ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

カメラ

  • レンタルカメラ
  • カメラ初心者
  • カメラ
  • 映画館でアート! 美術ドキュメンタリー映画が続々公開予定
    映画館でアート! 美術ドキュメンタリー映画が続々公開予定
    この1月は、肉眼以上に克明な映像で作品に迫ったり、アートの真髄に迫る良質なドキュメンタリー映画が豊作。取り上げるのは、王道かつエクラ世代に刺さる作家ばかり。今季の映画鑑賞の候補にぜひ!先の見えないコロナ禍。名作を求めて世界の美術館を巡る旅なんて、いつできるやら……。と、ため息をついている人に朗報! 2021年の年始からアート関連映画が続々とラインナップされ、あなたの街の映画館でアートに浸るという方法があるかも。アート映画というと、画家の生涯や作品めぐるストーリーを描いた再現ドラマもあるが、今回はドキュメンタリーにフォーカスして4作品をご紹介。よりアカデミックに、より間近に作家&作品に迫れるドキュメンタリー映画は、知的好奇心の翼を広げ、縮こまっている心を解放してくれること間違いなし。                (1)『ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年展』(2020年/95分)没後500年と作品の新発見も重なって、イタリア盛期ルネサンスの巨匠、レオナルド・ダ・ヴィンチが大きな話題となった2019年。ルーブル美術館では空前絶後の大規模回顧展が行われ、何と107万人が殺到(史上最多動員を記録!)した。チケットは発売されるやいなや予約殺到でプレミアがついて入手困難となり、「行きたかったのに〜!」と涙を飲んだパリっ子、アートファンが続出。そんな歴史的展覧会を、準備段階から足掛け10年以上も関わり続けたキュレーターを案内役に、じっくりたっぷり鑑賞できるのがこの映画だ。誰もいない真夜中の美術館で撮影された名画を、映画館のゆったりシート見られるなんて、至福以外の何ものでもなし。ふだんの美術館なら警備員に肩を叩かれそうな近距離まで、カメラはグングン近づいていく。圧倒的な映像美、大スクリーンの迫力、知らなかった事実を次々と教えてくれる名解説。その解説も多弁すぎず、映像の流れで自然と世界に入っていけるのが、映画のエンタメ感ならでは。……というわけで、ダ・ヴィンチ芸術と“本当に出会う”ためのお膳立ては、すべてここに整えられているので、あとは映画館に行くだけ!本作品は、現在絶賛公開中! 上映館は公式サイトでご確認ください。配給:ライブ・ビューイング・ジャパン監督: ピエール=ユベール・マルタン制作:パテ・ライブ広報協力:ルーブル美術館                                    (2)『アート・オン・スクリーン』シリーズより『天才画家ダ・ヴィンチのすべて』/『ピカソがピカソになるまで』/『フリーダ・カーロに魅せられて』あまりにも有名すぎるアート作品のあれこれも、アーティストの人生や制作背景に焦点を当てて見ると、よりヴィヴィッドな楽しみ方ができるもの。そうした美術のアナザ・ワールドを見せてくれるのが、ドキュメンタリー映画シリーズの『アート・オン・スクリーン』。そのうち、1月末から順次公開されるのが「時代を創った芸術家たちの作品とその背景」をテーマにしたこちらの3本。『天才画家ダ・ヴィンチのすべて』 (2019年/102分)こちらも作家の没後500年記念の映画。修行時代を含め、ダ・ヴィンチ作とされる現存のマスターピースが年代を追って見られ、作風の変遷も一目瞭然。現地ミラノに行かないと見られない『最後の晩餐』やアッセの間の天井画に加え、先述のルーブルでの展覧会に出品予定だったのに直前に中止となり、現在は行方不明ともいわれる最後の作品『サルバトール・ムンディ』さえ詳細に見られて感動必至。『ピカソがピカソになるまで』 (2019年/91分)美術教師だった父の影響下で技術を磨いた幼少期から、人生に苦悩し表現を模索し続けた「青の時代」、そして「バラ色の時代」など、ピカソがどのように芸術家人生を歩んでいったかに迫るもの。25歳の時に描いた傑作で、後に“現代絵画の出発点”と評価される『アヴィニョンの娘たち』にまつわるエピソードは必見。『フリーダ・カーロに魅せられて』 (2020年/90分)インパクトの強いセルフポートレートのシリーズのせいか、つい「知ってる」と思いがちなフリーダ・カーロの芸術。しかし、わたしたちは本当に彼女を知っていたのか? そう思わざるを得ないほど、詳細にこの稀有な女性作家を伝えてくれるのがこの映画だ。日記や書簡も紐解きながら、魅惑的で激しく、でも壊れやすいフリーダを解き明かしていく。今や『フリーダ・カーロ博物館』となった生家「青い家」ほか、臨場感たっぷりの映像で、時空を超えて旅した気分に。1/29より順次公開。作品ごとに公開日が異なるため、スケジュールおよび上映館は公式サイトでご確認ください。配給:ライブ・ビューイング・ジャパン文/大輪俊江
    Web eclat
    1月20日
  • 【30代女性のお金事情まとめ】コロナ禍の影響から電子マネー術まで一挙公開!
    【30代女性のお金事情まとめ】コロナ禍の影響から電子マネー術まで一挙公開!
    withコロナのなかで収入やお金の使い方も“新しいスタイル”に変化していた! 収入や貯蓄などのリアルを大調査。マネー賢者バイラーズ&お金の専門家おすすめの、今こそ始めておきたい投資や電子マネー術をご紹介します。 <目次> Part1 バイラ世代535人のお金の平均値 Part2 マネー賢者バイラーズの資産運用のススメ Part3 BAILA オススメの電子マネー術 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 Part1 バイラ世代535人のお金の平均値 【Topic 1】バイラ世代535人にアンケート!withコロナで収入が一時ダウン、職種によってはアップした人も Q 現在の年収は? 未婚は平均的年収。既婚の収入は二極化 未婚は401万〜600万円が最も多いのに対し、既婚は〜400万円のゾーンが多め。「結婚を機に、時間に余裕がある働き方に変えたため、収入がダウンした」という声も。601万円以上の高収入ゾーンが多いのは、未婚よりも既婚。「30代半ばになり、収入も増えて安定してきたので結婚した」という人が多いよう。 Q コロナ禍で収入は? 残業代が多かった会社や接客系は収入ダウン 約6割はコロナ禍でも収入は左右されず。一部の内科など医療関係や、投資などを扱う金融業は収入微増の傾向が。レストランなどの接客業は「自粛要請で勤め先が営業できず」というケースが目立った。製造業は「残業がなくなったぶん、収入が減った」という人も。 【Topic 2】将来不安や大掃除で 貯蓄額は増加 Q 現在の貯蓄額は? 平均587万円 (2019年データでは… 498万円) 既婚 625万円(’19年… 434万円) 未婚 549万円(’19年…551万円) 貯蓄目的 既婚    未婚 1位 老後 33%   1位 なんとなく46% 2位 教育 28%   2位 老後 34%  3位 家 26%   3位 旅行 14% 2019年に比べ貯蓄額が約90万円アップ。特に多かったのは「先行きが不安」「特別定額給付金はすべて貯蓄に回した」という意見。「ステイホーム中に断捨離し、不要品をフリマアプリで売ったら、貯蓄が過去最高額に」なんて人も。貯蓄理由は、既婚者は老後費用のほか、必要に迫られた具体的な内容。一方、未婚者は漠然とした将来不安から“なんとなく”貯蓄が多数。 【Topic 3】使うときは大きく使う! 使いどころは、自分磨きor名品買い! Q 最近の大きな買い物は? “高くても欲しいもの”こそ、積極的に買う時代 ステイホームにテレワーク……これまで経験のなかった状況が訪れた2020年。貯蓄に励んで買い物は控えめに?と思いきや、“大物買い”の傾向が明らかに! 「外出が減り、外食も服も“安物買いの銭失い”が減った。高くても本当に欲しいものを厳選して買うようになり、満足度もアップ」。憧れブランドの名品や自分磨きの美容系にお金を使う人が一気に増加。 【Topic 4】副業を始める人も続々!スキマ時間にネットECで賢くお小遣いGET Q 副業はしていますか?(2019年データでは YES:2%) 副業率は2019年の2%から20%に大幅増!「自粛期間後、会社が副業OKに」「以前より時間ができたので趣味も兼ねて始めてみた」などコロナ禍をきっかけに増加したよう。 多かったお仕事内容は、ネットオークションやフリマアプリでの不要品販売。その他、ウェブサイトの記事作成や、ブログのアフィリエイトなど、在宅でできるネット系お仕事が人気。 スマホやPCで気軽に始められるネット業が主。副業の月収平均:5万7576円 【Topic 5】資産運用の注目度UP! 投資信託や株式が人気 Q 資産運用はしていますか?  やつている 16%  興味がある 50%  関心なし     34% [2019年データでは… 関心なし 63%] Q どんな運用をしていますか? 投資信託  52%株式  33%iDeCo  25% 貯蓄型保険  21%仮想通貨  11% 不安定な世の中だから資産運用をスタート 資産運用については、「やっている」「興味がある」層が6割超と、2019年と比べると関心の有無が逆転。「仕事がストップして比較的時間に余裕があるとき、友人から『株の値動きがある今は、資産運用も始めどき』とすすめられて始めた」「テレワークで飲み物代、ランチ代が減ったぶんを投資に回してみようかと」など、興味のきっかけは“コロナ絡み”という人が多数。 【Topic 6】電子マネーがさらに普及! ライフスタイルに合わせて多種多様に PayPay  53% LINE Pay  28% 交通系IC  28% 楽天ペイ  22%   [2019年データでは… 交通系一強] 流行のキャッシュレスはスマホ決済系 2019年までSuicaなど交通系ICカードが独り勝ちだった電子マネー。2020年はスマホ決済が普及。「スマホの料金に応じてポイントが入金されるPayPayを愛用」「楽天市場ユーザーなのでアプリ決済の楽天ペイでポイントを活用」など、よく使用するサイトやアプリに合わせて電子マネーを選択。また「小銭の手渡しを減らしたくて」と衛生面から取り入れた人も。 アンケートに答えてくれた人の年齢・職業など 年齢 ~29歳 17%30歳 20%31歳 17% 32歳 15% 33歳 15% 34歳~ 16% 既婚・未婚 既婚 51%(子供あり65% 子供なし35%)未婚 49% 職業 会社員(正社員)51%パート・アルバイト23%会社員(契約・派遣社員)8%医師・医療関係者7%公務員 4%自由業 2%自営業 2%その他 2%学生 1% 家 賃貸 (マンション)44% 持ち家(一戸建て)37% 持ち家(マンション)11% 賃貸(一戸建て)3% その他 2% 社宅 2% 寮・下宿1% Part2 マネー賢者バイラーズの資産運用のススメ 証券会社勤務 佐々木加菜さん 働きながら金融系資格合格のため勉強。簿記3級を取得。 佐々木加菜さんのブログ 公認会計士 安藤 唯さん 都内で公認会計士として働く。独学でFP3級も取得。安藤 唯さんのブログ おすすめ1 つみたてNISA 年間40万円まで非課税で投資信託を買える 2018年1月からスタートした少額投資非課税制度。投資で得られた利益が、年間40万円まで非課税になる。毎月一定額で投資信託を買っていく仕組みで、期間は最長20年まで。対象は金融庁の基準をクリアした投資信託。「つみたてNISAは毎月積立額を変えられる金融機関がほとんど。月ごとにお財布と相談して決められるので気楽です」(佐々木さん)、「結婚、家購入、出産などお金がかかるライフイベントが未定の場合、60歳になるまで積み立てたものを引き出せないiDeCoより、途中で引き出せるつみたてNISAが安心」(安藤さん) つみたてNISAはこんな人におすすめ ・少額から積立投資を始めてみたい ・ライフプランがまだ定まっていない おすすめ2 株式投資 値上がり益や配当金、 株主優待で得する可能性が企業が発行する株式を買うポピュラーな投資方法。株価は日々変動するため、損をするリスクはあるけれど、値段が上がった際に株を売ることで得られる「値上がり益」や、業績がよい企業が投資家に支払う「配当金」「株主優待」など、さまざまなメリットも。「好きな業界がある人におすすめの投資。ゲーム好きなら新作の発売前に株も買い足してみるなど、趣味感覚で楽しめるはず。リスクはなるべく避けつつメリットを享受したい人には、安定した企業の株を配当金や株主優待目当てで買うのがおすすめ」(佐々木さん) 株式投資はこんな人におすすめ ・気になる業界、会社がある ・配当金や株主優待に興味がある おすすめ3 ふるさと納税 好きな市区町村への寄付で 税金控除、返礼品も!故郷や応援している市区町村に寄付すると、実質負担金の2000円を除いた額については税金の還付・控除が受けられる制度。寄付のお礼として地域の特産品などを用意している自治体も多く、楽しみながらできる税金対策として人気。「実質2000円で名産品など気になっていたものが返礼品としてもらえる制度。利用しない手はありません!」(佐々木さん)、「控除の上限額は収入や家族構成によって異なるのでまずは確認を。超えないよう少し控えめに寄付しています。定番はビールや地方の特産品など」(安藤さん) ふるさと納税はこんな人におすすめ ・せっかくなら返礼品を楽しみたい ・お取り寄せのおいしいものが好き ふるさと納税について佐々木さんのブログで分かりやすく解説! 投資は意外と怖くない! 資産運用を始めると お金が貯まる体質に 佐々木 安藤さんが投資に興味を持ったきっかけはなんだった?安藤 会計士は企業会計が専門だから、個人の投資には知識がなくて。結婚をして将来設計を考えるうち資産運用に興味がわいたのがきっかけ。無料のセミナーを受講したり、FPの勉強をしたり。実は昨日合格したところ!佐々木 おめでとう! 私も結婚は大きなきっかけだったな。もともと本当にお金に疎くて、同じく無料セミナーへ足を運んだけど、全然理解できなくて。勉強するためにも、思い切って金融の会社へ転職! 金融業界に入るまでは投資=博打みたいなイメージだったけど、20〜30代から少しずつローリスクでできる投資があるんだと知って。1年半前から「つみたてNISA」や「株式投資」も始めたところ。安藤 私も’20年から「つみたてNISA」を始めたの。少額からOKな安心感と運用益の税控除のメリットを考えると始めない手はないよね。手数料の低いネット証券がおすすめかな。佐々木 出費が多い月は投資額を減らせるから続けやすいしね。安藤 コロナの影響もあって’20年は株の値動きも大きくて、投資業界は活発だったよね。佐々木 周囲でも株式投資を始めた人は多かった。私は短期売買ではなく、安定した企業の株を長期保有派。配当金をランチ代にあててる♪ 自粛期間中、仕事がストップした業種もあったと聞くし、そういう収入を持っておくのは安心でもあると思う。安藤 資産運用って小さな利益の積み重ねだからお金の大切さをより実感して、無駄遣いしたくない、という意識が芽生えるよね。佐々木 私も無駄への意識が高まった! “節約”だとお金を使うことに罪悪感を覚えるけど、資産運用ならプラスになったお金を使う感覚だから気分的にもポジティブ。無駄なくという意味では「ふるさと納税」もぜひおすすめ。安藤 コロナによる影響だけでなく、バイラ世代はまさに転職や結婚、出産のライフイベントが多い時期! マネーの見直しや運用を始めるのにいい機会だと思う。佐々木 お金を殖やすことを習慣にできれば、老後も安心かもね。 ・少額でローリスクの投資もある! ・資産運用を始めると無駄遣いが減る ・バイラ世代こそ運用始めどき! Part3 BAILAオススメの電子マネー術 教えてくれたのは ファイナンシャルプランナー 高山一恵さん Money&You取締役。女性と女性FPのマッチングメディア「FP Cafe®」運営。全国での講演やメディアでの執筆、相談業務を行う大人気FP。 高山一恵さんの最新刊は2020年9月に発売された『ゼロから始めて2時間で一生困らないマネープランができる本』(頼藤太希氏との共著・彩図社)。 クレカひもづけでポイント還元率が1〜最大3%! LINE Pay 「LINEやLINE関連サービスをよく利用している人には特に使い勝手のいいキャッシュレス決済。ほかのLINEサービスなどでためたポイントを、支払い時に利用することができます。オンライン決済にも対応していて、ZOZOTOWNやラクマなどのオンラインショップを利用する人には便利でしょう。さらに公共料金払いにも対応しています」 連携テク! 「『Visa LINE Payクレジットカード』はLINE Payに唯一登録が可能なクレカ。還元率は初年度は3%(期間は2021年4月30日まで)」 読者の口コミテク ・ランクがゴールドで還元率が2%。ほかと比べても高い! ・たまったポイントはLINEスタンプの購入にもあてられる セブン&アイグループでお得! nanaco 「セブン-イレブンやイトーヨーカドーなど全国のセブン&アイグループ各店をはじめ、nanacoマークのある店で使え、活用度抜群! 毎月8のつく日にイトーヨーカドーでnanacoを利用すると、食料品、衣料品、住まいの品が5%引きに。またセブン-イレブンやイトーヨーカドーなど対象店で対象商品を買うとボーナスポイントも!」 連携テク! 「ひもづけテクは『セブンカード・プラス』でチャージしたnanacoを利用すること! チャージ分0.5%+決済分0.5%で計1 %の還元率になり、お得です」 読者の口コミテク ・スーパーでの買い物は予算を決めてnanacoで支払い ・セゾンカードの永久不滅ポイントをnanacoポイントに交換 ためたポイントを楽天市場で活用 楽天ペイ 「楽天市場をはじめとする各サービスをよく使う人向き。ほかの楽天サービスでためた楽天ポイントを加盟店舗でも使えるようになるため、使い勝手がよいでしょう。また楽天ペイに搭載されている『楽天ポイントカード』の機能を使えば、マクドナルドやミスタードーナツ、ビックカメラなどの対象の加盟店舗でポイントをためられます」 連携テク! 「『楽天カード』を支払い元にするとクレジットカード払いで1%、『楽天カード』から『楽天キャッシュ』へのチャージ&支払いで最大1.5%のポイントが受け取れます」 読者の口コミテク ・楽天チェックで来店ポイントもしっかりもらう! ・期限限定ポイントは楽天ペイで使い切っています 電車に乗るたびポイントたまる! Suica 「在宅ワークが増えたとはいえ、通勤している人も少なくない今、交通系キャッシュレス決済ははずせません。スマホとSuicaがひとつになったモバイルSuicaがおすすめです。JRE POINTに登録すればJR東日本の鉄道利用で50円につき1ポイントもらえますし(※)、Suicaグリーン券や定期券の購入でもポイントが。決済用には『ビックカメラSuicaカード』がお得」※対象となる鉄道利用には条件があります 連携テク! 「ビックカメラでクレジットチャージした『ビックカメラSuicaカード』のSuicaで買い物をすると、基本11.5%相当のポイント還元が!」 読者の口コミテク ・JRユーザーなのでモバイルSuicaなら定期券の購入でもポイントがたまる!     ※事前にJRE POINTにSuicaを登録する必要があります 公共料金の支払いでもポイント還元! PayPay 「とりあえずスマホ決済を始めたい人におすすめ。利用可能な店舗数が260万カ所以上あります。チェーン店はもちろんですが、個人経営の商店でもPayPayだけは使えるというところをよく見かけます。基本的な還元率は0.5%。公共料金の支払いでも還元を受けられます。一定の金額や回数以上を利用すると還元率がアップするのもポイント」 連携テク! 「『Yahoo! JAPANカード』はPayPay残高に唯一チャージできるクレカ。PayPay残高で支払うとキャンペーン対象になることが多いのでよりお得に利用できます」 読者の口コミテク ・PayPayボーナスで少額の還元があるのがうれしい! ・毎月お得なキャンペーンを行っているのでこまめに確認 街のお店もネットもポイント付与! d払い 「ネットショップや街のお店での支払いで使うとポイントがつく決済サービスで、ドコモユーザー以外も使えます。特徴はコード(バーコード・QRコード)決済。クレジットカード払い、d払い残高からの支払い、ドコモユーザーは電話料金合算支払いが可能です。基本的には街のお店=利用額の0.5%、ネットショッピング=利用額の1%のポイントが付与」 連携テク! 「支払方法に『dカード』を設定すると、dカードからも利用額の1%のdポイントが。さらに『dポイントスーパー還元プログラム』参加で最大+7%まで還元率がアップ」 読者の口コミテク ・提携コンビニなどでは「dポイントカード提示+d払い」でポイントの二重取りが可能! ・さまざまな店で使えるd払いのキャンペーンをチェックしておトクにポイントをゲット 私たちも電子マネー派 バイラーズのお金スペシャリスト佐々木加菜さん、安藤 唯さんも、もちろん電子マネー活用派。使い始めた理由や、愛用のキャッシュレス決済、上手に使うコツを聞きました。 「以前は“払った実感がちゃんとある”現金払い派でした」という佐々木さん。今は電子マネー派に移行したそう。 「現金だとレシートを見返さない限りいくら使ったかわからなくなりがちですが、電子マネーは明細を確認できるのが便利。お小遣い帳感覚で見返しています。1万円をSuicaにチャージしたら1週間かけて使うなど、ルールを決めたら使いすぎも防げるようになりました」 以前から電子マネーを愛用していたという安藤さんは、コロナ禍を経てさらにキャッシュ離れが進んだとか。「非接触で支払えるキャッシュレスは安心ですよね。コンビニはPayPay、電車はモバイルSuicaと使い分けています。また、楽天ユーザーなので楽天Edyも。PayPayは公共料金払いもスマートにできて、還元もあります」 撮影/富田 恵 イラスト/ユリコフ・カワヒロ 取材・原文/櫻木えみ 構成/斉藤壮一郎〈BAILA〉 アンケート協力/アイブリッジ (2019年データは’19年11月号より抜粋)  ※BAILA2021年1月号掲載
    @BAILA
    1月19日
  • 全身で表現するドラムにスポーツ愛が重なった!
    全身で表現するドラムにスポーツ愛が重なった!
    コーデュロイ素材のボールドなトレンチコートを主役に。表面には...
    SPUR.JP
    1月19日
  • ラグジュアリーブランドで見つける「小出かけポシェット」図鑑【前編】
    ラグジュアリーブランドで見つける「小出かけポシェット」図鑑【前編】
    財布と携帯電話とリップと……ちょっとしたものが入るサイズ感もベストなポシェットが、メゾンブランドから続々と登場。気分もクラス感も上がるおすすめをピックアップ※( )内の数値は縦×横×マチで、単位は㎝です■PRADAアイコニックなナイロン素材がアクセントにナイロン素材とトライアングルロゴのブームが再燃。サークル型がカジュアルコーデにマッチしつつ、どこか女らしさも。チェーンをはずせばハンドバッグに。バッグ「Prada Re-Edition2006」(15×22)¥116,000(予定価格)/プラダ クライアントサービス(プラダ)イヤリング¥130,000・ブレスレット¥165,000/プラダ クライアントサービス(プラダ) ブルゾン¥72,000(シュタンバウム)・サンダル¥69,000(マリヤム ナッシアー ザデー)・ソックス¥6,800(アパルトモン)/アパルトモン 青山店 ニット¥12,000/ジャーナル スタンダード 表参道店(ジャーナル スタンダード) スカート¥24,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット)■HERMÈSラフに持てる「アリーヌ」はレザータイプに注目キャンバス地の袋状のものにレザーストラップを通したシンプルなつくりで人気を博した「アリーヌ」。よりリッチ感のあるオールレザータイプも、ピンクの濃淡で仕上げたバイカラーデザインで心躍るアクセントに。あえてピンクニットに合わせ、ハンサムなパンツ&コートで女っぷりアップ。バッグ「アリーヌ」(23×19× 1 )¥220,000/エルメスジャポン(エルメス) ニット¥42,000/カオス横浜(カオス) パンツ¥39,000(ベルナールザンス)・コート¥89,000(イレーヴ)/ザ ストア バイ シー 代官山店■CELINE王道トリオンフ柄にロゴデザインが斬新コーティングキャンバス素材で軽く、耐久性も優秀。コロンとした形も特徴的。バッグ「トリオンフ キャンバス  スモール カメラバッグ」(15×20× 5 )¥140,000(予定価格)/セリーヌ ジャパン(セリーヌ バイ  エディ・スリマン)ピアス¥105,000/セリーヌ ジャパン(セリーヌ バイ  エディ・スリマン) ブルゾン¥230,000/チンクワンタ ニット¥28,000/ドローイング ナンバーズ 南青山店(ドローイング ナンバーズ) デニム¥25,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(シチズンズ・オブ・ヒューマニティ) ブーツ¥88,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(チャーチ フォー ユナイテッドアローズ)▼後編はこちら【Marisol1月号2021年掲載】撮影/川㟢一貴(MOUSTACHE) ヘア&メイク/後藤若菜(ROI) スタイリスト/池田メグミ モデル/阪井まどか 取材・文/塚田有紀子 撮影協力/プロップス ナウ
    Marisol ONLINE
    1月18日
  • 次世代のイケメンロイヤル有望株! ウィリアム&ヘンリー王子のはとこ、アーサーが肉体派美青年に成長
    次世代のイケメンロイヤル有望株! ウィリアム&ヘンリー王子のはとこ、アーサーが肉体派美青年に成長
    イケメン王子として、長年にわたり若い女性たちに高い人気を誇っ...
    SPUR.JP
    1月17日
  • コロナ禍の中の同棲。彼のご両親にあいさつができない問題!【30代ジーコの、本気で婚活!ブログVol.81】
    コロナ禍の中の同棲。彼のご両親にあいさつができない問題!【30代ジーコの、本気で婚活!ブログVol.81】
     彼氏と同棲をはじめてはや2か月目。めちゃくちゃ気がかりなことがある。それは彼のご両親に1回もお会いしていないこと!! 年末年始に帰省がてらお会いする予定だったのですが、コロナにより帰省が中止になり、対面も中止に…。  そう、彼のご両親にとっては、大事に育てた息子さん(彼氏、それはもう大事に育てられたんだろうなと言う感じがする、いい意味で)が、顔すらおぼろげな人間と暮らしているのです。もう30歳越えた大人だし関係ないとはいえね、ご家族仲良しなようだし、そろそろごあいさつしないとヤバいと思っている Jacob Lund/shutterstock  ごあいさつする気はずーっとまんまん。5月のGWにもご実家に伺う計画があったのですが、それもコロナで延期になっちゃったのです。  さらに、10月あたりに一度、彼が実家に帰省したときに「Zoom通話で東京から参戦してごあいさつしたい」と頼んだのですが……スルーされた。彼はいつでもできることを永遠に後回しにする癖がある。  彼はあいさつをしていないことに関してまぁどうでもいいと思っているようで。たしかに私も自分の実家にあいさつされてないことに関しては極めてどうでもいいと思ってるから気持ちはわかるのだけど、めちゃくちゃ雑に育てられた私とあなたとではちょっと事情が違うと思うの!!という気持ち。     彼はお母様に、私がアロハシャツを着て友達と花火をしている写真(大爆笑顔)を見せて、簡単なプロフィール(年齡・出身地・仕事・好きな食べ物)を伝えてくれているらしいけど。ちがうやん。しかも情報うっすい。  「不束者ですがよろしくお願いします!」みたいなやつ、やっときたいじゃん。礼儀としてさ。別に不束かじゃないけど。てか不束って何?って辞書で引いてみたら「2.太くて丈夫なさま」という意味もあるらしい。じゃあ不束かもしんない。めっちゃ丈夫。    まぁ、とにかく、のらりくらりとオンライン顔合わせはスルーされ、10月にも叶わず。そのまま同棲突入。12月に彼ママからはお手紙をいただき(めちゃめちゃ優しい手紙で大号泣した)、実山椒 (好きな食べ物) を送っていただき、「お礼もしたいし年末年始の顔合わせをセッティングしてくれ」とお願いして、セッティングされたのに延期よ。一応お礼のお手紙は送ってるけど、なんだかなぁ…。申し訳ないなぁ…。    同棲するなら絶対あいさつは必要!とは思ってないけど、向こうのご家族の感じから、やったほうがいい気するんだよ。それにさ、私は何度もお願いして、彼にスルーされてるのにさ、感じが悪くなっちゃうのは私じゃん? 納得行かなくない??? のんびりしてるところが好きだけど、時と場合よ。時と場合ね。今はその時じゃない。お願いね。    それとも、リモートは嫌だったりするのかな。リモートあいさつって失礼なの? いや仕方ないよね? ていうか彼の親とリモートでお話するときのマナーとかあんのかな。カメラの高さは高すぎないように!!とか? YURII MASLAK/shutterstock しかも彼がぽつりと「親と会ってもらうつもりだったからなんとなく結婚も意識してたけど、なくなってまたぼんやりしちゃったなあ」とこぼしていた。うそでしょ!? 百歩譲ってそれ私に言う? 勘弁してくれコロナのバカ!!!   とりあえず「めんどくさそうでいつでもよさそうなことは後回しにする癖」のある彼に、リモート顔合わせをやってもらえるように頑張って働きかけています…。無事、ご両親とお話できますように。  コロナ禍の中で同棲をスタートさせたり、結婚したりの人って結構いると思うんですけど、顔合わせってどうしましたか? 教えて欲しい! 私はリモートしかないと思っております。 ライター・ジーコ 34歳 趣味は? サッカー観戦、マンガ、読書、ゲーム、お酒を飲む、YouTube 好みのタイプは? 一緒に道に迷って楽しい人 ジーコの外見は? 犬系アイドル顔(担当編集談) いつまでに結婚したい? 東京オリンピックまで。夫婦で開会式を見ます。できればサッカーを見ます なんで婚活してるの? 最後に彼氏がいたのは2018年6月。1年つきあうもうまくいかず婚活開始→1年ちょいの婚活の末、彼氏ができました! twitterあるけど何ツイートしていいかわからん!⇒https://twitter.com/zicoboost .bai_wedding_jiko{ overflow: hidden; padding: 20px 0 10px; border-top: 2px solid #fbeaed; border-bottom: 2px solid #fbeaed; } .bai_wedding_jiko_name { width: 233px; border: 1px solid #ccc; padding: 5px 0 3px; margin-bottom: 15px; margin-left: 200px; font-size: 20px; font-weight: bold; } .bai_wedding_jiko_name span { font-size: 14px; } .bai_wedding_jiko_img{ width: 200px; float: left; margin: 0 10px 10px 0; } .bai_wedding_jiko_txt li { margin-bottom: 5px; } .bai_wedding_jiko_txt li span:first-of-type { color: #e6207f; font-weight: bold; } @media screen and (max-width:480px) { .bai_wedding_jiko_img{ float: none; text-align: center; margin: 0 auto 14px; } .bai_wedding_jiko_name { width: 99%; margin-left: 0; text-align: center; } } <<【前の記事 Vol.80】自分の部屋なし!2DKの同棲でリモートワーク環境を整えられる? ▶30代ジーコの、 本気で婚活!ブログ 【Vol.79】”同棲してわかった彼の良いところ”が、婚活時にあげてた条件にマッチしてる 【Vol.78】同棲スタート!家事が苦手なら分担を決めないほうがいいのかも!? 【Vol.77】私も彼も同棲ブルー? 既読スルー合戦のまま契約日前日を迎える【Vol.76】同棲中止!? 引っ越し直前にケンカして既読無視2日目突入 【Vol.75】バチェロレッテ・福田萌子さんと結婚トーク!「シンデレラの時代は終わり」 【Vol.74】同棲するにあたって「産休」というワードが飛び出した! 【Vol.73】【近況&おたより】同棲にあたってのお金問題 【Vol.72】【おたより】アプリで住んでる場所を聞かれたときなんて答えてる? 【Vol.71】 「結婚するつもりがあるか」勇気を出して確認してみたら・・・ 【Vol.70】 「オリンピックまでに結婚」と言っていましたが…【Vol.69】【近況報告】同棲の条件に折り合いがつかない問題に進捗あり!【Vol.68】 【近況報告】同棲…家賃と住む場所の折り合いがつかない… 【Vol.67】 【近況報告】自粛期間中、結婚に不安を感じて始めてしまった… 【Vol.66】 【自粛中の婚活】婚活方法を変えたのは3割。婚活をポジティブにやめた人も…!【Vol.65】  【自粛中の婚活】オンライン婚活パーティーって!? 参加女性にあれこれ聞いてみた 【Vol.64】  【自粛中の婚活】この時期だからこそ出来ること【Vol.63】 【婚活中女子からのおたより】コロナ中の婚活、どうなってる?【Vol.62】 【近況報告】ついに「一緒に住みませんか」と言われた!!!!
    @BAILA
    1月15日
  • 【話題のトリートメント】加工なしでこのツヤ♡
    【話題のトリートメント】加工なしでこのツヤ♡
    年末にSNS等で話題になっているXトリートメントをしてきました❤️カラーも冬らしくくすみカラーにしてもらいました(o^^o)iPhoneのカメラで加工なしてこのツヤツヤ感❤️Xトリートメントは今回が初めてだったのですが大満足だったのでまた次回もお願いしようと思っています!回数を重ねるごとによりトリートメントの効果も出るみたいなのでまたレポします(*^^*)モアハピ部 No.634 まりりん のブログ
    DAILY MORE
    1月14日
  • EXOのベクヒョンが初のソロコンサートを開催。1/20発売の日本語新曲も披露!
    EXOのベクヒョンが初のソロコンサートを開催。1/20発売の日本語新曲も披露!
    世界120ヶ国から約11万人が参加したオンラインコンサート韓国の人気グループ・EXO(エクソ)のメンバー・ベクヒョンが、1/3に初のソロコンサートを開催しました。ベクヒョンは2020年5月に発売した2ndミニアルバム『Delight』が約1か月でアルバム販売量100万枚を突破し、韓国で約20年ぶりにグループとソロアルバムの両方でミリオンセラー達成という大記録を打ち立てています。NAVERのライブ映像配信アプリ「V LIVE」の「Beyond LIVE」チャンネルを通じてオンライン配信されたこのコンサート。実は、1/20発売の日本1stミニアルバム『BAEKHYUN』のリリースに先駆け新曲も複数披露された、とてもプレミアムな内容でした! コンサートから数日経った今でも余韻抜けやらぬ「Beyond LIVE - BAEKHYUN:LIGHT」の模様をお届けします。コンサートを観た方は再度幸福感と高揚感に浸っていただき、コンサートが観られなかった方は多彩な内容を確認してくださいね。「Beyond LIVE - BAEKHYUN:LIGHT」ライブリポートオープニングでは、所属するグループ・EXOの世界観ともつながっているようなスペイシーでドラマティックな映像が。そこから、凛としたベクヒョンの表情にカメラがクローズアップ。1曲目はラッパーLOCOとコラボした曲「YOUNG」。今回のステージではダンサーをしたがえ、ボーカルだけでなくLOCOのラップパートまで初披露。低音のラップと高音のボーカルのコントラストがさすがでした。「Beyond LIVE」は最新技術によるダイナミックなXRも見どころ。AR(拡張現実)効果や華やかなグラフィックなどが楽しめ、コンサートへの没入感は格別です。ベクヒョンが渾身の演技を披露したドラマ仕立てのVCRが挟み込まれたり、曲ごとに空間全体がガラリと変わったりと、オンラインならではの凝った演出はまさに圧巻。2ndミニアルバム『Delight』収録曲「Underwater」では、頭上や背景で水面が揺れ、まるで本当に水の中にいるよう。ゆらめくようなビート、しなやかな美声、洒脱なダンスがマリアージュし、うっとりとした気持ちに。そこから一転、ご機嫌なダンスナンバー「R U Ridin’?」への切り替えもお見事。クールな表情からキュートで可愛い表情まで、曲によってカメレオンのようにくるくると佇まいを変えるのもベクヒョンの大きな魅力です。2019年にリリースした自身初の1stミニアルバム『City Lights』のリード曲「UN Village」を歌い終えると、ファンから大歓声があがり画面が暗転。MCタイムへ。「Beyond LIVE」の特徴のひとつに、アーティストとファンのインタラクティブな交流ができるトークタイムがあります。世界中のファンが映し出された無数の画面が会場に現れ、その前に立つベクヒョンが様々な言語でメッセージを送りました。韓国語、中国語、タイ語、インドネシア語……。「今日のために頑張って準備したので聞いてください!」と日本語での挨拶も。それを受け、ファンも思い思いのメッセージを書いたうちわやメッセージボードでベクヒョンに気持ちを伝えます。ペンライトの光とたくさんの笑顔で埋め尽くされた画面は、現実のコンサート会場の客席のような熱気にあふれていました。続いて、薄暗い図書館と化したステージでクラシカルな椅子に座り、ドラマ『青春の記録』の挿入歌「Every second」を歌い上げます。ドラマティックなラブバラードをしっとりと歌ってくれた後は……。細くて長い指の美しさにも定評があるベクヒョン。続いては、その美しい手で華麗にグランドピアノを弾きながら、EXOのクリスマスソング「What I Want For Christmas」の一部を披露。この曲は今までコンサートで披露されたことがないため、一部披露でしたがファンからは大きな反応が♡日本初ミニアルバムの新曲も、先取りでパフォーマンス披露!ここからコンサートはさらに加速。まず、昨年12/21に配信され多数のチャートで1位を獲得した新曲「Amusement Park」を、無数の星が光る空間の中、どこまでも伸びる美声で届けてくれました。次に、特徴的なビートとともに、かわいらしいチェック柄のスーツに身を包んだベクヒョンの姿が映し出され……。なんと、1/20発売の日本1stミニアルバム『BAEKHYUN』収録の新曲「Addicted」のショートバージョン! 浮遊する高音ボーカルと軽やかなダンスが艶っぽくて素敵。さらに、このミニアルバムのリード曲となる「Get You Alone」まで初パフォーマンス!! 恋も仕事も遊びもすべてを手に入れたい、ちょっと悪い男が主人公のダンスナンバーです。脱いだジャケットを肩にかけて華麗なステップを踏むシーンが特に印象的でした。 EXOの大ヒット曲「CALL ME BABY」と「Growl」、EXOの派生ユニット・EXO-CBXの「Blooming Day」と、レアなメドレーを披露し、興奮冷めやらぬ様子でMCタイムに突入。「Beyond LIVE」チャンネルに書き込まれたファンからの膨大なコメントを楽しそうに読み上げます。今披露したばかりの新曲「Get You Alone」は、MVでは別の衣装だと明かし、今日の衣装を「かっこいいですか?(笑)」と問いかけたり、「ひとりでEXOの曲を歌うのは大変でした」とお茶目な表情を見せたりしてくれました。終盤は、カラフルなネオンサインで飾られたキャンディショップが出現。ストリートファッションに身を包んだベクヒョンがダンサーと楽しそうに踊る「Poppin’」。そして、コンサート本編のラストは、2020年を代表するヒット曲「Candy」でした。「甘いキャンディのように君を虜にしてみせるよ」と歌う狂おしい求愛ソングを軽快に披露しますが、曲が終わってしまうのが惜しいという様子ですぐに手拍子でアンコールを求める姿がとてもキュート。ここで、「Get You Alone」のMVが、コンサートを観てくれたファンにだけサプライズ先行公開されました。コミカル、クール、可愛い……、ベクヒョンの魅力を余すところなく詰め込んだMVの内容に高揚したファンも多いのでは♡アンコールでは、ファンの大歓声に迎えられ、今回のコンサートグッズの白パーカをまとって登場。事務所の大先輩・BoAの韓国デビュー20周年を記念したカバー曲「Garden In The Air」を歌い、ファンと離れがたそうにコメントも読みあげます。「リアルライブだったらもっと良かったけれど、こういう形でもライブが開催できて良かったです」と、ファンとの再会の喜びを伝えました。そして、「本当に一生懸命準備したのを感じましたか? でもそれは皆さんがいるからできるんです。だからそこにいてくださいね」と。「コロナ禍が明けたらリアルライブを24時間やろう!」という発言も飛び出した後、「この曲のように僕は皆さんの光となります。皆さんのそばにこれからもずっといます」と前置きした後で奏でられたのはEXO-CBXの名曲「Cherish」。「君」に向けて光を放つという曲をパワフルに歌いながら、ベクヒョンはバーチャルな「Beyond LIVE」の世界を抜け、現実世界へ。コンサート会場を後にし、車に乗り込みます。ペンライトを片手に、車中でも元気よく体を揺らしながら歌い笑顔いっぱい。夢のようなライブが終わった後、ベクヒョン自身もファンも、現実に戻らなくてはなりませんが、音楽は人々の強い活力になるはず──そんなメッセージを感じるライブの締めくくりでした!  1/20発売の日本1stミニアルバム『BAEKHYUN』への期待もふくらむばかりです。初のJAPAN 1st MINI ALBUM「BAEKHYUN」1/20(水)発売。様々な愛をテーマに制作したという日本オリジナルの新曲全6曲を収録。初回生産限定盤はそれぞれ収録曲をイメージして撮り下ろしたビジュアルを使用した全6形態。リード曲のビジュアルを使用した<Get You Alone Ver.>はDVD付きで、「Get You Alone」のMVとミニアルバムの撮影風景を収めたオフショットムービーを収録。詳しくは、JAPAN 1st MINI ALBUM「BAEKHYUN」特設サイトへ!1/9(土)20時、ダイジェストメドレーがYouTubeでプレミア公開!『BAEKHYUN』収録の全6曲を先取りできるダイジェストメドレーがプレミア公開! すでに公開されている「Get You Alone」MVや、各音楽配信サービスにて先行配信中の「Get You Alone」もぜひチェックしてみて。JAPAN 1st MINI ALBUM「BAEKHYUN」Digest Medley 1/9(土) 20時:YouTubeプレミア公開 Profileえくそ●BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代等を輩出したSM ENTERTAINMENT所属の男性グループ。その名は、”未知の世界から来た新たなスター”という意味が込められ、太陽系外惑星を意味するexoplanetからモチーフを得ている。2012年4月8日韓国・中国にて正式デビューし、2015年11月に日本デビュー。べくひょん●1992年5月6日生まれ。2019年7月10日、1stソロアルバム『City Lights』を韓国で発売し、発売約1か月でCD販売枚数50万枚を突破。2020年5月25日にリリースした2ndミニアルバム『Delight』は、発売約1か月でCD販売枚数100万枚を突破。韓国アルバムチャートの日間・週間・月刊1位を総なめにし、世界中で大HIT。歴代のMVでベクヒョンの歌声と多彩な姿を堪能しよう♡BAEKHYUN ベクヒョン 'Get You Alone' MVBAEKHYUN 백현 '놀이공원 (Amusement Park)' Live VideoBAEKHYUN 백현 'Candy' MVBAEKHYUN 백현 'UN Village' MV[STATION X 0] 백현 (BAEKHYUN) X 로꼬 'YOUNG' MV文/小松香里
    DAILY MORE
    1月9日
  • 「Suica」活用術をプロが伝授!【30代女性のお金事情】
    「Suica」活用術をプロが伝授!【30代女性のお金事情】
    withコロナのなかで収入やお金の使い方も“新しいスタイル”に変化していた!2020年は電子マネーが一気に浸透。新キャッシュレス時代、何をどう使うべき? 今回は「Suica」活用術をマネーの専門家に聞きました。 教えてくれたのは ファイナンシャルプランナー 高山一恵さん Money&You取締役。女性と女性FPのマッチングメディア「FP Cafe®」運営。全国での講演やメディアでの執筆、相談業務を行う大人気FP。 高山一恵さんの最新刊は2020年9月に発売された『ゼロから始めて2時間で一生困らないマネープランができる本』(頼藤太希氏との共著・彩図社)。 電車に乗るたびポイントたまる! Suica 「在宅ワークが増えたとはいえ、通勤している人も少なくない今、交通系キャッシュレス決済ははずせません。スマホとSuicaがひとつになったモバイルSuicaがおすすめです。JRE POINTに登録すればJR東日本の鉄道利用で50円につき1 ポイントもらえますし(※)、Suicaグリーン券や定期券の購入でもポイントが。決済用には『ビックカメラSuicaカード』がお得」※対象となる鉄道利用には条件があります 連携テク! 「ビックカメラでクレジットチャージした『ビックカメラSuicaカード』のSuicaで買い物をすると、基本11.5%相当のポイント還元が!」 読者の口コミテク ・JRユーザーなのでモバイルSuicaなら定期券の購入でもポイントがたまる!     ※事前にJRE POINTにSuicaを登録する必要があります 撮影/富田 恵 取材・原文/櫻木えみ 構成/斉藤壮一郎〈BAILA〉  ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】
    @BAILA
    1月8日
  • 注目のあの人が着こなす、人気ブランドの春服!『明日海りおと恋するCELINE』特集【Marisol2月号】
    注目のあの人が着こなす、人気ブランドの春服!『明日海りおと恋するCELINE』特集【Marisol2月号】
    Marisol ONLINE限定で、注目の女優・明日海りおさんの素顔に迫るQ&Aをたっぷりお届け!アラフォー世代の心をいつだってとらえてやまない、ラグジュアリーブランド「CELINE」。発売中のMarisol2月号で、その最新コレクションを素敵に着こなしてくれたのは、宝塚歌劇団元花組トップスターで、女優の明日海りおさん。&nbsp;本記事では、そんな明日海さんのチャーミングな素顔にクローズアップ。Marisol ONLINEのためだけに特別に答えてくれた、充実の「14問14答」をお届けします!  Q.&nbsp;最近、見た夢を教えてください 宝塚時代はバタンと気絶するように寝ていたので。全然夢を見なかったのですが、最近は見るように。昨日は『ポーの一族』の稽古場の夢をみました。なぜか、そこにはカメラがあって。皆が「もうやった」と言っているのに私ひとりが「まだカメラで撮れていない!」と主張。村人がパンパネラを襲う場面を繰り返し演じるという、おかしな夢を見ました(笑)。  Q.&nbsp;冷蔵庫に必ず入っているのは?&nbsp;豆乳、納豆、梅干し&nbsp;&nbsp;Q.&nbsp;明日海りおのチャームポイントは?&nbsp;私の足は小さくて、幅が狭くて、フィッシュフライみたいな形をしていて。よく「可愛いね」とほめられます。&nbsp;&nbsp;Q.&nbsp;明日海りおのウィークポイントは?&nbsp;何事にも時間がかかること。じっくりやらないと、考えないと、気がすまない。家に帰ってからも、芝居や役について、人間や自分について、延々と考え込んでしまって。早くお風呂に入ればいいのに入らない。早くやってしまえばいいものをやらない。行動に移すまでに時間がかかってしまうんです。&nbsp;&nbsp;Q.&nbsp;特殊能力を手に入れるなら、どんな能力? &nbsp;『ドラえもん』をイチコロにする能力。スモールライトがあれば家にあるものを小さくしてポケットに入れて出かけることができるので。荷造りも荷ほどきも簡単。さらに、どこでもドアがあれば大阪も東京も軽々と移動できる。『ドラえもん』さえいれば無敵です。&nbsp;&nbsp;Q.&nbsp;メールやLINEの返事は即レス派? 時間がかかる派?&nbsp;よく読んで、落ち着いているときに丁寧にお返事したいと思うと&hellip;、やはりいつも時間がかかってしまいます。下の方から、来た順に返信していくので、「遅いな」と思われていると思います。ごめんなさい。&nbsp;&nbsp;&nbsp;Q.&nbsp;占いは信じますか?&nbsp;いい結果だけ、信じます。悪い結果は&hellip;&hellip;見なかったことにします。&nbsp;&nbsp;Q.&nbsp;素敵だなと思う女性とは?&nbsp;最近「素敵だな」と思ったのは『おちょやん』で共演させていただいている杉咲花ちゃん。若くして主役を演じる大変さを感じさせず仲間といる時はふんわりといてくれて、集中する時はグッと入り込む。情熱と柔らかさをもった、とても素敵なかたなんです。&nbsp;&nbsp;Q.&nbsp;服を買うとき迷う?即決する?&nbsp;即決派です。最近は着心地のよさや肌ざわりのよさが判断基準に。その基準が定まっていれば決断は早いというか。あとはパッと見て気に入るかどうか。形が気に入れば色違いで買うこともよくあるんです。&nbsp;&nbsp;Q.&nbsp;お酒は強いですか?&nbsp;たぶん、強いほうだと思います。酔うとどうなるか?楽しくなります(笑)。&nbsp;&nbsp;Q.&nbsp;バッグの中に必ず入っているのは?&nbsp;お財布、ケータイ、リップクリーム、ハンドクリーム、目薬&hellip;&hellip;。ほかには台本や譜面などいろいろ入っているのですが、必ず入っているものはそれくらい。荷物の量は少なくもなく多くもなく‶通常量&rdquo;です。&nbsp;&nbsp;Q.&nbsp;男性とお仕事をするなかで出会った気づき、ありますか?&nbsp;今までは「女性に一番優しくできるのは宝塚の男役だ」と信じて生きてきたのですが。世の男性が女性に対してどういう振る舞いをするのか、観察してみると想像していた以上に皆さんジェントルマンで。「現実世界の男性も優しいんだな」と思いました(笑)。&nbsp;&nbsp;Q.&nbsp;共演者のかたがたとのコミュニケーション術を教えてください&nbsp;一緒にお芝居するかたがたのS N Sを見たりします。すると、話題の種が見つかり、「あれ、好きなんですね」「いつもは主に踊りをやられているんですか」なんて自分から話しかけることができるので。&nbsp;&nbsp;Q.&nbsp;新たなキャストで挑む舞台『ポーの一族』。&nbsp;稽古中の今、感じていることを教えてください!宝塚時代はいつも同じ組のメンバーと舞台に立っていたので。「私がどんな絵を描くのか」知っている皆が水彩画の絵具と筆とバケツを持って集まってくれました。でも、今は油絵を描く人もいれば、色鉛筆を使う人も、筆なんて使わない人もいたりして。それが混ざり合っておもしろい作品にならないといけない。「ここから、どんな絵を描いていくか」手探りの毎日です。&nbsp; &nbsp;&nbsp;&nbsp;現在発売中のMarisol2月号特集内では、明日海さんの見据える現在地、未来への挑戦など、骨太なインタビューを掲載。ぜひ誌面でチェックしてくださいね! Profileあすみ・りお●1985年生まれ。元宝塚歌劇団花組トップスター。在団時から定評がある、華やかな容姿と確かな演技力を生かし、ますますの活躍が期待されている気鋭の女優。NHK連続テレビ小説『おちょやん』、カンテレ・フジテレビ系全国ネット『青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―』に出演予定  Informationミュージカル・ゴシック『ポーの一族』少女漫画の枠を超えて愛され続ける萩尾望都の名作『ポーの一族』を舞台化。宝塚歌劇団花組初演時に、明日海りおさん演じるエドガーの原作さながらのビジュアル、表現力がファンを魅了した傑作が3年の時を経て蘇る! 1月11日~26日 梅田芸術劇場メインホール(大阪)、2月3日~17日 東京国際フォーラム ホールC、2月23日~28日 御園座(名古屋)にて上演予定。ライブ配信あり 取材・文/石井美輪
    Marisol ONLINE
    1月7日
  • 新木優子&岡本夏美がバッグの中身を公開!
    新木優子&岡本夏美がバッグの中身を公開!
    お財布や持ち歩きコスメ、新時代ならではのアイテムも一挙大公開! モデルたちの個性あふれる「リアル」をお届けします♡a・d・e温感かっさやハッカ油、オイルは、いつでもリフレッシュできるようバッグにIN。bお土産でもらったビーズポーチは、アクセサリーの持ち運び用に。cお財布もディオール。色は珍しく白に挑戦。fJ&amp;M デヴィッドソンのバレッタ。髪をまとめたい時に、ヘアゴム感覚で使うよ。もこもこのムートンが冬らしいディオールのバッグは、今季ヘビロテする予定♡aメゾンドサブレのコインケース。色も質感も高級感があってお気に入り♡b愛用のカメラはOLYMPUS TRIP35。現場がある日は大抵持っていくよ。人を撮るのが好き。cディオールのボディミルクは祖母がドイツのお土産でくれたよ。ルイ・ヴィトンのバッグは、両親から20歳のお祝いにもらった大切なもの。2021年2月号掲載撮影/千葉太一 ヘア&メイク/河嶋希(io・優子)  菅長ふみ(Lila・夏美) スタイリング協力/松尾正美 加藤千尋 構成・原文/菊池美里 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス
    non-no Web
    1月7日
  • 【時短美容】マスクの下でニキビを治す!ニードルパッチの実力
    【時短美容】マスクの下でニキビを治す!ニードルパッチの実力
    ご覧いただきありがとうございます バイラーズのもろたです❤️ 普段忙しくて、毎日のメイクに時間を割けずに頼っている眉ブリーチ。その記事を多くの人に読んでいただいているようで、ありがとうございます セルフで眉ブリーチとは⁉️ イモト眉でメイク時間を減らす そこで次に、私が頼っている【時短美容】。 ニキビの治し方をご紹介します‼️ しかもマスク の下で、こっそり治せる実力派! それが、BOTANIC HEAL BOHニードルパッチ 普通のニキビパッチと異なるのは、針がついていること! この針が吹き出物を鎮静させる効果があり、肌に刺すことでニキビに効果があるそう! (※詳しくは下で) その効果を見てみよう 朝起きると赤いニキビが登場!いと憎し‼️ここにニードルパッチを貼ります 貼ったときは少しチクッとします パッチの下で少し赤くなっているのは、わざと内出血させて浸透させているのかな…❓という印象。 これで終わり‼️ マスク をして会社へGO! 2時間で効果があるみたいですが、私は仕事から帰ってくるまで10時間以上貼りっぱなし。 マスクとニキビが擦れることも防ぐので一石二鳥かなぁと。 剥がしたあとは、付属のクリームを塗って寝ると… 膨らみがなくなり、赤い傷のみに‼️ この後は赤みが引いてキレイにニキビが消えました ありがたや‼️ニキビパッチ貼ってただけなのに 他のニキビも試してみた 1番左が、できたニキビ 真ん中が、パッチを剥がしたあと 1番右が、翌日 と、なんだか鎮静化しております (新しいニキビが上にできてるけども ) 私の印象では、真っ赤っかのニキビよりも白〜赤ニキビになりそうな手前のニキビとニキビの初期段階で効果を出しそう‼️という感じでした。 なんで効果があるの? 最近、このBOHのニードルパッチが少し仕様が変わったのですが、効果は変わらずあるので、最新のものによると… この小さな針の中に、 パンテノールとシカ成分が入っているそう! 両方とも肌の鎮静化やニキビに効果があります☺️ ニードルパッチを剥がした後は、付属のシカ成分のクリームを追い塗り で肌を鎮静化しているようです。 何が嬉しいって、貼るだけでニキビ改善 忙しいとニキビが増える無限ループに入りますが、これがステキなのは貼っておくだけで、ニキビが改善すること。 しかもマスクのおかげで、貼っていても周囲にバレない! マスク下で美肌を目指せるのは、なんと楽で時短美容なのでしょうか 読めなくてもOK! google翻訳があるよ! パッケージは全部韓国語。 なんて書いてあるか、使い方わからない…という方も安心! スマホにgoogle翻訳アプリを入れて【カメラでスキャン】をすれば、画面に日本語訳が浮かび上がるのです! 今は韓国に行けないので、韓国コスメのネットストアOLIVEYOUNGで購入しています♡ OLIVEYOUNGで買ったニードルパッチ ⭐️紹介した時短コスメ⭐️ 【BOTANIC HEAL BOH】パンテノールシカブラミッシュニードルパッチ マスクで顔を隠す今だからこそ、ニキビを治していきましょう❤️ Instagramも更新しています❤️ よければご覧ください☺️ instagramはこちら⭐️
    @BAILA
    1月7日
  • 武田玲奈、ノンノモデルを卒業します! 
    武田玲奈、ノンノモデルを卒業します! 
    "可愛い"も"かっこいい"も、唯一無二の魅力をありがとう!時には可憐な笑顔で、時にはクールな表情で誌面を彩ってくれた玲奈が、今月号でノンノを卒業。4年8か月、たくさんの輝きを本当にありがとう!ワンピース¥45000・パンツ¥35000/SHIROMA イヤカフ¥7900/フォーティーン ショールーム(オクト) ネックレス¥7000/メゾンスペシャル 青山店(メゾンスペシャル) 靴¥6900/RANDA ニット/スタイリスト私物ノンノの現場で学んだのは、「作品をみんなで作る」達成感ノンノモデルになったのは18歳の時。ずっと憧れていた雑誌だったから、ノンノモデルに決まったよ、と言われた時はうれしいというより驚きのほうが大きかったかも。最初の撮影日が来るまで信じられなかったなぁ(笑)。 グラビアのお仕事をしていたので、カメラの前に立つことには慣れていたつもりでした。だけど、グラビアとは求められているものがまったく違うと気がついて、最初は本当に戸惑いました。それからは、このままではダメだ&hellip;&hellip;と、とにかくポージングを研究しては現場で試してみる、の繰り返し。でも、うまくできた時はスタッフさんが褒めてくれるのがうれしくて。だんだん自信がつき、"ファッションの魅力を届ける"という、モデルの楽しさに出会うことができました。 モデルになってしばらくしてから、ありがたいことにお芝居の仕事も増えて。両立は大変だったけれど、女優業が充実すればするほどノンノの撮影が楽しくなったんです。お芝居で培った表現力で、大好きなファッションを、よりイメージどおりに表現できるのがうれしかったから。 今後は女優として幅広い作品に携わりたい気持ちが強くなり、卒業を決めました。名残惜しい気持ちもあるけれど、「一つの作品をみんなで作る」ことの達成感は、ノンノの現場で得た財産でもあります。それくらい、どの撮影も本当に楽しかった思い出しかないなぁ。今の夢は、ノンノに"女優・武田玲奈"として掲載してもらえるような、影響力のある女優になること。また皆さんに、ノンノで会えるように頑張ります! 本当にありがとうございました♡&nbsp;RENA'S HISTORY&nbsp;初登場は18歳。美スタイルと透明感は当時から大評判♡ちょっぴりあどけなさの残る、フレッシュなデビューページ。「ちょうど高校を卒業した年だったので、読者のみんなと同世代になるのかな。初めての撮影は緊張しすぎて、覚えていないかも&hellip;&hellip;(笑)。でも、和やかな空気に安心したのは覚えています!」幅広い魅力を存分に発揮!「水着撮影は、得意なことを生かせてうれしかった。ノンノに貢献できてるなって。ビューティ撮影も好きでした♡ プライべートではしない雰囲気のメイクが多かったので、"これも似合うんだ"って新しい自分に出会えるのが楽しかった」2021年2月号掲載モデル/武田玲奈 撮影/花村克彦 ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) スタイリスト/立石和代 撮影協力/アワビーズ web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル
    non-no Web
    1月5日
  • 盛れるインスタ 自撮りエフェクト6選❤︎
    盛れるインスタ 自撮りエフェクト6選❤︎
    インスタのエフェクト、お気に入りはありますか?クリエイターさんのお陰でどんどん可愛いARエフェクトが増えていますよね❤︎今回は自撮り用のオススメエフェクトを6つほど紹介していきます!URLも貼っておくので試しながらブログ読んでもらえると嬉しいです(⍢)【カビゴン】URLになってるのでクリックして試してみて下さい↑⚫︎リップ…あり(ピンクっぽい)⚫︎小顔効果…なし⚫︎デカ目…なし⚫︎鼻幅…変化なし⚫︎肌補正…あり⚫︎フィルター…色味変化なし⚫︎画質…変化なし個人的にカビゴンが好きで、可愛いエフェクトを探していました〜!ほっぺに付いたカビゴン、手書き感あってめっちゃ愛くるしいですよね…最高…。【Baby Smooth】URL↑⚫︎リップ…なし⚫︎小顔効果…なし⚫︎デカ目…なし⚫︎鼻幅…変化なし⚫︎肌補正…あり⚫︎フィルター…色味変化なし⚫︎画質…変化なしこのフィルターはなんたってナチュラルに盛れる!まるでノーマルカメラみたい!肌がツヤッツヤのたまご肌になるので自撮りが楽しくなります❤︎【きらきら】URL↑⚫︎リップ…なし⚫︎小顔効果…なし⚫︎デカ目…なし⚫︎鼻幅…変化なし⚫︎肌補正…なし⚫︎フィルター…暗め⚫︎画質…ザラザラこのテイストに合わせてコーディネートしたら、かなりエモい自撮りが撮れそう…!さり気ないキラキラが可愛いのです。【しろ】URL↑⚫︎リップ…なし⚫︎小顔効果…あり⚫︎デカ目…あり⚫︎鼻幅…小さくなる⚫︎肌補正…あり⚫︎フィルター…色味変化なし⚫︎画質…変化なし激盛れフィルター。しっかり盛りたい時はこちら。ファンデやリップなど色味のある化粧はしておいて下さい。それにしても盛れる(2度目)【ごはんのじかん】URL↑⚫︎リップ…なし⚫︎小顔効果…なし⚫︎デカ目…なし⚫︎鼻幅…変化なし⚫︎肌補正…あり⚫︎フィルター…少し暖色系⚫︎画質…ザラザラ淡〜い感じが今っぽい。中央に「いただきます」があるので、鼻がイマイチ決まらない時に隠せます。(あるよね鼻キマらない時?私だけ?)さり気なく肌も綺麗に写るのが嬉しい。【Blogger Presets I】URL↑⚫︎リップ…なし(フィルターによって元の色が変わる)⚫︎小顔効果…なし⚫︎デカ目…なし⚫︎鼻幅…変化なし⚫︎肌補正…なし⚫︎フィルター…15種類⚫︎画質…変化なしフィルターが15種類もあるのでその時の気分やメイクによって変えられるのが魅力!フィルターによってはリップやアイシャドウ、チークの色味が綺麗に映えたりするのでお気に入りのフィルターを見つけてみては❤︎最後まで読んで頂きありがとうございます!٩(ˊᗜˋ)وお気に入りのエフェクトが見つかったら嬉しいです❤︎
    non-no Web
    1月5日
  • なぁちゃん流・チャンスのつかみ方とは? 【西野七瀬のななせるふ。】
    なぁちゃん流・チャンスのつかみ方とは? 【西野七瀬のななせるふ。】
    七瀬のななせるふ。「チャンス」お仕事は、すべてが自分を成長させてくれるチャンス。飛び込まなきゃ、もったいない。中学時代からの友達と映画館へ出かけて涙!私の2020年を振り返ると、気持ちが外へ開かれていた1年だったなと思います。ステイホーム期間はあったけれど、それ以外はスケジュール帳をじっと眺めて「この日はお仕事の後に時間がある!」っていうチャンスを見つけては友達を誘って会っていたから。忙しければ忙しいほど、短くても人と会うことが息抜きになるんですよね。楽しみな約束に向けて「お仕事を頑張ろう!」とも考えられるし、いい相乗効果が生まれているんです。最近のオフ時間には、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を見るために映画館へ。一緒に出かけたのは、中学時代からの友達です。彼女が『鬼滅の刃』に興味があるか確認しないまま、ひとまず誘ってみたんですけど、当日会ってから「"鬼滅"、好き?」って聞いたら「うん」って言われて、ほっとひと安心(笑)。私は原作を全部読んでいて物語の結末も知っているはずなのに、声優さんたちの素晴らしすぎるお芝居にすごくグッときて、泣いてしまいました。その他にも少しまとまったお休みがあったので、ずっとやりたかった実家の部屋の整理に着手。紙袋に入ったまま床の3分の1を占めていた洋服や本を片づけたら、一気にスッキリしました! 途中、勉強机の引き出しも整理しようと開けてみたら、中に入っていたのは折り紙や香りつきの消しゴム。「小学生が使ってる机かな?」っていうレベルで時が止まっていたんですけど(笑)、思い出の詰まったその空間はあえてそのままにしておきました。オフに出かけたり誰かと会ったりした時、私はあまり写真を撮らないほう。シャッターチャンスには無頓着なタイプです。そんな私が最近思わずスマホのカメラを向けたのが、お仕事で新幹線に乗っていた時に窓から見えた、ものすごく真っすぐ、水平に伸びていた雲。撮り終えた後もしばらく見つめていたら「いや、今のほうがもっと真っすぐかもしれない!」ってハッとして、また撮って&hellip;&hellip;。20~30分間、これを夢中で繰り返していたんです。その結果、写真フォルダを10枚以上のほぼ同じ空の写真が埋め尽くすことに。数日後に見返した時は、さすがにこの日は疲れていたのかもって思いました(笑)。 ポジティブ思考で過ごした2020年は最高の1年にチャンスに出会えるかどうかは、巡ってきた機会を自分で"チャンス"だと捉えるかどうかだと思っています。今の私は、いただいたお仕事はすべてチャンスだと考えていて。自分が成長できる、また違う何かにつながっていく&hellip;&hellip;そんなチャンスが目の前にあるとしたら、飛び込まなきゃもったいない。自分でも、どんどんポジティブ思考に変化していっているのを感じます。それは、いろいろなことの積み重ね&hellip;&hellip;たとえば明るい方と接した時に素敵だなと感じて、"誰に"とか"いつ"とか分からないくらい無意識のうちに影響を受けたりしてきた結果なんですよね。こうして、どんな出来事もよい方向に変換することができた2020年は、「今年が今までで一番楽しかった」って胸を張って言える年に。去年もおととしもそう思っていたけど、さらに更新できた年になりました! 私は、やっぱりお仕事の現場が大好き。うまくできないこともたくさんあるけど、壁があるほうが燃えるし、それを乗り越えられた時の喜びは計り知れないんです。2021年は劇団☆新感線さんの舞台『月影花之丞大逆転』に出演させていただくし、他にも今までのイメージを壊すような役に挑戦できる機会があったらいいなと思っています。そして、プライベートは変わらず、お仕事の間にチャンスを見つけて(笑)、気の置けない友達とごはんを食べに行けたら幸せです♡ジャケット¥12000・ベスト¥7000・ブラウス¥8000・パンツ¥9500/seesbees 靴¥15800/YELLO&nbsp;2021年2月号掲載モデル/西野七瀬 撮影/田中雅也(TRON) ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io) スタイリスト/ミク 取材・原文/吉川由希子 web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル
    non-no Web
    1月4日
  • 話題沸騰中の芸人や歌手など「今気になるエンタメ」12選!【MOREエンタメアワード2020】
    話題沸騰中の芸人や歌手など「今気になるエンタメ」12選!【MOREエンタメアワード2020】
    俳優やその道のプロがYouTube界に続々進出 YouTube部門『佐藤健 / Satoh Takeru』俳優仲間とわちゃわちゃする“素”の佐藤健に惚れちゃって♡「俳優仲間と旅をする『TAKERU NO PLAN DRIVE』。終始漂うユルさが最高」(26歳・CA)、「神木隆之介くんがカメラを担当した、2021年のカレンダー撮影の裏側は必見。メイドカフェに困惑しつつも笑顔の健くんと楽しむ神木くんにキュン♡」(27歳・保険)2020年3月に開設。登録者数は、196万人。ドラマ『恋はつづくよどこまでも』で共演した、上白石萌音をゲストに迎えた第1回目の配信も話題に……!『仲里依紗です。』ポジティブパワーがギュッと詰まった規格外チャンネル!「仲里依紗節が炸裂してる! キティちゃんになりきってポップコーンを作る回は、かなりの衝撃でした(笑)」(28歳・広告)、「里依紗ちゃんの素すぎる(!?)姿を観ていると、元気が出る」(26歳・営業)、「夫婦、親子の絡みが面白い!」(25歳・飲食)2020年4月に開設し、仲里依紗自らが撮影、編集を行っている。爆買いしたアイテム紹介やメイク法、やってみた系など、動画のバリエーションは豊富『HIRO BEAUTY CHANNEL』プロのヘア&メイクアップアーティストが直伝! メイクが楽しくなる動画「第一線で活躍するヘア&メイクアップアーティスト・小田切ヒロさんのメイク解説は、とにかくわかりやすい。あまたあるコスメのイチ押しを教えてくれて、全部欲しくなります」(29歳・金融)、「品を感じるメイクテクニックを知りたくて、毎回チェックしています」(28歳・営業)ヘア&メイクアップアーティスト・小田切ヒロのビューティチャンネル。くずれないベースメイクのつくり方やデカ目メイクの方法、視聴者の質問に回答する動画などがあるひと言フレーズやキャラ芸人旋風が発生 COMEDY部門ぺこぱ間違いや失敗を前向きにキャッチ。スーパーポジティブ芸に共感殺到!「“ノリツッコまない芸”が新鮮! イヤなことがあっても、松陰寺さんの名ゼリフ“時を戻そう”を唱えると、気持ちがパーッと明るくなる。友達と多用してた」(26歳・商社)、「シュウペイさんのポンコツっぷりが愛おしい♡」(28歳・IT)(右から)松陰寺太勇、シュウペイ。2019年『M-1グランプリ』で3位を獲得し、話題に。キザキャラの松陰寺が発する“時を戻そう”のフレーズやシュウペイポーズが人気を博すかまいたち超実力派芸人の独特な世界観にハマって抜け出せない人が大量発生「ネタにハズレがない。ひな壇でも存在感があるし、司会もできるマルチプレーヤー芸人」(29歳・飲食)、「YouTubeにアップされた、瑛人さんの『香水』カバー動画が、予想外の内容で大爆笑。山内さんの話し方がツボです」(28歳・CA)(右から)濱家隆一、山内健司。2017年『キングオブコント』で優勝、19年『M-1グランプリ』で準優勝。20年2月に公式YouTubeチャンネル『かまいたちチャンネル』を開設EXIT共感を呼ぶ発言もたびたび話題に。枠におさまらない活躍を見せるEXIT!「ふたりともイケメン&ポジティブ名言製造機。底抜けの明るさに触れるとバイブスが上がる! ポンポンポーン(笑)」(26歳・営業)、「ファショナブルなところも魅力。一見パリピ男子だけど、根っこはいい人なのも◎」(25歳・不動産)(右から)兼近大樹、りんたろー。。“お笑い第7世代”の代表格。チャラ男漫才でブレイクし、レギュラー番組も多数。お笑いだけでなく、ファッションや美容分野でも注目の的雑談力を養える“聴く”ブーム到来中! RADIO&PODCAST部門『Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)』現在人気急上昇中のCreepy Nuts! リズミカルなトークで毎回、神回「ピュアで、ヒネくれてて、アツいふたりのトークを聴くと、ストレス発散できる!」(27歳・広告)、「DJ松永さんが、DJの世界大会で世界一を獲得した時の回は、胸がジーンとしたり、爆笑したり、感情が忙しかったです(笑)」(28歳・出版)DJ松永(右)、R-指定(左)からなるCreepy Nutsがパーソナリティ。ヒップホップユニットならではの言葉選びのセンスが際立つ会話が魅力。●放送時間/火曜深夜27:00〜28:30『オードリーのオールナイトニッポン』愛と毒のある若林さんの春日さんいじりにほっこり「若林さんの愛のあるボケと春日さんの全力投球なトークが気持ちよくて2時間が一瞬に感じる」(28歳・建築)、「フリートークが面白すぎて、電車で聴けない」(27歳・事務)、「アンガールズが、少しだけ出演した回は爆笑」(25歳・IT)(右から)春日俊彰、若林正恭。10年以上続いており、雑誌などが出す、好きなラジオランキングでたびたび首位を獲得するほど人気の番組。●放送時間/土曜深夜25:00〜27:00『三原勇希×田中宗一郎 POP LIFE:The Podcast』音楽、映画、ドラマ、小説、漫画etc. 世界のポップカルチャー情報に同期「世界のポップカルチャーの最新情報をキャッチアップできる。専門家たちの、膨大な知識量には毎回目まいがします」(24歳・メーカー)、「三原勇希ちゃんの友達ふたりがゲストの回と、米津玄師さんの作品に迫る回は必聴」(26歳・商社)三原勇希と音楽評論家・田中宗一郎がホストとなり、毎回ゲストを迎え、カルチャーについて雑談形式で語る。●Spotifyにて毎週金曜0:00に最新話配信彗星のごとく現れた新時代のアーティスト MUSIC部門YOASOBISNSでバズった『夜に駆ける』で一躍トップアーティストの仲間入り「耳に残るキャッチーなメロディとikuraさんの可愛い声のバランスが、中毒性がある! 小説を元にしているので、本を読みたくなる音楽」(27歳・事務)、「元になった小説を読んでからMVを観ると、考察が楽しい♪」(29歳・医療)ikura(Vo.)とAyase(Composer)のデュオ。2019年末に発売したデビュー曲『夜に駆ける』が、SNSで話題になり大ブレイク。2021年1月6日に1st EP『THE BOOK』をリリースビリー・アイリッシュビリーの音楽がまとう「孤独」がリスナーの心にそっと寄り添う「孤独な気持ちに寄り添う歌詞と、ダークなメロディで聴くと落ち着く。あと、グラミー賞受賞時に、兄のフィネアスと語ったスピーチに感動しました」(28歳・出版)、「コロナ禍にリリースした『my future』は必聴」(27歳・IT)第62回グラミー賞にて、史上最年少で主要4部門を含む5冠を達成。彼女の音楽プロデューサーである、兄のフィネアスも受賞。最新曲『Therefore I Am』が話題沸騰中BiSH逆境や試練の日々を生き抜く力をBiSHの楽曲でチャージする「各メンバーの個性が強すぎ。掘るほどに好きになる」(26歳・金融)、「BiSHの曲は、雑草のように力強く生きるエネルギーをくれる。メインヴォーカル、アイナ・ジ・エンドさんの表情豊かなハスキーヴォイスは国宝級!」(28歳・サービス)楽器を持たないパンクバンド。2020年は、初のベストアルバム『FOR LiVE -BiSH BEST-』や、“コロナ禍にBiSHにできることを”と3.5thアルバム『LETTERS』などを発売した ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 取材・原文/海渡理恵 構成・企画/渡部遥奈(MORE)
    DAILY MORE
    1月3日
  • 【2021年度エクラ華組 新メンバー決定!】根本有加里さん
    【2021年度エクラ華組 新メンバー決定!】根本有加里さん
    おしゃれを引っぱるトレンドリーダー・エクラ 華組に、新メンバーが仲間入り! 今回は、ファッションが大好きでパーソナルスタイリストとしても活躍する根本有加里さんをご紹介。根本有加里さん(51歳)ファッションが大好き! 小柄な同年代の女性に情報発信《Profile》家族構成:会社経営の夫と中学生の息子との3人暮らし職業:パーソナルスタイリスト得意分野:骨格診断・カラー診断を生かして、その人に似合うファッションを提案>>根本さんのブログはこちら兵庫で生まれ育ったが、勤務していた企業の本社東京移転にともない、35歳で東京へ。結婚・出産を機に37歳で退社し主婦生活を満喫するも、体型や雰囲気が変わったのか大好きだったファッションが似合わなくなり愕然。「似合うものを探して42歳でカラー診断と骨格診断を受け、目からウロコ。以前は若さと勢いで好きな服を着ていましたが、40歳を過ぎたら似合う色や素材を身に着けてこそ一番自分が映えることがわかりました。特に私は小柄で5号、7号の服探しが大変。そんな女性の役に立てる情報を発信していきたいです」。ニット¥31,000/リーミルズ エージェンシー(ジョン スメドレー) イヤリング¥16,000/ヴァンドームブティック 伊勢丹新宿店カメラテストではこんな感じパーソナルスタイリストとして独立する際に、さまざまな分野で活躍する女性たちとつながりが。写真はそんな友人の引っ越しを祝い集まった面々。料理を持ち寄り、パジャマパーティで一夜を明かした。パーソナルスタイリストとしてレッスン中。自宅サロンを主宰しショッピング同行も。パーソナルスタイリスト®協会所属。「華組」記事一覧はこちら>>撮影/フルフォード海 藤澤由加(カメラテスト) ヘア&メイク/広瀬あつこ スタイリスト/本瀬久美子 取材・原文/小林みどり ※エクラ2021年2月号掲載
    Web eclat
    1月2日
  • スジ×ジュヒョクの魅力全開! 話題の韓ドラ『スタートアップ: 夢の扉』主演スジのナチュラル×レディなファッションを調査!
    スジ×ジュヒョクの魅力全開! 話題の韓ドラ『スタートアップ: 夢の扉』主演スジのナチュラル×レディなファッションを調査!
    『愛の不時着』や『青春の記録』同様、韓国の大手制作会社STU...
    SPUR.JP
    1月1日
  • 【2021年度エクラ華組 新メンバー決定!】細谷奈弓さん
    【2021年度エクラ華組 新メンバー決定!】細谷奈弓さん
    おしゃれを引っぱるトレンドリーダー・エクラ 華組が、新しいメンバーを迎えてさらに多彩にアップデート。海外経験が豊富な才媛、テーブルコーディネーターでもある細谷奈弓さんをご紹介。細谷奈弓さん(46歳)海外経験が豊富な才媛。料理とうつわと旅はおまかせ!《Profile》家族構成:会社員の夫と小学生の娘ふたりとの4人家族職業:うつわコンサルタント、多国籍料理研究家、テーブルコーディネーター得意分野:旅行と靴に一家言あり!>>細谷さんのブログはこちら新卒で外資系航空会社のCAになり、会社員の夫と結婚してすぐに夫はトルコ駐在、細谷さんはフランスに留学してトルコに通い婚。さらにイタリア、ペルー、メキシコと帯同し、気づけば6カ国語を操るスーパーウーマンに! 「イタリア滞在中、当時二ツ星レストランの日本人シェフにイタリア料理を教えてもらい、料理の楽しさに開眼。さらにペルーでいろいろな国のゲストをおもてなしした経験から、40歳ごろに食空間コーディネーターの道へ。ファッションだけでなく、うつわや旅などライフスタイルも発信していきたいです」。ジャケット¥56,000(ドゥ クレ/レキップ)・シャツ¥44,000(レキップ)/以上レキップ ピアス¥59,000/ポンテヴェキオ 銀座並木通り本店カメラテストではこんな感じ住宅展示場のモデルハウスでテーブルセッティングをする細谷さん。お正月のしつらえを、客層の好みに配慮しつつ、独自のセンスを生かして。夫の仕事でメキシコ駐在中に、家族で地方都市グアナファトにプチ旅行。海外旅行が大好きで、子供ができるまでは毎週のように夫婦で出かけ、訪れた国は約50カ国にも!「華組」記事一覧はこちら>>撮影/フルフォード海 藤澤由加(カメラテスト) ヘア&メイク/広瀬あつこ スタイリスト/本瀬久美子 取材・原文/小林みどり ※エクラ2021年2月号掲載
    Web eclat
    12月31日
  • 新木優子カメラで表紙撮影の裏側を公開!【動画】
    新木優子カメラで表紙撮影の裏側を公開!【動画】
    カメラマンは新木優子! ウワサの神ビジュが完成するまで♡「可愛い!」「美しすぎる」とご好評いただいているノンノ2月号の表紙はどうやってできた? 今回は表紙撮影中のスタジオに潜入。撮影の合間に優子が案内してくれました。ラストにはゆんぴょから読者の皆さまへ、今年最後のメッセージも! 是非最後までご覧ください♡ \ 最新号はこちら!/web構成・編成/吉川樹生
    non-no Web
    12月30日
  • 1
  • 2
  • …
  • 54
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 3.
    お仕事服にリュックって浮かないですか? リアルなOLのお悩みをスタイリスト高野さんが解決!
    お仕事服にリュックって浮かないですか? リアルなOLのお悩みをスタイリスト高野さんが解決!
  • 4.
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
  • 5.
    わが家も「脱ソファしました!…人気7記事まとめ【100人隊】
    わが家も「脱ソファしました!…人気7記事まとめ【100人隊】
  • 6.
    【ユニクロユー】洗練トレンチに大歓喜! 春夏コレクション試着してみた後半戦
    【ユニクロユー】洗練トレンチに大歓喜! 春夏コレクション試着してみた後半戦
  • 7.
    ZARAチュニック丈ワンピ、イロチ買いコーデ!大人の白と黒。
    ZARAチュニック丈ワンピ、イロチ買いコーデ!大人の白と黒。
  • 8.
    「フレンチシック」はボーダーとドットだけ? その“思い込み”、無くしたらもっと楽しめます!
    「フレンチシック」はボーダーとドットだけ? その“思い込み”、無くしたらもっと楽しめます!

心理テスト

  • 好奇心旺盛タイプ?それとも優等生?【落ち着き度診断】
  • あなたの“見る目”度合いは? 異性を見抜く力チェック(男性用)
  • あなたの“見る目”度合いは? 異性を見抜く力チェック(女性用)

恋愛タロット占い

  • あの人に電話してもいいでしょうか
  • 会社は今、私が必要?
  • 今押すべき? 引くべき? 恋の駆け引き
  • あの人の第一印象は本物?
  • 聖夜にあなたを思う人
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • 銀座
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.