
スタイリスト・村山佳世子さん

スタイリスト・徳原文子さん
とろみパンツ
①人気スタイリスト 村山さんが「パンツ推し」の理由は?
ほどよい抜け感と女らしさが両立する、大人の洗練ボトム
トレンド的にもアラフィーにとっても、“おしゃれがんばってます”感ってあまり出ないほうが素敵だと思うんです。ほどよい抜け感があるほうが断然今っぽい。でも何もしないわけにもいかないですよね。そんなときにこそ重宝するのがとろみパンツなんです。上品なツヤや流れるような落ち感できれいなムードを出しつつ、着心地もラク。女らしさもあるからスカート派も挑戦しやすいアイテムです。ぜひトライしてみてほしいですね。

パンツ¥50,000/ヴィンス 表参道店(ヴィンス)
②「万能ベーシックカラー」で定番パンツスタイル
とろみ素材特有のしなやかさや光沢で、定番カラーのパンツスタイルに女らしさが加わるのが最大の魅力。難易度が高いと思われがちなTシャツ&パンツのワンツーコーディネートも大人の品格が漂う着こなしに。

カジュアルなリネンシャツがとろみパンツで上品スタイルに
シャツ&パンツのベーシックな組み合わせは、素材で変化をつけてしゃれ見せ。
パンツ¥30,000(マーク ケンリー ドミノ タン)・バングル¥22,000(ベン アミュン)・靴¥66,000(ニナ リッチ)/以上アパルトモン 神戸店 シャツ¥34,000/カオス新宿(カオス) 帽子¥10,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(ラ メゾン ド リリス) バッグ¥49,000/アマン(エレメ)

本来ハンサムなワイド幅もしなやか素材でスカート見え
夏らしいカジュアルなマリン風の組み合わせがとろみ素材のネイビーパンツでエレガントなたたずまいに。ウエストのリボンベルトを女らしいアクセントに。
パンツ¥98,000/ユア サンクチュアリ(シクラス) Tシャツ¥12,000/エイトン青山(エイトン) ジャケット¥83,000/マディソンブルー サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥156,000・靴¥57,000/ジミー チュウ
MURAYAMA’s Advice
一番使いやすいベーシックカラーのとろみパンツは、いつものパンツがわりに取り入れるだけで簡単に着こなしが旬なイメージになります。ワントーンならワンピース見えするので、セットアップものもおすすめ。暑い夏にコーディネートのことを考えずに出かけられるってうれしいですよね。合わせる小物しだいでちょっとしたドレスアップ感も楽しめます。

暑い夏こそ重宝する着回し力抜群のセットアップ
ウエストゴムでストレスフリーな着心地の、ダークネイビーのセミワイドパンツ。セットになったノースリーブトップスは、後ろが長くサイドスリット入りなので、インでもアウトでもすっきり決まる。真っ白なスリッパサンダルを合わせればお出かけにも。
パンツ¥21,000・トップス¥18,000(ともにカオス)・靴¥69,000(プロエンザ スクーラー)/以上カオス新宿

タックパンツのきちんと感もとろみ素材で今どきな表情に
すそにスリットが入ったタックパンツと、シャツタイプのトップスをセットアップに。とろみがありつつ光沢は控えめなので、フラットサンダルやナチュラルなアクセサリーでデイリーカジュアルに整えて。
パンツ¥23,000・トップス¥20,000(ともにカオス)・靴¥45,000(ブレンタ)/以上カオス新宿バングル¥15,000/アパルトモン 神戸店(ベン アミュン)
③「上品ニュアンスカラー」ならルーズに見えない
ラクなデザインでもルーズに見えないのは、品のあるニュアンスカラーだからこそ。ベーシックカラーの延長線上で合わせやすいから、カラー初心者も挑戦しやすい。

柔らかな質感が引き立つ女らしく繊細な色みをチョイス
スタイルよく見えるとろみパンツが得意なセオリーリュクスからリリースされた、今夏らしいニュアンスカラーのとろみパンツ。ツヤを抑えたピーチスキンの肌ざわりは、汗をかいても肌に張りつかずサラサラの状態をキープ。ほかに黒もラインナップ。
パンツ 各¥29,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス)
MURAYAMA’s Advice
白と黒のTシャツなら誰もが持っていると思いますが、この2枚があればどんな色のカラーパンツでも素敵に決まります。特にこの夏豊富なニュアンスカラーならトライしやすく、力が抜けた雰囲気も出るのでとても便利。着心地はラクなのに、色があるだけで一気におしゃれに見えます。小物しだいで、お仕事などのきれいめスタイルにもなります。

Tシャツコーディネートがたちまちシックな印象に
ネイビー感覚で挑戦しやすいニュアンスブルー。とろみながらセンタープレスが効いた共布ベルトつきデザインは、Tシャツでもきちんと感を演出。
パンツ¥45,000(アンスクリア)・バッグ¥49,000(ア ヴァケーション)/以上アマン Tシャツ¥9,900/エイトン青山(エイトン) ストール¥27,000/カオス新宿(アソース メレ) 靴¥91,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)

とろみ素材なら、カーキもミリタリー見えを回避
少し暗めのニュアンスカラーは夏の強い日射しでこそ映える。トップスに凛と涼しげな白ブラウスを合わせれば、ウエストゴムのラクちんパンツもお出かけ仕様に昇格。
パンツ¥16,000/エリオポール代官山(エリオポール) ブラウス¥24,000/サードマガジン サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥35,000(ヴァジック)・靴¥45,000(ブレンタ)/以上トゥモローランド

すそのひもで変化をつけてゆるモード感を満喫
サルエル風にすそを軽く絞ることで、さらに美しいドレープを楽しめる。リブニットと合わせてメリハリのあるスタイルがかなう。
パンツ¥35,000/ロゥタス カスタマーサービス(ロゥタス) ニット¥24,000(カオス)・バッグ¥158,000(ザンケッティ)/以上カオス新宿 帽子¥35,000/ボルサリーノ ジャパン(ボルサリーノ) 靴¥124,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)
④脱・マンネリ!「華出しビビッドカラー」
MURAYAMA’s Advice
Tシャツやシャツ、ブラウスなどシンプルなトップスが多くなる夏だからこそ、ビビッドカラーのとろみパンツがあれば、ご近所スタイルとは一線を画す着こなしが簡単に手に入ります。小物しだいでは夜のパーティなどにもふさわしいモダンなたたずまいにも。とろみ感で女らしさを、潔いブライトカラーでハンサムさも同時に満喫できます。

かわいげムードに包まれるピンクこそ、あえて辛口に!
後ろが長い技ありデザインのブラウスやフラットサンダルなどモード感のあるブラックを加えて、ピンクパンツの甘さを引き算すると好バランスに。
パンツ(共布ベルトつき)¥23,000/トゥモローランド(ボールジィ) ブラウス(web限定)¥19,000/プレインピープル青山(プレインピープル) かごバッグ¥11,000/サードマガジン(バリ ワークステイト) スカーフ¥14,000/カオス新宿(カオス) 靴¥70,000/ジミー チュウ

高発色のブライトイエローはシアーな質感と織り柄でリッチに
すそをリボンで絞っても、はずしてストンとまっすぐでもはける2WAY仕様。イエローの織り柄にインパクトがあるので、トップスは白Tシャツでさらりと抜けたムードをまとって。
パンツ¥43,000/アマン(アンスクリア) Tシャツ¥14,000/ebure ジャケット¥39,000/カオス新宿(カオス) バッグ¥38,000/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ)
靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)

気品漂うパープルのリュクスなムードでお出かけ
少し丈が長めのトップスを合わせてパンツの色の面積を少なくすれば、ビビッドカラー初心者も挑戦しやすい。透け感が美しいブラウスや大ぶりのゴールドジュエリーで華やかなドレスアップ気分を満喫したい。
パンツ¥65,000・ブラウス¥75,000/ブラミンク ピアス¥48,000/カオス新宿(フェイ アンドラダ) バッグ¥209,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥54,000/アマン(ペリーコ)
⑤こなれ度アップ! 「プリント&織り柄」
MURAYAMA’s Advice
プリントや織り柄のあるボトムがあると、ワンツーコーディネートでも簡単にメリハリのある着こなしに仕上がります。ベースにベーシックなダークカラーを選べばリゾートライクにならず、街中でも違和感のないモダンな印象になります。ざっくりとしたニットとも相性がいいので、実は夏場だけでなく、季節に関係なく長く楽しめる便利なアイテムなんですよ。

ベーシックな色と強すぎない柄で落ち着きのあるパンツスタイルに
光沢のある素材でリッチ感のある柄パンツも、ベーシックなネイビーベースなら取り入れやすい。シンプルな白トップスですっきりとモダンに。
パンツ¥20,000/ゲストリスト(リトラル) トップス¥15,000/アマン(アンスクリア) ジャケット¥48,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) ネックレス¥260,000/シハラ ラボ(シハラ) バッグ¥180,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥68,000/ジミー チュウ

ほんのり見える織り柄なら花柄も辛口エレガント
日射しが当たるとうっすら見えるぐらいの織り柄だから、派手になりすぎず無地感覚で合わせやすく便利。
パンツ¥105,000/マディソンブルー ニット¥16,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) サングラス¥39,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス¥36,000/カオス新宿(フェイ アンドラダ) バッグ¥195,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥76,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)

ストライプ柄は落ち着いた色みで全身をコーディネート
柄が得意でない人も、ブラウンベースのストライプ柄なら挑戦しやすい。パンツの柄にあるネイビーとシャツの色を合わせてすっきりと。
パンツ¥30,000/エリオポール代官山(ギャレゴ デスポート) シャツ¥25,000/マッキントッシュ青山店(マッキントッシュ) バングル¥6,000/アパルトモン 神戸店(ベン アミュン) バッグ¥480,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥66,000/トッズ・ジャパン(トッズ)
揺れワンピース
⑥スタイリスト・徳原さんが揺れワンピース」を推すワケは?
涼しくラクで体型カバーも。おしゃれがかなう夏の本命

ワンピース¥110,000/ebure
⑦人気スタイリスト・徳原さんがおすすめするワンピースコーデ
TOKUHARA’s Advice
この夏のワンピースはロング〜マキシ丈が圧倒的に豊富! 長いだけでドラマチックなムードがありドレス感が強くなるので、着こなしは引き算することを意識して、カジュアルダウンすると今っぽくなります。ウエストを絞らず、すそにかけてボリュームのあるシルエットは、体のラインを拾わない半面ほっこり見えかねないので、小物やサンダルはモードなデザインで緊張感を加えるとバランスよく見えます。特に白やベージュはコンサバになりがちなので、フェミニンさよりかっこよさを意識するのがおしゃれに仕上がるコツです。
モード感のある小物使いがAラインをほっこり見せない秘訣

ワンピース¥27,000/サクラ 帽子¥16,000/エッセンス オブ アナイ(エイドリアンハット) ピアス¥28,000/ショールーム セッション(カイマナ) ネックレス¥13,000/カレンソロジー 青山(ローラ ロンバルディ) ストール¥27,500/アイネックス(アソース メレ) バッグ¥49,000/アマン(ア ヴァケーション) 靴¥154,000/アパルトモン 神戸店(ジュゼッペ ザノッティ)
小物もトーンをそろえれば洗練されたお出かけスタイルに

ワンピース(共布ベルトつき)¥38,000/ウィム ガゼット 青山店(ウィム ガゼット) カーディガン¥26,000/アパルトモン 神戸店(アパルトモン) ピアス¥69,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) ネックレス¥9,000/アルアバイル(マリオン・ゴダール) バングル¥19,000/カレンソロジー 青山(ニナ&ジュール) バッグ¥113,000/ジミー チュウ 靴¥81,000/トッズ・ジャパン(トッズ)
⑧二の腕カバーも叶える「しゃれ見えノースリーブ」ワンピ
TOKUHARA’s Advice
ワンピースは着丈が長いぶん、肩が見えているほうが肌の抜け感があって実はバランスがとりやすい。二の腕問題で避けてしまうのはもったいないのでストールなどで軽くカバーすることを前提に取り入れてみて。
スニーカーをラフに合わせればワンマイルスタイルもおしゃれに

ワンピース(共布ベルトつき)¥28,000/ウィム ガゼット 青山店(ウィム ガゼット) カーディガン¥31,000/スローン サングラス¥34,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ★バッグ¥46,000/エクラプレミアム通販(アエタ) 靴¥21,000/ノヴェスタ ジャパン オフィス(ノヴェスタ)
揺れワンピースときれいめジャケットでひときわエレガントなたたずまいに

ワンピース¥37,000/サクラ ジャケット¥62,000/ebure ネックレス¥15,000/シジェーム ギンザ(フィリップ オーディベール) バッグ¥236,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥69,000/カオス新宿(ジョセフ)
シンプル&カジュアルなワンピースは夏らしい洗練小物で格上げ

ワンピース¥55,000/エストネーション(エイトン) カーディガン¥31,000/スローン バッグ¥98,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥80,000/ジミー チュウ
柔らかな色みで全身をそろえて高感度なお出かけスタイルに

ワンピース(共布ベルトつき)¥15,000/エクラプレミアム通販(ノーク×エクラ) 帽子¥39,000/ストラスブルゴ(ボルサリーノ) ストール¥27,500(アソース メレ)・靴¥73,000(エマ パーソンズ)/以上ウィム ガゼット 青山店 バッグ¥16,000/アルアバイル(ルル・ウィルビー)
⑨二の腕を出したくない!「涼やかショートスリーブ」ワンピ
TOKUHARA’s Advice
二の腕を出したくないエクラ世代も多いと思います。そんなかたにはさりげなく腕をカバーしてくれる、袖がゆったりと長めのものや、カフタン風のデザインを。浅めのVネックで抜けをつくると涼しげに見えます。
イメージはヨーロッパのマダム。リュクスなリゾート感を意識

ワンピース¥45,000(レイチェル クレイヴン)・ネックレス(短)¥60,000(フェイアンドラダ)・ストール¥29,500(アソースメレ)/以上カオス新宿 帽子¥32,000/アパルトモン 神戸店(クライド) ネックレス(長)¥21,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) バッグ¥168,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥19,000/カレンソロジー 青山(コルソ ローマ ノーヴェ)
夏のレースはブラック一択。カジュアルなカフタンでこなれ感を

ワンピース¥35,000/ショールーム セッション(マリハ) レギンス¥15,000/ボウルズ(ハイク) ネックレス¥75,000/エスケーパーズオンライン(ハルポ) ★バッグ¥23,000(マルコ マージ×エクラ)・★靴¥44,000(ネブローニ)/以上エクラプレミアム通販
小物と色のトーンをそろえればしゃれ見えが簡単に手に入る

ワンピース¥43,000/ebure バッグ¥49,000/エッセンス オブ アナイ(カパフ) 靴¥59,000/アパルトモン 神戸店(ミッシェル ヴィヴィアン)
夏の洗練トラッドは上質で品のよい小物使いがポイント

ワンピース¥63,000/マディソンブルー スカーフ¥13,000/アルアバイル(エネス) ネックレス¥22,000/エスケーパーズオンライン(ハルポ) バッグ¥160,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥89,000/トッズ・ジャパン(トッズ)
⑩1枚でドレスアップ「ニュアンス出しプリント&レース」ワンピ
TOKUHARA’s Advice
女らしい華やぎが欲しいときに絶対重宝するのが、まわりの雰囲気までパッと明るく盛り上げてくれる美しいプリントや繊細なレースのワンピース。ベーシックカラーを基調にすれば、甘くなりすぎず大人仕様に。
黒ベースなら花柄もシック。スニーカー合わせも似合う

ワンピース¥52,000(バウム・アンド・フェルガーデン)・イヤリング¥11,000(ドミニク・デナイブ・パリス)/以上アルアバイル バッグ¥58,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥62,000/ゴールデン グース 東京店(ゴールデン グース)
夏の暑さを忘れさせる涼やかでクリーンな配色

ワンピース¥78,000/ストラスブルゴ 帽子¥24,000/エッセンス オブ アナイ(ジンジ) かごバッグ¥13,000/カレンソロジー 青山(バリ ワークスタット) 靴¥27,000/アマン(ペリーコ サニー)
キャッチーでフェミニンな花柄はジャケットで落ち着いたムードに

ワンピース¥55,000/トゥモローランド(ボーメ×トゥモローランド) ジャケット¥65,000/カオス新宿(カオス) ネックレス¥13,000/シジェーム ギンザ(フィリップ オーディベール) バッグ¥101,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥80,000/ジミー チュウ
控えめプリントと美ドレープを主役に、シンプルコーディネート

ワンピース¥190,000/ブラミンク ネックレス¥25,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) バッグ¥160,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥95,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)
ハンサム&女らしい一枚は、フォーマルシーンにもフィット

ワンピース¥98,000/ebure ジャケット¥66,000/アングローバル(イレーヴ) バッグ¥139,000/ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン(ロジェ・ヴィヴィエ) 靴¥39,000/アルアバイル(ブレンタ)