おすすめカフェ
-
清澄白河の駅から少し歩いた静かなエリアにある開放的なカフェiki。穏やかな空気を感じながらニュージーランド仕込みのエスプレッソを楽しめます。清澄白河駅から5分ほど歩いたところにあるスタイリッシュなカフェiki ESPRESSO。清澄白河という土地柄、よく見られるこちらも倉庫をリノベーションして建てられたカフェ。倉庫の無機質な雰囲気は残しつつ、テラスと全面開放された扉で開放感抜群。とても気持ち良く過ごせます。iki ESPRESSOは、ニュージーランドで学んだエスプレッソが提供されていたり、自家焙煎のこだわりのコーヒーがいただけます。エスプレッソが売りなだけに、エスプレッソを使ったラテ系の種類が豊富です。ラテ好きにはおすすめです。私はブラック派なのでラテはあまり飲みませんが、水出しコーヒーやエスプレッソトニックなどもあります(この日はどちらも売り切れで飲めず…)。エスプレッソは当然かなり本格的で、私は飲み慣れていないのであまり説明ができませんが、香りはとても良かったです。そしてこちらのカフェはコーヒーだけでなく、フードもかなり充実しています。私はこの日は食事を済ませていたので、残念ながらデザートだけで我慢。チョコレートブリュレを頼みました。カリカリの表面とトロリとした中身、甘さは控えめでとても美味しかったです。店内のショーケースにも美味しそうなマフィンやケーキがたくさん並んでいます。よくこちらのSNS投稿写真などで見かけるキャロットケーキやブラウニーが有名みたいです。スイーツだけでなく、サンドイッチやバーガー、トースト、サラダなどなどフードメニューもかなり豊富。食事をしていなかったら本当に食べてみたいものばかりでした。コーヒー豆やオリジナルグッズの販売もしていて、オンラインショップでも購入できるようです。開放的で広々した店内でゆったり味わうコーヒーやスイーツは最高。また空腹時に再訪して、フードメニューにもトライしたいです。清澄白河散策の合間にとってもおすすめなカフェです。最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。インスタグラムも更新中です。下の写真からクリックして見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひぜひよろしくお願いします☺︎2月23日
-
前回のブログで紹介したブティックホテルKimpton。その一階にあるカフェラウンジTHE JONESも素敵な空間と美味しいメニューが揃っていておすすめです。前回のブログでご紹介した、10月に新宿にオープンしたばかりのホテルKimpton。その一階にあるカフェラウンジがTHE JONES。ホテルの入り口を入ってすぐのところにあって、宿泊しなくても入りやすい位置にあるので、気軽にカフェ利用ができます。店内は高い天井と広い窓でとても開放感があり、居心地も抜群。外資系ホテルのカフェラウンジだけあって、雰囲気も日本離れしていて非日常感も味わえます。メニューも豊富で、ドリンクも種類が多く、パンやスイーツ、デリなど目移りするものばかり。今回は、自家製のレモネードとクロワッサンを。朝イチだったので、軽めに。レモネードは、お店で漬けたレモンがかなり荒ごしで入っていて飲みごたえ抜群、甘すぎず酸っぱすぎず、コクはあるけどスッキリといただけます。そして、クロワッサンも想像以上のクオリティの高さに驚きました。お値段は600円とパン屋さんのクロワッサンよりは割高ですが、それでもその価値は十分ある美味しさでした。表面はサクサク、中はもっちり、でも全体的にはとても軽い食感。バターの風味はしっかり効いていて最高でした。正直ホテルのカフェラウンジは雰囲気だけで内容的にはいまいちというところが多くて、ハードを楽しむということで納得していましたが、こちらはソフト面でもかなりクオリティが高くて、カフェ利用だけでも十分価値があると思いました。みなさまも近くに行く機会があったらぜひ一度足を運んでみてください。おすすめです!最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。インスタグラムも更新中です。下の写真からクリックして見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひぜひよろしくお願いします☺︎11月30日
-
こんばんは(*´꒳`*)ノンノカワイイ選抜No.73西愛梨です!ブログ開いて頂きありがとうございます 今日、前からずっと気になっていた「カフェ アコリット」に行って来ました❤︎今回はカフェを紹介します!《カフェ アコリット❤︎》カフェアコリット☕️〒171-0031東京都豊島区目白3-4-15 プラネット目白B1TEL 03-5982-5993営業時間 10:00~21:00【目白駅】から徒歩すぐ❤︎駅からめちゃめちゃ近いのでアクセス抜群です(^^)《中はまるで異世界?!❤︎》地下に降りると、まるで異世界❤︎プリンセスのお城のようなアンティークな雰囲気に驚きました(*´꒳`*)机1つ1つにインスタ映えする小物が置いてあり、思わず「カワイイ〜♡」と連呼すること間違いなしです!写真は私が選んだ席❤︎《ケーキとお皿は自分セレクト❤︎》定番の「ケーキセット」は、自分でお気に入りのお皿を選ぶことが出来るんです❤︎200種類もある超かわいいお皿の中から、自分で手に取って選ぶことが出来ます(*´꒳`*)どれも可愛くて、選ぶのにめちゃめちゃ時間がかかりました笑コーヒー紅茶のマグカップも、お皿とお揃いのものが来ます(*´꒳`*)♡私が選んだお皿はこちら❤︎お花が可愛い〜ケーキは【期間限定】のさくらんぼにしました(^^)《空間全てが可愛いすぎ♡》全部メニューが揃いました(*´∇`*)か、可愛い(((o(*゚▽゚*)o)))♡インスタ映え間違いなしですよね❤︎見るだけでワクワクしてしまいました!ケーキの味もとても美味しかったです(^^)シフォンケーキはふわふわで生地の味も美味しく、クリームは甘すぎなく丁度良い!大好きなさくらんぼも美味しくて最高(*^^*)また別のお皿を選びに絶対行くぞ〜(*´꒳`*)❤︎ケーキセットは、ケーキ、ドリンク付きで¥1380(税込)でした♡いかがでしたでしょうか?カフェ アコリット❤︎とても可愛いくて超おススメ(*´꒳`*)皆さんもぜひ行ってみて下さい!SNSでもカワイイ情報を更新しているので、チェックして頂けると嬉しいです 待ってます!最後まで読んで頂きありがとうございました(*´∇`*)♡ではまた次のブログで!愛梨 #206月4日
-
もう夏の気温!夏は遊び心のあるアクセサリーや小物でファッショナブルに!!皆さまこんにちは。5月も今週で終わりですね!まだ5月というのに、真夏のような暑さが続いたり…体調を崩されていませんか?30度を越える暑さには、もう夏スタイル!!夏は、素材が綿もしくはリネンと…他の季節に比べると素材の種類が少なく、Tシャツ等の着やすく、洗いやすいスタイルの物が多くなります。そこで、アクセサリーや小物で遊び心を持たせると、夏スタイルがファッショナブルに楽しくコーディネートできます。今回、私がこの夏、合わせたいアクセサリーや小物の一部をご紹介します(^^)ーリネン素材に遊び心をプラスさせたいー◆ハラコサンダル◆ウッドバングル◆レオパードピアスShoes :NICOLAS LAINASバングル :LENA BERNARDピアス :BEAUTY & YOUTHアラフォーにとって、暑い夏でも上品で余裕の漂うスタイル。素敵ですよね!!私のこの夏のテーマです。例えば、Tシャツにジーンズというオーソドックスなスタイルにアクセサリーや小物が素敵に合わせられていると、お洒落感が違います。リネンも同じく、アクセサリーや小物の合わせ方でお洒落に幅が出てきます。この日は、素敵なお二人、かんちゃんとTamamiさんとLunch&Cafeで楽しいお時間を過ごしてきました。行ったお店は、【Lunch】 CITYSHOP NOODLE【Cafe】 BEAN TO BAR LOUGE by DANDELION CHOCOLATEケール麺、豆腐千糸など五種類の麺からセレクトし、麺に合わせるオイル等のお味を十数種類の中からオーダーします。DELIも十数種類の中からセレクトでき、トッピングも十数種類の中からオーダーできます。HOT or ICEドリンク付き。いろいろなお野菜を使われたDELIは、とても迷います。でも、健康的で美味しくいただけるので、何回、訪れても楽しめます。DANDELION CHOCOLATE公式サイトでは、ダンデライオン・チョコレートについて、またその由来やチョコレートへの思いが書かれてあります。この日、私は『モカ』を。こんなにも…カカオが香ばしく味の濃いモカは、初めていただきました。『モカ』好きの私には、たまりません。あらためて訪れて、味わいたいお店です。◆お二人のInstagramでもお写真など詳しくアップされております◆皆さまも是非、行かれてみてください。最後までお読み下さり、いつもありがとうございます。5月29日
-
先日、バイラーズの水谷綾香ちゃんと lunchをしました☺︎︎名古屋 星ヶ丘にある トドアリトルナレッジストアにて トド定食をいただいたのですが 魚がふわっふわで お野菜もたっぷり! 豆乳のお味噌汁も付いてきて からだが喜ぶヘルシーなランチでした^^ 店内もおしゃれで 居心地のよいお店でした。そして その後は甘いものを求め、リリックへ☕️これぞ、隠れ家。 美味しすぎて感動しました… ラズベリーとライチの アイスやジュレ 生クリームまでもがラズベリー。 一生食べていられる!と思えた デザート。 あやちゃんが食べていた ピスタチオのアイスサンドも美味しそうでした^^ 季節によって メニューが変わるみたいなので 要チェックなお店です✔ 美しく優しいあやちゃんに たっぷり癒され 美味しいものをたくさん食べて とっても幸せな1日でした♥♥Instagram_@lihorom現在発売中の BAILA6月号については 手元に届き次第 またブログに書かせていただきます^^スーパーバイラーズ 伊佐治里保のブログ5月18日
-
【表参道カフェ】Lotusくまの チョコケーキで有名なLotus カフェブームの先駆けといってもいいお店 実はメニューが豊富で席数も広いので カフェにもランチにもおすすめなカフェ♡ 左奥プリン 右奥 カフェラテ 左前リンゴとお芋のタルト 右前チャイラテ チャイラテはミルク感薄めでした 生姜が効いてて甘いタルトと相性ばっちりだったー◎( ᷇࿀ ᷆ ) プリンは固くて舌触りなめらかで どタイプでした\❤︎/ 豚の角煮ご飯も美味しかった~お店はコチラ場所:東京都渋谷区神宮前4-6-8 時間:11:00〜26:00 official表参道A2出口から徒歩7分程 出口を出たらAppleストアを右に曲がる→フライングタイガーを背にして真っ直ぐ歩いたら右手にあります★ ぜひ( ◜௰◝ )モアハピ部 No.624 梨々 のブログ1月29日
-
こんにちは。 バイラーズ 井上です。 行ったことない街めぐり第3弾。 この日は戸越銀座に。 絵本から飛び出したようなかわいいホットケーキ♪お目当ては Instagramで一目ぼれして ずっと行きたいと思っていた ペドラブランカこちらの ホットケーキがめちゃくちゃかわいいんです♡まるで絵本から出てきたような 分厚くて真ん丸のホットケーキ。 1口目は 何もつけずに そのまま…ナイフを入れた瞬間にさくっと音が。 口に入れるとカリッとした食感がして 優しい甘みが口の中いっぱいに広がります。 2枚目は アイスクリームのような バターを一緒に。 パッと見たときは小ぶりで ペロリと食べきっちゃうだろうと思っていましたが しっとり密度がぎゅっとしていて 2枚目くらいからおなか一杯になってきたので 女性はおなかすかせてから行くかシェアがいいかもです。 メニューは ホットケーキの他に スコーンやサラダなど。 戸越銀座商店街からは 少し道を入っていくところにあるのですが 案内の看板もかわいいし とにかくかわいい尽くしのお店でした。歩いてるだけで楽しい戸越銀座商店街お腹いっぱいと言いつつ 主人はやっぱりおなかにガツンとくるものが 食べたかったようで帰りにしっかり焼き小籠包などの食べ歩きも。焼き小籠包の他にも 肉巻きおにぎりやおでんコロッケ、ソフトクリーム等々 食べ歩きにもってこいなものが多く お散歩デートにオススメです♪お散歩の必須アイテムは歩きやすい靴。沢山歩くと思っていたので この日は以前も紹介したvelikokoのパンプスを。 tops:dholic skirt:Mila Owen tights:BAILA 12月号付録 shoes:velikoko bag:zaraこの日家に帰って 万歩計(iPhoneについているものです)を見てみたら 平日の2倍以上歩いていましたが 全然足が痛くならないどころか座っているだけの日よりも脚が軽くなったような気がしました。 甘系のアイテムが多く スニーカーにあうようなものをあまり持っていないため、歩きやすいパンプスがひとつあると助かります♪♪ クリスマスも近づいてきたことだし velikokoのパンプスを買い足すか考え中です。 また更新します。instagramはコチラです。井上あずさスーパーバイラーズ 井上あずさのブログ12月8日