく歌う歌は?ー僕はハン・ドングンさんとポール・キムさんのファンなので、カラオケに行ったらお二人の曲をよく歌っています。上手なわけではありませんが(笑)。●「偶然見つけたハル」は、漫画の世界を舞台としたドラマでしたが、イ・ジェウクさんが好きな漫画は?また、演じてみたい漫画のキャラクターはいますか?ーキャラクターを演じてみたいと思ったことはないのですが、日本の「ONE PIECE」。韓国でもものすごく人気のある作品で、僕も大好きです。ずっと読んでいます。 ●「ONE PIECE」の中で好きなキャラクターは?ーロロノア・ゾロが好きです。演じるとしたら!? CGがたくさん必要になりそうですね。演じるとしたら、黒ひげみたいな立体的なキャラクターがおもしろいのではないかと思います。●最近ハマっていることは?ー服にハマってます。ストリート系の。●好きな香りはありますか?癒しアイテムのようなものはありますか?ージョー マローン ロンドンのダークアンバー。なんていうか、ムスクっぽい感じの香りで好きです。僕はストリートファッションが好きなので、フードのある服が癒しアイテムです。いつも着ています。半身浴も好きで、1日の疲れをそれでとります。●苦手なことは?ー蜂に刺されたことがあるんです、蜂が怖いです。ゴキブリも。虫という生命体がいちばん怖いです(笑)。●知られざる特技は?ーそれ、言ったら日本に行ったときやらなくちゃでしょう(笑)?食べる速度がめちゃくちゃ速いんです。韓国のインタビューでも何度かお話ししたんですが。熱いものでも一気食いができます。●いちばん好きな食べ物は?ー麺類が好きです。韓国ならビビンククス、日本ならラーメン。●マリソル読者が韓国を旅するならどこをお勧めしますか?ー釜山にあるチャガルチ市場です。韓国の情緒にあふれた通りで、幸せな気持ちで歩き回ることができる僕のお勧めです。●釜山はわたしも大好きな街で、携帯の待ち受けがチャガルチ市場なんです(笑)。ーナッコプセ(テナガダコ、モツ、エビの甘辛鍋)も食べましたか?●もちろんです!「偶然見つけたハル」」2020年12月2日(水)DVD-BOX1発売/Vol.1~8レンタル&配信開始2021年1月6日(水)DVD-BOX2発売/Vol.9~16レンタル&配信開始価格:各BOX12,000円+税発売・販売元:ポニーキャニオン(C)2019MBC   撮影/天日恵美子
    Marisol ONLINE
    12月1日
  • ドラマ『偶然見つけたハル』で時の人に! 新星演技ドル、ロウン(#SF9)#로운
    ドラマ『偶然見つけたハル』で時の人に! 新星演技ドル、ロウン(#SF9)#로운
    ある日、自分は漫画のなかの脇役だった、と気がつくウン・ダノと...
    SPUR.JP
    11月13日
  • 人気急上昇!「偶然見つけたハル」で初主演、ロウンさん(SF9)インタビュー
    人気急上昇!「偶然見つけたハル」で初主演、ロウンさん(SF9)インタビュー
    初主演作「偶然見つけたハル」でライジングスターとなったSF9のロウンさん。韓国では演技もできるアイドルを演技ドルといい、彼がそのひとりとして認められた作品でもあります。名もなきエキストラだったハルを好演、ハルは次第に「こんなイケメンうちのクラスにいたっけ?」と言われる”漫画を破って出てきたような男=マンチンナム”として注目を集めていきます。ヒロインのへユンさんも初主演だったのですが、ドラマが始まるやいなや、その面白さに瞬く間に視聴率を上げた話題作。身長差にもときめくと言われたカップルには、その身長差でお互いの声がよく聞こえなかったとのエピソードも。とにかく、ロウンさんの代表作となったこのドラマ。ただの学園ものではなく深く共感でき、最後まで引き込まれる謎解きもありと緻密なストーリーなので要チェックです!!美しいカメラワークや映像にも心奪われます。このドラマの大ヒットで時の人となり多忙を極めるロウンさん。マリソルの質問にひとつずつ丁寧に、真摯に答えてくれる姿が印象的でした。190.5センチの神スタイルで、スーツも素敵に着こなしていました!9月に授賞式のあったソウルドラマアワード2020でも、「梨泰院クラス」「愛の不時着」などと並び優秀賞に輝いた作品。放映から一年以上経った今でもファンの「オハル」(タイトルの略)愛は深く、宝物のようなドラマなのでお見逃しなく!●”MBC演技大賞男性新人賞”と”視聴者が選んだ今年のドラマ賞”おめでとうございます。ーありがとうございます(パチパチと小さく手を叩く)!●この作品がこんなにも視聴者に愛されたのはどうしてだと思いますか?ーただ運が良かったのだと思っています。●キャストのみなさんもとても役に合っていましたよね。ーはい、僕もそう思います。●キム・へユンさんがインタビューで、見習わなければいけないいちばんの努力家でムードメーカーでした、と、ロウンさんを絶賛していました。へユンさんの印象は?ーへユンさんはとても賢くて演技も上手く、まわりの人に配慮もできて性格も優しくとても明るいので、僕と一緒に撮影現場でもムードメーカーでした。友達としてもウマがあったなと思いますし、だからこそ僕たちふたりのケミ(化学反応)が生まれたんだと思います。本当に親しいからこそ出てくる雰囲気が、仲が良いフリではなく、そのままTVを通じて伝わったんじゃないかなと思います。●このドラマで好きなシーンを挙げるとしたら?ー作品の中で、ハルが、本人の存在理由を考えて自分がなぜここにいるのかを考えさせられるシーンです。第5話あたりの、ハルの存在理由の根本を知らせてくれるようなシーンです。それから、カーテンを星型にくりぬいて、ダノに夜空を作ってあげるシーンがあるんですが、そのシーンが気に入っています。ドラマ後半には感情をうまく表現しなくてはいけないシーンがとても多かったんです。そんな時に台本に書かれた決まったセリフではなくて、僕が本当にハルになりきって集中していた時に、自然とアドリブで出てきたセリフでOKをもらったシーン。OKがかかったあとも、その感情がずっと続いた時の感覚が良かったと思います。●この作品から得たこと、何か深く考えさせられたことはありますか?ーすべての行動には、意味や考えがあってこそ体も動くし言葉も出てくると考えるようになったので、撮影中はずっと悩み続けてました。どのシーンも心を楽にして臨んだ場面はまったくなくて、ハルというキャラクターに集中していました。自分自身とハルの共通点は何かと探してみたり、毎回何に集中すべきなのか、と考えました。自我を持っている時と持っていない時を、はっきり区別して演じなくてはいけないと思ったので、外見的な点にも気を遣いましたし。服だとか靴だとか。ずっとそれだけを考えてました。起きる時や寝る時も、服からも感情が見えてくると思ってスタイリングにも気を遣ったり、自分であれこれ考えたり、台本に書かれていない部分もなんとか表現したいと思ったので、それに合うような小物を用意したり探してみたりしました。●例えばどんな小道具を用意したんですか?ー実際にはそのシーンは使われず残念だったのですが、ダノが心臓病で何日も学校に来れない時期があって、僕が演じたハルは、ダノがいてこそ自由になれるので、何もできないでいたんです。ハルはいつもなぜここにいるのかという理由を探しているので、ロッカーに向かっている時も、なぜロッカーに向かっているのかを考えているし。そう考えた時に「図書館で心臓病の本を探して持っているのはどうですか?」と監督に提案してみたら賛成してくださって、タイトショットを撮ったんです。●共演したキム・へユンさん、キム・ジェウクさん、キム・ヨンデさん、ナウンさん、チョン・ゴンジュさん、イ・テリさんの実際のキャラクターをひとことで表現すると?ーへユンさんは優しくて明るく、とても賢くて、演技に対してしっかりと悩み抜いて臨む、想像力も豊かな女優。ドラマを通して皆仲良くなったのですが、その中でもいちばん仲良くなったジェウクさんは、若いけれど幅の広い、柔軟性も持った俳優で、僕と演技のキャッチボールもうまくでき、とてもいい役者だなと思いました。みんな優しく現場の雰囲気もとても良かったのですが、ゴンジュさんも優しくて、演技を重ねるほどに想像していた通りの役に近づいていって不思議な感じがしました。ヨンデさんはともすると僕やペクキョンとの関係が重くなりかねないのに、彼とドファを演じたふたりが、気分のいいシナジー効果、役割を果たしてくれて。ヨンデさんはウィットとセンスのある人間だと思いました。ナウンさんも若いけれど演技のキャリアがあり、演技の話もよくしましたし、いい意味での欲もあって刺激を受けました。小さなシーンにも一生懸命に取り組む姿が素晴らしいなと思いました。テリさんは子役の時から演技をしてきた方ですよね。撮影すればするほどハルとの関係性で悩みました。チミチェがどんな存在なのか、監督が考えていた答えと僕の答えが違ったところがあって、より考えさせられたんです。でも、テリさんには内なる何かがあって、彼との撮影は気を楽にして進めることができました。彼ならではの内なる力のおかげで、演技の息が合って楽だったんです。そんなこともあって、最後のシーンは本当に記憶に残ってます。●SF9のチャニさんも役者として活躍していますが、何か感想などありましたか?ー僕は、今回のドラマではなく、前作のドラマの撮影のときにすごく心理的なストレスを感じて大変な思いをしたんです。今考えてみれば、なぜ辛かったかと思えば、自分の演技というものにまだ自信が持てていなかった。だからドラマの撮影に臨みながらもあまり楽しいという気持ちを持てなかったんです。そんな僕に対して、今回のドラマの撮影にあたって、チャニくんが「ロウンさんは演技も上手いから、どうか現場で楽しみながら撮影に臨んでほしい」と言ってくれたんです。チャニくんが僕の性格もよくわかっているので、それも踏まえて撮影のまえに声をかけてくれたんだと思います。●演技のどんなところが面白いですか?ー今回「偶然見つけたハル」を通して感じたのですが、ある瞬間、役がぴったり自分と合ってくる感覚があるんです。その時がいちばん楽しいです。最初はどうしてこう思うんだろう、こうするんだろうと理解ができなかった部分が、たくさん悩んで役に入り込むことでそれがわかってくる瞬間があって、演技しながら痺れるなあと思います。そうなるためには悩みに悩まなきゃいけませんし、悩むのはとても大変なことなんですけど。演技には明確な答えがそこにはないので、悩み続けていると、本来の自分の姿と役柄が近づいて合っていく時がある。役柄の行動や考えが理解しやすくなっていく。努力しなくても言葉や行動が自然に出てくる時が、いちばん大きな面白さでもあり、楽しいところだと思います。●SF9の活動でとても忙しい毎日だと思いますが、気分転換法はありますか?ー探しているところなんです(笑)。●好きな香りはありますか?ー花の香り、木の香りも好きです。強すぎる香りは苦手です。●マリソル読者が韓国を旅するならどこをお勧めしますか?ー有名な観光地、漢江や南山タワーのようなところもいいですが、そういうところより、普通に街をただ散歩されたらいいと思います。僕も日本に仕事で来るたび、5分でも10分でもその辺を散歩します。自分の見知らぬ土地で、ちょっと路地に入って歩くだけでもワクワクするので。人がたくさんいるところより、静かな路地をゆっくり歩いてみるのがいいんじゃないかなと思います。「偶然見つけたハル」」2020年12月2日(水)DVD-BOX1発売/Vol.1~8レンタル&配信開始2021年1月6日(水)DVD-BOX2発売/Vol.9~16レンタル&配信開始価格:各BOX12,000円+税発売・販売元:ポニーキャニオン(C)2019MBC   撮影/天日恵美子
    Marisol ONLINE
    11月13日
  • 最旬若手女優、「偶然見つけたハル」のキム・ヘユンさんの素顔
    最旬若手女優、「偶然見つけたハル」のキム・ヘユンさんの素顔
    キム・へユンさんは、2019年は彼女の年と言われたほど、「SKYキャッスル」と「偶然見つけたハル」の大ヒットで時の人となった若手女優です。もうすぐDVDが日本でも発売となる「偶然見つけたハル」は、漫画のヒロインのような毎日を過ごしてきたウン・ダノが、ある時自我に目覚め、自分は漫画の世界に住むエキストラだったことに気づく…。という単なる学園ドラマとは異なるちょっとスピリチュアルな部分も魅力。完璧なキャスティング、緻密でスピーディーなストーリー展開で、韓国語のタイトルを略して「オハル」の愛称で爆発的な人気を博しました。作品がMBC演技大賞の視聴者が選ぶ今年のドラマ賞、ダノを演じたキム・へユンさんが新人女優賞並びに、水木ドラマ部門優秀女優賞、初主演でライジングスターとなったSF9のロウンさん、イ・ジェウクさんが新人男優賞、ジェウクさんは百想芸術大賞でも新人男性演技賞にもノミネートされ、このドラマがどれだけ注目されていたかがうかがえました。そんな3人にお会いすることができたので、順に紹介していきたいと思います!先ずは、キム・へユンさん。身長190.5センチのロウンさんと、160センチのへユンさんの身長差カップルがキュート、と絶賛されました。えくぼが愛らしく明るくてチャーミングで、まさにダノのようでした。パク・ボゴムさんの最新作「青春の記録」にもカメオで出演するなど、快進撃は続いています!●女優になったきっかけは?ー小さい頃は将来の夢がしょっちゅう変わっていました。ドラマや映画を見るたびに夢が変わっていたのですが、そのとき「あぁ、あの職業を私がやればいいんだ」と思って(笑)。いろいろな役を演じることができる、あの職業を選べばいいんだと思って、中学校3年生のときに女優を夢見るようになりました。そして高1のときから演技塾に通いながら演技活動を始めました。その後は一度も夢が変わったことはありません。●どんな女優になりたいですか?ー信じて見ることのできる俳優。「この俳優が出るなら見なきゃ」という言葉を聞きたいです。そんな俳優になれたらうれしいです。演技によって視聴者や観客のみなさんに信頼をもらたすことのできる、そんな俳優になりたいです。●大ヒットドラマとなった「偶然見つけたハル」。視聴者に愛された理由はどんなところにあったと思いますか?ー私が思うには、素材が独特だという点が視聴者のみなさんの注目を集める理由の一つになったのではないかと思います。単純に女子高生の初々しい初恋の物語だけが描かれるのではなく、漫画の中の世界が舞台となっていて、ダノを取り巻く様々な事件や人間関係など、深みのある物語が扱われていたので、視聴者のみなさんに愛していただけたのではないかと思います。●最初に台本を読んだときの印象、感想は?ー「おもしろそうだな」というシンプルな感想もありましたが、これをうまく演じ切ることができるだろうかというプレッシャーも感じました。台本を読みながら私もこんがらがる部分があったので、説得力を持たせる演技ができるだろうかというプレッシャーも大きかったです。●出演の決め手は何でしたか?ー他のドラマよりも、ドラマの中で色んなことがたくさん起こる点と、漫画の世界という設定が独特で惹かれました。●台詞の中で記憶に残っているものはありますか?ーダノの家の前で、ダノとギョンが話をする場面で、「私は主人公の同級生であなたの婚約者だけど。その前にダノなの」という台詞があります。ダノはオ・ナムジュ、ヨ・ジュダと同じクラスの友達で、ギョンの婚約者だと設定されていますが、そうである以前に“ウン・ダノだ”と宣言するのは、自分の存在価値を主張して、やりたいことをやるつもりだという意思が大きい子だったからだと思います。そして、このドラマがダノを通して伝えたかったメッセージだったのではないかという気がするので、この台詞がいちばん記憶に残っています。●ダノに共感できたのはどんな部分ですか?ーさまざまな事情で自分がやりたくないことをやらなければならないときがありますが、そんなときに思い出されるキャラクターだと思います。自分がやりたいこと、やるべきだと考える物事に対してとても積極的で、能動的なダノにとても共感しました。●ヘユンさんの実際の性格は?ー私は「シャドウ」のダノと似ている気がします。「シャドウ」のダノを演じるときは比較的、気が楽でした。だから似ているんじゃないかな…? と思います。●ダノを演じるうえで難しかったところは?ー「ステージ」のダノがいて、「シャドウ」のダノがいて、時代劇の中のダノもいたので、いろいろな面をお見せしなければという気持ちが大きかったです。私も演じながら混乱する部分が多くて、「ステージ」と「シャドウ」を行き来するときはこんがらがりました。どうすれば視聴者のみなさんにすんなり理解していただけるだろうか、ということについていろいろと考えて、監督とも何度も話し合いをしました。そういった話し合いを経て、このドラマが誕生しました。●ロウンさん、イ・ジェウクさんとの共演はいかがでしたか?ー同年代なので、撮影現場でもリラックスできて、すぐに仲良くなれました。2人ともすごく性格がよくて、明るくて愉快なんです。頼れる仲間で、学ぶところも多かったです。友達であり、仕事仲間であり、頼りになって、大きな力をくれました。とても親切でした。●ヘユンさんが恋に落ちるとしたら? ハルですか? あるいは別のキャラクターでしょうか?ーキム・ヘユンとして考えると、ものすごく難しい気がします。真剣に考えてみたこともありましたし、監督からも現場で冗談ぽく聞かれたことがあります。「このキャラクターの中で誰がいちばんいい?」と聞かれたので、そのとき本当に真剣に考えたのですが、ハルは反応が遅いからもどかしくなるときがあるし、ギョンはすごく怒りっぽくて怖いし、ドファはあまりにも友達っぽいので異性としてドキドキしなさそうだし、ナムジュは本当に漫画の中のキャラクターという感じ。そして、チン・ミチェは人間じゃなくて妖精枠ですから。(笑)理想のタイプは…いませんでした(笑)。●「偶然見つけたハル」の中で、演じてみたいキャラクターはいますか?(男女関係なく)ー男女関係なく……うーん……どのキャラクターも演じてみたいなと思いましたが、スチョルかな!スチョルのキャラクターは演じてみたいけれど、キム・ヒョンモクさんだったからこそ持ち味が生かされたのだろうなと思います。でも一度挑戦してみたいです。●今後挑戦してみたい役は?ーこうして2つの作品を終えて、いろいろなキャラクターについて考えてみたのですが、まだ演じたことのないキャラクターがとても多いですし、自分でも気になっています。私の中から、どんな多様な姿を生み出せるのか、それが気になって、怖さとワクワクが半分ずつあります。また違った役が入ってきたら、どんな演技ができるだろうか。私にとっての課題だと思います。自分でも気になっています。●人気を実感するのはどんなとき?ー「偶然見つけたハル」の撮影中に小学生のファンができたんです。私が学校で撮影をしていたのですが、小学生のファンが「あっ、ダノだ!」と口を覆いながら通り過ぎて、撮影の邪魔にならないように私の演技を見学している姿を見て、とても不思議な気持ちになりました。幼い小学生が私に気づいてくれたんだなと思うと不思議でした。●へユンさんにとって、マリソル世代の女性のイメージは?ー15年後ですね。15年後は私が願う成長した姿は……内面が美しい人になりたいです。深みがあって、成熟した大人だ!と言える、そして賢明な人になりたい、そんな欲があります。(ガッツポーズで自分に対して)ファイティン!ウフフフ。●美容のために気をつけていることは?ー撮影が終わってから、美容のためというわけではありませんが、運動をがんばらなければと思っています。体力をつけるためでもあり、個人的な満足感のためでもありますが、一生懸命運動をしています。ドラマ撮影には体力も必要です。体力が追い付かないと、集中力が落ちて、自分自身に苛立ってしまうんです。それで健康補助のサプリメントもきちんと飲んで、運動もがんばっています。●韓国のおすすめスポットはありますか?ー韓国には素敵な場所が多いので難しいですが…どんなところに行く方が多いんでしょうか? 景福宮? 南山タワー?いろいろな場所があるので、一か所をおすすめするのは難しいです。●好きな韓国料理は?ーキムチ?辛いキムチ!(笑)。●今後の活動について、抱負も教えてください。ー具体的な作品名はまだ挙げられないのですが、2019年は大きな関心と愛をいただいたので、必ずお返しをしたいという気持ちがあります。いい作品で、いい演技ですぐに戻ってきます! それが抱負です!「偶然見つけたハル」」2020年12月2日(水)DVD-BOX1発売/Vol.1~8レンタル&配信開始2021年1月6日(水)DVD-BOX2発売/Vol.9~16レンタル&配信開始価格:各BOX12,000円+税発売・販売元:ポニーキャニオン(C)2019MBC   
    Marisol ONLINE
    10月20日
  • 注目のルーキー、キム・ヨンデさんに直撃!
    注目のルーキー、キム・ヨンデさんに直撃!
    ”ウェブドラマ界のプリンス”として注目され、昨年は地上波ドラマでも大活躍。異例の速さで日本にもファンクラブができたキム・ヨンデさん。「アイテム~運命に導かれし2人~」でチュ・ジフンさんの青年時代を演じ、昨年末の「2019 MBC演技大賞」(3大ネットワークのひとつ)で”視聴者が選んだ今年のドラマ賞”に輝き話題となった学園もの「偶然見つけたハル(原題)」ではイケメン御曹司役を好演、ライジングスターの座を確固たるものに!185センチの長身、モデルのようなスタイルもあわせ持つ、新人注目株に直撃です!!●役者になったきっかけは?ー中国留学中に韓国へ一時帰国した際、偶然今の事務所の代表に会いスカウトしていただきました。それから俳優になろうと決心したんです。●今までの役者人生で強く記憶に残っていることは?ー「偶然見つけたハル(原題)」で最後の撮影を終えて撮影現場を去り、感謝の挨拶を伝えた瞬間です。長い間演じてきた作品を締めくくる瞬間だったので名残惜しさもあり、一方で充実感もありました。●「偶然見つけたハル」での、SF9のロウンさん、キム・へユンさん(昨年は「SKYキャッスル〜上流階級の妻たち〜」でも活躍)、イ・ジェウクさん(昨年は「検索ワードを入力してください:WWW」で注目されました)、Aprilのナウンさん、イ・テリさんたちとの共演はいかがでしたか?ー同年代でしたので気楽に過ごすことができました。お互い心を開いて演技について悩んだり、気持ちをひとつにして演技できたので、とても感謝しています。●役者の仕事の好きなところは?どんな役者になりたいですか?ー影響力があるところ。大きな影響力を持った役者になりたいです。●普段のヨンデさんはどんな人?ー皆さん僕のことをおとなしくてシックだと思っているかもしれませんが、親しい人たちの前だとふざけたりよく喋ります。●趣味やハマっていること、映画やドラマなどありますか?ー映画を観ること、美味しい店を探すこと。最近シャーロックホームズにハマっています。●中国語が堪能とのこと、上海の大学で何を専攻したのですか?ー商業貿易学科でした。●最近嬉しかったことは?ー初めて両親と祖父母にお小遣いを渡したことです。●苦手なこと、得意なことは?ー得意なことはサッカーとバスケ、苦手なことは料理です。●歌が得意とのことですが、どんなアーティストの曲をよく聴いてますか?ーPaul KimやO.WHENのような叙情的な歌を歌うアーティストが好きです。●韓国、ソウルで好きな場所、旅先はありますか?ーたまに時間があるときに漢江(ハンガン)を一人で歩いて散歩するのですが、綺麗な景色が多いです。有名な観光地だけでなく、漢江での散歩をお勧めします。●今年の抱負は?ー俳優キム・ヨンデとして、より良い影響を広く与えていけたら嬉しいです。●これから挑戦したいことは?ー料理を習ってみようかと思います。●好きな香りはありますか?ー桃の香りです。●次回作は決まっていますか?ー現在、韓国JTBCのドラマ「天気が良ければ訪ねて行きます(原題)」という作品の撮影中です。(ソ・ガンジュンさん、パク・ミニョンさんとの新作)●日本のファンにひとこと。ーこんにちは、キム・ヨンデです。まだまだ未熟な僕を応援していただき本当にありがとうございます。さらに良い姿をお見せしたいと思いますので、これからもたくさん愛してください。皆さん、いつも健康で幸せでいてください!2月4日にDVDがリリースされるドラマ「アイテム~運命に導かれし2人~」では、チュ・ジフンさんの青年時代を好演。このドラマは韓国で昨年2月から放映され、映画『神と共に』シリーズのチュ・ジフンさんが敏腕検事、「オクニョ 運命の人」などで日本のファンも多いチャーミングなチン・セヨンさんがプロファイラー役を演じるファンタジースリラーの秀作。「青い海の伝説」「被告人」でも目立った子役のシン・リナちゃんも、ジフンさんの姪っ子役で登場します。最新のヴィジュアルエフェクツも見所です!”時代劇の女”チン・セヨンさんは最新作時代劇「揀択-女人たちの戦争(原題)」が韓国で放映中で、こちらはキム・ミンギュさん、ト・サンウさんと共演中。4月にファンミーティングで来日も決まっています。「アイテム〜運命に導かれし2人〜」2020年2月4日(火) DVD-SET1&レンタルVol.1〜6リリース2020年3月3日(火) DVD-SET2&レンタルVol.7〜11リリース2020年4月2日(木) レンタルVol.12〜16リリース各\15,200+税発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント(c)2019MBC※2020年2月4日(火)よりU-NEXT にて独占先行配信開始!
    Marisol ONLINE
    1月8日
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
  • 3.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 4.
    7人分!「冬のヘビロテ靴」を見せて!【2021】
    7人分!「冬のヘビロテ靴」を見せて!【2021】
  • 5.
    2021年はファッション小物がおしゃれのカギに!? アラフォーの気分を上げる小物まとめ|美女組Pick up!
    2021年はファッション小物がおしゃれのカギに!? アラフォーの気分を上げる小物まとめ|美女組Pick up!
  • 6.
    石井美保さんが選ぶ名品とは?透明美肌を支えてきたスキンケアアイテムを公開
    石井美保さんが選ぶ名品とは?透明美肌を支えてきたスキンケアアイテムを公開
  • 7.
    【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
    【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
  • 8.
    着膨れしない!今っぽい【白ニットコーディネート】のコツを伝授!
    着膨れしない!今っぽい【白ニットコーディネート】のコツを伝授!

心理テスト

  • 立ち直りも早い?あなたの【懲りないクン度】をチェック
  • あなたが玉の輿に乗れる確率は?【玉の輿&逆玉診断】
  • 熱い勝負師か冷静な戦略家か 【ギャンブラー度診断】

恋愛タロット占い

  • あの人は隠しごとをしてますか?
  • 今、あの人は何を求めている?
  • あの人に電話してもいいでしょうか
  • 会社は今、私が必要?
  • 今押すべき? 引くべき? 恋の駆け引き
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
    【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • ラグジュアリー
  • 表参道
  • コラーゲン
  • 毛穴
  • アンケート
  • 日焼け止め
  • 銀座
  • コスメ
  • 資生堂
  • 美肌
  • サプリメント
  • 皮膚科
  • 二重
  • ストレス
  • トラブル
  • 肩こり
  • テクニック
  • ウォーキング
  • 脳
  • ダイエット
  • モード
  • 抹茶
  • 彼氏
  • 恋愛
  • 運勢
  • トレーニング
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.