アスタリフト
-
軽井沢マリオットホテルでの「ASTARIFT」三昧♡ちょっと待って!!お肌チェックの前に、まずは「心」から?!お肌、マインド、お腹も「幸せ」に満たされた時間♪Part.2ヨガで軽く運動して、早く美味しいディナーが食べたい!気持ちを抑えて、、富士フイルム/ASTALIFT担当の方から、お肌の基礎知識&ASTARIFTがエイジングケアに強い!驚きの言葉。(#^^#)Q「写真フイルムは、何で出来ているでしょうか?」⇒答え「肌の成分と同じ、コラーゲン」コラーゲンは、皮膚、健、骨、血管などの膠原繊維をつくるたんぱく質。しかも、からだの全たんぱく質の1/3がコラーゲン!!写真を古く色褪せさせる原因の一つは、活性酸素&紫外線。綺麗な肌=ハリと弾力透明度を維持する「永遠の若さ」は、赤の「ASTALIFT」に沢山詰まってました♡(^^♪トータルビューティアドバイザー「水井真理子先生」から「美しくあるための5つの秘訣」教わりました。(#^^#)①水井先生「鏡を見て、まずどこをみますか~?」私「???」水井先生より、日本人⇒お肌の欠点をみてしまうクセフランス人⇒後ろ姿アメリカ人⇒ヘアスタイル国籍によって、美に対する心=姿勢が違う面白さがあるそうで、「小さなニキビやシミ、シワを気にする前に、毎日笑顔で楽しく暮らす大切さ」が一番大切♪②基本のスキンケアの大切さ・潤いを気を付ける。ベース保湿ケアを大切に。・化粧水を何度も重ね付けする!(私もこの習慣を大切にしてます)・スキンケアを一つづつ丁寧に入れ込む・年齢とともに脂が足りなくなるので(セラミド不足により) 潤いで満タンにすることで補うことが大切。・化粧品の順番を大切に、手付けで♡③美白ケアのコツ⇒日焼け止めの量を減らさずに、しっかりつけること。量を守る。お肌には、なじませるように優しくがポイント♪④日焼け止め塗り忘れ⇒額の半分&首元など気を付けて、美白美容液もたっぷりと♪美白ケアは3カ月続けることで、お肌のトーンが変わってくるそうです。⑤温泉などで、湯あたりしやすい人→ビタミンCを飲んでみたり、入浴の15分前にお水を飲むのも◎水井先生の大らかなオーラと赤ちゃんのような柔らかな肌に癒され、【手で、優しく心をこめて触れるコツ】【心の在り方・自分を大切に・今を楽しむ秘訣】の学びで、心から輝けるアラフォー女性になれる予感♡健康と美容に◎の赤い色のアスタキサンチン。ビタミンEの約1000倍だそう(*'▽')とっても有難いことにお料理にも沢山♪食事は、低糖食・高タンパク質・オメガ3・ビタミン・抗酸化物質がエイジングケアに良いと言われてます。足りない部分は、サプリメントでちょっと足してあげるのも(#^^#)シンプルに「綺麗になることは、楽しい♡」忙しいから・・面倒だから・・より、綺麗になる♡と本気で決めて、心が喜ぶ幸せな時間を増やしていくと更に人生が楽しめそうですね♪いよいよ、明日は、大人美容合宿2日目!いちご狩りへ・・・♡(つづく・・)いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。かっきー2月19日
-
アスタリフトさんとマリソル、エクラ合同合宿に!アスタリフトさんとマリソル、エクラの「大人の美容合宿」で軽井沢に行ってきました!こんな大人数で旅行するなんて大学生以来ですーっごく楽しみにしてました^ ^軽井沢のマリオットホテルに泊まり水井真理子先生のお話を聞きながらアスタリフトを贅沢に手に塗って効果を実感しつつ•••乾杯!!お料理もすごく美味しくて身も心も満たされました!食べ終わる頃にはアスタリフトの美容液もさらに手に馴染んできてしっとりすべすべ、さらに癒されました^_^2月19日
-
ASTALIFT with Marisol & eclat 大人女子の美容合宿。楽しすぎた2日間。心に残ったアレコレをランキング形式でご紹介♪いよいよ最終回!少し間があいてしまいましたが……ベストテンの残り!上位3つの発表です✨3位【全方位からの美へのアプローチ】そう。この合宿、スパルタだったんです 『美容合宿』と聞いて、化粧品とケア方法のセミナーくらいしか思い付かなかった自分、深く反省です しかも、食事、運動、とか、単純にアプローチの『機会』を増やしただけでなく……お野菜いっぱいのランチ。だけじゃなく、サプリまで 体も心も整えるヨガ。だけじゃなく、白湯まで などなど、美の形成に向け、あらゆるアプローチで組み立てられており、ホント、美に向けて心掛けるポイントって沢山あるんだなーって、認識させられる2日でした✨2位【アスタリフトまみれ】この日の宿泊は軽井沢マリオットホテル。部屋につくと…『何ということでしょう✨✨』セミナーで学んだ事が、即!実践できるこの環境 セミナーでの先生達の言葉を思い出しながら、文字通り【アスタリフトまみれ】になります そうそう!基礎化粧品は、どんなによいモノを使っていても「十分な量」を使ってないと意味がないんですって 同部屋のエステティシャン、かっきーが言うには「いい化粧品を買ったのに効果が出ない><」と言う人は、その使用量が十分じゃない事が多いんですって!!ナルホド ナンカ ミニオボエガアル……肝に銘じて(!?)思う存分たっぷり使ってみたところ・・・翌日のもっちり度は想像以上でしたとさ✨✨1位【繋がり】この合宿を通じて、『美しくなるコト』に対しての、色んな繋がりを感じました。自身のココロとカラダの【繋がり】。食、運動、ケア、休息、など、美を形成するための、色々な要素の【繋がり】。そして美しくなりたいと同じく思う仲間との【繋がり】。本当に色々な【繋がり】に気付けた、ステキな合宿でした✨最後に……このような機会、そして、このようなステキな繋がりを下さった、富士フイルムの皆様、集英社のMarisol編集部、eclat編集部の皆様、本当にありがとうございました✨2月17日
-
また行きたいなぁー!大人女子の美容合宿Part2の続きになりますが、美容セミナー&ディナーの後は温泉に入りました。ハリ、コシ、ボリュームを与えてくれるスカルプフォーカスシャンプーとコンディショナーもお試しさせてもらいましたよ!温泉の後はお部屋で美容セミナーで習ったことを実践。お肌に浸透するようにじっくり時間をかけてアスタリフト商品をたっぷり使わせてもらいました。翌朝はお目覚めにピュアコラーゲン10000をごっくんして朝ごはんもたっぷり頂きました。そして楽しみにしていた苺狩りへ。ビタミンCや抗酸化成分たっぷりの苺をお腹いっぱいになるまでたくさん食べました!幸せ〜ですね!今回この大人女子の美容合宿に参加させて頂けて本当に嬉しかったです。マリソルの先輩達から楽しいよーって聞いていましたが、本当に楽しすぎました!!また普段なかなかお会いすることがないエクラの華組の方々とも交流ができたことも嬉しかったです。みんなこの合宿でさらに綺麗になってましたね!アスタリフトでお手入れを続けてさらに綺麗になれるよう頑張ります!マリソル 、エクラ編集部の皆さま、アスタリフトの皆さま、本当にありがとうございました。2月16日
-
みんなツヤツヤになったね!Part1に続き夜のお楽しみの美容セミナーでは実際にアスタリフト商品をお試しさせてもらいました。アスタリフトが導くのは、内側から発光しているかのごとく存在感を放つ美しさ。富士フイルムのサイエンスってやっぱりすごい。皮膚のように薄い写真フィルムですものね。最初はなぜ、富士フイルム?って思ってましたけど、写真フィルムの主原料はコラーゲンなんだって!そして写真の色あせは紫外線による酸化が原因。写真は光の情報を記録するもの。富士フイルムはこれらの技術を培ってきた。だからこれだけすごい化粧品がつくれるんですね。納得しました。その中でも感動したのはこの見た目が美味しそうなジェリーアクアリスタ!プルンプルンのジェリーを洗顔後に使うと強いスキンケアのベースをつくってくれるのです。とにかく浸透していくのがわかる感じが好き!そしてトータルビューティーアドバイザーの水井真理子さんのお話しもたっぷり聞けました。水井さんは人のお肌を見ればどんなお手入れをしているかわかるそうです!!!もちろん私も見抜かれていた!私、面倒くさがり屋なのでメイク落としとか適当にやってました。やっぱり丁寧にやらなくてはですね!!これからは丁寧にやります!そしてお待ちかねのディナーまでアスタリフトカラーの赤いお食事!赤の美容成分、アスタキサンチン。サケやエビなどに含まれる赤い色素。ハリ・ツヤ・うるおいをサポートする美の力!さすが美容合宿です。心もお腹も満たされて幸せ〜これから温泉入って、次の日は苺狩り!長くなってしまったので、続きはPart3で!2月13日
-
アラフォー「エイジングケア」の重要なキーワードは4つ!【食】【運動】【心】【美容】きれいになる!と決心し、美容合宿スタート♡Part.1つい、不足しがちな、ビタミン&ミネラル&食物繊維!美味しい新鮮なお野菜とお魚で、細胞から美しくなった気分(*'▽')満腹で幸せになった後は、運動~~!(>_<)ヨガ体験風越公園総合体育館「サブアリーナ」へバス移動デス♪とても楽しみにしていた「野島裕子先生」のヨガ体験♪とても朗らかで気さくな、大きな愛に溢れる先生で、緊張していた空気感も最後は、和やかな雰囲気に♡ご用意してくださった「ASTALIFT」のお白湯のW癒しで、胃腸の温まりと心がホッとしました。ヨガ=「身体と心のつながり」だけでなく「人との繋がり」を大切に。ワーク内容は、全員で一つの空気と流れをつくり上げる楽しい野島先生のレッスンでした。最後のシャバ―サナでは、すっかりかハートも解放されて、日々与えられている沢山の愛を感じ、感動で自然と涙が・・・・。野島先生、貴重な体験をありがとうございました(*'▽')健康のため、日々忙しい中でも身体を動かす意識をしてます。が!!!つい、寒い今の季節は、心が折れそうになります・・・(-_-;)運動=成長ホルモンを出して、脂肪燃焼、有酸素運動で、エイジングケアの1つ♪何だか、ヨガのお陰で、少し若返った気分!この後は、軽井沢マリオットホテルへLet`s Go!(続く・・・)2月13日
-
ASTALIFT with Marisol & eclat 大人女子の美容合宿。楽しすぎた2日間。心に残ったアレコレをランキング形式でご紹介♪さてさて、今回は7位からのご紹介。美容合宿らしく、(やっと!)美容関係がランクイン!7位【美味しそうな赤いゼリー。デモタベレマセン!】アスタリフトシリーズの代表選手、先行美容液 ジェリー アクアリスタ。やっぱり、何度見ても美味しそうとしか形容できません (笑)肌の本来の潤い成分、アラフォーが泣く泣く手離す(無情にも…)潤い成分、セラミドを補ってくれる美容液。しかもこの美容液は、富士フイルムさんのナノサイエンス技術により、セラミドをナノ化した(ようは、超小さくして浸透しやすくした)ものが2種類も配合されてるんですって!使い心地◎、もっちり肌実感◎すぐに好きになったアイテム❤️『美しさに、底力。』キャッチコピーにも惚れ惚れです 6位【親指と小指がピンと立っている人。ヤバイよ、ヤバイよ!】左手のひらに化粧水があるとします。右手の人差し指~薬指を使って、これを温めてみてください。。。。『はい!今、親指と小指がピンと立っている人!1番ヤバイです!!』( ̄□ ̄;)!!その動作をした時に、両端の指がピンッとしてるのは、ケアの際に力み過ぎている人の傾向なんですって 何でも……そーゆーのって、所作の端々に表れるものなんだとか 完璧に当てはまっていて、序盤から反省もしきりな私\(_ _)今回の先生、水井真理子さんによると、基礎化粧品は、とにかく、丁寧に、ゆっくり、心を込めてしっかりお肌に届けてあげることが、大事だと❗手のひらを使って、十分に時間を使って。時には語りかけることもよいそうです。オドロキダネ。実際に教わった方法でケアした左手。触っていただけないのが断念なウルモチ肌✨さぁ、今日から実践だ 5位【日焼け止めはひび割れる】衝撃の事実!日焼け止めって、しゃべったり、笑ったりで出来る表情シワでひび割れるんですって!紫外線ってそこから入ってくるんですって!!シラナカッタ そこで、今回ご紹介頂いたのが、表情に合わせて『伸びる』日焼け止め☀️スゴイネ 加えて、肌の奥まで到達するDeep紫外線もカットしてくれるという優れもの✨セミナーだけでは効果の分からない一品ですが、これからの季節に向けて、密かに最も期待している商品です (こちらは追ってご紹介の機械を考えます✏️)4位【イチゴ は映える】グリーンの葉に赤い実 抜群に映(バ)える!!と、大人女子が大はしゃぎ。(笑)イチゴ狩りは何度もしたことあったけど、こんなにはしゃいで写真を撮ったのは初めてでしたとさ。あぁ、アラフォー女子って楽しい!(笑)ベスト3へと続きます2月12日
-
ASTALIFT with Marisol & eclat 大人女子の美容合宿。楽しすぎた2日間。心に残ったアレコレをランキング形式でご紹介♪関東でも小雪のちらつく3連休。気付けば美容合宿から早一週間がたちました。色濃かった2日間を振り返り、心に残ったアレコレをキーワード化し“心のベストテン”としてご紹介してみたいと思います!10位【美容合宿】これまでの人生およそ40年。いろんな【合宿】に参加はしてきたけれど『テニス合宿』と言っても、テニス をするのは数時間、『研修合宿』と言っても、研修✏️するのも数時間。基本、その他の時間は、テニスとか研修を“忘れて過ごす!”というのが、【合宿】の基本形ですよね? ※私個人の解釈です。ところが!今回の合宿は、その基本形を大きく逸脱するスペシャルな【合宿】。『今回は【合宿】なので、スパルタです!!』の言葉の通り、セミナーやヨガといった特別な時間だけでなく、お食事、くつろぎタイム(温泉)、お楽しみタイム(イチゴ狩り)と、すべての時間が、美容三昧。確かに、美容を忘れる暇などない、ある意味スパルタな合宿でした。。。。おかげさまで、美容って、特別なタイミングだけでなく、いろいろな場面で考えられるコトのねって、改めて気付けましたとさ。日々是教訓デス。8位【赤の祭典~アスタキサンチンに魅せられて~】今回の合宿のテーマカラーは、赤。アスタリフトの赤。ヨガ時のサーモボトルも赤、美容セミナー時の水井先生のドレスも赤、お食事時のテーブルフラワーも赤!という徹底ぶり Something Red。赤を意識すると綺麗になれるのでは?という錯覚に陥りそうになる2日でした。(持ち合わせたグッズに1つも赤がなく、若干凹みかけましたが、自分の爪を見て、ネイルが!!とテンションを上げた私なのでした。)そして、何と言ってもアスタキサンチンの赤!お食事は、ランチもディナーも、赤(アスタキサンチン)にこだわったメニューで構成されておりました❤️自然界に存在する、赤の美容成分。抗酸化力があり、ハリ、ツヤ、潤いをサポートしてくれるなんて、今後は意識的に取り入れたいと思います 8位【番長席】幼き日の記憶。遠足のバスで、クラスの悪がき達が占拠した、あの席。バスで一番後ろの、横並び1列の席、同期で占拠してみました。(笑)元悪がき系か否かは定かでないですが、自由で個性豊かな同期。往復のバスまで楽しい合宿が送れましたとさ。7位~に続く。2月11日
-
翌日はいちご狩り♡そして帰りに嬉しいことが!翌朝、ゆっくりと美味しい朝食をいただき、チェックアウトした後はいちご狩りへ。いちご狩り、大人になってから初めてだったのですが、こんなに楽しくて美味しいなんて!と驚きでした。楽しい時間はあっという間。合宿終わるのさみしい~といいながら帰路へ。すると帰りにも嬉しいことが!帰りに偶然、幼稚園のママ友に会ったのですが、「なんか今日綺麗!!」と。(いつもはどやねんというツッコミは無しで)きっと、アスタリフトのスキンケア効果と、合宿で、たくさん美しいものに触れて、たくさん笑ったことで、ほくほくHAPPY~♡という気持ちが出てたんだと思います。美容合宿効果、すごい。最後になりましたが富士フイルム様、編集部様、このような素敵な機会をいただき、ありがとうございました。ご一緒させていただいた皆様と過ごせた時間もとても楽しかったです。この日の思い出を糧に、日々が楽しく美しくなるよう、励んでいこうと思います。2月11日
-
美しい人に囲まれた美容セミナーで美容スイッチを押していただきました!お楽しみの美容セミナー。アスタリフト、良い製品だろうな~と漠然と思っていましたが富士フイルム様のお話を聞いて納得。成分を確実にお肌にとどける「ナノテクノロジー」や肌のシミやシワの原因となる「酸化」にアプローチする「抗酸化技術」など、これまで美しい写真を実現するために培ってこられたテクノロジーが活かされているのです。そして、その、良いスキンケア商品の良さをしっかりお肌に届けるのが日々のお手入れの仕方。ちゃんと、手のひらを使って、丁寧にしっかりお肌に届けてあげること。水井真理子さんのお話を聞きながら手の甲で試してみると、入り方が全然ちがう!そして、丁寧に手をつかってあげるとお肌も喜んで、ぐんぐん成分を吸ってくれる気がします。いつもちゃちゃっとすませていたスキンケアの時間を大切にしよう。せめて、手だけはしっかり全体を使おう。と思ったのでした。ディナーは、「赤」がふんだんに使われたお料理!お食事からも、アスタキサンチンを身体に取り込んで…♡夜は、アスタリフトのスキンケア商品をたっぷりお試しさせていただきました。セミナーでお話を聞いたあとに、すぐに実践できるのがとてもありがたかったです!③に続きます。2月11日
-
軽井沢の美容合宿、それは美に対する姿勢が180度変わるくらいの衝撃でした。「ア・ス・タ・リフ・ト」の5文字(?)でレポート!【ア】アスタリフトの「アスタ」は、アスタキサンチンの「アスタ」!(えっ、常識?)あの食べ物は美容に良いだの、この食べ物は良くないだの、いろいろ聞くけれど、古今東西の誰もが口をそろえて「ぜったい摂ったほうがいい!!!」というのがビタミンCと、サーモンを赤色にする栄養素のアスタキサンチン。それを頭から信じて、10年来サーモンをせっせと食べているこのわたしが「アスタリフト」の名前と赤色が「アスタキサンチン」由来だと気づかなかったなんて……。サンプルにいただいた商品のなかで、特に気に入った「ジェリー・アクアリスタ」と3月新発売のUVカット美容液+化粧下地「D-UVクリア」については別途レポートしたいと思います。【ス】素手で美容成分を肌に入れ込む「BB(ビフォア・美容合宿)」「AB(アフター・美容合宿)」という暦の区切りが自分のなかでできてしまったほど衝撃的だった、美容家・水井真理子さんによるセミナー。これまで、確かにそこそこ高い化粧品も使ってた!でも最初は良くても、使っているうちにだんだん効果が感じられなくなってきて、高くてもこんなものかも、って思ってた。でも、たぶん、本当に足りなかったのは、化粧品のクオリティではなくて自分のテクニックと、お肌を大切に想う気持ちだったのです!①化粧品をまず手のひらで包むように温める②人差し指~小指の腹を広く使って、優しく押さえるように浸透させる③すべてのステップを味わうようにじっくり楽しむ水井さんから教わったこの三点を普段のお手入れで気をつけるようにしたら、これまでとまったく同じ化粧品を使っているにも関わらず肌のモッチモチ具合が全然違う。これまでは、機械的にスキンケアを塗り散らかしてただけでもちろん心なんかも全然込めてなかったから、せっかくの美容成分が、まったく効果を発揮していなかったんだってことがよーーく分かりました……。(たぶん化粧品の開封直後は気分もアガって大切に使うから、効果がちゃんと出ていたんだろうな……)いたずらに消費してしまった数多の化粧品たち……。もったいないことをした……。【タ】食べ物からも赤色パワーを摂り込むさて、マリソルが主催してくださる食事会はいつもとても美味しいレストランばかりなので今回も楽しみにしてました!1日目のランチ会場は、軽井沢ホテル「ロンギングハウス」。表参道にも支店があるようなので、そのうち行きたいな。そしてディナーは、宿泊先の「軽井沢マリオットホテル」にてこの美容合宿のための、スペシャルコース!よく考えると、赤い食べ物って力強い感じの栄養素が多いですよね。サーモンのアスタキサンチンはじめ、トマトのリコピン、ニンジンのカロテン、唐辛子のカプサイシン……。赤い食べ物を意識して食べるのは、美への近道なのかも!ちなみにこちらは朝食ビュッフェもとても美味しくて、特に、できたての「梅ささみエッグベネディクト」はとろーりポーチドエッグのコクと梅肉ソースの酸味が意外な好相性でああ、もう一度食べたい……!!【リフ】リフレッシュ アラフォーなら 温泉だろ(字余り)軽井沢マリオットホテルの温泉は種類でいうとナトリウム-炭酸水素塩泉でいわゆる「美肌の湯」らしい。温泉の入り方も、水井真理子さんのご指導通り、7~8分間浸かるのを3セット。贅沢にも、アスタリフトのシャンプーとコンディショナーが大浴場にも設置されていて、アスタリフト独特の薔薇の香りに包まれながらゴージャスなひとときを堪能しました。温泉の良さが、年々沁みてくるアラフォー真っただ中ですが、昔のように、お風呂から上がってから部屋で缶ビールとポテトチップスでひと騒ぎする、なんてことはできず、即布団に潜り込んで、グースカ寝たのだった。アラフォーは遊ぶのにも体力消耗するわ~。【ト】友だちとゲラゲラ笑うのが究極の健康法富士フイルムと集英社のみなさんのおかげで心の底から楽しく、学びの多い美容合宿でしたが何よりもうれしかったのは、この年齢になって、同世代の友だちとキャッキャキャッキャとまさに合宿気分を味わえたこと!もはや昔からの知り合いのように気楽な美女組同期はもちろんのこと、マリソル美女組のみなさん、エクラ華組のみなさんもオシャレで、元気で、前向きで、可愛らしくて、わたしたち一行の周りは、アスタリフトのジェリーみたいな、真っ赤で透明感のあるオーラで華やかに包まれていたに違いありません!富士フイルムのみなさん、集英社のみなさん、素敵な機会をありがとうございました!この2日間を糧に、今年は美を磨きます!2月11日
-
大人女子って楽しい♡素敵な合宿に参加させていただきました。皆でバスに乗って旅行なんて、何年振りでしょう♡車窓からの風景を楽しんだり、おしゃべりしたり。気付けば外は雪景色に変わり、軽井沢へ到着。まずは、軽井沢ホテル「ロンギング・ハウス」でお野菜いっぱいのランチをいただきました。おしゃべりしながらランチを楽しんだら、時間はあっという間。続いて、体育館へ移動し、野島裕子さんのヨガ体験へ!後半は皆でサークルになって、ウエーブのように順にポーズをとっていくヨガを。知らない方もたくさんの旅行で、実は少し緊張していましたがこのひと時でなんだか一体感を感じ、身も心も緩みました。ヨガの後は軽井沢マリオットホテルへチェックイン。お部屋にはなんと、アスタリフトのスキンケア商品や、メイクラインのフラロッソの商品が♡滞在中たっぷりお試しさせていただけるなんて、なんて贅沢♡ありがたいです。この後は、お楽しみの美容セミナーです。長くなったので続きます。2月11日
-
綺麗になって楽しくて幸せな合宿でした!集英社に集合からの軽井沢ホテル「ロンギングハウス」でランチ。さすが美容合宿、メタバリアプレミアムS(サプリ)を頂いてからのランチです!その後は体育館に移動して野島裕子さんによるヨガ体験をしました。冷たい水ではなく赤いアスタリフトのステンレスボトルには白湯が!ここもさすがって思ってしまいました。みんなでウェーブヨガをしましたが、私うっかり先生の隣に立っていたので、1番はじめにポーズをとるというプレッシャー。笑。でも、気持ちよくウェーブが繋がると快感♡体を動かして気持ち良くなったところで、軽井沢マリオットホテルへ。お部屋にはアスタリフトの商品がずらり。使い放題〜嬉しいです。そして夜はお楽しみの美容セミナー&ディナー!そちらの様子はPart2に続く♡2月10日
-
みなさん、表情に合わせて「伸びる」日焼け止めを手に入れてDeep紫外線をカットし美肌をキープしましょう。『ASTALIFT大人女子の美容合宿』では、たくさんのASTALIFTの製品を使わせていただき、またお土産もたくさんいただいて、うるうるスキンケアを継続中です。その中でも、美肌をキープしたい方に全力でお勧めしたい!と思ったのが、「D-UVクリア ホワイトソリューション」というUVクリア美容液、化粧下地です。これ、持ち歩きたくなるんです。UVセンサーがついたキャップで紫外線をチェックできるのが面白くって。本来は白いのですが、紫外線があたると紫色に変わります。2月でも快晴なら、バッグから出した瞬間ほら、濃い紫色に!恐ろしいのが、仕事のデスク(窓ガラス越しの屋内)に置いたらほんのり色付いたこと(がーん)。改めて、UVケアは1年中やろうと思います。・・・と、このキャップの仕様は、以前からありますよね。肝心の中身。3月に出る「D-UVクリア ホワイトソリューション」は、 日焼け止めが作る膜にひび割れが入った状態「UV地割れ」に着目。笑ったときにできる、目じりのシワやほうれい線。エイジングサインがでやすい場所に限って、しっかり塗ったはずの日焼け止めがひび割れて、紫外線が侵入していたのだそう(ががーん)。その「UV地割れ」を富士フイルムの独自処方「ストレッチUVシールド」がピッタリ肌にフィットして、どんなに笑っても紫外線から守ってくれるのだそうです!ほんとにすごい。ありがとう、富士フイルムさま!たくさんの美肌の持ち主から、1年中日焼け止めを塗っていると聞きます。軽いつけ心地なのに透明感が出て下地効果にも優れている、100点のUVケア。ぜひお試しください。2月10日
-
女性誌で人気の水井真理子さんのセミナーで得たものは、、大人女子の美容合宿では、マリオットホテルに到着し、ディナー前に、アスタリフトの商品についての説明と、女性誌で大人気の水井真理子さんの美容セミナーがありました。テーブルには、アスタリフトのスキンケアラインが1人1人に一セット用意され、リッチな1時間に渡るセミナーでした。水井さんの手は、ふわふわ、やわやわのすべすべ。スキンケアは手のひら、手の指全面を使って丁寧に、顔にも手にも入れ込むことが大切。毎日、少しの努力の継続が極上の肌を保つ秘訣だそうです。セミナー後、水井さんと同期のたまちゃんと最後は、参加者で集合写真。インスタもしていますので、宜しければ下記クリックしてご覧下さいませ。ONE PIECE :DIANE von FURSTENBERGbag:prada2月10日
-
アスタリフトでスキンケア!自分の掌、指までしっかり使ったら翌朝の肌が違った!軽井沢マリオットホテルに宿泊。部屋入ってテンション上がりました!アスタリフトのスキンケアフルラインベースメイクはbbクリームやルースパウダーフラミンゴパケが可愛いflarosso のルーチ ハイライター試し放題なんです!!美容合宿で学んだ事夜、翌朝のスキンケアタイムに復習。掌、全部の指を使って優しくゆっくりお顔を包み込んで..穏やかな心で自分を愛してあげるその気持ちがあるだけで全然違う!お肌もちゃんと答えてくれます。同じお部屋の美女組No.128 seikoちゃんと楽しいスキンケアタイム♡このシートマスク、上下に分かれており肌にのせやすい!ノンストレス。しっかり厚手のシートは柔らかくジューシー。そしてやっぱりやりますよね、シートに残った美容液は身体にヌリヌリ。いつも飲まないコラーゲンドリンクにサプリまで。シュールな画を狙って撮った1枚。みんなに可愛いと言われて困惑(笑)翌朝、お腹いっぱいいただいた朝食の後はいちご狩りが待ってる。2人から3人、5人〜7人でジャンプ。テイク30くらいは飛んだのでは?笑腹ごなしになったかな。ビタミンCたっぷりのお肌に良いいちご、たくさんいただけました!ランチやディナーのお食事、お部屋の中、いちご狩りも気づけば赤づくし!赤のパワーたくさん充電しました。このような素晴らしい合宿に参加させていただき綺麗にならないと申し訳ないですね。学んだこと、今後の生活でもしっかり実践していきます。アスタリフト様マリソル編集部の皆様本当にありがとうございました。インスタグラムも↓ご覧いただけると嬉しいです!2月9日
-
ASTALIFT with Marisol&eclatいちご狩りやホテルでの美味しいお食事etc、盛りだくさんの旅でした❤︎夢のようだった「大人女子の美容合宿」今回は美容セミナー以外のお楽しみをご紹介します(•ᵕᴗᵕ•)。最初は軽井沢ホテル「ロンギングハウス」でのランチ。次は、待ちに待った美容セミナー後のディナーです。「アスタキサンチン」を沢山含む食材を使った盛りだくさんコースで、お肌に良い上に、とっても美味しかったです❤︎❤︎最後は軽井沢「ガーデンファームいちご園」でのいちご狩り。苺が甘くて大きくてびっくりするほど美味でした❤︎最後に‥富士フィルム アスタリフト担当の皆様集英社 マリソル編集部の皆様こんなに素敵な美容合宿に御招待して頂き、本当にありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)。2月9日
-
美容合宿では、アスタリフトイベントの他にも盛りだくさんのスケジュールで、あっという間の二日間でした。いよいよ美容合宿当日。軽井沢へ向けて出発です。昨年からわたしがはまっているスタイリングは、スポーツテイストをそのままシティカジュアルに昇華したコーデ。ダウンコートは苦手なのですが、HERNOのこちらのコートはダウンが取り外しできたり、外側はウールで、見た目もスッキリ。スポーツテイストなカジュアルを大人エレガントカジュアルにクラスアップしてくれる気がしています。中のダウンが紺なところも◎。週に二、三回は走るのですが、お洋服よりチェックしているのが、adidas by Stella McCartneyやDANSKINのトレーニングウェア。シューズもリュックもステラのもの。まずは昼食。軽井沢ホテル「ロンギングハウス」に到着。雪景色が合うとてもステキな建物。ランチの前に、ASTALIFTのメタバリアプレミアムが用意されていました。地元のお野菜が甘くて美味しい‼︎食後は野島裕子先生によるヨガレクチャー。ウェアは全てadidas by Stella McCartney。とにかく、スポーツウェアの領域を超えたディテールのこだわりが大好きです。スポーツはウェアでテンションを上げます‼︎(笑)なんとASTALIFTの真っ赤なボトルに白湯が用意されていました。細かい心遣いにも癒されます。わたしは小さい頃からかなりハードにバレーボールをしていたせいか、膝が出ているのですが、教えていただいた膝裏を伸ばすヨガのあと、右脚が伸びてました〜。毎日続けたいと思います‼︎二日目はいちご狩り。抗酸化作用たっぷりの甘いいちごをいくらでもいただけるなんて、ちょっと贅沢です。この日のイベントはいちご狩りだけだったので、ダウン、ブーツはTHE NORTH FACEでカジュアルスタイルでした。あっという間に二日間が過ぎてしまった美容合宿。隅々まで行き届いた心遣いにイベントの企画ご担当者方々、そして、参加された皆さまとの出会いに感謝しています。Instagramはこちらから。2月9日
-
正しいお手入れ方法を教えて頂いて、その後のご報告美容合宿の様子をInstagramにUPした時に、「1週間後の肌を楽しみにケアして下さいね」と水井先生からコメント頂き、普段のお手入れにいつもより丁寧に時間をかける事を心がけてみました。こんなに自分の為に時間をかけるのは何年振りだろう。子育てや主婦業が忙しい事を理由に、チャチャっとお手入れすることが当たり前になってた…。時間に余裕が出来た今、モチモチ肌を目指して「入れ〜、綺麗になれ〜」と願いながら、ゆっくり丁寧に、手のひらで包み込むように…。もちろんアスタリフトのスキンケアで まずはジェリーアクアリスタ。洗顔後の素肌に使う事で、保湿成分のW型ヒト型ナノセラミド、ナノアスタキサンチンが入り、潤いハリ肌に整えてくれます。次にモイストローション、美白肌に導いてくれるホワイトエッセンスインフィルト、仕上げは美容成分をしっかり閉じ込めてハリを与えくれるクリームです。朝起きる度にお肌の確認。ん⁉︎しっとりしてる⁉︎もっちりしてるかも⁉︎?自分で変わった事を確認できる嬉しさ 今は自己満足 この先、お肌綺麗になったよねと気付いてもらえるよう、頑張ってみよう!「美は1日にしてならず」20代の頃、友人とよく言ってました 何事も続けていくことに意味があるのかな。合宿、その後…。急遽ですが、先日華組ランチが開催され参加してきました。合宿でご一緒だった皆さんも、お肌モチモチでした しっかりお手入れされてる〜✨✨そして、華組大先輩の朝生育代さんともお会いできました。透き通るお肌が印象的で、柔らかい雰囲気のステキな先輩でした。目標になる偉大な先輩方にお会いする事は、とても勉強になります。楽しい時間をありがとうございました お時間ありましたら、Instagramも覗いてみて下さいね https://www.instagram.com/mayumi_20382月9日
-
夜は1番楽しみにしていた美容セミナー!胸に響く事ばかりで、美容やる気モードスイッチ。夜は一番楽しみにしていた美容セミナー。アスタリフト、私も愛用者ですがお話を聞き改めて良さを実感。そして水井真理子さまによるお話、胸に刻まれました。たくさんの気付きとやる気をいただいきました。アスタリフトの良さをより引き出せるように手のひらを最大限に使って丁寧に愛を込めてのスキンケア。お部屋での夜のスキンケア楽しかったなぁ。翌朝は肌も心もいつもと違う。自分にこんなに向き合ったのいつぶりかな〜家に帰ってもこういう時間を作っていきたいな。ご一緒した皆様からも"美"が溢れていて眩しい!美味しいお食事とお酒の前には「メタバリアプレミアムs 」「飲むアスタキサンチン ax」乾杯はアスタリフトピュアコラーゲンドリンクのオレンジ&紅茶割!さすが美容合宿!綺麗にならないわけがない!!こんな合宿なら受講料お支払いしてでも毎日参加したい♡インスタグラムも↓ご覧いただけると嬉しいです!2月8日