ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

オーガニックウェイ

  • オーガニックウェイ
  • 自然なふんわりシルエットに!ボリュームアップしたいアラフォーのためのヘアケアアイテム
    自然なふんわりシルエットに!ボリュームアップしたいアラフォーのためのヘアケアアイテム
    [ボリュームアップ]アラフォー髪悩み別ホームケア図鑑②アラフォー女子を悩ませる髪悩みを、美髪賢者が推薦するインバス&アウトバスホームケアで解消!☆ライター 松井美千代さんフォルムをつぶさずにツヤ、手ざわり、質感アップルベル イオ マザーエッセンス「さらっと髪全体に行き渡りやすく、まとまるのにベタつかない。オイル特有の重さもナシ」(松井さん)。加齢により空洞化した髪に栄養を与え、ハリが復活。25㎖¥2,800/タカラベルモント(サロン専売品)☆美容ライター 野崎千衣子さん洗った後は地肌が軽くなり毛先までハリコシアップクラランス E.D.ヴィタリテ (右)シャンプー(左)コンディショナー「頭皮がしっかり洗われるのが実感でき、ドライヤー後の髪の立ち上がりもふんわり」(野崎さん)。地肌のつまりを取り除き、ふんわりスムースな指通りを実感。(右)300㎖¥2,800・(左)300㎖¥2,800(ともに限定品)☆美容ジャーナリスト 小田ユイコさんなじませるだけで、髪が太く生まれ変わるような感覚が!フラコラ プロヘマチン原液「シャンプー後になじませるだけで、トップにボリュームが出てスタイリングがラクに」(小田さん)。ヘマチンがやせた髪と一体化し、ボリュームのあるスタイルに。手ざわりもちゅるん。100㎖¥3,334/協和☆ビューティ・プロデューサー 美香さん夕方のぺしゃんこ髪を即時にレスキューオーガニックウェイ プラント&ミネラルリフレッシュ「髪の根元にすり込むだけで、頭皮の皮脂を吸着して ブローしたての立ち上がりが復活」(美香さん)。分け目にすり込むと、根元から立ち上がるふんわりヘアに。夕方の頭皮臭対策にも。36g¥3,200/アラミック☆美容エディター 松本千登世さん使い続けるうちに薄くなった部分が気にならなくシスレー ヘアリチュアル フォーティファイング セラム フォー ザ スカルプ「コレを使って頭皮マッサージをするうちに、髪一本一本の立ち上がりがアップ」(松本さん)。ミネラルなどの有効成分が、頭皮の活力を高めて密度の高い毛髪に導く頭皮用美容液。60㎖¥19,800/シスレージャパン【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/橋口恵佑 取材・文/野崎千衣子
    Marisol ONLINE
    3月21日
  • 40代の頭皮と髪を変えるシャンプー&コンディショナーのまとめ【2019年秋冬版】
    40代の頭皮と髪を変えるシャンプー&コンディショナーのまとめ【2019年秋冬版】
    顔の皮膚同様に、髪や頭皮も年々変化していますが、アラフォーになってもシャンプー&コンディショナーを見直している人が少ない……。そこでシャンプー&コンディショナーを正しくセレクトし、正しく使うための基礎知識を集約! さらにアラフォーの髪と頭皮を根本から変えてくれるシャンプー&コンディショナーをご紹介します。【目次】①40代のシャンプー&コンディショナーの本音アンケート②「40代の間違ったシャンプー選び」について美容師覆面座談会!③アラフォーのためのシャンプー&コンディショナー見直しQ&A④40代の髪と頭皮を根本から変えるシャンプー&コンディショナー ①40代のシャンプー&コンディショナーの本音アンケート利用率が最も多いのは「ダメージケア」タイプ。果たして、それが今一番の髪や頭皮の悩みですか? 使うべき『シャンコン』は今のままでよいのか、今一度検証してみて。5 割以上の女性が1 年以上も同じ「シャンコン」を使用している。1 年前と今では、髪や頭皮の状態も変化しているはず。ヘアケアの替え時に、あなたは気づいている?そもそもセルフ市場での製品が多いカテゴリーだけれど、髪は年齢が表れやすい部分。スキンケア同様、もっとカウンセリングを経て購入する機会を考えてみても。②「40代の間違ったシャンプー選び」について美容師覆面座談会!落とすケアの見直しこそ髪の質を上げる近道!Aさん アラフォー女性を接客していて思うのが、髪と頭皮の変化にご自身で気づいていないお客さまが多いこと。カウンセリングしていても、『昔、美容師さんに○○な髪質って言われた』と以前の記憶で止まってしまっていることが。Bさん あるね。ご本人は髪が多いタイプと思っていらっしゃるけれど、実は細く薄くなってきているケースも。肌に関しては皆さん変化を敏感に察知するのに、髪と頭皮は後回しになっている感が否めないなぁ……。Aさん そうなんです。話を伺うと、現在の髪質や頭皮とは違うタイプのシャンコンを愛用していることが。すぐにアドバイスしたいんですが、言いにくい場合も……。Cさん 肌のエイジングを感じているなら、頭皮も同様にエイジングが進んでいます。それによって、髪質も大きく変化しているのに。Bさん 後は数年前のオーガニックブームで、ナチュラル=髪に優しいという誤解。もちろん髪質によってはオーガニックが合う人もいるし、質のいいオーガニックシャンプーもたくさんあります。でもパーマやカラーのケミカル処理をしている髪には、ケミカルを取り入れているシャンコンでないと対応しきれないことも……。Aさん アラフォーのお客さまの多くは、白髪のカラーリングを始めていますしね。Cさん 気づいていないと言えば、頭皮のニオイって男性のほうが強いイメージですが、シャンプーしていると女性のお客さまのほうがキツく感じることありません?Aさん 正直あります。髪が長いぶん、後頭部のすすぎ残しや、洗浄不足があるのかな、って印象。Bさん シャンコンって、子供のころに親の洗い方を見てそれが習慣化しているから、実は誰にも教わってないんだよね。Cさん そうそう。でもやっぱり意識の高いお客さまは増えてきていて、サロンでシャンコンを買う女性は確実に増加。アラフォー女性だと、平均で3000円前後は投資しているんじゃない?Aさん だからこそ、今の使い方のままだともったいない! いいアイテムを使うのであれば、正しい方法で効果的にアプローチしてほしいですよね。Bさん ほんと、シャンコンを替えたら、髪が変わったという声をよく聞きますし。Cさん 大人の女性は肌のクレンジングや洗顔の大切さに気づいているじゃないですか。髪と頭皮も同じ。〝落とすケア〞の質を上げることで、髪と頭皮だって、グンと質がアップする。ぜひこれを機にシャンコンを見直してほしい!③アラフォーのためのシャンプー&コンディショナー見直しQ&A答えてくれたのは……Q.シャンコンの替え時ってあるの?A.40歳は見直しのきっかけ年齢に。仕上がりに満足できないなら、替え時です「年齢による髪の変化を感じたり、なんとなく頭皮の不調を感じたらお手入れを見直すサインです。ヘアスタイルを変えたタイミングでケア方法を変えても◎」(田村さん)。「うねりや太さの変化が出てくる40歳くらいは、一度ケアを見直してもいいでしょう。1 回使って“いい状態”になるのは、自分の髪に合っている目安に」(渡邊さん)Q.髪を洗うのは朝と夜、どっちが正しい?A.どちらでもOK! 自分の髪質やライフスタイルに合わせて「どちらでも大丈夫です。髪に寝ぐせがつきやすい髪質なら朝の洗髪のほうが扱いやすいし、スタイリング剤を多くつけるなら夜洗うなど、ご自身に合うタイミングでOK」(渡邊さん)。「頭皮がベタつきやすい人は朝。頭皮が乾燥しやすいなら夜。諸説ありますが、頭皮タイプでタイミングを選んでもよいと思います」(植田さん)Q.正しい使用量は?A.一般的に1プッシュ=約3gですシャンプーもコンディショナーも基本は同量でOK。髪の長さで使用量を変えましょう(渡邊さん)Q.アラフォーはコンディショナーよりトリートメント?A.パーマ、カラーをしている場合&ボブより長いならトリートメントを「ケミカル処理をしている、ロングヘアなどダメージを受けやすい髪にはトリートメントがおすすめ」(田村さん)。「コンディショナーとトリートメントは有用成分の濃度の差です。まずはコンディショナーを使い、もの足りなさを感じた場合はトリートメントにするなど、自分の髪との相性を確認するのも大切です」(渡邊さん)Q.正しい洗い方は?A.大切なのは、頭皮を洗うこと!予洗いをしっかり行うこと!(植田さん) 1.予洗い ぬるま湯で2~ 3 分、髪と頭皮をしっかりとぬらす「体温前後の熱くないお湯で2 ~ 3分、しっかりと予洗いを。髪をぬらすだけではダメ! 髪と頭皮をきちんとすすげば、汚れの7割ほどは落ちているんです」(植田さん)▼▼ 2.シャンプー 部位ごとに洗浄剤をのせて地肌マッサージのように洗う後頭部、頭頂部、側頭部へ剤を分 けてのせ、指の腹で頭皮を洗います。シャンプーは髪の摩擦を防ぐために泡立つ設計に。泡立ちが悪いなら、予洗いが足りません」(渡邊さん)▼▼ 3.コンディショナー 中間から毛先を中心に まんべんなくなじませる「シャンプーのすすぎ後、髪の水分をよくきってから、ダメージしやすい毛先から塗布を。頭皮にはなるべくつかないように。放置時間は各アイテムの用法を守って」(田村さん)▼▼ 4.すすぎ ヌルつきがなくなるまですすいだら完了「シャンプーもコンディショナーも剤のヌルつきがなくなるまで、たっぷりの熱くないお湯ですすいでください。キシキシするまで過剰に流す必要はありません」(植田さん)④40代の髪と頭皮を根本から変えるシャンプー&コンディショナー最新技術を採用していたり、その仕上がりのすばらしさが美のプロの間で評判だったり!髪と頭皮のケアを見直したいアラフォー女性に、自信をもっておすすめできる「シャンコン」が大集合!■スカルプD ボーテ/薬用 スカルプシャンプー [モイスト] & 薬用 トリートメントパック [モイスト]頭皮環境をとことん考え、ハリコシのある髪を育てる「トリプルホールド成分」を配合し進化。従来品から導入していた「豆乳発酵液」のソイセラムが進化し、イソフラボン含有量が1.8倍に。細く、弱く、頼りなくなってき髪に、ボリュームとまとまりをかなえる仕上がりになる。各350ml¥3,900(医薬部外品)/アンファー■イーラル/プルミエ バランシングシャンプー& セラムトリートメント頭皮のエイジング、髪のエイジングに特化したブランド。頭皮の角質の未熟さ、髪のもろさなど、エイジングした髪&頭皮環境が抱える問題に向き合いアプローチ。頭皮の角質をなめらかに整え、しっとりと洗い上げつつ、やせた髪をトリートメントで内側から補修する。(右)400ml¥10,000(医薬部外品)・(左)400g¥10,000■ケラスターゼ/バン エクステンショニスト& フォンダン エクステンショニストカラーなどのダメージがあるから、頭皮に元気がないから……。さまざまな理由であきらめていた「髪を伸ばすこと」を実現するために開発。日本人の髪のために開発&処方された成分を配合し、切れ毛やパサつきを予防。さらに頭皮環境を活性化して、髪が育ちやすい柔らかな地肌へと整えてくれる。(右)250ml¥3,200・(左)200nl¥3,400■THREE/スキャルプ&ヘア リインフォーシング シャンプー& コンディショナー Rボリューム不足を感じる髪に。髪と頭皮の両方からアプローチし、根元から一本一本立ち上がる状態へ導く。頭皮をきちんと洗い上げながらも栄養を与えるシャンプーと、髪をみずみずしく整え、しなやかさとハリを与えてくれるコンディショナー。天然由来成分を94%以上使用。 (右)250ml¥3,600・(左)165g¥3,800■ヘア&スキン キメア/スカルプピュアクレンズ& ヘアモイスチャークリーム地肌のターンオーバーも28日で生まれ変わることに着目した新ブランド。セラーゲンという高級美容液由来の成分を配合し、地肌をスキンケアするシャンプー&トリートメント。頭皮からハリのある状態に整え、髪のうねりやパサつきをケアしてくれる。(右)300ml¥1,800(編集部調べ)・(左)300g¥1,800(編集部調べ)/P&G■ロクシタンジャポン/ファイブハーブス バランシングシャンプー & バランシングコンディショナー人気のロクシタンのヘアケアがリニューアル。バランシングシリーズは、頭皮の常在菌に着目。バランスをくずすと皮膚状態をダウンさせてしまう常在菌は、そのバランスをキープするのが必須。季節の変わり目、ストレスなどで乱れやすい頭皮バランスを整える処方で地肌から健康な髪に。(右)300ml¥2,600・(左)250ml¥2,600■ルネ フルトレール/オカラカラー プロテクトシャンプー& プロテクトコンディショナーカラーリングした髪の状態を、芯から美しく、発色よくキープできるヘアケアシリーズ。ヘアカラーによるダメージから髪を守るべく、バリア機能を強化。毛髪へのカラー色素の定着をサポートするハマメリス葉エキスなどを配合。(右)200ml¥2,600・(左)150ml¥2,600/ピエール  ファーブル デルモ・コスメティック ジャポン■資生堂プロフェッショナル/サブリミック アクアインテンシブ シャンプー&トリートメント(W)ダメージの蓄積で髪の密度が低くなっている状態に。そこへ独自の「ダブルリペアシステム」で、タンパク質・脂質・水分など、髪に必要な成分を髪内部へ届ける処方に。さらに疑似キューティクルで髪を強化することで、髪内部の成分が流出し、ダメージが進行するのを防いでくれる。(右)250ml¥2,600・(左)250g¥3,400■Laborica(ラボリカ)/パーソナライズ シャンプー&トリートメントユニ・リーバの新ブランドは、パーソナルな髪悩みに2万通り以上の組み合わせでシャンコンをセレクトしてくれる画期的なアイテム。スマホからアクセスし毛髪診断士による髪診断アンケートに回答。ノンシリコンやパラベンフリーなど、質にもこだわった日本人女性のための処方のヘアケアを直送。各250ml¥6,463(セット価格)■オラプレックス/No.4 ボンドメンテナンスシャンプー& No.5 ボンドメンテナンスコンディショナーカリフォルニア発信のサロンケアブランド。ドクターが開発にかかわり、髪の結合を強化する処方に。使うたびにダメージを補修し、芯から強い髪に導いてくれるので、傷んだ髪のほか、乾燥毛、うねり毛、くせ毛などの髪悩みも扱いやすくしてくれる。頭皮にも優しい処方なので、根本から扱いやすい髪へ。各250ml¥2,800/プロジエ■オージュア/ディオーラム シャンプー& ヘアトリートメント髪のプロから信頼を集めるブランド。毛髪内部構造を整え、ハリとツヤがない髪の下地を整えてくれるシャンプーと、髪と親和性の高いタンパク質由来のケラチンを配合し、弾力とツヤのある髪に仕上げてくれるトリートメント。髪内部からのハリを高めてくれる。(右)250ml¥4,200・(左)250g¥5,200/ミルボン(美容室限定品)■エッセンシャル flat/くせ・うねりメンテナンスシャンプー & トリートメント〈モイスト&モイスト〉使い続けるほどにうねり髪が扱いやすく、ブローしやすい素直な髪に導いていく新シリーズ。髪の内部に浸透し、熱を加えることで柔軟化する成分を配合。ブローやヘアアイロンを使うことで髪を柔らかくし、伸ばしやすく。寝ている間に成分が髪へ浸透するので、夜のヘアケアに特におすすめ。各500ml¥900(編集部調べ)/花王▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    12月13日
  • 【3分でできる!】洒落度の高い、河北巻きの作り方を公開
    【3分でできる!】洒落度の高い、河北巻きの作り方を公開
    「MAQUIA」8月号から、3分でできる河北巻きの作り方をご...
    マキアオンライン
    7月13日
  • 生まれつき【髪質がいい】みたいに♡ ナチュラル感重視の人におすすめのスタイリング剤
    生まれつき【髪質がいい】みたいに♡ ナチュラル感重視の人におすすめのスタイリング剤
    ツヤがなかったりパサついたり……昔から髪が扱いにくいのが悩みの私。サラサラしているのに程よいツヤのある、生まれつき髪質のいい人に憧れておりました。 そんな中、先日友人がスタイリング剤をプレゼントしてくれたのですが、これが個人的に超超超ヒット!まるで「何もつけていないのに髪が綺麗な人」のような質感を手に入れることができたのです~!それがこの「グロッシーネクター」。ヘアケアブランド・オーガニックウェイのスタイリング剤です。数種類の有効成分が配合されていて、自然なツヤを与えてくれると同時に柔らかく扱いやすい髪が手に入ります。テクスチャーはこんな感じ(反射が強くてすみません……)。ものすごく軽ーい質感のオイルみたいな感触です。とにかくサラサラしていて、伸びが良い!つける量は仕上がりの好みにもよりますが、私は肩につくくらいのボブで3プッシュを使用。タオルドライ後、もしくは乾いた髪になじませます。これは乾いた状態の髪に使用した様子。光があたると、自然なツヤとさりげない束感が。そして何より、パパっとつけただけなのに「え?これ私の髪でしたっけ」というようなサラサラと柔らかい触り心地に感動します。グロッシーネクター1本でも充分スタイリングできますが、よりしっかりとキープさせたかったり、動きをつけたかったりするときはこれを併用。副編ナカディも愛用している「Moii」のバームです。グロッシーネクターは、本当に自然な使用感なので、上からバームやオイルを重ねても重さやベタつきはでません!いかがでしたか?スタイリング剤の「何かつけている感」が苦手な方や、オイルやバーム初心者さんにもおすすめのアイテムです。リップバームやハンドクリーム替わりに使えるのも嬉しい。優しい香りにも癒されます。ボトルもスッキリとオシャレなデザインで、部屋にポイっと置いておいてもなんだか素敵! 気になった方はぜひ試してください♡(編集W)
    @BAILA
    1月31日
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 3.
    1月後半の過ごし方が運気アップのカギを握る!? フランチェスカ先生の「アモーレ占星術」を更新
    1月後半の過ごし方が運気アップのカギを握る!? フランチェスカ先生の「アモーレ占星術」を更新
  • 4.
    【ユニクロユー】美脚デニムやセットアップも! 春夏コレクション試着してみた前半戦
    【ユニクロユー】美脚デニムやセットアップも! 春夏コレクション試着してみた前半戦
  • 5.
    ミニスカートブームが再来! ケンダルやエミリーなど、おしゃれセレブリティの着こなし術をリサーチ
    ミニスカートブームが再来! ケンダルやエミリーなど、おしゃれセレブリティの着こなし術をリサーチ
  • 6.
    下半身がきゅっと引き締まる⁉ 話題の「膣トレ」3つの基本の動きをマスター!
    下半身がきゅっと引き締まる⁉ 話題の「膣トレ」3つの基本の動きをマスター!
  • 7.
    42kgをキープ! ヨガクリエイターayaさんが20kg痩せに成功するまで
    42kgをキープ! ヨガクリエイターayaさんが20kg痩せに成功するまで
  • 8.
    【乙女座(8/23~9/22生まれ)】1月15日~31日の運勢
    【乙女座(8/23~9/22生まれ)】1月15日~31日の運勢
  • 9.
    嘘でしょ!?あの人気ブーツが半額!【tomomiyuコーデ】
    嘘でしょ!?あの人気ブーツが半額!【tomomiyuコーデ】

心理テスト

  • リア充と非リアの分かれ道。あなたの<告白力>はいくつ?(女性用)
  • 節約がもはや快感に!? あなたの「貧乏性」チェック(男性用)
  • 節約がもはや快感に!? あなたの「貧乏性」チェック(女性用)

恋愛タロット占い

  • あの人は連絡を待っていますか?
  • メールを送ってもいいですか?
  • あの人は隠しごとをしてますか?
  • 今、あの人は何を求めている?
  • あの人に電話してもいいでしょうか
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
  • 2021年春の受注会開始!最大2,200円オフのお得なクーポンプレゼント!
    2021年春の受注会開始!最大2,200円オフのお得なクーポンプレゼント!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • カレー
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.