
【“チームJマダム”がお届け!】
全国からアラフィー女性100人が集まりチームJマダムを結成。趣味や暮らしの知恵を生かし、高感度なアンテナにかかった最新情報をお届け!
「いちごシロップ×スパークリングワイン。お正月の集まりにぴったり!」
若林佐知子さん(No.32 フラワー講師・51歳)

いちごのおめでたい色合いを生かしたカクテルです。いちごと砂糖、レモン汁を煮詰めていちごシロップを作りグラスへ。そこにスパークリングワインを注いで完成。お正月の集まりにお出ししたら、すごく喜んでもらえました。
「アメリカの焼き菓子、コブラーはホームステイの思い出の味!」
梅原晶子さん(No.29 フラワーデザイナー・49歳)

アメリカの家庭でよくごちそうになったチェリーコブラーをいちごでアレンジ。溶かしたグリゼット飴(ハチミツと甘草の飴)といちごを混ぜ、小麦粉の生地をのせてオーブンへ。砂糖のかわりにグリゼット飴、牛乳は豆乳で代用しヘルシーに!
「内にも外にもいちごづくしの茶巾。母のおやつの味をアレンジ」
平野啓子さん(No.03 自営業・55歳)

母が作ったさつまいもの茶巾から考案した和スイーツです。裏ごししたさつまいもに砂糖と牛乳、岩塩、刻んだいちごを混ぜて作ったきんとんで、いちごひと粒を包みます。スライスしたいちごをはりつけ、ラップで包んで形を整えて完成。
「3層になったいちごケーキはわが家の春の定番です!」
國分友紀さん(No.33 主婦・49歳)

いつものレアチーズケーキを、今の時期はいちごバージョンで。いちごをミキサーでピューレ状にしたものを混ぜてレアチーズケーキを作り、さらにいちごピューレにゼラチンや砂糖を混ぜたものを上へ。ピンク色がかわいいと毎年好評です。
「いちごフレーバーのチョコは女子会の手みやげに喜ばれます」
礒辺美樹さん(No.35 ショコラティエ・53歳)

子供のころから市販のいちごチョコが大好き。その味を再現してみました。ホワイトチョコにいちごピューレ、いちごパウダー、フリーズドライいちごなどを加えて固め、スイートチョコでコーティング。女子会に持参するとみんな大興奮!
「いちごたっぷりのテリーヌ。簡単なのに見栄えが最高!」
髙橋直子さん(No.38 会社員・50歳)

野菜などで作るテリーヌは果物でもイケるんじゃないかと思いつき、たっぷりのいちごとベリー類、ミントを甘いゼラチンで固めてみました。簡単でシンプルなスイーツなのに、見栄えはするしおいしいしで家族も喜んでくれます。