在宅で画面を見る時間が長くなり、肩が凝ったり
眼精疲労で朝起きたら目が浮腫んでいたり。
コルギのディプロマを取得しているので
簡単セルフマッサージをご紹介します♩
眼精疲労で朝起きたら目が浮腫んでいたり。
コルギのディプロマを取得しているので
簡単セルフマッサージをご紹介します♩
①瞼のむくみのツボ押しマッサージです。手をグーにして目頭から目尻にかけて流していきます。
目頭はじんわり深く押し、拳を緩めながらこめかみに流していき、
最後は優しくこめかみをマッサージします。
目頭はじんわり深く押し、拳を緩めながらこめかみに流していき、
最後は優しくこめかみをマッサージします。
-
両眉内側の窪みは攅竹(サンチク)というツボ。頭痛、眼精疲労、ストレスに効果的です。 -
眉毛の真ん中は魚腰(ギョヨウ)。頭痛、目の浮腫、目のたるみ、目を大きく見せます。 -
目尻の窪みは絲竹空(シチククウ)。目尻のシワ、シミ。優しくグリグリします。
②耳をマッサージすると身体までポカポカしてきます。

-
しっかり大きく掴みます。上や→ -
横や後ろに引っ張ったり、耳の中も指で揉みます。 -
耳タブも伸ばします。
③肩がこると耳下から鎖骨にかけて伸びている自然胸鎖乳突筋(首を回したり曲げたりする筋肉)も張ってきます。
ここをほぐす事で首や肩のこりが解消されます。
首の前面についている斜角筋も一緒に。
ここをほぐす事で首や肩のこりが解消されます。
首の前面についている斜角筋も一緒に。
-
耳下から鎖骨にかけて胸鎖乳突筋が伸びているので優しく揉みほぐす。筋を後ろ目に抑えながら揉まないと、喉仏が押されて苦しいです。 -
首の前面に付いている斜角筋をほぐすので手刀をきってほぐします。どちらの手でもやり易い方で。前の方は喉仏を避けましょう。
コルギに入る前のマッサージの一部ですが
自分で出来る様にしました。
是非試してみて下さい♩
自分で出来る様にしました。
是非試してみて下さい♩