こんばんわ^^
ご無沙汰のブログとなってしまいました。
今年は秋らしいことが何もできていなかったので、
少しでも秋を楽しみたいなぁと
東京・立川市と昭島市にまたがる《昭和記念公園》に
行ってきました♩

私はさくっと数時間訪れたので
とても広い公園内を全て周りきれませんでしたが、
短時間でも秋の休日をたっぷり楽しめたので
見どころをご紹介します★
かたらいのイチョウ並木

昭和記念公園、
秋の名スポット「かたらいのイチョウ並木」。
こちらでは銀杏並木が落葉してできる、
黄金色のじゅうたんが素晴らしかったです♩
ここ数日強風だったので、
銀杏が比較的落葉してしまっていましたが
だからこそ見られる素敵な景色でした!

紅葉を楽しむサイクリング
園内では、
レンタサイクルをすることができちゃいます★

サイクリングコースもしっかりできているので、
広い園内でも迷わず色々な場所に行くことができました^^^
何より、この時期は紅葉や秋の空気を楽しみながら
走れるのがとっても最高でした!

ススキや真っ赤な紅葉、黄金色の銀杏を横目に
ひらひら落ち葉が落ちてきたり、
秋のジオラマの中でのサイクリング。
とっても気持ちよかったです♩

「みんなの原っぱ」でピクニック★

公園の中心部に広がる《みんなの原っぱ》にある
昭和記念公園のシンボル、高さ20m以上の大ケヤキも
秋色に色づいていました^^
私も元気があればお弁当を作りたかったのですが、
平日の仕事が忙しかったりして何も作れず><
レジャーシートだけ持ってきていたので
立川駅の中にあるエキュートで食べたいものを買い漁り
いざ公園へ!

結果、とっても幸せなピクニックタイムを楽しめました!
外で食べるご飯って美味しいですよねぇ。。。^^
エキュートの中には、100円ショップも入っているので
遊び道具も調達できちゃうんだとか!
ゲームやスポーツを楽しんだり、
木陰でのーんびり過ごしたり、楽しみ方はいろいろ。
のんびりといい休日感を得られる、幸せなスポットです♩

番外編:どんぐりで遊んでみました♡
SNSで気になっていた
《どんぐりトトロ》にチャンレンジしてみました!
公園内に落ちているどんぐりを拾い集めて
白いポスカで目とお腹の部分を描きます!

ここまでは結構ホラーです(笑)
どんぐりの叫びが聞こえてきそうです・・・w
渇いたら、目と鼻とお腹の模様を描いて、
どんぐりトトロの完成★

残念ながらあまり可愛くできませんでしたが(笑)
小さい秋を感じられるほっこりタイムでした〜^^
東京の秋を楽しめるスポット!

今回は時間が足りず行けなかったのですが、
広い日本庭園もあってそちらの紅葉がとっても綺麗だそうです!
来週の11月29日(日)まで
夜間の紅葉ライトアップも行われているそうですよ★

お近くの方は、都内でも紅葉を楽しめる
《昭和記念公園》で
秋を楽しまれてはいかがでしょうか♡
結紀奈
モアハピ部 No.707 結紀奈 のブログ