新しい季節は、心も弾む新パートナーと。外出の機会が減っている状況だからこそ、新しい生活にマッチしたマイ定番となるパワーシューズで気持ちを上げていきたい! 今の気分にフィットした“コンフォート&長く愛用できる”アイテムを4つのカテゴリーで厳選してお届け。 歩くのが楽しい! プラットフォームサンダル 安定感のある歩みを叶えてくれるプラットフォームサンダルは、春夏の相棒にぴったり。ソックスやタイツとも相性がよく、スタイリングで遊べば着こなしの幅もぐっと広がる。ブルーのワントーンでモダンに昇華【エルメス】サンダル〈ヒール7cm〉¥125,000/エルメスジャポン(エルメス)スムースなカーフレザーとジュートを組み合わせて。爽やかなブルーが、夏らしいムードをさらに盛り上げる。ストラップにはアイコニックなバッグ《ケリー》のバックルをあしらい、品格のある佇まいを完成させた。 エルメスジャポンhttp://www.hermes.com/03-3569-3300ペイントデザインでアナーキーに【マルニ】サンダル〈ヒール4cm〉¥92,000/マルニ 表参道(マルニ)着想源は、スペインのメノルカ島の伝統的なサンダル。軽やかなキャンバス地には、ビビッドなピンクでブラシストロークのデザインを施しアクセントに。ラバークレープフォームのソールが歩きやすさを後押しする。マルニ 表参道https://www.marni.com/03-3403-8660細部に宿る熟練職人の技【セルジオ ロッシ】サンダル〈ヒール5cm〉¥99,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)
甲をしっかり包み込んでくれるクロスのアッパー。トリミングには、小さなフリンジとアイレットを配し、少しのエッジを加えた。スタイリングしやすいベーシックさと、ツイストを効かせたディテールのバランスの妙が秀逸。 セルジオ ロッシ カスタマーサービスhttps://www.sergiorossi.com/0570-016600 レザーを駆使したクリエイティビティを堪能【クレジュリー】サンダル〈ヒール8.5cm〉¥93,000/ブルーベル・ジャパン ファッション事業本部(クレジュリー)
目を引くのは、カーフレザーを編み込んで作り上げたグラフィカルなアッパー。タフなボリューム感と流れるようなラインのエレガントなムードが交差し、絶妙なバランスに。深みあるグリーンで、印象的な1足になっている。 ブルーベル・ジャパン ファッション事業本部https://www.clergerieparis.com/03-5413-1050 履き心地を極めたリラクシングシューズ【カンペール】サンダル〈ヒール4cm〉¥20,000/カンペール ストラップをマルチカラーで表現したスポーティなサンダル。アウトソールにはEVA素材を挟み、ボリュームを出した。軽量で柔軟性にも優れる上、フットベットにはリサイクル素材を使用するなどサステイナブルの面も抜かりない。 カンペールhttps://www.camper.com/ja_JP/03-5412-1844 気分も華やぐ、春色フラットパンプス グッドガールな装いを叶えてくれるフラットパンプス。歩きやすさを兼ね備えたシーズンレスで履ける一足は、ワードローブの定番に。華やかなスプリングカラーなら、足取りがもっと軽くなる。 ペールトーンにときめいて【サルヴァトーレ フェラガモ】パンプス¥84,000/フェラガモ・ジャパン(サルヴァトーレ フェラガモ)
アイコニックシューズ「VARA」をアップデートした「VIVA」に春らしい新色が登場。ポップなペールトーンも、ワントーンで表現すればモダンな表情に。存在感のある一足は、スタイリングのフックとしても活躍する。 フェラガモ・ジャパンhttp://www.ferragamo.com/0120-202-170 世の中の煌めきを1足に集めたなら【ジミー チュウ】パンプス¥125,000/ジミー チュウ 繊細に輝くダスティグリッターを全体にちりばめたフラットパンプス。甲を飾るストラップには、クリスタルとパールを贅沢に配した。煌めきを詰め込んだシューズに足を通せば、どんな1日も特別な日へと早変わり。 ジミー チュウhttp://www.jimmychoo.com/0120-013-700トーンオントーンでエレガントに【ロジェ ヴィヴィエ】パンプス¥73,000/ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン(ロジェ ヴィヴィエ)ポインテッドトゥにバックルをあしらった、フレンチシックなバレリーナシューズ。新色には、ゲラルド・フェローニらしいフェミニンなサーモンカラーを採用した。ラバーソール仕様で、雨の日も心強い。 ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパンhttp://www.rogervivier.com/0120-957-940 満開の花々で春爛漫な足元を演出【レペット】パンプス¥38,000/ルック ブティック事業部(レペット)
アイコニックな「サンドリオンオート」に、オリジナルのフラワーパターンを配して。ナイロンをプリーツ加工することで、奥行きを演出。見ているだけで心躍るカラフルなシューズは、これからの季節のワードローブにぜひ取り入れたい。 ルック ブティック事業部http://www.repetto.jp/03-3794-9139 エターナルに活躍! ローファー&レースアップシューズ どんな装いも途端に端正な雰囲気へとアップデートしてくれる、メンズライクなローファーとレースアップシューズを厳選。エターナルに愛せるアイテムを見つけて。 センシュアルな素材使いに心酔【サンローラン】シューズ〈ヒール1cm〉¥110,000/サンローラン クライアントサービス(サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ) オールブラックのソリッドなダービーシューズ。透け感のあるフィッシュネットがセンシュアルな要素をプラスし、ボーイッシュエレガントなムードに。ムッシュ イヴ・サンローランの矜持を感じられるアイテムだ。 サンローラン クライアントサービスhttp://www.ysl.com/0120-95-2746 2wayで履ける“タビ”ローファー【メゾン マルジェラ】シューズ〈ヒール1.5cm〉¥120,000/メゾン マルジェラ トウキョウ(メゾン マルジェラ)ダークネイビーのカウレザーを用いたローファータイプの「タビ」。かかと部分にはブラックのラムレザーを採用した。柔らかいため、踏めばバブーシュ風サンダルのように履くこともできるのが嬉しい。 メゾン マルジェラ トウキョウhttp://www.maisonmargiela.com/03-5725-2414 ラフィアで軽やかな抜け感を演出【トリー バーチ】シューズ〈ヒール0.5cm〉¥50,000/トリー バーチ ジャパン(トリー バーチ) アッパーにダブルTロゴのチャームとボウをあしらったブランドのシグネチャーシューズ。今シーズンの新作はラフィアを編み込み、抜け感のある佇まいに。かかとは折りたたんで、スリッパのように履いてエフォートレスに楽しむこともできる。 トリー バーチ ジャパンhttps://www.toryburch.jp/0120-705-710 アイコニックのハードウェアが煌めいて【コール ハーン】シューズ〈ヒール1cm〉¥34,000/コール ハーン ジャパン(コール ハーン) 柔らかいスエードが足にフィットするクラシックローファー。クッション性の高いソックライニングは足裏全体を優しく受け止めてくれる。アッパーではコール ハーンの頭文字“CH”を象ったハードウェアが輝き、洗練されたムードを薫らせる。 コール ハーン ジャパンhttps://www.colehaan.co.jp/0120-56-0979 ボリュームソールでアップデート【ドクターマーチン】シューズ〈ヒール4cm〉¥25,000/ドクターマーチン・エアウエア ジャパン(ドクターマーチン)
アイコニックな「1461」、通称3ホールに、4cmのQUADスタックソールを組み合わせて。ボリュームのあるシルエットが今季らしさを加速させる。コバでは、シグネチャーのイエローステッチが主張しアクセントに。 ドクターマーチン・エアウエア ジャパンhttps://jp.drmartens.com/03-6746-4860 スタイルアップも叶う、ボリュームスニーカー 歩きやすさで言ったらやっぱり右に出るものはないスニーカー。今シーズンらしさを出すなら、ボリュームがあるデザインがおすすめ。トレンド感だけでなく、スタイルアップまで叶うのも嬉しいポイント。 洗練を極めたコンテンポラリースニーカー【ディオール】シューズ¥123,000/クリスチャン ディオール(ディオール)
シューレースをラバーフラップで覆ったタフなデザイン。サイドには 視線を集める“DIOR-ID”シグネチャーをあしらった。ホワイトとダークブルーのモダンなカラーパレットは、幅広いスタイルと好相性。 クリスチャン ディオールhttps://www.dior.com/0120-02-1947 素材とカラーに遊び心を込めて【トッズ】シューズ〈ヒール4cm〉¥89,000/トッズ・ジャパン(トッズ) レザーやスエードなど異素材をミックスすることで表情豊かに。足に触れる部分にはメッシュ編みのソックスを採用。ソールには2種類の素材を使用することで軽量化を実現した。デザインだけでなく履き心地も追求した優秀な1足だ。 トッズ・ジャパンhttp://www.tods.com/0120-102-578 エッジィなデザインで注目の的に【クリスチャン ルブタン】シューズ〈ヒール4cm〉¥109,000/クリスチャン ルブタン ジャパン(クリスチャン ルブタン) サメの歯を想起させるシャープなソールが印象的。シルバーやネオンイエロー、レッドのコンビネーションも相まって、主役級の存在感を放つ。ユニークなデザインと品格が両立するのは、ブランドが培ってきたクラフツマンシップのなせる業。 クリスチャン ルブタン ジャパンhttp://www.christianlouboutin.com/03-6804-2855 エクストリームなソールが衝撃を吸収【アグ®】シューズ〈ヒール5.7cm〉¥18,000/デッカーズジャパン(アグ®)
UGG®の本社があるカリフォルニア州サンタバーバラの市外局番が名前の由来になっている新定番スニーカー「CA805」。5.7cmを誇るボリュームソールには、クッション性の高いTreadlite by UGGを採用し、歩きやすさを後押し。 デッカーズジャパンhttp://www.ugg.com/jp/0120-710-844 photography: Hiroki Watanabe(TRON) styling: Aya Yamanaka text: Mai Ueno