
こんにちは、桃子です!
海浜幕張にある"幕張base"に行ってきました🐰
JR京葉線 海浜幕張駅から徒歩15分くらいでした!
ここは地元の方が集まれる共同スペースのようなものみたいです!
ここに入っているmamenakanoさんとmakuhari breweryさんを紹介します☕️🌸
海浜幕張にある"幕張base"に行ってきました🐰
JR京葉線 海浜幕張駅から徒歩15分くらいでした!
ここは地元の方が集まれる共同スペースのようなものみたいです!
ここに入っているmamenakanoさんとmakuhari breweryさんを紹介します☕️🌸
①PIE&COFFEE mamenakano

千葉市美浜区若葉 3-1-21 makuharineighborhood
week day 10:00 - 18:30 (L.O.18:00)
weekend & holiday 9:00 - 18:30 (L.O.18:00)
week day 10:00 - 18:30 (L.O.18:00)
weekend & holiday 9:00 - 18:30 (L.O.18:00)
焼き立てのアップルパイやチェリーパイ、そして挽きたてのコーヒーが有名なこちらのお店☕️
コーヒーショップ店員として行かない選択肢はなかったです(笑)
コーヒーショップ店員として行かない選択肢はなかったです(笑)


とっても良いお天気だったのでテラスで!
店内に座れるところもあります^_^
水出しアイスコーヒー、アイスカフェラテ、アップルパイをチョイス🍎
コーヒーはひきたてなので風味を感じやすい!
酸味が少ないものを選んだのでとっても飲みやすかった〜!
アップルパイはボリューミーだけど甘すぎずとっても美味しい👏🏻
店内はこんな感じだよー!お洒落!
店内に座れるところもあります^_^
水出しアイスコーヒー、アイスカフェラテ、アップルパイをチョイス🍎
コーヒーはひきたてなので風味を感じやすい!
酸味が少ないものを選んだのでとっても飲みやすかった〜!
アップルパイはボリューミーだけど甘すぎずとっても美味しい👏🏻
店内はこんな感じだよー!お洒落!

日替わりで移動販売?も来ているようで、この日はハンバーガー屋さんでした🍔
(名前がわからない泣)
共有スペースなので一度でいろんなお店のものが楽しめるのは良いですね!
こっちもボリューミーで美味しかったなぁ!
(名前がわからない泣)
共有スペースなので一度でいろんなお店のものが楽しめるのは良いですね!
こっちもボリューミーで美味しかったなぁ!

②makuhari brewery
千葉市美浜区若葉3-1-21
水曜休
平日:11:30~15:00、18:00~21:30
水曜休
平日:11:30~15:00、18:00~21:30
mamenakanoさんに行ったのは実は4月頭!
先日また幕張baseに遊びに行ったのですが、今回はお隣のビアレストラン、"makuhari brewery"さんに行ってみました🍝
先日また幕張baseに遊びに行ったのですが、今回はお隣のビアレストラン、"makuhari brewery"さんに行ってみました🍝

ビールとの相性の良い料理と、出来立てのクラフトビールを味わえるお店🍺
店内にはガラス越しにビールの醸造設備があって、より出来立て感が感じられます^_^
わたしは今回米粉に惹かれて、こちらのオープンサンドを頼みました😊
店内にはガラス越しにビールの醸造設備があって、より出来立て感が感じられます^_^
わたしは今回米粉に惹かれて、こちらのオープンサンドを頼みました😊

ラタトゥイユが乗っているものと、ポーチドエッグとベーコンが乗っているもの!
パンは米粉パンなのでもちもちでたまらん美味しさ💦🌸
ラタトゥイユはさっぱりしてて美味しいし、
ベーコンの方はクリームチーズが塗ってあって最高の組み合わせでした🧀
冷製パスタも一口食べたのですが、そちらもとっても美味しかったです!(写真撮り忘れ😂)
パンは米粉パンなのでもちもちでたまらん美味しさ💦🌸
ラタトゥイユはさっぱりしてて美味しいし、
ベーコンの方はクリームチーズが塗ってあって最高の組み合わせでした🧀
冷製パスタも一口食べたのですが、そちらもとっても美味しかったです!(写真撮り忘れ😂)

いかがでしたか?
海浜幕張は住宅が多いので、遊びに行くことは少なかったのですが、調べてみるとたくさんカフェが出てきました🍰
他にも探して行ってみたいと思います!
mamenakanoさんとmakuhari breweryさんぜひ行ってみてくださいね🐹
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
海浜幕張は住宅が多いので、遊びに行くことは少なかったのですが、調べてみるとたくさんカフェが出てきました🍰
他にも探して行ってみたいと思います!
mamenakanoさんとmakuhari breweryさんぜひ行ってみてくださいね🐹
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!