歩きながら考えると思いもよらない発見があります。昨日見たNetflix、Amazon Primeの作品・映画の気づき、やり忘れたToDoリストを思い出したり、企画のタイトルやアイデアが浮ぶので、最近はふらふらと長めに歩いています。といっても1駅2駅3駅分と少しずつ距離をのばしている最中なのですが、できれば手ぶらが理想のスタイル。しかし、スマホや財布、エコバッグ、水分補給のマイボトルをポケットに入れて歩いていると、意外とかさばるものです。スマホと鍵というミニマムにしたいけれど、ぶら散歩の途中で素敵なパン屋や青果店スーパーに出合ったりするので、エコバッグも……となってしまうのです。
そんな悩みから解放される、素晴らしいミニバッグをザ・ノース・フェイスのショップで発見しました。日々のサブバッグとしても、旅にも、大活躍。しかも2WAYで機能的。なんとバッグ自体の重さはフェザー級の45グラム、驚くほどの軽さです。
ミニはミニでも写真(4枚目)を見ていただいたとおり、2リットルの大容量。そしてそこかしこに、ザ・ノース・フェイスのアウトドアブランド力、そのすごさがちりばめられていて、細部の気遣いに驚かされます。
その1.左右のバックルをはめるとワンタッチでワンハンドルバッグに変身。その2.ストラップをつけるだけで、クロスバッグに。2WAYに切り替えるのが超簡単。力入らずで、カチッとセットすれば外れない。その3.チャックは左右両開き、利き手や向きを問わず、滑らかに開けられる。その4.リップや鍵、ライブや海外でのバスやロープウエイ、入館チケットなどがすぐに取り出しやすい内ポケットつき! これがあるとないとでは大違いの便利機能。と、惚れこんでおります。バッグ本体が薄手なので、コートやアウターの中に入れてクロスバッグとして盗難対策にも重宝します。旅やアウトドア、ウィークエンドだけではもったいない便利さで、デイリーにもヘビーユース中。おかげでウォーキングタイムがのびています。
>>文句なくかわいい! oeauの小さなイヤカフ #深夜のこっそり話 #1180
>>10年先も愛せるコートと共にひとりっぷしたい #深夜のこっそり話 #1097
取り外し式のストラップをつけクロスバッグに! ストラップを短くすれば、ウエストバッグテイストにも。
バッグルをはめるとミニクロワッサン型に。ちょっとした外出時にも、機内の貴重品を入れておく時にも便利。
これだけ入れてもまだ余裕あり。お散歩リップは黄味を感じるカジュアルな限定オレンジを。オペラ リップティント N 107 は軽いのも魅力。
色は白、赤、青、黄、黒の5色。ストラップ付。
左右両開きって、想像以上に使いやすい。
便利なスリーブポケット。チケット、リップなど探さずにすっと取り出せます。ベロクロテープで、閉じることも。
移動の時など、メインバッグにとりつけても。
アウトドアブランドならではの、パーテックス® ナイロン製なので、耐久性はもちろん、超軽い!