カーディガン
-
ピンクが苦手な人にオススメ!ライトパープルで春を先取り!こんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧にくださりありがとうございます!本日ご紹介するのはこちら。GUスムースボクシーカーディガンLIGHT PURPLE2,490円 + 税LサイズGUで春色カラーを探していて出会った一品。綺麗なライトパープルに惹かれて手にとりました。凄く綺麗なカラーです♡ピンクより甘くないので、ピンクが苦手な人にもオススメのカラー。インナーにコットンの長袖Tシャツを着て流行りのレイヤードスタイルに!両サイドにスリットが入っているのもポイント!こなれ感がでますね!ボトムはupper hightsのグレーデニム。今日は日中暖かったので久しぶりにパンプスを履きました!着丈が短く、身幅が広いボックスシルエット。着丈長めが欲しかったので、身長157cmですが、Lサイズを選びました!サイドのスリットから見える白Tがいい感じ!アウターは白のショートコート。車の運転が多いので、乗った時に脱がなくてもいいショートコートは重宝します!一昨年セールで1万円ちょっとで買ったものですが、今から春まで着られる活躍アイテムです!白のコートは定価で買うのは勇気がいりますよね!セールを利用すると気軽に買えますよ^_^それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!アメブロオフィシャルブロガーになりました!アメブロはこちらから。(画像をタップ)↓ ↓ ↓Instagramフォロワー数10万人突破!毎日午後9時コーデ投稿を更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓(画像をタップ)1月13日
-
期間限定2,780円!2wayで着られるワンマイルウェアこんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!本日ご紹介するのはこちら。classicalelf(クラシカルエルフ)2wayマルチウェイニット2,780円(税込)*タイムセール価格 1/12まで*落ち着いたグリーンに一目惚れ♡最近はカラー物が気になります!たっぷりとした着丈でお尻もすっぽり。自宅でくつろぐ時にTシャツの上に羽織るのにぴったりです!2wayの名前の通り、ボタンを後ろ側にしてプルオーバー風に着ることもできます!全身着画はこちら。ボトムはUNIQLOのヒートテックウルトラストレッチジーンズ。コンビニやちょっとそこまでのワンマイルウェアにぴったりですよ。それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!アメブロオフィシャルブロガーになりました!アメブロはこちらから。(画像をタップ)↓ ↓ ↓Instagramフォロワー数10万人突破!毎日午後9時コーデ投稿を更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓(画像をタップ)1月8日
-
大げさにならずにちょっぴり畏まった感じにしたいときに白のフリルシャツは大活躍クライアントへの新年のご挨拶も兼ねたブレスト会議には、ほんのりフォーマルな要素がありつつもリラックスした空気感にすべく、コーディネートにも気を使うところ。きちんと感のある白シャツにフリルで華を添えつつ、肩がけカーディガンでリラックスした雰囲気をつくりあげてみる。昔は写真を撮られるのが苦手だったけれど、これだけ仕事でオンライン会議をしたり、隠れYouTuberデビューした今となっては、なんだか当たり前の日々に。価値観って変わるものだなぁ。シャツ¥22,000/エストネーション(エストネーション) カーディガン¥26,000/スローン スカート¥17,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) ピアス¥23,000/フラッパーズ(シンパシーオブ ソウル スタイル) 靴¥86,000/アマン(ペリーコ) バッグ¥155,000/ゲストリスト(ザンケッティ/ハウント代官山) バングル¥19,000/アマン(アンセムフォー ザ センセズ) SLOANE (スローン)商品一覧【SHOP Marisol】▶UNITED ARROWS (ユナイテッドアローズ)商品一覧【SHOP Marisol】▶PELLICO (ペリーコ)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「ローングブーツ」を使ったコーデの関連記事もチェック1月4日
-
細めのボーダーは太めのものと比べて、より女性らしい印象になりやすいから大活躍年末の大掃除、仮住まいだから特に念入りに床磨きする必要もないので、今年はパソコンの中身を大掃除。どこまでが要るもので要らないものなのか仕分けてデータも思い出もすべて消去するつもり。といっても事実婚の夫への未練は実はまだ断ち切れていないからひとまずハードディスクへ保存。そんな作業も顔は映さず動画に撮るので、ボーダーカットソー×ボルドー色のスカートでパリジェンヌ風に盛ってみる。のっぺりしないように肩がけカーデやパールでエレガントな人だと見てくれる人の想像を掻き立てて。カーディガン¥26,000/スローン カットソー¥10,800/セント ジェームス代官山店(セント ジェームス) スカート¥17,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) ネックレス¥266,000/CHERRY BROWN(チェリーブラウン) バッグ¥240,000/ジミー チュウ 靴¥100,000/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン) バングル¥80,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) SLOANE (スローン)商品一覧【SHOP Marisol】▶UNITED ARROWS (ユナイテッドアローズ)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「ローファー」を使ったコーデの関連記事もチェック12月29日
-
気温7℃!ヒートテックTとレイヤードしてあったか大人カジュアル!こんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!前回ワンピースの羽織りとして合わせたミラオーウェンのVネックカーディガン。今回はグレーデニムと合わせてカジュアルに着回しました!ちなみに前回のコーデはこちら。そして今回のコーデはこちらです。インナーにヒートテックコットンクルーネックT、ボトムはグレーデニムを合わせました。首元にはゴールドのイニシャルネックレスをON。全身着画。足元は無印良品のモカブラウンソックス。去年か一昨年に、気に入りすぎて5足買い占めました(笑)手洗いして大切に履いています。靴はアディダスのスタンスミス。今日はスニーカーで合わせましたが、私がいつも履いているグレージュのパンプスにしても、相性が良かったです!コートあり。スタニングルアーのテーラーリバーコート。イエローっぽいキャメルが他の人と被らなくてお気に入りです。この後ろから見た時のシルエットも好き♡それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!Instagramフォロワー数人10万人突破!毎日午後9時にコーデ更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓12月17日
-
ペールトーンコーデでまとめるなら、小物も黒ではなくベージュにして色味を揃えて淡いベージュトーンのコーディネートになると、穏やかな気持ちになって心にも余裕が出てくるというもの。職場の後輩たちに別れた話をすると、みんな慰めることなく「先輩、自由人なんだから当然の結果ですよ〜」と笑い話にしてくれる。そのくらいの空気感が心地よくて、みんなと働けて嬉しいよぉと心のなかで叫びつつ、幸せを噛みしめる。ふわりゆらりと揺らめくシフォンスカートのように見守ってくれてありがとう。スカート¥23,000・コート¥92,000/カオス表参道(カオス) ブーツ¥120,000/ゲストリスト(サルトル/ハウント代官山) ニット¥36,000・肩にかけたカーディガン¥39,000/スローン バッグ¥49,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(メゾンボワネ)Chaos (カオス)商品一覧【SHOP Marisol】▶SLOANE (スローン)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/徳原文子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「ロングブーツ」を使ったコーデの関連記事もチェック12月7日
-
定番アイテムだけど、実は地味にむずかしい?40代の「カーディガン」の着こなしを検証。今っぽいカーディガンのデザインから、リアルなアラフォーの着こなしまで、カーディガンのスタイリングを更新するアイディアをまとめてご紹介します。【目次】① アラフォーの「カーディガン」アリですか?|Marisolおせっかいサロン ②タイプのカーディガンのスタイリングのコツ|Marisolおせっかいサロン③辛口派・甘口派 タイプ別のおすすめカーディガン|40代ファッション④カーデガンの2020秋冬最旬コーディネート|40代ファッション⑤お仕事シーンにも使える「きれい見えカーデ」|40代ファッション⑥アラフォーが実践している秋冬のカーディガンスタイル|美女組まとめ ①アラフォーの「カーディガン」アリですか?|Marisolおせっかいサロン“似合わせ”スタイリスト松村純子&全力エディター発田美穂が緊急タッグで、実は地味にむずかしい?「カーディガン」を徹底検証!【Marisolおせっかいサロン開設!】みんながうっすらと心に抱えているお悩み、大声で質問するほどではないけれど正解がわからないあれこれ……そんな " スキマの疑問"に熱く答える新コンビが登場! まずは旬のデザインにアップデートすることが大切発田(以下H) いよいよ始まりましたよ「おせっかいサロン」。お題はカーディガン! 松村(以下M) カーディガン、いいお題ですねえ(笑)。確かにすごく便利なアイテムですけど、いざおしゃれに可愛く着ようとすると、少しコツがいるかもしれません。H うん、わかる。何にでも合わせやすいんだけど、“おしゃれアイテム”として取り入れようとすると、なんならいつもより気合いが必要かも。 M まず、声を大にして言いたいのは!(笑) カーディガンこそ更新がマスト、ということです。間に合わせ的に、何年も前のものを着続けている人も多いと思うんですが。H ほんとに、声張ったね!(笑) M はい! カーディガンって“脱ぎ着ができる”アイテムだからこそ、そのことを前提にして、適当な気持ちではおってしまうことが多いと思うんです。 H 温度調節アイテムとして、実際に便利だしね。 M でも本来は、“カーディガンがあるからこそ”スタイリングが完成する着こなしを目ざしてもらいたいんです。なんとなく着るのではなく、“着たほうが可愛い”スタイリングで。 H 春夏には、“カーディガンは着るものではなく、巻くものだ”って いう提案をマリソルでしたこともあったけど……。 M 春夏の薄手のものは、きれい色をトッピングするための道具としても実際に便利。巻き方しだいで、色の分量の調節もできますし。黒やネイビーなど濃い色のカーディガンを肩に巻けば、顔まわりをぐっと引き締めてくれる効果もあります。 H 確かに顔まわりが物足りないな、って時にカーディガンを巻くとなんとなくパッとするよねカーディガン=万能アイテム、という考えを捨てるべし!M でも秋冬の場合、カーディガンは脇役ではなく主役! そのためにはまず、「何にでも合いそう」「万能そう」という考え方で選ぶのをやめてください! H お、語気強め!(笑) それって具体的にはどういうこと? M 秋冬のカーディガンはハイゲージで編地がフラットなタイプよりも、カジュアルなミドルゲージやモヘア素材、リブ編みなど、表情のある素材を選ぶのが大前提です。 H 確かに今回ピックアップした5タイプも、いわゆる定番ではなく、個性派ぞろいかも。 M そうなんです。スタイリングにおいて“積極的な役割”を果たしてもらいたいので、控えめな存在感である必要はなし! むしろ、個性があったり華やかだったりするほうが、結果、使いやすいことを実感できるはずです。■アラフォーの「カーディガン」は吟味が必要。どんな素材やシルエットがいい?ピックアップした5タイプはこちら!A.「ショート丈」なら身幅にゆとりのあるボックスシルエットが旬丈はコンパクトで身幅があり、置くと正方形になるようなボックス型がおすすめ。ボリューム感のあるトレンドボトムスとも好相性。ショート丈カーディガン¥39,000/エストネーション(ルールースタジオ) B.「ミドル丈」なら毛足が長めなど、素材感が可愛げムードのものをヒップが隠れるくらいのミドル丈は、季節の狭間の軽いはおりとしても活躍。暖かい素材感なら真冬まで使える。ミドル丈カーディガン¥30,000/プラージュ 代官山店(プラージュ)C.「アンサンブル」ならシャープなリブ編みを。なかでも太リブがおすすめお仕事スタイルや温度調節が必要な時に、やはりあると便利なアンサンブル。リブの太さと光沢感のある素材が今っぽさの理由。カーディガン¥32,000・クルーネックニット¥30,000/スローンD.「ロングカーデ」ならゆるく着られるドロップショルダーを丈がしっかりと長く、はおるだけで旬のバランスに。ドロップショルダーで身頃や袖幅がゆったりしていて、合わせるインナーを選ばない。ロングカーディガン¥28,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー)E.「ニットガウン」ならたっぷりとしたボリュームとリッチな素材感がマストE素材を贅沢に使った主役級の存在感が光る。初冬までコート代わりに重宝確実。ニットガウン¥42,000/インターリブ(サクラ) ②5タイプのカーディガンのスタイリングのコツ|Marisolおせっかいサロン“なんとなく”はおるのではなく、スタイリングの主役にすることでいっそうきわだつカーディガンの魅力。お悩みや目的別に、それぞれおすすめのタイプとスタイリングのコツをレクチャー!表情のある素材感で〝老け見え〞を回避!H カーディガンに苦手意識をもってしまうのって、老けて見えがちなことも理由のひとつだと思う。肉がついて丸くなった肩がますます強調されちゃったりして、「あー、私、なんだか年取ったわ」って(涙)。 M 泣かないでください(笑)。確かに、フラットな編地のハイゲージタイプだと、気になるパーツが強調されてしまうことも。だからこそ、やっぱり大切なのは編地のニュアンス。カーディガンのバリエーションも豊富になってきているので、選びやすいと思います。 H 確かに、昔はアンサンブルニットのカーディガンか、おじさんっぽいデザインしかなかったけど、カジュアルで可愛いものも増えてきているよね。 M そうなんです。アイテムそのものが進化しているので、昔のカーディガンとの思い出は忘れていただいて……(笑)。 H そうだね、新しいカーディガンと、またイチからやり直すことにするわ(笑)。 M あとはカーディガンで着やせしよう、っていう考えもやめたほうがいいかもしれません。 H えー。やせて見えたいよ、やっぱり。 M 全部が全部太って見えるわけではないんですが、例えばミドル丈やニットガウンなどは、むしろ“量感で表現する女らしさ”を楽しんでもらいたいです。 H 確かにBは女性らしいアイテムとのコントラストが魅力だし、Eも体が泳ぐ感じが可愛い。M 今回の5コーディネートだと、A、B、Eが比較的厚手でボリュームもあるタイプなんですが、実はむしろ着やすいと思います。体のラインも拾いにくいですし。着こなしやすさで選ぶならVネックタイプをH あと、今回のセレクトってすべてVネックカーディガンなのよね。これには理由があるの? M 秋冬なので重ね着を楽しみたいのと、あとはVネックのほうがカジュアルに見えるのでデイリーに使いやすいかもしれません。 H 確かに。例えばクルーネックにシャツ襟を合わせたりしたら、昔のカーディガンとの思い出がよみがえってくる(笑)。 M クルーネックカーディガンを着るならショート丈を選んで、ボタンをすべて閉じてプルオーバー的に着るのが可愛いと思います。 H なんだか、大至急カーディガンが欲しくなってきた!(笑) M 実際に便利なアイテムなので、ぜひトライしてもらいたいです!■アラフォーの「カーディガン」は吟味が必要。どんな素材やシルエットがいい?A.「ショート丈」は全身のバランスアップに上半身がコンパクトになるから簡単にスタイルアップ。体が泳ぐボクシーなシルエットを。カーディガン¥39,000/エストネーション(ルールースタジオ) Tシャツ¥7,800/ウィム ガゼット青山店(ミクスタ) スカート¥46,000/エブールギンザシックス バッグ¥28,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ブーツ¥49,000(ブレンタ)・ブレスレット¥12,000(フィリップ オーディベール)/ビームス ハウス 丸の内 メガネ¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥24,000・バングル¥68,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス)B.「ミドル丈」は女っぷり度を中和する時にメンズライクなミドル丈カーデが、ボウタイブラウスのエレガントでクラシックなムードを中和。今どきのカジュアル感をひとさじプラスしてくれる。カーディガン¥30,000/プラージュ 代官山店(プラージュ) ブラウス¥21,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) パンツ¥26,000/ドレステリア新宿店(ドレステリア) バッグ¥89,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー) パンプス¥54,000/TOMORROWLAND(ペリーコ) ピアス¥35,000/マリハC.「アンサンブル」は新ボトムにトライする時にカラーパンツなどチャレンジングなボトムスを取り入れる時には、オーソドックスなアンサンブルニットで自分らしい着こなしに引き寄せるのが正解。太リブの陰影が、華やかなきれい色と上品になじむ。カーディガン¥32,000・クルーネックニット¥30,000/スローン パンツ¥48,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) シューズ¥37,000/RHC ロンハーマン(ピッピシック) ピアス¥26,000・バングル¥68,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) ネックレス¥48,000/ジェンマ アルスD.「ロングカーデ」は〝しゃれ見え〞はおりとして布帛(ふはく)のワンピースに、あえて透け感カーデをレイヤード。薄手のアイテム同士を重ねることで生まれる繊細な奥行きが、上質な女らしさにつながる。カーディガン¥28,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) ワンピース¥31,000(プラージュ)・ブーツ¥82,000(ネブローニ)/プラージュ 代官山店 バッグ¥32,000/マルティニーク ルコントルミネ有楽町店(アニタ ビラルディ) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン7285) 帽子¥14,000/メゾンドリリス コインネックレス¥15,000/ジェンマ アルス(アルス) ブレスレット¥11,000/アクアガール渋谷(ベンアミュー)E.「ニットガウン」はカジュアルを格上げしたい時に白Tとデニムといういつものカジュアルに、たっぷりとしたニットガウンがリッチな女らしさをプラス。定番アイテムのワンツーコーデが見違える。ニットガウン¥42,000/インターリブ(サクラ) Tシャツ¥8,800/スローン デニムパンツ¥21,000/RHC ロンハーマン(RHC) バッグ¥63,000/アマン(ア ヴァケーション) ローファー¥19,000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店(パスクッチ) チェーンネックレス¥32,000・ネックレス¥37,000/マリハ【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 取材・文/発田美穂 ③辛口派・甘口派 タイプ別のおすすめカーディガン|40代ファッション 辛派 のニット選び スタイリッシュが持ち味の辛口さんは、硬派でシンプルすぎるニットを選ぶと合わせのアイテムがシャープゆえに「キマりすぎ」て、老け見え&地味見えの一因に。お得意のハンサムをベースとしつつも、落ち感シルエットや素材のディテールで「女っぽさ」を意識的に取り入れてみて。Big Cardiganビッグカーディガン深Vカーデをジャケット感覚で。ゆるい輪郭づけで今っぽさを加速ボウタイブラウス×ミリタリーパンツの辛口な"いい女"像に適度なスキを生み出す、ゆるっとしたカジュアル感がツボ。シャープなVあきが襟詰まりトップスとのレイヤードと好相性。ニット¥33,000/インターリブ(サクラ) ブラウス¥21,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) パンツ¥23,000/ティッカ(ティッカ) バッグ¥60,000/バーニーズ ニューヨーク(ミチノ) パンプス¥26,000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ) メガネ¥35,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) リング(中指)¥63,000・2連リング(人さし指)¥42,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)【Marisol12月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈 甘派のニット選び ふんわりフェミニンが好きな甘口さんは、ニット単品の可愛さだけに惹かれて選ぶとトータルコーデで見た時甘く「子供っぽい」や「イタい」につながりがち。むしろ必要なのは、手持ちアイテムの甘さをほどよくセーブしたり、大人の洗練を加えてくれる”進化した”ベーシックニットたち!Long Cardiganロングカーディガン体を包み込む心地よさを堪能しつつ縦長ラインでバランスアップもたっぷりとしたカシミアに包まれる幸せを、思う存分味わえる贅沢な一枚。ロングカーデがもつゆるっとしたムードがリラックス感をプラスし、甘めコーデがぐっと今っぽく。カーディガン¥120,000/サザビーリーグ(デミリー) ニット¥21,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 表参道店(ドゥーズィエム クラス) スカート¥71,000/ロンハーマン(シーピー シェイズ フォー ロンハーマン) ピアス¥10,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(イケレレ) バッグ¥78,000/ボウルズ(チャコリ × ハイク) 靴¥89,000/トッズ・ジャパン(トッズ)【Marisol12月号2020年掲載】撮影/黒沼 諭(aosora) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里 ④カーデガンの2020秋冬最旬コーディネート|40代ファッション■モヘアのロングカーデ×端正な黒パンツのコーデスタイリスト・福田亜矢子さんの黒パンツコーデ「この冬は"素材選び"で仕掛けを。パンツそのものも光沢のある素材、そこに毛足の長いレディライクなカーデ。ニュアンスの異なるアイテムで、黒パンツを盛り上げました」堅い印象になりがちな黒パンツが、女らしい素材の掛け合わせであかぬける。華素材のパンツにマキシ丈のモヘアカーディガンをはおった、一見シンプルだけどこなれ感のある着こなし。仕上げにきかせた柄のバッグがほどよいアクセントに。パンツ¥35,000/カオス表参道(カオス) ニットコート¥72,000(ハーヴェル スタジオ)・帽子¥26,000(ジャネッサレオーネ)・ネックレス¥39,000・バングル¥39,000(ともにマラ エムシーエス)/アパルトモン 青山店 Tシャツ¥11,000/エイトン青山(エイトン) サングラス¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥54,000(ア ヴァケーション)・靴¥48,000(ペリーコ)/アマン【Marisol11月号2020年掲載】魚地武大(TENT/物)■グリーンロングカーデ×ブルースカートのコーデこっくりしたグリーン×ブルーのかけ合わせで今年のおしゃれを体感してみる。穏やかなクール系配色で大人の週末デートを満喫できそう!カーディガン¥36,000/アングローバル(イレーヴ) スカート¥29,000(ロンハーマン)/スーベニア カットソー¥9,000(RH ヴィンテージ)・2 重にしたネックレス¥39,000(ハルポ)/ロンハーマン 帽子¥14,000/メゾンドリリス ストール¥25,000(ロエフ)・靴¥135,000(フラテッリ ジャコメッティ)/ロエフ 六本木店 バッグ¥57,000/アマン(エレメ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリング協力/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ビッグカーディガン×フェミニン花柄スカート細身のカーディガンはアラフォーが地味見えする危険アイテムだけど、今年のビッグシルエットなら一転して映えアイテムに昇格。着こなしのレパートリーも広がる。地厚なビッグカーディガンのメンズライクな雰囲気に、薄手のロングスカートの華奢さをミックス。このメリハリバランスが今っぽさに直結する。カーディガン¥21,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) スカート¥36,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル) サングラス¥33,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス¥18,000/ショールーム セッション(マリハ) バングル¥49,000(ガブリエラアルティガス)・靴¥84,000(ミッシェル ヴィヴィアン)/アパルトモン 青山店 バッグ¥115,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ)【Marisol 11月号2020年掲載】撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹内友梨 構成・文/三尋木奈保■グレーのカーディガン×グレーのパンツのコーデエメラルドグリーンのシャツと、同じ寒色系のグレーのカーディガン&パンツとも相性抜群で、老け見えしないニュアンスコーデが完成。カーディガン¥83,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(コキュカ) パンツ¥30,000/アパルトモン 青山店(マーク ケンリー ドミノ タン) サングラス¥44,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) 時計¥79,000/クラスフォーティーン 靴¥84,000/ジミー チュウ バッグ¥157,000/トリー バーチ ジャパン(トリー バーチ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/石毛のりえ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります ⑤お仕事シーンにも使える「きれい見えカーデ」|40代ファッション家でも温度調整にはカーディガンは有効。Tシャツの上にはおるだけできちんと感も増すから、急なミーティングの時にも活躍。シルク混ニットだから、夏でも涼やか。グレージュの色みも絶品。はおっても一枚でも着られるワイドリブのサイズ感もちょうどいい。カーディガン¥32,000/スローンモードにも、きちんとにも鉄板ブラックは必携レーヨン混のさらりとした質感とリブ素材で、サマーブラックにぴったり。フィットしすぎない細身のフォルムも、使いが勝手がいいポイント。カーディガン¥22,000/ゲストリスト(ハウント/ハウント代官山)きれい色は一枚あると便利薄手で、大きすぎず小さすぎないサイズ感が人気のルトロワのカーディガン。さし色効果も絶大なグリーンは、別注カラー。カーディガン¥21,000/デミルクス ビームス 新宿(ルトロワ×デミルクス ビームス)最旬のブラウンでベーシックカラーを更新フロント部分は中リブ、サイドは細リブというようにリブのミックスかげんが美しい。明るめなブラウンは、ベーシックで合わせやすく、こなれた印象に。カーディガン¥19,000/インターリブ(サクラ)【Marisol8月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子 ⑥アラフォーが実践している秋冬のカーディガンスタイル|美女組まとめ■無印で見つけた!あったかロングカーディガンふわっと軽くて暖かい!ヤクキャメル入りの注目アウター。無印良品ヤクキャメル入り ロングカーディガンダークモカブラウン M-Lサイズ税込8,990円まず目を惹いたのが、この絶妙なモカブラウンカラー。見た目も触り心地もふわふわ。そして羽織ってみると軽い!暖かい!!ドロップショルダーで、後ろ側の襟部分がやや立ち上がりのあるデザインでオシャレ!着ると首元が暖かくそしてチクチクしません。ロングカーディガンを欲しいと思いながら買えていなかったので、まさか無印良品で出逢えるとは思いませんでした^_^身長157cmでM-Lサイズを着ています。膝上10cmくらいの丈感です。私は車移動がメインなので、運転する時もコートより邪魔にならなくて重宝しそう。横から、後ろからのシルエットも可愛い♡■1枚でサマ見え!今年顔のビックカーディガンマリソル 12月号のVネックニットの撮影に参加させて頂き、Vネックの選び方を伝授して頂いた私。今季はVネックのカーディガンが欲しかったので、誌面も参考に、Vネックカーディガンを購入してみました。front1枚でも着れるVの開き具合side丸みのあるシルエットが体型を補正backお尻も隠れるたっぷりとした丈感【ニット選びで気をつけたポイント】・貧相が目立たない地厚な素材・首回り、袖口、裾のリブで立体感を演出・丸みのあるシルエット、淡いカラーで貧相さを補正こちらは、plageのニット。いつもはプチプラばかりな私ですが、このニットは一度完売しましたが、心から離れず…再販を待ち購入しました♡今年は暖かいので、ニット一枚でも暖かく過ごせています。 ■在宅勤務のお昼ランチコーデ普通の日。そんな毎日も、ちょこっとオシャレをしたい。そう思っています。ベースは上下ユニクロですが、そこにどうオシャレを加えていくか?この秋は、こんな感じに^ ^①カーディガンをモコモコに。ブローチON! シンプルなカットソーと黒パンなので、カーディガンに一工夫を。②薄メイクの日は、サングラスでカバー。 紫外線対策にもファッションにもなるサングラスは、もはやベースアイテム。③カラフルなピコタンで。 ちょこっと買い出しの時に、携帯と財布を入れて出掛けられます。cardigan #NORCtops #uniqlobottoms #uniqloshoes #CHEMBURbag #HERMESaccessories #ARTIDA OUD #LOEWEsunglasses #SAINT LAURENT私は少数精鋭のクローゼットなので、デイリー使いアイテムにも1つ1つ予算を集中投下できます。ミニマルクローゼットおすすめですよー^ ^■H&Mの週3で着ているリブニットカーディガン今日はH&Mのリブニットカーディガンの着回しコーデを3パターンご紹介していきます。まずは、一番してみたかったコーデ。カーディガンはXS~XLまで5サイズ展開で、S・M・Lを試着した結果、Sサイズにしました。ゆったりとした作りだと思います。カラーは使いやすいライトベージュ。ボリューム袖に大きめのボタンがポイントです。同系色のデニムを合わせてワントーンに。インナーはホワイト、ローファーとバッグでキャメルブラウンをプラス。あたたかみがあって、程よいカジュアルが気分です。cardigan H&Mtshirt ur'sdenim YANUKshoes FABIO RUSCONIbag AcneStudios続いて2パターン目はスカート合わせ。1枚で主役アイテムになるレオパード柄のプリーツスカートともしっくりなじむのが、このカーディガンの秀逸なところ。全体的に辛口に仕上げたかったので、インナーは黒にしました。カーディガンのボタンが上手くつなぎ役になってくれます。シルバーのバッグとスクエアトウのブーツも辛口コーデにはマストアイテム。cardigan H&Mtshirt BC STOCKskirt fifthboots ZARAbag BALENCIAGA最後は上下ゆるっとコーデ。ワイドめなパンツにスリッポンスニーカーとも相性が良いんです。カーディガンは羽織りとして使えるのは言わずもがなですが、私はボタンを全て留めてトップスとして着るのが好みです。(3コーデ全て、その着方でした。)カーディガンのインナーはできるだけ装飾のないプレーンなタイプを選び、全体に色を使いすぎないようにすることが、大人カジュアルに近づくポイントかなと思います。cardigan H&Mtshirt ur'spants ZARAshoes CONVERSEbag beautifulpeople▼あわせて読みたい記事11月27日
-
定番のVネックカーディガン。今年っぽくするなら、断然オーバーサイズを!皆さんこんばんは。暖かい連休でしたね。我が家は、お出かけする事もなく、のんびりと過ごしました。さて、マリソル 12月号のVネックニットの撮影に参加させて頂き、Vネックの選び方を伝授して頂いた私。今季はVネックのカーディガンが欲しかったので、誌面も参考に、Vネックカーディガンを購入してみました。【ニット選びで気をつけたポイント】・貧相が目立たない地厚な素材・首回り、袖口、裾のリブで立体感を演出・丸みのあるシルエット、淡いカラーで貧相さを補正こちらは、plageのニット。いつもはプチプラばかりな私ですが、このニットは一度完売しましたが、心から離れず…再販を待ち購入しました♡今年は暖かいので、ニット一枚でも暖かく過ごせています。さて。明日からまた日常が始まります!1週間頑張りましょう♡本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました。◆Instagramもプチプラ中心のワンマイルコーデを載せています。コメントやフォロー嬉しいです♡↓↓↓11月23日
-
アンダー1,000円でここまで高見え!着回し力抜群のカーディガンこんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!今日も暖かい1日でしたね。ニットを着る気にはなれず、以前ブログでご紹介したGUのVネックカーディガンを着ました。ダークブラウン×サックスブルーこの組み合わせ、好きです♡首元にはダイヤの一粒ネックレスをON。このカーディガン、確か限定価格で1000円しなかったはず(890円くらい?)。なのにとても高見えするのでお気に入りです!朝晩は冷えるので羽織りは軽めのコート。グレージュが合わせやすくて本当使えます!フードが付いていますが、上質な素材とグレージュカラーのおかげで子供っぽくならない!全身着画。この季節外れの暖かさも明日まで。土曜日からは少し寒くなりそうです。急な温度変化で体調を崩さないようにしましょうね!それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました^_^Instagramフォロワー数9.2万人突破!ほぼ毎日コーデ更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓11月19日
-
-
リアルにヘビロテしているニットカーディガンの着回し3コーデ今日はH&Mのリブニットカーディガンの着回しコーデを3パターンご紹介していきます。まずは、一番してみたかったコーデ。カーディガンはXS~XLまで5サイズ展開で、S・M・Lを試着した結果、Sサイズにしました。ゆったりとした作りだと思います。カラーは使いやすいライトベージュ。ボリューム袖に大きめのボタンがポイントです。同系色のデニムを合わせてワントーンに。インナーはホワイト、ローファーとバッグでキャメルブラウンをプラス。あたたかみがあって、程よいカジュアルが気分です。cardigan H&Mtshirt ur'sdenim YANUKshoes FABIO RUSCONIbag AcneStudios続いて2パターン目はスカート合わせ。1枚で主役アイテムになるレオパード柄のプリーツスカートともしっくりなじむのが、このカーディガンの秀逸なところ。全体的に辛口に仕上げたかったので、インナーは黒にしました。カーディガンのボタンが上手くつなぎ役になってくれます。シルバーのバッグとスクエアトウのブーツも辛口コーデにはマストアイテム。cardigan H&Mtshirt BC STOCKskirt fifthboots ZARAbag BALENCIAGA最後は上下ゆるっとコーデ。ワイドめなパンツにスリッポンスニーカーとも相性が良いんです。カーディガンは羽織りとして使えるのは言わずもがなですが、私はボタンを全て留めてトップスとして着るのが好みです。(3コーデ全て、その着方でした。)カーディガンのインナーはできるだけ装飾のないプレーンなタイプを選び、全体に色を使いすぎないようにすることが、大人カジュアルに近づくポイントかなと思います。cardigan H&Mtshirt ur'spants ZARAshoes CONVERSEbag beautifulpeople↓インスタグラムは毎日更新しています↓11月2日
-
大人気で売り切れ続出したGUの高見えニットカーデが再登場!気温16℃/13℃ 曇り時々晴れ肌寒かった日。ケーブル編みのニットカーディガンであたたかく♡立体的なケーブル編みが全面に施されていて高見えするこちらのカーディガン。丸みを帯びたコクーンシルエットが抜け感を演出してくれます。昨年、大ヒットした商品で今年も新色を加えて登場!ボタンの上2つを開けて抜き襟すればVネック風のトップスとして使えます。シルバーのデニムにパンプスを合わせて、ケーブルニットのほっこり感を引き締め。全体にニュートラルカラーでまとめました。淡いトーンはぼやけた印象になりがちですが、ケーブルニットの編地がアクセントになってくれます。cardigan GUtshirt Re:EDITdenim upperhightsshoes SESTObag enfasもちろんボタンを全部開けてさらっと羽織っても。甘さを抑えてくれるパンツコーデとの相性が良さそうです。cardigan GUtshirt UNIQLOpants UNIQLOshoes FABIO RUSCONIbag dholicふんわり柔らか、着心地が良くてプチプラとは思えないクオリティのニットカーデです。10月29日
-
端境期はロングカーディガンをアウター代わりに。プチプラなのにこんなに手触り良くたっぷり丈で、大満足なカーディガン♩最近華組の中でもよく目にするようになってきたプチプラブランドのCOCA。ちょうど家の近くに店舗があるのでたまに覗きます。秋口に気になっていたロングカーディガンが、先日見に行ったら完売になっていたので、ガーン!ネットでも完売、ガーン‼︎再入荷連絡希望にしておいたら、メールが来たので即ポチりました。このタイプのカーディガン、昔から好きで、何枚か持っていますが、やはり丈感や長年使ってると外出用にはボロくなるので古いものはパジャマの羽織りにまわして、買い足しました。といっても2000円台のプチプラ^ ^;素材もアクリル、ポリエステル混で、毛玉もおそらくついてくるでしょうが、この滑らかな手触りと好みのモカベージュと、たっぷり優しげシルエットが数年楽しめるなら、既に元は取れたと思っています笑ロングカーディガンの下はワンピース+ロングブーツのワンツーコーデでした。one-piece : TOMORROWLANDcardigan : COCA bag : MARCO MAGIboots : made in Italy 10年以上前にセレクトショップで買ったロングブーツ。メンテナンスしながらしぶとく大事に履いてます ワンピース大好き人間の私には、なくてはならない存在のロングカーディガン。ボリューム袖のトップスもうまくカバーしてくれて、本当に使いやすいです!10月28日
-
ラメと言うと、エレガントなイメージですが、私はカジュアルに着てしまいます。ふと考えると、エレガント、という部類の服はほぼ着ません。素敵に着こなしている人を見ると素敵だなぁと思いますが、アメカジ全盛期に育った私のライフスタイルには、ラフ、とかカジュアル、が合っているようです。ある時、何となく手に取ってみたラメニットカーディガン、直感で着てみたくなりました。(キラキラ好きなので。)もちろんカジュアルにコーディネート。このラメニットカーディガンは、COOMB (クーム)のもの。ラメのキラキラが入ると、単調になりがちなモノトーンコーデにスパイスが加わって、新鮮です。キラキラ好き世代のエクラ世代にオススメです。プチバトーのTシャツの裾をチラ見させるのがポイント。ドゥーズィエムクラスのパンツに、Odette e Odile のスリッポンを合わせて軽快に。バッグはヘビロテ中のグローブトロッターです。50代になってますますファッションが楽しくなっています。今までなら手に取らないアイテムにもアンテナが反応することも多く、今回のラメニットもそうですが、どんどんチャレンジして行こうと思っています。InstagramもうUPしています。⇩10月23日
-
トレンチやストールで体温調節しやすい!上質なプチプラカーディガンこんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!今日は以前紹介したカーディガンの色違いUNIQLO UメリノブレンドVネックカーディガンBLACK3,990円 + 税をご紹介します。目の詰まった程よい厚みのしっかりとした生地。深いVが大人っぽいです。綺麗なブルーのパンツと合わせてみました。今の季節、朝晩は冷えるのに、日中は暑い、ということがよくあります。体温調節しやすいように、朝から外出したり、帰りが遅くなる時は、羽織りが必須ですね!このカーディガンなら細身でコンパクトなため、トレンチを羽織ってももたつきません。ちょっとした外出ならストールもいいですね!シンプルなブラックなので、アクセントになるようなストールもオススメです!全身写真はこちら。カーディガン×センタープレスパンツ羽織りあり、トレンチコート。チェック柄のストール巻いて。3通りの表情が楽しめますね(^^)それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!Instagramフォロワー数7.4万人突破!ほぼ毎日コーデ更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓10月15日
-
1枚で着ても肩にかけても!着回しコーデ3通りご紹介します。こんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!今日は暑かった!!10月半ばだというのにこの暑さ。数日前までコタツが恋しい寒さだったのに、今日は半袖でいいくらい。でもまた寒くなるみたいで(汗)コロコロ変わる気温についていくのが大変ですよね!そんな気温差の激しい今、ぴったりなニットがこちら。UNIQLO UメリノブレンドVネックカーディガンBROWN3,990円 + 税これ全くのノーマークだったけど、インスタでフォローしてるめちゃくちゃオシャレな方がカッコよく着ていたので真似てみました(^^)前ボタンを全部留めて1枚で着ると、大人っぽくきれいめな印象に。前は深いVネックは苦手意識があって(ウェーブ体型はVネック似合わない)着る前から避けてたけど、髪をカットしてから、首まわりにボリュームが出たせいかなんとなくいい感じに!Vが深いので中にTシャツ着たり、肩がけするのも可愛いです。何より、目の詰まった程よい厚みの高級感のある生地、そして絶妙なブラウン♡肩にプロデューサー巻きする時は、ボタンを全部留めて、ボタンを内側に、上部分を少し内側に折って肩にかけると巻きやすいですよ。少しずらしたり、スリーブ部分を捻るとこなれ感アップ!トレンチやコートの上から、アクセントとして巻いてもオシャレです!オフィスや建物の中だと、半袖Tでも意外とまだ寒くないので、まだまだ活用出来そうです。(ちなみに中に着たTシャツもUNIQLO U)まだあまり注目されてない商品みたいで、店舗にも沢山置いてあるので、気になる方は試してみてくださいね(^^)それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!Instagramフォロー数7.3万人突破!ほぼ毎日コーデ更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓10月12日
-
“似合わせ”スタイリスト松村純子&“全力エディター”発田美穂がタッグを組んだ「おせっかいサロン」ができました。マリソル読者が気になるファッションの疑問におせっかいコンビがこと細かに答える愛と情熱のサロン、「Marisolおせっかいサロン」11月号にて開設!今回はアウター特集の中でも特に注目の‘カーディガン’がお題。派手さはないかもしれないけれど、今年はボックスシルエットのショート丈が登場したり、モヘアやリブ編みなど表情のある素材が出ていたり、女っぽく良い感じに着られそう。地味に難しい(!?)カーディガン攻略法を熱く語る2人に導かれたい! ▼Marisol11月号をチェック!『Marisolおせっかいサロン開設!ところで「カーディガン」ってアリなんですか?』 Marisol11月号は各ネット書店でもご購入いただけます!10月10日
-
明日すぐ着られる!今の時期にぴったりなリブトップスをご紹介します。こんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!今日は「今すぐ着られる!GUリブトップス3種類」をご紹介!「ニットも可愛いけど、明日すぐ着られるものが欲しい!」そんな時はリブトップスの出番です。今日ご紹介するのはこちら。1枚目 ワイドリブVネックカーディガン DARK BROWN2枚目 ワイドリブVネックカーディガン DARK GRAY3枚目 リブパールスリーブセーター BLACK.身長157cm、ウェーブ体型ですべてSサイズ買いました!まずはワイドリブVネックカーディガンのダークブラウン着画から。ワイドリブVネックカーディガンは、前ボタンを全部閉めてプルオーバー風に着るつもりだったので、緩くなり過ぎないようにSサイズを選びました。GUのダークブラウン大好き♡高見えします。ちなみに以前、似た商品をインスタ情報を頼りにワンサイズ上げて買ったら失敗したので、試着は大事ですね!次はワイドリブVネックカーディガンのダークグレイ。グレー表記ですが、くすみパープルのような色味でとってもオシャレ!パーソナルカラー、イエベオータムの私はくすみが入ってると似合うらしいのでドンピシャ!写真のようにグレーデニムと合わせる予定です。最後はリブパールスリーブセーターのブラック。リブパールスリーブセーターは袖口のパールとスリットがとにかくツボ!ブラックが1番高見えします。本当は色違いも欲しかったけど、他の色が見事に全て似合わない(泣)ホワイト→真っ白過ぎて似合わない(アイボリーみたいのほうが似合う)そして透けるベージュ→私には似合わないベージュ老けて見えるグリーン→理由は分からないけどなんとなく似合わない…(涙).ワイドリブVネックと違ってシャリ感のある素材、ぴったり目のタイトなシルエットでした。以上、今の時期に今すぐ着られるGUリブトップス3種類でした(^^)Instagramもやっています。こちらもどうぞ宜しくお願いします!↓ ↓ ↓9月27日
-
くすみ系ブルーのワントーンで統一すると、オールインワンのように組み合わせを考えずに済むこれだけ鮮やかな発色だと、ついついブルーパンツを主役にすべくトップスはベーシックカラーにしがちだけれど、実はニットもくすみ系の同色トーンで合わせるとうまくまとまり、清潔感が溢れ出るコーデに。同じトーンで揃えると縦のラインが強調され、肩がけした白カーディガンのおかげで目線が上になるので、スタイルアップの効果も期待できそう。パンツ¥23,000/シンゾーン 表参道店(ザシンゾーン) Tシャツ¥9,000/サンスペル 表参道店(サンスペル) カーディガン¥2,990/ユニクロ ネックレス¥11,000/ヒューマンウーマン バッグ¥22,000/ノーブル コレド日本橋店(クリスチャン ヴィラ) 靴¥14,500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)Shinzone (シンゾーン)商品一覧【SHOP Marisol】▶SUNSPEL (サンスペル)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/黒沼 諭(aosora) へア&メイク/森野友香子(Perle Management) スタイリスト/石毛のりえ モデル/渡辺佳子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「ブルー」を使ったコーデの関連記事もチェック9月1日
-
適度な光沢感があるすっきりなめらか素材が大人の女性にぴったりくるTシャツのようにボトムスを選ばないコーディネートのしやすさがあるのに、その艶感でカジュアルさをかなりおさえてくれる優秀トップスがオフィスコーデに仲間入り。さらに顔まわりがすっきり見えるモックネックや、腕の気になる部分をさりげなくカバーするフレンチスリーブなど、カジュアルとフェミニンが両立したディテールで、通勤服の幅が広がりそう!ジャージートップス¥8,000・さらふわマキシスカート¥16,000(エムセブンデイズ)・バレエシューズ¥23,000(ファビオ ルスコーニ)/SHOP Marisol カーディガン・バッグ/スタイリスト私物ジャージートップス エムセブンデイズ【SHOP Marisol】▶さらふわマキシスカート エムセブンデイズ【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「Tシャツ」を使ったコーデの関連記事もチェック7月30日