緊急事態宣言は解除されましたが、かといって以前のように出歩くわけではなく、引き続き自宅で過ごすことが多くなりそうです。友人たちに #StayHome をどう過ごしているのか聞いてみると、日光を浴びるためにベランダを整えたり、健康的な食生活を維持するため自炊を心がけたり、自分ができる範囲で快適に生活できるようにしていました。皆さんはどう工夫して過ごしていますか?
私はというと、日の入らない狭い部屋に彩りと活気を与えるために生花を飾りたかったのですが、2匹の猫と一緒に暮らしているのでそうもいかず。以前、さすがに届かないだろうと思って窓際に花を飾ったら、帰宅後見事に落下していたので、それ以降花は置かないと決めています。
どうしたものかと悩んでいた時に出合ったのが、クリスタルガラスのブランド「ラリック」のミュゲ リングです。ミュゲとはフランス語でスズランのこと。「家に花を飾れないなら、手元に飾るのも良いかもしれない」と思い、公式サイトで購入しました。
同じ「ミュゲ」シリーズには、一輪挿しのようなデザインの揺れるイヤリングや、花束のようにスズランが連なったブレスレットもありましたが、指にくるんと巻きつくデザインが可愛くてリングに決定。手元のアクセサリーはゴールドで統一すると決めているので、色は今年4月に発売したばかりのゴールドにしました。
「そういえばスズランの花言葉ってなんだろう?」と思い調べてみると、「幸せの再来」という素敵な言葉が。日常が戻ることを待ち望んでいる今の状況にぴったりですよね。失ってから気がつくなんて情けないんですが、「普通」がどれだけ幸せだったか......。
ささやかな幸せがまた訪れることを願って。そしてその幸せが当たり前ではなかったことを忘れず、日常を大切にしよう、という決意を込めて。今日も人差し指にスズランを飾っています。(エディターSATOH)
>>#StayHome の気分転換に、アナ スイの化粧水 #深夜のこっそり話 #1264
>>新生PATOUに、ひと目惚れ! #深夜のこっそり話 #1253
お気に入りの花瓶に、生花の代わりにスズランのリングを入れてみました。「透け感」が大好きで、アクセサリーでもガラスを選んだり、洋服でも透けている素材を着がちです。
一輪のスズランが指に巻きつくようなデザイン。葉っぱの曲線が心地よく指にフィットします。