マネしたくなる「おいしいもの」が続々登場!
拝見!LEE100人隊のテーブル
LEE100人隊料理部の日々の食卓より、「最近作ったおいしいもの」の話題をお届けします!
【つぶあん】を炊いておぜんざい&粒あんサンド
「あんこを炊きました。私はもちろん、子どもたちが大好きなあんこ。いーっぱい用意したはずなのなのになくなるのはあっという間です」
おぜんざい
「冬といえばおぜんざい。夫がおぜんざいとお汁粉ってどう違うの?と。
私はおぜんざいというとつぶあん、お汁粉はこしあんのイメージです。
地域によって呼び方はちょっと違うみたいですね。皆さんはなんと呼びますか?
ホームベーカリーでお餅を用意。それをトースターで焼いて、おぜんざいに入れました。ハートのカラ麩ルをトッピングしたら可愛くなりました。冬の幸せおやつです。お餅も入っているので、腹持ち良いです。
2歳息子の分にはお餅ではなく、茹でたサツマイモを入れました」
粒あんサンド
「つぶあんがある時の朝ごはんはつぶあんトースト! 息子はあんこを先に食べてしまい、もっとあんこのせて……とアピールしてきます。この日はバターロールがあったので、バター餡サンドに♪ 甘々っ!」
お正月のお餅をあんこと楽しむ時期♪ 残ったあんこは、パンと合わせて堪能してもいいですね!