ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

イレーヴ

  • イレーヴ
  • 2021年も狙い目!真冬を乗り切る、おしゃれプロ注目のコートまとめ【40代冬ファッション】
    2021年も狙い目!真冬を乗り切る、おしゃれプロ注目のコートまとめ【40代冬ファッション】
    冬の寒さは、これからさらに厳しく……! そこで2021年の今から買い足したい冬コートをピックアップ。アラフォーの冬コーデをブラッシュアップしてくれるコートのコーディネート術から、おしゃれプロが目をつけた人気コートの数々をお届けします。【目次】①「淡色コート×白スニーカー」でつくる大人のための“映える”冬カジュアル②高真冬に愛らしく映える!アイボリーのピーコート着回し3days③色は軽やかな「白~淡カラー」が新鮮!|おしゃれプロのコートKeepリスト④かぶり買い続出のリバーコート&スマートなダウン|おしゃれプロのコートKeepリスト⑤人気が加速中の短め丈コート&進化したトレンチ風コート|おしゃれプロのコートKeepリスト⑥“好き”が加速するコート|おしゃれプロの「これ買っちゃいました」①「淡色コート×白スニーカー」でつくる大人のための“映える”冬カジュアルStyle 1.アイスグレー短めコート×白レザースニーカー淡いグレーのジャケットコートは冬のぴりっとした空気感によくなじむ。白レザースニーカーでクリーンに決めて。COAT:ChaosSNEAKERS:Veja ウール×レザーの組み合わせも淡色同士でソフトな印象にコートはオーバーサイズのほどよいゆるやかさも今の気分。注目のサステナブルブランド「Veja」のスニーカーに、新しいおしゃれマインドを託して。コート¥58,000・パンツ¥32,000/カオス表参道(カオス) 靴¥19,000/シードコーポレーション(ヴェジャ) ニット¥35,000/ウィム ガゼット青山店(ゲミニー) 帽子¥53,000/ドレステリア 新宿店(ブルックス ボズウェル) ピアス¥31,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) ネックレス(長)¥22,000・(短)¥48,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥53,000/アマン(ア ヴァケーション)Style 2.淡ブルーコート×白メッシュスニーカー風にふわりとなびく様も美しい、淡いブルーのリバーコート。メッシュ素材の白スニーカーがロング丈のすそからチラリと見える、そのバランスに抜け感が。COAT:N.O.R.C by the lineSNEAKERS:JIMMY CHOO しなやかで、都会的。ブルーと白の、新鮮なカラーバランス白スニーカーにさりげなく配されたシルバーとバッグの色もリンクさせて。コート¥29,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 靴¥55,000/ジミー チュウ カットソー¥29,000・スカート¥59,000/マディソンブルー サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) チョーカー¥28,000/ロンハーマン(ロンハーマン ジュエリー) ショルダーバッグ¥89,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) エコバッグ¥6,000/エスケーパーズオンライン(OPEN EDITIONS)Style 3.ベージュボアコート×カラー入り白スニーカー思わず触れたくなる、もこもこのボアコート。白デニム×カラーミックスの白スニーカーで一歩先を行く、洗練カジュアルを満喫。COAT:THIRD MAGAZINESNEAKERS:rag & bone色入り白スニーカーの意外性がグラデトーンにメリハリを"普通"のグラデコーデにもの足りなくなったら、足もとにちょっとしたインパクトを。カラー入りのスポーティで遊びあるデザインが、ボアコートをドレスダウンしてくれる。コートは肩落ちのどこかゆるっとしたフォルムで、ロング丈でも重く見えないのがうれしい。コート¥75,000/サードマガジン 靴¥37,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン) デニムパンツ¥27,000/サザビーリーグ(マザー) ピアス¥69,000/バーニーズ ニューヨーク(アグメス) バッグ¥115,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ)Style 4.オフホワイトコート×白コンバース真冬のホワイトは、着る人自身を引き立てる。リッチなシルク混のコートに、キャンバス地のスニーカー。そのさじかげんに大人の余裕が。COAT:DrawerSNEAKERS:CONVERSE素材のニュアンスを重ねてとびきり華やかなホワイトコーデに!エレガントなオフ白コートは、まさに"とっておき"な気持ちになれる一枚。ブーツの代わりにハイカットの白コンバースを合わせ、力の抜けたスタイルに昇華。インも淡色でまとめつつ、質感の差を楽しんで。コート¥140,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) 靴¥5,800/コンバースインフォメーションセンター(コンバース) ニット¥89,000(アーチ ザ)・パンツ¥34,000(シャイナ モート)/アパルトモン 青山店 ストール¥35,000/カオス表参道(リヴィエラ) ピアス¥33,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ)【Marisol12月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア/左右田実樹 メイク/佐々木貞江 スタイリスト/福田亜矢子 モデル/ヨンア②真冬に愛らしく映える!アイボリーのピーコート着回し3days着回したコートはコレ!オーバーサイズピーコート沈みがちな冬の着こなしに、明るさを与えてくれるアイボリーのピーコート。その顔映え効果をオーバーサイズでリッチにまとって。コート¥200,000/マディソンブルー Day1オーバーサイズのPコートを主役に王道のフレンチシック着こなしを、こなれ印象のアースカラー配色で私らしく! コート¥200,000/マディソンブルー パンツ¥31,000/オンワード樫山(ベイジ,) ニット¥18,000/アンクレイヴ バッグ¥120,000/アパルトモン 青山店(アパルトモン) 靴¥26,000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ) 帽子¥13,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(キジマ タカユキ* ミキア フォー ユナイテッドアローズ) ピアス¥23,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) ネックレス¥20,000・太リング(左手)¥210,000・3連リング(右手)¥135,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)Day2外出先ではアイボリーのピーコートで顔映え効果を狙って。コートを脱いでもシアーニットとコインネックレス、ツヤスカートでトレンドコンシャスに。スカートは裏ゴム仕様で長く座っていてもラクチン&スルンとした素材でシワになりにくい!コート¥200,000/マディソンブルー スカート¥17,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) ニット¥18,000/アンクレイヴ バッグ¥34,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥35,000/アマン(ペリーコ サニー) ブレスレット¥5,900/シップス 有楽町店(エーヴィーマックス) ネックレス¥20,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)Day3優雅に見えるレーススカートは、ニュアンスカラーのニットや温かみのあるアイボリーコートで品よくまとめて。コート¥200,000/マディソンブルー スカート¥48,000/インターリブ(サクラ) ニット¥18,000/アンクレイヴ ネックレス¥39,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) バッグ¥240,000・靴/靴¥72,000/ジミー チュウ【Marisol2021年1月号掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/ヨンア③色は軽やかな「白~淡カラー」が新鮮!【おしゃれプロのコートKeepリスト】■白~淡カラーこっくりブラウンのトレンドが少し落ち着き、冬の街にパッと映える、白やアイスグレー ~ミルキーベージュなどの淡めカラーが続々登場。しゃれ感とリッチ感を同時にかなえて。uncraveマリソル 副編集長 SGUR Keep!エディター 東原妙子さんKeep!「トラッド好きにはたまらないダッフル。買いやすい価格なので、思いきって白に!」(SGUR)。「撥水加工もポイント」(東原さん)。コート¥36,000/アンクレイヴ ニット¥42,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(カレンテージ) スカート¥21,000/カオス表参道(カオス) ストール¥80,000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア エリス) ピアス¥4,800/ジューシーロック ブーツ¥120,000/リエート(サントーニ) バッグ¥142,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) グローブ/スタイリスト私物Drawerスタイリスト 池田メグミさんKeep!「シルク混のほんのり光沢のある白がエレガント。Vネックもありそうでないデザイン。タートルニットと合わせたい」。コート¥140,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー)GALLARDAGALANTEスタイリスト 吉村友希さんKeep!「柔らかなベージュのショールコートは、カシミア混で肌ざわり抜群。リバー仕立てで抜け感が出せそう」。コート¥150,000/ガリャルダガランテ 表参道店(ガリャルダガランテ)YLÈVEスタイリスト 高橋美帆さんKeep!「チェスターコートでも、ほどよく甘さを感じるあいまいカラーが今の気分。レザーパンツなどで辛さをミックスして着こなしたい」。コート¥89,000/アングローバル(イレーヴ)LOEFFマリソル 編集 Y本 Keep!「細いラペルや右前のデザインなどユニセックスなディテールが好み。グレーのような、ニュアンスあるオリーブ色がなんとも絶妙」。コート¥90,000/ロエフ 六本木店(ロエフ)THIRD MAGAZINEエディター 磯部安伽さんKeep!「もともと白のコートが大好き。こちらはカジュアルにバサッとはおれて、ほどよくモードな雰囲気もあるのがいい。デニムと合わせたい!」コート¥85,000/サードマガジン(ESP)AURALEEマリソル 編集 CHN Keep!「パテントのような光沢感に惹かれて。ウールやニットなど重め素材の多い冬コーデに、新鮮なニュアンスを与えてくれそう。リバーシブルもうれしい」。コート¥110,000/オーラリー【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ④かぶり買いNo.1のリバーコート&スマート見えダウン|おしゃれプロのコートKeepリスト■リバーコート肌 寒くなってきた秋の初めからサッとはおれるような、驚くほどふわりと軽やかなリバーコート に指名が集中! 色み、シルエット、素材、すべてにおいて妥協なしの、3ブランドの名品はこちら。1)ebureエディター 塚田有紀子さんKeep! スタイリスト 池田メグミさんKeep!「エブールのコートはどれを選んでも間違いない。この一枚でおしゃれが成立する、仕立てのよさとしなやかな素材感に惚れました」(塚田さん)。「淡いベージュの上品な色出しは、さすがのひと言!」(池田さん)。コート¥99,000/エブールギンザシックス2)Chaosスタイリスト 徳原文子さんKeep!エディター 坪田あさみさんKeep!「ずっと黒のコートを探していて、シンプルで飽きのこないデザインと軽やかな素材に惹かれ即決」(徳原さん)。「こちらのモカ色をオーダー。袖がラウンドしたフォルムなので、一枚でしゃれて見える!」(坪田さん)。コート¥67,000/カオス表参道(カオス)3)N.O.R.C by the lineエディター 発田美穂さんKeep!エディター 伊藤真知さんKeep!「デザイナー斉藤くみ氏の"ロングカーデ感覚ではおって"というひと言に納得。コーデの幅が広がりそう!」(発田さん)。「今季もブラウン気分は続行。ワンサイズ上げてゆるっと着たい」(伊藤さん)。コート¥37,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン)■ダウン中綿、外にも着ていけるインナーダウンなど、洗練度が上昇中。2枚目ダウンとして、デザイン性のあるものを選ぶのも一手。muller of yoshiokuboマリソル 編集 ROMI Keep!「ありそうでなかった、中綿でダッフル、そして明るいベージュという組み合わせにひと目惚れ。縦長の大きめポケットも可愛い!」コート¥68,000/ミュラー オブ ヨシオクボtheory luxeマリソル 副編集長 SGUR Keep!「コートのインに仕込んでもいいし、アウターとしても成立するきれいめデザイン。シルクウール素材が上品」。コート¥68,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス)TANAKAエディター 陶山真知子さんKeep!「ボリューム感のあるロング丈ながら、トレンチ風で都会的な雰囲気。なにより軽くて気軽にはおれそうなのがいい」。ダウンコート¥130,000/ウィム ガゼット青山店(タナカ)PYRENEXマリソル 編集長 イシダKeep!「上半身がすっきり見えるコンパクトなシルエットがモダンで大人向き。シックな深いネイビーも素敵」。ダウンコート¥65,000/グリフィンインターナショナル(ピレネックス)DUNOマリソル 編集 MDR Keep!「胸下までスムースな面になっているので、通勤にも着ていけそう。マキシ丈スカート合わせてカジュアルに着ても」。ダウンコート¥85,000/トヨダトレーディング プレスルーム(DUNO)⑤人気が加速中の短め丈コート&進化したトレンチ風コート|おしゃれプロのコートKeepリスト■短め丈コートマキシ丈やボリュームあるスカートの流行を受け、短め丈コートの人気も急浮上。短めといえど、おしりが隠れるくらいのほどよい丈感のものが多いのもポイント。AURALEEスタイリスト 池田メグミさん Keep!「スカート+ロングブーツ合わせでクラシカルに」。コート¥120,000/オーラリー ニット¥26,000/カオス表参道(カオス) スカート¥17,000/アンクレイヴ サングラス¥33,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥4,500/エリオポール代官山(サンデーガール) バッグ¥45,000/ジャンニ キアリーニ銀座店(ジャンニ キアリーニ) ストール¥59,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(アソース メレ) ブーツ¥86,000/アマン(ペリーコ)uncraveエディター 発田美穂さんKeep「シルエットが少しコクーン風になっていて、王道ネイビーのピーコートが新鮮な印象! 厚手のニットと合わせてもすっきり見え、着回し力も高いと確信」。¥34,000/アンクレイヴMADISONBLUEエディター 坪田あさみさんKeep!「ボリューム袖のニットやシャツと合わせるため、ポンチョに挑戦予定。リバーシブルで、反対側はブラウンレザーのトリミングが可愛い」。コート¥490,000/マディソンブルーebure for Ron Hermanエディター 三尋木奈保さんKeep!「去年のロンハーマン別注がとても活躍したので、今年も注目。甘くなりすぎない、スクエアなシルエットが秀逸」。コート¥89,000/ロンハーマン(エブール フォー ロンハーマン)MACKINTOSHマリソル 編集 MDR Keep!「ブラウンの色みと、コロンと丸いボタン、小さめの襟にひと目惚れ。今季だけでなく長く愛せそう」。コート¥123,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(マッキントッシュ)INSCRIREエディター 野崎久実子さんKeep!「ここ数年ロングコートばかり着ていたので、気分を変えたくてショート丈に。大人でもさらっと着こなせそうなセーラーカラーがお気に入り」。コート¥69,000/アマン(アンスクリア)Chaosエディター 発田美穂さんKeep!「冬もマキシスカートをガンガンはく予定。この絶妙な腰丈のコートなら、マキシとのバランスがぐっとフレッシュになりそう!」ジャケットコート¥58,000/カオス表参道(カオス)■トレンチ風コートトレンチ風デザインのロング丈コートも今季豊富。ワークテイストを、秋冬コーデの引き締め役に!styling/編集 TTK Keep!「オーバーサイズなので、ボリュームニットと合わせて」。コート¥61,000/スタイリング/新宿ルミネ1 店(ケイ シラハタ) ニット¥28,000/スタンブリー シャツ¥13,000/アンクレイヴ スキニーデニム¥23,000/ロンハーマン(RHヴィンテージ) ピアス¥30,000/イセタンサローネ 東京ミッドタウン店(カラット アー) バッグ¥36,000/イアクッチ大丸東京店(イアクッチ) レザースニーカー¥69,000/リエート(サントーニ)VACHEMENTエディター 磯部安伽さんKeep「コートブランド・ヴァシュモンのカオス別注カラー。ミリタリーテイストなのに、カジュアルすぎず大人っぽく着こなせそう」。コート¥52,000/カオス表参道(ヴァシュモン×カオス)STUMBLYスタイリスト 池田メグミさんKeep!「スタンブリーは2020年AWからスタートした新ブランドで、個人的に注目中。トラッド好きな大人に向けているだけあって、ディテールが巧み!」コート¥79,000/スタンブリーuncraveスタイリスト 松村純子さんKeep!「上質なツイードのトレンチで、この価格はすばらしい。はおった時のシルエットも美しく、ブラウンにも黒にも合いそうなダークグレーの色みも好き」。コート¥37,000/アンクレイヴ【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ⑥“好き”が加速するコート|おしゃれプロの「これ買っちゃいました」圧倒的な存在感で冬のおしゃれが完成■コート特筆すべきNEWSが少ないぶんベーシック派もトレンド派も、自分の"好き"が選択の基準に。1)CHAOSのスーペリアウールマキシコートマリソル編集Y本推薦「「長さもあり、立体的なボリュームフォルムが今っぽい。襟腰もない一枚仕立てだからサラッとまといたい」。コート¥67,000/カオス表参道(カオス)2)LISIEREのチェック柄ロングコートスタイリスト池田メグミさん推薦スタイリスト福田亜矢子さん推薦「ハンサムなグレンチェックのコート。ショールカラーのロング丈で、レディな一面とのギャップ萌え」(池田)。コート¥120,000/アパルトモン  青山店(リジエール)3)BARBOURのオイルコーディングコートスタイリスト福田麻琴さん推薦「ワックス仕上げのメンズライクな雰囲気に惹かれて。内側のチェック柄が可愛い」。コート¥56,000/バブアー 銀座店(バブアー) 4)OLD ENGLANDのダッフルコートエディター湯澤実和子さん推薦 「オーセンティックなデザインとカシミア100%の上質感、そしてなにより軽いのがいい。薄手でも暖かく、着心地が柔らかい」。コート¥220,000/三喜商事(オールド イング ランド)5)EMMETIのライダースマリソル 副編集長SGUR推薦「コンパクトなサイズ感となめらかな質感がちょうどいい。上品なカラーに惹かれて」。ライダース¥105,000/インテレプレ(エンメティ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    1月15日
  • 冬カジュアルを心地よく、極上に!アラフォーのための「色気のあるデニム」の始め方
    冬カジュアルを心地よく、極上に!アラフォーのための「色気のあるデニム」の始め方
    おしゃれの価値観やライフスタイルが一変し、今、新しい気持ちで着こなしたいデニム。まずは大人の女性を色っぽく魅せる一本で、ひとさじの心地いい緊張感を。これ見よがしでなく、さりげなくて柔らかい色気を意識したデニムスタイルを考えるメソッド:①「シアーなシャツ」と合わせる90年代ライクなデニムに合わせるのは、 透け感のある繊細なブラックシャツ。対極にある素材感のミックスでニュアンスや隙を。ハイライズのストレートデニムにはドレスシャツのような一枚をインしてすっきりしたウエストまわりを意識。ボタンを開けた胸もとやつかず離れずのシルエットも女っぷりの秘けつ。デニムパンツ¥27,000/ロンハーマン(RH ヴィンテージ) シャツ¥49,000/マディソンブルー インに着たキャミソール¥20,000/CASUCA表参道本店(アロマティック カスカ) ネックレス¥39,000/アパルトモン 青山店(マラ エムシーエス) ピアス¥23,000/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング) バッグ¥145,000/エリオポール代官山(ザンケッティ)メソッド:②「ゆるニット×タンク」で大人の肌見せを今年話題のボリュームのあるモヘアニット。デニムとかけ合わせるなら、ヘルシーに肌見せできるリブタンクをレイヤードさせて。ライトイエローのオーバーサイズカーディガンにブラックスキニーが引き締め効果も。デニムパンツ¥15,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) カーディガン¥120,000/ブラミンク タンクトップ¥6,300/エイトン青山(エイトン) 帽子¥68,000/ドゥロワー 六本木店(ロック&コー) ネックレス(長)¥20,000・(短)¥15,000(ともにマリハ)・ピアス¥27,000(モダン ウィーヴィング)/ショールーム セッション バッグ¥45,000/アマン(ア ヴァケーション) 靴¥79,000/ジャンヴィト  ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)メソッド:③「いいジュエリー」と着るコンテンポラリーなジュエリーをさりげなく身につける時の品格のある色っぽさは格別。イエローゴールドが有効。落ち着いたガンクラブチェックとグレーデニムに上質な輝きを。デニムパンツ¥23,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 時計「リフレ ウォッチスティール スモール」(SS)¥344,545・ブレスレット「ジャック ドゥ ブシュロン」(YG)¥490,909・リング[中指指先から]「キャトル グログラン」(YG)¥219,091・「キャトル クラシック」(YG×PG×WG×ダイヤモンド×ブラウンPVD)¥754,545・[薬指]「キャトル ラディアント」(WG)¥247,273/ブシュロン クライアントサービス(ブシュロン) ジャケット¥60,000/サードマガジン ニット¥66,000/アイネックス(ニット バー)upper hights (アッパーハイツ)商品一覧【SHOP Marisol】▶メソッド:④「色の靴」で足もとコケティッシュ何げない冬の定番、タートルニットとワンウォッシュデニム。濃密な色を足して艶っぽく。今の気持ちに寄り添うのはフラット。ヒールがなくても、ベリーカラーのツイードがコケティッシュな雰囲気を引き寄せて。甲にメタルモチーフがついたデザインもひと役。デニムパンツ¥18,000/ボウルズ(ハイク) 靴¥107,000(マノロ ブラニク)・バッグ¥304,000(マーク クロス)/ブルーベル・ジャパン ニット¥25,000/アングローバル(イレーヴ) ブレスレット¥28,000/アパルトモン 青山店(マラ エムシーエス) メソッド:⑤色は「薄め・浅め」でワントーン風にモヘアやウールなど、マットになりがちな冬素材にこそ、色落ちした淡色デニムとの自然なワントーンで女度を上げて。色の重なりが単調に見えず、軽やかさも。ゆったりとしたモヘアシャギーニットからライトウォッシュのストレート、パンプスまでトーンをつなげて。アンクル丈が抜け感も。デニムパンツ¥28,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン) ニット¥39,000/エイトン青山(エイトン) ネックレス¥22,000/ショールーム セッション(マリハ) バングル¥38,000/ロエフ 六本木店(オート ジュエラー・アキオ モリ フォー ロエフ) バッグ¥28,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) スカーフ¥16,000/フラッパーズ(マニプリ) 靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ  ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)ニット¥39,000/エイトン【SHOP Marisol】▶【Marisol12月号2020年】撮影/金谷章平(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア/Dai Michishita メイク/小森由貴 スタイリスト/福田亜矢子 モデル/RINA 取材・文/陶山真知子▼ドラマティックな冬カジュアル
    Marisol ONLINE
    1月12日
  • 「きれいな白」アイテムで真冬のコーディネートに華やぎを!
    「きれいな白」アイテムで真冬のコーディネートに華やぎを!
    真冬は「白」の明るさと、圧倒的な幸福感がアラフォーのおしゃれの強い味方に!冬ならではの素材やフォルムを楽しんで。#1”表情のある”白ニットケーブルの編み地が優しげなニュアンスを醸すオフホワイトのニット。顔ま"主役で着る白"にふさわしい存在感!素材のニュアンスを重ねて奥行きあるホワイトコーデに身幅が広めで、ゆったりと着られるオフホワイトのケーブルニット。縦にラインをつくる編み地のおかげで、着ぶくれせずすっきりとした印象に。ムートンジャケットやフェルトハットなど、冬素材の白を重ねることで温かみも演出できる。ニット¥22,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) パンツ¥9,900/ノーク ジャケット¥264,000/ガリャルダガランテ 表参道店(ブランカ) 帽子¥72,000/ル フィル ニュウマン新宿(グラディス タメッツ) バッグ¥160,000/トッズ・ジャパン(トッズ)#2”ツヤあり”白パンツ"夏っぽ素材"の白パンツを、冬に投入。ほのかな光沢と、ほんの少しくすんだ白の色みが、おしゃれ鮮度をぐっと高めて。白パンツ×ロングジレに大人らしいリラックス感をほんのりツヤのある白のウエストゴムパンツは、はき心地ときれい見え、どちらもかなえる頼れる一本。足もとはコンバースのハイカットを合わせ、絶妙なハズシを。パンツ¥70,000(参考価格)/イーストランド(コー) ジレ¥125,000/ポステレガント ニット¥32,000/ショールーム セッション(サヤカ デイヴィス) ブレスレット¥106,000/ギャラリー・オブ・オーセンティック(エンド) バッグ¥98,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥5,800/コンバースインフォメーションセンター(コンバース)#3“肩落ち”白スウェットカジュアルなスウェットも、くもりない白を選ぶとクリーンかつリッチな印象に。体が泳ぐオーバーサイズと肩落ちフォルムで、あくまで女っぷり高く。サングラスにネックレス。小物の硬質さでキレ味を足してスウェットの上に3連に重ねたシルバーのネックレスが、モノトーンコーデをぐっと大人に、女っぽく。スウェット¥13,000/ガリャルダガランテ 表参道店(ガリャルダガランテ) スカート¥42,000/アングローバル(イレーヴ) ジャケット¥120,000/アストラット 新宿店(アストラット) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ネックレス(長)¥41,000(ハンナ ケー)・(中)¥25,000・(短)¥22,000(ともにハルポ)/エスケーパーズオンライン バッグ¥49,000/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング)#4”ふんわり”白ワンピースすそにギャザーをたっぷりとあしらった、フェミニンな白のレースワンピース。軽やかな素材感とこの可愛げは、冬こそ取り入れたい!冬の白ワンピースが主役。フェミニン×トラッドの王道MIXコーデ繊細なレース使いが美しい白ワンピース。春夏だと一枚で着るのは気恥ずかしい、という人も、この冬はこんな"アウターありき"のMIXコーデで取り入れてみては? 黒のジャケットコートで色みとシルエットを引き締め、甘さの分量を上手にコントロール。ワンピース¥78,000/ブランドニュース(シー ニューヨーク) コート¥89,000/エブールギンザシックス(ebure) ピアス¥45,000・ブレスレット¥46,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥76,000/ピエール アルディ  東京(ピエール アルディ) 靴¥144,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)他の白アイテムを見る「きれいな白」で着映える冬が来た!を見る【SHOP Marisol】▶【Marisol2021年1月号掲載】撮影/金谷章平 ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/福田亜矢子 モデル/竹下玲奈
    Marisol ONLINE
    1月8日
  • 美人度が上がる大人ダッフルコートはレース使いで華やかフェミニンに【2021/1/8コーデ】
    美人度が上がる大人ダッフルコートはレース使いで華やかフェミニンに【2021/1/8コーデ】
    カジュアルになりがちなダッフルコートは洗練された印象のグレーを選ぶのが正解若作りしているように見られないよう、ダッフルコートは色選びが重要。トラッドな雰囲気がありつつ洗練されたグレーと、フェミニンなピンクのレーススカート、そのテイストをミックスすることで、大人の落ち着いた華やかカジュアルコーデが完成。今年は絶対履きたい旬のロングブーツでボリューム感のある足もとにすれば、全体のバランスがぐっとよくなる。スカート¥35,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) ダッフルコート¥96,000/アングローバル(イレーヴ) シャツ¥21,000/ビームス ハウス 丸の内(デミルクス ビームス) バッグ¥11,500/ティースクエア プレスルーム(フィオレッリ) ロングブーツ¥30,000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) メガネ¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン)YLEVE (イレーヴ)商品一覧【SHOP Marisol】▶Demi-Luxe BEAMS (デミルクス ビームス)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「ローファー」を使ったコーデの関連記事もチェック
    Marisol ONLINE
    1月7日
  • 【50代 センスのいい黒】無難な黒は卒業!今どきの黒コーデ20選
    【50代 センスのいい黒】無難な黒は卒業!今どきの黒コーデ20選
    服選びに迷ったとき、ついつい手にしてしまう手持ちの黒アイテム。年齢を重ねた体のラインを適度に引き締めてくれ、そこそこおしゃれにも見せてくれるから。でも、"無難な黒"はもう卒業したい。黒を着慣れてきた大人の女性に届けたい、センスよく着こなすためのメソッドを一挙ご紹介! 【目次】①富岡佳子さんが着る「今どきの黒」コーデ②「黒コート」選ぶポイント3条件はこれ!③毎日着たい黒コート5選④おなじみ「黒タートル」を新鮮スタイルに変身⑤気品&こなれ感「黒のブーツ×バッグコーデ」 ①富岡佳子さんが着る「今どきの黒」コーデ教えてくれたのは女性らしい華が魅力。単色の黒でさらなる品格を「ブークレツイード素材のジャケットなら、美しい立体感のある黒をまとえます。レディな雰囲気のアイテムを、あえて黒の単色で仕上げたこのジャケットは、クラス感も別格。辛口の女らしさが手に入ります」。ふくよかなツイードの黒にあえてブルーデニムでカジュアルに。その自由なかけ合わせがヘルシーなフェミニティを呼び込んで。ジャケット¥340,000・ブラウス¥170,000・デニムパンツ¥72,000・ピアス¥49,000・バッグ¥380,000(※すべて予定価格)/セリーヌ ジャパン(セリーヌ バイ エディ・スリマン)毛足感のあるシャギーニットでぐっと華やかに毛足の長さやボリュームの異なるファーカシミヤを贅沢に使用し、黒でも軽やかに仕上がったシャギーニット。深みのあるローズカラーのとろみパンツが上品な大人の甘さを引き立てる。カーディガン¥80,000/エストネーション パンツ¥38,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(カレンテージ) ピアス¥38,000・ネックレス¥50,000・リング¥60,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥93,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)透け感のあるシルクの黒が装いに抜け感をつくって素肌に美しい影をつくる、センシュアルな透け感のシルクのシャツ。マニッシュなジャケットとパンツの装いに加えれば、奥行きが生まれ、全身がぐっとしゃれた印象に。「黒だから女っぽさも媚びた感じがなく素敵。そのさじかげんが絶妙です」。シャツ¥59,000/マディソンブルー インナーに着用したキャミソール¥20,000/CASUCA表参道本店(アロマティック カスカ) パンツ¥36,000/ロエフ 六本木店(ロエフ) ジャケット¥84,000/カオス表参道(カオス) ピアス¥29,000・ブレスレット¥36,000/ステディ スタディ(トムウッド)光を集めるレザーの黒なら装いが即、洗練される「ツヤのあるレザーの黒はそのリッチ感が最大の魅力。見た目もハードになりすぎることなく、ウールの黒パンツより圧倒的に存在感があります。ざっくりニットのほっこり感も引き算してくれますし、カジュアルスタイルがより洗練されます」。パンツ¥165,000/マディソンブルー ニット¥49,000・シャツ¥32,000/アングローバル(イレーヴ) ネックレス¥71,000/エスケーパーズオンライン(ハルポ) 靴¥69,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) バッグ/スタイリスト私物旬のサテンスカートは黒でさらにあかぬけるつややかなシルクサテンのスカートは今季の注目アイテム。「黒のサテンというとオケージョンの印象ですが、それをカジュアルに取り入れるのが今の気分。落ち感のある風合いの黒は軽やかで、冬のマットな素材に女っぽさも華やぎも添えてくれます」。スカート¥25,000/インターリブ(サクラ) ニット¥35,000/アングローバル(イレーヴ) ピアス¥31,000/エスケーパーズオンライン(ハンナ ケー) バッグ¥53,000/アマン(ア ヴァケーション) 靴¥59,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) ②「黒コート」選ぶポイント3条件はこれ!《ポイント1》ボタンは見せずベルトでさらっと飾りボタンがなく、無造作に着流せるラップタイプが今季の本命。さらっとはおるだけで、絵になる着くずし感が出るのがポイント。 《ポイント2》すっきりとしたIライン広がりすぎないナローなIラインで、今までよりも長め丈。縦長シルエットで、どんなボトムともバランスがとりやすい。 《ポイント3》薄くて軽くて暖かいダブルフェイスをはじめ、薄くて軽いのに暖かという、しなやか素材が多いのも今季の特徴。コートがぐっと気楽に! ③毎日着たい黒コート5選上質ウールの黒コートは圧倒的存在感で視線を集める美しさ!3条件をかなえた一着なら視線を集める美しさ!顔をきゅっと小さく印象づける大きめのラペルに、上質なウールの黒という揺るぎのないインパクト。その圧倒的な存在感は、まとうだけでドラマチック。濃淡のあるブルーをアクセントカラーに、透明感のある知的な装いに。 コート(上と同じ)¥200,000・ニット¥48,000・パンツ¥70,000/ブラミンク ピアス¥42,000/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター(ソフィーブハイ) バッグ¥176,000/トッズ・ジャパン(トッズ) ワンピース×黒コートで凛とした女性らしさを演出むだのない端正なデザインが、凛とした女性らしさを引き立ててカシミヤの中でも希少性の高いホワイトカシミヤを100%使用し、ていねいに接結させた贅沢なダブルフェイス素材は、なめらかで、夢見るような優しい着心地を実現。ノーカラーでシャープなVネックという潔いまでのシンプルさが、黒の美しさを改めて実感させてくれる。ベージュからブラウンでまとめたワンピーススタイルのアウトラインにすれば、大人にふさわしい品格も手に入る。 コート¥190,000/ADORE ワンピース¥68,000/ebure GINZA SIX店(ebure) バッグ¥155,000/ドレステリア 新宿店(ザンケッティ) 靴¥185,000/ジミー チュウ こなれたカジュアルスタイルが完成ドロップショルダーとロング丈ならさらっとラフに着ても様になるシンプルながら上質へのこだわりがつまったウールコート。グレーと白で統一したカジュアルなスウェットパンツの着こなしにラフにはおれば、清潔感とリッチ感を兼ね備えたこなれたカジュアルスタイルが完成。 コート(羊革ベルトつき)¥89,000/サードマガジン シャツ¥17,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) パンツ¥21,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) ストール¥22,000/エリオポール代官山(チェザーレ ガッティ) バッグ¥122,000/ジミー チュウ 靴¥72,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)   都会的なローデンコートでモダンなたたずまいに古典的なローデンコートを都会的にブラッシュアップハンティングを嗜(たしな)むオーストリアの貴族が愛用したローデンコート。そこに現代の日常にマッチするディテールを加え、モダンなたたずまいを実現。素材に対して一家言あるブランドらしい特別なキャメル素材を使用した一着はシンプルな黒の着こなしでも十分な特別感が。柔和なピンクのセーターがセンスよくマッチ。 ★コート¥140,000/エクラプレミアム通販(エイトン) ニット¥32,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) パンツ¥35,000/カオス表参道(カオス) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥124,000/ジミー チュウこちらのコートはエクラプレミアムでご購入いただけます!購入はこちら> 薄く軽やかな着心地と高い保温性で、気楽で美しい一枚ロングカーディガンのように気楽で、かつ美しい膨らみのある糸を使用し、薄く軽やかな着心地と高い保温性も。異素材を合わせた、柔和で繊細な白の装いの美しい輪郭に。 コート¥29,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥25,000/インターリブ(サクラ) パンツ¥34,000/アパルトモン 青山店(シャイナ モート) 帽子¥72,000/ル フィル ニュウマン新宿店(グラディス タメッツ) イヤリング¥32,000/ココシュニック バッグ¥105,000/シジェーム ギンザ(ザンケッティ) 靴¥69,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) ④おなじみ「黒タートル」を新鮮スタイルに変身《ロングジレ》コーデジレからのぞく腕や首を華奢に見せればこなれる!ほんのりと素肌感を香らせる、極薄手のタートルネックは、やや太めのリブが縦ラインを強調しつつ、上半身に奥行き感を。マニッシュなパンツと合わせて細身の黒ラインをつくることで、ロングジレのボリューム感が美しく軽減。ニット¥70,000/マディソンブルー ジレ¥56,000/ビームス ハウス 丸の内(ラキャンターヌ×デミルクス ビームス) パンツ¥23,000/ウィム ガゼット 青山店(ウィム ガゼット) ピアス¥24,000・ブレスレット¥35,000/ステディ スタディ(トムウッド) 手袋¥20,000/アマン(アルポ) バッグ¥124,000/ジミー チュウ 《白シャツ》コーデ少量の白を縁取りにして大きめシルエットを補整黒タートルに白シャツを効かせるのも新鮮なアレンジ。定番同士を重ねても、体が泳ぐようなビッグシルエットのタートルならモード感がアップ。ニット¥28,000・シャツ¥24,000/アパルトモン 青山店(アパルトモン) パンツ¥21,000/ビームス ハウス 丸の内(エーケー ワン) バッグ¥62,000/アマン(ア ヴァケーション) ピアス¥52,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) バングル¥22,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) 靴¥100,000/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン) 《セットアップ》コーデ柔和なグレージュは強めの黒できりりと辛口にタートルニットの黒が深めのVネックに美しい影をつくり、顔まわりをきゅっとシャープに。暖かみのあるマットなウール素材のセットアップはグレージュカラー。黒が加わると知的で洗練された印象に。構築的なフォルムの黒のレザーブーツを加えることで、重量感のある服をバランスよく支えられる。ニット¥25,000/スローン トップス¥45,000・スカート¥53,000/ebure GINZA SIX店(ebure) バッグ¥137,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥185,000/ジミー チュウ 《スリップドレス》コーデたおやかなとろみ素材のドレスには、ランダムリブの黒で少しだけドレスダウン旬度の高いスリップドレスこそ、大人っぽく品よく着こなしたい。カーキからベージュのまろやかな配色に、黒タートルを一点投入すれば、それだけでシックな大人の着こなしが完成。ゴールドのネックレスとパイソン柄のバッグでより小粋に。★ニット¥23,000/エクラプレミアム通販(サヤカ ディヴィス) ワンピース¥24,000/カオス表参道(カオス) コート¥72,000/アパルトモン 青山店(ルー アンドレア) ネックレス¥12,000/グリンジャパン(グリン) バッグ¥27,000/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ)こちらのニットはエクラプレミアムでご購入いただけます!購入はこちら>《シャツワンピース》コーデ寒色系のシャツワンピースに首もとの黒がこなれ感を演出合わせたのは、エターナルな存在感のメリノウールのニット。ネックの高さも絶妙で、たたずまいをさりげなく洗練。ニット¥31,000/リーミルズ エージェンシー(ジョン スメドレー) ワンピース¥48,000/ebure GINZA SIX店(ebure) バングル¥24,000/アパルトモン 青山店(アベック) ストール¥62,000/ゲストリスト(ジョンストンズ×ハウント別注/ハウント代官山) バッグ¥49,000/アマン(ペリーコ) タイツ¥3,800/ステッラ ピエールマントゥー事業部(ピエールマントゥー) 靴¥138,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ) 《黒のジャケット》コーデ異なる表情の黒の重なりが装いに奥行き感を生み出す高さのあるネックとむだのないスマートなたたずまいの黒ニットで、シンプルな黒のジャケットに美しい奥行き感を。何げない所作によってわずかに素肌を映し出す極上のシルクカシミヤのタートルニットは、素肌が喜ぶようなソフトで優しいぬくもり感も魅力的。華奢に揺れるゴールドのロングネックレスで華やぎを加えて。ニット¥90,000(クルチアーニ) スカート¥65,000(ポステレガント)/以上ストラスブルゴ ジャケット¥39,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) ネックレス¥12,000/グリンジャパン(グリン) 《パーカ》コーデシルク混の黒タートルがスウェットに大人の余裕をストリート感のあるビッグサイズのパーカには、シルク混のしなやかで光沢のある一枚を。さらにレザーパンツで、クラス感のあるカジュアルスタイルに仕上げて。足もとにはボリュームスニーカーを投入して、全身をアップデート。ニット¥29,000/サンスペル 表参道店(サンスペル) パーカ¥25,000/サードマガジン レザーパンツ¥73,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス) サングラス¥44,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バッグ¥43,000・靴¥85,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) ⑤気品&こなれ感「黒のブーツ×バッグコーデ」教えてくれたのはチェーンバッグ×ロングブーツこなれ感のある黒使いでクラス感も華やぎも手に入る 「ブーツにデニムインして、ゴールドのチェーンバッグを持って……。若かりしころに流行したスタイルのようで、確実に違う雰囲気。ブーツは流行のフラットで、チェーンバッグも媚びない端正なたたずまい。今のムードをたたえた黒で額縁をつくれば、前進したおしゃれがかなうんです」。ボリュームトップスにブルーデニム。そんなワンツーコーディネートをブラッシュアップするのは、洗練された小物の実力。 バッグ(16×23×6.5)¥365,000・靴(0.5)¥195,000・トップス¥435,000・パンツ¥72,000・ピアス¥105,000(すべて予定価格)/セリーヌ ジャパン(セリーヌ バイ エディ・スリマン)装いの甘さとボリューム感を黒のモード感で引き算 毛足の長いムートンのブルゾンに軽やかなチュールスカート。シックなグレージュのコーディネートに、靴とバッグで効果的に黒のインパクトを。「黒の強さが甘さのある装いにメリハリを。チェーンのきらめきが映えてよりクールな印象に。アクセサリーがわりにもなっているんです」。 バッグ(21×12.5×9.5)¥156,000/ジミー チュウ 靴(2.5)¥130,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) ブルゾン¥390,000/マディソンブルー スカート¥109,000/アオイ(ファビアナフィリッピ) イヤカフ¥31,000/ステディ スタディ(トムウッド)ワンハンドルバッグ×レースアップブーツ柔和なウールの白とレザーの黒の対比で個性的に「太めヒールのブーツに、格調の高いワンハンドルのバッグ。少し大きめ、少し重めの黒が、ウールの柔らかさやミルクのような白の甘さを引き算」。リッチなこなれ感は、このさりげないかけ合わせの妙にあり。 バッグ(21.5×29×13.5)¥697,000/デルヴォー・ジャパン(デルヴォー) 靴(5)¥93,000/ヒラオインク(クレジュリー) ジャケット¥540,000(ミラ・ショーン)・ニット¥39,000(アバティ)・パンツ¥135,000(バリー)/以上コロネット サングラス¥42,000(参考価格)/トッズ・ジャパン(トッズ)ミニショルダーバッグ×ショートブーツ「オーソドックスな選択肢と見過ごしがちですが、黒靴とバッグのかけ合わせこそ、真に美しい」と語る“マダム戸野塚”こと、スタイリスト・戸野塚かおるさん。気品も、こなれ感も思いのままの黒ブーツ×バッグコーデをピックアップ。スクエアバッグ×ロングブーツクラス感のある黒のセットが冬のおしゃれを気品高く 小粋なたたずまいのスクエアの小ぶりなトランクバッグ。足もとはエターナルな魅力を放つロングブーツを。ボリューム感の異なるレザーの黒が全身に新鮮なリズムを生み出しそう。「王道の黒ブーツなのでバッグを選びませんが、あえて真四角の個性ある黒バッグでより印象的に。全身もぐっとクラスアップされます」。 バッグ(22.8×21.5×11)¥368,000/ブルーベル・ジャパン(マーク クロス)靴(2.5)¥143,000/トッズ・ジャパン(トッズ)ショルダーバッグ×パテントサイドゴアブーツ丸みを帯びた黒バッグにはきらめく黒の足もとでパンチをハンマードレザー加工で独特のシボ感を加えた有機的な印象の黒バッグに、アーモンドトゥにサイドパネルを配し、美しさも、履き心地のよさも見事に両立させたフラットブーツを。「黒を無難にさせたくなければ、表情のまったく異なるレザー小物を合わせるのも正解。まじめすぎず、ちょっとくだけた感じがおしゃれにつながります」。 バッグ(36.5×33.5×8)¥179,000/トッズ・ジャパン(トッズ)靴(0)¥101,000/ジミー チュウサイドディテールハンドバッグ×プレートつきフラットシューズエッジの効いた黒セットが記憶に残る装いへと導くオーセンティックなたたずまいながら、サイドにあしらわれた黒と白のインパクトのあるレザーの柄模様でモードな雰囲気も加味。「強めのバッグには、足もとはツヤのないマットなバックスキンの黒のフラットパンプスですっきりと仕上げて。シルバーのクールな輝きも洗練のポイントに」。バッグ(27.5×19×14)¥321,000/セラピアン 阪急うめだ本店(セラピアン)靴(1)¥93,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)   ▲【50代 センスのいい黒】トップに戻る「50代におすすめのコート」記事一覧はこちら>>「タートルネック」記事一覧はこちら>>「バッグ」記事一覧はこちら>>「シューズ」記事一覧はこちら>>撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE)酒井貴生(aosora) ヘア&メイク/野田智子 西村浩一(angle)小森由貴 スタイリスト/福田亜矢子 室井由美子 モデル/RINA LIZA 取材・原文/松井陽子 ※★マークのついた商品はエクラプレミアム通販(https://store.hpplus.jp/eclat/)で購入できます。 ※エクラ2021年1月号掲載
    Web eclat
    1月5日
  • 蛯原友里・休みの日に着る「ピンク」自分らしさを大好きな色にのせて
    蛯原友里・休みの日に着る「ピンク」自分らしさを大好きな色にのせて
    いくつになってもこの色が好き。あれ? もしかしたら昔よりもっと好き!だから、"自分"に戻れる休みの日には迷わずこの色に手が伸びる。リラックス気分も高揚感も遊び心も、大好きな色と一緒なら、とことん味わえるからどんな時も味方でいてくれる、最強の相棒に守られてニット×デニムは休日スタイルのド定番。ピンク、そして、カシミア100%という最上級の贅沢ニットには、カジュアル感を添えてくれるダメージデニムというチョイスを。大人ならではのリラックス感に身をまかせ、のんびりした休日を過ごしたい。ニット¥90,000/ブラミンク ストール¥63,000/ロンハーマン(ジョンストンズ  フォー ロンハーマン) パンツ¥30,000/サザビーリーグ(カレントエリオット) メガネ¥31,000/モスコットトウキョウ(モスコット) ネックレス¥36,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ)ピンクを自由に重ねたら、やんちゃな気分が止まらない!ウールストール、コーデュロイスカート、ナイロンバッグと、異素材のピンクを自由に重 ねて。ワクワク感が止まらない休日に。ストール¥33,000/ユナイテッドアローズ 青山  ウィメンズストア(アソース メレ) スカート¥36,000/ロンハーマン(シーピー シェイズ フォー ロンハーマン) エコバッグ¥6,000/エスケーパーズオンライン(オープン エディションズ) コート¥72,000/アパルトモン 青山店(ハーヴェル スタジオ) カットソー¥4,900/ノーク サングラス¥33,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥108,000/カオス表参道(ザンケッティ) 靴¥54,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)フェミニンなの? ボーイッシュなの?冒険はいつだって、この色と一緒にしたい目が覚めるような青みが強いピンクのスカート。そのほかのアイテムは黒をチョイスし、コントラストの強いコーデを完成。最愛カラーと一緒だから、新しいチャレンジができる。スカート¥72,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) ジャケット¥30,000(ヴェルメイユ パー イエナ)・ニット¥26,000(ボート メイク ニュー クローズ)/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店 帽子¥8,300/メゾンドリリス ピアス¥31,000/ショールーム セッション(ソフィー ブハイ) バッグ¥94,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥69,000/トッズ・ジャパン(トッズ)愛しさがあふれる、休日の小さなミラクル旬のニュートラルトーンだからこそできる、思いきったピンクのワントーン。全身を優しい色で包んだら、心が愛しさで満たされる。ピンクが起こしてくれた休みの日の小さなミラクルに、心からの感謝をして。コート¥140,000/オーラリー ニット¥36,000/スローン パンツ¥35,000/アングローバル(イレーヴ) 帽子¥9,000・ストール¥35,000/カオス表参道(リヴィエラ) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥95,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)【Marisol12月号2020年掲載】撮影/三瓶康友ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI)スタイリスト/徳原文子モデル/蛯原友里取材・文/磯部安伽
    Marisol ONLINE
    1月1日
  • ロングブーツが完全復活!アラフォーが女っぽく履きこなすポイントは?【40代 冬の足元コーデまとめ】
    ロングブーツが完全復活!アラフォーが女っぽく履きこなすポイントは?【40代 冬の足元コーデまとめ】
    今シーズン、トレンドにカムバックしたロングブーツ。履くだけでエレガントに、お洒落に見えるロングブーツは投資して正解! 今年はスカートやワンピースに合わせて女っぽく履きこなすのが気分。40代のための女っぷり満載・ロングブーツコーデをお届けします。【目次】①ワンピース×ロングブーツコーデ②プリーツスカート×ロングブーツコーデ③ツヤスカート×ロングブーツコーデ④タイトスカート×ロングブーツコーデ⑤柄スカート×ロングブーツコーデ⑥人気ブランドの注目ロングブーツ4選①ワンピース×ロングブーツコーデロングブーツにワンピースをふんわりとかぶせた今シーズ注目のバランス! 秋に着ていたワンピースにニットやジャケットをレイヤードして、ロングブーツを合わせるだけで印象がガラリと変わる。■ペリーコ サニーのロングブーツ白シャツワンピース×コート×ロングブーツコーデ真っ白なシャツワンピースには、優しげなニュアンスの出るチャコールグレーのコートに、同色系グレーのカシミアストールをぐるっと巻いて。真冬の白と重めの黒ブーツのバランスが絶妙。ワンピース¥12,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) コート¥63,000/ヴェルメイユ パー イエナ青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) ストール¥25,000/ロエフ 六本木店(ロエフ) サングラス¥52,000/アイヴァン 7285  トウキョウ(アイヴァン 7285) バングル¥58,000/ギャラリー・オブ・オーセンティック(エンド) バッグ¥41,000/サードマガジン(MARIE TURNOR) 靴¥55,000/アマン(ペリーコ サニー)撮影/酒井貴生(aosora) スタイリスト/福田亜矢子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ネブローニのロングブーツロングカーディガン×ワンピース×ロングブーツコーデ帽子とワンピースをトレンドのブラウントーンで揃えて全体的に統一感を。薄手のアイテム同士を重ねることで生まれる繊細な奥行きが、上質な女らしさにつながる。ダークブラウンのブーツでコーデを引き締めて。カーディガン¥28,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) ワンピース¥31,000(プラージュ)・ブーツ¥82,000(ネブローニ)/プラージュ 代官山店 バッグ¥32,000/マルティニーク ルコントルミネ有楽町店(アニタ ビラルディ) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン7285) 帽子¥14,000/メゾンドリリス コインネックレス¥15,000/ジェンマ アルス(アルス) ブレスレット¥11,000/アクアガール渋谷(ベンアミュー)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ペリーコのロングブーツジャケット×ワンピース×ロングブーツコーデライトグレーのニットワンピースにテーラードジャケットを羽織ったオフィス対応コーデ。パンプスではつまらないので太い筒のロングブーツを履いてモードなエッセンスをプラス。ジャケット¥58,000/ル フィル ニュウマン新宿(ル フィル) ワンピース¥43,000/オンワード樫山(ベイジ,) サングラス¥32,000/アイヴァン 7285  トウキョウ(アイヴァン 7285) ネックレス¥18,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥122,000/ジミー チュウ 靴¥86,000/アマン(ペリーコ撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/石毛のりえ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ネブローニのロングブーツニット×ワンピース×ロングブーツコーデ実はニュアンスカラーのワンピースの印象替え&寒さ対策に、グレーニットをレイヤード。ニットを重ね着するだけでガラリと印象が変化! 薄手のワンピースを真冬に着るなら、足元はトレンドのロングブーツでおしゃれ度を上げつつ、寒さ対策もバッチリ。ワンピース¥20,000/エムセブンデイズ(SHOP Marisol)・ニット¥29,000/ティッカ ブーツ¥78,000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ/スタイリスト私物撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/吉村友希 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■サルトルのロングブーツコート×ニット×キャミソールワンピース×ロングブーツコーデチョコレート、ココア、オレンジ……スイートな響きのカフェカラーだけど、それぞれにニュアンスと奥行きのあるあいまいトーンだから、大人の色っぽさへ昇華。深みのあるオレンジは、スカートではなくニットの下に仕込んだキャミソールワンピ! ニュアンスカラーのロングブーツがコーデをより一層エレガントに仕上げてくれる。コート¥69,000/ロンハーマン(エブールフォー ロンハーマン) ニット¥80,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) ワンピース¥38,000/アパルトモン 青山店(オズマ) サングラス¥38,000/アイヴァン  PR(アイヴァン) バッグ¥21,000/フラッパーズ(ツァニキリス)靴¥120,000/ゲストリスト(サルトル/ハウント代官山)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/三瓶康友(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/三尋木奈保②プリーツスカート×ロングブーツコーデきれいめコーデに欠かせないプリーツスカート。今シーズンはロングブーツを合わせてモードな雰囲気に!■ペリーコのロングブーツショートコート×プリーツスカート×ブーツコーデカシミヤと同等の極細繊維、スーパー180'sウールを使用した上質コートでリッチな気分に。上品な艶と滑らかさが魅力のメルトンコートは実はショート丈もバランスがとりやすいのでおすすめ。例えばボリュームのあるスカート+ロングブーツをあわせるときもカジュアルなのにエレガントに着こなせる。コート¥120,000/オーラリー ニット¥26,000/カオス表参道(カオス) スカート¥17,000/アンクレイヴ サングラス¥33,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥4,500/エリオポール代官山(サンデーガール) バッグ¥45,000/ジャンニ キアリーニ銀座店(ジャンニ キアリーニ) ストール¥59,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(アソース メレ) ブーツ¥86,000/アマン(ペリーコ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ネブローニのロングブーツトレンドの"スカート×ロングブーツ"はスマートな上半身がマスト。ウエストをアウトにしたとしてもスッキリ見えするハイゲージのショート丈ニットをロングジャケットのインにすると、足元がロングブーツでも重たくならずすっきりしたバランスがとれる!ニット¥28,000/オーラリー ジャケット¥24,000・スカート¥17,000/アンクレイヴ バッグ¥54,000/アマン(ペリーコ) ロングブーツ¥78,000/フラッパーズ(ネブローニ) ピアス¥35,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ネックレス¥16,000/シップス 有楽町店(グリン)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ネブローニのロングブーツフーディ×プリーツスカート×ロングブーツコーデプリーツスカート×ロングブーツの女っぷりコーデにあえてフーディを合わせた、大人の休日コーデ。ダークブラウンのフーディならカジュアル過ぎず大人な雰囲気に。ロングブーツでトレンド感を演出。フーディ¥10,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(カラフル スタンダード) スカート¥27,000/アルアバイル(ルル・ウィルビー) ピアス¥29,000/ショールーム セッション(マリハ) バングル¥70,000・リング¥30,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店 靴¥78,000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥65,000/アルファPR(アエタ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/石毛のりえ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります③ツヤスカート×ロングブーツコーデツヤスカートとロングブーツの異素材MIXがおしゃれ! これだけでコーデがこなれて見える!■サルトルのロングブーツコート×ニット×ツヤスカート×ロングブーツコーデペールトーンコーデでまとめるなら、小物も黒ではなくベージュにして色味を揃えて。ふわりゆらりと揺らめくシフォンスカートとエレガントなロングブーツがベストマッチ。スカート¥23,000・コート¥92,000/カオス表参道(カオス) ブーツ¥120,000/ゲストリスト(サルトル/ハウント代官山) ニット¥36,000・肩にかけたカーディガン¥39,000/スローン バッグ¥49,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(メゾンボワネ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/徳原文子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ペリーコのロングブーツフリース×タートルネックニット×ツヤスカート×ロングブーツコーデタートルネックニット&ツヤスカートのシンプルコーデに、細身のスエードロングブーツをあわせるだけで一気にいい女風に仕上げてくれる。ツヤ素材のスカートとマットな質感のブーツという異素材の組み合わせがオシャレ。スカート¥38,000/ザ ストア バイシー 代官山店(イレーヴ) ブーツ¥86,000/アマン(ペリーコ) アウター¥48,000/サードマガジン ニット¥23,000/スローン バッグ¥160,000/アパルトモン 青山店(ジュゼッペ ザノッティ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/徳原文子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ペリーコのロングブーツVネックニット×ツヤスカート×ロングブーツコーデ濃度高めの色合わせは素材感の緩急ですっきり見せて。まろやかなピンクニットは、白っぽさとブラウンみを絶妙にブレンドした印象的な一枚。こっくりしたブリックレッドのスカートを合わせて、今季らしい濃度のおしゃれを堪能して。モヘアとツヤ、素材感のコントラストでメリハリをつけて、くどくならない工夫を。ダークブラウンのロングブーツが、ウォーム系の服の色合わせになじみつつ全体を引き締めるポイントに。ニット¥42,000/カオス表参道(カオス) スカート¥45,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) 帽子¥10,000/メゾンドリリス バッグにつけたスカーフ¥10,000/アパルトモン 青山店(ピエール ルイ マシア) バッグ¥120,000(ザネラート)・靴¥86,000(ペリーコ)/アマン【Marisol11月号2020年掲載】撮影/三瓶康友(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/三尋木奈保■ネブローニのロングブーツリブニット×ツヤスカート×ロングブーツコーデ品のあるグレージュワントーンコーデはきれいにまとまり過ぎてはつまらないので、筒が広いスエードのロングブーツを合わせ個性的に仕上げて。スエード素材なら優しいカラーコーデにも馴染んでくれる。リブニット¥14,000・スカート¥16,000/SHOP Marisol(エムセブンデイズ) スカーフ¥12,000(マニプリ)・ブーツ¥78,000(ネブローニ)/フラッパーズ バッグ¥39,000/メアリ・オル・ターナ バングル/スタイリスト私撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/吉村友希 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります④タイトスカート×ロングブーツコーデタイトめなトップス×長めのタイトスカートにロングブーツを合わせIラインを意識したすっきりコーデ。肌の露出はなくても女らしい雰囲気に。■ペリーコのロングブーツシャツ×タイトスカート×ロングブーツコーデお仕事コーデにロングブーツを合わせるなら、色みの違うベージュを重ねたワントーンスタイルが最適。ブーツ以外の小物はベージュトーンで揃えると端正な服装になじんで、全体がきれいめな印象となり、きちんと着こなせる。シャツ¥29,000/エンケル(ネプラ) スカート¥49,000(シーオール)・ピアス¥28,000(フェイ アンドラダ)/カオス表参道 ストール¥41,000/シップス 有楽町店(アソースメレ) バッグ(17.5×27.5× 5 )¥89,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー) ブーツ¥86,000/アマン(ペリーコ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ネブローニのロングブーツニット×カーディガン×ロングタイトスカート×ロングブーツコーデ肌ざわりが柔らかいスカートは実は吸湿発熱効果のある素材なのでかなりポカポカ。ハイゲージのニット、ロングのタイトスカート、ロングブーツでとことんIラインを意識。歩くたびにスカートのバックスリットからのぞくロングブーツがオシャレ!スカート¥16,000(エムセブンデイズフォーオフィス) ニット¥29,000・カーディガン¥31,000/スローン スカーフ¥16,000(マニプリ)・靴¥82,000(ネブローニ)/フラッパーズ ピアス¥24,000/レヴ トーキョー(レヴ トーキョー) バッグ/スタイリスト私物撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/吉村友希 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります⑤柄スカート×ロングブーツコーデ個性的な柄スカートを大人っぽく着こなすなら、足元は黒のロングブーツで引き締めて。筒が広めの黒ロングブーツは履き回し抜群なのでぜひ手に入れて!■フラテッリ ジャコメッティのロングブーツロングカーディガン×タイダイ柄スカート×ロングブーツコーデタイダイ柄のスカートはロングカーディガンからちらりと見えるくらいの配分がベスト。独特なグリーン×ブルー配色の引き締め役が黒のロングブーツ。黒が入ることでシックに大人っぽくまとまる。カーディガン¥36,000/アングローバル(イレーヴ) スカート¥29,000(ロンハーマン)/スーベニア カットソー¥9,000(RH ヴィンテージ)・2 重にしたネックレス¥39,000(ハルポ)/ロンハーマン 帽子¥14,000/メゾンドリリス ストール¥25,000(ロエフ)・靴¥135,000(フラテッリ ジャコメッティ)/ロエフ 六本木店 バッグ¥57,000/アマン(エレメ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリング協力/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります⑥人気ブランドの注目ロングブーツ4選数年前からジワジワ来ていたロングブーツが大ブレイク。ちょっと筒が太めなタイプに注目!1)今季トレンドの乗馬タイプ。フォルムが美しい万能な一足。ブーツ¥140,000/ドゥロワー 六本木店(フラテッリ ジャコメッティ) 2)話題の筒が太めのタイプ。切り替えデザインで見た目はすっきり。ブーツ¥86,000/カオス新宿(ペリーコ) 3)ブラックの型押しとポインテッドトゥがシャープなイメージ。スパイス使いに効果的。ブーツ¥87,000/フラッパーズ(ネブローニ) 4)やや細身なシルエットでエレガントなムード。ブーツ¥65,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(チェンバー)【Marisol9月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    12月24日
  • イヴはあちこちに白アイテムを投入しホワイト・クリスマスを意識して【2020/12/24コーデ】
    イヴはあちこちに白アイテムを投入しホワイト・クリスマスを意識して【2020/12/24コーデ】
    カジュアルな白スニーカーも正統派グレーパンツに合わせるとオフィスでもアリなコーデに山下達郎の名曲「クリスマス・イヴ」の歌詞通り、今年の北日本は「雨は夜更け過ぎに雪へと変わる」らしいけれど、関東での降雪はなさそうだから、服装だけでも静かに降りつもる雪を意識した「ホワイト・クリスマス」コーデに。センタープレスのグレーパンツならオフィスでも浮かず、余裕たっぷりに着こなせる。一緒に過ごそうと鼻息荒いベンチャー社長には用があるので、と丁寧にお断り。もったいないお話だろうけれど、迫られるよりも攻めたいと思う、こじらせアラフォーは一人きりのクリスマス・イヴを存分に楽しもうと思う。コート¥210,000/ADORE ブラウス¥24,000/ビームスハウス 丸の内(エッフェ ビームス) パンツ¥52,000/アングローバル(イレーヴ) サングラス¥52,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ピアス¥28,000・バングル¥98,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥145,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥29,000/ノヴェスタ ジャパン オフィス(ノヴェスタ)ADORE (アドーア)商品一覧【SHOP Marisol】▶blanc iris (ブランイリス)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/酒井貴生(aosora) スタイリスト/福田亜矢子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「白」を使ったコーデの関連記事もチェック
    Marisol ONLINE
    12月23日
  • 色は軽やかな「白~淡カラー」が新鮮!【おしゃれプロのコートKeepリスト】
    色は軽やかな「白~淡カラー」が新鮮!【おしゃれプロのコートKeepリスト】
    コートこそ、早めに目を光らせ選び抜くのがおしゃれプロ。まとうだけで気分が上がる、上質かつ美しい「本命コート」を狙いうち! ■白~淡カラーこっくりブラウンのトレンドが少し落ち着き、冬の街にパッと映える、白やアイスグレー ~ミルキーベージュなどの淡めカラーが続々登場。しゃれ感とリッチ感を同時にかなえて。uncraveマリソル 副編集長 SGUR Keep!エディター 東原妙子さんKeep!「トラッド好きにはたまらないダッフル。買いやすい価格なので、思いきって白に!」(SGUR)。「撥水加工もポイント」(東原さん)。コート¥36,000/アンクレイヴ ニット¥42,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(カレンテージ) スカート¥21,000/カオス表参道(カオス) ストール¥80,000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア エリス) ピアス¥4,800/ジューシーロック ブーツ¥120,000/リエート(サントーニ) バッグ¥142,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) グローブ/スタイリスト私物Drawerスタイリスト 池田メグミさんKeep!「シルク混のほんのり光沢のある白がエレガント。Vネックもありそうでないデザイン。タートルニットと合わせたい」。コート¥140,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー)GALLARDAGALANTEスタイリスト 吉村友希さんKeep!「柔らかなベージュのショールコートは、カシミア混で肌ざわり抜群。リバー仕立てで抜け感が出せそう」。コート¥150,000/ガリャルダガランテ 表参道店(ガリャルダガランテ)コート/ガリャルダガランテ【SHOP Marisol】▶YLÈVEスタイリスト 高橋美帆さんKeep!「チェスターコートでも、ほどよく甘さを感じるあいまいカラーが今の気分。レザーパンツなどで辛さをミックスして着こなしたい」。コート¥89,000/アングローバル(イレーヴ)LOEFFマリソル 編集 Y本 Keep!「細いラペルや右前のデザインなどユニセックスなディテールが好み。グレーのような、ニュアンスあるオリーブ色がなんとも絶妙」。コート¥90,000/ロエフ 六本木店(ロエフ)THIRD MAGAZINEエディター 磯部安伽さんKeep!「もともと白のコートが大好き。こちらはカジュアルにバサッとはおれて、ほどよくモードな雰囲気もあるのがいい。デニムと合わせたい!」コート¥85,000/サードマガジン(ESP)AURALEEマリソル 編集 CHN Keep!「パテントのような光沢感に惹かれて。ウールやニットなど重め素材の多い冬コーデに、新鮮なニュアンスを与えてくれそう。リバーシブルもうれしい」。コート¥110,000/オーラリーSHOP Marisolで買える「白~淡カラー」コートはこちらおしゃれに防寒!2020年冬の本命アウター【SHOP Marisol企画】▶【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ
    Marisol ONLINE
    12月17日
  • 今年の漢字「密」を意識して、毛足長めのシャギーが密集したニットを【2020/12/15コーデ】
    今年の漢字「密」を意識して、毛足長めのシャギーが密集したニットを【2020/12/15コーデ】
    オフホワイトとグレーシャギー、色みと素材でメリハリつけてバランスよく今年は一般的にも個人的にも「密」になる機会がことごとくなくなった年だったこともあり、せめてお洋服だけでも「密」を意識して、シャギーがぎゅっと集まった温かく可愛い印象のニットを主役にしてみる。トップスにカジュアルなニットを持ってくる分、ボトムスはコンサバ方向にも対応できるセンタープレスのオフ白パンツをチョイス。シルバー靴をさせば、あっという間にオフィスコーデに早がわり。パンツ¥27,000(マーク ケンリー ドミノ タン)・バッグ¥56,000(パームグレンス)/アパルトモン 青山店 ニット¥38,000/アングローバル(イレーヴ) カットソー¥11,000/エイトン青山(エイトン) ネックレス¥64,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) ストール¥54,000/アイネックス(アソース メレ) 靴¥19,000/フラッパーズ(ビアンカ ヴァスケス)YLEVE (イレーヴ)商品一覧【SHOP Marisol】▶ATON (エイトン)商品一覧【SHOP Marisol】▶ASAUCE MELER (アソースメレ)商品一覧【SHOP Marisol】▶Bianca Vasquez (ビアンカ ヴァスケス)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/酒井貴生(aosora) スタイリスト/福田亜矢子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「白パンツ」を使ったコーデの関連記事もチェック
    Marisol ONLINE
    12月14日
  • 【大人女性のブラックコーデ】サテン・ブラックのスカートで女っぽさも華やぎもゲット
    【大人女性のブラックコーデ】サテン・ブラックのスカートで女っぽさも華やぎもゲット
    スタイリスト・福田亜矢子さんがセレクトした、“今きてる黒”が主役の最新ブラックコーデをお披露目。素材もデザインも豊富になったこの冬の黒。「90点以上をねらえる」黒のおしゃれをお届けします。教えてくれたのは…旬のサテンスカートは黒でさらにあかぬけるつややかなシルクサテンのスカートは今季の注目アイテム。「黒のサテンというとオケージョンの印象ですが、それをカジュアルに取り入れるのが今の気分。落ち感のある風合いの黒は軽やかで、冬のマットな素材に女っぽさも華やぎも添えてくれます」。スカート¥25,000/インターリブ(サクラ) ニット¥35,000/アングローバル(イレーヴ) ピアス¥31,000/エスケーパーズオンライン(ハンナ ケー) バッグ¥53,000/アマン(ア ヴァケーション) 靴¥59,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン)「黒アイテム&コーデ」記事一覧はこちら>>撮影/赤尾昌則(whiteSTOUT) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/福田亜矢子 モデル/富岡佳子 取材・原文/松井陽子 ※エクラ2021年1月号掲載
    Web eclat
    12月12日
  • 【大人女性のブラックコーデ】黒のツヤ感レザーパンツでカジュアルにリッチ感をプラス
    【大人女性のブラックコーデ】黒のツヤ感レザーパンツでカジュアルにリッチ感をプラス
    「選ぶべきは旬の黒。大人女性の味方になってくれます」と語るのは、黒をこよなく愛するスタイリスト・福田亜矢子さん。そんな彼女が、素材もデザインも豊富になったこの冬の黒から“今きてる黒”をセレクト!教えてくれたのは…光を集めるレザーの黒なら装いが即、洗練される「ツヤのあるレザーの黒はそのリッチ感が最大の魅力。見た目もハードになりすぎることなく、ウールの黒パンツより圧倒的に存在感があります。ざっくりニットのほっこり感も引き算してくれますし、カジュアルスタイルがより洗練されます」。パンツ¥165,000/マディソンブルー ニット¥49,000・シャツ¥32,000/アングローバル(イレーヴ) ネックレス¥71,000/エスケーパーズオンライン(ハルポ) 靴¥69,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) バッグ/スタイリスト私物「黒アイテム&コーデ」記事一覧はこちら>>撮影/赤尾昌則(whiteSTOUT) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/福田亜矢子 モデル/富岡佳子 取材・原文/松井陽子 ※エクラ2021年1月号掲載
    Web eclat
    12月11日
  • 座って楽チン、見えてきちんとを両立「ノンストレスボトム」【おしゃれプロの「これ買っちゃいました」】
    座って楽チン、見えてきちんとを両立「ノンストレスボトム」【おしゃれプロの「これ買っちゃいました」】
    おうち時間もポジティブに楽しみたいおしゃれプロたちが見つけた、今ならではの名品の数々!みんなの戦利品を取材してみたら、秋冬にマリソル世代を素敵に見せてくれる最高で最新のトレンドが見えてきた!【家の中でおしゃれがかなうステイホーム賞】■ノンストレスボトムリモート会議中にふと立ち上がっても部屋着感がない、きれい見えする楽チンパンツをピックアップ。1.YLÈVEのグレーパンツ・スタイリスト 福田麻琴さん推薦「シルク混の光沢素材で高見え」。パンツ¥40,000/アングローバル(イレーヴ) 2.JOHN SMEDLEYのホワイトパンツ・スタイリスト 池田メグミさん推薦「ウエストゴムで締めつけ感は皆無」。パンツ¥32,000/リーミルズ エージェンシー(ジョン スメドレー)3.HYKEのネイビーパンツ・エディター伊藤真知さん推薦・マリソル 編集MDR推薦「とろみとストレッチが両立し、はきやすい」(伊藤)。パンツ¥23,000/ボウルズ(ハイク) 4.AP STUDIOの微光沢パンツ・エディター 塚田有紀子さん推薦「センターシームでできる女風に」。パンツ¥19,000/エーピー ストゥディオ ニュウマン シンジュク(エーピー ストゥディオ)5.ASPESIのグレーパンツ・マリソル 編集長イシダ推薦「シャリ感のある素材で、タックとセンタープレスが端正な印象」。パンツ¥52,000/トヨダトレーディング プレスルーム(アスペジ)6.COCUCAのニットパンツ・スタイリスト 石毛のりえさん推薦「体のラインを拾わず、カシミア100%で肌ざわりも最高」。パンツ¥39,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(コキュカ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    12月11日
  • 細身ロングブーツを合わせるだけで、エレガントな装いに格上げ【2020/12/11コーデ】
    細身ロングブーツを合わせるだけで、エレガントな装いに格上げ【2020/12/11コーデ】
    シンプルなタートルネック×タイトスカートにふわもこアウターでカジュアルに防寒してタートルネックニット&タイトスカートのシンプルコーデに、暖かくて部屋の中でも着ているジップアップアウターをかぶった一見カジュアルな着こなしも、細身のスエードロングブーツをあわせるだけで、一気にいい女風に仕上げてくれる。在宅ワークとはいえ、狭すぎる部屋に居続けるのはちょっと気分が滅入ってくるので近くのカフェでランチしつつ気分転換を。ツヤ素材のスカートとマットな質感のブーツという異素材の組み合わせもメリハリがきいてて、知り合いとすれ違ったとしても恥ずかしくないコーデに。スカート¥38,000/ザ ストア バイシー 代官山店(イレーヴ) ブーツ¥86,000/アマン(ペリーコ) アウター¥48,000/サードマガジン ニット¥23,000/スローン バッグ¥160,000/アパルトモン 青山店(ジュゼッペ ザノッティ)YLEVE (イレーヴ)商品一覧【SHOP Marisol】▶PELLICO (ペリーコ)商品一覧【SHOP Marisol】▶SLOANE (スローン)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/徳原文子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「タイトスカート」を使ったコーデの関連記事もチェック
    Marisol ONLINE
    12月10日
  • 在宅ワーク終わりにマツエクへ。ボトムスだけ履き替えて街へ繰り出す【2020/12/9コーデ】
    在宅ワーク終わりにマツエクへ。ボトムスだけ履き替えて街へ繰り出す【2020/12/9コーデ】
    ともすると部屋着感漂うパーカに上品なサテンスカートを合わせるだけで、粋な着こなしに!オンライン会議が全く入っていない在宅ワークの日は白パーカにレギンス姿でコーヒーをがぶ飲みするのが私のスタイル。18時からマツエクの予約を入れているので、ボトムスだけレギンスから艶のあるタイトスカートに変えて、存在感のあるレースアップブーツで大人っぽく変身! エレガントな印象のサテンスカートのおかげで、いつもの部屋着から大人のカジュアルコーデへと格上げしてくれるはず。スカート¥9,900/ノーク ブーツ¥75,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ &  ボーン) コート¥160,000/エイトン青山(エイトン) パーカ¥26,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(イレーヴ) バッグ¥45,000/アマン(プロタゴニスタ) ブーツ¥68,000/パラブーツ青山店(パラブーツ)スカート/ノーク【SHOP Marisol】▶ATON (エイトン)商品一覧【SHOP Marisol】▶YLEVE (イレーヴ)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/徳原文子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「フーディ」を使ったコーデの関連記事もチェック
    Marisol ONLINE
    12月8日
  • 【このパンツがすごい!大賞まとめ】30代必見・買う価値のある一本が絶対見つかる
    【このパンツがすごい!大賞まとめ】30代必見・買う価値のある一本が絶対見つかる
    ライフスタイルとそれに合わせたファッションが大きく変化したことで、ヘビロテに対する要望も理想も上昇する中、パンツの目利きたちが本気で厳選した「価値あるパンツ」をご紹介します。 <目次> 1.美シルエットワイドパンツ大賞 2.王道美脚パンツ大賞 3.冬素材パンツ大賞トップ3 4.華カラーパンツ大賞パンツトップ3 5.つる太パンツ大賞トップ3 6.「脚長&腰高」部門トップ3 7.「太ももほっそり見え」部門トップ3 8.「おなかぺたんこ」部門トップ3 9.「お尻キュッとUP」部門トップ3 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.美シルエットワイドパンツ大賞 HYKE(ハイク)のタック入りワイドストレート 今年は流行に左右されない正統派なボトムが欲しい気分。信頼を裏切らない一本です!(ライター 東原妙子さん) ストレートな落ち感で、体型、身長を問わず、誰もが美脚に。はきくらべて驚きました!(スタイリスト 吉村友希さん) 【私たちも推します!】スタイリスト大平典子さん、ライター道端舞子、野崎久実子さん、編集S、編集ミツコほか多数上質感とフォルムの美しさに絶大な信頼を寄せる人が多い「HYKE」の美ワイド。ジャストウエストのタックで腰高&ほっそり! パンツ¥32000/ボウルズ(ハイク) ニット¥31000/リーミルズ エージェンシー(ジョン スメドレー) ストール¥36000/スロー 時計¥135000/フレデリック・コンスタント相談室(フレデリック・コンスタント) バッグ¥31000/レリタージュ マルティニーク(ニコ ジャンニ) 靴¥72000/アマン(ペリーコ) DATAサイズ…1・2・3ポイント…ストレッチフラノ素材価格…¥32000 投票したのは… スタイリスト 大平典子さん、スタイリスト 吉村友希さん、スタイリスト 高橋美帆さん、スタイリスト 門馬ちひろさん、タイリスト 池田メグミさん、ライター 東原妙子さん、ライター 伊藤真知さん、ライター 榎本洋子さん、ライター 道端舞子さん、ライター 野崎久実子さん、副編N、編集U、編集K、編集S、編集ミツコ 2.王道美脚パンツ大賞 PLST(プラステ)の ウォームリザーブ スティックパンツ 今年らしい明るいカラーに洗える&センタープレスの優秀さが最大の効果を発揮!(ライター 伊藤真知さん) サイズと色展開の豊富さ、うれしい機能性、そして体型カバー力。どれも満点!(編集U) 【私たちも推します!】スタイリスト高橋美帆さん、池田メグミさん、ライター榎本洋子さん、副編N、編集Kほか多数発売から5 年目、ヒップをすっきり、脚をすらりと長く見せる大ヒットシリーズ。樹脂加工で、洗濯しても取れにくいセンタープレスなど、今季もさらに進化! 「足もとに軽さが出る丈が冬コーデにおすすめです」(高橋さん)。パンツ¥8990/プラステ コート¥42000/エミ ニュウマン新宿店(エミ アトリエ) ブラウス¥13000/アンクレイヴ ピアス¥36000/レム バッグ¥132000/J&M デヴィッドソン青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥31000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(デイト) DATAサイズ…XXS・XS・S・M・L (オンラインストアと一部店舗限定で XL・XXL・トールサイズも展開) ポイント…吸湿発熱素材・ストレッチ素材、後ろウエストゴム、洗濯機(弱)で洗える 価格…¥8990 投票したのは… スタイリスト 大平典子さん、スタイリスト 吉村友希さん、スタイリスト 高橋美帆さん、スタイリスト 門馬ちひろさん、スタイリスト 池田メグミさん、ライター 東原妙子さん、ライター 伊藤真知さん、ライター 榎本洋子さん、ライター 道端舞子さん、ライター 野崎久実子さん、副編N、編集U、編集K、編集S、編集ミツコ 3.冬素材パンツ大賞トップ3 《1位》 YLÈVE(イレーヴ)の コーデュロイ ハイウエスト ワイドテーパードパンツ 「素材がもつIライン効果でエクリュ色のワイドでもすらっと見えます」(ライター 道端舞子さん) 【私たちも推します!】スタイリスト大平典子さん、ライター野崎久実子さん、編集S 、編集Kほか「ストンとしたワイドで、カジュアルに転びがちなコーデュロイパンツも洒落た感じに」(野崎さん)。ブランドの人気定番の一本。パンツ¥35000/アングローバル(イレーヴ) ニット¥29000/シンゾーン ルミネ有楽町店(ザ シンゾーン) バングル¥32000/ビームス ハウス 丸の内(アグメス) リング¥17000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バッグ¥53000/アマン(ア ヴァケーション) 靴¥15000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) DATAサイズ…0・1・2ポイント…超長綿100%で着心地抜群価格…¥35000 《2位》N.O.R.C(ノーク)のベルベットワイドパンツ 【私たちも推します!】スタイリスト門馬ちひろさん、ライター榎本洋子さんほかベルベット素材は楽ちんなのに上品に見えてお得! 「甘さ控えめなグリーンは、今年取り入れたいと思っていた色」(榎本さん)、「ハイウエストで、ほどよく厚みがあるので、腰から太ももをカバー!」(門馬さん)。¥9900/ノーク DATAサイズ…1・2・3ポイント…洗濯機(弱)で洗える、ストレッチ素材価格…¥9900 《3位》POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフ ローレン)のウールフランネルパンツ 【私たちも推します!】スタイリスト大平典子さん、編集Sほかメンズウェアにインスパイアされたミッドライズのストレートシルエット。「落ち感とハリ感のバランスがよく、体のラインを拾いすぎない素材で、かっこよくはけます!」(編集S)。¥34000/ラルフ ローレン(ポロ ラルフ ローレン) DATAサイズ…0・2・4・6・8・10・12・14ポイント…洗濯機で洗える価格…¥34000 投票したのは… スタイリスト 大平典子さん、スタイリスト 吉村友希さん、スタイリスト 高橋美帆さん、スタイリスト 門馬ちひろさん、スタイリスト 池田メグミさん、ライター 東原妙子さん、ライター 伊藤真知さん、ライター 榎本洋子さん、ライター 道端舞子さん、ライター 野崎久実子さん、副編N、編集U、編集K、編集S、編集ミツコ 4.華カラーパンツ大賞パンツトップ3 《1位》Mila Owen(ミラ オーウェン)のラベンダー・ツータック テーパードパンツ 「タック入りで太ももがほっそり。きれいな発色で気分が上がります」(編集U) 【私たちも推します!】スタイリスト 吉村友希さん、スタイリスト 池田メグミさん、ライター 伊藤真知さん、編集ミツコほか「冬服に映えるクリアなラベンダーが素敵です」(吉村さん)。パンツ¥8400/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店(ミラ オーウェン) ジャケット¥58000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(マルティニーク) カットソー¥15000/スローン ピアス¥14000・リング¥13000/テイクアップ 時計¥25000/オ・ビジュー(ロゼモン) バッグ¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥94000/ビームス ハウス 丸の内(フラテッリ ジャコメッティ) DATAサイズ…0・1ポイント…後ろウエストゴム価格…¥8400 《2位》HÉLIOPÔLE(エリオポール)のグリーン・2タックパンツ 【私たちも推します!】スタイリスト 高橋美帆さん、ライター 東原妙子さんほか「洒落感のあるブルーグリーンで旬度の高い着こなしに。タックの落ち感もエレガント」(東原さん)。ベルト幅がしっかり太めなので、ウエストまわりをすっきりと見せてくれる。¥19000/エリオポール代官山(エリオポール) DATAサイズ…36・38ポイント…シーズンレスにはけるライトウール素材価格…¥19000 《3位》UNIQLO(ユニクロ)のピンク・Wスマートアンクルパンツ 【私たちも推します!】ライター 道端舞子さん、副編Nほか「可愛らしさのあるピンクの色みは、定番色と合わせやすくて重宝」(道端さん)、「明るい色だからこそ、洗えたりお手入れしやすい素材がうれしい」(副編N)。¥2990/ユニクロ DATAサイズ…S・M・L・XL(オンラインストアでXS・XXL・3XLも展開)ポイント…2wayストレッチ、シワになりにくい価格…¥2990 投票したのは… スタイリスト 大平典子さん、スタイリスト 吉村友希さん、スタイリスト 高橋美帆さん、スタイリスト 門馬ちひろさん、スタイリスト 池田メグミさん、ライター 東原妙子さん、ライター 伊藤真知さん、ライター 榎本洋子さん、ライター 道端舞子さん、ライター 野崎久実子さん、副編N、編集U、編集K、編集S、編集ミツコ 5.つる太パンツ大賞トップ3 《1位》 SACRA(サクラ)のサテンワイドパンツ 「キレイめでも楽ちん!落ち感ある素材が脚をきれいに見せてくれます」(スタイリスト 高橋美帆さん) 「女性らしく華のある光沢がニットやウールの冬素材に抜け感をつくってくれるんです」(スタイリスト 池田メグミさん) 【私たちも推します!】スタイリスト 門馬ちひろさん、ライター 榎本洋子さん、編集U、編集Kほか「サテンパンツは今こそ活躍するアイテム。ハイウエスト&ストンと落ちるワイドシルエットで細見えします」(榎本さん)。ダブルの裾もアクセントに。パンツ¥25000・カーディガン¥42000/インターリブ(サクラ) ブラウス¥23000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(マルティニーク) ピアス¥25000/テイクアップ バッグ¥45000/ケイト・スペード カスタマーサービス(ケイト・スペード ニューヨーク) 靴¥45000/フラッパーズ(ネブローニ) DATAサイズ…36・38ポイント…後ろウエストゴム価格…¥25000 《2位》ICHIE(イチエ)のサテンワイドパンツ 【私たちも推します!】スタイリスト 吉村友希さん、編集ミツコほかヴィンテージ加工のほどよい光沢感が魅力。「くすみのあるつやグレーで大人っぽい印象。シワになりにくく、ウエストゴムでストレスフリーにはけるのもうれしい」(編集ミツコ)。¥11000/シュガー・マトリックス(イチエ) DATAサイズ…Mポイント…洗濯機で洗える価格…¥11000 《3位》LOUNIE(ルーニィ)の「ユルッと」パンツ 【私たちも推します!】スタイリスト 大平典子さん、ライター 野崎久実子さんほか「バーガンディの光沢がきれい。サイドの切り替えが少し内側に入っているので、誰が着ても細見えできます」(大平さん)。この春に登場したヒットパンツの進化版。すでに入荷待ち多数とプレスの声も! ¥15000/ルーニィ DATAサイズ…36・38・40ポイント…洗濯機で洗える価格…¥15000 投票したのは… スタイリスト 大平典子さん、スタイリスト 吉村友希さん、スタイリスト 高橋美帆さん、スタイリスト 門馬ちひろさん、スタイリスト 池田メグミさん、ライター 東原妙子さん、ライター 伊藤真知さん、ライター 榎本洋子さん、ライター 道端舞子さん、ライター 野崎久実子さん、副編N、編集U、編集K、編集S、編集ミツコ 6.「脚長&腰高」部門トップ3 《1位》 THE SHINZONE(シンゾーン)のセンタープレスパンツ 「毎日はきたくなる、自然できれいな脚長シルエット。洒落感もバッチリです」(ライター 野崎久実子さん)「ひざ下からわずかに広がる形。はいたときの脚長感に自分ながらほれぼれ!」(編集ミツコ) 【私たちも推します!】スタイリスト 高橋美帆さん、スタイリスト 門馬ちひろさん、ライター 榎本洋子さん、編集Sほかスニーカーに合わせやすいよう、ややゆとりを持たせた裾幅が、ひざ下を長く見せて。パンツ¥19000/シンゾーン ルミネ有楽町店(ザ シンゾーン) ニット¥30000/スローン コート¥110000/RHC ロンハーマン(アーチ ザ) ネックレス¥100000/ヴァンドーム青山本店(ヴァンドーム青山) 時計¥19000/オ・ビジュー(ロゼモン) バッグ¥44000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥15000/シードコーポレーション(ヴェジャ) DATAサイズ…32・34・36ポイント…自宅洗い&アイロン可能価格…¥19000 スーパーバイラーズが試着審査 身長157cm、小柄でひざ下を長く見せたい(臼居実優さん)「パンツをはくと、顔が大きく、脚が短く見えて苦手だったけど、これは頭身まで上がったみたい! つかず離れずのシルエットで、脚の形の絶妙な補正効果を実感」 身長162cm、脚の骨太感が気になる(中島真亜沙さん)「前から見たとき、脚が長く見えてびっくりしました。感動です♡ 脚の太さを拾わずにもたつきなくはけて、腰まわりもすっきり。だから、後ろ姿まで脚長に!」 身長164cm、脚の短さが悩み(泉ひとみさん)「センタープレスで、脚がまっすぐ長く見えてうれしい! 落ち感のある柔らかな素材で、ウエストから足先まですらっとつながるので、腰位置が高くなった感覚!」 トップス・靴/スタイリスト私物 《2位》PLST(プラステ)のウォームリザーブ ストレートパンツ 【私たちも推します!】スタイリスト 池田メグミさん、ライター 伊藤真知さんほかノンタックからストンと落ちる形で脚がすっきり。「美脚効果が確実だから、ちょっと冒険のきれい色も挑戦しやすい」(伊藤さん)。¥8990/プラステ DATAサイズ… XXS・XS・S・M・L(オンラインストアと一部店舗限定でXL・XXL・トールサイズも展開)ポイント…吸湿発熱、ストレッチ素材価格…¥8990 《3位》ANCHOR WOMAN(アンカー ウーマン)のセンタープレスワイドパンツ 【私たちも推します!】スタイリスト 吉村友希さん、副編N、編集Kほか「セットアップのジャケットもあり、ワントーンコーデでさらに脚長に見えそう」(編集K)、「腰まわりに無駄なボリュームがなく、すらりと見えます」(吉村さん)。¥8000/洋服の青山 新宿西口店(アンカー ウーマン) DATAサイズ…5〜15号ポイント…静電気抑制裏地、2wayストレッチ価格…¥8000 投票したのは… スタイリスト 大平典子さん、スタイリスト 吉村友希さん、スタイリスト 高橋美帆さん、スタイリスト 門馬ちひろさん、スタイリスト 池田メグミさん、ライター 東原妙子さん、ライター 伊藤真知さん、ライター 榎本洋子さん、ライター 道端舞子さん、ライター 野崎久実子さん、副編N、編集U、編集K、編集S、編集ミツコ 7.「太ももほっそり見え」パンツトップ3 《1位》 MAISON SPECIAL(メゾンスペシャル)のワイドテーパードパンツ 「厚地素材に、チェックの視覚効果で、太もものハリを抑えて見せてくれます!」(スタイリスト 吉村友希さん)「広がりすぎないタックが、腰から下のボリュームをカバー。肉感を拾いません」(編集K) 【私たちも推します!】スタイリスト 門馬ちひろさん、ライター 道端舞子さん、副編N、編集ミツコほか「ハイウエストかつ後ろゴムで締まっているので、はくだけで簡単にスタイルがよく見えそうです」(門馬さん)。パンツ¥16000/メゾンスペシャル 青山店(メゾンスペシャル) カーディガン¥30000/シンゾーン ルミネ有楽町店(ザ シンゾーン) ニット¥6990/プラステ メガネ¥34000/プロポデザイン(プロポ) リング¥8000/エリオポール代官山(シャイラ) バッグ¥43000/メゾン イエナ(デメリエー) 靴¥23000/ダニエラアンドジェマ DATAサイズ…34・36・38ポイント…後ろウエストゴム価格…¥16000 スーパーバイラーズが試着審査 FRONT バック 身長168cm、太ももの横幅が悩み(遠山春菜さん)「骨盤が広いせいか、前から見たときの太ももが悩み。これはサイドにゆとりがあってラインを拾わないし、後ろゴムでウエストが締まるので、メリハリがきわだつ!」 身長173cm、大柄に見えたくない(森田みやびさん)「ストレスなくはけるのに下半身がすっきり見えて驚き。ウエストがくびれ、ピタピタしすぎないシルエットなので、がっしり見えるのを回避してくれます」 身長168cm、もも張りが気になる(山嵜由恵さん)「太ももだけじゃなく、お尻やふくらはぎもカバーするゆとりがうれしい。なおかつウエストはキュッとくびれるのでバランス◎。柄も可愛くて着映えしますね」 トップス・靴/スタイリスト私物 《2位》H BEAUTY&YOUTH(エイチ ビューティ&ユース)のウールタックワイドパンツ 【私たちも推します!】スタイリスト 池田メグミさん、編集ミツコほかツータックのワイドシルエットで、太ももから腰まわりもすっきりと。生地のハリとチンツ加工による光沢で立体感が強調され、脚全体が細い印象に。¥24000/エイチ ビューティ&ユース DATAサイズ…S・Mポイント…光沢感のあるチンツ加工価格…¥24000 《3位》GEMINI(ゲミニー)のテーパードタックパンツ 【私たちも推します!】スタイリスト 高橋美帆さん、編集Uほか「タックの分量がほどよく、さりげなく太ももをカバー。カラーも今っぽくて主役感あり」(編集U)。ヴィンテージライクなトリアセテート素材は、シワになりにくく快適。 ¥26000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ゲミニー) DATAサイズ…Fポイント…シワになりにくい、後ろゴム価格…¥26000 投票したのは… スタイリスト 大平典子さん、スタイリスト 吉村友希さん、スタイリスト 高橋美帆さん、スタイリスト 門馬ちひろさん、スタイリスト 池田メグミさん、ライター 東原妙子さん、ライター 伊藤真知さん、ライター 榎本洋子さん、ライター 道端舞子さん、ライター 野崎久実子さん、副編N、編集U、編集K、編集S、編集ミツコ 8.「おなかぺたんこ」部門トップ3 《1位》Stola.(ストラ)のツイル調フレアパンツ 「センターシームの立体感で、気になるおなかを上手にカモフラージュ」(ライター 榎本洋子さん)「ほんのりフレアのラインでおなかよりも脚の長さを目立たせてくれる!!」(副編N) 【私たちも推します!】スタイリスト 吉村友希さん、ライター 東原妙子さん、編集ミツコほか「フロントのピンタックに縦ライン強調効果が」(吉村さん)。シワになりにくく、ストレスなくはけるから、リモートワークにもぴったり。パンツ¥15000/ストラ ジージャン¥30000/スピック&スパン  ルミネ有楽町店(ファイブ アンド ハーフ) ニット¥15000/SANYO SHOKAI(ブルーレーベル・クレストブリッジ) スカーフ¥12000(マニプリ)・リング¥17000(シンパシー オブ ソウル スタイル)/フラッパーズ ピアス¥34000/テイクアップ バッグ¥45000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥26000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) DATAサイズ…36・38・40ポイント…自宅で手洗い可能、後ろウエストゴム、ストレッチ入りジャージ素材価格…¥15000 スーパーバイラーズが試着審査 FRONT FRONT 身長162cm、おなかと腰を細く見せたい(中島真亜沙さん)「センタープレスがいい仕事をしてくれて、前から見たときのシルエットがきれい。厚地素材ははいてみるともたつかず、おなかをカバーして、しかも動きやすい!」 身長164cm、ハイウエストが苦手(高橋茉衣さん)「ボタンが可愛く、おなかのもたつきから視線をそらしてくれる効果も! 視線を分断しないストレートシルエットなら、下半身全体をすっきり見せてくれる!」 身長162cm、下腹ぽっこりが悩み(神谷江礼奈さん)「ウエストベルトの切り替えのないシンプルなデザインは、おなかが目立たないのに驚き! 肉厚なストレッチ素材だからボディラインを拾わないのもいいですね」 トップス・靴/スタイリスト私物 《2位》BARENA(バレナ)のウールスラックス 【私たちも推します!】ライター 野崎久実子さん、編集Kほか「ハイウエストすぎず、トップスをインしてもほどよいゆとりがあるデザインは優秀!」(野崎さん)。深みのある旬度の高いブラウン。セットアップになるジャケットも販売。¥37000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(バレナ) DATAサイズ…Fポイント…後ろウエストゴム価格…¥37000 《3位》Mila Owen(ミラ オーウェン)のセンターコバ テーパードパンツ 【私たちも推します!】スタイリスト 門馬ちひろさん、副編Nほか「縦ラインが強調され、リラックスしていてもおなかはぺたんこ見え」(副編N)。セット売りの同素材トップスと着こなすと、より脚長&スリムな印象。¥14000(トップスとセット)/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店(ミラ オーウェン) DATAサイズ…0・1ポイント…自宅で手洗い、アイロン可能価格…¥14000(トップスとセット) 投票したのは… スタイリスト 大平典子さん、スタイリスト 吉村友希さん、スタイリスト 高橋美帆さん、スタイリスト 門馬ちひろさん、スタイリスト 池田メグミさん、ライター 東原妙子さん、ライター 伊藤真知さん、ライター 榎本洋子さん、ライター 道端舞子さん、ライター 野崎久実子さん、副編N、編集U、編集K、編集S、編集ミツコ 9.「お尻キュッとUP」部門トップ3 《1位》 uncrave(アンクレイヴ)のハイウエスト タックワイドパンツ 「フラップポケットと落ち感素材の合わせワザで、後ろ姿がきれいに見えます」(ライター 東原妙子さん)「後ろにもしっかりセンタープレスがあり、お尻UP&脚長に」(スタイリスト 大平典子さん) 【私たちも推します!】スタイリスト 高橋美帆さん、ライター 榎本洋子さん、編集U、編集Sほか高品質ウールを微光沢加工し、立体感のある陰影が立ち姿をきれいに。パンツ(サスペンダーつき)¥16000/アンクレイヴ ニット¥21000/THE OUTNET カスタマーケア(アイリス & インク) コート¥26000/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店(ミラ オーウェン) ピアス¥14000/テイクアップ 時計¥135000/フレデリック・コンスタント相談室(フレデリック・コンスタント) バッグ¥40000/アニエスベー 靴¥54000/アマン(ペリーコ) DATAサイズ…0・1・2ポイント…サスペンダーつき価格…¥16000 スーパーバイラーズが試着審査 BACK BACK 身長168cm、ヒップが大きい(山嵜由恵さん)「お尻でサイズを合わせるとウエストが余っちゃうことが多かったけど、これは高い腰位置でしぼってあるのでラインがきれい。くびれのある女性らしい後ろ姿に!」 身長173cm、お尻が平たく見える(森田みやびさん)「お尻がのっぺり見えるのが悩みだったのですが、メリハリのあるウエストデザインとフラップポケットで、立体感が! 背が高くても違和感なくはける丈も◎」 身長164cm、後ろ姿のボリュームが悩み(泉ひとみさん)「腰骨が広くお尻が大きく見える体型で、ワイドパンツは苦手だったのですが、これはウエストの細さが強調されて目からウロコ! 自信を持ってはけそうです」 《2位》Ron Herman(ロンハーマン)のサテンワイドパンツ 【私たちも推します!】ライター 道端舞子さん、編集Sほか「いわゆる“つる太”パンツですが、バックポケットつきでお尻位置が高く見えそう。ウエストがゴムではなく、家着っぽくならないのもポイント」(道端さん)。¥29000/ロンハーマン DATAサイズ…XS・Sポイント…FSCパルプを使用したサステナブルなトリアセテート素材価格…¥29000 《3位》SEEALL(シーオール)のワイドストレートパンツ 【私たちも推します!】スタイリスト 門馬ちひろさん、スタイリスト 池田メグミさんほか「素材が薄すぎず、ほどよい落ち感があるから、お尻が目立ちにくいんです」(門馬さん)。しなやかなイタリア産のウール100%。くびれをつくるサイドアジャスターにも注目。¥33000/ビームス ハウス 丸の内(シーオール) DATAサイズ…36・38ポイント…サイドアジャスターつき価格…¥33000 投票したのは… スタイリスト 大平典子さん、スタイリスト 吉村友希さん、スタイリスト 高橋美帆さん、スタイリスト 門馬ちひろさん、スタイリスト 池田メグミさん、ライター 東原妙子さん、ライター 伊藤真知さん、ライター 榎本洋子さん、ライター 道端舞子さん、ライター 野崎久実子さん、副編N、編集U、編集K、編集S、編集ミツコ 撮影/渡辺謙太郎〈MOUSTACHE〉(モデル)、魚地武大〈TENT〉(物)、富田 恵(スーパーバイラ―ズ) ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉(モデル) スタイリスト/吉村友希 モデル/松島 花 試着スーパーバイラ―ズ/臼居実優、中島真亜沙、泉ひとみ、遠山春菜、森田みやび、山嵜由恵、中島真亜沙、高橋茉衣、神谷江礼奈 構成・原文/久保田梓美 企画/三橋夏葉〈BAILA〉 ※BAILA2020年12月号掲載
    @BAILA
    12月8日
  • 【大人女性のブラックコーデ5選】「今どきの黒」をスタイリスト・福田亜矢子さんが指南!
    【大人女性のブラックコーデ5選】「今どきの黒」をスタイリスト・福田亜矢子さんが指南!
    素材もデザインも豊富になったこの冬の黒。「選ぶべきは旬の黒。大人女性の味方になってくれます」と語るのは、黒をこよなく愛するスタイリスト・福田亜矢子さん。そんな彼女がセレクトした“今きてる黒”が主役の最新ブラックコーデをお披露目。教えてくれたのは…フェミニン・ブラック女性らしい華が魅力。単色の黒でさらなる品格をジャケット¥340,000・ブラウス¥170,000・デニムパンツ¥72,000・ピアス¥49,000・バッグ¥380,000(※すべて予定価格)/セリーヌ ジャパン(セリーヌ バイ エディ・スリマン)シャギー・ブラック毛足感のあるシャギーニットでぐっと華やかにカーディガン¥80,000/エストネーション パンツ¥38,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(カレンテージ) ピアス¥38,000・ネックレス¥50,000・リング¥60,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥93,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)トランスペアレント・ブラック透け感のあるシルクの黒が装いに抜け感をつくってシャツ¥59,000/マディソンブルー インナーに着用したキャミソール¥20,000/CASUCA表参道本店(アロマティック カスカ) パンツ¥36,000/ロエフ 六本木店(ロエフ) ジャケット¥84,000/カオス表参道(カオス) ピアス¥29,000・ブレスレット¥36,000/ステディ スタディ(トムウッド)レザー・ブラック光を集めるレザーの黒なら装いが即、洗練されるパンツ¥165,000/マディソンブルー ニット¥49,000・シャツ¥32,000/アングローバル(イレーヴ) ネックレス¥71,000/エスケーパーズオンライン(ハルポ) 靴¥69,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) バッグ/スタイリスト私物サテン・ブラック旬のサテンスカートは黒でさらにあかぬけるスカート¥25,000/インターリブ(サクラ) ニット¥35,000/アングローバル(イレーヴ) ピアス¥31,000/エスケーパーズオンライン(ハンナ ケー) バッグ¥53,000/アマン(ア ヴァケーション) 靴¥59,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン)「冬ファッション」記事一覧はこちら>>撮影/赤尾昌則(whiteSTOUT) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/福田亜矢子 モデル/富岡佳子 取材・原文/松井陽子 ※掲載商品の価格は、本体価格(税抜)で表示しております。 ※エクラ2021年1月号掲載
    Web eclat
    12月7日
  • 好印象をあたえる「きれいめコーデ」の作り方まとめ【40代秋冬ファッション】
    好印象をあたえる「きれいめコーデ」の作り方まとめ【40代秋冬ファッション】
    仕事でもプライベートでも、人と会うときは身だしなみをきちんとして好印象を残したいですよね。「きれいめコーデ」なら、さまざまなシーンで老若男女問わず好印象をあたえてくれるはず。今シーズンのトレンドをおさえた、アラフォーのための「きれいめコーデ」の作り方をお届けします!【目次】①好印象を残すきれいめコーデとは?②今シーズン、きれいめコーデに取り入れたいトレンドアイテム3③きれいめコーデのマストアイテム「ツヤありナロースカート」④きれいめコーデのマストアイテム「ショート丈ブルゾン」⑤きれいめコーデのマストアイテム「ベーシックカラーのパンツセットアップ」⑥美女組Akaneさん流・大人のピンクスカート着回しきれいめコーデ5days ①好印象を残すきれいめコーデとは?|40代秋冬ファッション奇抜な格好はせず、あくまでもシンプルかつ上品に。きれいめコーデの最大の魅力は「コンサバさ」にこそあり。自分も周囲も心地よくいられるさりげないエレガンスは、まさに"一生もの"!2020年秋冬・きれいめコーデのポイント「上品シンプルがモットー」「ワントーンが得意!」「遊び心は小物で投入」ベージュ系はきれいめ派のステディカラー。ニットのジャストな着丈や旬のナローシルエットのスカートで、すっきりと女らしい印象にまとめるのが、好感度のポイント。ニット¥66,000・スカート¥29,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(コキュカ) ピアス¥8,000/ウノアエレ ジャパン(ワンエーアールバイウノアエレ) リング¥30,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥150,000/シジェーム ギンザ(ザンケッティ) 靴¥128,000/ジミー チュウ②今シーズン、きれいめコーデに取り入れたいトレンドアイテム3|40代秋冬ファッション上質さや心地よさを大切にするきれいめコーデ。シルエット美人になれるシンプル服をベースに、秋素材やスポーティ要素をミックスさせて。教えてくれたのはエレガントな中に、ピリッとトレンドをきかせてここ最近続いている女っぽさというトレンドは、きれいめ好きのベースとなる上品さ、コンサバ感ともマッチします。今季はそこに、スポーティ要素やワークテイストの入ったアイテムを上手にミックスしていくと、より鮮度の高いスタイルに!ドレープの広がりと青みがかったグリーンの発色が美しい。スカート¥17,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) まず手に取ってほしいのが、きれいな女らしさをストレートに楽しめるナロースカート。ロングタイトスカート感覚ではけるのに、すそがなだらかに広がるシルエット自体が新しいのでパッと目をひく存在感が。素材感もつややかなものが多く、きれい色で取り入れても華やかで素敵。袖とすそのリブ使いで甘さ控えめに。ブルゾン¥32,000/ピーチ(ミューニック)ショート丈のブルゾンは、スカートスタイルが得意なきれいめ派にぴったりの秋いちアウター。ナイロンなど軽やかな素材感でスポーティさを取り入れると、いつものコーディネートが引き締まります。しなやかな素材、体のラインをきれいに見せるシルエットとまさに大人のためのセット。シャツ¥23,000・パンツ¥19,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) シャツとパンツのセットアップも、きちんと感がありながら旬度たっぷり。ブラウンやカーキなどアースカラーを選ぶと、セレモニー方向に引っぱられずふだん使いしやすく。③きれいめコーデのマストアイテム「ツヤありナロースカート」|40代秋冬ファッション【ツヤありナロースカート】でシンプルニットとのバランスが新鮮に上品な光沢と、分量感のあるすその広がり……。思わず目を奪われるナロースカートをさらりと着こなせるのは、きれいめ好きの特権。ほどよいボリュームのある短めニットをアウトして着る、この新しいバランスに心ときめく。全身のトーンは落ち着かせ、あくまで大人に。サテン素材のグリーンスカートがグレートーンにさりげなく映えて風合いのあるニットとツヤスカート、異なる秋素材のコントラストを楽しむコーディネート。身幅広めのニットとスカートの間にできる空間も、女っぽさにひと役。スカーフやブーツでクラシカルなムードが加速。スカート/下と同じ ニット¥32,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) スカーフ¥12,000/フラッパーズ(マニプリ) バングル各¥77,000/CHERRY BROWN ピアス¥69,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー  ブハイ) バッグ¥69,000/アマン(ザネラート) 靴¥36,000/ウォッシュ ルミネ横浜店(ファビオ ルスコーニ)ドレープの広がりと青みがかったグリーンの発色が美しい。スカート¥17,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ)ITEM  VARIATIONナイロン以外にもこんなにバリエが!2枚重なったようなデザインの黒スカート。微光沢のダブルクロス素材はきちんと感も。スカート(共布のベルトつき)¥40,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(カレンテージ) おしりからストンと落ちるシルエットや、実はゴム入りのウエストなど工夫が随所に。スカート¥36,000/オンワード樫山(ベイジ,) マットな光沢感が今どき。ストレッチサテンで動きやすさもキープ。スカート¥23,000/ゲストリスト(ハウント代官山/ハウント)④きれいめコーデのマストアイテム「ショート丈ブルゾン」|40代秋冬ファッション【ショート丈ブルゾン】はスタメンワンピやスカートと好相性ナイロンやシャカシャカ素材など、一見"きれいめ派とは真逆?"と思うようなテイストのブルゾンが、実は一番使いやすい!ショート丈なら手持ちのスカートやワンピースともバランスが取りやすく、辛さが足されることでちょうどいいMIX感に。袖とすそのリブ使いで甘さ控えめに。ブルゾン¥32,000/ピーチ(ミューニック)くしゅっとまくった袖や、肩からすそにかけてゆるやかな曲線を描くフォルムが、マキシ丈のTワンピに立体感を与えてくれる。顔映りのよいツヤ素材効果で、スニーカー合わせのカジュアルコーデをきれいめに寄せて。ブルゾン/上と同じ ワンピース¥19,000/エイトン青山(エイトン) サングラス¥39,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス(短)¥22,000・(長)¥29,000/エスケーパーズオンライン(ハルポ) バッグ¥48,000/イアクッチ大丸東京店(イアクッチ) 靴¥78,000/ジミー チュウCOORDINATE  VARIATIONフードつきの透けブルゾンはタイトスカートが引き締め役にリブニット+タイトスカートの定番コーデに、透け素材のフードつきブルゾンをON。ポンチョのようにすそが広がるシルエットで"ゆるピタ"バランスがつくりやすい。モノトーンでまとめれば意外にもシックな印象。ブルゾン¥36,000/オンワード樫山(ベイジ,) ニット¥19,000・スカート¥44,000/ADORE ピアス¥36,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バングル¥15,500/ザ ストア バイ シー 代官山店(メゾン ボワネ) バッグ¥18,800/ショールーム セッション(ヤーキ) 靴¥23,500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)ピリッと辛めのブラウンレザーにはシフォンスカートで軽やかさをベージュ上手のきれいめ派なら、レザーブルゾンも迷わずブラウンを選択。ハードな素材感を優しげなシフォンスカートで和らげ、テクスチャーに緩急をつけたグラデーションコーデに。ブルゾン¥138,000/チンクワンタ Tシャツ¥9,000/ebure スカート¥23,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) ストール¥38,000/カオス新宿(アソースメレ) ネックレス¥85,000(ウノアエレ)・ブレスレット¥9,000(ワンエーアールバイウノアエレ)/ウノアエレ ジャパン バッグ¥58,000/アマン(エレメ) 靴¥14,500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)グレージュトーンでまとめたコーデはブルゾンのツヤとギャザーで奥行きをギャザー使いと光沢感で大人の甘さを感じさせるグレーブルゾン。薄手だから、ジップアップしてトップス感覚で合わせても。クラシカルな細プリーツスカートをほどよくカジュアルダウンさせて。ブルゾン¥33,000/オンワード樫山(ベイジ,) Tシャツ¥12,000/ル フィル ニュウマン新宿(ル フィル) スカート¥43,000/アングローバル(イレーヴ) サングラス¥36,000/アイヴァン  PR(アイヴァン) イヤリング¥5,891/アビステ バッグ¥160,000(フォンタナ ミラノ 1915)・靴¥52,000(ステファン ヴェネツィア)/バーニーズ ニューヨーク⑤きれいめコーデのマストアイテム「ベーシックカラーのパンツセットアップ」|40代秋冬ファッション【ベーシックカラーのパンツセットアップ】は×ヒール靴で女っぽく!ジャケット+スカートのセットアップをすでに持っているなら、この秋はベーシック色のシャツ+パンツの組み合わせが狙いめ。ワイドシルエットのパンツの足もとは、お気に入りのヒール靴できりっと決めて。"いい女感"がサマになるのが、きれいめ派の真骨頂!しなやかな素材、体のラインをきれいに見せるシルエットとまさに大人のためのセット。シャツ¥23,000・パンツ¥19,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア)こっくりしたブラウンが秋らしいセットアップ。シャツは比翼仕立て、飾りフラップなど削ぎ落とされたディテールが光る。ハイウエストぎみのワイドパンツをインしてシルエットでメリハリをつけたら、シルバー×オレンジのデザインヒール靴でおしゃれテンションを上げて。シャツ・パンツ/上と同じ 時計¥22,000/ダニエル ウェリントン カスタマーセンター(ダニエル ウェリントン) ピアス¥34,000/ブランイリス  エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥67,000/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ペー・セー) 靴¥86,000/ジミー チュウITEM  VARIATIONバンドカラーのシャツとワンタックのパンツ。とろみのある素材で、オリーブ寄りのカーキも女らしく着こなせそう。シャツ¥16,000・パンツ¥17,000/ピーチ(ミューニック)シャツの大きめポケットやツータックのパンツ、そしてパリッとした素材感がカジュアルな印象のセットアップ。ヒール靴やスクエア型のバッグなどをきかせてかっこよくアレンジしたい。セットアップ¥38,000/サード マガジン(サード マガジン×ミコモリ【Marisol10月号2020年掲載】撮影/西崎博哉(MOUSTACHE) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/TOMIE(nude.)スタイリスト/石毛のりえ⑥美女組Akaneさん流・大人のピンクスカート着回しきれいめコーデ5days|40代秋冬ファッションいつもならこの時期、ショップに並ぶ服の色はもっと暗い色が多いはずなのに、この秋冬は例年よりも店内が明るい気がします。トレンドの影響からか、パステル系のアイテムも多く、ダーク系の中にやさしい色をみつけると、なんだかホッとするんです♪ミントグリーン、レモンイエロー…明るい色の中で、季節を問わず一番買っている色といえば、ダントツで「ピンク」。特に秋冬のピンクは、落ち着いたダーク系も多いので、着やすいピンクがみつけやすいですよね。今年もプチプラで、かなりの「お宝」を発見してきました↓冬映えしそうなピンクをみつけたのは、まさかの若者ブランド「AZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー)」…ここ数年、すっかり遠ざかっていたブランドでしたが、こんなに素敵なスカートがあったなんて!しかも、価格は5,000円程度。グロッシーな「ツヤ」が魅力的な、マキシスカートなんです↓スモーキーな薔薇のような、落ち着いた深い色。控えめなのに、グロッシーなツヤ感で、華やかな存在感もしっかりとあります。「女っぽさ」がちょうどいい!すっかりピンクだと思っていたら、正式名称は意外にも「ダークベージュ」…それくらい落ち着いた色なので、大人でも抵抗感なく使えるんです。ちなみに、今年買ったピンクを振り返ると、「スカート」だけで3点もありました。ワンシーズンに1枚買っていたようです!桜の季節は淡いピンク、真夏には濃いめのちょっぴり目立つ色、そして、秋冬はダーク系。比べてみると、やはり秋冬の渋いピンクが一番使いやすいかもしれません。このスカートは、かなり「グロッシー」なツヤが効いています。でも、サテンのような光沢とはまた違い、「オーロラ」のような、光の加減でキラっと輝くツヤが特徴なんです↓ツヤが少し強いかな?と思いましたが、冬はダーク系のコートも着るので、内側のスカートはこれくらいきれいなツヤ感もアリだな、と思ったんです。色が渋いので、まったく派手な印象はありません。トロンとした柔らかい素材で、さらにフェミ二ンな印象。なので、同じくツヤ感のある「とろみブラウス」のようなトップスを合わせてしまうと、上下の「ツヤツヤ」でエレガントすぎてしまい、少々「老け見え」する恐れが…華やかなシーンには向いているかもしれませんが、普段に着るなら、別の素材を合わせた方がよさそうですね!合わせるなら、ツヤとは真逆の、マット素材のニットなどのほうが、バランスよく着られます↓「ざっくり」「オーバーサイズ」のような、少しカジュアル感のあるトップスなら、スカートの上品さを落ち着かせてくれるんです。「ベージュ」名称のピンクなら、差し色のような「ポイント使い」ではなく、デイリーに取り入れて毎日でも着られそう!女っぷりも抜群なので、気分もアガること間違いなしです♪【Day 1】ダークピンクのスカート×ベージュ系コート↑もともと「ダークベージュ」という名称のスカートなので、ベージュ系のトップスやアウターに、とても馴染みがいいんです。ただ、それだけだと印象がボヤけがちなので、ブラック系の濃い色を入れて、メリハリをつけるといいですね。【Day 2】マキシスカート×オーバーサイズニット↑マキシ丈のスカートの上から、ルーズなニットをバサっとかぶせるだけでも、抜け感のあるフェミニンスタイルに。ブロックヒールのブーツで、甘口スカートの「老け見え」を防止。【Day 3】ベージュピンクのスカート×ダークブラウン↑このピンクにブラウン系を合わせるなら、中途半端な色ではなく、断然「濃い色」がしっくりきます。ダークブラウンなら、スカートの艶をさらに引き立ててくれるんです。【Day 4】グロススカート×スウェット↑グロッシーで上品なスカートに、あえてカジュアルなスウェットを合わせるのもいいですね。リラックス感のあるトップスで、逆にスカートの女性らしさが引き立ちそうです。品のあるパンプスより、ゴツめのスニーカーで抜け感を。【Day 5】グロススカート×上品カーディガン↑上品なスカートに、さらに「ラクーン」素材のような女性らしいカーディガンを合わせると、フェミニンな印象が増します。そんな時は、「プリント」や「ロゴ」Tシャツのようなカジュアルなものを入れると、バランスよく着られそうです↓薄手のニットならインすることもできます。わたしの身長では、足首まで届くかなり長めの丈でした。ウエストが折りやすいので、トップスをかぶせてしまえば、多少の長さ調節ができそうです!夏にみつけた「THROW」や、そして今回のスカートなど、今年は「シェルターブランド」の魅力を再発見した年でした。ターゲット年齢で区切らずに見てみることも、「お宝さがし」には大事なのかもしれません。  ▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    12月2日
  • 50代を素敵にみせる『2020冬ニット特集』すっきり見えてしゃれ感抜群!
    50代を素敵にみせる『2020冬ニット特集』すっきり見えてしゃれ感抜群!
    肌寒さを感じはじめる今、日々の着こなしの主役はニットに移行! 上質素材はもちろんシルエット、色、着こなしでニット上手になることは「素敵オーラ」を放つ近道。最旬の一枚で洗練されたおしゃれムードを手に入れて。 【目次】①富岡佳子さんが着る最旬「カシミヤニット」②話題の一枚!人気ブランドの「アイコンニット」 ①富岡佳子さんが着る最旬「カシミヤニット」身も心も包み込むような柔らかな肌ざわりのカシミヤ。今季は洗練されたモダンさをあわせもつ、進化したデザインのものがハイブランドから続々登場。ほんのり香るモード感が今らしい。Chloé【クロエ】大人は定番柄こそ上質カシミヤで差をつけるなめらかな肌ざわりの上質なカシミヤなら、永遠のスタンダードであるボーダーニットも大人にちょうどいいリュクス感。袖先はほっそり長めのブラックリブに、タートルネックのピッチ幅は太めでモノトーンに変化をつけて。肩にあしらったボタンも、カジュアルなボーダーニットとは一線を画すモードなアクセントに。体のラインを拾わないほどよくゆとりのあるシルエットも大人仕様。シンプルでありながらメゾンならではの洗練がきわだつ。 ニット¥145,000・デニム¥105,000・ピアス¥45,000・バッグ¥195,000/クロエ カスタマーリレーションズ(クロエ)Jil Sander【ジル サンダー】色気があるのにハンサム。ニットで多面性を楽しむセット使いできるニットはこの冬注目のアイテム。ざっくりとしたカーディガンとベストの組み合わせは重ね着しても着膨れせず、体が泳ぐゆったりシルエットで色気も感じさせるリラクシーな雰囲気に。肌をすべるようななめらかなリサイクルカシミヤは、自然とこなれ感をアップしてくれる立体設計。全体をベージュのワントーンでまとめた着こなしで、上品な女らしさも楽しみたい。 カーディガン¥222,000・ベスト¥88,000・パンツ¥79,000・ピアス¥39,000・靴¥144,000/ジルサンダージャパン(ジル サンダー+バイ ルーシー アンド ルーク・メイヤー)The Row【ザ・ロウ】シンプルな中に大胆さを。レイヤードの新バランス本来ベーシックなハイゲージニットに大胆さを取り入れて、今の気分に合ったモダンな装いに昇華。例えばみぞおちあたりまで深くカットされた長袖のVネックニットは、インに同シリーズのノースリーブをレイヤード。ちょっとした動きで肩や腕が見えて、ニットの新しい表情を楽しめる。長めの袖やヒップを覆う着丈など、ゆったりとしたシルエットも今どき。 Vネックニット¥199,000・タートルノースリーブニット¥147,000・パンツ¥129,000・バッグ¥139,000・靴¥107,000/ザ・ロウ・ジャパン(ザ・ロウ) ピアス¥36,000/ステディ スタディ(トムウッド)Maison Margiela【メゾン マルジェラ】キャメルを背景に、きわだつさし色ニットで遊び心をストールのようにニットを巻くコーディネートは、この冬挑戦したい着こなしのひとつ。ベーシックなキャメルのタートルニットに、同シリーズのグリーンのニットを肩がけしてアクセントに。地味色が多い冬だからこそ、鮮やかなさし色をプラスすると表情も華やかに映える。シームレスに編み立てた上質なカシミヤハイゲージニットは、なめらかな素材感で素肌にもストレスフリー。 ニット¥139,000・肩にかけたニット¥136,000・パンツ¥82,000・ピアス¥53,000・バッグ¥198,000・靴¥129,000/メゾン マルジェラ トウキョウ(メゾン マルジェラ) ②話題の一枚!人気ブランドの「アイコンニット」リピート買いするおしゃれプロも多い定評ブランドのニット。冬の間中、活躍すること間違いなしの逸品を厳選してご紹介。YLÈVE(イレーヴ)の両あぜ編みニット立体フォルムでこなれる、洗練カジュアルの本命体のラインを拾わないゆったりとしたシルエットで、カットソーやシャツとのレイヤードが楽しめる深Vネックが今どき感たっぷり。繊維が細く柔らかな肌ざわりのエクストラファインメリノウールを使用し、両あぜ編みにすることでシンプルかつモダンな表情に。どんな肩幅の人も着やすいショルダーラインも特徴。 ニット¥36,000・カットソー¥15,000/アングローバル(イレーヴ) パンツ¥27,000/ロエフ 六本木店(ロエフ) ピアス¥32,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥480,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) CYCLAS(シクラス)のジャカードニットこだわりのニッティングで品格漂う大人の装いに一枚でコーディネートが決まる主役感たっぷりなニットを探すなら、シクラスがいい。複雑な編み地のテクニックを駆使した表情豊かなジャカードニットは、カシミヤウールの上質な素材感と相まって存在感抜群。後ろ身頃にボタンがあり、前後逆にしてカーディガンとしても着用できる2WAY仕様なのもうれしい。黒のほかにライトブルーも。 ニット¥150,000・パンツ¥59,000/ユア サンクチュアリ(シクラス) ピアス¥36,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥47,000/ショールーム セッション(OAD NEW YORK) 靴¥86,000/アマン(ペリーコ) BLAMINK(ブラミンク)のきれい色カシミヤニット優しく包み込んでくれる上品な色みにひと目惚れ大人の肌をブライトアップしてくれるオレンジピンクの絶妙な色みがブラミンクの真骨頂。全身をふんわり包み込む上質カシミヤウールの柔らかさはまさに至福。余裕のあるタートルネックや長めの袖丈など、ざっくり感が大人のかわいげも演出してくれる。すそにスリットが入っているので、少したるませた着方もきれい。着用色以外にグレーもラインナップ。サイズは36、38の2種類から選べる。 ニット¥150,000・パンツ¥85,000/ブラミンク ピアス¥21,000/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング) バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) SLOANE(スローン)のシルク100%ニット最高級シルクの名品をアンサンブル使いで贅沢に季節を問わず着用でき、どんなアイテムとも合わせやすい名脇役として誌面登場率も高いシルクニット。万年筆のようなインクブルーの繊細な色みもほかにない一枚。このシリーズはVネックのカーディガン、プルオーバーはクルーネックの長袖、半袖、ノースリーブを展開。インクブルーのほかにココアやオイスター、ピンクなどカラー展開も豊富。 カーディガン¥31,000・中に着たニット(半袖)¥25,000/スローン スカート¥39,000/エイトン青山(エイトン) ピアス¥69,000/エスケーパーズオンライン(ソフィ ブハイ) バングル¥75,000/ザ ストア バイシー 代官山店(マリアルドマン) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥225,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ) INSCRIRE(アンスクリア)のアランニットボトムとのバランスを計算した短め丈が絶妙毎シーズン展開している人気のアランニットを、今年はショート丈にアップデート。長さとボリュームがたっぷりある袖が特徴的。着丈が短いから重く見えず、この冬人気のマキシスカートやワイドパンツと合わせれば、脚長感がアップしスタイルよく見えること間違いなし。ロングシャツを重ねてすそを出したレイヤードも今っぽい。アイボリーのほかにグレーも展開する。 ニット¥49,000/アマン(アンスクリア) パンツ¥35,000/モールド(チノ) ピアス¥13,500/ザ ストア バイシー 代官山店(パズコレクティブ) バッグ¥179,000/ジミー チュウ E by éclat(イーバイエクラ)の絶妙Vネックニット気負わず安心して着られるこだわりの美シルエット顔まわりをすっきり見せたいけれどデコルテを出しすぎるのも避けたいエクラ世代のために考えられたVネックニット。体のラインを拾いにくく、前後差をつけたシルエットによりボトムを選ばずコーディネートしやすい。黒よりも優しく、ネイビーよりもエレガントに見えるブラックネイビーという絶妙な色みも支持される理由。 ★ニット¥17,500/エクラプレミアム通販(イーバイエクラ) パンツ¥28,000・腰に巻いたシャツ¥23,000/ザ ストア バイシー 代官山店(コキュカ) ピアス¥22,000/アッシュ・ペー・フランス(イオッセリアーニ) バッグ¥176,000・靴¥66,000/トッズ・ジャパン(トッズ) ATON(エイトン)の透け感ニット透け感ニットで一歩先行く女らしさを手に入れる世界で一番細く紡績したモヘア糸をホールガーメントで編み立て、カットソー感覚で着用できるシームレスなニットに仕上げて。薄く繊細な透け感が美しく、ニットのインにキャミソールを重ねて透けさせたり、逆にニットをインナーとしてキャミワンピースの下にレイヤードするなど変化をつけて楽しめる。ブラック以外にブラウン、ブルーの3色展開。 ニット¥26,000・ワンピース¥49,000/エイトン青山(エイトン) バッグ¥58,000/アマン(エレメ) 靴¥78,000/ザ ストア バイシー 代官山店(ネブローニ) LOEFF(ロエフ)のハイネックロングニットパンツスタイルも安心のやや長めの着丈が重宝キャメルヘアの編み地にファー加工を施し、見た目も肌ざわりもふわふわな一着に。長めの着丈が大人っぽく、フィット感のあるボトムでも腰まわりをカバーしてくれるので安心。すそをくしゅっとさせてもニュアンスが出る。着用色以外にミディアムグレーもラインナップ。 ニット¥39,000・パンツ¥23,000/ロエフ 六本木店(ロエフ) ピアス¥11,000/アッシュ・ペー・フランス(イオッセリアーニ) バングル¥63,000(エリン コンシダイン)・バッグ¥67,000(クレア ヴィヴィエ)/以上ザ ストア バイシー 代官山店    ▲【50代を素敵にみせる『ニット特集』】トップに戻る「ニット」記事一覧はこちら>>▼その他のおすすめ記事もチェック撮影/菊地 哲 酒井貴生(aosora) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/村山佳世子 モデル/富岡佳子 ゆうき 取材・原文/坪田あさみ ※エクラ2020年12月号掲載
    Web eclat
    11月28日
  • いま、40代が夢中になるブランドのまとめ!【2020秋冬・レディース服トレンド】
    いま、40代が夢中になるブランドのまとめ!【2020秋冬・レディース服トレンド】
    ライフスタイルが変わりつつある今、アラフォーが「グッとくる」10大ステディブランド、7大ECブランドを一挙ご紹介! ただ素敵なだけではもの足りない。ブランドのフィロソフィーや女性像に心動かされるから、その服が好きになる、欲しくなる・・・。服選びにも少しずつ変化が出始めている今、40代の2020秋冬トレンドをナビゲート。語ってくれたのはこの2人!【目次】①おしゃれプロが心惹かれるブランドについて対談!②大人に売れてる10大ステディブランド③「グッ」ときてコスパ抜群の7大ECブランド①おしゃれプロが心惹かれるブランドについて対談!おしゃれプロが今、「グッ」とくるのはすべて日本発ブランドだった! 対談でわかったその“情熱”の正体とは?心惹かれるのは女性像が明確なブランド発田(以下H)ベーシックだともの 足りない、かといってトレンドのような一過性のアイテムには飛びつきたくない。どこで服を買えばいいかわからない、“おしゃれ迷子”に陥っているアラフォーって多いと思う。松村(以下M)大人ってついつい頭で考えて服を選びがちですよね。H 思うんだけど、マリソル世代はとてもまじめだから、“似合う似合わない”とか“長く着られる”を第一に考えて買い物をしているんじゃないかな。M 一方で服が好きな人は、ときめき優先でお買い物していますよね。発田さんなんて特に。H ええ、いつだってときめきファースト主義です(笑)。M 私は常々、スタイルやその人らしさって、実はそういう“情熱”で磨かれていく部分が大きいような気がしていて。勢いのあるブランドって、必ず提案したい女性像や物作りへのブレない思いがある。ブランド側の熱量も大きいんですよね。H なるほど! だからこそ私たちも、そのブランドに情熱を抱くわけね。なんだか熱い話になってきた(笑)。M はい!(笑) 今回ピックアップされているブランドは、いずれも女性像や服の背景が明確。H 服そのものはもちろん、ブランドのフィロソフィーに惚れることって確かにある! コンセプトがはっきりしているブランドは、例外なくショップのインテリアも素敵。空間も含めて、さらにその服が好きになっちゃう。M すべて日本ブランドなのもおもしろいし、すごくリアルですよね。作り手の思いがダイレクトに伝わってくることが大きいのかも。H なにしろ、服にパワーがあるから、自分が着るだけでなく、モデルが着ているのを見ているだけでもワクワクする!深く共感して買った服は長く愛用できるM 今の自分にぴったりくる女性像はもちろんですが、今後、年齢を重ねた時にこういう女性でありたいなという、将来のビジョンみたいなものを見せてくれているブランドにも惹かれます。H そういうブランドの服って、トレンドが移り変わっても絶対に古くならないんだよね。M 深く共感して買っているからずっと好きだと思えるし、年齢ごとに着こなしの楽しみが変わるから、結果長く愛用できます。H 私、おしゃれの冒険には積極的なタイプなんですけど……。M はい、知ってます(笑)。H 新しい服に挑戦することでおしゃれの軸が見えてきたり、本当に好きなものがクリアになったりするよね。そうなると服選びがどんどん楽しく、しかもラクになってくる。M そうなんですよね。“グッとくる気持ち”に素直に従うことで、大人のおしゃれの幅が広がるような気がしています!②大人に売れてる10大ステディブランドBRAND: 01モダンな女らしさはエブールで手に入れる「人生で多くの経験をし、 多くの精神的進化を遂げて得た、しなやかな自分らしさと芯のある女性がイメージ」(エブールPR・中田諭希子さん)コートからスタートしたブランドだけあり、メインアイテムのアウターやジャケットなど体のラインが美しく見える服に定評が。ワンピースも毎シーズン人気。<大人が着映えする上質なレースといえばここ。いいものはいい、と見るたびに心から思います。 From Junko.M><ジャケットの素材感と端正なつくりに惚れ惚れ。〝上等な女らしさ〞のさじかげんも絶妙 From Miho.H>毎シーズン新作を発表するラグジュアリーなレースアイテムは、エブールの魅力を語るうえではずせないもの。ディテールまで凝ったつくりの艶めくレースワンピースに、マニッシュなダブルジャケットをさらりとはおる。素材とテイストのコントラストを楽しみながら着こなせるのは、年齢を重ねて成熟した大人だからこそ。ワンピース¥150,000・ジャケット(共布ベルトつき)¥66,000/ebure ショルダーバッグ¥58,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) リング¥155,000/マリハ 伊勢丹新宿本店(マリハ)BRAND: 02大人が似合うキレのいいトレンドはカオスで見つかる「日本の女性は年齢を重ねるごとに、ファッションがコンパクトにまとまりがち。トライすることを忘れず、解放的な気持ちでおしゃれを楽しんでほしいと思います」(ディレクター・櫛部美佐子さん)女性像はあえて設けず、自身もマリソル世代であるディレクターの肌感覚を生かしたリアルで洗練された大人のための服がそろう。<着るだけで〝確実にこなれて見えるようにできている〞服。ゆるさも素材感も本当にうまく、旬スタイルに欠かせないブランド From Junko.M><カジュアルに着るジャケットの魅力を知ったのはこのブランド。必ず似合うものに出会えると、絶大な信頼を寄せています From Miho.H>ジャケットとパンツのセットアップといえばやはりここ。大人になり丸みが出てくる肩から背 中にかけて、すっときれいに見えるラインにこだわっている。さまざまな体型の人にフィット しつつ、トレンド感もあるパンツも人気。ジャケット¥52,000・パンツ¥32,000・Tシャツ¥8,500(以上カオス)・バッグ¥54,000(ア ヴァケーション)・ブーティ¥110,000(プロエンザ スクーラー)・ネックレス¥15,000(キャッツ)/カオス表参道BRAND: 03シンプルで上質、クリーンなカジュアルがかなうイレーヴ「服が主張しすぎず、着る人の個性を奪うことのない余白のある服を目ざしています」(デザイナー・田口令子さん)表面的なデザインよりも、シンプルさとクオリティに共感できる服がそろう。信頼できる基本のワードローブならここ。<決してほっこりしない、 “今のナチュラル感”が魅力。基本的にトラッド好きなので、このベーシックさに惹かれます From Junko.M>きちんとしているのに堅苦しくなく、着心地がいいから大人のデイリーウエアにぴったり。特 にシャツは人気で、バリエーション豊富にラインナップ。ロングシャツ¥42,000・ニット¥29,000・デニムパンツ¥24,000/アングローバル(イレーヴ) バッグ¥37,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) パンプス¥25,000/ウォッシュ ルミネ横浜店(ファビオ ルスコーニ) ネックレス¥42,000・楕円イヤカフ¥18,000・三連イヤカフ¥19,000/マリハ(マリハ)BRAND: 04女らしくて地味にならないベージュならウィム ガゼット「トレンドに流されず、心地よいと思えるものを大切にする女性に。自分のスタイルに合わせて自然体で着られる、ニュアンスカラーにこだわっています」(ディレクター・若林美緒さん)コットン、麻、カシミアなど風合いのよい天然素材を使ったニットも人気。<いつショップに行っても“おしゃれなベージュ”に出会える!むずかしいと思っていたこの色にトライするきっかけをくれました From Miho.H>カジュアルでありながら、体がきれいに見えるシルエットを吟味しているため、どこか女らし さが薫る。リモートワークに便利な、イージー仕様でラインがきれいなパンツも多く展開。ニット¥19,000・キャミソール¥9,500・イージーパンツ¥18,000・サンダル¥38,000(以上ウィムガゼット)・巾着バッグ¥32,000(ミカ デラ ヴァッレ)・ハット¥32,000(ジャネッサ レオネ)・チェーンチョーカー¥67,000(ガブリエラ アルティガス)/ウィム ガゼット青山店BRAND: 05媚びない女っぽさがかなうエイトンのスタンダード「ここにしかない、リアル・スタンダードを提案。男女問わず、それぞれのスタイルで着こなしが楽しめるクロスカテゴリーなラインナップです」(エイトンPRチーム)"エイトンカラー"と呼ばれる、こっくりとした発色が絶妙なニュアンスカラーの美しさも毎シーズン見逃せない。<マニッシュなアイテムを女性が着た時の特別感。かっちりしているのに快適な、独特の着心地も魅力です From Junko.M>チャコールグレー×バーガンディブラウンというシックな配色も、素材感と発色の妙で地味に ならない。シャツ¥39,000・タートルカットソー¥17,000・スカート¥39,000/エイトン青山(エイトン) バッグ¥58,000/ショールーム セッション(カール ドノヒュー) ブーツ¥37,000/ファビオ ルスコーニ ヴィオロ福岡店(ファビオ ルスコーニ) サングラス¥44,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ピアス¥92,000/マリハ 伊勢丹新宿本店(マリハ)BRAND: 06柔らかで美しいニュアンスカラーならオーラリーにおまかせ「最高品質の素材を使って、"生地のキャラクター"を生かした服作りを意識。エレガントでありながら気負いのない、着る人に寄り添った服を目ざしています」(オーラリープレス・原紘樹さん)今シーズンのおすすめは、コーディネートが重くなりがちな秋冬にきく軽やかな白系や淡いカラー。まろやかで品のあるトーンが特徴。<甘くなりすぎないパステルなど、淡い色同士の組み合わせが抜群!このブランドから配色のヒントをもらうこともしばしば From Miho.H>ジャケットやシャツなど"形がしっかりある"アイテムで優しい色を取り入れる、そのバランスが大人に似合う理由。ジャケット¥59,000・シャツ¥25,000・ニットスカート¥38,000/オーラリー バッグ¥44,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) パンプス¥22,000/ウォッシュ ルミネ横浜店(ファビオ ルスコーニ & ウォッシュ) メガネ¥48,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バングル¥7,800/ジューシーロック(ジューシーロック)BRAND: 07着る人によって魅力が変わるマディソンブルーの包容力「"HIGH CASUAL=質のよいものをカジュアルに"をコンセプトに、モードにもフィットするアイテムとバランスを厳選。愛着をもって着続けることで、その人らしさが刻まれていくようなスタイルを、洋服を通じて提案しています」(PR・高橋薫さん)シャツからスタートしており、エッセンシャルな型は毎シーズン素材を変えて登場。<ファッションを知っている女性が、さりげなく着こなしているイメージ。こういう大人になりたいな、という確かな女性像を感じます From Junko.M><オーセンティックな服を成熟した女性が着るという〝王道の素敵さ〞! 20年後もこの服を着こなしていたい From Miho.H>シャツなどの普遍的なアイテムこそ、着る人によってそれぞれのよさが引き立ち、個性ある着こなしになるのが楽しい。つくりも素材もあくまでも上質だから、ずっと長く愛用できるのも心強い。シルクシャツ¥54,000・スカート¥45,000/マディソンブルー ボストンバッグ¥190,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) ショートブーツ¥111,000/セルジオ ロッシカスタマーサービス(セルジオ ロッシ) 細リング(中指)¥20,000・太リング(小指)¥26,000/イセタンサローネ 東京ミッドタウン店(ヴァガス)BRAND: 08ひとくせあるデザインがおしゃれ心をくすぐるロエフ「きちんと見えるシルエットでありながら、ワークウエアのように動きやすく着心地がいいかを吟味。その日を気持ちよく過ごせるような服作りを目ざしています」(ディレクター兼デザイナー・鈴木里香さん)スカートを作らず、パンツスタイルを提案。そのためパンツのシルエットと動きやすさ、色と素材には並々ならぬこだわりが。<スタイリングのリズムがいい意味でくずれる、少しだけ攻めたデザインが魅力。一見むずかしそうでも、実は着心地抜群。 From Junko.M>ベストとパンツが新鮮な、洗練セットアップ。ベストのひとさじのモード感に対して、パンツのシルエットはあくまでも正統派。素材も上質で、色も上品なベージュ。そんな攻めとベーシックのバランスがちょうどよく、おしゃれのレベルを確実にアップしてくれる。ベスト¥39,000・パンツ¥27,000・タートルネックニット¥25,000(以上ロエフ)・ピアス¥28,000・ネックレス¥30,000(ともにオート ジュエラー・アキオ モリ フォー ロエフ)/ロエフ 六本木店 ショルダーバッグ¥28,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック)BRAND: 09ワードローブの要となる直球ニットはスローンにある「"最高の脇役"としてのニットを目ざすためには、ディテールや微妙なサイズ感の調整がマスト。作り手と距離の近い日本のメーカーですべて生産することにこだわっています」(スローンプレス・森内敏子さん)メンズ・レディスで展開を分けず、着こなしに合わせサイズを自由に選ぶ楽しさも、このブランドならでは。<例えばトレンドボトムにトライする時。自分らしい着こなしに引き寄せるために、スローンのニットが欠かせません From Miho.H>上質なニットを、あえてほんのりスポーティなムードで編み上げたニットセットアップ。アップデートされたシンプルだから、どんな着こなしにもアレンジできるのが魅力。結局、毎日のおしゃれで頼りになるのはこんなさりげない服。タートルネックニット¥30,000・ニットスカート¥27,000/スローン ファー巾着バッグ¥18,000/デミルクス ビームス 新宿(マルコ マージ) ショートブーツ¥37,000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ) ピアス¥3,800・バングル¥9,200/ジューシーロック(ジューシーロックBRAND: 10とにかく華やか! 大人仕様の甘さはドゥロワーで「独創性と高い技術をもって表現するトラディショナルが基本。贅沢な素材や生地を使った構築的かつ立体的なシルエットのアイテムで、大人のかたが楽しめるファッションを提案しています」(ドゥロワーPR・藤田幸さん)素材の光沢感、風合い、発色など、一目瞭然の上質さが大人のおしゃれを格上げ。<着ても、見ても、とにかく気分が上がる服。可愛いけれど、決して〝ラブリー〞にはならないさじかげんはさすが From Junko.M><着ているとほめられることが多い!少しだけクセのある甘さが実はタイムレスで、結果、長く愛用している服ばかり From Miho.H>生地をたっぷりと贅沢に使った、ドレープが美しく流れるスカート。プリントもすべてオリジナルで、独特のカラーリングやパターンが光る。フューシャピンクのスカートにケリーグリーンのパンプスを合わせる配色も、このブランドらしさ。大人がきれいな色を大胆に着こなす魅力を再認識させてくれる。ニット¥64,000・スカート¥110,000(ともにドゥロワー)・ショルダーバッグ¥72,000(ワンドラー)・イヤリング¥32,000・リング¥28,000(ともにグーセンス パリ)/ドゥロワー 六本木店 パンプス¥79,000/ドゥロワー 梅田店(ジャンヴィト ロッシ)③「グッ」ときてコスパ抜群の7大ECブランド手ごろな価格で、確かな品質や遊び心を追求しているオンラインブランドが急増中! コスパだけじゃない、大人が本気で欲しいと思える実力はアイテムばかり。■おしゃれのプロからも人気! 大人のデイリー服ならノーク デイリーに着回しやすいネオ・ベーシック服がそろう。2ラインに分かれているのも買いやすさの理由。ノークフェミニンで女らしい、トレンドアイテムをラインナップ。ディレクターを務めるスタイリスト福田亜矢子さんが、トレンドを大人向けにアレンジ。細かいプリーツが動くたびに揺れて、女性らしいムードを演出。ウエストゴムではき心地快適。スカート¥9,900・ミドルゲージのミディ丈カーディガンは、アウター代わりにもなるので重宝。カーディガン¥18,000・しっとりとした生地感と、たっぷりと流れる美しいシルエット。シャツワンピース¥18,000/ノーク(ノーク)ノーク バイ ザ ライン永遠のベーシックを、大人が着やすいデザインにアレンジ。スタイリスト斉藤くみさんがディレクターを務める。身幅やサイズ感などにこだわった"大人のためのボーダー"。カットソー¥8,900・さまざまなシーンで活躍するベーシックなとろみパンツ。シルエットが美しく、すっきり見え。パンツ¥9,900・デビューコレクションから話題沸騰の正統派トレンチコート。今年はオリーブがお目見え。しっかりした仕立てなのに驚きのプライス! ロングトレンチコート¥18,500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン)■おしゃれ上級者も納得の品ぞろえサードマガジン 代官山にショールームがありつつ、決済はすべてオンライン上という新しい買い物スタイルが話題に。人気のオリジナルロゴ入りアイテム。襟ぐりが少しボートネックのようなデザインで女っぽい。スウェット¥21,000/サード マガジン(サード マガジン)上質なインポートレースを使ったスカートは、カジュアルスタイルのアップデートに頼りになる。すそレーススカート¥53,000・定番人気の"コンサバにならない"ボウタイ。デニムともベストマッチ。ブラウス¥29,000/サード マガジン(サード マガジン)■自由に組み合わせられるアンクレイヴのセットアップ 同素材でジャケット、ボトム、ワンピースなどがそろうシリーズが大人気。先シーズンは即完売だったから要チェック!コーディネートに悩まないセットアップを主軸に、ディレクターであるエディター東原妙子さんのセンスとこだわりが随所にこめられた「最強のコスパ」ブランド。春夏にも大人気だった同素材コレクションの秋冬バージョンがウール素材で登場。(上から時計回りに)カーディガン感覚ではおりたい軽やかさ。ジャケット¥24,000・足がすっきり細く見えるシルエット。サスペンダーを取りはずせば、シンプルなきれいめパンツに。サスペンダーつきテーパードパンツ¥16,000・ハイウエストのワイドシルエットは今季の新作。サスペンダーつきワイドパンツ¥16,000/アンクレイヴ■お仕事にも使えるきれいめ服ならステートオブマインド 通勤服も、カジュアルも、どこかにシャープでキレのいい女性らしさが感じられる。シーンを問わず使えるとろみ素材は定番人気。広がりすぎないフレアスカートで、子供っぽく見えない。ドットスカート¥12,000・ゴールドのメタルボタンがアクセント。ニットとボトムのワンツーコーデも、これなら一気に華やか見え。ニットプルオーバー¥9,500/ゲストリスト(ステートオブマインド)袖の内側から腕が出るようになっており、ケープとしても着られるユニークなデザイン。冬にはニットをインしたレイヤードを楽しみたい。シャツワンピース¥16,000/ゲストリスト(ステートオブマインド)■可愛いリラックスウエアならラヴィッシュ ゲートをチェック!少しゆるっとした、今どきのトレンドにトライするならここ。ニュアンスカラーが多く、旬のムードたっぷり。こういうすき間アイテムこそ、大人はプチプラが正解。ヘアターバン¥2,700・見せインナーとして、レイヤードが楽しめる絶妙カラー。リブパッドつきキャミソール¥5,400・通販でも買いやすいドローストリング仕様が魅力。イージーパンツ¥7,200/ラヴィッシュゲート トウキョウ(ラヴィッシュ ゲート)■さまざまな色とデザインがそろうアルティーダ ウードの色石ジュエリートレンド感のある繊細なデザインのジュエリーを、中間コストをカットすることで"適正価格"で販売。特にカラーストーンが可愛いと評判!ボリューム感のあるリングも大きめのストーン使いも、見た目に反して控えめなプライス!(右から)リング(ルビー)¥29,000・リング(タンザナイト)¥18,000・リング(シトリン×ダイヤモンド)¥26,000/アルティーダ ウード(アルティーダ ウード)ネックレス(エメラルド×ダイヤモンド)¥40,000/アルティーダ ウード(アルティーダ ウード)■イヤリング派の救世主! ノウハウのモダンなイヤカフピアスホールの有無を問わず、耳もとのおしゃれが楽しめるアイテムを多くラインナップ。シャープなデザインが得意で、イヤカフのバリエに定評あり。片耳売りと両耳セットがあり、組み合わせは自由自在。左右でアンバランスなスタイリングにするのも可愛い。ストレスフリーなつけ心地も魅力。(右から)イヤカフ(片耳)¥16,800・ダブルフープイヤカフ(両耳)¥25,000・シルバーイヤカフ(片耳)¥14,800/ノウハウ ジュエリー(ノウハウ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/金谷章平(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈 取材・文/発田美穂 撮影協力/スタジオ バスティーユ▼あわせて読みたい
    Marisol ONLINE
    11月28日
  • 1
  • 2
  • …
  • 34
RANKING
  • 1.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 2.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 3.
    ランジェリーブランド『nana lingerie』のブラが盛れる件
    ランジェリーブランド『nana lingerie』のブラが盛れる件
  • 4.
    40代のスカートコーデはもっと華やぐ! 冬のスカート着こなしテクまとめ|40代ファッション
    40代のスカートコーデはもっと華やぐ! 冬のスカート着こなしテクまとめ|40代ファッション
  • 5.
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック
  • 6.
    苺/2021年1月18日(月)~1月24日(日)の運勢
    苺/2021年1月18日(月)~1月24日(日)の運勢
  • 7.
    桜桃/2021年1月18日(月)~1月24日(日)の運勢
    桜桃/2021年1月18日(月)~1月24日(日)の運勢
  • 8.
    林檎/2021年1月18日(月)~1月24日(日)の運勢
    林檎/2021年1月18日(月)~1月24日(日)の運勢
  • 9.
    「セロトニン不足度」を診断! アンガーマネジメントで上手に怒りと付き合うには?
    「セロトニン不足度」を診断! アンガーマネジメントで上手に怒りと付き合うには?

心理テスト

  • 今の自分に満足している? あなたの【幸福度チェック】
  • 頼れるアニキ・アネゴになりたい!あなたの【求人力診断】
  • うっかり失言は「○○級」!? あなたの【炎上レベル】(男性用)

恋愛タロット占い

  • あの人の恋愛対象年齢
  • 別れた恋人があなたに残す未練度
  • あの選択は間違い?
  • あのメールの本当の意味が知りたい!
  • あの人は連絡を待っていますか?
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • カレー
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.