お弁当に白ごはんを持っていくのが昔から苦手で(※水滴がつくのがだめなのです)、お弁当には簡単に作れるマフィンを持っていっています。
お弁当は週末にまとめて作っているので、1週間同じものです。
(注:もちろん別途、おかずはきちんと作っています。)
生地の作り方は同じなので、トッピングのみ変えています。

前回からお気に入りのダイソーで買える生クルミと銀のあんのつぶあんです。
つぶあんは2019銀のあんの福袋に入っていたもの。
ボウルにはいっているのが生地。
簡単なので片手間でできます。
※マフィン型中サイズで8個分くらい。
1.バター75gをレンジの解凍ボタンを使って溶かす。
2.そこに同量の砂糖を加えます。
3.卵1個、かきまぜたものを加える
4.薄力粉を150g、ふるっていれる
5.ラムエッセンス少々、ベーキングパウダー4g、牛乳50mlをいれる
以上です。

生クルミはビニール袋に入れて綿棒でたたきます。

ビニール袋は2枚重ねたほうがよいです。
※しっかりたたくと、ビニール袋が破れてしまうので

つぶしたクルミを生地がはいったボウルに投入。

そのうえにあんこも♡

きれいに混ざりました。
オーブンに入れる直前にホワイトチョコレートをのせて♡
そして焼きあがりがこちら(^^)v

あんこの分量が少なかったのかそんなに香りがしなかったー
でもおいしそうに焼けました^^

いろいろ買いこんでいた調味料を引っ越しするまでに使おうと
お弁当を作るときはクックパッドでレシピをたくさん調べてます。
2019.8月に葉山で挙式予定&春から新生活も始まるのでそれに向けて準備中^^
モアハピ部 No.366 Yumiのブログ