ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

アラフォー春コーデ

  • アラフォー春コーディネート
  • アラフォー春コーデ
  • やっぱり着回し抜群♪シャツワンピで初夏を爽やかに過ごす
    やっぱり着回し抜群♪シャツワンピで初夏を爽やかに過ごす
    色んなコーデが楽しめるシャツワンピ。大人は形やデザインにも拘りたい。お気に入りアイテムで今年も爽やかに♪こんばんは!雪千代です。今週末は土曜に雨が降り少しだけ肌寒く感じましたが日曜日の今日はお天気も良く暖かい1日でしたね!ここ最近では気温もグッと上がり気分的にもう夏モードだという方も多いのでは。私もここ最近ようやく夏モードになってきました。ということで今の時期から真夏まで活躍してくれるシャツワンピをクローゼットから取り出しました。こちらのワンピもお気に入りの1つ。フロントはボタンで止めるタイプなのでいろんなコーディネートが楽しめます。ブルーをベースとしたストライプ柄がとっても爽やかで気分も明るくなります。一枚をバサッと羽織ったコーデ^^ゴツめのスニーカーやサンダルなんかと合わせるだけで夏のリラックスコーデが出来上がります。フロントとバックがアシメントリーになっています。ウエストマークを作るとキレイめなカジュアルにまとまります。首元も少し抜いて着るとカジュアルさの中に女性らしさを演出できちゃいます。羽織りとしても大活躍。ワイドパンツと合わせるのがお気に入り^^シャツワンピ1枚あるだけで色んなコーデが楽しめて嬉しいですね♪シャツワンピに限った話ではないですがこれから更に紫外線も強くなってくるし(室内でも要注意!)室内ではクーラーで体が冷えないよう紫外線対策にも薄手の長袖(リネンとか)があると便利ですよ^^それでは今回はこの辺で♪最後までお読みいただきありがとうございました☆♡インスタグラムも更新中♡こちらもお気軽にフォローいただけると嬉しいです☺️↓↓↓
    Marisol ONLINE
    5月17日
  • カジュアルすぎない白シャツで40代リラックスコーデ。
    カジュアルすぎない白シャツで40代リラックスコーデ。
    ONOFF共に活用しているお気に入りシャツ。家で過ごす今はオーバーサイズにさらっと1枚で完成♪こんにちは!雪千代です。今日も日中は良いお天気に恵まれましたね。(夕方はいきなり雨降りましたが;)5月に入りびっくりするくらい気候が変わりもう夏服でもいいんじゃないかと言うくらいです。とはいえ紫外線が気になるしケアなしの肌にいきなり半袖はまずいということで部屋の中でもまだ半袖はお預け。そんな時にはさらっと着れるシャツが便利。シワになりにくい素材なのでお手入れも楽ちん♪すっきりとした襟と肩のギャザーが着痩せ効果も♪OFFモードはこんな風にワイドデニムにざっくりと着ていますが、ONモードにはキレイ目なパンツと合わせて着たりもします。ONOFFともに着回せて便利なシャツは何枚あっても嬉しいですよね♪緊急事態宣言が延長され、まだしばらくは外出自粛が続きますが家の中でもある程度お洒落を楽しみつつメリハリのある毎日を過ごしてなんとかこの時期を乗り越えていきましょう!最後までお読みいただきありがとうございました☆^^インスタグラムも更新中♪気軽にフォローいただけると嬉しいです☺️♡
    Marisol ONLINE
    5月5日
  • アラフォーにニット帽あり?なし?
    アラフォーにニット帽あり?なし?
    個人的にはありだと思ってます!アラフォーでもしっくりくるニット帽コーデのコツ♪こんばんは!雪千代です。今回は久々!?にファッションネタです^^で、いきなりの質問なのですが、春にニット帽ってありだと思いますか?それともなし?私は個人的にありだと思っています^^ニット帽の色も淡いパステルカラーやホワイトであれば重くならないし春コーデのアクセントとして使えたりします。では、アラフォーがニット帽を被るのはあり?なし?こちらも個人的にはあり。中にはアラフォーになりニット帽を被ることに抵抗ある方も多いと思いますが今回はアラフォーでも子供っぽくならない被り方をご紹介したいと思います。では、まず何も被っていない写真がこちら。なんだか腰に手を置いて決めポーズなんかしてますが特に深い意味はありません^^;はい、では次!ニット帽を被ってみましたよ〜♪なんとなく雰囲気が変わったと思いませんか?なんでしょう。こう、垢抜けた感が出たというか、明るくなったというか。若返ったというか。ではここで若返って見えたのはいいけど変な若作り感に周りに見えてしまっては意味がありませんよね。そこで大事なのがそれぞれのアイテム選び。今回は首回りが開いたトップスに薄手のジャンパーを羽織りボトムはカーキのワークパンツを合わせてみました。一見シンプルなコーディネートですが意識したのは辛口さをプラスすること。白いニット帽はどうしても甘めのイメージなのでどちらかというと辛口を意識したコーデにすることでアラフォーでも変な若作り感からも免れしっくりといい感じに見えると思います。アクセサリーはあえて目立つものをプラスして女性らしさを作ります。いかがでしたでしょうか?ニット帽に抵抗があるという方もぜひ参考にしていただけたらと思います^^ちなみに最近の週末はおうちでカフェっぽいことして楽しんでま〜す♪またお友達とゆっくりランチができる日を楽しみに。皆さまも外出自粛の生活が続きますがくれぐれもお体だけはご自愛くださいね!それでは今回はこの辺で。最後までお読みいただきありがとうございました☆インスタはこちらから♪お気軽にフォローいただけると嬉しいです ↓↓↓
    Marisol ONLINE
    4月19日
  • 【2色使い】実践しました!色でおしゃれになれる春が来た!
    【2色使い】実践しました!色でおしゃれになれる春が来た!
    明るい服を着て気持ちも上げていきたいですよね。クローゼット整理であまり着ていなかったビビットな色物のスカート。Marisol5月号を参考に、色を「2色使い」して着こなしてみました♪こんにちは、masakoです。あまり着ていなかったビビットな色物のスカートがあります。おうち時間が増え、クローゼット整理をした時もなかなか出番がないな・・・と思っていたところでした。普段ネイビーやベージュ、ホワイトが多く色は取り入れたいと思いつつ、でもどう取り入れたらいいか分からずにいました。/ 在宅勤務の今こそ 色々着てみて チャレンジできるチャンス!! \と思い立ちMarisol5月号を参考に実践スタート♪Blouse:Demi-luxe BEAMSSkirt:UNITED ARROWSBag:J&M davidsonPamps:Odetto e odileStole:matta【STEP1】普段の服装にビビットピンクのスカートを投入ますはじめにビビットなピンクスカートだけを投入してみました。---------------------------------------(p48)「強い色は顔から離す」---------------------------------------「強い色は顔から離す」はクリアしていると思いますがあまり着なれていないピンクのスカート。うーん、何かピンクだけが浮いている感じがします。。読み進めていくと「シンプルな服と合わせてもビビット色が決まりません」という質問が!私も、これかもしれない!その解決策は・・・・?------------------------------------------------------(P51)・最も強い色以外を控えめにまとめるのは逆効果!・1色より2色で、悪目立ちを回避。・同じくらいパンチのある一色を加えて 視線を分散させるのが鉄則!------------------------------------------------------/そうか~~2色使いがいいのか!では、勇気を持ってもう一色、明るい色を加えてみよう!\【STEP2】ビビットピンク×イエローの2色使いに恐る恐る、先程のコーディネートにイエローのストールも持ってみたところピンクのスカートが目立ちすぎずコーディネートも華やかになった気がします!!一色だけだったから悪目立ちしすぎて取り入れにくかったのだと気づき目から鱗でした!これからは、気分が上がるように色を取り入れていきたいです。今日もお読みいただきありがとうございました♪
    Marisol ONLINE
    4月17日
  • 眠っている洋服、どうやって「旬」に戻す?【100日洋服買わないチャレンジ#11】
    眠っている洋服、どうやって「旬」に戻す?【100日洋服買わないチャレンジ#11】
    新しい服を買い続けていた時には考えなかった「眠っている服の活用術」が意外と面白い!こんにちは、らんです。自粛生活が続く中でも、自宅でも様々な方法でたくましく、美しく、おしゃれに手を抜かず過ごす美女組の皆様のブログを読み、感心する日々。私は....完全リモートで仕事をしていますが、基本は電話かメールなので、だらけようと思えばいつでもだらけられるのですが、ここぞとばかりに、今まで眠っていた服を日替わりで着ています。すると新しい発見が!今まで思いつかなかったようなコーデが、着てみたら意外としっくりきたり、断捨離候補だった服が第一線に復活したり、嬉しい発見がありました。たとえば、ちょっと中途半端な丈のワンピースに、ロングスカートを合わせて「旬」にしたり、夏のワンピースにセーターを合わせたら、見飽きていたワンピースが新しいスカートに見えたり。パーソナルカラーで似合わないと言われ、敬遠してたトップスを着てみたら、周りからの評判が良かったなど。トップス10枚、ボトムス10枚あれば、単純計算で100通りのコーデができるわけであります。すると、何十枚も洋服を持っているアラフォーのコーデって、手持ち服だけで、ものすごい数のコーデを作れるということ!自粛生活で移動時間が減ったり、お付き合いが減ったりする分、家の中でファッショショーをするのも楽しいんです。お客様は家族だけですが^ - ^前にも書きましたが、洋服を買うのはお金と時間さえ有れば簡単です。でも、「その買った服をどれだけ活用してあげられるのか」、が大切だと思うのです。「これ、失敗したなー」と思っても、着るのを諦めるのではなく、「どうしたら美しく着られるか」を考えていく方が建設的ですよね。そんな事を学びながら77日経過。苦労せずにこのまま100日終えられるのか?一度決めた事はやり通す性格です。規則は守る人間で、基本的に真面目です。最近エルメスに行けてない事が、ちょっとストレスなのですが、ストレスに負けず、自粛生活を乗り切りたいと思います!チャレンジ77日でわかったこと手持ちの洋服の見方を変えてコーデを組み立てると、新しい発見がある。そして、無駄な買い物が無くなる。
    Marisol ONLINE
    4月4日
  • 【自分らしさと加齢との付き合い方を兼ねて】大人のベーシックコーデ
    【自分らしさと加齢との付き合い方を兼ねて】大人のベーシックコーデ
    去年の春物がもう似合わない!加齢という現実を受け入れながらも自分らしい服をチョイスしていくのが今後の課題。こんばんは!雪千代です。三連休とても良いお天気で先週雪が降ったとは思えないくらい暖かかったですねー ところで衣替えをしたつもりだったのですがいざ春物を着ようとしたらあれ!?これ去年まで着ていたけどなんか違う、、、という現実の壁にぶつかりましたwwトレンドだったり自分の好みが変わったというものもありますがそれ以上に年齢的なことが関係しておりやはり服によっては無理があるなと正直感じました。まあこればっかりは仕方ないわけでしてそこは素直に認めることにしております。とはいえ自分らしさというのは常に持ち続けたいという思いがあるしその辺りの思いと加齢による見た目とのバランスをどう保っていくのかが今後の課題でもあります。さて、そんな残念な服ばかりではないものももちろんあります。数年前に買ったLe minor の定番とも言えるブラックとホワイトのボーダーTはこの時期欠かせないお気に入りアイテムの1つです。ボーダー柄ってどうしてもカジュアルすぎるイメージや子供っぽく感じたりするかもしれませんが程よいフィット感で女性らしさをアピールしてくれるので大人でも抵抗なくボーダー柄を楽しめます。私の一番のお気に入りポイントはやはり首回り。フロントは上品なクルーネックになっていますがバックは大きく開いたVネックというところ^^Vネックのカットもセクシーになり過ぎない程度の開きでヘルシーな肌魅せができちゃうのでボトムはあえてデニムやワイドパンツなんかと合わせてかっこよく着てもいいしもちろんスカートと合わせてもかわいい♡大好きなフレンチ・シックをイメージして♡シンプル&ベーシックコーデにカラーアイテムをプラスすれば春らしさもUP♪いかがでしたでしょうか?40代を過ぎこれまで着てきた服が合わなくなる中で変わらず愛用できるアイテムの1つのご紹介でした^^若い頃はトレンドだったり可愛いというだけで満足していましたがそれも通用しなくなった今ある意味今の年齢だからこそのモノを見極める力というものを養いつつこれからの服選びに役立てていけたらと思います。それでは今回はこの辺で。最後までお読みいただきありがとうございました☆インスタはこちらから♪お気軽にフォローいただけると嬉しいです ↓↓↓
    Marisol ONLINE
    3月22日
  • #ZARA のジャケットで春の大人ニュアンスカラーコーデ。
    #ZARA のジャケットで春の大人ニュアンスカラーコーデ。
    ポカポカ陽気の今日はなんだかニュアンスカラーな気分♪こんばんは!雪千代です。連休初日、東京はとても良いお天気に恵まれましたね^^そんなこんなでポカポカ陽気だった今日春ジャケットを羽織ってお友達とランチへ行ってきました。ZARAで見つけたニュアンスカラーの春ジャケット♪ダスティグリーンのくすみカラーと軽いのに程よいハリ感のある生地が気に入りました♡リネンのようにわりと薄めの生地なので夏も羽織として活躍できそうです。この日の気分はなんとなく全体をニュアンスカラーでまとめたくこんな感じのコーデになりました^^身長170cmでサイズはMサイズを着ています。お尻がちょうど隠れるくらいの丈の少しオーバーサイズを選びました。ネイルもたまたま同じようなカラーでした^^スカートを合わせてもいい感じにまとまりそう♪今度スカートコーデもやってみようと思います^^桜も開花しましたね♪青い空にピンク色がとても鮮やかで思わずうっとり♡自粛ムードが続きみんなとワイワイお花見は難しいので私は歩きながら花見を楽しんでおります 話が少しそれちゃいましたが春ジャケットはベーシックなカラーも素敵ですがニュアンスカラーも個性的な雰囲気ある感じになれるので私はお勧めです♪それでは今回はこの辺で。最後までお読みいただきありがとうございました☆インスタはこちらから♪お気軽にフォローいただけると嬉しいです ↓↓↓
    Marisol ONLINE
    3月20日
  • 羽織り方が決め手!春の大人カジュアルなトレンチコーデ
    羽織り方が決め手!春の大人カジュアルなトレンチコーデ
    定番トレンチコートを羽織る時のポイントはプチだらしなさ♪こんばんわ!雪千代です。気温19度☀️の今日今年初のトレンチを羽織りました☺️インナーはユニクロのオーバーデニムシャツとAGのデニムです 職業柄カジュアルOKなので普段からデニムの出番が多いという とはいえアラフォー少しはきれいめにまとめたく靴やアクセやらアイテムたちに気を使います。トレンチはインナーによって羽織り方を変えますが、自分的にはプチ「だらしなさ」を意識してます 今回のようなオーバーサイズシャツの場合、わざとトレンチの袖をグイッとあげ腕をまくってシャツの袖を出して着てます☺️するとほどよい抜け感がでてこなれて見えるかな~と トレンチもボタンは止めずにベルトでクシャっと結んで終わり 明日も気温20℃昼間は暖かくなりそうです☀️とはいえ夜はまだしばらくは肌寒いのでアウター必須ですね☺️トレンチも羽織り方ひとつで雰囲気が変わるのでぜひ色んな羽織り方試してみてくださいね それでは今回はこの辺で。最後までお読みいただきありがとうございました☆
    Marisol ONLINE
    3月18日
  • 【気分高める】ワンピで隠れ春コーデ
    【気分高める】ワンピで隠れ春コーデ
    真冬並の寒さ!?雪まで降った日の隠れ春コーデで気分を明るく。こんばんわ!雪千代です。今日は真冬並の寒さになり東京では雪まで降りましたね⛄せっかく衣替えして気分は春モードまっしぐらだったのにまた一気に冬に戻ってしまいました そんな真冬並にまで気温が下がった今日はといいますと、ある尊敬するお方の講座にゲストとして招いていただき、少しのお時間ですがお話させていただいて参りました。講座に呼んでいただきお話させていただくのは今回で3回目。何回お話させていただいても、緊張しまくりで毎回ドキドキがとまりません。こんな状況ですし少しでも気分を元気に明るく華やかに感じていただけるよう着るものも私なりに考えました さすがに寒さには勝てず冬コートを羽織りましたが中は深めのミントグリーンをベースにしたアニマル柄のようなドットのワンピースで春を意識した華やかなものにしました ちなみにこちらのワンピースH&Mのものです 足元もさすがに寒さに勝てず少し厚めのストッキング(もはやタイツ?)色はというと少しわかりづらいかもですがグレーよりのブラウン。ブラックにするとただ寒いから履きました感になりかねないと思い、お洒落感を出すためにもニュアンスあるカラータイツにしました☺️アクセサリーはパールやゴールドといったさりげなく輝きあるものを。ピアス、ネックレスともにAHKAHのものです☺️いかがでしたでしょうか?自粛ムード、真冬並の寒さに逆戻りどうしても気分があがらない時は気分をあげてくれる色を身につけることオススメです☺️それでは今回はこの辺で 最後までお読みいただきありがとうございました☆
    Marisol ONLINE
    3月14日
  • 女っぷりUP【ZARA】艶ブラウスで大人のロマンティックコーデ。
    女っぷりUP【ZARA】艶ブラウスで大人のロマンティックコーデ。
    ツヤのある生地とボリュームのある袖で女っぷりUP♡ZARAで見つけた春にピッタリなブラウスをご紹介^^こんばんは!雪千代です。週末ラストは生憎の雨で寒かったですが来週から暖かくなり気温も20度くらいまでになる日もあるみたいですね^^今回はZARAで見つけた春にピッタリな女っぷりが上がるブラウスのご紹介です♡ツヤのあるサテン風の生地とボリュームのある袖がなんともロマンティックムード漂うブラウス^^♪色んなボトムスと相性良さげだけど女っぷりいいアイテムなのでここは敢えてパンツスタイルでクールさをプラスさせたコーデにしてみました^^↓↓↓レトロ感のあるブラウスにはフレアデニムがお似合い!?ちょっとだけ70年代風のレトロ感あるコーデ^^サイズはMサイズを着用。シンプルなのにちゃんと主張のあるデザインです。丈が若干短めなのでハイライズのボトムスとの相性も◎お次はちょっとシックにモノトーンな感じにまとめてみましたよ〜^^↓↓↓自称パリジェンヌ風コーデwwトップスにボリューム感があるのでボトムスをスッキリとした細身のものと合わせるとまとまりよいスタイルに仕上がります♪キレイめコーデもメガネとハットでカジュアルダウンするのが自分流^^いかがでしたでしょうか?今回は春にピッタリなブラウスのご紹介でした^^ロマンティックムード漂うトップスはいい女っぷりを出してくれるアイテムとしてオススメです♪それでは今回はこの辺で^^最後までお読みいただきありがとうございました☆インスタはこちらから♪お気軽にフォローいただけると嬉しいです ↓↓↓
    Marisol ONLINE
    3月8日
  • 【名品】ポロラルフローレンのニットジャケット
    【名品】ポロラルフローレンのニットジャケット
    定番のジャケットが女性らしくリニューアル!新旧モデルとの比較をご紹介!こんにちは!仕事ではスーツは必要なく、ジャケットとは無縁のささみです。流行りのオーバーサイズのジャケットは「お父さんの背広感」がでてしまい・・・マウンテンパーカーとトレンチコートで今まで乗り切っていましたが、ついに理想のジャケットを買いました!ポロラルフローレンのニットジャケットは定番アイテムで毎年お作りがあるそうなのですが、今年はかなりバージョンアップされたタイミングだったそうでして…たまたま行った店舗に旧モデルの在庫があり新旧モデルを試着させていただいたので、気になるポイントを徹底比較しました!①エンブレムの書体角ばったゴシック体から曲線の効いたカリグラフィーっぽい女性らしい書体に。② 2つボタン→1つボタンに一般的に2つボタンはしっかりした印象に見られがちですが、1つボタンになってカジュアルで華やかな印象に。③ ポケットがアウトポケットにフラップポケット(蓋付きのポケット)から蓋なしのアウトポケットになり、スッキリした印象に。④ストレッチ性UP細い糸でぎっしり編まれたニット素材ながら、軽くて動きやすさ抜群◎インナーにセーターを着ても二の腕まわりも着膨れしないストレッチ素材に。⑤センターベントに後ろ姿の切れ込みが左右2本→真ん中1本になったので、前から見た時にヒップまわりが膨らまず、綺麗なシルエットに。身長157cmの私ですが、ストレッチが効いた素材なのでサイズ0(XS)にしました!もう少しあったかくなったら、ボーダーTシャツと合わせてマリン風とか、ワンピースと合わせてレディにも着れそうです!旧モデルのデザインの方が好き、という方もいらっしゃると思うので、どちらのデザインも比べられるこの時期がチャンスかなと思います!気になるお値段はというと、ポロラルフローレンのブレザーだと8万超えが相場なのですがこちらのニットジャケットは¥39,000+taxと割と手が出しやすいのも魅力的でした!!※新旧モデルともに同じ価格ですこれならコンパクトに着れるので袖を通さず肩だけ羽織って「着るのか脱ぐのかハッキリしなさい」ってお母さんに言われるやつやってみようと思います。きゃ。残念ながら新モデルのジャケットの公式サイトなどでのリンク先が見つけられずリンク貼れずでしたが、旧モデルの方はZOZOタウンなどでまだ在庫があるようでしたので、下記リンク先をご覧下さい。インスタグラムで日々のあんなことやこんなことも発信中です。ぜひお気軽にフォローください。
    Marisol ONLINE
    3月5日
  • 【UNIQLO U】デニムジャケットで春の大人カジュアルコーデ。
    【UNIQLO U】デニムジャケットで春の大人カジュアルコーデ。
    春アウターの定番デニムジャケットをアラフォーはどう着る?こんにちは!雪千代です。早いもので3月に入り春アウターが活躍する季節になりましたね^^春アウターの定番といえばトレンチですがもう少しカジュアルダウンしたいと思った時に活躍してくれるのがデニムジャケット。私も歴代デニムジャケットを愛用してきましたが、着れば着るほど味が出るライダースと違ってデザインやサイズ感がトレンドに左右されやすいんですよね^^;実は今季、目をつけていたデニムジャケットがありましたがユニクロから新作のデニムジャケットが出ていたので早速試着してみたらあれ!狙っていたやつとそこまで違いがないかも??となりこちらのデニムジャケットに落ち着きました。UNIQLO Uからの新作デニムジャケット。カラーはこちらの濃い目のインディゴブルー意外にサックスブルーとブラックがあります。私は秋口にも着たいと考えてこちらの色にしました^^ちなみにお値段は5990円(税抜)です。デニム生地もしっかりとしていて安見えしません。ロングスカートとコーディネート。試着してみてMサイズでもいいかなとも思ったのですが若干オーバーサイズで着たかったのもあってLサイズにしました。Lサイズですが、元々のデザインで丈が短めに作られているのでスカートとの相性もよくバランスよく見え、脚長効果ありなデザインです。横から見るとお分かりだと思いますがアームホールがゆったり目なのでいい感じで抜け感が出せて肩の落ち感が全体的に華奢に見せてくれるので着痩せ効果もあります♪デニムジャケットの良いところはほとんどのインナーやボトムスとの相性がよく着回せるところ。オーソドックスにTシャツをインするのもいいし今の時期ならパーカーとかニットをインしてもいい。ですが、アラフォー世代のコーデとして1つポイントとしておくならばできれば女性らしいアイテムやインナーを合わせるとデニムジャケットに抵抗ある方も違和感なく素敵に着こなせると思います♪続いてデニム&デニムのコーディネート^^今期はセットアップやスーツといった上下同じ素材や色や柄のもの同士の組み合わせがトレンドですがそれにあやかってのデニム&デニムコーデです^^試着時はこちらの色よりもっと浅目のカラーのデニムを履いていましたが意外としっくりきていました。足元はパンプスで女性らしいアイテムを入れてバランスよく♡いかがでしたでしょうか?今回は春に活躍すること間違いなしのアウターデニムジャケットのご紹介でした^^色やデザインで雰囲気も変わり好みも人それぞれですがUNIQLO Uのデニムジャケットは個人的に好みのデザインでした♪少しでもデニムジャケット購入の参考になれたら嬉しいです^^それでは今回はこの辺りで。最後までお読みいただきありがとうございました☆インスタはこちらから♪お気軽にフォローいただけると嬉しいです ↓↓↓
    Marisol ONLINE
    3月3日
  • 上下☆プチプラ☆で大人のエフォートレスな会食コーデ。
    上下☆プチプラ☆で大人のエフォートレスな会食コーデ。
    堅苦しくなくエフォートレスなスタイルがコンセプト^^きちんと感とトレンド感を併せ持つことで年齢層関係なくウケを狙う♪最後にプチグルメ情報あり☆こんばんは!雪千代です。今日から3月ですね!週末は共にポカポカ陽気☀️思わず外に出たくなるお天気にも関わらずコロナの影響で出歩けない方も多かったのでは(>_<)そんな中私はと申しますと外せない用事がありマスクして出掛けました。出かけてみたもののやはりどこもガラガラな感じでした。とにもかくにも1日も早くこの状況が良い方向に向かうことを願うばかりですね><話は変わり、先週は仕事関係の人たちとの会食があり本日はその日のコーデについて書かせていただきたいと思います^^(先週のお話ですみません==;)先週は今日のポカポカ陽気と違って寒の戻りを感じた日が続きました。コートもそろそろいらなくなるな〜と油断をしておりましたが実際にはまだ必要な日もありますね^^;とはいえあまり重くならないようブルーのコートとパンツもホワイトにして春を意識したコーデにしていきました。コートの中は上下ともにプチプラ♪トップス☆MANGOボトムス☆UNIQLO一応キレイめを目指しましたが足元はあえて靴下とシルバーのローファーで外し抜け感あるスタイルにしてみました。ここは少しカジュアル好きな自分らしさを活しております^^ぱっと見はキレイめにまとめているつもり??ですが足元をパンプスからローファーに変えるだけでトレンド感が増したスタイルに仕上がります^^ちなみにこの日行ったお店は新丸の内ビル6Fにある『サイアムヘリティッジ東京』女性の割合が多いこともあってかタイ料理のお店です^^東京駅を一望できる開放的な店内とお洒落な空間は女子会にもピッタリですし窓際席はおデートなんかにもオススメ♡お料理も見た目鮮やかでとても美味しくいただきました♡いかがでしたでしょうか?今回はカジュアルな会食コーデとお店のご紹介でした☆春先まだまだ寒い日もありますが少しずつ春アウターにシフトしていきたいですね^^それでは本日はこの辺りで♪最後までお読みいただきありがとうございました☆インスタはこちらから♪お気軽にフォローいただけると嬉しいです ↓↓↓
    Marisol ONLINE
    3月1日
  • 【UNIQLO】でも見つかるカラーアイテム! 40代はちょっと派手色がお洒落❤︎
    【UNIQLO】でも見つかるカラーアイテム! 40代はちょっと派手色がお洒落❤︎
    昨年より人気のカラーアイテム。アラフォーは派手色の方が外さない!?昨年に引き続き人気のカラーアイテム。定番のピンクにブルー、トレンドのグリーンにラベンダー……。着こなしに1つ入っているだけでもぐっとお洒落に見えますよね!とはいえ、パステルカラーだとアラフォーにはちょっと甘すぎる時も……。「いつもより派手色」を選ぶようにすれば間違いがありません!私が最近買ったのはユニクロのこのニットです。まだ寒いのでニットから……❤︎【プレミアムラムクルーネックセーター】のお色はPinkになります。セールで1290円(税抜)。安い…安すぎる…。特に濃いピンクは意外と着回ししやすい色でもあります。普段【ブラウン】や【ネイビー】などを着ていたところにピンクを持ってくるだけでOK!内緒のテクニックなので、ぜひ試してみてください。他にもこんな着こなしにも使えました。今年1つは持っておきたいカラーアイテム。ぜひ参考にしてみてくださいね。最後に今回のコーデは……写真①Tops: プレミアムラムクルーネックセーター / UNIQLOSkirt: AZUL BY MOUSSYShoes: RANDAスカートはこちらのブログでもご紹介しているアイテムになります。プチプラで使いやすいですよ〜☆最後までお読みいただきありがとうございました❤︎Hikari\ Instagramで日々の着こなしをご紹介しています/
    Marisol ONLINE
    3月1日
  • 春に大活躍!マンネリしない大人のブルーシャツ着回し術♡
    春に大活躍!マンネリしない大人のブルーシャツ着回し術♡
    1枚あると便利なブルーシャツ。今年は少し遊び心のあるコーデにも挑戦したい♪飽きのこないブルーシャツの着回し術についてご紹介です^^こんばんは!雪千代です。季節の変わり目はシャツが大活躍!ということで今回は春使用のシャツコーデをご紹介したいと思います。春といえば爽やかなブルーシャツが着たくなりますよね^^ブルーシャツは着回しが効き1枚あるといろんなコーデに使えるのでとても便利。綺麗めにもカジュアルにもどんなファッションにも合わせやすいから大好き♡というわけで今回コーデに使用するブルーシャツはこちら。↓↓↓サイズ感としては若干ゆったり目なので着た時に程よい抜け感が出せます。私的ブルーシャツ選びのポイントとしてはジャストサイズよりも若干大きめをセレクトすることあまりにジャストサイズすぎると固い雰囲気になり古臭くなってしまいがちまた若干大きめだとINはもちろんシャツを出してコーディネートしてもバランスよく決まります。腕をまくった時にさりげなく刺繍を施してあるところもこちらのシャツのお気に入りポイント^^というわけで早速コーディネートしてみましょう♪まずはこちら↓↓↓まずはシャツとデニムにジャケットを羽織る私の大好きなマニッシュスタイル♡徐々に暖かくなってきた今シャツだけではまだ少し寒いかなって時にすぐに取り入れられる王道コーデです^^と、ここで1点コーデのポイントをお伝えします^^ポイントはゴールドのアクセサリーなど女性らしいアイテムをプラスしてあげること。ゴールドチェーンのカチューシャと大きめのリングのピアス。そうすると少しだけ女性らしらや大人っぽさを感じさせるようになりお洒落感もUPします♪お次はちょっと遊び心のあるコーディネートです^^↓↓↓シャツの中にシャツをINするスタイル^^合わせたのはフェイクレザーのシャツ。シャツ同士を合わせても素材違いなので違和感なく着れます。清楚なブルーシャツとクールなレザーでこなれ感をUP♪シャツもわざと出して抜け感を出しちゃいましょう^^ボトムスは春らしく重すぎないようホワイトデニムにしました。そして大人のカジュアルファッションは女をアピールすることも大事なポイント。靴やアクセサリーでツヤのある大人カジュアルに^^個人的にイメージが真逆のもの同士を組み合わせるのが大好きなのでこちらのコーデは我ながらお気に入りです♡いかがでしたでしょうか?今回は春に大活躍間違いなしのブルーシャツコーデのご紹介でした^^今の時期はまだ肌寒いのでニットの下に潜ませて着てもいいですし暖かくなってきたらシャツ1枚でもサマになるブルーシャツ。ぜひ皆さんもブルーシャツを春のコーデの着回しアイテムとして取り入れてみてくださいね♡それでは今回はこの辺で。最後までお読みいただきありがとうございました☆インスタはこちらから♪お気軽にフォローいただけると嬉しいです ↓↓↓
    Marisol ONLINE
    2月23日
  • 【春色のプチプラアイテム】で大人のシンプル着痩せコーデ♡
    【春色のプチプラアイテム】で大人のシンプル着痩せコーデ♡
    プチプラで揃う!大人に似合う春色ピンクの小物たち♪春アイテムを使っての着痩せコーデをご紹介です^^こんばんは!雪千代です。本日は春を意識したプチプラアイテムを使ったコーデのご紹介です^^また、一緒に着痩せのポイントについてもお伝えしたいと思います。今回私がセレクトした春を意識したプチプラアイテムたちはこちらの3点です。↓↓↓【フリンジポンチョ】2499円【サングラス】1199円【パンプス】3499円全てH&Mのものです。春らしいピンク色の小物たち。パウダーピンクやダスティピンクなんかのペールトーンやくすみ系ピンクは大人でも抵抗なく合わせられる色味です^^ということで実際にアイテムを使ってコーディネートしてみました^^↓↓↓清潔感のある大きめな白いYシャツとスキニーなブラックデニム。これにフリンジポンチョを羽織って細めのベルトでウエストラインを作ってみました^^フリンジポンチョゆったりとしたサイズでお尻が隠れるのが嬉しい♪ちなみにYシャツはユニクロのもの。デニムはZARAのものです^^と、ここで今回のコーデによる着痩せのポイントをお教えいたします^^POINT1♡シャツは若干オーバーサイズのものを選び抜け感ある感じにPOINT2♡ボタンは第2くらいまで開けて首と鎖骨ラインを見せるPOINT3♡袖は折って手首を見せるPOINT4♡ベルトでウエストを作り女性らしいラインに仕上げるざっとこんなところでしょうか^^首元にはシルバーのチェーンネックレスでトレンド感をUP♪首元を開けてシャツを着るときはどうしても首周りが寂しくなったりどこか貧相に見えたりするのでネックレスでゴージャス感をプラスしてあげます^^ちなみに私は全体が綺麗めコーデの場合は華奢なネックレスよりわざとゴツめのネックレスを選んだりします。いかがでしたでしょうか?今回は春を意識したプチプラアイテムを使ったコーディネートのご紹介と着痩せポイントについてお伝えしました^^皆さんもぜひプチプラアイテムをうまく活用して春コーデを楽しんでみてくださいね♪それでは今回はこの辺で♡最後までお読みいただきありがとうございました☆インスタはこちらから♪お気軽にフォローいただけると嬉しいです ↓↓↓
    Marisol ONLINE
    2月19日
  • 春に向けて”くすみピンク”投入で脱マンネリ
    春に向けて”くすみピンク”投入で脱マンネリ
    どうしてもワンパターンになりがちなベーシック派のコーデ。春に向けてまず買ったカラーアイテム。超ベーシック派の私が、この春に向けて、新たに投入したアイテムは「くすみピンク」のパンツです。ピンクって、ちょっと可愛すぎる気がして手に取らなかったのですが、何となく気になっていました。甘くなり過ぎず、アラフォーでもイタくならない大人なピンクを探して、見つけたのがこちらのアイテム。スカートではなく、パンツにすることで甘さを抑えられる気がします。手持ちの・ベージュ、茶系・グレー、シルバー系との相性も抜群でした。これで、コーデの幅が広がり脱マンネリができそうです。インスタでも、日々の出来事やコーデを更新中です。フォローいただけると嬉しいです♪
    Marisol ONLINE
    2月16日
  • 【H&M×ヘレナ・クリステンセン】コラボアイテムで大人のエレカジ♡コーデ
    【H&M×ヘレナ・クリステンセン】コラボアイテムで大人のエレカジ♡コーデ
    90年代を代表するスーパーモデル、ヘレナ・クリステンセンとH&Mがコラボアイテムを発売。表情豊かな花々たちがデザインされたスウェットやTシャツで大人のエレカジコーデを実践!こんばんは!雪千代です。私は学生の頃に『ファッション通信』を観てファッションに興味を持ち始めたのですがそれと同時に当時のスーパーモデルたちにも魅了され彼女たちのランウェイを観ることが楽しみでした。そんな90年代を代表するスーパーモデルといえばケイト・モスナオミ・キャンベルシンディ・クロフォードクラウディア・シファーリンダ・エヴァンジェリスタクリスティー・ターリントンetc...まだまだ沢山のスーパーモデルがいますが私の中で大好きだったモデルのお一人は照明を反射し虹彩の色が変わる「七色の瞳」を持ちヴェルサーチから“世界でもっとも美しい身体を持った女性”と評され未だ衰えを知らないパーフェクトなボディラインの持ち主ヘレナ・クリステンセン^^というわけで前置きが長くなりましたが今回はそのヘレナ・クリステンセンがH&Mとコラボしたカプセルコレクションを1月30日より展開したというので早速H&Mへ大好きなヘレナのアイテムをゲットしてきました^^ヘレナが撮影した花々があしらわれたスウェット。2499円(税抜)♡ともう1点は花々をコラージュのように仕上げたインパクトのあるTシャツ。1799円(税抜)♡コスパがよすぎて涙がちょちょぎれます><ヘレナの撮影した表情豊かな花々たちは身につけるだけで華やかな気持ちになれます♡こちらSサイズを着用しております^^カジュアルなスウェットもフラワーフォトが女性らしさを表現してくれ大人にも似合うデザインがアラフォーには嬉しい♡デニムやカジュアルなジャケットと合わせてもエレガントな雰囲気に見せてくれる♡丈が短めなのでINしないでも今っぽくこなれ感出せます^^そしてTシャツの方はこれまたイメージが変わりカッコよくクールな雰囲気のコーデが似合いそう♡ということでグレーのフレアデニムにINして大人っぽく。アラフォーともなるとTシャツは無地を選びがちですがこちらのような女性らしい色合いと抽象的なデザインであればボトムを選ばず大人でもコーデしやすいと思います^^白のワイドパンツと♡私なりのTシャツコーデのポイントはさりげなく大人なアクセたちをコーディネートに取り入れること。カジュアルとエレガントそれぞれの要素を合わせることでバランスよくお洒落な雰囲気を作ってくれますよ♡エレガントとカジュアルを組み合わせた『エレカジ♡コーデ』が大人にはちょうどいい^^というわけで今回はヘレナクリステンセンとH&Mのコラボアイテムのご紹介でした^^最後までお読みいただきありがとうございました☆
    Marisol ONLINE
    2月9日
  • GUとZARAで作る春待ちコーデ!
    GUとZARAで作る春待ちコーデ!
    元アパレル店員目線で、この時期のアイテムの特徴を交えて書いてみました!こんにちは!1番好きな季節は「春」のささみです!エビちゃんOL御用達ブランドの店員時代、冬のセールが終わったこの時期は「梅春物(うめはるもの)」と言って、中肉素か材だけど春らしい色味で冬物と合わせやすいけど春まで着れる息の長いアイテムがお店に並んでいました。銀座勤務のお昼休みの特権、ランチをさくっと済ませプチプラファッションパトロール中に出会った即決アイテムがこちら!one-piece: GU(¥1,990)cardigan: ZARA(¥5,900)トータルで¥8,000!というプチプラコーデですが、春待ちシーズンの今に最適でした!普段9割パンツ派の私なので、なんと言ってもトレンドのティアード型シルエットが、裾にボリュームを出してくれてこれだけで春待ち気分が高まります!まだまだ黒タイツがかかせないこの時期はベース色が暗めの柄モノを選ぶとタイツ合わせでもマッチします!ワンピースはネイビーがベースなので黒よりは重たくなりすぎず、春になったら素足合わせでも使えそうです!小花柄のワンピースは秋冬にも出ていましたが圧倒的な違いはお花の描き方!あくまでも一般的にですが秋物の花柄は、「ベースの面積が広く、お花が少なめ」なのに対して、春物の花柄は「ベースの面積が少なく、お花が多め」なのが特徴です。GUでは花柄のワンピースが豊作でどれにしようか迷ってしまいましたがこちらの柄がとにかくお花がびっしり!なところが決め手になりました!カーディガンはアルパカ混のあたたか素材ながらも冬物のニットに比べると透け感のある編み方が梅春モノらしい特徴です。透かし編みの穴から、インナーの色をチラ見せすることによって表情もガラっと変わるので冬物とは違う楽しみ方ができそうです!あと忘れてはならないビジューボタンで「ツヤ」もあるので、カジュアルになりすぎず黒ベースのボタンなので黒タイツとも相性バツグンでした!梅春モノも上手に取り入れて、大好きな春をより長く楽しみたいと思います!/インスタも日々更新中!\
    Marisol ONLINE
    2月4日
  • 【ユニクロ×イネス 2020年春夏コレクション】で大人のフレンチ・シックコーデ Vol.2
    【ユニクロ×イネス 2020年春夏コレクション】で大人のフレンチ・シックコーデ Vol.2
    待ちに待ったユニクロとイネス・ド・ラ・フレサンジュの2020年春夏コレクションが1月31日にいよいよ発売開始♪私なりの厳選アイテムをご紹介♡こんばんは!雪千代です。前回に引き続き今回もユニクロ×イネス・ド・ラ・フレサンジュの2020年春夏コレクションアイテムのご紹介です^^今回はオフィスにもぴったりのキレイめアイテムたちです♪レーヨンクレープタイブラウス 2990円(税抜)コットンリネンアンクルパンツ 3990円(税抜)どちらも春夏に活躍してくれること間違いなし^^ブラウスはMarisolファッションブログでも紹介されていた佐田真由美さん着用のフリルブラウスと同じドット柄で長袖&クレープタイバージョンのもの♡小さめでのドット柄なのでカジュアルすぎずアラフォーにも抵抗なく着用できます♪テロンとした素材がキレイめな雰囲気を出してくれるのでTPO問わずコーディネートに取り入れやすそう^^パンツはセンタープレス入りでキレイめでありながらリネン素材が堅苦しさを軽減してくれラフに着れる感じがいいなと思いました^^股上深めで脚長効果あり。落ち着いたミントグリーンがカラー苦手な方でもこちらなら抵抗なく履けそう。オンでローファーやパンプスと合わせてキレイめに、オフでスニーカーと合わせてラフなコーディネートにしても可愛いです♪トップスをパーカーやスウェットなんかと合わせてスポーティにしてもお洒落感でます♪トップスは間違いなくデニムと合わせても可愛い♡トップス、ボトム共にオンオフとどちらにも活躍できそうなアイテムたちです^^イネスコレクションまだまだ沢山のアイテムがあってどれも気になりまくりですが今の自分の普段のスタイルや持っているアイテムとの相性を考えながらチョイスしてぜひ大人のフレンチシックなコーデを楽しんでみてくださいね♪では今回はこの辺で♪最後までお読みいただきありがとうございました☆
    Marisol ONLINE
    2月3日
  • 1
  • 2
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 3.
    驚愕の3000円引き!あの大人気パンツがお買い得です!【tomomiyuコーデ】
    驚愕の3000円引き!あの大人気パンツがお買い得です!【tomomiyuコーデ】
  • 4.
    パリ&ミラノマダムは「チェック柄」でメリハリを!【ヨーロッパマダムのトレンド】
    パリ&ミラノマダムは「チェック柄」でメリハリを!【ヨーロッパマダムのトレンド】
  • 5.
    鳥肌モノの的中率!話題の芸人がハリウッドセレブのホクロを占う
    鳥肌モノの的中率!話題の芸人がハリウッドセレブのホクロを占う
  • 6.
    30代女性のためのトーンアップコスメ3品★美容家・石井美保さんおすすめ!
    30代女性のためのトーンアップコスメ3品★美容家・石井美保さんおすすめ!
  • 7.
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック
  • 8.
    自分だけの一着を。『洋服の青山』がレディスオーダースーツの展開をスタート!
    自分だけの一着を。『洋服の青山』がレディスオーダースーツの展開をスタート!

心理テスト

  • 周囲を魅了する♡あなたの【チョイ悪&魔性度】は?
  • 実は不安の裏返し?【見栄っ張り度】をチェック
  • 渡る世間に鬼はなし!? あなたの「世渡り力」を診断!

恋愛タロット占い

  • 今、秘密を打ち明けるべきでしょうか?
  • 今日告白したらどうなるのでしょうか?
  • 現在の恋が好転するキッカケ
  • 気になるあの人...最初のアプローチはどうするべき?
  • あの人の恋愛対象年齢
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • トレンド
  • ジャケット
  • 定番
  • 日焼け止め
  • SPUR
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.