ひらりんスカート
-
この夏食べておきたい鎌倉グルメを「オールZARAコーデ」でご紹介♪2020年華組の内藤有耶(あや)です。夏になるとノースリーブを着たくなる!けど・・・腕出しにはちと自信がない(苦笑)パワーショルダートップスは、そんなわたしに優しいデザイン♪今季はZARAで見つけたので、ベージュと黒の2色を色違いで購入♪特にベージュは肌色とのコントラストがつきにくいので腕がなんとなくごまかされて安心だし、なんといってもこの肩のデザインのおかげでそちらに目線が行ってくれる!パワショル万歳!!(笑)Topps:ZARASkirt:ZARASandal:ne Quittez pasBag:stoy.同じくZARAで購入した、きれいなラベンダーピンクのひらりんスカート。甘すぎず涼しい大人ピンクと歩くたびに揺れる裾。。。着ていて女らしい気持ちが高まります〜♪アメジストのピアスでスカートの色を顔周りにもリフレイン♡さてさて。ミルクティー色のトップスを着てウキウキで向かった先は、こちら♪↓「鎌倉で美味しいお紅茶がいただけるお店は?」と聞かれたら、まず真っ先にブンブンさんをご紹介します。日本紅茶協会から「美味しい紅茶の店」認定も受けているブンブンさん。もちろん専門店ならではの種類豊富な美味しいお紅茶やケーキなどがいただけるのですが。。。わたしのイチオシは、チャイのかき氷!これをいただくのが夏の楽しみと言っても過言ではありません♡なにが凄いってね、まずはチャイの芳醇な香りの高さ!それに氷が溶けてもお味はちっとも薄まらず、いつ食べても美味しいまま♪むしろ溶け切った後は「完璧に美味しいアイスチャイ」に変身!(一度で2度美味しくてなんだかとってもお得な気分♡)ただの「かき氷」と決して侮るなかれ。もはやこちらは非常に完成度の高いスイーツです!それもそのはず。なんと茶葉を通常の10倍も使っているんですって〜。計算され尽くしたお味とコストパフォーマンスに脱帽。それは最後まで美味しいはずだわね。。。納得(笑)ちなみにわたしはシンプルな「チャイ」のかき氷が好きなのですが、主人は「あずきチャイ」推し。これがまた合うんですって。あずき好きの方はぜひ♪早いもので8月も残すところ一週間となりましたね。夏の間に食べておきたいおすすめの鎌倉グルメ、またご紹介しますね♪夏が終わる前に、急いでブログ書かなくっちゃ!(笑)8月26日
-
エクラ9月号『ワンマイルおしゃれスナップ』に載せていただいたときのスカートで着回し。Instagramでたまたま見つけたプチプラのスカート。コロナで自粛中だったため元気が出る色をと思って選んだのがこのパープルです。ウエストゴムで丈もたっぷりのマキシ。夏らしい軽い素材で少しの風でひらりんとした揺れ感、階段を降りたときのフワッと広がる感じが女性らしく買って正解でした。そのスカートで、スナップとは違った色合いで着回しコーデ。今回は猛暑が続く中、少しでも涼やかで優しい色を使いたいと思いベージュやホワイトをチョイスしました。小物もトーンを抑えて清潔感のある色に。友人手作りのリボンチャームをメルカドバッグにつけるとかわいさアップ。色合いも上品でバッグとの相性もバッチリですね!ストールは昨年のエクラプレミアムで購入したもので、田沢美亜さんが着用されていたこちら。大判なのでぐるっと巻いてもショールとしても使え、エアコンで寒くなる屋内でも重宝してます。角についたタッセルがまたかわいいんです♡(昨年のものでごめんなさい )9月号掲載のときとは陽の当たりかたや時間帯も違ってスカートの色の印象が違って見えますが、スナップ写真と今回の中間が実物に近いかもしれません。安心して出かけられる日が待ち遠しい!熱中症にも気を付けながら今を乗り越えたいものです。8月22日