皆さんこんにちは。kumikoです。
stay home中。体重管理上手くいってますか?
私の場合、明らかに運動量が減り、食べる量は増えていますが、体重はほんの少しの心がけで今のところ、維持できています。
今日は、私の簡単な体重管理法をご紹介したいと思います。
stay home中。体重管理上手くいってますか?
私の場合、明らかに運動量が減り、食べる量は増えていますが、体重はほんの少しの心がけで今のところ、維持できています。
今日は、私の簡単な体重管理法をご紹介したいと思います。
1. 20時以降は飲食しない。
2. ご飯の量は子供のお茶碗1杯分。(約100g)
3. 毎日体重を測る。
4. 咀嚼は20回以上。
2. ご飯の量は子供のお茶碗1杯分。(約100g)
3. 毎日体重を測る。
4. 咀嚼は20回以上。
とたったこれだけです。
娘が産まれてから子供の時間や子供の食べる量などに合わせて食事をしていたら、4キロ程痩せました٩( 'ω' )و
因みに我が家の夕ご飯は17時半スタートですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
娘が産まれてから子供の時間や子供の食べる量などに合わせて食事をしていたら、4キロ程痩せました٩( 'ω' )و
因みに我が家の夕ご飯は17時半スタートですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
ゆっくり食事をする時間がない時は駆け込むようにご飯を食べたり(涙)、ストレスと称して夜な夜なお菓子を食べたり…
食べすぎた日は怖すぎて、体重計に乗れなかったり…
としますが、ストイックになりすぎないのもポイントです。
食べすぎた日は怖すぎて、体重計に乗れなかったり…
としますが、ストイックになりすぎないのもポイントです。
子供のおやつにも付き合います!
と言うか、お菓子が元々大好きです。
と言うか、お菓子が元々大好きです。
-
子供と一緒に作ったガッツリお菓子も気にせず食べます! -
お仕事が忙しい方は、20時以降飲食しないと言うのは難しい…かもしれませんが、stay homeの今は試せるチャンスでしょうか?
私の体重管理法は簡単なのですが、私が苦戦しているのは、体型維持。
体重≠体型(スタイル)
stay home中に気づいた事。
体重は変わらなくても体型は変わる…
という事で、stay home中に簡単な体型管理も初めました。
体型管理についてはまたブログにアップできればと思います。
体型管理についてはまたブログにアップできればと思います。
本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました。
☟instagramも更新しています☟
ダイエットに関する情報もお待ちしております✨
ダイエットに関する情報もお待ちしております✨