
「きちんと感」&「トレンド」のバランスをマスターすれば、オフィスの好印象と私服の可愛さは両立できる!

ついラフに転んでしまうフラット靴は、仕事服に合うきちんと感を特に重視。その上で、トレンドも両立できるデザインを厳選したよ。


ほっこりカラーを受け止めるなら
黒じゃなくてネイビーが正解!
可愛げのあるバレエシューズは、とんがりタイプを選べばオフィスコーデにきちんとなじむ。冬の足元はつい黒で締めたくなるけれど、深ブラウン×マスタードのほっこり配色はネイビーで柔らかく着地。
靴¥990/GU ジャケット¥3990・ブラウス¥1490/GU スカート¥7900/MURUA ルミネエスト新宿店 イヤリング¥1490/アメリカンホリック プレスルーム バッグ¥4000/アダストリア(ヘザー)


エナメル素材のツヤ感が
端正な装いにすんなりフィット
エナメル素材なら、フラット靴がまじめ顔コーデにマッチ。
靴/上と同じ ジャケット¥26000 (スプレンディーナ)・バッグ¥33000(ユニバーサルランゲージ)/ユニバーサルランゲージ 渋谷店 ニット¥7800(リトルシック)・スカーフ¥2800/ザ・スーツカンパニー 銀座本店(ディ スティル) パンツ¥5000/キャンカスタマーセンター(テチチ) イヤリング¥590/GU

1 シンプルながらも、ツヤのあるエナメル素材なので地味見えしない。
¥990/GU
2 オフィスではハードルが高そうな赤も、ポインテッドトウならきちんと感をキープ。
¥990/GU
3 どんなシーンにもマッチするブラックはマストハブ。アッパー裏は柔らかい生地のため、包み込まれるようなはき心地。
¥5900/RANDA
4 肉厚クッションのインソールと、屈曲性のある柔らかいソールが歩きやすいと評判の大人気シリーズ。
¥1628/AmiAmi
5 上品な細かいラメは、お仕事シーンにもマッチして、私服も華やか盛りしてくれるはず♡
¥13000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
6 冬服にぴったりの深いグリーン。低反発のインソールなので、疲れ知らずの1足。
¥1628/AmiAmi
※( )内の数字はヒールの高さを表し、単位はcmです。